JP2000008204A - ブラジャ― - Google Patents

ブラジャ―

Info

Publication number
JP2000008204A
JP2000008204A JP11017817A JP1781799A JP2000008204A JP 2000008204 A JP2000008204 A JP 2000008204A JP 11017817 A JP11017817 A JP 11017817A JP 1781799 A JP1781799 A JP 1781799A JP 2000008204 A JP2000008204 A JP 2000008204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brassiere
bra
band
breast
cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11017817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3049032B2 (ja
Inventor
Mitsue Kobayashi
光恵 小林
Hitomi Kato
ひとみ 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUTEI BOA KK
Original Assignee
PUTEI BOA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26354386&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000008204(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by PUTEI BOA KK filed Critical PUTEI BOA KK
Priority to JP11017817A priority Critical patent/JP3049032B2/ja
Priority to PCT/JP1999/002106 priority patent/WO1999053781A1/ja
Priority to EP99913727A priority patent/EP1005799A1/en
Publication of JP2000008204A publication Critical patent/JP2000008204A/ja
Priority to US09/492,319 priority patent/US6220924B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3049032B2 publication Critical patent/JP3049032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/0092Brassieres with different cup sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/0028Brassieres with size and configuration adjustment means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/02Brassieres with front closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ブラジャーが左右独立に着脱できるように
し、とくに乳房を手術した人が使いやすいブラジャーを
提供する。 【解決手段】 左右の乳房を別個に保護、補整する左右
分離形のブラジャーであって、一方の乳房を保護、補整
するカップ部11と、該カップ部11の下部に接続し、
胸のまわりに一周して装着するバンド部12と、カップ
部の上部に一端側が取り付けられ肩部を通過して背中側
で前記バンド部に他端側が取り付けられた肩紐13とを
備える。カップ部には乳房の膨らみを補充する補充パッ
ドが設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は女性のアンダーウエ
アであるブラジャーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ブラジャーは女性のアンダーウェアとし
て広く使用されており、種々のデザインおよび素材、機
能を有する商品が提供されてきた。ブラジャーは体型を
整えて姿を美しく見せ、また動きやすくするといったこ
とを目的としている。そして、このブラジャーは乳癌や
乳腺症で乳房を切除した女性にとっても体型を補整する
ものとして有効に使用されている。ブラジャーに取り付
けるパッドあるいはワイヤ等は体型を補整するためもの
であるが、乳房を手術した人のためのブラジャーはこの
ような補整作用を利用したものである。
【0003】乳房の補整用のブラジャーとしてもっとも
一般的なものは、ブラジャーに形成するカップ部のう
ち、乳房を失った側のカップ部に補充用のパッドを装着
し、バストの膨らみを復元するように補整するものであ
る。ところで、乳癌、乳腺症等の手術ではほとんどの場
合、一方の乳房のみを切除し、両方の乳房を切除するこ
とはごくまれである。したがって、従来の乳房の補整用
ブラジャーもほとんど一方のカップ部をパッド等で補整
したものが提供されている。これらのブラジャーを着け
た状態は、通常のブラジャーと外観上変わるものではな
く、ブラジャーの装着方法も通常のブラジャーと変わら
ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の補
整用ブラジャーは乳房を失った側のカップ部をパッド等
で補整するようにした点を除けば、カップ部を支持する
背あてバンドの構成や肩紐、フック部といったブラジャ
ーの基本的な構成で通常のブラジャーと変わらない。そ
して、従来の補整用ブラジャーは乳房を補整する点で相
当程度有効ではあるが、実際の使用にあたって以下のよ
うな問題があった。
【0005】すなわち、補整用ブラジャーはブラジャー
を着けている際には、体型を整えて姿を美しく見せ、ま
た胸を保護することができるが、ブラジャーを外すとこ
れらの機能が得られなくなる。ブラジャーを着けると多
少なりとも胸を圧迫して窮屈であるし、暑い季節にはブ
ラジャーを着けているだけでも暑さが増すから、常にブ
ラジャーを着けていなければならないことは大変であ
る。このことは、ふつうのブラジャーを使用している人
にとっても同じであるが、乳房を手術した人にとって補
整用ブラジャーを外すということは、手術部位が補整さ
れなくなり保護されなくなるために、ブラジャーを外し
て部屋着などを着ている際には左右のバストのバランス
がとれずに見栄えが悪くなるし、手術部分がまったく保
護されずに不安になるといったことから、かなり抵抗の
あることであった
【0006】このような補整用ブラジャーを使用する際
における問題は、従来の補整用ブラジャーがもっぱら着
用時にどのように補整するかに着目して機能等が考えら
れてきており、ブラジャーを外した場合のことについて
は配慮されていないことによるものである。補整用のブ
ラジャーを使用している人であっても、健常側の乳房に
ついてはブラジャーを外すことで解放感が得られるし、
暑さを和らげることができる。また、たとえばパートナ
ーとの関係ではブラジャーを外してしまうと手術部位が
露出されて嫌な感じを与えるという不安がある一方、健
常側の乳房は不安なくブラジャーを外したいという欲求
もある。
【0007】このような問題について、従来の補整用ブ
ラジャーは十分配慮がなされているとは言いがたく、ま
た使いやすさの点でも問題がある。本発明はこのような
乳房が欠除した人のために提供されている補整用ブラジ
ャーについての問題を解消すべくなされたものであり、
乳房の補整が確実にでき、装着操作等の取扱いが容易で
あるとともに、部屋着などでくつろいでいる際も見栄え
がよく、違和感なく、使用者の不安をなくす使いやすい
ブラジャーを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次の構成を備える。すなわち、左右の乳房
を別個に保護、補整する左右分離形のブラジャーであっ
て、一方の乳房を保護、補整するカップ部と、該カップ
部の下部に接続し、胸のまわりに一周して装着するバン
ド部と、カップ部の上部に一端側が取り付けられ肩部を
通過した背中側で他端側が前記バンド部に取り付けられ
た肩紐とを備えたことを特徴とする。このように左右分
離形に形成することにより、とくに補整が必要な側に適
宜補充パッドを装着し、補充パッドを装着した側のブラ
ジャーは常時装着したままにするといった使い方が可能
になる。
【0009】また、カップ部に、補整用パッドあるいは
補充用パッドを収納するポケット部が設けられているこ
とは、使用者に合わせて適宜補整パッドあるいは補充用
パッドを簡単に装着できる点で有効である。また、カッ
プ部に、補充パッドが装着されていることは、欠除され
た乳房を補整するブラジャーとして好適に使用できると
いう利点がある。また、カップ部、バンド部及び肩紐が
連続した一体形に形成されていることは、ブラジャーを
装着した際の位置ずれを防止して確実に装着できるとい
う利点がある。また、バンド部が、胸側で分離可能に設
けられると共に、バンド部の分離端を脱着するフック部
が設けられていることにより、ブラジャーの着脱を容易
にして、左右のブラジャーを組み合わせて使用する際の
使い勝手が良好になるという利点がある。また、バンド
部が、胸側で他方の乳房側に偏位した位置で分離可能に
設けられていることは、ブラジャーの位置ずれを防止
し、ブラジャーの装着性を良好にするという利点があ
る。また、肩紐の他端側が、他方側に偏位してバンド部
に取り付けられていることは、片側のブラジャーを単独
で装着した際の装着性を良好とし、左右のブラジャーを
組み合わせて装着した際には、片紐が背中側で交差する
配置となってさらに確実に装着可能にする。また、前記
ブラジャーを左右一対で組み合わせて用いるブラジャー
であって、左右のブラジャーの前記バンド部が胸側で重
なるように形成されているものは、ブラジャーを左右一
対で装着した際に、ブラジャーの位置ずれが効果的に防
止でき、装着性が良好になるという利点がある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について添付図面と共に詳述する。図1は本発明に係る
ブラジャーの一実施形態の斜視図を示す。本実施形態の
ブラジャーは左右で分離して形成した一対のセパレート
形のブラジャー10、20を組み合わせて構成した状態
を示す。ブラジャー10は右側の乳房を補整するもの、
ブラジャー20は左側の乳房を保護するものである。以
下では、右側の乳房が切除された人が使用する場合とし
て説明するが、左側の乳房を手術した人の場合も同様な
形態で構成することができる。
【0011】本発明に係るブラジャーはこのように左右
の乳房を保護して補整するため、左右別個にブラジャー
10、20を形成し、右側のブラジャー10と左側のブ
ラジャー20を別個に装着できるようにするとともに、
右側のブラジャー10と左側のブラジャー20とを組み
合わせて着用することによって通常のブラジャーと同様
な形態となるようにしたものである。
【0012】図2、3に左右のブラジャー10、20の
構成を示す。図2は右側の乳房を補整するブラジャー1
0の斜視図、図3は左側の乳房を補整するブラジャー2
0の斜視図である。右側のブラジャー10は乳房の膨ら
みを補整するためのカップ部11と、カップ部11の下
部側に接続して胸のまわりで一周させて設けるバンド部
12と、一端側でカップ部11につながり他端側でバン
ド部12につながる肩紐13とを有する。左側のブラジ
ャー20も同様にカップ部21とバンド部22と肩紐2
3とを有する。バンド部12、22はその全体あるいは
一部に伸縮性の素材を使用し、胸位置でカップ部11、
21が支持できるようにしている。
【0013】右側の乳房を補整するブラジャー10では
カップ部11の内側に補充パッド14を装着して乳房の
膨らみを補充して補整する。なお、本明細書で補充パッ
ドという場合は手術等で切除された乳房を補整するため
のパッドの意味であり、健常な乳房を補整するパッドと
は異なる意味で用いる。補充パッド14の素材としては
シリコーンゴム等の柔軟性があってフィット感がよく、
安定して装着できるものがよい。また、直接肌に接する
ことから感触がよいもの、また通気性等を考慮して選択
する。また、使用者に合わせて補充パッド14の形状、
サイズ等が選択できるように形成する。
【0014】図2、3に示すようにブラジャー10、2
0は左右の乳房の位置に合わせて各々カップ部11、2
1を右側と左側に配置するが、肩紐13、23はブラジ
ャー10、20を組み合わせて着けた際に背中で交差す
るように配置している。すなわち、ブラジャー10では
右側にカップ部11を配置するのに対して、肩紐13は
背中側に回されているバンド部12側ではカップ部11
の配置位置とは反対の右側につなぐようにする。同様に
ブラジャー20でも、カップ部21を左側に配置するの
に対して、肩紐23は背中側のバンド部22ではカップ
部11の配置位置とは反対の左側につなぐ。
【0015】このように肩紐13、23をカップ部1
1、21の配置位置とは反対側でバンド部12、22に
つなぐのは、各々のブラジャー10、20が単独でも確
実に装着できるようにするためである。バンド部12、
22は伸縮力によりカップ部11、21を胸位置で保持
するが、肩紐13、23を介することによりバンド部1
2、22による保持力と合わせてカップ部11、21が
胸にしっかりとあたるように装着することができる。な
お、肩紐13、23の長さはアジャスタ15、25によ
って調節できる。
【0016】以上の構成により、ブラジャー10、20
は個別に独立して装着可能であるが、ブラジャーを組み
合わせて着用する際には、乳房を手術した右側のブラジ
ャー10をはじめに着用し、次に左側のブラジャー20
を着用する。これは、左側のブラジャー20を外した状
態で右側のブラジャー10が着用されている状態にする
ためである。
【0017】図2に示すように、右側のブラジャー10
ではバンド部12が背中側で分離可能に設けられ分離端
にフック部16を設けてフック部16によりバンド部1
2が脱着可能となっている。ブラジャー10を着ける際
は肩紐13を通し、カップ部11の位置を合わせてフッ
ク部16でバンド部12を止めるようにすればよい。1
7aはカップ部11を保形するためのワイヤ、17bは
バンド部12の側面部分を保形するワイヤである。18
はバンド部12の前面部であるが、左右のブラジャー1
0、20を着けた場合はブラジャー10、20は体の前
側で重ね合わされるから、前面部18をやや幅広に形成
し、斜めに流れるようにバンド部12につながるように
デザインしている。
【0018】図3に示すように、左側のブラジャー20
ではバンド部22の前側にフック部26を設け、フック
部26でバンド部22の脱着ができるようになってい
る。フック部26はブラジャー20を着用した際に右側
のブラジャー10のカップ部11の下側から若干右脇側
に寄った位置に配置する。このようにフック部26をや
や右寄りに配置するのは、左側のブラジャー20を着け
る際に、右側のブラジャー10を左側のブラジャー20
で上からおさえられるようにしてブラジャー全体が確実
に保持できるようにするためである。
【0019】左側のブラジャー20も肩紐23を通し、
カップ部21の位置を合わせ、フック部26でバンド部
22を止めることによって装着する。図1はこうしてブ
ラジャー10、20を組み合わせて着用した状態であ
る。ブラジャーの前面部28は下側のブラジャー10と
交差して重ね合わさり、肩紐13、23は背中で交差す
るようになる。
【0020】なお、左側のブラジャー20を着けた際は
バンド部22が右側のブラジャー10のバンド部12の
上に重なるから、実施形態では面ファスナーを用いて背
中の位置でバンド部12、22が互いに係止できるよう
にした。図3で29はバンド部22の内側に取り付けた
面ファスナーである。面ファスナー29はバンド部1
2、22での肩紐13、23の取り付け位置に合わせて
左右に一つずつ設ける。右側のブラジャー10ではバン
ド部12の外側に、面ファスナー29と係合するファス
ナーを設けている。このように面ファスナーを取り付け
ることにより、ブラジャー10、20を組み合わせた際
にバンド部12、22が背中部分で位置ずれしないよう
にすることができる。
【0021】図4にブラジャーの装着状態を背中側から
見た状態を示す。右側のブラジャー10と左側のブラジ
ャー20の肩紐が背中部分で交差してバンド部12と2
2につながり、バンド部12の外側にバンド部22があ
って、面ファスナー29によってバンド部12にバンド
部22が取り付けられている。このようなバンド部1
2、22と肩紐13、23の配置によりブラジャー1
0、20が確実に装着されるようになる。
【0022】本実施形態のブラジャーは上述した構成に
より、外出などの際には図1に示すように左右のブラジ
ャー10、20を組み合わせて着用することによって通
常のブラジャーと同様の形態になる。右側のブラジャー
10ではカップ部11に補充パッド14が装着されてい
るから、これによってバストの形を補整することがで
き、外観上まったく問題のない補整がなされる。補整が
必要な右側のブラジャー10の上に左側のブラジャー2
0を交差させるように重ねて着けることによって、補整
した右側のカップ部11が位置ずれしたりすることを防
止することができる。補整した側はカップ部11が位置
ずれしやすいものであるが、このように交差させて重ね
る方式は、位置ずれが防止できる点で有効である。
【0023】図5は左側のブラジャー20を外して右側
のブラジャー10のみを着けている状態を示す。本実施
形態のブラジャーは、上述したように左右のブラジャー
10、20を分離して装着できることが特徴で、自宅で
部屋着を着てくつろいでいたいようなときは、左側のブ
ラジャー20を外して右側のブラジャー10のみでいる
ことができる。このように片側のブラジャー10のみで
あれば、健常な左側の胸がブラジャーで圧迫されるとい
う窮屈さから解放され、体をリラックスさせることがで
きる。また、暑い季節には左側を解放することで涼しく
なる。
【0024】また、右側のブラジャー10を着けていれ
ば、左右のバストがアンバランスになることもなくなる
から、部屋着を着ているような場合でもバストのバラン
スがとれないことを心配する必要がなくなり、安心して
部屋着を着ることができる。また、ブラジャー10を着
けていることで手術した部位が保護されることは使用者
に大きな安心感を与え、手術部位が外部から見えないよ
う保護されていることから着衣を脱いだりすることも安
心してできるという利点がある。
【0025】図6〜9は本発明に係るブラジャーの他の
実施形態を示す。本実施形態では上記実施形態とは異な
り、右側のブラジャー10が健常用で、左側のブラジャ
ー20が補整用のものである。左右のブラジャー10、
20を分離して重ね合わせるようにして装着すること、
補整用の左側のブラジャー20に補充パッド14を装着
することは上記実施形態と同様である。本実施形態で特
徴とするのは、図6、7に示すように、カップ部11、
21と、胸のまわりを一周させて設けるバンド部12、
22と、肩紐13、23とを連続した一体形に形成した
点にある。
【0026】左側のブラジャー20ではカップ部21と
バンド部22と肩紐23がつながっているから、ブラジ
ャーを着ける際には頭から被るようにして装着する。右
側のブラジャー10ではバンド部12の中途にフック部
30を設けてバンド部12が分離できるようになってい
る。フック部30には係止形のフックあるいは面ファス
ナー等が使用できる。
【0027】図8は実施形態のブラジャー10、20を
着用した状態の斜視図である。健常側の右側のブラジャ
ー10を上にして装着することは前述した実施形態と同
じである。ブラジャー10、20の前面部が重なって装
着されること、フック部30が左脇側に寄った位置にあ
って左側のブラジャー20を上からしっかりと止めるこ
とができるようになっていることも前述した実施形態と
同様である。
【0028】図9はブラジャー10、20を装着した状
態を背中側から見た状態である。肩紐13、23は左右
のブラジャー10、20を装着した際に背中で交差する
ようにして、背中側でもしっかりと保持されるよう構成
されている。これらの構成も前述した実施形態と同様で
ある。
【0029】本実施形態のように、カップ部11、2
1、バンド部12、22、肩紐13、23を一体形に形
成した場合は、比較的伸縮性の高い素材を使用すること
で着用も容易であり、着用後の位置ずれも防止できる。
とくに補充パッド14を装着した側を一体形に形成した
のは、位置ずれを確実に防止するためと、補充パッド1
4を設けた側のブラジャーはそれほど取り外しすること
を要しないからである。なお、場合によっては左側のブ
ラジャー20もバンド部22を分離できるようにしてフ
ック部30で着脱できるようにしてもよい。左右ともバ
ンド部22を分離できるようにした場合は、左右のどち
らの乳房が欠除する人であってもどちらかに補充パッド
14を装着して使用できるという利点がある。また、逆
に、右側のブラジャー10も一体形として左右とも一体
形にすることもできる。
【0030】なお、右側用あるいは左側用としてカップ
部11、21に補充パッド14を取り付ける場合、補充
パッド14をあらかじめ作り付けて提供することもでき
るし、使用時にカップ部11、21に使用者が補充パッ
ド14を装着して使用するようにしてもよい。使用者に
よってカップのサイズ等が異なるから、カップ部11、
21の内面側に補充パッド14を収納するポケット部を
設けておき、適宜補充パッドを装着して使用するように
する。補充パッドが収納できるようにポケット部を健常
者用のブラジャーにくらべて大きめに形成しておけばよ
い。使用者がブラジャーとは別に補充パッドを有してい
る場合には、ポケット部を設けたブラジャーは汎用的に
使用できる点で有用である。
【0031】上記実施形態では、左右分離形のブラジャ
ーを左右一対として装着する方法を説明したが、本発明
に係る左右分離形のブラジャーは補充パッド14を設け
る側のブラジャーを着けた上に、通常の健常者用のブラ
ジャーを重ねて着るといった使い方も可能である。この
場合、補充パッド14を設けたブラジャーは乳房の補完
用として使用することになる。通常の健常者用のブラジ
ャーを装着することで多様なデザインの商品を使用する
ことが可能になる。
【0032】また、上記実施形態では片側の乳房を失っ
た人の補整用として使用する場合を説明したが、本発明
に係るブラジャーは両側の乳房を失った人であっても使
用することができる。その場合は、右側と左側のブラジ
ャー10、20ともに、カップ部に補充パッド14を装
着して使用すればよい。ブラジャーは一体形のものであ
っても、バンド部がフック部30で分離できる形式のも
のであっても使用可能である。
【0033】また、本発明に係るブラジャーは、左右と
もに健常な乳房を有する人が使用しても有効である。た
とえば、女性が授乳する際にはブラジャーの片側を外す
ようにするが、本発明に係るブラジャーであれば一方を
外しても他方を装着したままにしておくことができるか
ら、授乳用のブラジャーとしても好適である。健常者用
の場合は、左右のブラジャー10、20のカップ部1
1、21に補充パッド14を装着する必要はなく、形を
整えるだけの補整パッド、ワイヤ程度を装着するだけで
よい。また左右のブラジャー10、20とも装着しやす
さを考慮してバンド部の前側にフック部を設けるように
してもよい。もちろん、授乳用以外の用途に使用するこ
ともできる。
【0034】以上、本発明に係るブラジャーの実施形態
について説明したが、ブラジャーの形態としては、前述
したように、型くずれ防止用のワイヤ17a、27aを
取り付けたり、フック部16、26等に部分的にゴム等
の弾性材を使用したりするといったことが可能である。
また、生地も通気性や肌触り、吸湿性を考慮して選択す
ることができ、レース生地等を使用することももちろん
可能である。また、カップ部11、21の形態や寸法、
肩紐13、23の吊り位置等のデザインを適宜変更する
ことも容易に可能である。
【0035】
【発明の効果】本発明に係るブラジャーは、カップ部と
バンド部と肩紐部によって左右の乳房の一方の乳房のみ
を独立して保護、補整できる左右分離形に形成したこと
によって、左右のブラジャーが別々に脱着可能となるこ
とから、左右どちらかのブラジャーを適宜脱着するとい
った使い方が可能になる。とくに、乳房を切除した人な
どの場合には、手術した側のみ着用して健常側のブラジ
ャーを外しておくといった使い方が可能になり、外観を
心配することなく使用でき、健常側についてはブラジャ
ーを着用していることによる窮屈さから解放されるとい
った有効な使用が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】左右のブラジャーを装着した状態の斜視図であ
る。
【図2】右側のブラジャーの構成を示す斜視図である。
【図3】左側のブラジャーの構成を示す斜視図である。
【図4】左右のブラジャーを装着した状態を背中側から
見た説明図である。
【図5】左側のブラジャーを外した状態を示す説明図で
ある。
【図6】右側のブラジャーの他の構成を示す斜視図であ
る。
【図7】左側のブラジャーの他の構成を示す斜視図であ
る。
【図8】左右のブラジャーを装着した状態の斜視図であ
る。
【図9】左右のブラジャーを装着した状態を背中側から
見た状態の説明図である。
【符号の説明】
10、20 ブラジャー 12、22 バンド部 13、23 肩紐 14 補充パッド 15、25 アジャスタ 16、26 フック部 17a、17b、27a、27b ワイヤ 18、28 前面部 29 面ファスナー 30 フック部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右の乳房を別個に保護、補整する左右
    分離形のブラジャーであって、 一方の乳房を保護、補整するカップ部と、 該カップ部の下部に接続し、胸のまわりに一周して装着
    するバンド部と、 カップ部の上部に一端側が取り付けられ肩部を通過した
    背中側で他端側が前記バンド部に取り付けられた肩紐と
    を備えたことを特徴とするブラジャー。
  2. 【請求項2】 カップ部に、補整用パッドあるいは補充
    用パッドを収納するポケット部が設けられていることを
    特徴とする請求項1記載のブラジャー。
  3. 【請求項3】 カップ部に、補充パッドが装着されてい
    ることを特徴とする請求項1または2記載のブラジャ
    ー。
  4. 【請求項4】 カップ部、バンド部及び肩紐が連続した
    一体形に形成されていることを特徴とする請求項1、2
    または3記載のブラジャー。
  5. 【請求項5】 バンド部が、胸側で分離可能に設けられ
    ると共に、バンド部の分離端を脱着するフック部が設け
    られていることを特徴とする請求項1、2または3記載
    のブラジャー。
  6. 【請求項6】 バンド部が、胸側で他方の乳房側に偏位
    した位置で分離可能に設けられていることを特徴とする
    請求項5記載のブラジャー。
  7. 【請求項7】 肩紐の他端側が、他方側に偏位してバン
    ド部に取り付けられていることを特徴とする請求項1、
    2、3、4、5または6記載のブラジャー。
  8. 【請求項8】 請求項1、2、3、4、5、6または7
    記載のブラジャーを左右一対で組み合わせて用いるブラ
    ジャーであって、 左右のブラジャーの前記バンド部が胸側で重なるように
    形成されていることを特徴とするブラジャー。
JP11017817A 1998-04-22 1999-01-27 ブラジャ― Expired - Fee Related JP3049032B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11017817A JP3049032B2 (ja) 1998-04-22 1999-01-27 ブラジャ―
PCT/JP1999/002106 WO1999053781A1 (fr) 1998-04-22 1999-04-20 Soutien-gorge
EP99913727A EP1005799A1 (en) 1998-04-22 1999-04-20 Brassiere
US09/492,319 US6220924B1 (en) 1998-04-22 2000-01-27 Brassiere

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-112421 1998-04-22
JP11242198 1998-04-22
JP11017817A JP3049032B2 (ja) 1998-04-22 1999-01-27 ブラジャ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000008204A true JP2000008204A (ja) 2000-01-11
JP3049032B2 JP3049032B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=26354386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11017817A Expired - Fee Related JP3049032B2 (ja) 1998-04-22 1999-01-27 ブラジャ―

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6220924B1 (ja)
EP (1) EP1005799A1 (ja)
JP (1) JP3049032B2 (ja)
WO (1) WO1999053781A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103156293A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 戴卡特隆有限公司 具有相对的背表面和前表面且包括前片的胸罩
WO2014049786A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 Yamamoto Midori ブラジャー
KR20140136686A (ko) * 2013-05-21 2014-12-01 이성호 브래지어
JP2016507660A (ja) * 2012-12-11 2016-03-10 マズリーク、セルゲイ 機能性ブラジャー

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003271237A1 (en) * 2003-04-07 2004-11-01 Georgiih Marlenovich Sulamanidze Therapeutic brassiere
US20050112996A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Buehler Barbara A. Combination brassiere
WO2006002060A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Sara Lee Corporation Systems and methods of generating integrated garment-model simulations
WO2006002061A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Sara Lee Corporation Garment-model computer simulations
GB0517896D0 (en) 2005-09-02 2005-10-12 Tyrer John R Support
BE1019613A5 (nl) * 2009-06-10 2012-09-04 Velde Nv Van De Bustehouder.
US8545288B1 (en) 2011-01-05 2013-10-01 Margaret Abood Support bra device
US8840443B2 (en) 2011-07-12 2014-09-23 Tara Sand Kadium Garments for post mastectomy surgery
US9591877B2 (en) 2012-12-11 2017-03-14 Sergei MAZOURIK Functional brassiere
IL237289A (en) 2015-02-17 2017-06-29 Ezbra Advanced Wound Care Ltd Supports chest
US9326553B1 (en) * 2015-04-24 2016-05-03 Sheryl Ross Stress test bra
EP3262960A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 Macha Brizay Improvements in or relating to bras
US10321723B2 (en) * 2017-10-16 2019-06-18 The North Face Apparel Corp. Free motion sports bra
USD844931S1 (en) * 2017-11-08 2019-04-09 Reebok International Limited Apparel
USD893132S1 (en) 2019-04-09 2020-08-18 Reebok International Limited Brassiere
USD893133S1 (en) 2019-04-17 2020-08-18 Reebok International Limited Brassiere
CO2020000024A1 (es) * 2020-01-03 2020-06-09 Alzate Juan Carlos Hurtado Estructura superior para busto
USD1017956S1 (en) 2021-09-07 2024-03-19 Lorna Tucker Single cup brassiere

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2706816A (en) * 1955-04-26 Brassiere
US2753563A (en) * 1954-04-02 1956-07-10 Blitch Beulah Elizabeth Brassiere
US3094125A (en) * 1961-04-28 1963-06-18 Errette Clements Mastectomy brassiere
US3465754A (en) * 1967-04-07 1969-09-09 Leona Lockwood Brassiere
JPS4948391U (ja) * 1972-07-28 1974-04-27
US3949760A (en) * 1974-11-18 1976-04-13 Warnaco Inc. Movement-compensating brassiere
US4185332A (en) * 1978-05-19 1980-01-29 Jahnig Dorothy S Breast form holder
JPS55168001U (ja) * 1979-05-22 1980-12-03
JPS56107808U (ja) * 1980-01-21 1981-08-21
JPS58110006A (ja) 1981-12-24 1983-06-30 株式会社東芝 酸化物電圧非直線抵抗体
JPS6086342A (ja) 1983-10-17 1985-05-15 Matsushita Seiko Co Ltd 熱交換形換気装置
JP2852527B2 (ja) 1989-06-27 1999-02-03 日本エー・エム・ピー株式会社 ワイヤハーネスの製造方法および装置
JPH0358410A (ja) 1989-07-26 1991-03-13 Nec Corp 半導体構造の製造方法
JPH09296308A (ja) 1996-05-01 1997-11-18 Chiyakotsuto Kk ブラジャー
US5697830A (en) * 1996-08-06 1997-12-16 White; Barbara E. Nursing brassiere with shortened support wire
US6089954A (en) * 1998-08-11 2000-07-18 Grewe; Lynne Louise Brassiere with breast separation construction

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103156293A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 戴卡特隆有限公司 具有相对的背表面和前表面且包括前片的胸罩
CN103156293B (zh) * 2011-12-09 2016-08-10 戴卡特隆有限公司 具有相对的背表面和前表面且包括前片的胸罩
WO2014049786A1 (ja) * 2012-09-27 2014-04-03 Yamamoto Midori ブラジャー
JP5484603B1 (ja) * 2012-09-27 2014-05-07 みどり 山本 ブラジャー
JP2016507660A (ja) * 2012-12-11 2016-03-10 マズリーク、セルゲイ 機能性ブラジャー
KR20140136686A (ko) * 2013-05-21 2014-12-01 이성호 브래지어
KR101977606B1 (ko) 2013-05-21 2019-05-13 이성호 브래지어

Also Published As

Publication number Publication date
JP3049032B2 (ja) 2000-06-05
US6220924B1 (en) 2001-04-24
EP1005799A1 (en) 2000-06-07
WO1999053781A1 (fr) 1999-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049032B2 (ja) ブラジャ―
US6443805B1 (en) Bra shelf and application thereof
US6547636B1 (en) Convertible brassiere
US7909675B1 (en) Garment with breast implant stabilizers
US8172639B2 (en) Exercise garment
US5797786A (en) Post operative brassiere
KR100759946B1 (ko) 체형보정 기능을 갖는 바지
US20050005340A1 (en) Article of clothing
US20170296359A1 (en) Garment having integrated prosthetic breasts
US4630610A (en) Surgical vest
US20070249263A1 (en) Nursing bra with detachable T-shirt
US20160235129A1 (en) Exercise Garment
US20230320434A1 (en) Cooling sports bra
US20140295735A1 (en) Brassière
JP4050782B1 (ja) 授乳用ブラキャミソール
JP2002038308A (ja) 乳房カップの取替容易なる前後着用可能な衣服
KR102449726B1 (ko) 속옷 부착형 의류 및 이에 적용되는 속옷
KR102066586B1 (ko) 브래지어가 필요 없고 가슴 보정 가능한 가변형 뷔스티에 조끼
JP3139302U (ja) 矯正下着
JP3238927U (ja) バストバンドを取り付けたブラジャー
US20240172814A1 (en) Breast Support Medical Gowns
CN217012807U (zh) 一种超细旦莫代尔复合纺织内衣
KR200494545Y1 (ko) 속옷 일체형 의류
JP3089823U (ja) 伸縮素材からなる授乳用下着及び専用パッド
KR200464931Y1 (ko) 외출 겉옷 겸용 올인원

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees