WO1999053781A1 - Soutien-gorge - Google Patents

Soutien-gorge Download PDF

Info

Publication number
WO1999053781A1
WO1999053781A1 PCT/JP1999/002106 JP9902106W WO9953781A1 WO 1999053781 A1 WO1999053781 A1 WO 1999053781A1 JP 9902106 W JP9902106 W JP 9902106W WO 9953781 A1 WO9953781 A1 WO 9953781A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
brassiere
bra
band
cup
breast
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/002106
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsue Kobayashi
Hitomi Kato
Original Assignee
Yugen Kaisha Petit Bois
Bright Eyes Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26354386&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO1999053781(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Yugen Kaisha Petit Bois, Bright Eyes Co., Ltd. filed Critical Yugen Kaisha Petit Bois
Priority to EP99913727A priority Critical patent/EP1005799A1/en
Publication of WO1999053781A1 publication Critical patent/WO1999053781A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/0092Brassieres with different cup sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/0028Brassieres with size and configuration adjustment means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41CCORSETS; BRASSIERES
    • A41C3/00Brassieres
    • A41C3/02Brassieres with front closures

Definitions

  • the present invention relates to a bra that is women's underwear.
  • Bras are widely used as women's underwear, and products with various designs, materials and functions have been offered. Bras are used to reshape the body and make them look beautiful and easy to move, and they are also used as a body shape correction for women who have had their breasts removed due to breast cancer or breast disease.
  • Brass brassieres commonly used for breast correction use a pad for refilling the cup attached to the side where the breast has been lost so as to restore the bulge of the bust.
  • a conventional breast correction brassiere has been provided in which almost one of the buckles is corrected with a pad or the like. The state of wearing these brassiere is not different from a normal brassiere in appearance, and the method of wearing the brassiere is not different from a normal brassiere.
  • the structure of the backing band for supporting the force-up portion, the shoulder strap, and the hook portion are used.
  • the basic configuration of the bra that was the same as a normal bra.
  • the conventional brassiere for correction works quite effectively in the function of correcting the breast, there are the following problems in actual use.
  • the problem with using such brassieres for compensation is that the function of the conventional brassiere has been considered mainly by focusing on how to compensate when worn. Is due to the lack of consideration. Even for those who are using a bra for correction, removing the bra from the healthy breast can give a feeling of liberation and reduce the heat. In addition, for example, in the case of a relationship with a partner, if the surgical site is exposed when the brassiere is removed, giving an unpleasant feeling, there is anxiety, but there is also a desire to remove the brassiere from the healthy breast without anxiety. Regarding such problems, it has not been said that conventional compensation bras have been sufficiently considered, and there has been a problem in terms of ease of use.
  • the present invention has been made in order to solve the problem of the correction brassiere provided for a person who lacks such a breast, and the breast can be surely corrected, and handling such as a mounting operation can be performed.
  • the aim is to provide an easy-to-use bra that is easy to wear and looks good when you are relaxing in a loungewear, does not feel uncomfortable, and eliminates user anxiety. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a left and right separated bra that separately protects and corrects the left and right breasts, a cup portion that protects and corrects one breast, and is connected to a lower portion of the cup portion to make a round around the breast. And a shoulder strap having one end attached to the upper part of the buckle part, the back side passing through the shoulder part, and the other end side attached to the band part.
  • the left and right brassiers By forming the left and right brassiers in this manner, it becomes possible to use the brassiere by appropriately removing the left and right brassiere. Especially in the case of people who have had a breast resection It is possible to use it by wearing only the side and removing the bra of the healthy side; it can be used without worrying about the appearance, and the usage of the healthy side can be released from the crampedness of wearing the bra Will be possible.
  • Providing the cup with a pocket for accommodating a compensating pad or a refill pad is effective in that the compensating pad or the refill pad can be easily fitted as appropriate for the user.
  • the fact that the replenishing pad is attached to the cup portion has an advantage that it can be suitably used as a bra for replenishing a missing breast.
  • cup portion, the band portion, and the shoulder strap are formed in a continuous and integral shape has an advantage that positional displacement when the brassiere is attached can be prevented and the brassiere can be attached securely.
  • the band part is provided detachably on the chest side, and the hook part for attaching and detaching the separated end of the band part is provided, making it easy to attach and detach the bra, and using the left and right bra together There is an advantage that usability is improved.
  • the band portion is provided separably at a position deviated from the breast side to the other breast side has the advantage of preventing the displacement of the bra and improving the wearability of the bra. .
  • the other end of the shoulder strap is offset to the other side and attached to the band, which makes it easier to put on one side of the brassiere alone and attaches the left and right brassiere in combination.
  • the one string is arranged to cross on the back side so that it can be attached more securely.
  • the brassiere used by combining the brassiere in a pair of right and left, and the brassieres of the left and right brass are formed so as to overlap each other on the chest side.
  • FIG. 1 is a perspective view with the left and right brassiere attached
  • Fig. 2 is the right brassiere
  • Fig. 3 is a perspective view showing the configuration of the left bra
  • Fig. 4 is an explanatory view showing the state where the left and right bras are mounted from the back side
  • Fig. 5 is the state where the left bra is removed.
  • FIG. 6 is a perspective view showing another configuration of the brassiere on the side
  • FIG. 7 is a perspective view showing another configuration of the left brassiere
  • FIG. 8 is a perspective view showing a state where the left and right bras are mounted
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of a state in which the left and right brassiere is attached as viewed from the back side.
  • Example 1 is a perspective view with the left and right brassiere attached
  • Fig. 2 is the right brassiere
  • Fig. 3 is a perspective view showing the configuration of the left bra
  • Fig. 4 is an explanatory view showing the state where the left and right bras are mounted from
  • FIG. 1 shows a perspective view of an embodiment of the brassiere according to the present invention.
  • the brassiere of the present embodiment shows a state where a pair of brassiere 10 and 20 formed separately on the left and right are combined. Brassiere 10 corrects the right breast and brassiere 20 protects the left breast.
  • Brassiere 10 corrects the right breast and brassiere 20 protects the left breast.
  • the case where the right breast is resected is used as an example, but the same operation can be applied to a person who has had surgery on the left breast by reversing the left and right sides.
  • brassieres 10 and 20 are separately formed on the left and right sides, and the right brassiere 10 and the left brassiere 20 are separately mounted.
  • the right bra 10 and the left bra 20 are worn in combination so that they can be worn in the same manner as a normal bra.
  • FIG. 2 and 3 show the configuration of the left and right brassiere 10, 20.
  • FIG. FIG. 2 is a perspective view of a bra 10 for adjusting the right breast
  • FIG. 3 is a perspective view of a bra 20 for adjusting the left breast.
  • the bra 10 on the right side has a cup part 11 to compensate for breast bulge, a band part 12 connected to the lower side of the cup part 11 and provided around the chest, and a brassiere 10 at one end.
  • a shoulder strap 13 connected to the cup 11 and connected to the band 12 at the other end.
  • the left bra 20 has a cup 21, a band 22 and a shoulder strap 23.
  • the bands 1 2 and 2 2 are made of elastic material in whole or in part so that the cups 1 1 and 2 1 can be supported at the chest position.
  • a supplementary pad ⁇ 4 is attached inside the cup portion 11 to replenish and compensate for the bulge of the breast.
  • the term “supplementary pad” means a pad for correcting a breast removed by surgery or the like, and is used in a different sense from a pad for correcting a healthy breast.
  • the material of the refill pad 14 is preferably a material such as silicone rubber which is flexible, has a good fit feeling, and can be stably mounted. In addition, it should be selected in consideration of good feeling because it comes into direct contact with the skin and ventilation. Also, the refill pad 14 is formed so that the shape, size, and the like of the refill pad 14 can be selected according to the user.
  • brassiere 10 and 20 have cups 11 and 21 placed on the right and left, respectively, according to the position of the left and right breasts. They are arranged so that they cross on their backs when worn in combination with 10 and 20. That is, in the brassiere 10, the cup part 11 is arranged on the right side, while the shoulder straps 13 are arranged in the band part 12 turned to the back side. And connect it to the right side.
  • the cup 21 is arranged on the left side, while the shoulder straps 23 are arranged on the left side of the band 22 on the back side opposite to the positions of the gussets 11. Name.
  • the cups 11 and 21 can be attached so that the cups 11 and 21 are firmly in contact with the chest, together with the holding force of 2, 22.
  • the length of the shoulder straps 13 and 23 can be adjusted with adjusters 15 and 25.
  • the bras 10 and 20 can be attached individually and independently.However, when wearing the brassiere in combination, wear the brassiere 10 on the right side where the breast was operated first, then the left Wear a bra 20. This is to ensure that the right bra 10 is worn while the left bra 20 is removed.
  • the band portion 12 is provided detachably on the back side, the hook portion 16 is provided at the separation end, and the band portion 12 is detachable by the hook portion 16. Has become.
  • 17 a is a wire for keeping the shape of the cup portion 11
  • 17 b is a wire for keeping the side portion of the band portion 12.
  • 18 is the front part of the band part 12, but if the left and right bras 10 and 20 are worn, the bras 10 and 20 will overlap on the front side of the body, so the front part 18 will be slightly It is designed to be wide and connected to the band 12 so that it flows obliquely.
  • a hook portion 26 is provided in front of the band portion 22, and the hook portion 26 allows the band portion 22 to be detached.
  • the hook part 26 is arranged at a position slightly closer to the right side from the lower side of the cup part 11 of the side bra 10 when the bra 20 is worn. Arranging the hook portion 26 slightly to the right in this way is that when the left bra 20 is worn, the right bra 10 is pressed down from above by the left bra 20 so that the entire bra is secured. In order to be able to hold it.
  • FIG. 1 shows a state in which the brassieres 10 and 20 are thus worn.
  • the front part 28 of the brassiere intersects and overlaps the lower brassiere 10, and the shoulder straps 13 and 23 cross at the back.
  • reference numeral 29 denotes a hook-and-loop fastener attached to the inside of the band portion 22.
  • the hook-and-loop fasteners 29 are provided one by one on the left and right in accordance with the mounting positions of the shoulder straps 13 and 23 in the band portions 12 and 22.
  • a fastener that engages with the hook-and-loop fastener 29 is provided outside the band portion 12.
  • Figure 4 shows the state of wearing the bra when viewed from the back.
  • the shoulder straps of the right bra 10 and the left bra 20 cross at the back and connect to the bands 1 2 and 2 2.
  • the band 22 is attached to the band 12.
  • the arrangement of the band portions 12 and 22 and the shoulder straps 13 and 23 ensures that the brassiere 10 and 20 are securely attached.
  • the brassiere according to the present embodiment has the same configuration as a normal brassiere by wearing the brassiere 10 and 20 on the left and right as shown in FIG.
  • the shape of the bust can be corrected by this, and correction without any problem in appearance can be performed.
  • the left bra 20 on the right bra 10 that needs correction so that it crosses over it, it is possible to prevent the corrected right buckle 11 from being displaced. it can.
  • the cup portion 11 is likely to be misaligned, but such a method of overlapping and overlapping is effective in that misalignment can be prevented.
  • FIG. 5 shows a state where the left bra 20 is removed and only the right bra 10 is worn.
  • the bra according to the present embodiment is characterized in that the left and right bras 10 and 20 can be separately mounted as described above.
  • the bra 20 on the left side is used. Only the right bra 10 can be worn off.
  • the healthy left chest is released from the cramp of being compressed by the bra, and the body can be relaxed. Also, in the hot season, releasing the left side cools down.
  • the attachment of the left and right bras 10 and 20 so as to be separated and overlapped, and the attachment of the refill pad 14 to the left bra 20 for compensation is the same as in the above embodiment.
  • the features of this embodiment are, as shown in FIGS. 6 and 7, cup portions 11 and 21, band portions 12 and 22 provided around the chest, and shoulder straps 13 and The point is that 23 is formed as a continuous integral body.
  • the cup 21, the band 22 and the shoulder strap 23 are connected, so when wearing the bra, wear it so that you put it on your head.
  • a hook 30 is provided in the middle of the band 12 so that the band 12 can be separated.
  • a hook-type hook or hook-and-loop fastener can be used for the hook portion 30.
  • FIG. 8 is a perspective view of a state where the brassiere 10 and 20 of the embodiment are worn. Wearing with the right bra 10 on the healthy side up is the same as in the previous embodiment. The brassiere 10 and 20 must be attached so that the front parts are overlapped, and the hook 30 is located on the left side and the brassiere 20 on the left side can be firmly stopped from above. This is also the same as in the above-described embodiment.
  • FIG. 9 shows a state in which the brassiere 10 and 20 are mounted as viewed from the back side.
  • the shoulder straps 13 and 23 are configured to intersect at the back when the left and right brassiere 10 and 20 are worn, and to be held firmly on the back side. These configurations are the same as those in the above-described embodiment.
  • the band portions 12 and 22 and the shoulder straps 13 and 23 are integrally formed as in the present embodiment, a material having a relatively high elasticity should be used. It is easy to wear and can prevent misalignment after wearing. In particular, the reason why the side on which the refill pad 14 is mounted is formed integrally is to prevent misalignment and because the brassiere on the side on which the refill pad 14 is provided does not require much removal. . In some cases, the brassiere 20 on the left side may be detachable by the hook 30 so that the band 22 can be separated. If the band part 22 can be separated on both the left and right, either person who has the left or right breast There is an advantage that the refill pad 14 can be used by being used. Conversely, the brassiere 10 on the right side can also be integrated into the left and right sides.
  • the refill pad 14 When attaching the refill pad 14 to the cup 11 or 21 for the right side or the left side, the refill pad 14 can be provided in advance and provided.
  • the user may wear and use the refill pad 14 in advance. Since the size of the cup differs depending on the user, a pocket for accommodating the refill pad 14 is provided on the inner surface side of the cup 11 and 21. .
  • the pocket portion may be formed larger than a bra for a healthy person so that the refill pad can be stored. If the user has a refill pad separately from the brassiere, a brassiere with a pocket is useful because it can be used for general purposes.
  • the left and right separated brass according to the present invention wears the bra on the side where the refill pad 14 is provided and has a normal healthy state. It is also possible to wear brassieres for people. In this case, the brassiere provided with the refill pad 14 is used for breast supplementation. By wearing a bra for normal healthy people, it becomes possible to use products of various designs.
  • both the right and left bras 10 and 20 may be used with the refill pad 14 attached to the cup portion.
  • the brassiere may be of an integral type or of a type in which the band portion can be separated by the hook portion 30.
  • the brassiere according to the present invention is effective even when used by a person who has healthy breasts on both the left and right sides. For example, when a woman breastfeeds, she removes one side of the bra, but the brassiere according to the present invention can be used as a breastfeeding bra because the other can be worn even if one is removed. .
  • the refill pad 14 to the cups 11 and 21 of the left and right bras 10 and 20.It is only necessary to attach a pad for adjusting the shape and wires. Good.
  • a hook portion may be provided on the front side of the band portion in consideration of ease of mounting both the left and right bras 10 and 20. Of course, it can also be used for purposes other than nursing.
  • the form of the brassiere is to attach the wires 17a and 27a for preventing shape collapse and to attach the hooks 16 and 26 as described above.
  • the wires 17a and 27a for preventing shape collapse and to attach the hooks 16 and 26 as described above.
  • the fabric can be selected in consideration of breathability, touch, and moisture absorption, and it is of course possible to use lace fabric or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

明細書 ブラジャー 技術分野
本発明は女性のアンダーウェアであるブラジャーに関するものである。 背景枝術
ブラジャーは女性のアンダーウェアとして広く使用されており、 種々のデザィ ンおよび素材、 機能を有する商品が提供されてきた。 ブラジャーは体型を整えて 姿を美しく見せ、 また動きやすくするものであり、 乳癌や乳腺症で乳房を切除し た女性にとっても体型の補整用として利用されている。
乳房の補整用として通常使用されているブラジャーは、 乳房を失った側に装着 するカップ部に補充用のパッドを装着し、 バス卜の膨らみを復元するようにしあ ものである。 ところで、 乳癌、 乳腺症等の手術ではほとんどの場合、 一方の乳房 のみを切除し、 両方の乳房を切除することはごくまれである。 したがって、 従来 の乳房の補整用ブラジャーもほとんど一方の力ップ部をパッド等で補整したもの が提供されている。 これらのブラジャーを着けた状態は、 通常のブラジャーと外 観上変わるものではなく、 ブラジャーの装着方法も通常のブラジャーと変わらな い。
このように、 従来の補整用ブラジャーは乳房を失った側のカップ部をパッド等 で補整するようにした点を除けば、 力ップ部を支持する背あてバンドの構成や肩 紐、 フック部といつたブラジャーの基本的な構成で通常のブラジャーと変わらな し、。 そして、 従来の補整用ブラジャーは乳房を補整する作用の点で相当程度有効 に機能するが、 実際の使用にあたっては以下のような問題があった。
すなわち、 補整用ブラジャーはブラジャーを着けている際には、 体型を整えて 姿を美しく見せ、 また胸を保護することができるが、 ブラジャーを外すとこれら の機能が得られなくなる。 ブラジャーを着けると多少なリとも胸を圧迫して窮屈 であるし、 暑い季節にはブラジャーを着けているだけでも暑さが増すから、 常に ブラジャーを着けていなければならないことは大変である。 このことは、 ふつう のブラジャーを使用している人にとっても同じであるが、 乳房を手術した人にと つて補整用ブラジャーを外すということは、 手術部位が保護されなくなることか ら不安になること、 部屋着などを着ている際には左右のバス卜のバランスがとれ ずに見栄えが悪くなるといったことからかなリ抵抗があつた。
このような補整用ブラジャーを使用する際における問題は、 従来の補整用ブラ ジャーがもっぱら着用時にどのように補整するかに着目して機能等が考えられて きており、 ブラジャーを外した場合については配慮されていないことによるもの である。 補整用のブラジャーを使用している人であっても、 健常側の乳房につい てはブラジャーを外すことで解放感が得られるし、 暑さを和らげることができる。 また、 たとえばパートナーとの関係ではブラジャーを外してしまうと手術部位が 露出されて嫌な感じを与えると 、う不安がある一方、 健常側の乳房は不安なくブ ラジャーを外したいという欲求もある。 このような問題について、 従来の補整用 ブラジャーは十分配慮がなされているとは言いがたく、 また使いやすさの点でも 問題があった。
本発明はこのような乳房が欠除した人のために提供されている補整用ブラジャ 一についての問題を解消すべくなされたものであり、 乳房の補整が確実にでき、 装着操作等の取扱いが容易であるとともに、 部屋着などで〈つろいでいる際も見 栄えがよく、 違和感なく、 使用者の不安をなくす使いやすいブラジャーを提供す ることを目的としている。 発明の開示
本発明は、 左右の乳房を別個に保護、 補整する左右分離形のブラジャーであつ て、 一方の乳房を保護、 補整するカップ部と、 該カップ部の下部に接続し、 胸の まわりに一周して装着するバンド部と、 力ップ部の上部に一端側が取リ付けられ 肩部を通過した背中側で他端側が前記バンド部に取り付けられた肩紐とを備えた ことを特徴とする。
このように左右分離形に形成することにより、 左右のブラジャーを適宜外すと いう使い方が可能になる。 とくに、 乳房を切除した人などの場合には、 手術した 側のみ着用し、 健常側のブラジャーを外しておくといった使い方が可能になり; 外観を心配することなく使用でき、 健常側についてはブラジャーを着用している ことによる窮屈さから解放されるといった使い方が可能になる。
また、 カップ部に、 補整用パッドあるいは補充用パッドを収納するポケット部 が設けられていることは、 使用者に合わせて適宜補整パッドあるいは補充用パッ ドを簡単に装着できる点で有効である。
また、 カップ部に、 補充パッドが装着されていることは、 欠除された乳房を補 整するブラジャーとして好適に使用できるという利点がある。
また、 カップ部、 バンド部及び肩紐が連続した一体形に形成されていることは、 ブラジャーを装着した際の位置ずれを防止して確実に装着できるという利点があ る。
また、 バンド部が、 胸側で分離可能に設けられると共に、 バンド部の分離端を 脱着するフック部が設けられていることにより、 ブラジャーの着脱を容易にして、 左右のブラジャーを組み合わせて使用する際の使い勝手が良好になるという利点 がある。
また、 バンド部が、 胸側で他方の乳房側に偏位した位置で分離可能に設けられ ていることは、 ブラジャーの位置ずれを防止し、 ブラジャーの装着性を良好にす るという利点がある。
また、 肩紐の他端側が、 他方側に偏位してバンド部に取り付けられていること は、 片側のブラジャーを単独で装着した際の装着性を良好とし、 左右のブラジャ 一を組み合わせて装着した際には、 片紐が背中側で交差する配置となってさらに 確実に装着可能にする。
また、 前記ブラジャーを左右一対で組み合わせて用いるブラジャーであって、 左右のブラジャーの前記 Nンド部が胸側で重なるように形成されているものは、 ブラジャーを左右一対で装着した際に、 ブラジャーの位置ずれが効果的に防止で き、 装着性が良好になるという利点がある。 図面の簡単な説明
図 1は左右のブラジャーを装着した状態の斜視図、 図 2は 右側のブラジャー の構成を示す斜視図、 図 3は左側のブラジャーの構成を示す斜視図、 図 4は左右 のブラジャーを装着した状態を背中側から見た説明図、 図 5は左側のブラジャー を外した状態を示す説明図、 図 6はお側のブラジャーの他の構成を示す斜視図、 図 7は左側のブラジャ一の他の構成を示す斜視図、 図 8は左右のブラジャーを装 着した状態の斜視図、 図 9は左右のブラジャーを装着した状態を背中側から見た 状態の説明図である。 実施例
以下、 本発明の好適な実施の形態について添付図面と共に詳述する。
図 1は本発明に係るブラジャーの一実施形態の斜視図を示す。 本実施形態のブ ラジャーは左右で分離して形成した一対のブラジャー 1 0、 2 0を組み合わせた 状態を示す。 ブラジャー 1 0は右側の乳房を補整するもの、 ブラジャー 2 0は左 側の乳房を保護するものである。 以下では、 右側の乳房が切除された人が使用す る場合として説明するが、 左側の乳房を手術した人の場合も左右を逆にすること によって同様に使用できる。
本発明に係るブラジャーはこのように左右の乳房を保護して補整するため、 左 右別個にブラジャー 1 0、 2 0を形成し、 右側のブラジャー 1 0と左側のブラジ ヤー 2 0を別個に装着できるようにするとともに、 右側のブラジャー 1 0と左側 のブラジャー 2 0とを組み合わせて着用することによって通常のブラジャーと同 様な形態で着用できるようにしたものである。
図 2、 3に左右のブラジャー 1 0、 2 0の構成を示す。 図 2は右側の乳房を補 整するブラジャー 1 0の斜視図、 図 3は左側の乳房を補整するブラジャー 2 0の 斜視図である。
右側のブラジャー 1 0は乳房の膨らみを補整するためのカップ部 1 1 と、 カツ プ部 1 1の下部側に接続して胸のまわりで一周させて設けるバンド部 1 2と、一 端側でカップ部 1 1につながり他端側でバンド部 1 2につながる肩紐 1 3とを有 する。 左側のブラジャー 2 0も同様にカップ部 2 1 とバンド部 2 2と肩紐 2 3と を有する。 バンド部 1 2、 2 2はその全体あるいは一部に伸縮性の素材を使用し, 胸位置でカップ部 1 1、 2 1が支持できるようにしている。 右側の乳房を補整するブラジャー 1 0ではカップ部 1 1の内側に補充パッド Ί 4を装着して乳房の膨らみを補充して補整する。 なお、 本明細書で補充パッドと いう場合は手術等で切除された乳房を補整するためのパッドの意味であり、 健常 な乳房を補整するパッドとは異なる意味で用いる。 補充パッド 1 4の素材として はシリコーンゴム等の柔軟性があってフイツト感がよく、 安定して装着できるも のがよい。 また、 直接肌に接することから感触がよいもの、 また通気性等を考慮 して選択する。 また、 使用者に合わせて補充パッド 1 4の形状、 サイズ等が選択 できるように形成する。
図 2、 3に示すようにブラジャー 1 0、 2 0は左右の乳房の位置に合わせて各 々カップ部 1 1、 2 1を右側と左側に配置するが、 肩紐 1 3、 2 3はブラジャー 1 0、 2 0を組み合わせて着けた際に背中で交差するように配置している。 すな わち、 ブラジャー 1 0では右側にカップ部 1 1を配置するのに対して、 肩紐 1 3 は背中側に回されているバンド部 1 2側では力ップ部 1 1の配置位置とは反対の 右側につなぐようにする。
同様にブラジャー 2 0でも、 カップ部 2 1を左側に配置するのに対して、 肩紐 2 3は背中側のバンド部 2 2では力ップ部 1 1の配置位置とは反対の左側につな ぐ。
このように肩紐 1 3、 2 3をカップ部 1 1、 2 1の配置位置とは反対側でバン ド部 1 2、 2 2につなぐのは、 各々のブラジャー 1 0、 2 0が単独でも確実に装 着できるようにするためである。 バンド部 1 2、 2 2は伸縮力によりカップ部 1
1 、 2 1を胸位置で保持するが、 肩紐 1 3、 2 3を介することによりバンド部 1
2、 2 2による保持力と合わせてカップ部 1 1 、 2 1が胸にしっかりとあたるよ うに装着することができる。 なお、 肩紐 1 3、 2 3の長さはアジヤスタ 1 5、 2 5によって調節できる。
以上の構成により、 ブラジャー 1 0、 2 0は個別に独立して装着可能であるが、 ブラジャーを組み合わせて着用する際には、 乳房を手術した右側のブラジャー 1 0をはじめに着用し、 次に左側のブラジャー 2 0を着用する。 これは、 左側のブ ラジャー 2 0を外した状態で右側のブラジャー 1 0が着用されている状態にする ためである。 図 2に示すように、 右側のブラジャー 1 0ではバンド部 1 2が背中側で分離可 能に設けられ分離端にフック部 1 6を設けてフック部 1 6によりバンド部 1 2が 脱着可能となっている。 ブラジャー 1 0を着ける際は肩紐 1 3を通し、 カップ部 1 1の位置を合わせてフック部 1 6でバンド部 1 2を止めるようにすればよい。 1 7 aはカップ部 1 1を保形するためのワイヤ、 1 7 bはバンド部 1 2の側面部 分を保形するワイヤである。 1 8はバンド部 1 2の前面部であるが、 左右のブラ ジャー 1 0、 2 0を着けた場合はブラジャー 1 0、 2 0は体の前側で重ね合わさ れるから、 前面部 1 8をやや幅広に形成し、 斜めに流れるようにバンド部 1 2に つながるようにデザインしている。
図 3に示すように、 左側のブラジャー 2 0ではバンド部 2 2の前側にフック部 2 6を設け、 フック部 2 6でバンド部 2 2の脱着ができるようになつている。 フ ック部 2 6はブラジャー 2 0を着用した際にお側のブラジャー 1 0のカップ部 1 1の下側から若干右脇側に寄った位置に配置する。 このようにフック部 2 6をや や右寄りに配置するのは、 左側のブラジャー 2 0を着ける際に、 右側のブラジャ 一 1 0を左側のブラジャー 2 0で上から押さえつけるようにしてブラジャー全体 が確実に保持できるようにするためである。
左側のブラジャー 2 0も肩紐 2 3を通し、 カップ部 2 1の位置を合わせ、 フッ ク部 2 6でバンド部 2 2を止めることによって装着する。 図 1はこうしてブラジ ャ一1 0、 2 0を組み合わせて着用した状態である。 ブラジャーの前面部 2 8は 下側のブラジャー 1 0と交差して重ね合わさり、 肩紐 1 3、 2 3は背中で交差す るよつになる。
なお、 左側のブラジャー 2 0を着けた際はバンド部 2 2が右側のブラジャー 1 0のバンド部 1 2の上に重なるから、 実施形態では面ファスナーを用いて背中の 位置でバンド部 1 2、 2 2が互いに係止できるようにした。 図 3で 2 9はバンド 部 2 2の内側に取り付けた面ファスナーである。 面ファスナー 2 9はバンド部 1 2、 2 2での肩紐 1 3、 2 3の取り付け位置に合わせて左右に一つずつ設ける。 右側のブラジャー 1 0ではバンド部 1 2の外側に、 面ファスナー 2 9と係合する ファスナーを設けている。 このように面ファスナーを取り付けることにより、 ブ ラジャー 1 0、 2 0を組み合わせた際にバンド部 1 2、 2 2が背中部分で位置ず れしないようにすることができる。
図 4にブラジャーの装着状態を背中側から見た状態を示す。 右側のブラジャー 1 0と左側のブラジャー 2 0の肩紐が背中部分で交差してバンド部 1 2と 2 2に つながり、 バンド部 1 2の外側にバンド部 2 2があって、 面ファスナー 2 9によ つてバンド部 1 2にバンド部 2 2が取り付けられている。 このようなバンド部 1 2、 2 2と肩紐 1 3、 2 3の配置によりブラジャー 1 0、 2 0が確実に装着され るよつにな 。
本実施形態のブラジャーは上述した構成により、 外出などの際には図 1に示す ように左右のブラジャー 1 0、 2 0を組み合わせて着用することによって通常の ブラジャーと同様の形態になる。 右側のブラジャー 1 0ではカップ部 1 1に補充 パッド 1 4が装着されているから、 これによつてバストの形を補整することがで き、 外観上まったく問題のない補整がなされる。 補整が必要な右側のブラジャー 1 0の上に左側のブラジャー 2 0を交差させるように重ねて着けることによって、 補整した右側の力ップ部 1 1が位置ずれしたりすることを防止することができる。 補整した側はカップ部 1 1が位置ずれしやすいものであるが、 このように交差さ せて重ねる方式は、 位置ずれが防止できる点で有効である。
図 5は左側のブラジャー 2 0を外して右側のブラジャー 1 0のみを着けている 状態を示す。 本実施形態のブラジャーは、 上述したように左右のブラジャー 1 0、 2 0を分離して装着できることが特徴で、 自宅で部屋着を着てくつろいでいたい ようなときは、 左側のブラジャー 2 0を外して右側のブラジャー 1 0のみ着けて いることができる。 このように片側のブラジャー 1 0のみであれば、 健常な左側 の胸がブラジャーで圧迫されるという窮屈さから解放され、 体をリラックスさせ ることができる。 また、 暑い季節には左側を解放することで涼しくなる。
また、 右側のブラジャー 1 0を着けていれば、 左右のバストがアンバランスに なることもなくなるから、 部屋着を着ているような場合でもバス卜のバランスが とれないことを心配する必要がなくなり、 安心して部屋着を着ることができる。 また、 ブラジャー 1 0を着けていることで手術した部位が保護されることは使用 者に大きな安心感を与え、 手術部位が外部から見えないよう保護されていること から着衣を脱いだりすることも安心してできるという利点がある。 図 6〜 9は本発明に係るブラジャーの他の実施形態を示す。 本実施形態では上 記実施形態とは異なり、 右側のブラジャー 1 0が健常用で、 左側のブラジャー 2 0が補整用のものである。 左右のブラジャー 1 0、 2 0を分離して重ね合わせる ようにして装着すること、 補整用の左側のブラジャー 2 0に補充パッド 1 4を装 着することは上記実施形態と同様である。 本実施形態で特徴とするのは、 図 6、 7に示すように、 カップ部 1 1、 2 1と、 胸のまわりを一周させて設けるバンド 部 1 2、 2 2と、 肩紐 1 3、 2 3とを連続した一体形に形成した点にある。 左側のブラジャー 2 0ではカップ部 2 1 とバンド部 2 2と肩紐 2 3がつながつ ているから、 ブラジャーを着ける際には頭から被るようにして装着する。 右側の ブラジャー 1 0ではバンド部 1 2の中途にフック部 3 0を設けてバンド部 1 2が 分離できるようになつている。 フック部 3 0には係止形のフックあるいは面ファ スナ一等が使用できる。
図 8は実施形態のブラジャー 1 0、 2 0を着用した状態の斜視図である。 健常 側の右側のブラジャー 1 0を上にして装着することは前述した実施形態と同じで ある。 ブラジャー 1 0、 2 0の前面部が重なって装着されること、 フック部 3 0 が左脇側に寄った位置にあって左側のブラジャー 2 0を上からしっかりと止める ことができるようになつていることも前述した実施形態と同様である。
図 9はブラジャー 1 0、 2 0を装着した状態を背中側から見た状態である。 肩 紐 1 3、 2 3は左右のブラジャー 1 0、 2 0を装着した際に背中で交差するよう にして、 背中側でもしつかりと保持されるよう構成されている。 これらの構成も 前述した実施形態と同様である。
本実施形態のように、 カップ部 1 1、 2 1、 バンド部 1 2、 2 2、 肩紐 1 3、 2 3を一体形に形成した場合は、 比較的伸縮性の高い素材を使用することで着用 も容易であり、 着用後の位置ずれも防止できる。 とくに補充パッド 1 4を装着し た側を一体形に形成したのは、 位置ずれを確実に防止するためと、 補充パッド 1 4を設けた側のブラジャーはそれほど取り外しすることを要しないからである。 なお、 場合によっては左側のブラジャー 2 0もバンド部 2 2を分離できるように してフック部 3 0で着脱できるようにしてもよい。 左右ともバンド部 2 2を分離 できるようにした場合は、 左右のどちらの乳房が欠除する人であってもどちらか に補充パッド 1 4を装着して使用できるという利点がある。 また、 逆に、 右側の ブラジャー 1 0も一体形として左右とも一体形にすることもできる。
なお、 右側用あるいは左側用としてカップ部 1 1、 2 1に補充パッド 1 4を取 り付ける場合、 補充パッド 1 4をあらかじめ作り付けて提供することもできるし、 使用時にカップ部 1 1、 2 1に使用者が補充パッド 1 4を装着して使用するよう にしてもよい。 使用者によってカップのサイズ等が異なるから、 カップ部 1 1、 2 1の内面側に補充パッド 1 4を収納するポケット部を設けておき、 適宜補充パ ッドを装着して使用するようにする。 補充パッドが収納できるようにポケッ卜部 を健常者用のブラジャーにくらベて大きめに形成しておけばよい。 使用者がブラ ジャーとは別に補充パッドを有している場合には、 ポケット部を設けたブラジャ 一は汎用的に使用できる点で有用である。
上記実施形態では、 左右分離形のブラジャーを左右一対として装着する方法を 説明したが、 本発明に係る左右分離形のブラジャーは補充パッド 1 4を設ける側 のブラジャーを着けた上に、 通常の健常者用のブラジャーを重ねて着るといった 使い方も可能である。 この場合、 補充パッド 1 4を設けたブラジャーは乳房の補 完用として使用することになる。 通常の健常者用のブラジャーを装着することで 多様なデザインの商品を使用することが可能になる。
また、 上記実施形態では片側の乳房を失った人の補整用として使用する場合を 説明したが、 本発明に係るブラジャーは両側の乳房を失った人であっても使用す ることができる。 その場合は、 右側と左側のブラジャー 1 0、 2 0ともに、 カツ プ部に補充パッド 1 4を装着して使用すればよい。 ブラジャーは一体形のもので あっても、 バンド部がフック部 3 0で分離できる形式のものであっても使用可能 である。
また、 本発明に係るブラジャーは、 左右ともに健常な乳房を有する人が使用し ても有効である。 たとえば、 女性が授乳する際にはブラジャーの片側を外すよう にするが、 本発明に係るブラジャーであれば一方を外しても他方を着けたままに できるから、 授乳用のブラジャーとしても好適である。 健常者用の場合は、 左右 のブラジャー 1 0、 2 0のカップ部 1 1 、 2 1に補充パッド 1 4を装着する必要 はなく、 形を整えるだけの補整パッド、 ワイヤ程度を装着するだけでよい。 また 左右のブラジャー 1 0、 2 0とも装着しやすさを考慮してバンド部の前側にフ^ ク部を設けるようにしてもよい。 もちろん、 授乳用以外の用途に使用することも できる。
以上、 本発明に係るブラジャーの実施形態について説明したが、 ブラジャーの 形態としては、 前述したように、 型くずれ防止用のワイヤ 1 7 a、 2 7 aを取り 付けたり、 フック部 1 6、 2 6等に部分的にゴム等の弾性材を使用したりすると いったことが可能である。 また、 生地も通気性や肌触り、 吸湿性を考慮して選択 することができ、 レース生地等を使用することももちろん可能である。 また、 力 ップ部 1 1 、 2 1の形態や寸法、 肩紐 1 3、 2 3の吊り位置等のデザィンを適宜 変更することも可能である。

Claims

請求の範囲 . 左右の乳房を別個に保護、 補整する左右分離形のブラジャーであって、 一方の乳房を保護、 補整するカップ部と、
該カップ部の下部に接続し、 胸のまわりに一周して装着するバンド部と、 力ップ部の上部に一端側が取り付けられ肩部を通過した背中側で他端側が前 記バンド部に取り付けられた肩紐とを備えたことを特徴とするブラジャー。 . カップ部に、 補整用パッドあるいは補充用パッドを収納するポケット部が設 けられていることを特徴とする請求項 1記載のブラジャー。 . カップ部に、 補充パッドが装着されていることを特徴とする請求項 1または 2記載のブラジャー。 . カップ部、 バンド部及び肩紐が連続した一体形に形成されていることを特徴 とする請求項 1、 2または 3記載のブラジャー。 . バンド部が、 胸側で分離可能に設けられると共に、 バンド部の分離端を脱着 するフック部が設けられていることを特徴とする請求項 1 、 2または 3記載の フランヤー。 . バンド部が、 胸側で他方の乳房側に偏位した位置で分離可能に設けられてい ることを特徴とする請求項 5記載のブラジャー。 . 肩紐の他端側が、 他方側に偏位してバンド部に取り付けられていることを特 徴とする請求項 1、 2、 3、 4、 5または 6記載のブラジャー。 . 請求項 1 、 2、 3、 4、 5、 6または 7記載のブラジャーを左右一対で組み 合わせて用いるブラジャーであって、 左右のブラジャーの前記バンド部が胸側で重なるように形成されている を特徴とするブラジャー。
PCT/JP1999/002106 1998-04-22 1999-04-20 Soutien-gorge WO1999053781A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99913727A EP1005799A1 (en) 1998-04-22 1999-04-20 Brassiere

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11242198 1998-04-22
JP10/112421 1998-04-22
JP11017817A JP3049032B2 (ja) 1998-04-22 1999-01-27 ブラジャ―
JP11/17817 1999-01-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999053781A1 true WO1999053781A1 (fr) 1999-10-28

Family

ID=26354386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/002106 WO1999053781A1 (fr) 1998-04-22 1999-04-20 Soutien-gorge

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6220924B1 (ja)
EP (1) EP1005799A1 (ja)
JP (1) JP3049032B2 (ja)
WO (1) WO1999053781A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1019613A5 (nl) * 2009-06-10 2012-09-04 Velde Nv Van De Bustehouder.
WO2019079177A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 The North Face Apparel Corp. FREE MOVEMENT SPORTS BRASS
WO2021137198A1 (es) * 2020-01-03 2021-07-08 Juan Carlos Hurtado Alzate Estructura superior para busto

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003271237A1 (en) * 2003-04-07 2004-11-01 Georgiih Marlenovich Sulamanidze Therapeutic brassiere
US20050112996A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Buehler Barbara A. Combination brassiere
WO2006002061A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Sara Lee Corporation Garment-model computer simulations
WO2006002060A2 (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Sara Lee Corporation Systems and methods of generating integrated garment-model simulations
GB0517896D0 (en) 2005-09-02 2005-10-12 Tyrer John R Support
US8545288B1 (en) 2011-01-05 2013-10-01 Margaret Abood Support bra device
US8840443B2 (en) 2011-07-12 2014-09-23 Tara Sand Kadium Garments for post mastectomy surgery
FR2983684B1 (fr) * 2011-12-09 2014-02-07 Decathlon Sa Soutien gorge facile a passer, oter et regler
US20150289571A1 (en) * 2012-09-27 2015-10-15 Midori Yamamoto Brassiere
US9591877B2 (en) 2012-12-11 2017-03-14 Sergei MAZOURIK Functional brassiere
KR101821869B1 (ko) 2012-12-11 2018-03-08 세르게이 마조우리크 기능성 브래지어
KR101977606B1 (ko) * 2013-05-21 2019-05-13 이성호 브래지어
IL237289A (en) 2015-02-17 2017-06-29 Ezbra Advanced Wound Care Ltd Supports chest
US9326553B1 (en) * 2015-04-24 2016-05-03 Sheryl Ross Stress test bra
EP3262960A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-03 Macha Brizay Improvements in or relating to bras
USD844931S1 (en) * 2017-11-08 2019-04-09 Reebok International Limited Apparel
USD893132S1 (en) 2019-04-09 2020-08-18 Reebok International Limited Brassiere
USD893133S1 (en) 2019-04-17 2020-08-18 Reebok International Limited Brassiere
USD1017956S1 (en) 2021-09-07 2024-03-19 Lorna Tucker Single cup brassiere

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948391U (ja) * 1972-07-28 1974-04-27
JPS55168001U (ja) * 1979-05-22 1980-12-03
JPS56107808U (ja) * 1980-01-21 1981-08-21

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2706816A (en) * 1955-04-26 Brassiere
US2753563A (en) * 1954-04-02 1956-07-10 Blitch Beulah Elizabeth Brassiere
US3094125A (en) * 1961-04-28 1963-06-18 Errette Clements Mastectomy brassiere
US3465754A (en) * 1967-04-07 1969-09-09 Leona Lockwood Brassiere
US3949760A (en) * 1974-11-18 1976-04-13 Warnaco Inc. Movement-compensating brassiere
US4185332A (en) * 1978-05-19 1980-01-29 Jahnig Dorothy S Breast form holder
JPS58110006A (ja) 1981-12-24 1983-06-30 株式会社東芝 酸化物電圧非直線抵抗体
JPS6086342A (ja) 1983-10-17 1985-05-15 Matsushita Seiko Co Ltd 熱交換形換気装置
JP2852527B2 (ja) 1989-06-27 1999-02-03 日本エー・エム・ピー株式会社 ワイヤハーネスの製造方法および装置
JPH0358410A (ja) 1989-07-26 1991-03-13 Nec Corp 半導体構造の製造方法
JPH09296308A (ja) 1996-05-01 1997-11-18 Chiyakotsuto Kk ブラジャー
US5697830A (en) * 1996-08-06 1997-12-16 White; Barbara E. Nursing brassiere with shortened support wire
US6089954A (en) * 1998-08-11 2000-07-18 Grewe; Lynne Louise Brassiere with breast separation construction

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948391U (ja) * 1972-07-28 1974-04-27
JPS55168001U (ja) * 1979-05-22 1980-12-03
JPS56107808U (ja) * 1980-01-21 1981-08-21

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1019613A5 (nl) * 2009-06-10 2012-09-04 Velde Nv Van De Bustehouder.
WO2019079177A1 (en) * 2017-10-16 2019-04-25 The North Face Apparel Corp. FREE MOVEMENT SPORTS BRASS
US10321723B2 (en) 2017-10-16 2019-06-18 The North Face Apparel Corp. Free motion sports bra
US10959466B2 (en) 2017-10-16 2021-03-30 The North Face Apparel Corp. Free motion sports bra
WO2021137198A1 (es) * 2020-01-03 2021-07-08 Juan Carlos Hurtado Alzate Estructura superior para busto

Also Published As

Publication number Publication date
JP3049032B2 (ja) 2000-06-05
US6220924B1 (en) 2001-04-24
EP1005799A1 (en) 2000-06-07
JP2000008204A (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999053781A1 (fr) Soutien-gorge
US6547636B1 (en) Convertible brassiere
US7695343B2 (en) Brassiere
US9248044B2 (en) Undergarment for post-surgical mastectomy patients
US10334889B2 (en) Athletic wear nursing bra
US20190116891A1 (en) Bra with independently adjustable cup size
US11116259B1 (en) Clothing article for breast support with removable underwire
US20050005340A1 (en) Article of clothing
US20070249263A1 (en) Nursing bra with detachable T-shirt
US9615616B2 (en) Surgical convertible bra
KR20150047906A (ko) 체형 보정용 바지
US20060090239A1 (en) Perspiration shield
JP2002038308A (ja) 乳房カップの取替容易なる前後着用可能な衣服
KR102066586B1 (ko) 브래지어가 필요 없고 가슴 보정 가능한 가변형 뷔스티에 조끼
KR100825850B1 (ko) 남성용 가슴패드
US7070620B2 (en) Hook and loop system for attaching a breast form prostheses to garments with built-in cups
JP3038124B2 (ja) ファウンデーション
JP4387496B2 (ja) ボディシェイパー
US20240172814A1 (en) Breast Support Medical Gowns
JP2561903Y2 (ja) ストラップカバー
CN217012807U (zh) 一种超细旦莫代尔复合纺织内衣
KR200494545Y1 (ko) 속옷 일체형 의류
JP3199752U (ja) 和装用補整パッド及び補整下着
JPH0435364Y2 (ja)
KR200417961Y1 (ko) 말림방지 밴드부가 구비된 올인원

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999913727

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999913727

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999913727

Country of ref document: EP