JP2000000383A - ヘアカッター - Google Patents

ヘアカッター

Info

Publication number
JP2000000383A
JP2000000383A JP16752698A JP16752698A JP2000000383A JP 2000000383 A JP2000000383 A JP 2000000383A JP 16752698 A JP16752698 A JP 16752698A JP 16752698 A JP16752698 A JP 16752698A JP 2000000383 A JP2000000383 A JP 2000000383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb teeth
comb
hair cutter
blade
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16752698A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Yamaguchi
尚紀 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16752698A priority Critical patent/JP2000000383A/ja
Publication of JP2000000383A publication Critical patent/JP2000000383A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作性を向上させるとともに櫛歯の位置が変
更され難くする。 【解決手段】 櫛部5は少なくとも刃部3の刃先方向に
高さを有する複数の櫛歯6とヘアカッター本体4に揺動
自在に保持されたベース体7との2部品から構成する。
櫛歯6はベース体7に対して櫛歯6の高さ方向にスライ
ド自在に構成するとともに櫛歯6の操作方向を櫛歯6の
ヘアカッター本体4に対するスライド方向とは略直交す
る方向にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヘアカッターに関
し、詳しくは、固定刃に対して可動刃が往復駆動する刃
部をヘアカッター本体の先端部に設け、刃部を覆う櫛部
をヘアカッター本体に対して揺動自在にして使用位置と
非使用位置とに切り替え自在にしたヘアカッターに関
し、更に詳しくは、操作性を向上させるとともに櫛歯の
位置が変更され難くしようとする技術に係るものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、図9に示すように、固定刃1に対
して可動刃2が往復駆動する刃部3をヘアカッター本体
4の先端部に設け、刃部3を覆う櫛部5をヘアカッター
本体4に対して揺動自在にして櫛部5が刃部3に重なる
使用位置と重ならない非使用位置とに切り替え自在にし
たヘアカッターAaにおいて、その櫛部5は櫛歯6aと
ヘアカッター本体4に対して揺動するベース体7とが一
体化されているものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、櫛部5にお
いて、櫛歯6aとベース体7とが一体化されているか
ら、刈り高さ調整をおこなう場合に、櫛歯6aとベース
体7とが一体化されている櫛部5をヘアカッター本体4
の刃部3に対して移動させるのであり、櫛歯6aとベー
ス体7とが一体化されている櫛部5を移動させる操作性
が悪いものとなっていた。又、位置変更をおこなった櫛
部5において刈り高さ調整をして刃部3に頭髪を切断す
る場合に、負荷にて櫛部5が押し込まれて刈り高さ調整
量が変更されやすい等という問題があった。
【0004】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
ものであり、操作性を向上させるとともに櫛部の位置が
変更され難いヘアカッターを提供することを課題とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1においては、固
定刃1に対して可動刃2が往復駆動する刃部3をヘアカ
ッター本体4の先端部に設け、刃部3を覆う櫛部5をヘ
アカッター本体4に対して揺動自在にして櫛部5の使用
位置と非使用位置とに切り替え自在にしたヘアカッター
であって、櫛部5は少なくとも刃部3の刃先方向に高さ
を有する複数の櫛歯6とヘアカッター本体4に揺動自在
に保持されたベース体7との2部品から構成し、櫛歯6
はベース体7に対して櫛歯6の高さ方向にスライド自在
に構成するとともに櫛歯6の操作方向を櫛歯6のヘアカ
ッター本体4に対するスライド方向とは略直交する方向
にしてあることを特徴とするものである。このような構
成によれば、ベース体7に対して櫛歯6を移動させるこ
とで刈り高さ調整をおこなうことができ、従来のよう
に、ベース体7及び櫛歯6を一体的に移動させる構成の
ものに比べて操作性を高めるものである。更に、櫛歯6
は刈り高さ調整方向とは略直交する方向の分力をもって
刈り高さ調整方向に移動するのであり、櫛歯6の操作方
向を従来のように刈り高さ調整方向に移動する構成のも
のに比べて負荷によって櫛歯6が押し込められることが
軽減させることができるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。
【0007】ヘアカッターAは、図4乃至図6に示すよ
うに、ヘアカッター本体4の先端部に刃部3が配置さ
れ、刃部3は、櫛歯状の固定刃1と櫛歯状の可動刃2が
互いに摺接するように重ねられ、モータ8の出力軸9に
偏心カム10を介して偏心軸11を連結し、偏心軸11
より中間伝導部を介して可動刃2を往復摺動することに
より毛髪を切断するようになっている。
【0008】図5及び図9に示すように、ベース体7は
二枚の板材7a,7bを上部側端部において連結片7
c,7cにて連結して側面視において略コ字状に形成さ
れている。櫛歯6は複数枚の櫛片6a…を備えていて、
櫛歯6の基部6bがベース体7の上端部で二枚の板材7
a,7b間にガイド手段13を介して櫛歯6の高さ方向
に出入り自在に保持している。上の板材7aには小判状
の操作孔14が櫛歯6の高さ方向とは略直交する方向に
長く形成され、操作孔14に切換えハンドル15が係止
脚16等のガイド手段を介してスライド操作自在に設け
ている。
【0009】切換えハンドル15にはボス17,17が
立設され、櫛歯6の基部6bには斜めに被動孔18,1
8が形成され、ボス17が被動孔18に挿通されて切換
えハンドル15を図9の矢印イ方向に操作することで、
櫛歯6を矢印ロ方向に出退できるようになっている。切
換えハンドル15には突起19が形成され、操作孔14
の縁部には凹部20,20が形成され、突起19がいず
れかの凹部20に係入して切換えハンドル15の位置決
めをおこなって、櫛歯6の出退量の調整をおこなえるよ
うになっている。
【0010】ヘアカッターAを構成している分割ハウジ
ングの一方のハウジング12に円盤状の回転軸27を係
止爪21にて保持している。図7に示すように、他方の
ハウジング22において回転軸27に相当する位置に円
弧部24が形成されるとともに円弧部24に連なってス
ライド溝25が形成されている。一方、櫛歯6を出退自
在に備えているベース体7の上の板材7aには長孔23
が形成され、他方の板材7bには摺動回転子26が突出
されている。
【0011】しかして、ベース体7の二枚の板材7a,
7bをヘアカッター本体4のハウジング12,22の板
面に摺接するようにベース体7をヘアカッター本体4に
外嵌させるのであり、この場合、図2に示すように、回
転軸27が長孔23の下端に位置する場合に、摺動回転
子26がスライド溝25の端部の円弧部24に位置して
ベース体7を矢印ハ方向に自由に揺動できるようにして
なっている。この状態から図3に示すように、摺動回転
子26をスライド溝25に沿ってスライドさせるととも
にベース体7をハウジング12,22の板面に摺動させ
てベース体7の櫛歯6をヘアカッター本体4の刃部3に
近接させるようになっている。この場合、図7に示すよ
うに、摺動回転子26がスライド溝25の端部に位置し
て回転軸27との共同でベース体7の回転を阻止するよ
うにしている。
【0012】このように、櫛歯6を刃部3に近接させた
状態で、切換えハンドル15をスライドさせて刃部3に
対する櫛歯6の位置を変更して刈り高さ調整をおこなう
のである。
【0013】このように、櫛部5は、刃部3の刃先方向
に高さを有する複数の櫛歯6とヘアカッター本体4に揺
動自在に保持されたベース体7との2部品から構成して
櫛歯6はベース体7に対して櫛歯6の高さ方向にスライ
ド自在に構成することで、ベース体7に対して櫛歯6を
移動させることで刈り高さ調整をおこなうことができ、
従来のように、ベース体7及び櫛歯6を一体的に移動さ
せる構成のものに比べて操作性を高めるのである。
【0014】更に、櫛歯6の操作方向を櫛歯6のヘアカ
ッター本体4に対するスライド方向とは略直交する方向
にしてあって、櫛歯6は刈り高さ調整方向とは略直交す
る方向の分力をもって刈り高さ調整方向に移動するので
あり、櫛歯6の操作方向を従来のように刈り高さ調整方
向に移動する構成のものに比べて負荷によって櫛歯6が
押し込められることが軽減させることができるのであ
る。
【0015】回転軸27の操作凹部30にはスイッチハ
ンドル28がスリット29を介してスライド自在に挿通
されていて、スイッチハンドル28のスライド操作にて
接点金具31を動作させてモータ8への電力を供給及び
停止させて可動刃2の駆動をオン・オフさせることがで
きるようにしている。符号41は電池陰極金具、42は
電池陰極金具、43はモータ陽極金具である。
【0016】
【発明の効果】請求項1においては、固定刃に対して可
動刃が往復駆動する刃部をヘアカッター本体の先端部に
設け、刃部を覆う櫛部をヘアカッター本体に対して揺動
自在にして櫛部の使用位置と非使用位置とに切り替え自
在にしたヘアカッターであって、櫛部は少なくとも刃部
の刃先方向に高さを有する複数の櫛歯とヘアカッター本
体に揺動自在に保持されたベース体との2部品から構成
し、櫛歯はベース体に対して櫛歯の高さ方向にスライド
自在に構成するとともに櫛歯の操作方向を櫛歯のヘアカ
ッター本体に対するスライド方向とは略直交する方向に
してあるから、ベース体に対して櫛歯を移動させること
で刈り高さ調整をおこなうことができ、従来のように、
ベース体及び櫛歯を一体的に移動させる構成のものに比
べて操作性を高めることができるという利点がある。し
かも、櫛歯は刈り高さ調整方向とは略直交する方向の分
力をもって刈り高さ調整方向に移動するのであり、櫛歯
の操作方向を従来のように刈り高さ調整方向に移動する
構成のものに比べて負荷によって櫛歯が押し込められる
ことが軽減させることができるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示し、櫛部の非使用位置
を示し、(a)は正面図、(b)は背面図である。
【図2】同上の櫛部の回転状態を示し、(a)は正面
図、(b)は背面図である。
【図3】(a)は同上の櫛部の使用位置の正面図、
(b)は側面図、(c)は背面図である。
【図4】同上の使用位置の断面図である。
【図5】同上の部分分解斜視図である。
【図6】同上の部分分解斜視図である。
【図7】同上のベース体のヘアカッター本体に対する回
転・スライド構成を示し、(a)は一部破談した背面
図、(b)はベース体側の断面図である。
【図8】同上の断面図である。
【図9】同上の櫛部及びその近傍部の分解斜視図であ
る。
【図10】従来例の斜視図である。
【符号の説明】
1 固定刃 2 可動刃 3 刃部 4 ヘアカッター本体 5 櫛部 6 櫛歯 7 ベース体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定刃に対して可動刃が往復駆動する刃
    部をヘアカッター本体の先端部に設け、刃部を覆う櫛部
    をヘアカッター本体に対して揺動自在にして櫛部の使用
    位置と非使用位置とに切り替え自在にしたヘアカッター
    であって、櫛部は少なくとも刃部の刃先方向に高さを有
    する複数の櫛歯とヘアカッター本体に揺動自在に保持さ
    れたベース体との2部品から構成し、櫛歯はベース体に
    対して櫛歯の高さ方向にスライド自在に構成するととも
    に櫛歯の操作方向を櫛歯のヘアカッター本体に対するス
    ライド方向とは略直交する方向にして成ることを特徴と
    するヘアカッター。
JP16752698A 1998-06-15 1998-06-15 ヘアカッター Withdrawn JP2000000383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16752698A JP2000000383A (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ヘアカッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16752698A JP2000000383A (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ヘアカッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000000383A true JP2000000383A (ja) 2000-01-07

Family

ID=15851337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16752698A Withdrawn JP2000000383A (ja) 1998-06-15 1998-06-15 ヘアカッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000000383A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014103178A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 パナソニック 株式会社 電気バリカン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014103178A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 パナソニック 株式会社 電気バリカン
JP2014124320A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Panasonic Corp 電気バリカン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3017508B2 (ja) ヘアカッター
JP4869925B2 (ja) 電気毛切断装置
JP5923750B2 (ja) バリカン
KR100900123B1 (ko) 바리캉
JP6321804B2 (ja) 取付けユニット及び毛切断器具
US20060283022A1 (en) Electric hair clipper
JP2009050496A (ja) バリカン
JP3601092B2 (ja) ヘアーカッター
JP2000070563A (ja) ヘアカッタ―
US3909938A (en) Combined close shaving and long hair trimming head assembly for an electric shaver
US3874079A (en) Auxiliary trimmer assembly for an electric shaver
JP2000000383A (ja) ヘアカッター
JP4004739B2 (ja) レシプロソー
JP2826177B2 (ja) ヘアカッター
JPH01166792A (ja) 電気バリカン
JP2000317904A (ja) ジグソー
JPH0811146B2 (ja) バリカン
JPH1015258A (ja) 電気かみそり
JPH0314131Y2 (ja)
JP2001232075A (ja) ヘアーカッター
JP3706977B2 (ja) 電気かみそり
JPH11309281A (ja) ヘアカッタ―
JPH0121653Y2 (ja)
JPH049988Y2 (ja)
JPH05228270A (ja) ヘアカッター

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906