JP2000000071U - 二重シートフィルムを検出する装置 - Google Patents

二重シートフィルムを検出する装置

Info

Publication number
JP2000000071U
JP2000000071U JP2000001331U JP2000001331U JP2000000071U JP 2000000071 U JP2000000071 U JP 2000000071U JP 2000001331 U JP2000001331 U JP 2000001331U JP 2000001331 U JP2000001331 U JP 2000001331U JP 2000000071 U JP2000000071 U JP 2000000071U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
sheet
sheet film
thickness sensor
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000001331U
Other languages
English (en)
Inventor
クルト ブランク
フリードリッヒ ユーフィンガー
Original Assignee
イーストマン コダック カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーストマン コダック カンパニー filed Critical イーストマン コダック カンパニー
Publication of JP2000000071U publication Critical patent/JP2000000071U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/0816Suction grippers separating from the top of pile
    • B65H3/0833Suction grippers separating from the top of pile and acting on the front part of the articles relatively to the final separating direction
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B42/00Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
    • G03B42/02Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
    • G03B42/04Holders for X-ray films
    • G03B42/045Holders for X-ray films apparatus for loading or unloading the holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/13Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/21Angle
    • B65H2511/212Rotary position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • B65H2511/524Multiple articles, e.g. double feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/60Details of intermediate means between the sensing means and the element to be sensed
    • B65H2553/61Mechanical means, e.g. contact arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/80Arangement of the sensing means
    • B65H2553/81Arangement of the sensing means on a movable element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 二重シートフィルムがフィルムを損傷させる
事なく検出されるような一般形式の装置を提供する。 【解決手段】 吸着要素6,はシートフィルムの積重ね体
3から取り除かれるべきシートフィルム3aをその前部分
を曲げることによって解放する。フォーク状の形状の厚
さセンサはシートフィルムの積重ね体の上に配置されて
いるときシートフィルムの曲がり領域上に移動されるよ
うにばねで偏倚され、厚さセンサはローラ15,17を有す
る二つのレバー10,11を備え、一方のレバー11は他方の
レバー10に関して枢動可能であり、枢動運動の通路によ
り枢動可能に取り付けられたレバー11はスイッチ19を動
作させ、もしレバーのローラの間に一枚より多いシート
フィルムがあるとスイッチが動作されてシートフィルム
の取り除き動作を邪魔しかつ取り除き動作を繰り返させ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、シートフィルムの積重ね体、好ましくは供給マガジン内に収納され た積重ね体からシートフィルムを分離するための装置において二重シートを検出 するための装置に関し、その装置は、取り除くべきフィルムを解放するためにフ ィルムの前領域をシートフィルムの平面に関して曲げる吸着装置を備えている。
【0002】
【従来の技術】
DE-OS3705581に示されているこの形式の装置において、供給マガジンに装填さ れたシートフィルムは前部分が吸着要素によって係合されかつ吸着要素が傾斜さ れることによって下にあるシートフィルムの積重ね体から分離される。その後シ ートフィルムは枢動的に案内される吸着要素によって供給マガジンから取り除か れかつ光り検知部を通して動かされ、その検知部はシートフィルムの移動通路内 に配置されかつ一枚以上のシートフィルムが吸着されているか否かを検出する。 もし光り検知部が一枚以上のシートフィルムがあることを検出すると、取り除き 動作が制御装置によって阻止され、吸着要素の枢動運動の方向が逆転されてシー トフィルムは供給マガジンに戻されてそのマガジン内に置かれる。吸着要素を繰 り返し傾斜することによって第1のシートフィルムに付着している第2のシートフ ィルムを解放するために、取り除き動作を完全に繰り返すことによって幾つかの 取り除きの試みが行われる。シートフィルムが公知の装置によって解放される取 り除きの試みが繰り返し行われる間に、シートフィルムは取り出されるべきシー トフィルムと供給積重ね体との間の相対移動によって及び案内手段に生じる摩擦 によって、好ましくない方法で影響を受ける。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
二重シートフィルムがフィルムを損傷させる事なく検出されるような一般形式 の装置を提供することが本考案の目的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、シートフィルムがシートフィルムの積重ね体の上にまだ置か れている間に厚さセンサがシートフィルムの曲がり区域に移動するのでこの目的 が達成される。
【0005】 本考案の有益な変形例によれば、厚さセンサが吸着装置に枢動的に接合され得 る第1のレバーから成り、そのレバーにはスイッチを動作させる第2のレバーが枢 動的に取り付けられ、シートフィルムの上面及び下面をそれぞれ検出するローラ が第2のレバーに枢動的に取り付けられている。
【0006】 好ましくは、厚さセンサのレバーの枢動運動は検出位置と初期位置との間の範 囲に限定され、初期位置は電磁的に動作されかつ厚さセンサが検出位置を取るの を解放する当接部によって限定される。
【0007】 好ましくは、厚さセンサは確実に係合されかつ吸着装置によって連行されるの で初期位置に戻される。
【0008】 本考案による厚さセンサの設計及び配置のお陰で、第2のシートフィルムが第1 のシートフィルムに付着しているか否かをシートフィルムがシートフィルムの積 重ね体から取り除かれる前でさえ検出され、その結果このような場合にシートフ ィルムは最初シートフィルムの積重ね体から取り除かれない。単一のシートフィ ルムが適切に係合されたことを厚さセンサが検出したときのみ実際のフィルム取 り除き動作が開始され、その結果シートフィルムは機能的に正しい方法で分離さ れたとき輸送され、このようにして損傷しないように保護される。
【0009】 更に別の特徴及び利点は図面に示された考案の実施例及び請求の範囲から推論 できる。
【0010】
【考案の実施の形態】 本考案の装置はシートフィルム供給マガジン1からシートフィルム3aを取り除 くための装置に関連して記載され、その装置は複数の吸着要素6を有する吸着板2 1を備えている。
【0011】 このような装置は、例えば、DE3705851の請求の範囲1に記載された、シートフ ィルムをシートフィルムマガジン内に装填するための装置から知られる。
【0012】 本考案の記載はその基本的な特徴を取り入れている。
【0013】 蓋2により遮光して包囲される供給マガジン1はシートフィルムの積重ね体3を 収容し、その蓋は矢印Aの方向に枢動運動するように供給マガジンに取り付けら れている。
【0014】 シートフィルムを分離しかつ取り出すための装置は、アウトリガー5が取り付 けられている取り付けアーム4で実質的に構成され、そのアウトリガーの端部に 複数の吸着要素6を有する吸着板21が枢動的に取り付けられている。
【0015】 二重シートを検出する厚さセンサは、実質的に、ローラ15及び17を有しかつ互 いに枢動可能な二つの検出レバー10及び11を備え、一方の検出レバー11,11aはス イッチ19を動作させるようになっている。
【0016】 取り付けアーム4及び以後前部検出レバーと呼ぶ検出レバー10は互いに動くこ とができかつ示されていない電気モータの接続モータ軸9の回りで矢印「C」の方 向に枢動するように取り付けられている。モータ軸9は案内部分22に取り付けら れ、その案内部分は図1及び図2に概略的に示されかつ案内支柱23に沿って矢印 「D」の方向に移動するようにモータによって駆動される垂直移動可能になって いる。
【0017】 互いに隔てられかつ平行に配置された二つのアウトリガー5(その前側のアウト リガー5を図で見ることができる)は取り付けアーム4に取り付けられ、吸着要素6 及び示されていない空気ジェットを有する吸着板21が、開いた供給マガジン1内 に伸びる前記アウトリガーの端部間でジャーナル7の回りで枢動運動するように 配置されている。吸着板21は電磁的に動作されるケーブル線8と係合し、そのケ ーブル線8は示された傾斜位置にばねによって偏倚されている吸着棒をシートフ ィルムの平面(図1で鎖線で示されている)と平行に整合される位置に枢動させる ことができる。
【0018】 前部アウトリガー5は曲がり突出部5bを有するアーム5aを備え、その曲がり突 出部は図2によれば前部検出レバー10が検出位置にあるときその前部検出レバー 10に対する当接部として作用する。前部検出レバー10はモータ軸9のブッシュ14 の回りで自由に回転するように取り付けられ、かつ示されていない回転ばねによ って反時計回り方向に偏倚されている。前部検出レバー10の自由端において、ロ ーラ15がジャーナル16の回りで回転するように取り付けられ、二つのアーム付き 後部検出レバー11は前部検出レバーに隣接してジャーナル12の回りで枢動するよ うに取り付けられている。図3も参照。二つの検出レバー10及び11は、可能な最 小のサイズのフィルムを検出できるように吸着装置4,5,6,21に隣接してモータ軸 9の領域に取り付けられている。
【0019】 前部検出レバー10のローラ15と対向して配置されたローラ17は後部検出レバー 11の第1のアーム11aのジャーナル18の回りで回転運動するように取り付けられて いる。後部検出レバー11は張力ばね13によって偏倚され、その張力ばねは、ロー ラ17がローラ15に僅かな圧力で偏倚されるように、前部検出レバーの曲がり部分 10aに掛けられかつ後部検出レバー11の第2のアーム11bに係合している。
【0020】 前部検出レバー10に固定されているスイッチ19は、二つのローラ15,17の間の 距離が所定の値、すなわち一枚のシートフィルムの厚さを超えるや否や後部検出 レバー11の第2のアーム11bによって動作される。張力ばね13とスイッチ19との領 域において、後部検出レバー11の第2のアーム11bはボルト12及びワッシャ24によ って前部検出レバー10のリセス10c内に確実に案内される。
【0021】 厚さセンサすなわち検出レバー10,11の初期位置は、前部検出レバー10の移動 通路内に伸びる当接部20によって決定される。電磁的に動作される当接部20は検 出レバー10及び11の前の平面内に配置されている。その位置は図1及び図2にお いて破線で示されている。当接部20は前部検出レバー10の移動通路内に永久的に 伸びかつ前記検出レバーを解放するためにばねの力に抗して電磁的に一時的に動 かされるだけである。解放された検出レバー10が図2による検出位置から図1に よる初期位置に戻れるようにするために、傾斜面の形をしたそらせ部材10bが特 に図3に示されるように検出レバー10に成形されている。検出レバー10が初期位 置に枢動して戻ったとき、そのそらせ部材10bは検出レバー10が通過できるよう に当接部20をばねの力に対抗してわきへ偏倚する。図1の初期位置になったとき 当綾部20は検出レバー10の前の位置(図1参照)に再びばねで偏倚される。
【0022】 装置の機能は次の通りである。
【0023】 取り付けアーム4が示されていない初期位置に配置され、その位置において吸 着板21は供給マガジン1の外側にある。案内部分22が案内支柱21に沿って垂直に 移動することによって、装置は吸着板21が選択されかつ開いた供給マガジン1に 対抗して配置されるまで矢印「D」の方向に移動される。取り付けアーム4が反時 計回り方向に枢動されると、吸着板21は供給マガジン1内に枢動されかつ図1に 示される位置に置かれ、その位置で検出レバー10及び11は図1に示される引っ込 められた初期位置にある。
【0024】 吸着板21が供給マガジン1内に入ると、その吸看板はケーブル線8によって図1 で鎖線で示される位置に整合される。続いて、吸着板21は装置全体が案内支柱23 にそって降下されるのでシートフィルムの積重ね体3の最上部のシートフィルム の上に動かされる。
【0025】 吸着要素6が下位置にあるとき、その吸着要素はシートフィルム3aを吸着する ように真空になる。続いて、ケーブル線8は解放され、その結果吸着板21はその 吸着板に作用するばねの力によって図1に示される傾斜された位置に枢動される 。吸着板21が枢動運動する結果、吸着されたシートフィルム3aの前領域は図1に 示される方法で曲げられかつこのようにして下にあるシートフィルムの積重ね体 3から解放される。この解放動作はシートフィルム3aの前縁上への空気の吹き付 けによって強調される。今吸着板21はしばらくの間この待機位置にある。
【0026】 解放されたシートフィルム3aが供給マガジン1から取り除かれる前に、単一の シートフィルムが適切に解放されたか否かがこの待機位置で検査される。このた めに、検出レバー10及び11は当接部20が電磁的に引っ込められるので解放される 。回転ばねの作用の下にある前部検出レバー10はその前部検出レバーに取り付け られた後部検出レバー11と共に反時計回り方向に枢動され、これにより図2の検 出位置にされる。
【0027】 検出レバー10及び11の枢動運動中、吸着板21によって曲げられたシートフィル ム3aの領域は検出レバー10及び11のローラ15と17との間に動かされる。ローラ15 ,17は離れるように偏倚され、それによって後部検出レバー11は張力ばね13の作 用に抗して反時計回り方向に枢動され、かつ前部検出レバー10に関するその検出 レバーの作動アーム11bの位置は変化する。
【0028】 もし一枚のシートフィルム3aだけがローラ15と17との間にありかつ装置が意図 したように機能するなら、この枢動運動は後部検出レバー11の作動アーム11bに よってスイッチ19を動作させるほど大きくない。このような場合シートフィルム 3aは待機位置を去る取り付けアーム4が時計回り方向に枢動するので供給マガジ ン1から即座に取り除かれる。このような運動中に、前部検出レバー10及びその レバーを介して後部検出レバー11はアウトリガー5の突起5bを介して連れていか れる。この枢動運動中、吸着板21は供給マガジン1から吸着したシートフィルム3 aを取り除き、かつそのシートフィルムを図示せずかつ取り付けアーム4に取り付 けられた案内装置まで進める。分離されたシートフィルム3aが供給マガジン1か ら完全に取り除かれたかつ図示されていない案内装置上に保持された後、完全な シートフィルム取り除き装置は、案内部分22が案内支柱23に沿って垂直に案内さ れるので、シートフィルム3aを保持する図示しない案内装置と同様に厚さセンサ 4,5,6,10,11と共に図示されない装填位置に動かされる。装填位置において、取 り付けアーム4の枢動運動の方向は逆転されかつ反時計回り方向に枢動される吸 着板21によって案内された分離されたシートフィルム3aは示されない案内装置に 沿って案内されかつ開いた単一フィルムマガジン内に移動される。吸着板21に作 用する真空が切られると、シートフィルム3aは単一フィルムマガジン内に落下し 、厚さセンサ及び案内装置と同様にシートフィルム取り除き装置全体は供給マガ ジン1に反対の初期位置に戻る。
【0029】 図2にしたがってシートフィルム3aの曲げ動作中にもし第1のシートに付着し た第2のシートフィルムが曲げられると、これはまだ供給マガジン1内にある厚さ センサ10,11,15,17,19によって検出される。このような場合において、ローラ15 ,17は曲げられたシートフィルム部分の大きな厚さによって更に隔てられて偏倚 され、その結果、後部検出レバー11の作動アーム11bは大きな枢動経路を動きそ れによってスイッチ19を動かす。これにより、吸着要素6に作用する真空が切ら れかつシートフィルム取り除き装置4,5,21全体が待機位置に最初に上昇されかつ それから取り付けアーム4の時計回り方向の回転によって供給マガジン1の外に枢 動されるように、取り除き動作が阻止される。
【0030】 真空が切られると、吸着要素6はシートフィルム3aをそのシートフィルムに付 着している第2のシートフィルムと共に解放し、その結果シートはシートフィル ムの積重ね体3の上に落下する。取り付けアーム4はシートフィルム取り除き装置 4,5,21全体を時計回り方向に枢動して所定の初期位置に戻し、反時計回り方向に 回転し、図1に示される供給マガジン1内の位置に枢動して戻し、その位置で吸 着板21はシートフィルムの積重ね体3の上に直線位置(鎖線で示される)に降下さ れかつ再び真空が作用される。続いて、フィルムの先端が曲げられかつ空気が吹 き込まれるので別の解放動作が上記のように行われ、かつ検出レバー10及び11が 解放されるので他の厚さ測定が待機位置で行われる。
【0031】 他のシートフィルムに付着するシートフィルム又はこのように付着する二枚の シートフィルムは、それらがシートフィルムの積重ね体3の上に戻されるとき解 放され、新しく曲げられかつ空気ジェットを受け、その結果単一のシートフィル ム3aが機能的に適切な方法で吸着板21によって吸着される。
【0032】 もし第2の厚さ測定が互いに付着した二枚又はそれ以上のシートを検出すると 、解放動作が3回まで繰り返される。もしこのような繰り返しの後シートが互い に付着し続けると、対応する誤動作信号が装置に表示される。
【0033】 示された実施例に比較して、厚さセンサは、シートフィルム3a(図示されてい ない)の曲がり部分と平行に移動可能であるように、吸着装置4,5上で案内され、 あるいはその他記載された実施例に類似して設計される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は初期位置にある装置の後面図である。
【図2】 図2は検出位置にある図1の装置の図であ
る。
【図3】 図3は図1に示された装置の詳細な斜視図で
ある。
【符号の説明】
3 シートフィルムの積重ね体 3a シートフィルム 4 取り付けアーム 5 アウトリガー 5b 曲がり突出部 6 吸着要素 9 モータ軸 10 前部検出レバー 10b そらせ部材 11 後部検出レバー 11a 第1のアーム 11b 第2のアーム 12 ジャーナル 15,17 ローラ 19 スイッチ 20 当接部 21 吸着板

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートフィルムの積重ね体、好ましくは
    供給マガジン内に収容された積重ね体からシートフィル
    ムを分離するための装置であって、取り除かれるべきシ
    ートフィルムの前領域を吸着する吸着部と、前記吸着部
    に吸着した前記前領域の法線方向が前記積重ね体の法線
    方向と異なるように前記吸着部を回転させる回転部とを
    含む吸着装置を有し、その前領域が吸着装置によって係
    合される装置において二重シートを検出するための装置
    において、フィルムがまだシートフィルムの積重ね体
    (3)の上にある間に厚さセンサ(1O,11,15,17,19)がシー
    トフィルム(3a)の曲がり領域内に移動されることを特徴
    とする二重シート検出装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、厚さセ
    ンサがフォーク状の方法でシートフィルム(3a)の曲がり
    端部を包囲するレバー(10,11)を備えることを特徴とす
    る装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の装置において、厚
    さセンサが第1及び第2のレバー(それぞれ10及び11)を備
    え、第1のレバー(10)の一端がジャーナル(9)の回りで枢
    動可能でありかつ他端がシートフィルム(3a)の曲がり領
    域の上側を検出し、第2のレバー(11)が二つのアームを
    有するレバーでありかつジャーナル(12)の回りで枢動可
    能なように第1のレバー(10)に取り付けられ、第2のレバ
    ー(11)がその第1のレバーアーム(11a)でシートフィルム
    (3a)の曲がり領域の下面を検出することを特徴とする装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置において、第2のレ
    バー(11)はその第2のレバーアーム(11b)を介してスイッ
    チ(19)と関連付けられ、第2のレバー(11)がシートフィ
    ルム(3a)の曲がり領域と関連する検出領域において第1
    のレバー(10)と接触するようにばねにより偏倚されてい
    ることを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4に記載の装置において、検
    出領域に関連するレバー(1O,11)の端部においてローラ
    (それぞれ15及び17)が取り付けられ、それらのローラは
    シートフィルム(3a)の曲がり領域の上面及び下面にそれ
    ぞれ関連することを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかに記載の装置
    において、厚さセンサ(10,11)の第1のレバー(10)及び吸
    着装置(4,5,6,21)がジャーナル(9)の回りで枢動するよ
    うに配置されていることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかに記載の装置
    において、第1及び第2の当接部(それぞれ5b及び20)が吸
    着装置(4,5,6,21)に配置され、前記当接部が厚さセンサ
    (10,11)の移動通路内に伸びており、第1の当綾部(5b)が
    厚さセンサ(10,11)の検出部分と関連し、第2の当接部(2
    0)が厚さセンサ(10,11)の初期位置と関連し、第2の当接
    部(20)が厚さセンサ(10,11)の移動通路の外に移動でき
    るように設計されていることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の装置において、傾斜し
    た表面(10b)が第1のレバー(10)に成形され、前記表面が
    前記レバーの移動の面に斜めに配置されかつ可動の当接
    部(20)と関連していることを特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 請求項3ないし8のいずれかに記載の装置
    において、第2のレバー(11)が第2のレバーアーム(11b)
    の領域内において第1のレバー(10)に確実に案内され、
    第2のレバーアームがスイッチ(19)と関連していること
    を特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし9のいずれかに記載の装
    置において、厚さセンサが移動可能な取り付け部材に配
    置され、その取り付け部材がシートフィルム(3a)の曲が
    っている前領域と平行に案内されることを特徴とする装
    置。
JP2000001331U 1990-11-23 2000-03-08 二重シートフィルムを検出する装置 Pending JP2000000071U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4037377A DE4037377A1 (de) 1990-11-23 1990-11-23 Vorrichtung zum erkennen von doppel-blattfilmen
DE4037377:0 1990-11-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000000071U true JP2000000071U (ja) 2000-10-20

Family

ID=6418832

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517988A Pending JPH05503062A (ja) 1990-11-23 1991-11-15 二重シートフィルムを検出する装置
JP2000001331U Pending JP2000000071U (ja) 1990-11-23 2000-03-08 二重シートフィルムを検出する装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517988A Pending JPH05503062A (ja) 1990-11-23 1991-11-15 二重シートフィルムを検出する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5303912A (ja)
EP (1) EP0512085B1 (ja)
JP (2) JPH05503062A (ja)
AT (1) ATE153780T1 (ja)
DE (2) DE4037377A1 (ja)
WO (1) WO1992009924A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4231261A1 (de) * 1992-09-18 1994-03-24 Heidelberger Druckmasch Ag Einrichtung zur Steuerung der Vereinzelung von Bogen bei unrichtiger Vereinzelung von einem Stapel
GB9226616D0 (en) * 1992-12-21 1993-02-17 Printed Forms Equip Pressure sealing machine and method
GB9508478D0 (en) * 1995-04-26 1995-06-14 Rensen Alan M S Feeder for sheet form elements
US5647583A (en) * 1995-10-06 1997-07-15 North American Capital L.L.C. Apparatus and method for singulating sheets and inserting same into envelopes
JP3407788B2 (ja) * 1997-01-06 2003-05-19 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
US6068254A (en) * 1997-11-24 2000-05-30 Eastman Kodak Company Multiple film sheet detector
US6196537B1 (en) * 1998-11-09 2001-03-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Thickness measurement apparatus
US6189879B1 (en) * 1998-11-09 2001-02-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Thickness measurement apparatus
US6913260B2 (en) * 2002-03-06 2005-07-05 Cummins-Allison Corp. Currency processing system with fitness detection
JP2004026320A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Canon Inc シート厚検知装置及び該装置を備えたシート処理装置と画像形成装置
JP7005233B2 (ja) * 2017-08-31 2022-01-21 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3744787A (en) * 1970-08-11 1973-07-10 Bell & Howell Co Gripper jaw insert mistake detector
US3885780A (en) * 1970-08-11 1975-05-27 Bell & Howell Co Gripper jaw insert mistake detector
US3993303A (en) * 1973-11-19 1976-11-23 Veb Polygraph Leipzig Kombinat Fur Polygraphische Maschinen Und Ausrustungen Method and apparatus for controlled feeding of sheets to printing machines or the like
DE2940631C2 (de) * 1979-10-06 1984-04-19 Mabeg Maschinenbau Gmbh Nachf. Hense & Pleines Gmbh & Co, 6050 Offenbach Vorrichtung zum Erkennen von Doppelbogen
JPS58139937A (ja) * 1982-02-13 1983-08-19 Sharp Corp シ−トの重送防止装置
US4462585A (en) * 1982-04-06 1984-07-31 Metromail Corporation Thickness adjustable material detector for gripper mechanism
US4533133A (en) * 1982-09-28 1985-08-06 Bell & Howell Company Method and apparatus for preventing insertion errors
US4531726A (en) * 1982-11-19 1985-07-30 Metromail Corporation Bow spring detector for gripper mechanism
US4697246A (en) * 1984-09-07 1987-09-29 Bell & Howell Company Method and apparatus for detecting the engagement of a proper number of articles
US4763890A (en) * 1986-11-21 1988-08-16 Blue Bell, Inc. System for separating and transferring the uppermost fabric ply from a stack of fabric plies
DE3705851A1 (de) * 1987-02-24 1988-09-01 Kodak Ag Automatische filmeinlegevorrichtung fuer blattfilm-kassetten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05503062A (ja) 1993-05-27
WO1992009924A1 (en) 1992-06-11
ATE153780T1 (de) 1997-06-15
DE4037377A1 (de) 1992-05-27
DE69126300T2 (de) 1997-10-09
EP0512085B1 (en) 1997-05-28
EP0512085A1 (en) 1992-11-11
DE69126300D1 (de) 1997-07-03
US5303912A (en) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000000071U (ja) 二重シートフィルムを検出する装置
US4721263A (en) Device for automatically stripping and delivering fore end of a paper roll
US4623292A (en) Sheet stack delivery method and apparatus
JPS58172132A (ja) シ−ト材取り出し装置
US3979115A (en) Sheet lock for feed table in printing press
JPS6028540A (ja) 繊維ベ−ルを開繊するための装置
JPS6015345A (ja) 印刷後の枚葉紙を検査用または選別用に取出す装置
KR100472381B1 (ko) 티켓 낱장 인출장치
US5967508A (en) Film Sheet Picker assembly
US6068254A (en) Multiple film sheet detector
JP3899003B2 (ja) 袋の2枚出し防止装置及びシートの2枚出し防止装置
JP3812202B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
WO1992009925A1 (en) Device for opening and closing a sheet-film cassette
JP4266067B2 (ja) 紙葉類の取出装置及び紙葉類の取出方法
JPH11286098A (ja) 枚葉印刷機のデリバリにおけるサンプル枚葉紙の取り出し装置
JP3724268B2 (ja) レバー切替装置
KR100286861B1 (ko) 자동 청사진기의 용지배출 감지장치
JP4064619B2 (ja) カード発行装置
JPH0313815Y2 (ja)
JPH09156813A (ja) 検紙排出装置
JPH09255234A (ja) 残糸処理装置
JPH0455247A (ja) 紙葉類繰り出し装置
JPS61121064A (ja) レーザビーム作像装置の安全スイッチ解除機構
JP4052334B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3684116B2 (ja) 押圧構造