WO2024180622A1 - 車体構造 - Google Patents

車体構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2024180622A1
WO2024180622A1 PCT/JP2023/007108 JP2023007108W WO2024180622A1 WO 2024180622 A1 WO2024180622 A1 WO 2024180622A1 JP 2023007108 W JP2023007108 W JP 2023007108W WO 2024180622 A1 WO2024180622 A1 WO 2024180622A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
surface portion
body structure
vehicle body
vertical wall
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/007108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
僚 小宮
栄隆 中村
大輝 金本
将士 疋田
勇成 平井
尚悟 寺尾
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to PCT/JP2023/007108 priority Critical patent/WO2024180622A1/ja
Publication of WO2024180622A1 publication Critical patent/WO2024180622A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/22Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system

Definitions

  • This case concerns a vehicle body structure equipped with a fender shield.
  • a structure for mounting an on-board device to a vehicle using mounting brackets to mount the on-board device to a vehicle compartment such as an engine compartment, motor compartment, or power unit compartment.
  • a bracket is fixed to a dash panel or frame that constitutes part of the compartment, and the on-board device (such as a fuel filter) is supported by this bracket (see Patent Document 1).
  • the shape of the accommodation chamber itself may deform, and the position of the bracket fixed to the dash panel or frame may move.
  • the on-board device may move to follow the deformation of the accommodation chamber itself, which may cause concerns about interference with other devices placed nearby or with the vehicle structure. Therefore, it is desirable to realize a new structure that can improve the protective performance of the on-board device.
  • One of the objectives of this case was devised in light of the above-mentioned problems, and is to provide a vehicle body structure that can improve the protective performance of on-board devices. However, this objective is not the only objective. Another objective of this case is to achieve effects that cannot be obtained with conventional technology, which are derived from the configurations shown in the "Mode for carrying out the invention" described below.
  • the disclosed vehicle body structure can be realized as the embodiments (application examples) disclosed below, which solve at least part of the above problems.
  • Each embodiment from embodiment 2 onwards is an embodiment that can be selected additionally as appropriate, and each is an embodiment that can be omitted. None of the embodiments from embodiment 2 onwards discloses an embodiment or configuration that is essential to the present case.
  • the disclosed vehicle body structure is a vehicle body structure that includes a fender shield that is provided inside a fender panel of a vehicle and forms part of the bottom surface of a storage compartment in which an on-board device is stored.
  • the fender shield includes a first surface portion that is formed in a surface shape that slopes downward toward the front side and in which a first on-board device is disposed, a second surface portion that is formed in a substantially flat band shape extending in the vehicle width direction behind the first surface portion, a ridge portion that includes a wall portion formed by bulging the plate surface in the plate thickness direction behind the second surface portion, and a third surface portion in which a second on-board device is disposed behind the second surface portion and approximately to the side of the ridge portion.
  • the first surface portion has a bead formed by extending a portion of the plate surface that bulges in the plate thickness direction in the vehicle front-rear direction.
  • Aspect 3 In the above aspect 1 or 2, it is preferable that the ridge portion has a surface shape with an upward gradient toward the rear side of the second surface portion and has a first vertical wall portion extending along the vehicle width direction.
  • the ridge portion has a second vertical wall portion that extends rearward from an end portion on an inner side in the vehicle width direction of the first vertical wall portion and is formed in a surface shape that has an upward gradient toward an outer side in the vehicle width direction.
  • the third surface portion preferably has a first reinforcing portion formed by swelling in a plate thickness direction around a portion where the second in-vehicle device is fixed.
  • the third surface portion has a first reinforcing portion formed by bulging in a plate thickness direction around a portion where the second on-board device is fixed, and the first reinforcing portion is located to the side of the second vertical wall portion.
  • the fender shield preferably includes a second reinforcing portion formed by the first vertical wall portion and the second vertical wall portion, the top of which is flat and bulging upward. Also, it is preferable that a strut tower is disposed in the second reinforcing portion.
  • a tray member is provided that is attached substantially horizontally to the first surface portion, the first vehicle-mounted device is fixed to the first surface portion via the tray member, and the tray member has a tray bead formed by extending a portion of the plate surface that bulges in the plate thickness direction in the vehicle front-rear direction.
  • the vehicle includes a pair of left and right upper frames supporting both left and right end edges of the bonnet hood, and a pair of left and right front subframes extending from the front end of each of the upper frames toward the inside of the vehicle and toward the front and downward and connected to a front support member, and that the front end of the first surface portion is joined to the front subframes, and the side end of the third surface portion is joined to the upper frames.
  • the vehicle includes a first cross member that has a hat-shaped cross section, extends in the vehicle width direction, and connects the pair of left and right front support members in the vehicle width direction, and that the height position of the front end of the first surface portion is set to the same height as the first cross member.
  • the disclosed vehicle body structure can promote mountain-fold deformation in the second surface portion between the first surface portion, the third surface portion, and the ridge line portion of the fender shield when the fender shield is deformed by an external force applied from the front side of the storage compartment. This can reduce interference between the on-board device and other surrounding devices or the vehicle body structure, improving the protective performance of the on-board device.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle body structure according to an embodiment in an exploded and partially see-through state
  • FIG. 2 is a vertical cross-sectional view showing the structure of the storage chamber shown in FIG. 1 .
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the structure around the left fender shield.
  • A) is a top view of the left fender shield, and
  • B) is a side view thereof.
  • the disclosed vehicle body structure is applied to the vehicle shown in the following embodiment.
  • This vehicle body structure includes a fender shield.
  • the fender shield is provided inside the vehicle's fender panel and forms part of the bottom surface of the accommodation chamber that houses the on-board equipment.
  • the accommodation chamber here includes, for example, the engine room, motor room, power unit room, etc.
  • the on-board equipment here includes the vehicle's drive-related devices (fuel filters, fuel pumps, canisters, air cleaners, various reservoir tanks, brake boosters, transformers, batteries, etc.) and other devices (air conditioning-related devices, electrical equipment-related devices, etc.).
  • the front-to-rear direction (vehicle length direction) is defined based on the forward and backward direction of the vehicle
  • the left-to-right direction is defined based on the front-to-rear direction
  • the up-to-down direction is defined based on the state in which the vehicle is stopped on a flat road surface. Note that in the vehicle width direction, in the part to the left of the vehicle body centerline in a top view of the vehicle, the left is the outside of the vehicle and the right is the inside of the vehicle. Also, in the part to the right of the vehicle body centerline in a top view of the vehicle, the right is the outside of the vehicle and the left is the inside of the vehicle.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a partially see-through state of a storage compartment 1 of a vehicle to which a vehicle body structure according to an embodiment is applied, and Fig. 2 is a vertical cross-sectional view of the storage compartment 1.
  • the storage compartment 1 in this embodiment is a power unit room that houses a drive unit of the vehicle, and is disposed in the front of the passenger compartment in which the occupants sit.
  • the accommodation chamber 1 shown in Figures 1 and 2 accommodates an engine (internal combustion engine as a drive unit), a first vehicle-mounted device 11 (battery), and a second vehicle-mounted device 12 (fuel filter), all of which are not shown.
  • An opening is provided at the upper end of the accommodation chamber 1, and a bonnet hood, not shown, is attached to this opening so that it can be opened and closed freely.
  • the engine is located inside the accommodation chamber 1, for example, in a position from near the center to the right side in the vehicle width direction.
  • the first on-board device 11 is a secondary battery (so-called auxiliary battery) that stores electricity generated by an alternator (not shown) attached to the engine, and is arranged on the left side (left of the engine) inside the accommodation chamber 1.
  • the second on-board device 12 is a filter device for filtering fuel supplied to the engine, and is arranged on the left side (left of the engine) inside the accommodation chamber 1, rear of the first on-board device 11.
  • the first on-board device 11 and the second on-board device 12 are fixed to the fender shield 10, which will be described later.
  • the first on-board device 11 and the second on-board device 12 may be arranged in a different position (for example, to the right of the engine).
  • a pair of left and right side members 2 are arranged below the accommodation chamber 1.
  • the side members 2 are one of the skeletal members that are provided to extend in the front-to-rear direction, and are provided at a specified interval in the left-to-right direction.
  • a front bumper beam 4 is connected to the front end of each side member 2.
  • the front bumper beam 4 is a protective member that absorbs impact when an external force is input from the front of the vehicle, and is provided approximately horizontally so as to extend outward in the vehicle width direction beyond the left and right side members 2.
  • a front support member 3 (radiator core support member) is connected to the front portion of each side member 2 at a position slightly rearward of the front bumper beam 4.
  • the front support member 3 is a member that extends in the vertical direction and has the function of supporting the radiator unit and headlamp unit that are attached to the front end of the vehicle.
  • a pair of front support members 3 are provided at the front end of the accommodation chamber 1 with a specified distance between them in the left-right direction.
  • the upper frame 5 is a member that extends almost horizontally forward from near the lower end of the vehicle's front pillar and is connected to both ends of the upper bar 6.
  • a pair of upper frames 5 are arranged on the left and right at the top of the accommodation compartment 1.
  • the front fender panel of the vehicle is attached to the outside of the upper frames 5.
  • the front wheel tires and strut tower 13 (not shown) are arranged below the upper frame 5.
  • the upper frame 5 and upper bar 6 function to support the portion of the bonnet hood from both the left and right ends to the front end.
  • the strut tower 13 is a tower-shaped portion to which the upper part of the strut (spring and damper) of the suspension device is fixed.
  • the lower end of the strut tower 13 is fixed to the side member 2.
  • a first cross member 9 is provided on the front side of the joint between the front support member 3 and the front subframe 7.
  • the first cross member 9 is a member that has a hat-shaped cross section and extends in the vehicle width direction, connecting the pair of left and right front support members 3 in the vehicle width direction.
  • the orientation of the first cross member 9 is set so that the top surface of the hat-shaped cross section faces the front of the vehicle, and the brim portion of the hat-shaped cross section is in surface contact with the front side of the front support member 3.
  • a fender shield 10 is attached inside the accommodation chamber 1.
  • the fender shield 10 is a planar member that forms part of the bottom surface of the accommodation chamber 1 on the inside of the vehicle's fender panel. As shown in FIG. 1, a pair of fender shields 10 in this embodiment are provided on the inside of each of the left and right fender panels.
  • the outer edge of the fender shield 10 on the vehicle side is connected to the upper frame 5 and the front subframe 7.
  • the inner edge of the fender shield 10 on the vehicle side is provided so as to be spaced upward from the side member 2.
  • the strut tower 13 and wheel house are disposed below the fender shield 10.
  • the overall shape of the fender shield 10 is such that it does not interfere with the wheel house, and is arched in shape with the center bulging slightly upward from the front end in a side view.
  • a first vehicle-mounted device 11 and a second vehicle-mounted device 12 are fixed to the top of the left fender shield 10.
  • the fender shield 10 on the side to which the first vehicle-mounted device 11 and the second vehicle-mounted device 12 are not fixed can be omitted.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view showing the structure around the left fender shield 10, Fig. 4(A) is a top view of the left fender shield 10, and Fig. 4(B) is a side view thereof.
  • the left fender shield 10 has at least a first surface portion 21, a second surface portion 22, a third surface portion 23, and a ridge portion 41.
  • a fourth surface portion 24 is provided.
  • the fourth surface portion 24 is an optional portion.
  • the first surface portion 21 is a planar portion that forms the front end portion of the fender shield 10, and is formed as a surface that slopes downward toward the front side.
  • the first on-board device 11 is disposed on the first surface portion 21.
  • the surface shape of the first surface portion 21 may be curved or flat.
  • the front end portion of the first surface portion 21 is joined to the front subframe 7, and the left end portion of the first surface portion 21 is joined to the upper frame 5 and the front subframe 7.
  • the front end of the first surface portion 21 is joined to the front support member 3 and the front subframe 7 so that the front end of the first surface portion 21 is located immediately behind the first cross member 9 in a side view.
  • the height position of the front end of the first surface portion 21 fixed to the rear surface of the front support member 3 and the front subframe 7 is set to the same height as the first cross member 9 fixed to the front surface of the front support member 3 and the front subframe 7.
  • a reinforcing bead 25 is formed on the first surface portion 21.
  • the bead 25 is a portion of the plate surface that bulges in the plate thickness direction and extends in the vehicle front-rear direction.
  • the bead 25 is formed in a shape in which multiple linear portions that bulge downward from the surrounding area are arranged at intervals in the vehicle width direction.
  • the second surface 22 is a planar portion formed in a substantially flat band shape extending in the vehicle width direction behind the first surface 21.
  • the left end of the second surface 22 is joined to the upper frame 5.
  • the bending rigidity of the second surface 22 is set to be smaller than that of the first surface 21 and also smaller than that of the third surface 23 described below.
  • the second surface 22 is more easily bent than the first surface 21 and the third surface 23, and forms a portion that becomes the ridge of a mountain fold when an external force is applied from the front side of the storage compartment 1 (for example, part or all of the second surface 22 is bent and deformed into an upwardly convex shape).
  • the ridge portion 41 is a portion including a wall portion formed by bulging the plate surface in the plate thickness direction on the rear side of the second surface portion 22.
  • the ridge portion 41 has a first vertical wall portion 31 extending in the vehicle width direction and a second vertical wall portion 32 extending in the front-rear direction.
  • the first vertical wall portion 31 is a portion that constitutes the front portion of the wall portion of the ridge portion 41
  • the second vertical wall portion 32 is a portion that constitutes the right side portion of the wall portion of the ridge portion 41, and is shaped to extend rearward from the inner end of the first vertical wall portion 31 in the vehicle width direction.
  • the overall shape of the ridge portion 41 when viewed from above is L-shaped.
  • the first vertical wall portion 31 is formed in a surface shape with an upward gradient toward the rear side of the second surface portion 22 (a downward gradient toward the front side).
  • the boundary portion between the first vertical wall portion 31 and the second surface portion 22 has a shape that resembles a valley fold in a downward convex shape (a shape that forms an upside-down ridgeline).
  • the second vertical wall portion 32 is formed in a surface shape with an upward gradient toward the outside in the vehicle width direction (a downward gradient toward the right side).
  • the boundary portion between the second vertical wall portion 32 and the third surface portion 23 described below also has a shape that resembles a valley fold in a downward convex shape (a shape that forms an upside-down ridgeline).
  • the third surface portion 23 is a planar portion on which the second in-vehicle device 12 is disposed, rearward of the second surface portion 22 and approximately to the side of the ridge portion 41.
  • the left end portion of the third surface portion 23 is joined to the upper frame 5.
  • the third surface portion 23 is provided with a first reinforcing portion 51 (in-vehicle device reinforcing portion).
  • the first reinforcing portion 51 is a portion formed by bulging out in the plate thickness direction around the location where the second in-vehicle device 12 is fixed, and is formed, for example, in a rectangular shape that bulges downward beyond the surrounding area.
  • the first reinforcing portion 51 is located to the side of the second vertical wall portion 32.
  • a second reinforcement portion 52 (strut tower reinforcement portion) is provided on the outer side (left side) of the first reinforcement portion 51 in the vehicle width direction.
  • the second reinforcement portion 52 is a portion formed by bulging upward around the area where the strut tower 13 is located, and is formed by a first vertical wall portion 31 and a second vertical wall portion 32, with a top portion (flat portion 30) that is flat.
  • the flat portion 30 is formed in a substantially horizontal plane so as to face the top surface of the strut tower 13.
  • the first vertical wall portion 31 is disposed to the right (inner side in the vehicle width direction) of the flat portion 30, and the second vertical wall portion 32 is disposed forward of the flat portion 30.
  • the first vertical wall portion 31 forms an inclined surface that connects the flat portion 30 and the second surface portion 22, and the second vertical wall portion 32 forms an inclined surface that connects the flat portion 30 and the first reinforcement portion 51.
  • the fourth surface 24 is a planar portion located rearward of the third surface 23.
  • the fourth surface 24 is formed, for example, in a planar shape that slopes downward toward the rear side (toward the center in the vehicle's longitudinal direction).
  • the rear end of the fourth surface 24 is joined to the dash panel 8, and the left end of the fourth surface 24 is joined to the upper frame 5.
  • the fourth surface 24 may be formed in a substantially horizontal shape so as to be in the same plane as the third surface 23.
  • the first vehicle-mounted device 11 is fixed to the first surface 21 via a tray member 28.
  • the tray member 28 is a bracket member for fixing the first vehicle-mounted device 11, and is attached approximately horizontally to the first surface 21.
  • the tray member 28 shown in FIG. 3 has a horizontal surface portion that is an approximately horizontal surface on which the first vehicle-mounted device 11 is placed and a wall portion that extends downward from its front end edge, and has an approximately L-shaped vertical cross section.
  • the tray member 28 may be fixed to the first surface 21 using a bracket (not shown), may be fixed by a fastener (not shown), or may be fixed by welding.
  • the position of the tray member 28 is set at a position where it overlaps with the bead 25 when viewed from above. This improves the stability of the first vehicle-mounted device 11.
  • a tray bead 29 is formed on the tray member 28.
  • the tray bead 29 is a portion formed by extending a portion of the plate surface that bulges in the plate thickness direction in the fore-and-aft direction of the vehicle.
  • the tray bead 29 is formed in a shape in which multiple linear portions that bulge downward from the surrounding area are arranged at intervals in the vehicle width direction.
  • the vehicle body structure according to this embodiment includes a fender shield 10 having a first surface 21, a second surface 22, a ridge portion 41, and a third surface 23.
  • the first surface 21 is formed in a surface shape with a downward slope toward the front side, and a first vehicle-mounted device 11 is disposed on the first surface 21.
  • the second surface 22 is formed in a substantially flat band shape extending in the vehicle width direction on the rear side of the first surface 21.
  • the ridge portion 41 is disposed on the rear side of the second surface 22, and includes a wall portion (first vertical wall portion 31, second vertical wall portion 32) formed by expanding a plate surface in the plate thickness direction.
  • the third surface 23 is disposed on the rear side of the second surface 22 and approximately to the side of the ridge portion 41, and a second vehicle-mounted device 12 is fixed thereto.
  • This configuration can promote mountain-fold deformation in the second surface 22 between the first surface 21 and the third surface 23 and the ridgeline 41 when the fender shield 10 is deformed by an external force from the front side of the storage compartment 1.
  • the front of the second vehicle-mounted device 12 is covered by the fender shield 10, making it difficult for the first vehicle-mounted device 11 and the vehicle body structure to approach the second vehicle-mounted device 12 from the front side.
  • This can reduce interference between the second vehicle-mounted device 12 and other surrounding devices and vehicle body structures, improving the protection performance of the vehicle-mounted devices (e.g., the first vehicle-mounted device 11, the second vehicle-mounted device 12) accommodated in the storage compartment 1.
  • the first surface portion 21 has a bead 25 formed by extending a portion of the plate surface bulging in the plate thickness direction in the front-rear direction. This increases the bending rigidity of the first surface portion 21 and relatively reduces the bending rigidity of the second surface portion 22. This promotes mountain-folding deformation in the second surface portion 22 when an external force is applied from the front side, further improving the protective performance of the vehicle-mounted device accommodated in the accommodation chamber 1.
  • the shape of the bead 25 bulge downward from the surrounding area, interference between the tray member 28 and the first vehicle-mounted device 11 attached on the first surface portion 21 and the bead 25 can be prevented, and the degree of freedom in the layout of the first vehicle-mounted device 11 inside the accommodation chamber 1 can be increased.
  • the ridge portion 41 is provided with a first vertical wall portion 31 that forms an upwardly sloping surface toward the rear side of the second surface portion 22 and extends along the vehicle width direction. This increases the bending rigidity of the rear side of the second surface portion 22, and promotes mountain-folding deformation of the second surface portion 22 against an external force from the front side of the storage chamber 1. This further improves the protective performance of the vehicle-mounted device stored in the storage chamber 1.
  • the first vertical wall portion 31 into a surface that slopes upwardly toward the rear side of the second surface portion 22, it becomes easier to ensure installation space for the strut tower 13 below the fender shield 10, as shown in FIG. 2. This improves the protective performance of the storage chamber 1 without impairing the operation or performance of the vehicle suspension device.
  • the ridgeline portion 41 is provided with a second vertical wall portion 32 that extends rearward from the end of the first vertical wall portion 31 on the inner side in the vehicle width direction and is formed in a plane shape with an upward gradient toward the outer side in the vehicle width direction. This can further increase the bending rigidity of the rear side of the second surface portion 22.
  • the second vertical wall portion 32 is shaped to receive the load in the front-rear direction within the plane, it is difficult to deform due to an external force from the front side, and its shape is likely to be maintained. This makes it relatively easy for bending deformation to occur in the second surface portion 22 forward of the second vertical wall portion 32. Therefore, the protective performance of the vehicle-mounted device accommodated in the accommodation chamber 1 can be further improved.
  • the protective performance of the accommodation chamber 1 can be improved without impairing the operation or performance of the suspension device of the vehicle.
  • the third surface portion 23 has a first reinforcing portion 51 formed by bulging in the plate thickness direction around the portion where the second in-vehicle device 12 is fixed. This increases the bending rigidity of the third surface portion 23 and relatively reduces the bending rigidity of the second surface portion 22. Therefore, when an external force is applied from the front side, it is possible to promote mountain-folding deformation in the second surface portion 22, and the protective performance of the in-vehicle device accommodated in the accommodation chamber 1 can be further improved.
  • the mounting position of the second in-vehicle device 12 in the height direction can be lowered.
  • the second in-vehicle device 12 is likely to be positioned lower than the ridge of the bent second surface portion 22. Therefore, interference between the second in-vehicle device 12 and other surrounding devices and vehicle body structure can be more reliably suppressed, and the protective performance of the second in-vehicle device 12 can be further improved.
  • the above-mentioned first reinforcing portion 51 is disposed on the side of the second vertical wall portion 32.
  • the mounting state of the second in-vehicle device 12 can be stabilized.
  • the surface shape of the first reinforcing portion 51 is likely to be maintained. This makes it possible to prevent the second in-vehicle device 12 from moving to an unintended position or changing its attitude to an unintended direction. Therefore, the protective performance of the second in-vehicle device 12 can be further improved.
  • the fender shield 10 includes a second reinforcing portion 52.
  • the second reinforcing portion 52 is formed by the first vertical wall portion 31 and the second vertical wall portion 32, and has a flat top and an upwardly bulging shape.
  • the strut tower 13 is disposed below the second reinforcing portion 52. This increases the bending rigidity around the strut tower 13, and promotes bending deformation near the boundary between the second vertical wall portion 32 and the second surface portion 22 located in front of it, promoting mountain-fold deformation at the second surface portion 22. This further improves the protective performance of the vehicle-mounted device accommodated in the accommodation chamber 1.
  • the fender shield 10 includes a tray member 28.
  • the tray member 28 is attached substantially horizontally to the first surface 21.
  • the first vehicle-mounted device 11 is fixed to the first surface 21 via the tray member 28.
  • the tray member 28 also has a tray bead 29 formed by extending a portion of the plate surface that bulges in the plate thickness direction in the front-rear direction.
  • the first vehicle-mounted device 11 is indirectly fixed to the first surface 21 of the fender shield 10 via the tray member 28. As a result, even if the first surface 21 is slightly deformed due to an external force, the effect of that deformation is unlikely to extend to the first vehicle-mounted device 11, and deformation or damage to the first vehicle-mounted device 11 is prevented. In this sense as well, the protective performance of the first vehicle-mounted device 11 can be improved.
  • the vehicle of this embodiment is equipped with a pair of left and right upper frames 5 that support both left and right end edges of the bonnet hood, and a pair of left and right front subframes 7 that extend from the front ends of the upper frames 5 toward the inside of the vehicle and toward the front and downward and are connected to the front support member 3.
  • the front end of the first surface portion 21 is joined to the front subframes 7, and the side end of the third surface portion 23 is joined to the upper frames 5.
  • This configuration ensures the bending rigidity of the fender shield 10 when no external force is acting, while easily achieving mountain-fold deformation when an external force is acting.
  • the mounting state of the first on-vehicle device 11 fixed to the first surface portion 21 can be stabilized, preventing the first on-vehicle device 11 from wobbling while the vehicle is traveling, for example.
  • the vehicle of this embodiment is equipped with a first cross member 9 that has a hat-shaped cross-sectional shape, extends in the vehicle width direction, and connects a pair of left and right front support members 3 in the vehicle width direction.
  • the height direction position of the front end of the first surface portion 21 is set to the same height as the first cross member 9.
  • the first vehicle-mounted device 11 may be attached directly to the first surface 21.
  • the second surface 22 between the first surface 21 on which the first vehicle-mounted device 11 is disposed and the third surface 23 on which the second vehicle-mounted device 12 is disposed and by providing a ridge portion 41 on the rear side of the second surface 22, a structure that provides the same effect as the above embodiment can be realized.
  • This invention can be used in the vehicle manufacturing industry where a body structure equipped with a fender shield is used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

開示の車体構造は、車両のフェンダーパネルの内側に設けられ、車載装置(11,12)が収容される収容室(1)における底面の一部をなすフェンダーシールド(10)を備える車体構造である。フェンダーシールド(10)は、前方側に向かって下り勾配の面状に形成され、第一車載装置(11)が配置される第一面部(21)と、第一面部(21)の後方側において車幅方向に延在する平坦な帯状に形成されてなる第二面部(22)と、第二面部(22)の後方側において板面を板厚方向に膨出させてなる壁部(31,32)を含む稜線部(41)と、第二面部(22)の後方側かつ稜線部(41)の略側方側において第二車載装置(12)が配置される第三面部(23)とを備える。

Description

車体構造
 本件は、フェンダーシールドを備える車体構造に関する。
 従来、車両に対する車載装置の取り付け構造に関して、取り付け金具を用いて車両の収容室(エンジンルーム,モータールーム,パワーユニットルーム等)に車載装置を取り付ける構造が知られている。例えば、収容室の一部分を構成するダッシュパネルやフレームにブラケットを固定し、このブラケットに対して車載装置(燃料フィルター等)を支持させる構造が知られている(特許文献1参照)。
特開2006-132362号公報
 一方、車両が何らかの外力を受けたときに、収容室自体の形状が変形し、ダッシュパネルやフレームに固定されたブラケットの位置が移動することがある。この場合、車載装置が収容室自体の変形に追従するように移動することで、周囲に配置される他の装置や車体構造との干渉が懸念されうる。したがって、車載装置の保護性能が改善されうる新たな構造を実現することが望まれる。
 本件の目的の一つは、上記のような課題に照らして創案されたものであり、車載装置の保護性能を改善できるようにした車体構造を提供することである。なお、この目的に限らず、後述する「発明を実施するための形態」に示す各構成から導き出される作用効果であって、従来の技術では得られない作用効果を奏することも、本件の他の目的として位置付けられる。
 開示の車体構造は、以下に開示する態様(適用例)として実現でき、上記の課題の少なくとも一部を解決する。態様2以降の各態様は、何れもが付加的に適宜選択されうる態様であって、何れもが省略可能な態様である。態様2以降の各態様は、何れもが本件にとって必要不可欠な態様や構成を開示するものではない。
 態様1.開示の車体構造は、車両のフェンダーパネルの内側に設けられ、車載装置が収容される収容室における底面の一部をなすフェンダーシールドを備える車体構造である。前記フェンダーシールドは、前方側に向かって下り勾配の面状に形成され、第一車載装置が配置される第一面部と、前記第一面部の後方側において車幅方向に延在するほぼ平坦な帯状に形成されてなる第二面部と、前記第二面部の後方側において板面を板厚方向に膨出させてなる壁部を含む稜線部と、前記第二面部の後方側かつ前記稜線部の略側方側において第二車載装置が配置される第三面部とを備える。
 態様2.上記の態様1において、前記第一面部が、板面を板厚方向に膨出させた部分を車両前後方向に延設してなるビードを有することが好ましい。
 態様3.上記の態様1又は2において、前記稜線部は、前記第二面部の後方側に向かって上り勾配の面状をなし、車幅方向に沿って延びる第一縦壁部を有することが好ましい。
 態様4.上記の態様3において、前記稜線部は、前記第一縦壁部の車幅方向内側の端部から後方側に向かって延び、車幅方向外側に向かって上り勾配の面状に形成される第二縦壁部を有することが好ましい。
 態様5.上記の態様1~4の何れかにおいて、前記第三面部は、前記第二車載装置を固定する箇所の周囲を板厚方向に膨出させてなる第一補強部を有することが好ましい。
 態様6.上記の態様4において、前記第三面部は、前記第二車載装置を固定する箇所の周囲を板厚方向に膨出させてなる第一補強部を有し、前記第一補強部は、前記第二縦壁部の側方に位置することが好ましい。
 態様7.上記の態様4において、前記フェンダーシールドは、前記第一縦壁部と前記第二縦壁部とで形成されて頂部が平面状を呈し、上方に膨出した形状に形成される第二補強部を備えることが好ましい。また、当該第二補強部にストラットタワーが配置されることが好ましい。
 態様8.上記の態様1~7の何れかにおいて、前記第一面部に対してほぼ水平に取り付けられるトレイ部材を備え、前記第一車載装置が、前記トレイ部材を介して前記第一面部に固定され、前記トレイ部材が、板面を板厚方向に膨出させた部分を車両前後方向に延設してなるトレイビードを有することが好ましい。
 態様9.上記の態様1~8の何れかにおいて、前記車両が、ボンネットフードの左右両端辺を支持する左右一対のアッパーフレームと各々の前記アッパーフレームの前端部から車両内側かつ前下方に向かって延びてフロントサポートメンバーに接続される左右一対のフロントサブフレームとを具備し、前記第一面部の前端部が、前記フロントサブフレームに接合され、前記第三面部の側端部が、前記アッパーフレームに接合されることが好ましい。
 態様10.上記の態様9において、前記車両が、ハット型断面形状を有して車幅方向に延在するとともに左右一対の前記フロントサポートメンバーを車幅方向に接続するファーストクロスメンバーを具備し、前記第一面部の前端部の高さ方向の位置が、前記ファーストクロスメンバーと同じ高さに設定されることが好ましい。
 開示の車体構造によれば、収容室の前方側からの外力を受けてフェンダーシールドが変形する際に、フェンダーシールドの第一面部と第三面部及び稜線部との間の第二面部における山折り変形を促すことができる。これにより、車載装置と周囲の他の装置や車体構造との干渉を抑制でき、車載装置の保護性能を改善できる。
実施例としての車体構造を分解して部分的に透視した状態を示す斜視図である。 図1に示す収容室の構造を示す縦断面図である。 左側のフェンダーシールドまわりの構造を示す分解斜視図である。 (A)は左側のフェンダーシールドの上面図、(B)はその側面図である。
 開示の車体構造は、以下の実施例に示す車両に適用される。この車体構造には、フェンダーシールドが含まれる。フェンダーシールドは、車両のフェンダーパネルの内側に設けられ、車載装置が収容される収容室における底面の一部をなす。ここでいう収容室には、例えばエンジンルーム,モータールーム,パワーユニットルーム等が含まれる。また、ここでいう車載装置には、車両の駆動関連装置(燃料フィルター,燃料ポンプ,キャニスター,エアクリーナー,各種リザーバータンク,ブレーキブースター,変圧器,バッテリー等)や、その他の装置(空調関連装置,電装関連装置等)が含まれる。
 本実施例における方向の定義に関して、前後方向(車長方向)は車両の前進後退方向を基準にして定められ、その前後方向を基準にして左右方向(車幅方向)が定められる。上下方向は、車両が平坦な路面上に停止している状態を基準にして定められる。なお、車幅方向について、車両の上面視で車体中心線よりも左側の部分においては、左が車両外側で右が車両内側となる。また、車両の上面視で車体中心線よりも右側の部分においては、右が車両外側で左が車両内側となる。
[1.収容室]
 図1は実施例としての車体構造が適用された車両の収容室1を分解して部分的に透視した状態を示す斜視図であり、図2は収容室1の縦断面図である。本実施例の収容室1は、車両の駆動装置が収容されるパワーユニットルームであり、乗員が搭乗する車室の前方に配置される。
 図1及び図2に示す収容室1には、図示しないエンジン(駆動装置としての内燃機関)と第一車載装置11(バッテリー)と第二車載装置12(燃料フィルター)とが収容される。収容室1の上端側には開口部が設けられ、この開口部に対して図示しないボンネットフードが開閉自在に取り付けられる。エンジンは、収容室1の内部において、例えば車幅方向の中央付近から右側にかけての位置に配置される。
 第一車載装置11は、エンジンに併設された図示しないオルタネーターで発電される電力を蓄える二次電池(いわゆる補機バッテリー)であり、収容室1の内部における左側(エンジンよりも左側)に配置される。第二車載装置12は、エンジンに供給される燃料を濾過するためのフィルター装置であり、収容室1の内部における左側(エンジンよりも左側)であって、第一車載装置11の後方に配置される。第一車載装置11及び第二車載装置12は、後述するフェンダーシールド10に対して固定される。なお、第一車載装置11及び第二車載装置12は、別の位置(例えばエンジンよりも右側)に配設されてもよい。
 収容室1の下方には、左右一対のサイドメンバー2が配置される。サイドメンバー2は、前後方向に延びるように設けられる骨格部材の一つであり、左右方向に所定の間隔をあけて設けられる。各々のサイドメンバー2の前端部には、フロントバンパービーム4が接続される。フロントバンパービーム4は、車両の前方から外力が入力された場合に、その衝撃を吸収するための保護部材であり、左右のサイドメンバー2よりも車幅方向外側に延びるようにほぼ水平に設けられる。
 各々のサイドメンバー2の前方部分のうち、フロントバンパービーム4よりもやや後方の位置には、フロントサポートメンバー3(ラジエーターコアサポートメンバー)が接続される。フロントサポートメンバー3は、上下方向に延びるように設けられる部材であり、車両の前端部に取り付けられるラジエーターユニットやヘッドランプユニットを支える機能を持つ。フロントサポートメンバー3は、収容室1の前端部において、左右方向に所定の間隔をあけて一対設けられる。
 左右のフロントサポートメンバー3の上端部は、アッパーバー6によってほぼ水平に接続される。アッパーバー6は、ボンネットフードの前端部を支持するための部材であり、例えばボンネットフードが取り付けられる開口部の縁に沿って配設される。アッパーバー6の左右両端部は、フロントサポートメンバー3よりも車幅方向外側に延設されるとともに、ボンネットフードの左右側辺の形状に沿うように曲線を描いて車両後方へと延設される。アッパーバー6の両端部には、アッパーフレーム5が接続される。
 アッパーフレーム5は、車両のフロントピラーの下端部近傍から前方に向かってほぼ水平に延びるように設けられ、アッパーバー6の両端部に接続される部材である。アッパーフレーム5は、収容室1の上部において左右一対配置される。車両のフロントフェンダーパネルは、アッパーフレーム5の外側に取り付けられる。また、アッパーフレーム5の下方には、図示しない前輪タイヤやストラットタワー13が配置される。アッパーフレーム5及びアッパーバー6は、ボンネットフードの左右両端辺から前端辺にかけての部分を支持するように機能する。なお、ストラットタワー13は、サスペンション装置のストラット(スプリング及びダンパー)の上部が固定される塔状の部位である。ストラットタワー13の下端部は、サイドメンバー2に固定される。
 アッパーフレーム5の前端部には、アッパーバー6だけでなくフロントサブフレーム7もまた接続される。フロントサブフレーム7は、アッパーフレーム5とアッパーバー6との接続箇所から車両の前下方かつ内側に向かって延びるように設けられ、フロントサポートメンバー3に接続される部材である。フロントサブフレーム7は、ヘッドランプユニットを支える機能を持つ。アッパーバー6及びフロントサブフレーム7は、アッパーフレーム5の前端部から二股に分かれて前方へ延びるように配設され、これらの間にヘッドランプユニットが配置される。
 収容室1の後端部には、ダッシュパネル8が設けられる。ダッシュパネル8は、車室と収容室1とを前後方向に区画する面状の部材であり、ダッシュパネル8よりも前方の空間が収容室1となる。ダッシュパネル8は、収容室1の後端部のうち、例えばアッパーフレーム5の上端面からサイドメンバー2の上端面までの範囲をカバーするように立設される。また、ダッシュパネル8の下端部は、例えばサイドメンバー2の上端面に沿って後方へと面状に延びるように設けられ、車室のフロアパネルに対してほぼ同一面をなすように接続される。
 図2に示すように、フロントサポートメンバー3とフロントサブフレーム7との接合箇所の前方側には、ファーストクロスメンバー9が設けられる。ファーストクロスメンバー9は、ハット型断面形状を有して車幅方向に延在する部材であり、左右一対のフロントサポートメンバー3を車幅方向に接続している。ファーストクロスメンバー9の向きは、ハット型断面の頂面が車両前方を向き、ハット型断面の鍔部分がフロントサポートメンバー3の前面側に面接触した状態になるように設定される。
 収容室1の内部には、フェンダーシールド10が取り付けられる。フェンダーシールド10は、車両のフェンダーパネルの内側で収容室1の底面の一部をなす面状の部材である。本実施例のフェンダーシールド10は、図1に示すように、左右フェンダーパネルの各々の内側に一対設けられる。フェンダーシールド10における車両外側の端辺は、アッパーフレーム5及びフロントサブフレーム7に接続される。フェンダーシールド10における車両内側の端辺は、サイドメンバー2よりも上方に離隔するように設けられる。
 図2に示すように、フェンダーシールド10の下方には、ストラットタワー13やホイールハウスが配置される。フェンダーシールド10の全体形状は、ホイールハウスに干渉しない形状であって、側面視で中央部が前端部よりもやや上方に膨出した山なり形状となっている。また、左側のフェンダーシールド10の上には、第一車載装置11及び第二車載装置12が固定される。なお、第一車載装置11及び第二車載装置12が固定されない側(本実施例では右側)のフェンダーシールド10は省略可能である。
[2.フェンダーシールド]
 図3は左側のフェンダーシールド10まわりの構造を示す分解斜視図、図4(A)は左側のフェンダーシールド10の上面図、図4(B)はその側面図である。左側のフェンダーシールド10は、少なくとも第一面部21,第二面部22,第三面部23,稜線部41を備える。本実施例では、これらに加えて第四面部24が設けられる。第四面部24は、省略可能な部位である。
 第一面部21は、フェンダーシールド10の前端部分をなす面状の部位であり、前方側に向かって下り勾配の面状に形成される。第一面部21には、第一車載装置11が配置される。第一面部21の面形状は、曲面状であってもよいし平面状であってもよい。第一面部21の前端部は、フロントサブフレーム7に接合され、第一面部21の左側端部は、アッパーフレーム5及びフロントサブフレーム7に接合される。
 好ましくは、側面視で第一面部21の前端部がファーストクロスメンバー9の直後方に位置するように、第一面部21の前端部がフロントサポートメンバー3及びフロントサブフレーム7に接合される。すなわち、フロントサポートメンバー3及びフロントサブフレーム7の後面に固定される第一面部21の前端部の高さ方向の位置が、フロントサポートメンバー3及びフロントサブフレーム7の前面に固定されるファーストクロスメンバー9と同じ高さに設定される。
 図4(A)に示すように、第一面部21には、補強用のビード25が形成される。ビード25は、板面を板厚方向に膨出させた部分を車両前後方向に延設してなる部位である。本実施例のビード25は、周囲よりも下方に膨出した線状の部分を車幅方向に間隔を空けて複数配置した形状に形成される。
 第二面部22は、第一面部21の後方側において車幅方向に延在するほぼ平坦な帯状に形成されてなる面状の部位である。第二面部22の左側端部は、アッパーフレーム5に接合される。フェンダーシールド10の曲げ剛性に関して、第二面部22の曲げ剛性は第一面部21の曲げ剛性よりも小さく設定されるとともに、後述する第三面部23の曲げ剛性よりも小さく設定される。第二面部22は、第一面部21や第三面部23よりも折れ曲がりやすくなっており、収容室1の前方側からの外力を受けた場合に山折り変形の尾根となる部位を構成する(例えば、第二面部22の一部又は全体が屈曲変形して上に凸の形になる)ようになっている。
 稜線部41は、第二面部22の後方側において板面を板厚方向に膨出させてなる壁部を含む部位である。稜線部41は、車幅方向に延在する第一縦壁部31と前後方向に延在する第二縦壁部32とを有する。第一縦壁部31は、稜線部41の壁部のうち前方側の部分を構成する部位であり、第二縦壁部32は、稜線部41の壁部のうち右方側の部分を構成する部位であり、第一縦壁部31の車幅方向内側の端部から後方側に向かって延びた形状とされる。上面視における稜線部41の、全体形状はL字状である。
 第一縦壁部31は、第二面部22の後方側に向かって上り勾配(前方側に向かって下り勾配)の面状に形成される。第一縦壁部31と第二面部22との境界部分は、下に凸の形状に谷折りされたような形状(上下逆の稜線をなすような形状)となっている。また、第二縦壁部32は、車幅方向外側に向かって上り勾配(右方側に向かって下り勾配)の面状に形成される。第二縦壁部32と後述する第三面部23との境界部分も同様に、下に凸の形状に谷折りされたような形状(上下逆の稜線をなすような形状)となっている。
 第三面部23は、第二面部22の後方側かつ稜線部41の略側方側において第二車載装置12が配置される面状の部位である。第三面部23の左側端部は、アッパーフレーム5に接合される。図4(A),(B)に示すように、第三面部23には、第一補強部51(車載装置補強部)が設けられる。第一補強部51は、第二車載装置12が固定される箇所の周囲を板厚方向に膨出させてなる部位であり、例えば周囲よりも下方に膨出した矩形形状に形成される。第一補強部51は、第二縦壁部32の側方に位置している。
 第一補強部51よりも車幅方向外側(左側方)には、第二補強部52(ストラットタワー補強部)が設けられる。第二補強部52は、ストラットタワー13が配置される箇所の周囲を上方に膨出させてなる部位であり、第一縦壁部31と第二縦壁部32とで形成されて頂部(平面部30)が平面状を呈している。平面部30は、ストラットタワー13の頂面に対向するように、ほぼ水平な平面状に形成される。平面部30よりも右側(車幅方向内側)には第一縦壁部31が配置され、平面部30よりも前方側には第二縦壁部32が配置される。第一縦壁部31は、平面部30と第二面部22との間を繋ぐ傾斜面をなし、第二縦壁部32は、平面部30と第一補強部51との間を繋ぐ傾斜面をなす。
 第四面部24は、第三面部23よりも後方側に配置される面状の部位である。第四面部24は、例えば後方側(車両前後方向の中央部側)に向かって下り勾配の面状に形成される。第四面部24の後端部は、ダッシュパネル8に接合され、第四面部24の左側端部は、アッパーフレーム5に接合される。なお、第四面部24を第三面部23と同一平面をなすようにほぼ水平な形状に形成してもよい。
 図3に示すように、本実施例の第一面部21には、トレイ部材28を介して第一車載装置11が固定される。トレイ部材28は、第一車載装置11を固定するためのブラケット部材であり、第一面部21に対してほぼ水平に取り付けられる。図3に示すトレイ部材28は、第一車載装置11が載置されるほぼ水平な面である水平面部とその前端辺から下方に向かって延出する壁部とを有し、縦断面形状がほぼL字状になっている。トレイ部材28は、図示しないブラケットを用いて第一面部21に固定されてもよいし、図示しない締結具によって固定されてもよいし、溶接固定されてもよい。
 トレイ部材28の位置は、上面視でビード25と重なる位置に設定される。これにより、第一車載装置11の安定性が向上する。また、トレイ部材28にはトレイビード29が形成される。トレイビード29は、板面を板厚方向に膨出させた部分を車両前後方向に延設してなる部位である。本実施例のトレイビード29は、周囲よりも下方に膨出した線状の部分を車幅方向に間隔を空けて複数配置した形状に形成される。
[3.効果]
 (1)本実施例に係る車体構造は、第一面部21と第二面部22と稜線部41と第三面部23とを備えたフェンダーシールド10を備える。第一面部21は、前方側に向かって下り勾配の面状に形成され、ここに第一車載装置11が配置される。第二面部22は、第一面部21の後方側において車幅方向に延在するほぼ平坦な帯状に形成される。稜線部41は、第二面部22の後方側に配置され、板面を板厚方向に膨出させてなる壁部(第一縦壁部31,第二縦壁部32)を含む。第三面部23は、第二面部22の後方側かつ稜線部41の略側方側に配置され、ここに第二車載装置12が固定される。
 このような構成により、収容室1の前方側からの外力を受けてフェンダーシールド10が変形する際に、第一面部21と第三面部23及び稜線部41との間の第二面部22における山折り変形を促すことができる。つまり、第二車載装置12の前方でフェンダーシールド10が屈曲することで、第二車載装置12の前方がフェンダーシールド10によってカバーされた状態になるため、第一車載装置11や車体構造が第二車載装置12に対して前方側から接近しにくくなる。したがって、第二車載装置12と周囲の他の装置,車体構造との干渉を抑制でき、収容室1に収容される車載装置(例えば、第一車載装置11,第二車載装置12)の保護性能を改善できる。
 (2)上記の第一面部21は、板面を板厚方向に膨出させた部分を前後方向に延設してなるビード25を有する。これにより、第一面部21の曲げ剛性を高めることができ、相対的に第二面部22の曲げ剛性を低下させることができる。したがって、前方側からの外力を受けた場合に第二面部22での山折り変形を促進でき、収容室1に収容される車載装置の保護性能をさらに改善できる。また、ビード25の形状を周囲よりも下方に膨出した形状にすることで、第一面部21の上に取り付けられるトレイ部材28や第一車載装置11とビード25との干渉を防止でき、収容室1の内部における第一車載装置11のレイアウトの自由度を高めることができる。
 (3)上記の稜線部41には、第二面部22の後方側に向かって上り勾配の面状をなし、車幅方向に沿って延びる第一縦壁部31が設けられる。これにより、第二面部22の後方側の曲げ剛性を高めることができ、収容室1の前方側からの外力に対して第二面部22の山折り変形を促進できる。したがって、収容室1に収容される車載装置の保護性能をさらに改善できる。また、第一縦壁部31の形状を第二面部22の後方側に向かって上り勾配の面状にすることで、図2に示すように、フェンダーシールド10の下方にストラットタワー13の設置スペースが確保しやすくなる。したがって、車両のサスペンション装置の動作や性能を損なうことなく、収容室1の保護性能を改善できる。
 (4)上記の稜線部41には、第一縦壁部31の車幅方向内側の端部から後方側に向かって延び、車幅方向外側に向かって上り勾配の面状に形成される第二縦壁部32が設けられる。これにより、第二面部22の後方側の曲げ剛性をさらに高めることができる。特に、第二縦壁部32は前後方向の荷重を面内で受ける形状になっているため、前方側からの外力に対して変形しにくく、その形状が維持されやすい。これにより、第二縦壁部32よりも前方の第二面部22において相対的に屈曲変形が生じやすくなる。したがって、収容室1に収容される車載装置の保護性能をさらに改善できる。また、第二縦壁部32の形状を車幅方向外側に向かって上り勾配の面状にすることで、フェンダーシールド10の下方にストラットタワー13の設置スペースが確保しやすくなる。したがって、車両のサスペンション装置の動作や性能を損なうことなく、収容室1の保護性能を改善できる。
 (5)上記の第三面部23は、第二車載装置12を固定する箇所の周囲を板厚方向に膨出させてなる第一補強部51を有する。これにより、第三面部23の曲げ剛性を高めることができ、相対的に第二面部22の曲げ剛性を低下させることができる。したがって、前方側からの外力を受けた場合に第二面部22での山折り変形を促進でき、収容室1に収容される車載装置の保護性能をさらに改善できる。
 また、第一補強部51の形状を周囲よりも下方に膨出した形状にすることで、第二車載装置12の高さ方向の取付位置を低くすることができる。これにより、前方側からの外力を受けて第二面部22が山折り変形した場合に、第二車載装置12が山折り変形した第二面部22の尾根よりも下方に位置しやすくなる。したがって、第二車載装置12と周囲の他の装置,車体構造との干渉をより確実に抑制でき、第二車載装置12の保護性能をさらに改善できる。
 (6)上記の第一補強部51は、第二縦壁部32の側方に配置される。このように、曲げ剛性の高い箇所(第二縦壁部32)の側方に第一補強部51を設けることで、第二車載装置12の取り付け状態を安定させることができる。また、前方側からの外力を受けて第二面部22が山折り変形した場合であっても、第一補強部51の面形状が維持されやすくなる。これにより、第二車載装置12が意図しない位置へと移動することや姿勢が意図しない向きに変化することを抑制できる。したがって、第二車載装置12の保護性能をさらに改善できる。
 (7)上記のフェンダーシールド10は、第二補強部52を備える。第二補強部52は、第一縦壁部31と第二縦壁部32とで形成されて頂部が平面状を呈し、上方に膨出した形状に形成される。図2に示すように、ストラットタワー13はこの第二補強部52の下方に配置される。これにより、ストラットタワー13まわりの曲げ剛性を高めることができ、第二縦壁部32とその前方側に位置する第二面部22との境界部付近での屈曲変形を促すことができ、第二面部22での山折り変形を促進できる。したがって、収容室1に収容される車載装置の保護性能をさらに改善できる。
 (8)上記のフェンダーシールド10は、トレイ部材28を備える。トレイ部材28は、第一面部21に対してほぼ水平に取り付けられる。第一車載装置11は、トレイ部材28を介して第一面部21に固定される。また、トレイ部材28は、板面を板厚方向に膨出させた部分を前後方向に延設してなるトレイビード29を有する。このように、第二面部22よりも前方の第一面部21に第一車載装置11を固定することで、前方側からの外力を受けたときに第二車載装置12と第一車載装置11との干渉を防止でき、第二車載装置12の保護性能をさらに改善できる。
 なお、第一車載装置11は、トレイ部材28を介して間接的にフェンダーシールド10の第一面部21に固定されることになる。これにより、例えば外力を受けて第一面部21が若干変形したとしても、その変形の影響が第一車載装置11に及びにくくなり、第一車載装置11の変形や損傷が防止される。このような意味においても、第一車載装置11の保護性能を改善できる。
 (9)本実施例の車両は、ボンネットフードの左右両端辺を支持する左右一対のアッパーフレーム5とアッパーフレーム5の前端部から車両内側かつ前下方に向かって延びてフロントサポートメンバー3に接続される左右一対のフロントサブフレーム7とを具備する。また、第一面部21の前端部が、フロントサブフレーム7に接合され、第三面部23の側端部が、アッパーフレーム5に接合される。
 このような構成により、外力の非作用時におけるフェンダーシールド10の曲げ剛性を確保しつつ、外力の作用時における山折り変形を容易に実現できる。また、フロントサブフレーム7に第一面部21の前端部を接合することで、第一面部21に固定される第一車載装置11の取り付け状態を安定させることができ、例えば車両走行中における第一車載装置11のぐらつきを防止できる。
 (10)本実施例の車両は、ハット型断面形状を有して車幅方向に延在するとともに左右一対のフロントサポートメンバー3を車幅方向に接続するファーストクロスメンバー9を具備する。また、第一面部21の前端部の高さ方向の位置が、ファーストクロスメンバー9と同じ高さに設定される。これにより、車両の前方側から外力が作用した場合に、第二面部22に曲げモーメントが作用しやすくなり、第二面部22での山折り変形を促進できる。したがって、収容室1に収容される車載装置の保護性能をさらに改善できる。
[4.その他]
 上記の実施例はあくまでも例示に過ぎず、本実施例で明示しない種々の変形や技術の適用を排除する意図はない。本実施例の各構成は、それらの趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。また、本実施例の各構成は必要に応じて取捨選択でき、あるいは、公知技術に含まれる各種構成と適宜組み合わせることができる。
 上記の実施例では、第一車載装置11がトレイ部材28を介してフェンダーシールド10の第一面部21に固定される構造を例示したが、第一車載装置11を第一面部21に対して直接的に取り付けてもよい。少なくとも、第一車載装置11が配置される第一面部21と第二車載装置12が配置される第三面部23との間に第二面部22を設けるとともに第二面部22の後方側に稜線部41を設けることで、上記の実施例と同様の作用効果を奏する構造を実現できる。
 本件は、フェンダーシールドを備えた車体構造が適用される車両の製造産業に利用可能である。
1 収容室(パワーユニットルーム)
2 サイドメンバー
3 フロントサポートメンバー
4 フロントバンパービーム
5 アッパーフレーム
6 アッパーバー
7 フロントサブフレーム
8 ダッシュパネル
9 ファーストクロスメンバー
10 フェンダーシールド
11 第一車載装置(車載装置,バッテリー)
12 第二車載装置(車載装置,燃料フィルター)
13 ストラットタワー
21 第一面部
22 第二面部
23 第三面部
24 第四面部
25 ビード
28 トレイ部材
29 トレイビード
30 平面部
31 第一縦壁部(壁部,稜線部)
32 第二縦壁部(壁部,稜線部)
41 稜線部
51 第一補強部(車載装置補強部)
52 第二補強部(ストラットタワー補強部)
 

Claims (10)

  1.  車両のフェンダーパネルの内側に設けられ、車載装置が収容される収容室における底面の一部をなすフェンダーシールドを備える車体構造であって、
     前記フェンダーシールドは、
     前方側に向かって下り勾配の面状に形成され、第一車載装置が配置される第一面部と、
     前記第一面部の後方側において車幅方向に延在する平坦な帯状に形成されてなる第二面部と、
     前記第二面部の後方側において板面を板厚方向に膨出させてなる壁部を含む稜線部と、
     前記第二面部の後方側かつ前記稜線部の略側方側において第二車載装置が配置される第三面部とを備える
    ことを特徴とする、車体構造。
  2.  前記第一面部が、板面を板厚方向に膨出させた部分を車両前後方向に延設してなるビードを有する
    ことを特徴とする、請求項1記載の車体構造。
  3.  前記稜線部は、前記第二面部の後方側に向かって上り勾配の面状をなし、車幅方向に沿って延びる第一縦壁部を有する
    ことを特徴とする、請求項1又は2記載の車体構造。
  4.  前記稜線部は、前記第一縦壁部の車幅方向内側の端部から後方側に向かって延び、車幅方向外側に向かって上り勾配の面状に形成される第二縦壁部を有する
    ことを特徴とする、請求項3記載の車体構造。
  5.  前記第三面部は、前記第二車載装置を固定する箇所の周囲を板厚方向に膨出させてなる第一補強部を有する
    ことを特徴とする、請求項1~4の何れか一項に記載の車体構造。
  6.  前記第三面部は、前記第二車載装置を固定する箇所の周囲を板厚方向に膨出させてなる第一補強部を有し、
     前記第一補強部は、前記第二縦壁部の側方に位置する
    ことを特徴とする、請求項4記載の車体構造。
  7.  前記フェンダーシールドは、
     前記第一縦壁部と前記第二縦壁部とで形成されて頂部が平面状を呈し、上方に膨出した形状に形成される第二補強部を備え、
     当該第二補強部にストラットタワーが配置される
    ことを特徴とする、請求項4記載の車体構造。
  8.  前記第一面部に対して水平に取り付けられるトレイ部材を備え、
     前記第一車載装置が、前記トレイ部材を介して前記第一面部に固定され、
     前記トレイ部材が、板面を板厚方向に膨出させた部分を車両前後方向に延設してなるトレイビードを有する
    ことを特徴とする、請求項1~7の何れか一項に記載の車体構造。
  9.  前記車両が、ボンネットフードの左右両端辺を支持する左右一対のアッパーフレームと各々の前記アッパーフレームの前端部から車両内側かつ前下方に向かって延びてフロントサポートメンバーに接続される左右一対のフロントサブフレームとを具備し、
     前記第一面部の前端部が、前記フロントサブフレームに接合され、
     前記第三面部の側端部が、前記アッパーフレームに接合される
    ことを特徴とする、請求項1~8の何れか一項に記載の車体構造。
  10.  前記車両が、ハット型断面形状を有して車幅方向に延在するとともに左右一対の前記フロントサポートメンバーを車幅方向に接続するファーストクロスメンバーを具備し、
     前記第一面部の前端部の高さ方向の位置が、前記ファーストクロスメンバーと同じ高さに設定される
    ことを特徴とする、請求項9記載の車体構造。
     
PCT/JP2023/007108 2023-02-27 2023-02-27 車体構造 WO2024180622A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2023/007108 WO2024180622A1 (ja) 2023-02-27 2023-02-27 車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2023/007108 WO2024180622A1 (ja) 2023-02-27 2023-02-27 車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024180622A1 true WO2024180622A1 (ja) 2024-09-06

Family

ID=92589468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/007108 WO2024180622A1 (ja) 2023-02-27 2023-02-27 車体構造

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024180622A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181531U (ja) * 1987-05-15 1988-11-24
JPH06344946A (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 Mazda Motor Corp 自動車の前部構造
JPH07132820A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Nissan Motor Co Ltd 自動車のブレーキ系コントロールユニット取付構造
JPH11287128A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Nissan Motor Co Ltd セジメンタの保護構造
JP2006199102A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Mazda Motor Corp 車体前部構造
JP2011011669A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Suzuki Motor Corp 車両用エンジンの燃料フィルタ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181531U (ja) * 1987-05-15 1988-11-24
JPH06344946A (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 Mazda Motor Corp 自動車の前部構造
JPH07132820A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Nissan Motor Co Ltd 自動車のブレーキ系コントロールユニット取付構造
JPH11287128A (ja) * 1998-04-01 1999-10-19 Nissan Motor Co Ltd セジメンタの保護構造
JP2006199102A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Mazda Motor Corp 車体前部構造
JP2011011669A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Suzuki Motor Corp 車両用エンジンの燃料フィルタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10632827B2 (en) Vehicle lower portion structure
CN110239627B (zh) 车辆后部构造
CN110303994B (zh) 底板下罩以及具备该底板下罩的电动车
US9731766B2 (en) Front vehicle body structure
JP7408927B2 (ja) 車両の後部車体構造
CN109421806B (zh) 车辆后部结构
JP2011126439A (ja) バッテリ搭載車両の構造
JP2008037135A (ja) 車体後部のバッテリ搭載構造
JP4346313B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2019202747A (ja) 車体下部構造体
KR102586934B1 (ko) 자동차의 전방 차체 구조
KR20170068326A (ko) 전기 자동차용 배터리 조립 구조
JP4756332B2 (ja) 自動車のバッテリ搭載構造
JP4038036B2 (ja) 自動車の後部車体構造
WO2024180622A1 (ja) 車体構造
WO2019198751A1 (ja) 自動車の車体構造
JP2012066687A (ja) カウルカバー構造
US11548556B2 (en) Front end structure of vehicle body
JP7213224B2 (ja) 車体構造
CN114644055A (zh) 用于车辆的前围板结构
WO2019198752A1 (ja) 自動車の車体構造
JP5496727B2 (ja) 自動車の前部車体構造
WO2024180623A1 (ja) 車載装置の取付構造
JP5857655B2 (ja) 車両のハーネス配設構造
JP3428518B2 (ja) 車両の前部カバー取付け構造