WO2024057784A1 - 数値制御装置および駆動システム - Google Patents

数値制御装置および駆動システム Download PDF

Info

Publication number
WO2024057784A1
WO2024057784A1 PCT/JP2023/028986 JP2023028986W WO2024057784A1 WO 2024057784 A1 WO2024057784 A1 WO 2024057784A1 JP 2023028986 W JP2023028986 W JP 2023028986W WO 2024057784 A1 WO2024057784 A1 WO 2024057784A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
jerk
drive system
acceleration
control device
numerical control
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/028986
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓右 小嶋
隆太 佐々木
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2024057784A1 publication Critical patent/WO2024057784A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/007Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/12Adaptive control, i.e. adjusting itself to have a performance which is optimum according to a preassigned criterion
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration

Definitions

  • the present invention relates to a numerical control device that generates a signal for transporting an object, and a drive system equipped with the numerical control device.
  • the numerical control device outputs control signals to the servo circuit of the motor based on conditions such as position, speed, and acceleration.
  • the servo circuit drives the motor based on a control signal from the numerical control device.
  • Patent Document 1 describes a first acceleration given at the timing of acceleration start, and a superimposed acceleration on the first acceleration at a timing and magnitude that suppresses vibrations generated with the first acceleration.
  • a numerical control device is described for setting a third acceleration given by .
  • an object of the present invention is to provide a numerical control device and a drive system capable of suppressing vibrations of a drive system based on natural frequencies and suppressing impact vibrations occurring in the drive system. do.
  • a numerical control device includes a jerk having a time width corresponding to a half period of the natural frequency of the drive system, and vibration generated by the jerk at the start of an acceleration operation or a deceleration operation for the drive system.
  • a speed waveform generation unit that generates a speed waveform in which other jerks that can be substantially canceled out are continuous; and a control signal based on the speed waveform is output to a servo circuit of a motor that provides power to the drive system.
  • the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the preceding jerk changes to the natural frequency caused by another jerk. This is almost canceled out by the vibration of the drive system.
  • the preceding jerk has a gentle waveform having a time width of half the period of the natural frequency, impact vibration is less likely to occur in the drive system. Therefore, it is possible to suppress the vibration of the drive system based on the natural frequency that is caused by the start of the acceleration operation or the deceleration operation, and it is also possible to suppress the impact vibration that occurs in the drive system due to these jerks.
  • a numerical control device includes a jerk having a time width corresponding to a half period of the natural frequency of the drive system, and a vibration caused by the jerk at the end of an acceleration operation or a deceleration operation for the drive system.
  • a speed waveform generation unit that generates a speed waveform in which other jerks that can be substantially canceled out are continuous; and a control signal based on the speed waveform is output to a servo circuit of a motor that provides power to the drive system.
  • the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the preceding jerk is caused by another jerk. This is substantially canceled out by the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the jerk, and the occurrence of impact vibration in the drive system due to these jerks is suppressed. Therefore, it is possible to suppress the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the end of the acceleration operation or the deceleration operation, and it is also possible to suppress the impact vibrations generated in the drive system due to these jerks.
  • the preceding jerk and the other jerks may have the same waveform, for example.
  • “similar waveforms” includes not only the fact that these jerk waveforms are the same but also the fact that they are substantially the same.
  • the present invention is not limited to this, and the other jerk may be any type as long as it can substantially cancel out the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the preceding jerk.
  • a drive system includes at least one of the numerical control devices according to the first and second aspects, the servo circuit, the motor, and the drive system.
  • a numerical control device and a drive system that are capable of suppressing vibrations of a drive system based on natural frequencies and suppressing impact vibrations occurring in the drive system.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing the configuration of a processing device of a drive system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the drive system according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a velocity waveform according to Comparative Example 1.
  • FIG. 4 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibration occurring in the drive system in the period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Comparative Example 1.
  • FIG. 5 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibration occurring in the drive system in a period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Comparative Example 2.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing the configuration of a processing device of a drive system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the drive system according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a velocity waveform according to Comparative Example 1.
  • FIG. 4 is a graph schematically showing speed
  • FIG. 6 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibration occurring in the drive system in a period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Comparative Example 3.
  • FIG. 7 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibration occurring in the drive system during a period from the start of acceleration to the end of acceleration, according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibration occurring in the drive system based on other conditions during a period from the start of acceleration to the end of acceleration, according to the embodiment.
  • FIG. 9 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibrations occurring in the drive system during a period from the start of deceleration to the end of deceleration, according to the embodiment.
  • FIG. 10A is a graph schematically showing jerk in a period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Modification Example 1.
  • FIG. 10(b) is a graph schematically showing jerk in a period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Modification Example 2.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing the configuration of a processing device of a drive system.
  • X, Y, and Z axes that are orthogonal to each other are shown in FIG. 1 .
  • the Z-axis positive direction is the height direction of the processing device.
  • the processing device includes a drive system DS, a motor 30, an encoder 40, and an installation section 51.
  • a substrate 52 to be processed is installed on the upper surface of the installation section 51 .
  • the processing device processes the substrate 52 by moving the laser unit 20 installed in the drive system DS in the X-axis direction.
  • the drive system DS includes a drive mechanism 10 and a laser unit 20.
  • the drive mechanism 10 includes a ball screw 11, a pair of fixed members 12, a moving member 13, and a guide rail 14.
  • the ball screw 11 is supported by a pair of fixing members 12 so as to be parallel to the X-axis.
  • a bearing installed on a moving member 13 is engaged with the ball screw 11.
  • the moving member 13 is slidably supported by the guide rail 14.
  • the guide rail 14 is supported by a pair of fixing members 12 so as to be parallel to the X-axis.
  • a motor 30 is installed on one of the pair of fixed members 12.
  • a rotating shaft of the motor 30 is connected to one end of the ball screw 11.
  • An encoder 40 is installed on the motor 30. Encoder 40 detects the rotational position of motor 30.
  • the laser unit 20 is installed on the lower surface of the moving member 13.
  • the laser unit 20 emits laser light of a predetermined wavelength in a downward direction (negative Z-axis direction).
  • the moving member 13 and the laser unit 20 are moved in the X-axis direction.
  • the substrate 52 on the installation part 51 is processed by the laser light from the laser unit 20.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the drive system 1.
  • the host controller 2 is, for example, a computer equipped with an input section and a display section. The operator operates the input section of the host controller 2 to input setting information for processing to be performed on the substrate 52.
  • the setting information includes the starting point and ending point of the laser unit 20 in the X-axis direction, the speed at which the laser unit 20 is transported, and the maximum acceleration given to the laser unit 20.
  • the upper controller 2 outputs the input setting information to the drive system 1.
  • the drive system 1 includes a numerical control device 60, a servo circuit 70, a motor 30, an encoder 40, and a drive system DS.
  • the drive system 1 transports the laser unit 20 shown in FIG.
  • the upper substrate 52 is processed.
  • the numerical control device 60 includes a speed waveform generation section 61, a storage section 62, and an output section 63.
  • the numerical control device 60 is, for example, a circuit board on which circuit sections respectively corresponding to a speed waveform generation section 61, a storage section 62, and an output section 63 are formed.
  • the storage unit 62 stores reference information regarding the natural frequency f of the drive system DS.
  • the reference information may be the natural frequency f itself, or may be a time corresponding to a period T (1/f) or a half period T/2 obtained from the natural frequency f.
  • the speed waveform generation unit 61 generates a speed waveform based on the setting information from the host controller 2 using the natural frequency f of the reference information.
  • the output unit 63 generates a control signal based on the speed waveform.
  • the control signal includes, for example, the speed at each timing obtained from the speed waveform.
  • the output unit 63 outputs the generated control signal to the servo circuit 70 at predetermined time intervals (for example, 0.1 seconds).
  • the velocity waveform of this embodiment will be explained later with reference to FIGS. 7 to 9.
  • the servo circuit 70 calculates the actual transfer speed of the laser unit 20 based on the rotational position of the motor 30 output from the encoder 40, and compares the calculated transfer speed with the speed included in the received control signal. Then, a current is applied to the motor 30 so that the laser unit 20 reaches the speed of the control signal. For example, if the actual transfer speed is smaller than the speed of the control signal, current is applied to the motor 30 so that the transfer speed of the laser unit 20 approaches the speed of the control signal. In this way, the laser unit 20 is transported from the starting point to the ending point at a desired speed.
  • the drive system DS (see FIG. 1) driven according to this speed waveform , vibration based on the natural frequency f of the drive system DS, and impact vibration based on jerk (jerking, jerk) are generated.
  • vibration based on the natural frequency f of the drive system DS vibration based on the natural frequency f of the drive system DS
  • impact vibration based on jerk jerking, jerk
  • the numerical control device 60 of this embodiment generates a speed waveform so that the vibration of the drive system DS as described above is suppressed. Thereby, vibration of the drive system DS is suppressed, and the processing accuracy by the laser unit 20 is maintained at a high level.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a velocity waveform according to Comparative Example 1.
  • the laser unit 20 is transported in the X-axis direction from a coordinate point of 0 mm to a coordinate point of 100 mm, and the laser unit 20 is transported at a speed of 10 mm/s and a maximum acceleration of 10 mm/ s2.
  • Setting information including this information is input from the host controller 2 to the numerical control device 60.
  • the speed waveform generation unit 61 of the numerical control device 60 sets the target acceleration so that the maximum acceleration does not exceed 10 mm/ s2 , and the transfer speed becomes 10 mm/s, as shown in FIG. Generate a velocity waveform like this.
  • the output unit 63 then outputs a control signal (velocity) based on the velocity waveform as shown in FIG. 3 to the servo circuit 70 at predetermined time intervals. Thereby, the laser unit 20 is transported according to the velocity waveform shown in FIG. 3.
  • FIG. 4 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibrations occurring in the drive system DS in the period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Comparative Example 1.
  • FIG. 5 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibrations occurring in the drive system DS in the period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Comparative Example 2.
  • the acceleration end time t2 is a timing at which an odd multiple of the half period T/2 of the natural frequency f of the drive system DS has elapsed from the acceleration start time t1. Met.
  • the acceleration end time t2 is the timing at which a time that is a multiple of the period T of the natural frequency f has elapsed from the acceleration start time t1.
  • the jerk at time t2 generates a vibration based on the natural frequency f (see dotted line) so as to cancel the vibration based on the natural frequency f caused by the jerk at time t1. (After time t2), vibrations based on the natural frequency f are suppressed.
  • FIG. 6 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibrations occurring in the drive system DS in the period from the start of acceleration to the end of acceleration according to Comparative Example 3.
  • a jerk similar to the jerk at time t1 occurs at time t11, after a time width (T/2) of half a period of the natural frequency f has elapsed after an impulse-like jerk occurs at time t1.
  • the velocity waveform is generated as follows. Further, a jerk similar to the jerk at time t2 occurs at time t21, which is a time width (T/2) of a half period of the natural frequency f, with respect to the timing at which an impulse-like jerk occurs at time t2.
  • a velocity waveform is generated.
  • the vibration based on the natural frequency f that occurs at time t11 cancels the vibration based on the natural frequency f that occurs at time t1, so that vibration can be suppressed from time t11 to t21.
  • the vibration based on the natural frequency f that occurs at time t2 cancels the vibration based on the natural frequency f that occurs at time t21, vibration can be suppressed after time t2.
  • short-term impact vibrations still occur due to impulse-like jerks at times t1, t11, t21, and t2.
  • FIG. 7 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibrations occurring in the drive system DS during the period from the start of acceleration to the end of acceleration, according to the embodiment.
  • a velocity waveform is generated in which a first jerk having a time width T/2 corresponding to a half period of the natural frequency f and a second jerk having the same waveform as the first jerk are continuous.
  • a velocity waveform is generated in which a third jerk having a time width T/2 corresponding to a half period of the natural frequency f and a fourth jerk having the same waveform as the third jerk are continuous.
  • the first jerk occurs from time t1 to t11
  • the second jerk occurs from time t11 to t12
  • the third jerk occurs from time t21 to t22
  • the fourth jerk occurs from time t22 to t2.
  • the difference between time t1 and time t11, the difference between time t11 and time t12, the difference between time t21 and time t22, and the difference between time t22 and time t2 all have a time width of T/2.
  • the first, second, third and fourth jerks all have a sinusoidal shape.
  • the timing of time t2 can be set regardless of the elapsed time from time t1.
  • the vibration based on the natural frequency f due to the second jerk cancels the vibration based on the natural frequency f due to the first jerk, so the vibration based on the natural frequency f from time t11 to t21 is suppressed.
  • Ru the vibration based on the natural frequency f due to the fourth jerk (see dotted line) cancels the vibration based on the natural frequency f due to the third jerk, so the vibration based on the natural frequency f is suppressed after time t2.
  • the first to fourth jerks are all sinusoidal, the first to fourth jerks are all smooth waveforms. This suppresses short-term impact vibrations as shown in Comparative Examples 1 to 3.
  • the speed waveform generation unit 61 of the numerical control device 60 sets a target acceleration in the acceleration operation based on the setting information (start point, end point, speed, and maximum acceleration) from the host controller 2, and generates a first waveform according to the target acceleration. Define second, third and fourth jerks. Specifically, the speed waveform generation unit 61 obtains the time width T/2 of the first to fourth jerks based on the reference information regarding the natural frequency f of the drive system DS stored in the storage unit 62. Then, the speed waveform generation unit 61 calculates the amplitudes of the first to fourth jerks based on the speed and maximum acceleration included in the setting information from the host controller 2.
  • the speed waveform generation unit 61 generates a speed waveform based on the first to fourth jerks defined in this way. For example, the velocity waveform generation unit 61 integrates the jerk waveform from time t1 to each time to calculate the acceleration waveform, and integrates the jerk waveform twice from time t1 to each time to calculate the velocity waveform. .
  • the output unit 63 generates a control signal (velocity) at predetermined time intervals based on the velocity waveform obtained in this way, and outputs the control signal (velocity) to the servo circuit 70 at predetermined time intervals.
  • the servo circuit 70 compares the transfer speed based on the rotational position output from the encoder 40 with the received control signal (speed), and applies current to the motor 30 so that the laser unit 20 reaches the speed of the control signal. do.
  • FIG. 8 is a graph schematically showing the speed, acceleration, jerk, and vibration occurring in the drive system DS based on other conditions during the period from the start of acceleration to the end of acceleration, according to the embodiment.
  • the speed and maximum acceleration included in the setting information from the host controller 2 are larger than in the example shown in FIG. That is, the speed v2 included in the setting information from the higher-level controller 2 is greater than the speed v1 in FIG. 7, and the maximum acceleration a2 included in the setting information from the higher-level controller 2 is greater than the maximum acceleration a1 in FIG. ing.
  • the speed waveform generation unit 61 defines the first to fourth jerks according to the speed and the maximum acceleration based on the reference information regarding the natural frequency f of the drive system DS stored in the storage unit 62. As a result, the specified amplitude A2 of the first to fourth jerks becomes larger than the amplitude A1 in FIG. 7.
  • FIG. 9 is a graph schematically showing speed, acceleration, jerk, and vibrations occurring in the drive system DS during the period from the start of deceleration to the end of deceleration, according to the embodiment.
  • FIG. 9 shows a state in which after the speed becomes v1 due to the acceleration operation as shown in FIG. 7, a deceleration operation is performed so that the speed becomes 0.
  • the acceleration and jerk in the deceleration operation have shapes with the positive and negative polarities reversed compared to those in FIG. 7 .
  • a second jerk with the same waveform as the first jerk continues, and at the end of the deceleration operation for the drive system DS, a third jerk with a time width T/2 and a fourth jerk with the same waveform as the third jerk.
  • the output unit 63 outputs a control signal based on the speed waveform to the servo circuit 70 of the motor 30 that provides power to the drive system DS.
  • the vibration based on the natural frequency f due to the second jerk cancels the vibration based on the natural frequency f due to the first jerk, so the natural vibration from time t31 to t41 Vibration based on the number f is suppressed.
  • the vibration based on the natural frequency f due to the fourth jerk cancels the vibration based on the natural frequency f due to the third jerk, the vibration based on the natural frequency f is suppressed after time t4.
  • the first to fourth jerks are all sinusoidal, the first to fourth jerks are all smooth waveforms. This suppresses short-term impact vibrations.
  • the speed waveform generation unit 61 has a time width T/2 corresponding to a half period of the natural frequency f of the drive system DS at the start of an acceleration operation or a deceleration operation for the drive system DS.
  • the first jerk and the second jerk (here, a jerk with the same waveform as the first jerk) that can substantially cancel out the vibration caused by the first jerk are continuous, and the acceleration or deceleration operation for the drive system DS is performed.
  • a third jerk having a time width T/2 and a fourth jerk (here, a jerk with the same waveform as the third jerk) that can substantially cancel out the vibration caused by the third jerk are continuous.
  • the output unit 63 outputs a control signal based on the speed waveform to the servo circuit 70 of the motor 30 that provides power to the drive system DS.
  • the vibration of the drive system DS based on the natural frequency f caused by the first jerk is changed to the vibration of the drive system DS based on the natural frequency f caused by the second jerk. It is almost canceled out by the vibration of Furthermore, since the first jerk has a gentle waveform having a time width T/2 of a half period of the natural frequency f, impact vibration is less likely to occur in the drive system DS.
  • the vibration of the drive system DS based on the natural frequency f, which is caused by the start of the acceleration operation or the deceleration operation, and it is also possible to suppress the impact vibrations generated in the drive system DS due to the first and second jerks.
  • the vibration of the drive system DS based on the natural frequency f caused by the third jerk changes to the vibration of the drive system DS based on the natural frequency f caused by the fourth jerk.
  • the jerks are substantially canceled by the jerks, and the occurrence of impact vibrations in the drive system DS due to these jerks is suppressed.
  • the time widths of the second and fourth jerks are substantially equal to the time widths of the first and third jerks (preceding jerks).
  • the second and fourth jerks have gentle waveforms having a time width T/2 that is substantially a half period of the natural frequency f. It is possible to suppress impact vibrations from occurring in the drive system DS due to jerk).
  • the first and third jerks (jerks) and the second and fourth jerks (other jerks) all have waveform shapes drawn by curves. Specifically, the first, second, third, and fourth jerks all have a sinusoidal shape. According to this configuration, since the shapes of the first, second, third, and fourth jerks are smooth, impact vibrations generated in the drive system DS by the first, second, third, and fourth jerks are reliably suppressed. can.
  • the storage unit 62 stores reference information regarding the natural frequency f of the drive system DS, and the speed waveform generation unit 61 generates the first, second, Define the third and fourth jerks. According to this configuration, as shown in FIGS. 7 and 8, the first, second, third, and fourth jerks can be defined according to various target accelerations. Therefore, even if the target acceleration is changed, the velocity waveform can be smoothly generated.
  • the drive system 1 includes a numerical control device 60, a servo circuit 70, a motor 30, and a drive system DS, and as shown in FIG. It includes a unit 20 (processing section) and a drive mechanism 10 that transports the laser unit 20 (processing section). According to this configuration, as described above, vibrations in the drive system DS are suppressed, so that processing by the laser unit 20 (processing section) can be performed stably and accurately.
  • the first to fourth jerks are all defined to have a sinusoidal shape, but the first to fourth jerks have a time width T corresponding to a half period of the natural frequency f of the drive system DS.
  • the shapes of the first to fourth jerks are not limited to this.
  • the first to fourth jerks may have a shape of a perfect circle, an ellipse, or an ellipse, a polygonal shape such as a rectangle, or a shape that is a mixture of curved lines and straight lines.
  • the shape of the first to fourth jerks may be half an ellipse, or as shown in Modification Example 2 of FIG. 10(b).
  • the first to fourth jerks may have a trapezoidal shape.
  • the shapes of the first to fourth jerks are preferably wavy shapes (smooth shapes) drawn by curves, as shown in FIGS. 7 to 9 and FIG. 10(a).
  • the waveforms of the first jerk and the second jerk were the same, but may be slightly different as long as they are substantially the same (similar waveforms).
  • the waveforms of the third jerk and the fourth jerk were the same, they may be slightly different as long as they are substantially the same (similar waveforms).
  • the shape of the second jerk may be different from the shape of the first jerk, as long as the vibration caused by the first jerk can be substantially canceled out.
  • the shape of the first jerk may be a half of an ellipse
  • the shape of the second jerk may be a half of an ellipse (track shape).
  • the shapes of the third jerk and the fourth jerk may be different from each other.
  • the second and fourth jerks may be of any type as long as they generate vibrations (energy) that can substantially cancel out the vibrations caused by the first and third jerks.
  • a continuous impulse-like jerk similar to Comparative Example 3 in FIG. 6 is defined at the start of the acceleration operation, and the acceleration At the end of the movement, a continuous jerk similar to the embodiments of FIGS. 7 and 8 may be defined.
  • a continuous jerk similar to the embodiments of FIGS. 7 and 8 is defined at the start of the acceleration operation, and at the end of the acceleration operation, A continuous impulse-like jerk similar to Comparative Example 3 may be defined.
  • a continuous impulse-like jerk similar to Comparative Example 3 in FIG. may be defined, and at the end of the deceleration operation, a continuous jerk similar to the embodiment of FIG. 9 may be defined.
  • a continuous jerk similar to the embodiment of FIG. 9 is specified at the start of the deceleration operation, and at the end of the deceleration operation, A jerk obtained by reversing the sign of continuous impulse-like jerk similar to 3 may also be defined.
  • jerk as shown in FIGS. 7 and 8 is defined during acceleration operation
  • jerk as shown in FIG. 9 is defined during deceleration operation.
  • the present invention is not limited to this, and if short-term impact vibrations occurring during acceleration operations are not a problem, the jerk during acceleration operations may be defined as in Comparative Example 3 in FIG. 6 . Further, if short-term impact vibrations occurring during deceleration operation are not a problem, the jerk during deceleration operation may be defined as a waveform with the sign of the jerk in Comparative Example 3 in FIG. 6 reversed.
  • the speed changes linearly from time t12 to time t21 between the start of acceleration and the end of acceleration, as shown in FIGS. 7 and 8, but the speed is not limited to this, and the speed during this period is It does not have to change to . Further, although the speed changed linearly from time t32 to t41 between the start of deceleration and the end of deceleration as shown in FIG. 9, the speed is not limited to this, and the speed during this period does not change linearly. Good too.
  • the processing section that performs processing in the drive system 1 is the laser unit 20, but the processing section is not limited to this, and when other processing is performed in the drive system 1, the processing section may have a different configuration.
  • the processing section may be a milling cutter of a milling machine.
  • the drive mechanism 10 is configured to drive the milling cutter (processing section) in the horizontal direction.
  • the present invention is applied to the drive system 1 that includes a processing device, but it may also be applied to a drive system 1 that includes devices other than the processing device.
  • a jerk having a time width equal to a half period of the natural frequency of the drive system and another jerk that can substantially cancel vibrations caused by the jerk occur in succession.
  • a speed waveform generation unit that generates a speed waveform such as; an output unit that outputs a control signal based on the speed waveform to a servo circuit of a motor that provides power to the drive system;
  • a numerical control device characterized by:
  • the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the preceding jerk is reduced by the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by another jerk. canceled out.
  • the preceding jerk has a gentle waveform having a time width of half the period of the natural frequency, impact vibration is less likely to occur in the drive system. Therefore, it is possible to suppress the vibration of the drive system based on the natural frequency that is caused by the start of the acceleration operation or the deceleration operation, and it is also possible to suppress the impact vibration that occurs in the drive system due to these jerks.
  • a jerk having a time width of half a period of the natural frequency of the drive system and another jerk that can substantially cancel the vibration caused by the jerk occur in succession.
  • a speed waveform generation unit that generates a speed waveform such as; and an output section that outputs a control signal based on the speed waveform to a servo circuit of a motor that provides power to the drive system.
  • the shock vibrations generated in the drive system by the first, second, third and fourth jerks can be reliably suppressed. It can be suppressed.
  • the speed waveform generation unit defines the first, second, third, and fourth jerks according to a target acceleration in the acceleration operation or deceleration operation based on the reference information.
  • a numerical control device characterized by:
  • the first, second, third, and fourth jerks can be defined according to various target accelerations. Therefore, even if the target acceleration is changed, the velocity waveform can be smoothly generated.
  • the drive system is A processing department, a drive mechanism for transporting the processing section;
  • a drive system characterized by:
  • vibrations in the drive system are suppressed, so that processing by a processing section (for example, a laser unit, a milling cutter, etc.) can be performed stably and with high precision.
  • a processing section for example, a laser unit, a milling cutter, etc.
  • a speed waveform generation unit that generates a speed waveform in which the second jerk is continuous;
  • an output unit that outputs a control signal based on the speed waveform to a servo circuit of a motor that provides power to the drive system;
  • a numerical control device characterized by:
  • the vibration of the drive system based on the natural frequency caused by the first jerk changes to the natural vibration caused by the second jerk. It is almost canceled out by the vibration of the drive system based on the number of vibrations. Further, since the first jerk and the second jerk have gentle waveforms having a time width of half the period of the natural frequency, impact vibrations are less likely to occur in the drive system.
  • vibrations of the drive system based on the natural frequency caused by the start or end of acceleration operation or the start or end of deceleration operation can be suppressed, and impact vibrations generated in the drive system by the first and second jerks can be suppressed.
  • Drive system 10 Drive mechanism 20 Laser unit (processing section) 30 motor 60 numerical control device 61 speed waveform generation section 62 storage section 63 output section 70 servo circuit DS drive system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

数値制御装置(60)は、駆動系(DS)に対する加速動作または減速動作の開始時に、駆動系(DS)の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、このジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部(61)と、駆動系(DS)に動力を付与するモータ(30)のサーボ回路(70)に、速度波形に基づく制御信号を出力する出力部(63)と、を備える。

Description

数値制御装置および駆動システム
 本発明は、対象物を移送するための信号を生成する数値制御装置および当該数値制御装置を備えた駆動システムに関する。
 近年、レーザ加工機やフライス盤などの制御において数値制御装置が用いられている。数値制御装置は、位置、速度および加速度などの条件に基づいて、モータのサーボ回路に制御信号を出力する。サーボ回路は、数値制御装置からの制御信号に基づいて、モータを駆動させる。これにより、加工部(たとえば、レーザユニットやフライスなど)を移送する駆動機構の速度および加速度が、目標値となるよう駆動される。
 上記のようにモータを駆動させる場合、加速開始時および加速終了時のジャークよって加工部に振動が生じると、被加工物にバリ等が発生し、加工精度が低下してしまう。これに対し、以下の特許文献1には、加速開始のタイミングで与えられる第1加速度と、第1加速度に伴って発生する振動を抑制するタイミングおよび大きさで第1加速度に対して重畳的に与えられる第2加速度と、加速終了のタイミングで与えられる第4加速度と、第4加速度の重畳的な付与によって抑制されるような振動を発生させるタイミングおよび大きさで第4加速度に対して先行して与えられる第3加速度と、を設定する数値制御装置が記載されている。
特開2002-341916号公報
 上記特許文献1の装置では、固有振動数に基づく駆動系の振動は抑制されるものの、加速開始時および加速終了時のジャークによる衝撃振動が、依然として駆動系に生じてしまう。
 かかる課題に鑑み、本発明は、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制し、且つ、駆動系に生じる衝撃振動を抑制することが可能な数値制御装置および駆動システムを提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様に係る数値制御装置は、駆動系に対する加速動作または減速動作の開始時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、前記ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える。
 第1の態様に係る数値制御装置によれば、制御信号による加速動作または減速動作の開始時に、先行するジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動が、他のジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動によって略打ち消される。また、先行するジャークは、固有振動数の半周期の時間幅を有する緩やかな波形であるため、駆動系に衝撃振動が生じにくい。よって、加速動作または減速動作の開始によって生じる、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制でき、且つ、これらのジャークによって駆動系に生じる衝撃振動を抑制できる。
 本発明の第2の態様に係る数値制御装置は、駆動系に対する加速動作または減速動作の終了時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、前記ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える。
 第2の態様に係る数値制御装置によれば、第1の態様と同様、制御信号による加速動作または減速動作の終了時に、先行するジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動が他のジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動によって略打ち消され、且つ、これらジャークによって駆動系に衝撃振動が発生することが抑制される。よって、加速動作または減速動作の終了によって生じる、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制でき、且つ、これらジャークによって駆動系に生じる衝撃振動を抑制できる。
 上記第1および第2の態様において、先行するジャークと他のジャークは、たとえば、同一の波形とされてよい。ここで、「同様の波形」とは、これらのジャークの波形が同一であることの他、実質的に同一であることを含むものである。ただし、これに限らず、他のジャークは、先行するジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動を実質的に打ち消し得るものであればよい。
 本発明の第3の態様に係る駆動システムは、上記第1および第2の態様に係る数値制御装置の少なくとも一方と、前記サーボ回路と、前記モータと、前記駆動系と、を備える。
 本態様に係る駆動システムによれば、上記第1の態様または第2の態様に係る数値制御装置と同様の効果が奏される。
 以上のとおり、本発明によれば、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制し、且つ、駆動系に生じる衝撃振動を抑制することが可能な数値制御装置および駆動システムを提供できる。
 本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施形態の説明により更に明らかとなろう。ただし、以下に示す実施形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。
図1は、実施形態に係る、駆動システムの加工装置の構成を模式的に示す斜視図である。 図2は、実施形態に係る、駆動システムの構成を示すブロック図である。 図3は、比較例1に係る、速度波形を模式的に示す図である。 図4は、比較例1に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系に生じる振動を模式的に示すグラフである。 図5は、比較例2に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系に生じる振動を模式的に示すグラフである。 図6は、比較例3に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系に生じる振動を模式的に示すグラフである。 図7は、実施形態に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系に生じる振動を模式的に示すグラフである。 図8は、実施形態に係る、加速開始から加速終了までの期間における、他の条件に基づく速度、加速度、ジャークおよび駆動系に生じる振動を模式的に示すグラフである。 図9は、実施形態に係る、減速開始から減速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系に生じる振動を模式的に示すグラフである。 図10(a)は、変更例1に係る、加速開始から加速終了までの期間におけるジャークを模式的に示すグラフである。図10(b)は、変更例2に係る、加速開始から加速終了までの期間におけるジャークを模式的に示すグラフである。
 ただし、図面はもっぱら説明のためのものであって、この発明の範囲を限定するものではない。
 以下、本発明の実施形態について、図を参照して説明する。
 図1は、駆動システムの加工装置の構成を模式的に示す斜視図である。図1には、便宜上、互いに直交するX、Y、Z軸が付記されている。Z軸正方向は、加工装置の高さ方向である。
 加工装置は、駆動系DSと、モータ30と、エンコーダ40と、設置部51とを備える。設置部51の上面に、加工対象の基板52が設置される。加工装置は、駆動系DSに設置されたレーザユニット20をX軸方向に移送して、基板52に対する加工を行う。
 駆動系DSは、駆動機構10およびレーザユニット20を備える。
 駆動機構10は、ボールねじ11と、一対の固定部材12と、移動部材13と、ガイドレール14と、を備える。ボールねじ11は、X軸に平行となるよう一対の固定部材12に支持されている。ボールねじ11には、移動部材13に設置された軸受けが噛み合っている。移動部材13は、ガイドレール14に摺動可能に支持されている。ガイドレール14は、X軸に平行となるように、一対の固定部材12に支持されている。
 一対の固定部材12の一方には、モータ30が設置されている。モータ30の回転軸は、ボールねじ11の一方の端部に接続されている。モータ30には、エンコーダ40が設置されている。エンコーダ40は、モータ30の回転位置を検出する。
 レーザユニット20は、移動部材13の下面に設置されている。レーザユニット20は、所定波長のレーザ光を下方向(Z軸負方向)に出射する。モータ30の駆動によってボールねじ11が回転すると、移動部材13およびレーザユニット20がX軸方向に移送される。このとき、レーザユニット20の発光が制御されることにより、レーザユニット20からのレーザ光によって、設置部51上の基板52が加工される。
 図2は、駆動システム1の構成を示すブロック図である。
 上位コントローラ2は、たとえば、入力部および表示部を備えたコンピュータである。オペレータは、上位コントローラ2の入力部を操作して、基板52に対して行う加工の設定情報を入力する。設定情報は、レーザユニット20のX軸方向における始点および終点と、レーザユニット20を移送する速度と、レーザユニット20に付与する最大加速度と、を含む。上位コントローラ2は、入力された設定情報を、駆動システム1に出力する。
 駆動システム1は、数値制御装置60と、サーボ回路70と、モータ30と、エンコーダ40と、駆動系DSと、を備える。駆動システム1は、上位コントローラ2からの設定情報に基づいて、図1のレーザユニット20を移送するとともにレーザユニット20の発光を制御し、レーザユニット20から出射されるレーザを用いて、設置部51上の基板52を加工する。
 数値制御装置60は、速度波形生成部61と、記憶部62と、出力部63と、を備える。数値制御装置60は、たとえば、速度波形生成部61、記憶部62および出力部63にそれぞれ対応する回路部が形成された回路基板である。
 記憶部62は、駆動系DSの固有振動数fに関する参照情報を記憶している。参照情報は、固有振動数fそのものでもよく、固有振動数fから得られる周期T(1/f)または半周期T/2に対応する時間であってもよい。速度波形生成部61は、上位コントローラ2からの設定情報に基づいて、参照情報の固有振動数fを用いて速度波形を生成する。出力部63は、速度波形に基づく制御信号を生成する。制御信号は、たとえば、速度波形から得られる各タイミングの速度を含む。出力部63は、所定の時間間隔(たとえば、0.1秒)で、生成した制御信号をサーボ回路70に出力する。本実施形態の速度波形については、追って図7~9を参照して説明する。
 サーボ回路70は、エンコーダ40から出力されるモータ30の回転位置に基づいて、レーザユニット20の実際の移送速度を算出し、算出した移送速度と、受信した制御信号に含まれる速度とを比較して、レーザユニット20が制御信号の速度となるようにモータ30に電流を印加する。たとえば、実際の移送速度が制御信号の速度より小さい場合には、レーザユニット20の移送速度が制御信号の速度に近づくようにモータ30に電流を印加する。こうして、レーザユニット20が、始点から終点へと所望の速度で移送される。
 ところで、数値制御装置60が、上位コントローラ2からの設定情報に基づいて急峻に加速が開始および終了される速度波形を生成すると、この速度波形に従って駆動された駆動系DS(図1参照)には、駆動系DSの固有振動数fに基づく振動と、ジャーク(躍度、加加速度)に基づく衝撃振動とが生じる。この場合、レーザユニット20からのレーザ光の照射位置にも同様の振動が生じ、結果、被加工物である基板52の加工精度が低下してしまう。
 これに対し、本実施形態の数値制御装置60は、上記のような駆動系DSの振動が抑制されるように速度波形を生成する。これにより、駆動系DSの振動が抑制され、レーザユニット20による加工精度が高く維持される。
 以下、図3~6の比較例1~3を参照して、駆動系DSに生じる振動について説明し、図7~9の実施形態を参照して、駆動系DSの振動が効果的に抑制されることについて説明する。
 図3は、比較例1に係る、速度波形を模式的に示す図である。
 図3の比較例1では、レーザユニット20をX軸方向において座標0mmの地点から座標100mmの地点まで移送させること、および、速度10mm/sおよび最大加速度10mm/sでレーザユニット20を移送させることを含む設定情報が、上位コントローラ2から数値制御装置60に入力されている。
 この場合、数値制御装置60の速度波形生成部61は、図3に示すように、最大加速度が10mm/sを超えないように目標加速度を設定し、且つ、移送速度が10mm/sとなるように速度波形を生成する。そして、出力部63は、図3に示すような速度波形に基づく制御信号(速度)を、所定の時間間隔でサーボ回路70に出力する。これにより、レーザユニット20が、図3に示す速度波形に応じて移送される。
 図4は、比較例1に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系DSに生じる振動を模式的に示すグラフである。図4の時刻t1から時刻t2までの期間は、たとえば、図3の加速開始時(時刻=0)から加速終了時(時刻=1)までの期間に対応する。
 図4の最上段に示すように、速度波形が時刻t1から時刻t2までリニアに変化する場合、加速度は、時刻t1においてa1まで急激に上昇し、時刻t2において急激に0まで下降する。このように時刻t1、t2において加速度が急激に変化すると、ジャーク(加加速度)が急激に変化し、ジャーク波形がインパルス状になる。インパルス状のジャークには駆動系DSの固有振動数fに対応する周波数成分が含まれるため、このジャークにより、駆動系DSに固有振動数fに基づく振動が生じる。また、インパルス状のジャークは、駆動系DSに衝撃を与えるため、このジャークにより駆動系DSに短時間の衝撃振動が生じる。このように、インパルス状のジャークが生じると、図4の最下段に示すように、駆動系DSにおいて、駆動系DSの固有振動数fに基づく振動(周期Tの振動)と、短時間の衝撃振動とが生じることになる。
 図5は、比較例2に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系DSに生じる振動を模式的に示すグラフである。
 比較例1では、図4に示したように、加速終了の時刻t2が、加速開始の時刻t1から、駆動系DSの固有振動数fの半周期T/2の奇数倍の時間が経過したタイミングであった。これに対し、比較例2では、図5に示すように、加速終了の時刻t2が、加速開始の時刻t1から、固有振動数fの周期Tの倍数の時間が経過したタイミングとなっている。
 比較例2によれば、時刻t1のジャークにより生じた固有振動数fに基づく振動を打ち消すように、時刻t2のジャークにより、固有振動数fに基づく振動(点線参照)が生じるため、加速終了後(時刻t2以降)において、固有振動数fに基づく振動が抑制される。
 しかしながら、時刻t1~t2においては、比較例1と同様、固有振動数fに基づく振動が依然として生じており、時刻t1、t2においてインパルス状のジャークにより短時間の衝撃振動が依然として生じている。
 図6は、比較例3に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系DSに生じる振動を模式的に示すグラフである。
 比較例3では、時刻t1においてインパルス状のジャークが生じてから、固有振動数fの半周期分の時間幅(T/2)が経過した時刻t11において、時刻t1のジャークと同様のジャークが生じるように速度波形が生成される。また、時刻t2においてインパルス状のジャークが生じるタイミングに対して、固有振動数fの半周期分の時間幅(T/2)だけ前の時刻t21において、時刻t2のジャークと同様のジャークが生じるように速度波形が生成される。
 比較例3によれば、時刻t11で生じた固有振動数fに基づく振動(点線参照)が、時刻t1で生じた固有振動数fに基づく振動を打ち消すため、時刻t11~t21において振動を抑制できる。また、時刻t2で生じた固有振動数fに基づく振動(点線参照)が、時刻t21で生じた固有振動数fに基づく振動を打ち消すため、時刻t2以降において振動を抑制できる。しかしながら、時刻t1、t11、t21、t2においてインパルス状のジャークにより、依然として短時間の衝撃振動が生じている。
 図7は、実施形態に係る、加速開始から加速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系DSに生じる振動を模式的に示すグラフである。
 実施形態では、加速開始時に、固有振動数fの半周期分の時間幅T/2を有する第1ジャークと、第1ジャークと同じ波形の第2ジャークとが連続するような速度波形が生成される。また、加速終了時に、固有振動数fの半周期分の時間幅T/2を有する第3ジャークと、第3ジャークと同じ波形の第4ジャークとが連続するような速度波形が生成される。第1ジャークは時刻t1~t11で生じ、第2ジャークは時刻t11~t12で生じ、第3ジャークは時刻t21~t22で生じ、第4ジャークは時刻t22~t2で生じている。時刻t1と時刻t11の差分、時刻t11と時刻t12の差分、時刻t21と時刻t22の差分、および、時刻t22と時刻t2の差分は、いずれも時間幅T/2である。第1、第2、第3および第4ジャークは、いずれも正弦波形状を有する。本実施形態では、時刻t2のタイミングは、時刻t1からの経過時間に関係なく設定可能である。
 これにより、第2ジャークによる固有振動数fに基づく振動(点線参照)が、第1ジャークによる固有振動数fに基づく振動を打ち消すため、時刻t11~t21の固有振動数fに基づく振動が抑制される。同様に、第4ジャークによる固有振動数fに基づく振動(点線参照)が、第3ジャークによる固有振動数fに基づく振動を打ち消すため、時刻t2以降において固有振動数fに基づく振動が抑制される。また、第1~第4ジャークは、いずれも正弦波形状であるため、第1~第4ジャークは、いずれも滑らかな波形である。これにより、比較例1~3に示したような短時間の衝撃振動が抑制される。
 数値制御装置60の速度波形生成部61は、上位コントローラ2からの設定情報(始点、終点、速度および最大加速度)に基づいて、加速動作における目標加速度を設定し、目標加速度に応じた第1、第2、第3および第4ジャークを規定する。具体的には、速度波形生成部61は、記憶部62に記憶された駆動系DSの固有振動数fに関する参照情報に基づいて、第1~第4ジャークの時間幅T/2を取得する。そして、速度波形生成部61は、上位コントローラ2からの設定情報に含まれる速度および最大加速度に基づいて、第1~第4ジャークの振幅を算出する。
 速度波形生成部61は、このように規定した第1~第4ジャークに基づいて速度波形を生成する。たとえば、速度波形生成部61は、ジャークの波形を時刻t1から各時刻まで積分して加速度の波形を算出し、ジャークの波形を時刻t1から各時刻まで2回積分して速度の波形を算出する。出力部63は、こうして得られた速度波形に基づいて所定の時間間隔ごとの制御信号(速度)を生成し、所定の時間間隔で制御信号(速度)をサーボ回路70に出力する。サーボ回路70は、エンコーダ40から出力される回転位置に基づく移送速度と、受信した制御信号(速度)とを比較して、レーザユニット20が制御信号の速度となるようにモータ30に電流を印加する。
 図8は、実施形態に係る、加速開始から加速終了までの期間における、他の条件に基づく速度、加速度、ジャークおよび駆動系DSに生じる振動を模式的に示すグラフである。
 図8に示す例では、図7に示す例と比較して、上位コントローラ2からの設定情報に含まれる速度および最大加速度が大きくなっている。すなわち、上位コントローラ2からの設定情報に含まれる速度v2が、図7の速度v1よりも大きく、上位コントローラ2からの設定情報に含まれる最大加速度a2が、図7の最大加速度a1よりも大きくなっている。この場合も、速度波形生成部61は、記憶部62に記憶された駆動系DSの固有振動数fに関する参照情報に基づき、速度および最大加速度に応じて第1~第4ジャークを規定する。これにより、規定される第1~第4ジャークの振幅A2は、図7の振幅A1よりも大きくなる。
 図9は、実施形態に係る、減速開始から減速終了までの期間における、速度、加速度、ジャークおよび駆動系DSに生じる振動を模式的に示すグラフである。
 図9に示す例は、図7のように加速動作によって速度がv1となった後、速度が0となるように減速動作が実行される状態を示している。減速動作における加速度およびジャークは、図7と比較して、正負を反転した形状となる。
 図9の減速動作においても、図7の加速動作と同様、駆動系DSに対する減速動作の開始時に、駆動系DSの固有振動数fの半周期分の時間幅T/2を有する第1ジャークと、第1ジャークと同じ波形の第2ジャークとが連続し、且つ、駆動系DSに対する減速動作の終了時に、時間幅T/2を有する第3ジャークと、第3ジャークと同じ波形の第4ジャークとが連続するような速度波形を生成する。出力部63は、駆動系DSに動力を付与するモータ30のサーボ回路70に速度波形に基づく制御信号を出力する。
 これにより、図7の加速動作と同様、第2ジャークによる固有振動数fに基づく振動(点線参照)が、第1ジャークによる固有振動数fに基づく振動を打ち消すため、時刻t31~t41の固有振動数fに基づく振動が抑制される。同様に、第4ジャークによる固有振動数fに基づく振動(点線参照)が、第3ジャークによる固有振動数fに基づく振動を打ち消すため、時刻t4以降において固有振動数fに基づく振動が抑制される。また、第1~第4ジャークは、いずれも正弦波形状であるため、第1~第4ジャークは、いずれも滑らかな波形である。これにより、短時間の衝撃振動が抑制される。
 <実施形態の効果>
 以上、実施形態によれば、以下の効果が奏される。
 図7~9に示したように、速度波形生成部61は、駆動系DSに対する加速動作または減速動作の開始時に、駆動系DSの固有振動数fの半周期分の時間幅T/2を有する第1ジャークと、第1ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な第2ジャーク(ここでは、第1ジャークと同様の波形のジャーク)とが連続し、且つ、駆動系DSに対する加速動作または減速動作の終了時に、時間幅T/2を有する第3ジャークと、第3ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な第4ジャーク(ここでは、第3ジャークと同様の波形のジャーク)とが連続するような速度波形を生成する。出力部63は、駆動系DSに動力を付与するモータ30のサーボ回路70に速度波形に基づく制御信号を出力する。
 この構成によれば、制御信号による加速動作または減速動作の開始時に、第1ジャークにより生じる固有振動数fに基づく駆動系DSの振動が、第2ジャークにより生じる固有振動数fに基づく駆動系DSの振動によって略打ち消される。また、第1ジャークは、固有振動数fの半周期の時間幅T/2を有する緩やかな波形であるため、駆動系DSに衝撃振動が生じにくい。よって、加速動作または減速動作の開始によって生じる、固有振動数fに基づく駆動系DSの振動を抑制でき、且つ、第1および第2ジャークによって駆動系DSに生じる衝撃振動を抑制できる。同様に、制御信号による加速動作または減速動作の終了時においても、第3ジャークにより生じる固有振動数fに基づく駆動系DSの振動が第4ジャークにより生じる固有振動数fに基づく駆動系DSの振動によって略打ち消され、且つ、これらジャークによって駆動系DSに衝撃振動が発生することが抑制される。よって、加速動作または減速動作の終了によって生じる、固有振動数fに基づく駆動系DSの振動を抑制でき、且つ、第3および第4ジャークによって駆動系DSに生じる衝撃振動を抑制できる。
 図7~9に示したように、第2および第4ジャーク(他のジャーク)の時間幅は、第1および第3ジャーク(先行するジャーク)の時間幅と実質的に等しい。これにより、第2および第4ジャーク(他のジャーク)は、実質的に固有振動数fの半周期の時間幅T/2を有する緩やかな波形であるため、第2および第4ジャーク(他のジャーク)によって駆動系DSに衝撃振動が生じることを抑制できる。
 図7~9に示したように、第1および第3ジャーク(ジャーク)および第2および第4ジャーク(他のジャーク)は、いずれも曲線で描かれる波形形状を有する。具体的には、第1、第2、第3および第4ジャークは、いずれも正弦波形状を有する。この構成によれば、第1、第2、第3および第4ジャークの形状が滑らかになるため、第1、第2、第3および第4ジャークによって駆動系DSに生じる衝撃振動を確実に抑制できる。
 記憶部62は、駆動系DSの固有振動数fに関する参照情報を記憶し、速度波形生成部61は、参照情報に基づき、加速動作または減速動作における目標加速度に応じた前記第1、第2、第3および第4ジャークを規定する。この構成によれば、図7、8に示したように、種々の目標加速度に応じた第1、第2、第3および第4ジャークを規定できる。よって、目標加速度が変更された場合も、速度波形を円滑に生成できる。
 図2に示したように、駆動システム1は、数値制御装置60と、サーボ回路70と、モータ30と、駆動系DSと、を備え、図1に示したように、駆動系DSは、レーザユニット20(加工部)と、レーザユニット20(加工部)を移送する駆動機構10と、を備える。この構成によれば、上述したように駆動系DSにおける振動が抑制されるため、レーザユニット20(加工部)による加工を、安定的かつ精度良く行うことができる。
 <変更例>
 数値制御装置60および駆動システム1の構成は、上記実施形態に示した構成以外に、種々の変更が可能である。
 上記実施形態では、第1~第4ジャークは、いずれも正弦波形状を有するように規定されたが、第1~第4ジャークが駆動系DSの固有振動数fの半周期分の時間幅T/2を有する限り、第1~第4ジャークの形状はこれに限らない。たとえば、第1~第4ジャークは、正円や楕円、長円の形状でもよく、矩形等の多角形形状でもよく、曲線と直線が混ざった形状であってもよい。
 たとえば、図10(a)の変更例1に示すように、第1~第4ジャークの形状が、楕円の半分の形状であってもよく、図10(b)の変更例2に示すように、第1~第4ジャークの形状が、台形形状であってもよい。ただし、図10(b)のように、第1~第4ジャークの形状に尖った角部分が含まれると、この部分において、ジャークの値が大きく変動することにより短時間の衝撃振動がやや生じる可能性がある。したがって、第1~第4ジャークの形状は、図7~9および図10(a)のように、曲線で描かれる波形形状(滑らかな形状)であることが好ましい。
 上記実施形態では、第1ジャークおよび第2ジャークの波形が、互いに同一であったが、実質的に同一(同様の波形)であれば、僅かに相違していてもよい。同様に、第3ジャークおよび第4ジャークの波形が、互いに同一であったが、実質的に同一(同様の波形)であれば、僅かに相違していてもよい。
 また、第1ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能なであれば、第2ジャークの形状が第1ジャークの形状と異なっていてもよい。たとえば、第1ジャークの形状が楕円の半分の形状であり、第2ジャークの形状が長円(トラック形状)の半分の形状であってもよい。同様に、第3ジャークと第4ジャークの形状が互いに異なっていてもよい。第2および第4ジャークは、第1および第3ジャークによる振動を実質的に打ち消し得る振動(エネルギー)を生じさせるものであればよい。
 上記実施形態において、加速動作の開始時に生じる短時間の衝撃振動が問題とならない場合には、加速動作の開始時に、図6の比較例3と同様の連続するインパルス状のジャークが規定され、加速動作の終了時に、図7、8の実施形態と同様の連続するジャークが規定されてもよい。また、加速動作の終了時に生じる短時間の衝撃振動が問題とならない場合には、加速動作の開始時に、図7、8の実施形態と同様の連続するジャークが規定され、加速動作の終了時に、比較例3と同様の連続するインパルス状のジャークが規定されてもよい。
 同様に、減速動作の開始時に生じる短時間の衝撃振動が問題とならない場合には、減速動作の開始時に、図6の比較例3と同様の連続するインパルス状のジャークの正負を反転させたジャークが規定され、減速動作の終了時に、図9の実施形態と同様の連続するジャークが規定されてもよい。また、減速動作の終了時に生じる短時間の衝撃振動が問題とならない場合には、減速動作の開始時に、図9の実施形態と同様の連続するジャークが規定され、減速動作の終了時に、比較例3と同様の連続するインパルス状のジャークの正負を反転させたジャークが規定されてもよい。
 上記実施形態では、加速動作時に図7、8に示すようなジャークが規定され、減速動作時に図9に示すようなジャークが規定された。しかしながら、これに限らず、加速動作時に生じる短時間の衝撃振動が問題とならない場合には、加速動作時のジャークは、図6の比較例3のように規定されてもよい。また、減速動作時に生じる短時間の衝撃振動が問題とならない場合には、減速動作時のジャークは、図6の比較例3のジャークの正負を反転させた波形に規定されてもよい。
 上記実施形態では、加速開始時と加速終了時との間の時刻t12~t21において、図7、8に示したように速度がリニアに変化したが、これに限らず、この期間の速度はリニアに変化しなくてもよい。また、減速開始時と減速終了時との間の時刻t32~t41において、図9に示したように速度がリニアに変化したが、これに限らず、この期間の速度はリニアに変化しなくてもよい。
 上記実施形態では、駆動システム1において加工を行う加工部は、レーザユニット20であったが、これに限らず、駆動システム1において他の加工を行う場合、加工部は、他の構成であってもよい。たとえば、加工部は、フライス盤のフライスであってもよい。この場合、駆動機構10は、フライス(加工部)を水平方向に駆動するよう構成される。また、上記実施形態では、加工装置を備える駆動システム1に本発明が適用されたが、加工装置以外の装置を備える駆動システム1に適用されてもよい。
 この他、本発明の実施形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。
(付記)
 以上の実施形態の記載により、下記の技術が開示される。
 (技術1)
 駆動系に対する加速動作または減速動作の開始時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、前記ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、
 前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える、
ことを特徴とする数値制御装置。
 この技術によれば、制御信号による加速動作または減速動作の開始時に、先行するジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動が、他のジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動によって略打ち消される。また、先行するジャークは、固有振動数の半周期の時間幅を有する緩やかな波形であるため、駆動系に衝撃振動が生じにくい。よって、加速動作または減速動作の開始によって生じる、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制でき、且つ、これらのジャークによって駆動系に生じる衝撃振動を抑制できる。
 (技術2)
 駆動系に対する加速動作または減速動作の終了時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、前記ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、
 前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える。
 この技術によれば、上記技術1と同様、制御信号による加速動作または減速動作の終了時に、先行するジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動が他のジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動によって略打ち消され、且つ、これらジャークによって駆動系に衝撃振動が発生することが抑制される。よって、加速動作または減速動作の終了によって生じる、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制でき、且つ、これらジャークによって駆動系に生じる衝撃振動を抑制できる。
 (技術3)
 技術1または2に記載の数値制御装置において、
 前記他のジャークの時間幅は、前記ジャークの前記時間幅と実質的に等しい、
ことを特徴とする数値制御装置。
 この技術によれば、他のジャークは、実質的に固有振動数fの半周期の時間幅T/2を有する緩やかな波形であるため、他のジャークによって駆動系に衝撃振動が生じることを抑制できる。
 (技術4)
 技術1ないし3の何れか1つに記載の数値制御装置において、
 前記ジャークおよび前記他のジャークは、いずれも曲線で描かれる波形形状を有する、
ことを特徴とする数値制御装置。
 (技術5)
 技術4に記載の数値制御装置において、
 前記第1、第2、第3および第4ジャークは、いずれも正弦波形状を有する、
ことを特徴とする数値制御装置。
 技術4、5によれば、第1、第2、第3および第4ジャークの形状が滑らかになるため、第1、第2、第3および第4ジャークによって駆動系に生じる衝撃振動を確実に抑制できる。
 (技術6)
 技術1ないし5の何れか1つに記載の数値制御装置において、
 前記駆動系の固有振動数に関する参照情報を記憶する記憶部を備え、
 前記速度波形生成部は、前記参照情報に基づき、前記加速動作または減速動作における目標加速度に応じた前記第1、第2、第3および第4ジャークを規定する、
ことを特徴とする数値制御装置。
 この技術によれば、種々の目標加速度に応じた第1、第2、第3および第4ジャークを規定できる。よって、目標加速度が変更された場合も、速度波形を円滑に生成できる。
 (技術7)
 技術1ないし6の何れか1つに記載の数値制御装置と、
 前記サーボ回路と、
 前記モータと、
 前記駆動系と、を備える、
ことを特徴とする駆動システム。
 この技術によれば、上記数値制御装置と同様の効果が奏される。
 (技術8)
 技術7に記載の駆動システムにおいて、
 前記駆動系は、
  加工部と、
  前記加工部を移送する駆動機構と、を備える、
ことを特徴とする駆動システム。
 この技術によれば、上述したように駆動系における振動が抑制されるため、加工部(たとえば、レーザユニットやフライスなど)による加工を、安定的かつ精度良く行うことができる。
 (技術9)
 駆動系に対する加速動作の開始時もしくは終了時または減速動作の開始時もしくは終了時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有する第1ジャークと、前記第1ジャークと同様の波形の第2ジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、
 前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える、
ことを特徴とする数値制御装置。
 この技術によれば、制御信号による加速動作の開始時もしくは終了時または減速動作の開始時もしくは終了時に、第1ジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動が、第2ジャークにより生じる固有振動数に基づく駆動系の振動によって略打ち消される。また、第1ジャークおよび第2ジャークは、固有振動数の半周期の時間幅を有する緩やかな波形であるため、駆動系に衝撃振動が生じにくい。よって、加速動作の開始もしくは終了または減速動作の開始もしくは終了によって生じる、固有振動数に基づく駆動系の振動を抑制でき、且つ、第1および第2ジャークによって駆動系に生じる衝撃振動を抑制できる。
 1 駆動システム
 10 駆動機構
 20 レーザユニット(加工部)
 30 モータ
 60 数値制御装置
 61 速度波形生成部
 62 記憶部
 63 出力部
 70 サーボ回路
 DS 駆動系

Claims (8)

  1.  駆動系に対する加速動作または減速動作の開始時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、前記ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、
     前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える、
    ことを特徴とする数値制御装置。
     
  2.  駆動系に対する加速動作または減速動作の終了時に、前記駆動系の固有振動数の半周期分の時間幅を有するジャークと、前記ジャークにより生じる振動を実質的に打ち消し可能な他のジャークとが連続するような速度波形を生成する速度波形生成部と、
     前記駆動系に動力を付与するモータのサーボ回路に前記速度波形に基づく制御信号を出力する出力部と、を備える、
    ことを特徴とする数値制御装置。
     
  3.  請求項1または2に記載の数値制御装置において、
     前記他のジャークの時間幅は、前記ジャークの前記時間幅と実質的に等しい、
    ことを特徴とする数値制御装置。
     
  4.  請求項1または2に記載の数値制御装置において、
     前記ジャークおよび前記他のジャークは、いずれも曲線で描かれる波形形状を有する、
    ことを特徴とする数値制御装置。
     
  5.  請求項4に記載の数値制御装置において、
     前記ジャークおよび前記他のジャークは、いずれも正弦波形状を有する、
    ことを特徴とする数値制御装置。
     
  6.  請求項1または2に記載の数値制御装置において、
     前記駆動系の固有振動数に関する参照情報を記憶する記憶部を備え、
     前記速度波形生成部は、前記参照情報に基づき、前記加速動作または減速動作における目標加速度に応じた前記ジャークおよび前記他のジャークを規定する、
    ことを特徴とする数値制御装置。
     
  7.  請求項1および2の少なくとも一方に記載の数値制御装置と、
     前記サーボ回路と、
     前記モータと、
     前記駆動系と、を備える、
    ことを特徴とする駆動システム。
     
  8.  請求項7に記載の駆動システムにおいて、
     前記駆動系は、
      加工部と、
      前記加工部を移送する駆動機構と、を備える、
    ことを特徴とする駆動システム。
PCT/JP2023/028986 2022-09-13 2023-08-08 数値制御装置および駆動システム WO2024057784A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022145020 2022-09-13
JP2022-145020 2022-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024057784A1 true WO2024057784A1 (ja) 2024-03-21

Family

ID=90274775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/028986 WO2024057784A1 (ja) 2022-09-13 2023-08-08 数値制御装置および駆動システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024057784A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341916A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Toshiba Mach Co Ltd 数値制御装置
JP2020177576A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 株式会社安川電機 機械制御システム、機械制御装置、及び制振指令生成方法
JP2021163077A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ブラザー工業株式会社 数値制御装置及び数値制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341916A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Toshiba Mach Co Ltd 数値制御装置
JP2020177576A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 株式会社安川電機 機械制御システム、機械制御装置、及び制振指令生成方法
JP2021163077A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ブラザー工業株式会社 数値制御装置及び数値制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4289299B2 (ja) サーボ制御器
JP2006216051A (ja) 未加工品と工作機械の工具との間の相対運動の運動分割方法
JP5622973B1 (ja) 加工制御装置、レーザ加工装置および加工制御方法
JP2017138821A (ja) 振動抑制装置と振動抑制方法
WO2024057784A1 (ja) 数値制御装置および駆動システム
KR20010110322A (ko) 레이저 가공 장치
JP2010282419A (ja) 非接触加工機
US6992450B2 (en) Active mass damper
JP3808347B2 (ja) マスタスレーブ式xy位置決め制御装置及び電子部品搭載装置
JP5155785B2 (ja) 作動制御方法および対回路基板作業装置
JP4551267B2 (ja) 部品実装機、実装条件決定装置、部品実装方法
US11719306B2 (en) Damping device
JPH03238184A (ja) レーザ加工法
JP4737205B2 (ja) 部品実装機の制御方法及び制御装置
KR100451755B1 (ko) 수치제어장치
JP2008011655A (ja) パルスモータ制御装置
JPH07108395A (ja) 加工装置
JP2741781B2 (ja) レーザ加工装置
JP2014111259A (ja) レーザ加工方法、レーザ加工装置及びレーザ加工プログラム
JPH10268947A (ja) 時変振動機構に用いる制振起動方法
JP5872827B2 (ja) 部品実装装置
JP2004230441A (ja) 加工機の制御方法及び装置
JPH066273B2 (ja) 工業用ロボツトの揺動防止装置
JPH1197896A (ja) ロータリーヘッド式電子部品実装装置における一軸テーブルの駆動方法
WO2022244564A1 (ja) モータ制御方法、モータ制御装置、モータ制御システム、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23865144

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1