WO2024028996A1 - 炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体 - Google Patents

炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体 Download PDF

Info

Publication number
WO2024028996A1
WO2024028996A1 PCT/JP2022/029729 JP2022029729W WO2024028996A1 WO 2024028996 A1 WO2024028996 A1 WO 2024028996A1 JP 2022029729 W JP2022029729 W JP 2022029729W WO 2024028996 A1 WO2024028996 A1 WO 2024028996A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
silicon carbide
semiconductor device
carbide semiconductor
surge
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/029729
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽一 廣中
勝俊 菅原
憲司 羽鳥
史郎 日野
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2022/029729 priority Critical patent/WO2024028996A1/ja
Publication of WO2024028996A1 publication Critical patent/WO2024028996A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66083Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes

Definitions

  • the present disclosure relates to a silicon carbide semiconductor device, a power module device, a power conversion device, and a moving body.
  • Such an increase in forward voltage similarly occurs in a vertical MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor) using silicon carbide.
  • the vertical MOSFET includes a body diode that is a parasitic pn diode between the source and drain, and when a forward current flows through the body diode, reliability decreases in the vertical MOSFET similar to that of the pn diode. Therefore, when the body diode of the SiC-MOSFET is used as a freewheeling diode of the MOSFET, the MOSFET characteristics may deteriorate.
  • Patent Document 1 and Patent Document 2 propose a configuration in which a Schottky Barrier Diode (SBD), which is a unipolar diode, is built into a unit cell of a MOSFET.
  • SBD Schottky Barrier Diode
  • the bipolar current of the body diode that is, the parasitic pn diode
  • the bipolar current of the body diode can be reduced during free-wheeling operation, so deterioration of the characteristics of the transistor can be suppressed.
  • an SBD which is a unipolar diode
  • the energy generated when the SBD is energized is higher than the energy generated when the body diode, which is a pn diode, is energized.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and aims to provide a technology that can increase surge resistance in a silicon carbide semiconductor device with a built-in SBD.
  • a silicon carbide semiconductor device includes a first conductivity type semiconductor layer provided with a unit cell region including a Schottky barrier diode region and a MOSFET region, and an active region including a surge conduction region
  • the surge conduction region includes a Schottky barrier diode replacement region in which the first conductivity type of the Schottky barrier diode region is replaced with a second conductivity type
  • the area ratio of the Schottky barrier diode replacement region to the active region is 0.01% or more. , and less than the area ratio occupied by the Schottky barrier diode region in the active region when not replaced by the Schottky barrier diode replacement region.
  • the operation of the pn diode formed in the Schottky barrier diode replacement region is linked to the activation, compared to the case where the Schottky barrier diode replacement region is not replaced.
  • the body diode in the area operates early and the generated energy density decreases, making it possible to increase the surge resistance.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment;
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a first embodiment
  • FIG. 1 is a diagram showing simulation results of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram for explaining switching of energization in the silicon carbide semiconductor device according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining switching of energization in the silicon carbide semiconductor device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to a second embodiment.
  • 3 is a plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 3.
  • FIG. 3 is a plan view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to Embodiment 3.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view for explaining a method of manufacturing a silicon carbide semiconductor device according to a third embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a power module device according to a fourth embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a power conversion device according to a fifth embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing the configuration of a moving body according to a sixth embodiment.
  • n and p indicate the conductivity type of the semiconductor.
  • the first conductivity type is n-type and the second conductivity type is p-type, but the first conductivity type may be p-type and the second conductivity type may be n-type.
  • silicon carbide semiconductor device is a SiC-MOSFET with a built-in SBD.
  • Silicon carbide semiconductor devices are capable of stable operation at high temperatures and high voltages, and faster switching speeds than silicon semiconductor devices.
  • FIG. 1 is a top plan view of the configuration of silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment.
  • Silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment is a planar silicon carbide semiconductor device.
  • a gate pad 81 is formed on a portion of the upper surface of silicon carbide semiconductor device 100, and a source electrode 80 is formed adjacent to this. Further, a gate wiring 82 extending from the gate pad 81 is formed.
  • FIG. 2 is a top plan view of the silicon carbide layer of silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment. 2 corresponds to a plan view from FIG. 1 in which the source electrode 80, gate pad 81, and gate wiring 82 are omitted.
  • Silicon carbide semiconductor device 100 is provided with an active region including a unit cell region and a surge conduction region.
  • unit cell regions including an SBD region (Schottky barrier diode region) and MOSFET regions provided on both sides of the SBD region are arranged in stripes.
  • the structure of silicon carbide semiconductor device 100 in which such a unit cell region is provided is called a "stripe type" structure.
  • a unit cell region including an n-type first spaced region 21 that approximately corresponds to the SBD region and a p-type first well region 30 that approximately corresponds to the MOSFET region is repeatedly arranged in one direction in a plan view.
  • a region including a unit cell region in which such an SBD built-in MOSFET is formed and a surge conduction region to be described later is called an active region.
  • the region on the outer periphery of the active region and including the gate pad 81 forming region where the p-type second well region 31 and the like are formed is called a termination region.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a schematic configuration from source electrode 80 in FIG. 1 to gate wiring 82 on the outer periphery of silicon carbide semiconductor device 100, viewed from the longitudinal direction of a striped unit cell region.
  • drift layer 20 made of n-type silicon carbide is formed on the surface of semiconductor substrate 10 made of low-resistance n-type silicon carbide.
  • the semiconductor layer provided with the active region is the drift layer 20 on the semiconductor substrate 10, but it may be the semiconductor substrate 10.
  • a second well region made of p-type silicon carbide is formed on the surface layer of the drift layer 20 at a position substantially corresponding to the region where the gate wiring 82 described in FIG. 1 is provided. 31 are provided.
  • a first well region 30 made of p-type silicon carbide is provided in the surface layer of the drift layer 20 in the active region, which is the region below the source electrode 80 described in FIG. 1. As shown in FIG. 2, the first well region 30 is formed in a stripe shape when viewed from above. One well region obtained by connecting a plurality of first well regions 30 to each other may be provided, or a plurality of separated first well regions 30 may be provided.
  • a source region 40 made of n-type silicon carbide is formed in the surface layer of the first well region 30 at a position a certain distance inside from the outer periphery of the first well region 30. ing.
  • a contact region 35 made of low resistance p-type silicon carbide is formed on one end side of the source region 40 in the surface layer portion of the first well region 30 .
  • a first separation region 21 made of silicon carbide is formed between adjacent contact regions 35 and passes through the first well region 30 . As shown in FIG. 2, the first separation regions 21 are formed in a stripe shape.
  • the conductivity type of the first separation region 21 is the same n-type as the drift layer 20, and the n-type impurity concentration of the first separation region 21 may be the same as the n-type impurity concentration of the drift layer 20. It may be higher or lower than the n-type impurity concentration.
  • a Schottky electrode 71 having a stripe shape in plan view is formed on the surface side of the first spacing region 21, making Schottky connection with the first spacing region 21. It is desirable that the Schottky electrode 71 be formed in a region including the corresponding first separation region 21 in plan view.
  • An ohmic electrode 70 is formed on the surface of the source region 40.
  • An ohmic electrode 70, a Schottky electrode 71, and a source electrode 80 connected to the contact region 35 are formed thereon.
  • the first well region 30 can easily exchange electrons and holes with the ohmic electrode 70 via the low-resistance contact region 35.
  • a second spacing region 22 made of n-type silicon carbide is formed in a region between adjacent first well regions 30 that is different from the first spacing region 21 .
  • the conductivity type of the second spacing region 22 is the same n-type as the drift layer 20, and the n-type impurity concentration of the second spacing region 22 may be the same as the n-type impurity concentration of the drift layer 20. It may be higher or lower than the n-type impurity concentration.
  • a gate insulating film 50 made of, for example, silicon oxide is selectively formed on the surfaces of the adjacent first well regions 30, the second spacing region 22 between them, and the source region 40 in the first well regions 30. ing. At least on the gate insulating film 50 above the first well region 30, a gate electrode 60 made of, for example, polycrystalline silicon is formed. The surface layer portion of the first well region 30 that faces the gate electrode 60 with the gate insulating film 50 interposed therebetween is called a channel region.
  • a second well region 31 is formed outside the first well region 30 at the outermost periphery of the silicon carbide semiconductor device 100, and between the first well region 30 and the second well region 31 there is a well region made of silicon carbide.
  • a third separation area 23 is formed.
  • the conductivity type of the third spacing region 23 is the same n-type as the drift layer 20, and the n-type impurity concentration of the third spacing region 23 may be the same as the n-type impurity concentration of the drift layer 20. It may be higher or lower than the n-type impurity concentration.
  • a gate insulating film 50 is selectively formed on the second well region 31 similarly to the first well region 30 , and a gate insulating film 50 is formed on the second well region 31 .
  • a gate electrode 60 electrically connected to the electrode 60 is formed.
  • Silicon carbide conductive layer 45 has a lower sheet resistance than second well region 31 and forms a pn junction with p-type second well region 31 .
  • Silicon carbide conductive layer 45 is formed over, for example, a width that is more than half the width of second well region 31 in the cross-sectional lateral direction. The portion where silicon carbide conductive layer 45 is formed with a width equal to or more than half of the cross-sectional width of second well region 31 does not need to be provided in all the cross sections, and may be provided in some cross sections. good.
  • the gate electrode 60 above the second well region 31 and the gate wiring 82 are connected through a gate contact hole 95 formed in the interlayer insulating film 55.
  • a JTE region 38 made of p-type silicon carbide is formed on the outer peripheral side of the second well region 31, that is, on the opposite side from the first well region 30.
  • the impurity concentration of the JTE region 38 is lower than the impurity concentration of the second well region 31.
  • An FLR Field Limiting Ring
  • a combination of JTE region 38 and FLR may be formed.
  • Silicon carbide conductive layer 45 and source electrode 80 are ohmically connected via ohmic electrode 72 at the lower end of end region contact hole 91 .
  • Termination region contact hole 91 penetrates through gate insulating film 50 or field insulating film 51 and interlayer insulating film 55 and connects silicon carbide conductive layer 45 and source electrode 80 ohmically. It is not connected to the electrode 80. Furthermore, the width of silicon carbide conductive layer 45 is larger than the diameter or width of termination region contact hole 91 . In the first embodiment, the second well region 31 is not directly ohmically connected to the source electrode 80.
  • the ohmic electrode 70, the Schottky electrode 71, and the contact region 35 are connected to the source electrode 80 on the interlayer insulating film 55 via the active region contact hole 90 penetrating the interlayer insulating film 55 and the gate insulating film 50. There is.
  • a drain electrode 84 is formed on the back side of the semiconductor substrate 10.
  • the plane orientation of the first main surface of the semiconductor substrate 10 is a (0001) plane having an off angle in the ⁇ 11-20> direction
  • the extending direction of the striped first well region 30 is in the off direction. 11-20> direction, or may be parallel to a direction orthogonal to the off direction.
  • FIG. 4 is a schematic plan view more schematically showing the structure of the silicon carbide layer in FIG. 2.
  • the active region 15 includes not only the above-described unit cell region but also a surge conduction region 301.
  • the surge energization region 301 does not have the first separation region 21 in contact with the Schottky electrode 71, and is defined, for example, as a region surrounded by the first separation region 21.
  • “surrounded” is not necessarily limited to being surrounded by the continuous first spaced apart area 21, but as shown in the plan view of FIG. It also includes being adjacent to a plurality of first spaced apart regions 21 arranged periodically.
  • the surge conduction region 301 is a region of the active region 15 covered with the source electrode 80 that is adjacent to, or more preferably surrounded by, the first separated region 21 connected to the Schottky electrode 71 in plan view. be.
  • the area of the surge current conducting region 301 is sufficiently small compared to the entire area of the active region 15, and the surge current conducting region 301 is provided in the active region 15.
  • the surge energization region 301 is covered with the source electrode 80 like the unit cell region. From these points, the surge conduction region 301 is formed below the gate pad 81 around the active region 15 and is clearly distinguished from the second well region 31 which has a relatively large area.
  • the surge energization region 301 is formed within at least one unit cell region within the chip. When formed in two or more unit cell regions, it is desirable that the surge energization regions 301 be formed in a distributed manner within the chip in plan view.
  • the surge conduction region 301 includes a Schottky barrier diode replacement region 302 in which the n-type in the SBD region in the unit cell region is replaced with a p-type, and the p-type Schottky barrier diode replacement region 302 is replaced with an n-type Schottky barrier diode replacement region 302. It has the function of a pn diode in cooperation with the drift layer 20 of.
  • the body diode in the unit cell region operates in conjunction with the operation of the pn diode.
  • the body diode here includes a parasitic pn diode that is a freewheeling diode of a MOSFET.
  • the area ratio of the p-type Schottky barrier diode replacement region 302 to the active region 15 in plan view is 0.01% or more, and the SBD when not replaced by the Schottky barrier diode replacement region 302
  • the area ratio occupied by the region is less than the area ratio of the active region 15, and more preferably 0.01% or more and 5% or less.
  • the SBD no longer exists within the plane of the active region 15, and the SBD built-in MOSFET It will lose its function as
  • the area ratio of body diode chain operation region 16, which is a region where body diodes operate in a chain manner, to active region 15 during the above-described free-wheeling operation is as follows: The amount increases as the energization time increases, and eventually the body diode operates over the entire surface of the active region 15.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of such a body diode chain operation region 16. The speed at which the body diode chain operation region 16 spreads over the entire surface of the active region 15 during the above-described free circulation operation can be adjusted by adjusting the size and number of the surge conduction regions 301.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the schematic configuration of the surge current-carrying region 301 and the active region contact hole 90, viewed from the longitudinal direction of the striped unit cell region.
  • one or more Schottky barrier diode replacement regions 302 made of p-type silicon carbide are formed in the surface layer portion of the drift layer 20.
  • a pn junction is interposed in the conduction path between the source electrode 80 and the drain electrode 84. That is, the Schottky electrode 71 is not connected to an n-type silicon carbide layer such as the same n-type first separation region 21 as the drift layer 20, and the Schottky electrode 71 and the drift layer 20 are connected to the Schottky barrier diode replacement region.
  • “connected” here refers to a state in which a Schottky current can flow in the cross-sectional direction of the chip without a pn junction intervening therebetween.
  • the Schottky barrier diode replacement region 302 is a p-type region that replaces the first separation region 21 sandwiched between adjacent first well regions 30.
  • the Schottky barrier diode replacement region 302 is formed under the periodically formed Schottky electrodes 71.
  • the first well region 30 adjacent to the Schottky barrier diode replacement region 302 becomes one p-type region.
  • the combined width of the Schottky barrier diode replacement region 302 and the adjacent first well region 30 is inevitably larger than the width of the first well region 30 . Two advantages of this layout are illustrated below.
  • the first advantage is that the gate electrode 60 and active region contact hole 90 in the surge conduction region 301 can be formed at the same pitch as in the surrounding region. Thereby, the gate electrodes 60 and the active region contact holes 90 can be arranged at regular intervals throughout the chip, so that the uniformity of processing can be improved. Further, since it is no longer necessary to discontinue or branch the gate electrode 60 and the active region contact hole 90 at the end of the surge conduction region 301 in the extending direction of the stripe, the uniformity of processing can be further improved. .
  • a second advantage is that the gate electrode 60 can be formed so as to penetrate the surge current-carrying region 301 in plan view. This brings about the effect that the propagation of the gate potential is not interrupted in the surge conduction region 301. Particularly in a striped structure, if the gate potential is interrupted in the surge conduction region 301, the gate potential cannot be propagated beyond that point, creating a region that does not have the MOSFET function, which is a disadvantage of not being able to effectively utilize the chip area. occurs. This disadvantage can be reduced because the propagation of the gate potential is not interrupted in the surge current-carrying region 301.
  • this configuration has a smaller delay in gate potential propagation than a configuration in which the gate electrode pattern is formed to bypass the surge current-carrying region 301, so it is possible to achieve high-speed switching and suppress local concentration of switching current. You can get the effect of
  • the active region contact hole 90 formed above the Schottky barrier diode replacement region 302 is referred to as an active region second contact hole 90B, and the other active region contact holes 90 are referred to as active region first contact holes. It is called 90A.
  • the active region first contact hole 90A has the source electrode 80 in contact with the source region 40 and the first spacing region 21, whereas the active region second contact hole 90B has the p-type Schottky barrier diode replacement region 302. come into contact with Therefore, a pn diode, which is made up of a pn junction between the Schottky barrier diode replacement region 302 and the drift layer 20 and allows current to flow in the thickness direction of the chip, is formed at a position separated from the SBD.
  • a second spacing region is provided between two adjacent Schottky barrier diode replacement regions 302 or between the Schottky barrier diode replacement region 302 and the first well region 30. 22 are provided.
  • a source region 40 is formed inside the surface layer of the Schottky barrier diode replacement region 302 at a certain distance from the end thereof, and a gate insulating film 50 is formed in the region from the second spacing region 22 to the source region 40. and a gate electrode 60 are formed. That is, in the first embodiment, a channel structure similar to the MOSFET region of the active region 15 is formed inside the Schottky barrier diode replacement region 302, and the surge conduction region 301 also has the function of a MOSFET. .
  • the distance between the source region 40 and the second spacing region 22 is called the channel length.
  • the length of the channel formed in the surge conduction region 301 is preferably the same as or longer than the length of the channel formed in the MOSFET region of the active region 15. Note that if the channel length formed in the surge conduction region 301 is made too short, current will flow through the surge conduction region 301 at a low gate voltage due to the short channel effect, and as a result, the threshold voltage of the entire chip will be lowered. This makes the device more likely to malfunction.
  • the length of the channel formed in the surge energization region 301 is made too long, the channel current in the surge energization region 301 becomes small, making it difficult to obtain the effects brought about by the channel current, which will be described later.
  • the length of the channel formed in the surge conduction region 301 be the same as the length of the channel formed in the MOSFET region of the active region 15.
  • the impurity concentration of the channel formed in the surge conduction region 301 is also the same as the impurity concentration of the channel region formed in the MOSFET region of the active region 15.
  • the thickness of the gate insulating film 50 in the surge conduction region 301 is preferably the same as the thickness of the gate insulating film 50 in the MOSFET region of the active region 15. According to such a configuration, it is possible to prevent the gate dielectric breakdown voltage of the Schottky barrier diode replacement region 302 from becoming low with respect to the MOSFET region, and to prevent the channel current from becoming small.
  • FIG. 7 is a top plan view of another configuration of silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment, and corresponds to the plan view of FIG. 2.
  • silicon carbide semiconductor device 100 shown in FIG. 7 unit cell regions including an SBD region and a MOSFET region surrounding the SBD region are repeatedly arranged in the vertical and horizontal directions in plan view.
  • the structure of silicon carbide semiconductor device 100 provided with such a unit cell region is called a "lattice type" structure.
  • a unit cell region including an n-type first spaced region 21 that roughly corresponds to the SBD region and a p-type first well region 30 that roughly corresponds to the MOSFET region is shown in the vertical and horizontal directions in a plan view. placed repeatedly.
  • the combined region of the unit cell region in which such an SBD built-in MOSFET is formed and the surge conduction region is called an active region.
  • the region on the outer periphery of the active region and including the gate pad 81 forming region where the p-type second well region 31 and the like are formed is called a termination region.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration from source electrode 80 in FIG. 1 to gate wiring 82 on the outer periphery of silicon carbide semiconductor device 100.
  • a drift layer 20 made of n-type silicon carbide is formed on the surface of a semiconductor substrate 10 made of n-type low-resistance silicon carbide.
  • a second well region made of p-type silicon carbide is formed in the surface layer of the drift layer 20 at a position substantially corresponding to the region where the gate wiring 82 described in FIG. 1 is provided. 31 are provided.
  • a plurality of first well regions 30 made of p-type silicon carbide are provided in the surface layer of the drift layer 20 in the active region, which is the region below the source electrode 80 described in FIG. 1.
  • a source region 40 made of n-type silicon carbide is formed in the surface layer of the first well region 30 at a position a certain distance from the outer periphery of the first well region 30 .
  • a contact region 35 made of low resistance p-type silicon carbide is formed on one end side of the source region 40 in the surface layer portion of the first well region 30 .
  • a first separation region 21 made of silicon carbide is formed between adjacent contact regions 35 and passes through the first well region 30 .
  • the conductivity type of the first separation region 21 is the same n-type as the drift layer 20, and the n-type impurity concentration of the first separation region 21 may be the same as the n-type impurity concentration of the drift layer 20. It may be higher or lower than the n-type impurity concentration.
  • a Schottky electrode 71 is formed on the surface side of the first spacing region 21 to make a Schottky connection to the first spacing region 21 . It is desirable that the Schottky electrode 71 be formed in a region including the corresponding first separation region 21 in plan view.
  • An ohmic electrode 70 is formed on the surface of the source region 40.
  • An ohmic electrode 70, a Schottky electrode 71, and a source electrode 80 connected to the contact region 35 are formed thereon.
  • the first well region 30 can easily exchange electrons and holes with the ohmic electrode 70 via the low-resistance contact region 35.
  • a second spacing region 22 made of n-type silicon carbide is formed in a region between adjacent first well regions 30 that is different from the first spacing region 21 .
  • the conductivity type of the second spacing region 22 is the same n-type as the drift layer 20, and the n-type impurity concentration of the second spacing region 22 may be the same as the n-type impurity concentration of the drift layer 20. It may be higher or lower than the n-type impurity concentration.
  • a gate insulating film 50 made of, for example, silicon oxide is selectively formed on the surfaces of the adjacent first well regions 30, the second spacing region 22 between them, and the source region 40 in the first well regions 30. ing. At least on the gate insulating film 50 above the first well region 30, a gate electrode 60 made of, for example, polycrystalline silicon is formed. The surface layer portion of the first well region 30 that faces the gate electrode 60 with the gate insulating film 50 interposed therebetween is called a channel region.
  • a second well region 31 is formed outside the first well region 30 at the outermost periphery of the silicon carbide semiconductor device 100, and between the first well region 30 and the second well region 31 there is a well region made of silicon carbide.
  • a third separation area 23 is formed.
  • the conductivity type of the third spacing region 23 is the same n-type as the drift layer 20, and the n-type impurity concentration of the third spacing region 23 may be the same as the n-type impurity concentration of the drift layer 20. It may be higher or lower than the n-type impurity concentration.
  • a gate insulating film 50 is selectively formed on the second well region 31 similarly to the first well region 30 , and a gate insulating film 50 is formed on the second well region 31 .
  • a gate electrode 60 electrically connected to the electrode 60 is formed.
  • Silicon carbide conductive layer 45 has a lower sheet resistance than second well region 31 and forms a pn junction with p-type second well region 31 .
  • Silicon carbide conductive layer 45 is formed over, for example, a width that is more than half the width of second well region 31 in the cross-sectional lateral direction. The portion where silicon carbide conductive layer 45 is formed with a width equal to or more than half of the cross-sectional width of second well region 31 does not need to be provided in all the cross sections, and may be provided in some cross sections. good.
  • the gate electrode 60 above the second well region 31 and the gate wiring 82 are connected through a gate contact hole 95 formed in the interlayer insulating film 55.
  • a JTE region 38 made of p-type silicon carbide is formed on the outer peripheral side of the second well region 31, that is, on the opposite side from the first well region 30.
  • the impurity concentration of the JTE region 38 is lower than the impurity concentration of the second well region 31.
  • An FLR Field Limiting Ring
  • a combination of JTE region 38 and FLR may be formed.
  • Silicon carbide conductive layer 45 and source electrode 80 are ohmically connected via ohmic electrode 72 at the lower end of end region contact hole 91 .
  • Termination region contact hole 91 penetrates through gate insulating film 50 or field insulating film 51 and interlayer insulating film 55 and connects silicon carbide conductive layer 45 and source electrode 80 ohmically, but does not connect second well region 31 to source electrode 80 . It is not connected to the electrode 80. Furthermore, the width of silicon carbide conductive layer 45 is larger than the diameter or width of termination region contact hole 91 .
  • the second well region 31 is not directly ohmically connected to the source electrode 80.
  • the ohmic electrode 70, the Schottky electrode 71, and the contact region 35 are connected to the source electrode 80 on the interlayer insulating film 55 via the active region contact hole 90 penetrating the interlayer insulating film 55 and the gate insulating film 50. There is.
  • a drain electrode 84 is formed on the back side of the semiconductor substrate 10.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration of the surge current-carrying region 301 and the active region contact hole 90.
  • the configurations of the surge energization region 301 and the Schottky barrier diode replacement region 302 are the same as those in FIG. 6, so detailed explanations will be omitted. Further, the area ratio of the Schottky barrier diode replacement region 302 to the active region 15 in plan view is also the same as described using FIGS. 4 and 5.
  • An SBD high surface density structure such as a folded structure may be formed in the region closest to the termination region of the active region.
  • a termination SBD high areal density structure including a JBS in which many SBDs are formed may be formed in a region of the termination region closest to the active region.
  • a sense cell for sensing current may be provided inside the active region.
  • the concentration of n-type impurities in the second separation region 22 may be higher than the concentration of n-type impurities in the drift layer 20.
  • planar type silicon carbide semiconductor device 100 a method for manufacturing planar type silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment will be described using schematic cross-sectional views of FIGS. 10 to 17.
  • a method of manufacturing stripe-type silicon carbide semiconductor device 100 will be described below, but a method of manufacturing lattice-type silicon carbide semiconductor device 100 is also similar to that described below.
  • a semiconductor substrate 10 made of n-type, low-resistance silicon carbide, whose first principal surface is a (0001) plane with an off-angle, and has a 4H polytype is prepared.
  • a layer having a thickness of, for example, 5 to 50 ⁇ m and an n-type impurity concentration of, for example, 1 ⁇ 10 15 to 1 ⁇ 10 17 cm ⁇ 3 is deposited on the semiconductor substrate 10 by chemical vapor deposition (CVD).
  • Drift layer 20 made of silicon carbide is epitaxially grown.
  • an implantation mask is formed using photoresist or the like in a predetermined region of the surface of the drift layer 20, and Al (aluminum), which is a p-type impurity, is ion-implanted.
  • the depth of the Al ion implantation is set to, for example, about 0.5 to 3 ⁇ m, which does not exceed the thickness of the drift layer 20.
  • the impurity concentration of the ion-implanted Al is, for example, 1 ⁇ 10 17 to 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 and is higher than the impurity concentration of the drift layer 20 .
  • the implant mask is then removed.
  • the regions into which Al ions are implanted in this step become the first well region 30 in the active region and the second well region 31 in the termination region.
  • an implantation mask is formed using photoresist or the like in a predetermined region of the surface of the drift layer 20, and Al, which is a p-type impurity, is ion-implanted.
  • the depth of Al ion implantation is set to about 0.5 to 3 ⁇ m, which does not exceed the thickness of the drift layer 20.
  • the impurity concentration of the ion-implanted Al is, for example, 1 ⁇ 10 17 to 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 , which is higher than the impurity concentration of the drift layer 20.
  • the implant mask is then removed.
  • the region into which Al ions are implanted in this step becomes the Schottky barrier diode replacement region 302.
  • a part of the surface of the first well region 30 adjacent to the Schottky barrier diode replacement region 302 becomes a channel region.
  • the p-type impurity concentration of the first well region 30 in the MOSFET region may be set to be higher than, preferably equal to, the p-type impurity concentration of the surface of the first well region 30 of the MOSFET region.
  • One method for this purpose is to perform the implantation process of the Schottky barrier diode replacement region 302 and the adjacent first well region 30 and the implantation process of the first well region 30 of the MOSFET region in the same process. According to such a method, the p-type impurity concentrations on the surfaces of the Schottky barrier diode replacement region 302 and the first well region 30 can be made the same, and the number of steps can be reduced.
  • an implantation mask is formed using photoresist or the like in a predetermined region of the surface of the drift layer 20 in the termination region, and Al, which is a p-type impurity, is ion-implanted.
  • the depth of Al ion implantation is set to about 0.5 to 3 ⁇ m, which does not exceed the thickness of the drift layer 20.
  • the impurity concentration of the ion-implanted Al is, for example, 1 ⁇ 10 16 to 1 ⁇ 10 18 cm ⁇ 3 , which is higher than the impurity concentration of the drift layer 20 and the impurity concentration of the first well region 30 and the Schottky barrier diode replacement region 302. impurity concentration.
  • the implant mask is then removed.
  • the region into which Al ions are implanted in this step becomes the JTE region 38.
  • Al is ion-implanted into predetermined regions of the surface layer of the first well region 30 and the Schottky barrier diode replacement region 302 at a higher impurity concentration than those regions, for example, from 1 ⁇ 10 16 to 1 ⁇ 10 18 cm ⁇ 3 . By doing so, a contact region 35 is formed.
  • an implantation mask is formed using photoresist or the like to expose predetermined locations inside the surface layer of the first well region 30 and the Schottky barrier diode replacement region 302, and N (nitrogen), which is an n-type impurity, is implanted.
  • N nitrogen
  • the depth of N ion implantation is made shallower than the thickness of the first well region 30.
  • the impurity concentration of the ion-implanted N is, for example, 1 ⁇ 10 18 to 1 ⁇ 10 21 cm ⁇ 3 , which is higher than the p-type impurity concentration of the first well region 30 and the Schottky barrier diode replacement region 302.
  • the region exhibiting n-type becomes the source region 40.
  • the thickness of the source region 40 only needs to be smaller than the thickness of the first well region 30.
  • an implantation mask is formed using photoresist or the like so as to expose a predetermined location inside the second well region 31 in the termination region, and N, which is an n-type impurity, is ion-implanted.
  • the depth of N ion implantation is shallower than the thickness of the second well region 31.
  • the impurity concentration of the ion-implanted N is, for example, 1 ⁇ 10 18 to 1 ⁇ 10 21 cm ⁇ 3 , which is higher than the p-type impurity concentration of the second well region 31 .
  • the region exhibiting n-type becomes silicon carbide conductive layer 45 .
  • the thickness of silicon carbide conductive layer 45 only needs to be smaller than the thickness of second well region 31 .
  • Silicon carbide conductive layer 45 and source region 40 may be formed in the same process, the same thickness, and the same impurity concentration, or silicon carbide conductive layer 45 and source region 40 may be formed in different processes and in different They may be formed with different thicknesses and different impurity concentrations.
  • the drift layer 20 is annealed using a heat treatment apparatus at a temperature of 1300 to 1900° C. for 30 seconds to 1 hour in an inert gas atmosphere such as argon (Ar) gas.
  • a field insulating film 51 made of silicon oxide is formed on a region other than the active region where the first well region 30 and the surge conduction region 301 are formed, that is, on the termination region.
  • the thickness of the field insulating film 51 is, for example, 0.5 to 2 ⁇ m, which is greater than the thickness of the gate insulating film 50.
  • the surface of the silicon carbide layer that is not covered with field insulating film 51 is thermally oxidized to form a silicon oxide film with a desired thickness as gate insulating film 50.
  • a conductive polycrystalline silicon film for example, is formed on the gate insulating film 50 and the field insulating film 51 by low pressure CVD, and is patterned to form the gate electrode 60.
  • an interlayer insulating film 55 which is thicker than the gate insulating film 50 and made of silicon oxide, for example, is formed by low pressure CVD.
  • 12 and 13 are cross-sectional views of the same area as FIGS. 3 and 6 after completing the steps up to this stage.
  • a part of the active region contact hole 90 that penetrates the interlayer insulating film 55 and the gate insulating film 50 and reaches the contact region 35 and the source region 40 in the active region, and the silicon carbide conductive layer 45 in the termination region are formed.
  • a termination region contact hole 91 is formed that reaches the end region.
  • the interlayer insulating film 55 and the gate insulating film 50 are left.
  • a metal film containing Ni as a main component is formed on the surface of the silicon carbide layer exposed from part of the active region contact hole 90 and the termination region contact hole 91 by, for example, sputtering, and then heated at 600 to 1100°C. Heat treatment is performed at a temperature of .
  • the metal film containing Ni as a main component and the silicon carbide layer react, and a silicide layer is formed between the metal film and the silicon carbide layer.
  • the remaining metal film other than the silicide layer is removed by wet etching. As a result, the remaining silicide layer becomes the ohmic electrode 70 and the ohmic electrode 72 at the end.
  • 14 and 15 are cross-sectional views of the same area as FIGS. 3 and 6 after the process up to this stage has been completed.
  • a metal film containing Ni as a main component is formed on the back surface (second main surface) of the semiconductor substrate 10 and heat-treated to form a drain electrode 84, which is a back ohmic electrode, on the back surface of the semiconductor substrate 10.
  • a resist mask 99 is formed to separate the interlayer insulating film 55 and gate insulating film 50 on the first separation region 21 and the Schottky barrier diode replacement region 302, and the interlayer insulating film 55 at the position where the gate contact hole 95 will be formed. Remove.
  • the removal method is wet etching that does not damage the surface of the silicon carbide layer that will become the Schottky interface.
  • 16 and 17 are cross-sectional views of the same area as FIGS. 3 and 6 after completing the steps up to this stage.
  • a metal film that will become a Schottky electrode is deposited by sputtering or the like.
  • a Schottky electrode 71 is formed on the first spacing region 21 in the active region contact hole 90 and the Schottky barrier diode replacement region 302 by patterning with a photoresist or the like.
  • the material of the Schottky electrode 71 is, for example, Ti (titanium), Mo (molybdenum), or the like.
  • a wiring metal such as Al is formed on the surface of the substrate that has been processed up to this point by sputtering or vapor deposition, and is processed into a predetermined shape by photolithography.
  • An ohmic electrode 72, a source electrode 80 in contact with the Schottky electrode 71, a gate pad 81 and a gate wiring 82 in contact with the gate electrode 60 are formed.
  • silicon carbide semiconductor device 100 a silicon carbide semiconductor device in which the semiconductor material is 4H type silicon carbide will be described as an example.
  • the diffusion potential of the pn junction in this case is approximately 2V.
  • silicon carbide semiconductor device 100 The operation of silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment will be briefly explained by dividing it into four normal operation states and one abnormal state.
  • the first normal operation state is a state in which a higher voltage is applied to the drain electrode 84 than to the source electrode 80, and a positive voltage equal to or higher than the threshold voltage is applied to the gate electrode 60. This is called the "on state.” In this on state, an inversion channel is formed in the channel region, and a path through which electrons, which are carriers, flow is formed between the n-type source region 40 and the n-type second separation region 22.
  • an electric field reverse bias
  • the voltage applied between the source electrode 80 and the drain electrode 84 at this time is called an on-voltage, and the value obtained by dividing the on-voltage by the density of on-current is called an on-resistance.
  • the on-resistance is equal to the sum of the resistances of the paths through which the electrons flow.
  • the product of the on-resistance and the square of the on-current corresponds to the conduction loss consumed by the MOSFET when the MOSFET is energized, so it is preferable that the on-resistance is low.
  • the channel region is also formed within the surge conduction region 301. Therefore, the surge energization region 301 can also contribute to reducing the on-resistance.
  • the second normal operation state is a state in which a higher voltage is applied to the drain electrode 84 than to the source electrode 80, and a voltage lower than the threshold is applied to the gate electrode 60, and is hereinafter referred to as the "off state”. ” is called.
  • this off state no inverted carriers exist in the channel region, so no on current flows, and the high voltage applied to the load in the on state is applied between the source electrode 80 and drain electrode 84 of the MOSFET.
  • the third normal operation state is a state in which a lower voltage is applied to the drain electrode 84 than to the source electrode 80, that is, a back electromotive voltage is applied to the MOSFET, and a voltage below the threshold is applied to the gate electrode 60. It is. In this state, a return current flows from the source electrode 80 toward the drain electrode 84.
  • this state will be referred to as an "asynchronous rectification state.”
  • a forward electric field forward bias
  • forward bias forward bias
  • a unipolar current including an electron current flows from the Schottky electrode 71 toward the n-type first separation region 21 . That is, a unipolar current flows through the SBD including the Schottky electrode 71 and the first separation region 21 .
  • the freewheeling current component of the freewheeling diode is mainly this unipolar component.
  • the source electrode 80 and the first well region 30 are at the same potential via the ohmic electrode 70 on the source side.
  • a forward bias is also applied to the pn junction between the p-type first well region 30 and the drift layer 20.
  • the pn junction is formed in parallel with the above-mentioned Schottky junction, and when changing from the off state to the asynchronous rectification state, the Schottky junction with a lower threshold voltage turns on before the pn junction, so the freewheeling current flows almost entirely through the Schottky junction. flows into the pn junction, but does not flow into the pn junction.
  • the SBD it is possible to suppress the forward current, which is a bipolar current, from flowing through the pn junction, that is, the body diode, which is a parasitic pn diode, in the asynchronous rectification state. If a starting point such as a basal plane dislocation exists in a pn junction through which bipolar current flows, crystal defects such as stacking faults may expand due to repeated asynchronous rectification states. Crystal defects such as stacking faults block current flowing in the thickness direction of the chip, which increases the on-resistance and may lead to device failure due to thermal runaway. In silicon carbide semiconductor device 100 according to the first embodiment, since the SBD is built-in, bipolar current can be suppressed from flowing through the pn junction during reflux, and the reliability of silicon carbide semiconductor device 100 can be improved.
  • the forward current which is a bipolar current
  • unipolar current is difficult to flow in the surge energization region 301 because the first separation region 21 connected to the Schottky electrode 71 does not exist.
  • the unipolar current flowing through the junction between the Schottky electrode 71 formed around the surge conduction region 301 and the first separation region 21 diffuses in the drift layer 20 in the chip plane direction, thereby reducing the drift within the surge conduction region 301.
  • Some unipolar current also flows through layer 20.
  • the current density is smaller than that of the active region other than the surge current carrying region 301, so the bipolar current at the pn junction of the surge current carrying region 301 is lower than that of the active region other than the surge current carrying region 301 due to the low source-drain voltage. It becomes easier to flow.
  • the area ratio of the Schottky barrier diode replacement region 302 to the active region is 0.01% or more, and the SBD region, when not replaced by the Schottky barrier diode replacement region 302, occupies the active region 15. It is less than the area ratio, more preferably 0.01% or more and 5% or less, which is relatively small. Therefore, the possibility of reliability deterioration due to expansion of crystal defects such as stacking faults can be reduced. Further, if the area ratio is 5% or less, the influence on the chip electrical characteristics during normal operation can be almost ignored, so that deterioration of electrical characteristics such as conduction loss due to the surge current-carrying region 301 can be suppressed.
  • the fourth normal operation state is a state in which a lower voltage is applied to the drain electrode 84 than to the source electrode 80, that is, a back electromotive voltage is applied to the MOSFET, and a voltage higher than the threshold voltage is applied to the gate electrode 60. be.
  • a return current flows from the source electrode 80 toward the drain electrode 84.
  • this state will be referred to as a "synchronous rectification state.”
  • a unipolar current flows through the channel.
  • the channel is formed not only in the MOSFET region but also in the surge conduction region 301.
  • the channel current becomes a carrier of unipolar current, and it is possible to suppress the pn junction from turning on. Thereby, it is possible to suppress the concentration of heat generation in the surge energization region 301 during the synchronous rectification state.
  • the sequence of synchronous rectification states occupies about half of the carrier period, and the time is assumed to be relatively long, from several tens of microseconds to several milliseconds. This time is extremely long compared to the asynchronous rectification state where a short time of several hundred nanoseconds to several microseconds is assumed. If current continues to flow through the pn diode for such a long time, local heat generation will occur. The reason for this will be explained below.
  • bipolar current causes conductivity modulation and has the characteristic of reducing drift resistance.
  • the resistance decreases and more current flows than in regions where only unipolar current flows.
  • the temperature rises in the local region where the bipolar current flows conductivity modulation becomes stronger, and positive feedback begins in which current concentration occurs.
  • local heat generation occurs in the surge energization region 301 and the like, which may cause reliability deterioration such as cracks in the electrode joint and breakdown of the gate insulating film.
  • a channel current flows in the surge energization region 301 during the synchronous rectification state. Therefore, the operation of the pn diode in the surge current-carrying region 301 can be suppressed, and local heat generation can be avoided, so that high reliability can be obtained.
  • surge resistance should be increased.
  • bipolar current in which conductivity modulation occurs, is more suitable than unipolar current for passing surge current with low resistance.
  • the surge energization region 301 according to the first embodiment since the first separation region 21 connected to the Schottky electrode 71 does not exist, unipolar current is difficult to flow. Therefore, at the start of surge energization, in the surge energization region 301, the pn junction is turned on while the energization current in the region other than the surge energization region 301 is low, and bipolar energization is started.
  • the resistance of the drift layer 20 decreases, the unipolar current density increases, and the parasitic pn diode (that is, the body diode) of the MOSFET turns on. Holes then diffuse into the drift layer 20 around this region, and the body diode is turned on in the adjacent active region. That is, when a surge current is applied, the surge current-carrying region 301 becomes the starting point, and the surrounding body diodes react in a chain reaction, and the body diodes operate one after another.
  • the chip By turning on the body diode over a wide area of the chip in this way, the chip enters a bipolar current-carrying state, and the generated energy is reduced by lowering the resistance through conductivity modulation, making it possible to suppress heat generation when chip current flows. can. That is, since the allowable surge current can be increased, the surge resistance can be increased.
  • the surge current-carrying region 301 it is possible not only to increase the current that can flow in the surge current-carrying region 301, but also to change the characteristics over a wide range of the chip by chain operation. Therefore, the area ratio of the surge energization region 301 to the active region may be small.
  • FIG. 18 is a diagram showing the results of verifying the chain operation of the pn diode from the Schottky barrier diode replacement region 302 having a width of 20 ⁇ m by TCAD (technology CAD) simulation.
  • TCAD technology CAD
  • the body diode chain operation region is a region where the body diode, which is a parasitic pn diode of the MOSFET in the unit cell region, operates by a chain starting from the operation of the pn diode in the Schottky barrier diode replacement region 302.
  • the hole density of the adjacent cell increases over time, conductivity modulation propagates due to the operation of the body diode, which is the pn diode, and the body diode chain operation region expands. I was able to confirm that I was going.
  • the chain speed By understanding the propagation speed of the pn diode operation when a surge current is applied, that is, the chain speed, it is possible to determine the occupation of the active region of the body diode chain operation region when a surge current of 1 msec or more, which is generally assumed to be an abnormal state, occurs.
  • the area ratio can be designed.
  • SBD energization is switched to body diode energization earlier than in the case where surge energization region 301 does not exist. Since the body diode, which is a pn diode, has a low resistance due to conductivity modulation due to bipolar operation, the generated energy density decreases at the same time as the body diode starts energizing. As a result, heat generation during surge energization is suppressed, and surge resistance can be improved.
  • FIG. 19 is a graph showing the relationship between maximum forward voltage VFmax and applied current IFSM during a surge current test in a prototype silicon carbide semiconductor device.
  • the area ratio of p-type Schottky barrier diode replacement region 302 in surge conduction region 301 to active region 15 in plan view was changed.
  • the SBD conducts current in a region where the current is relatively low, and when a current above a certain level flows, it switches to body diode conduction, and the slope of the VI characteristic changes due to a change in resistance. At this time, the sooner the switch to body diode energization occurs, the lower the generated energy is, which is more advantageous in terms of surge resistance.
  • evaluation was performed by changing the area ratio of the Schottky barrier diode replacement region 302 to the active region 15 in plan view from approximately 0.0197% to 0.1967%. As a result, it was confirmed that as the area ratio increases, the body diode operation start voltage decreases, and the switch to body diode energization becomes faster.
  • FIG. 20 is a diagram showing the results of checking the surge resistance based on the results.
  • the surge current applied to the silicon carbide semiconductor device was gradually increased, and measurements were made until the silicon carbide semiconductor device was destroyed. As a result, it was confirmed that the structure having the Schottky barrier diode replacement region 302 has improved surge resistance compared to the structure in which the Schottky barrier diode replacement region 302 does not exist.
  • the Schottky barrier diode replacement region 302 is connected to the source electrode 80 via the active region second contact hole 90B at a position far from the junction between the Schottky electrode 71 and the first separation region 21. ing. That is, in the surge conduction region 301, a pn diode is formed that penetrates between the source and the drain in the cross-sectional direction of the chip. Since this pn diode does not need to conduct current in the chip plane direction in a p-type layer having a high sheet resistance, a large bipolar current can flow when the pn diode is turned on by a surge current. Therefore, the Schottky barrier diode replacement region 302 easily functions as a starting point for pn diode operation.
  • the effective area of the diode region can be made smaller than when one of these is attached externally. can do.
  • a plurality of surge conduction regions 301 are arranged evenly over the entire surface of the active region so that regions where pn diodes operate in a chain manner from the surge conduction regions 301 are not unevenly distributed in the active region. This is desirable. According to such a configuration, heat generating locations can be dispersed.
  • FIG. 21 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration of a surge current-carrying region 301 and an active region contact hole 90 according to the second embodiment.
  • a second separation region 22 was formed as shown in FIG. 6 .
  • the second separation region 22 is not formed in the surge energization region 301 according to the second embodiment, as shown in FIG. 21.
  • all regions including the first well region 30, the first spacing region 21, and the second spacing region 22 are replaced with p-type.
  • the surge energization region 301 since there is no channel in the surge energization region 301, the surge energization region 301 does not have the function of a MOSFET. Therefore, even when the gate is turned on, the pn diode is turned on preferentially, and the operations of the surrounding pn diodes are chained, so that the surge resistance can be increased.
  • Silicon carbide semiconductor devices 100 according to Embodiments 1 and 2 are planar silicon carbide semiconductor devices.
  • silicon carbide semiconductor device 100 according to the third embodiment is a trench-type silicon carbide semiconductor device.
  • FIG. 22 is a top view of the silicon carbide layer of silicon carbide semiconductor device 100 according to the third embodiment, and is a plan view corresponding to FIG. 2.
  • silicon carbide semiconductor device 100 shown in FIG. 22 in the active region, striped gate trenches GT in which transistors are formed and striped Schottky trenches ST in which Schottky electrodes are embedded are alternately arranged parallel to each other. There is.
  • a second well region 31 is formed in the termination region around the active region.
  • FIG. 23 is an enlarged plan view of the active region of silicon carbide semiconductor device 100 according to the third embodiment.
  • a first connection region 36 and a second connection region 37 made of p-type silicon carbide are formed adjacent to each other in the gate trench GT and Schottky trench ST, respectively, and are formed at regular intervals along the extending direction thereof.
  • a p-type Schottky barrier diode replacement region 302 is formed adjacent to the Schottky trench ST.
  • the region including the unit cell region including the Schottky trench ST that substantially corresponds to the SBD region, the gate trench GT that substantially corresponds to the MOSFET region, and the surge conduction region 301 is referred to as an active region.
  • silicon carbide semiconductor device 100 In the termination region of silicon carbide semiconductor device 100 according to Embodiment 3, a structure similar to that of planar silicon carbide semiconductor device 100 described in Embodiment 1 etc. may be formed, or a structure adapted to trench type silicon carbide semiconductor device 100 may be formed. Other structures may be formed. Hereinafter, only the active region of silicon carbide semiconductor device 100 according to the third embodiment will be described.
  • FIG. 24 is a schematic cross-sectional view schematically showing a portion of the active region including the surge energization region 301 of FIG. 23 where the first connection region 36 and the second connection region 37 are not formed.
  • FIG. 25 is a schematic cross-sectional view schematically showing a location where the first connection region 36 and the second connection region 37 are formed in the active region including the surge energization region 301 of the active region of FIG. 23.
  • drift layer 20 made of n-type silicon carbide is formed on the surface of semiconductor substrate 10 made of low-resistance n-type silicon carbide.
  • the semiconductor layer provided with the active region is the drift layer 20 on the semiconductor substrate 10, but it may be the semiconductor substrate 10.
  • a first well region 30 made of p-type silicon carbide is formed in the surface layer of the drift layer 20, as shown in the cross-sectional views of FIGS. 24 and 25.
  • a source region 40 made of n-type silicon carbide is formed in a part of the surface layer of the first well region 30 .
  • a contact region 35 made of low resistance p-type silicon carbide is formed adjacent to the source region 40.
  • a gate trench GT is formed that penetrates the source region 40 and the first well region 30 and reaches the drift layer 20.
  • a Schottky trench ST is formed in another location, penetrating the source region 40 and the first well region 30 and reaching the drift layer 20.
  • the gate trenches GT and Schottky trenches ST are arranged alternately and parallel to each other.
  • the gate trench GT and the Schottky trench ST have the same depth, but may have different depths. Further, the gate trench GT and the Schottky trench ST may be formed with the same width, or may have different widths.
  • a gate electrode 60 is formed in the gate trench GT with a gate insulating film 50 made of, for example, silicon oxide interposed therebetween.
  • the gate electrode 60 is made of, for example, low-resistance polycrystalline silicon with a high impurity concentration.
  • a Schottky electrode 71 and a source electrode 80 are formed in the Schottky trench ST, and the Schottky electrode 71 is formed in contact with the drift layer 20 and makes a Schottky connection with the drift layer 20.
  • a p-type first protection region 32 is formed in the drift layer 20 at the bottom of the gate trench GT.
  • a p-type second protection region 33 is formed in the drift layer 20 at the bottom of the Schottky trench ST. It is preferable that the first protection region 32 and the second protection region 33 have the same depth and the same impurity concentration.
  • the first protection region 32 and the first well region 30 are connected by a p-type first connection region 36. Further, the second protection region 33 and the first well region 30 are connected by a p-type second connection region 37.
  • An ohmic electrode 70 is formed on the surface of the source region 40.
  • An ohmic electrode 70, a Schottky electrode 71, and a source electrode 80 connected to the contact region 35 are formed thereon.
  • the first well region 30 can easily exchange electrons and holes with the ohmic electrode 70 via the low-resistance contact region 35.
  • the source electrode 80 is also connected to the Schottky electrode 71 within the Schottky trench ST.
  • the region of the first well region 30 that faces the gate electrode 60 with the gate insulating film 50 interposed therebetween is called a channel region.
  • An SBD is formed on the side surface of the Schottky trench ST at a location where the Schottky electrode 71 and the drift layer 20 are in contact.
  • a drain electrode 84 is formed on the back side of the semiconductor substrate 10.
  • the second well region 31 in the termination region may have the same depth and thickness as the first well region 30 in the active region. Further, the second well region 31 in the termination region is formed to the depth of the bottom of the gate trench GT and Schottky trench ST so as to have the same depth as the first protection region 32 and the second protection region 33 in the active region. Good too. Furthermore, a low resistance n-type silicon carbide conductive layer 45 may be formed in the surface layer portion of the second well region 31 . Furthermore, the second well region 31 does not need to be directly ohmically connected to the source electrode 80.
  • the first separation region 21 is in contact with the side surface of the Schottky trench ST, and is sandwiched between the first well region 30 and the second protection region 33 that are in contact with the Schottky trench ST. Applies to the area.
  • the second separation region 22 corresponds to a region that is in contact with the side surface of the gate trench GT and is sandwiched between the first well region 30 and the first protection region 32 that are in contact with the gate trench GT.
  • the first separation region 21 is replaced with a p-type Schottky barrier diode replacement region 302 that is in contact with the side surface of the Schottky trench ST.
  • a p-type Schottky barrier diode replacement region 302 that is in contact with the side surface of the Schottky trench ST.
  • the boundary of the Schottky barrier diode replacement region 302 is shown by a dotted line for convenience.
  • the Schottky electrode 71 is not connected to an n-type silicon carbide layer such as the same n-type first separation region 21 as the drift layer 20, and the Schottky electrode 71 and the drift layer 20 are replaced by a p-type Schottky barrier diode. It is divided by a region 302.
  • the area ratio of the Schottky barrier diode replacement region 302 to the active region 15 in plan view is 0.01% or more, and in place of the Schottky barrier diode replacement region 302.
  • the area ratio occupied by the SBD region in the active region 15 is less than that in the case where the SBD region is not present, and is more preferably 0.01% or more and 5% or less.
  • a semiconductor substrate 10 made of n-type, low-resistance silicon carbide, whose first principal surface is a (0001) plane with an off-angle, and has a 4H polytype is prepared.
  • Drift layer 20 made of silicon carbide is epitaxially grown on semiconductor substrate 10 to a thickness of, for example, 5 to 50 ⁇ m and with an n-type impurity concentration of, for example, 1 ⁇ 10 15 to 1 ⁇ 10 17 cm ⁇ 3 by CVD.
  • Al which is a p-type impurity
  • the depth of the Al ion implantation is set to, for example, about 0.5 to 3 ⁇ m, which does not exceed the thickness of the drift layer 20.
  • the impurity concentration of the ion-implanted Al is, for example, 1 ⁇ 10 17 to 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 and is higher than the impurity concentration of the drift layer 20 .
  • the regions into which Al ions are implanted in this step become the first well region 30 in the active region and the second well region 31 in the termination region. Note that the first well region 30 may be formed on the drift layer 20 by an epitaxial method instead of ion implantation.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view of the active region after completing the steps up to this stage.
  • one of a gate trench GT and a Schottky trench ST is formed in one source region 40 between adjacent contact regions 35.
  • the gate trenches GT and Schottky trenches ST are arranged alternately.
  • Al which is a p-type impurity, is ion-implanted into the bottoms of each of the gate trench GT and Schottky trench ST.
  • a first protection region 32 is formed at the bottom of the gate trench GT
  • a second protection region 33 is formed at the bottom of the Schottky trench ST.
  • the impurity concentration of each of the first protection region 32 and the second protection region 33 is, for example, 1 ⁇ 10 17 to 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 .
  • the first connection region 36 and the second connection region 37 formed in the gate trench GT and Schottky trench ST, respectively, are formed by, for example, oblique ion implantation of p-type impurity ions such as Al from a direction perpendicular to the extending direction of each trench. be done.
  • the impurity concentration of each of the first connection region 36 and the second connection region 37 is, for example, 1 ⁇ 10 17 to 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 .
  • the Schottky barrier diode replacement region 302 like the first connection region 36 and the second connection region 37, is formed, for example, by obliquely implanting ions of a p-type impurity such as Al from a direction perpendicular to the extending direction of the Schottky trench ST. Ru.
  • the impurity concentration of the Schottky barrier diode replacement region 302 is 1 ⁇ 10 17 to 1 ⁇ 10 19 cm ⁇ 3 . If the Schottky barrier diode replacement region 302 is formed simultaneously with at least one of the first connection region 36 and the second connection region 37, the number of steps can be reduced.
  • the respective extending directions of the gate trench GT and Schottky trench ST in the active region may be parallel to the ⁇ 11-20> direction, which is the off direction.
  • the Schottky trench ST and the trench sidewalls on both sides thereof are not affected by the off direction of the semiconductor substrate 10, so that variations in barrier height at the Schottky interface of the Schottky trench ST can be reduced.
  • the threshold voltage of the MOSFET in the gate trench GT is no longer affected by the off direction of the semiconductor substrate 10, so that variations in the threshold voltage of the MOSFET can be reduced.
  • the drift layer 20 is annealed for 30 seconds to 1 hour at a temperature of 1300 to 1900° C. in an inert gas atmosphere such as Ar gas using a heat treatment apparatus.
  • This annealing electrically activates the ion-implanted N and Al.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view of the active region after the steps up to this stage have been completed.
  • the inside of the Schottky trench ST is filled with a protective insulating film 52 made of, for example, silicon oxide.
  • the surface of the silicon carbide layer that is not covered with the protective insulating film 52 is thermally oxidized to form a gate insulating film 50 made of, for example, silicon oxide and having a desired thickness in the gate trench GT.
  • a conductive polycrystalline silicon film for example, is formed on the gate insulating film 50 by a low pressure CVD method, and the gate electrode 60 is formed by patterning the film.
  • an interlayer insulating film 55 which is thicker than the gate insulating film 50 and made of silicon oxide, for example, is formed on the gate electrode 60 by low pressure CVD.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view of the active region after the steps up to this stage have been completed.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view of the active region after the steps up to this stage have been completed.
  • a Schottky electrode 71 is formed in the Schottky trench ST.
  • the material of the Schottky electrode 71 is, for example, Ti, Mo, or the like.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view of the active region after the steps up to this stage have been completed.
  • Gate pad 81 and gate wiring 82 are formed similarly to source electrode 80 .
  • the gate pad 81 and the gate wiring 82 may be formed simultaneously with the source electrode 80.
  • a metal film containing Ni as a main component is formed on the back side of the semiconductor substrate 10 and heat-treated to form a drain electrode 84, which is a back ohmic electrode, on the back side of the semiconductor substrate 10.
  • silicon carbide semiconductor device 100 according to the third embodiment shown in FIG. 24 is manufactured.
  • FIG. 32 is a block diagram schematically showing the configuration of power module device 101 according to the fourth embodiment.
  • Power module device 101 includes a plurality of silicon carbide semiconductor devices 100, each of which is the silicon carbide semiconductor device 100 of any one of Embodiments 1 to 4.
  • the plurality of silicon carbide semiconductor devices may include a silicon carbide semiconductor device 100 having a surge conduction region 301 and a silicon carbide semiconductor device not having a surge conduction region 301.
  • a surge current flows, the pn diode of a specific silicon carbide semiconductor device turns on and the current does not concentrate on that silicon carbide semiconductor device. May include only
  • FIG. 33 is a block diagram showing a power conversion device 501 according to the fifth embodiment.
  • Power conversion device 501 includes a control circuit 501a, a drive circuit 501b, and a main conversion circuit 501c mounted with silicon carbide semiconductor device 100 according to any one of the first to fourth embodiments.
  • the power module device 101 according to the fourth embodiment may be installed in the main conversion circuit 501c instead of the silicon carbide semiconductor device 100 according to any one of the first to fourth embodiments.
  • Drive circuit 501b drives silicon carbide semiconductor device 100 of main conversion circuit 501c based on the control signal from control circuit 501a.
  • drive circuit 501b turns on the gate of the MOSFET of silicon carbide semiconductor device 100, except for a short dead time, when a freewheeling current flows through a parasitic pn diode that is a freewheeling diode of silicon carbide semiconductor device 100.
  • a unipolar current can be passed through the channel, and concentration of heat generation in the surge energization region 301 can be avoided.
  • Main conversion circuit 501c including silicon carbide semiconductor device 100 converts power from power supply 502 into power usable by load 503 by driving silicon carbide semiconductor device 100 based on a control signal.
  • the silicon carbide semiconductor device 100 according to the first to fourth embodiments is applied as the switching element of the main conversion circuit 501c, the power is reduced with low loss and with improved high-speed switching reliability.
  • a conversion device 501 can be realized.
  • FIG. 34 is a diagram showing a moving body 601 according to the sixth embodiment.
  • the moving object 601 is a train, but it is not limited to this.
  • the mobile body 601 is provided with the power conversion device 501 according to the fifth embodiment, and the power conversion device 501 generates the power necessary for the mobile body 601. According to such a configuration, the same effects as the power converter 501 according to the fifth embodiment can be obtained with respect to the power converter used in the mobile body 601.
  • the p-type impurity explained above may be boron (B) or gallium (Ga) instead of aluminum (Al).
  • the n-type impurity explained above may be phosphorus (P) instead of nitrogen (N).
  • the gate insulating film 50 described above does not necessarily have to be an oxide film such as SiO 2 , and may be an insulating film other than an oxide film, or a combination of an insulating film other than an oxide film and an oxide film. Further, the gate insulating film 50 may be a deposited film made of silicon oxide formed by a CVD method or the like instead of silicon oxide obtained by thermally oxidizing silicon carbide.
  • silicon carbide semiconductor device 100 may have a configuration in which an SBD is built into a MOSFET having a superjunction structure.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

SBDが内蔵された炭化珪素半導体装置において、サージ耐量を高めることが可能な技術を提供することを目的とする。炭化珪素半導体装置は、ショットキバリアダイオード領域及びMOSFET領域を含むユニットセル領域と、サージ通電領域とを含む活性領域が設けられた第1導電型の半導体層を備える。サージ通電領域は、ショットキバリアダイオード領域の第1導電型を第2導電型に代えたショットキバリアダイオード置換領域を含む。ショットキバリアダイオード置換領域の活性領域に占める面積比率は、0.01%以上、かつショットキバリアダイオード置換領域に代えない場合のショットキバリアダイオード領域の活性領域に占める面積比率未満である。

Description

炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体
 本開示は、炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体に関する。
 炭化珪素(SiC)の半導体層に設けられたpnダイオードに、順方向電流すなわちバイポーラ電流を流し続けると、結晶中に積層欠陥等の結晶欠陥が発生して順方向電圧がシフトするという問題が知られている。これは、pnダイオードを通して注入された少数キャリアが多数キャリアと再結合する際の再結合エネルギーが、炭化珪素の半導体層に存在する基底面転位などを起点として、面欠陥である積層欠陥等の結晶欠陥を拡張させるためと考えられている。この結晶欠陥は電流の流れを阻害するため、結晶欠陥が拡張すると、電流が減少して順方向電圧が増加し、炭化珪素半導体装置の信頼性の低下を引き起こす。
 このような順方向電圧の増加は、炭化珪素を用いた縦型MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)においても同様に発生する。縦型MOSFETは、ソース-ドレイン間に寄生pnダイオードであるボディダイオードを備えており、順方向電流がこのボディダイオードに流れると、縦型MOSFETにおいてpnダイオードと同様の信頼性低下を引き起こす。このため、SiC-MOSFETのボディダイオードをMOSFETの還流ダイオードとして用いる場合には、MOSFET特性の低下が発生する場合がある。
 上記のような寄生pnダイオードへの順方向電流通電による信頼性上の問題を解決する構成として、MOSFET等のユニポーラ型トランジスタである炭化珪素半導体装置に、ユニポーラ型ダイオードを還流ダイオードとして内蔵させる構成が提案されている。例えば特許文献1及び特許文献2には、ユニポーラ型ダイオードであるショットキバリアダイオード(SBD:Schottky Barrier Diode)をMOSFETのユニットセル内に内蔵させる構成が提案されている。
 ユニポーラ型ダイオードを内蔵したユニポーラ型トランジスタからなる炭化珪素半導体装置では、還流動作時にボディダイオード、つまり寄生pnダイオードのバイポーラ電流を低減できるので、当該トランジスタの特性劣化を抑制することができる。
特開2003-017701号公報 国際公開第2014/038110号
 しかしながら、バイポーラ型ダイオードであるpnダイオードは、バイポーラ動作による伝導度変調により低抵抗となるが、ユニポーラ型ダイオードであるSBDは比較的高い抵抗を有する。このため、SBDの通電時の発生エネルギーは、pnダイオードであるボディダイオードの通電時の発生エネルギーよりも高い。
 その結果、上述したようなSBDが内蔵された炭化珪素半導体装置では、事故電流等のサージ電流がSBDを通電するときの発生エネルギー密度が高く、SBDに大きな発熱が生じる。このため、サージ電流に対する破壊耐量であるサージ耐量が低くなるという問題があった。
 そこで、本開示は、上記のような問題点に鑑みてなされたものであり、SBDが内蔵された炭化珪素半導体装置において、サージ耐量を高めることが可能な技術を提供することを目的とする。
 本開示に係る炭化珪素半導体装置は、ショットキバリアダイオード領域及びMOSFET領域を含むユニットセル領域と、サージ通電領域とを含む活性領域が設けられた第1導電型の半導体層を備え、前記サージ通電領域は、前記ショットキバリアダイオード領域の前記第1導電型を第2導電型に代えたショットキバリアダイオード置換領域を含み、前記ショットキバリアダイオード置換領域の前記活性領域に占める面積比率は、0.01%以上、かつ前記ショットキバリアダイオード置換領域に代えない場合の前記ショットキバリアダイオード領域の前記活性領域に占める面積比率未満である。
 本開示によれば、事故電流等のサージ電流による長い還流動作時において、ショットキバリアダイオード置換領域に形成されたpnダイオードの動作に連鎖して、ショットキバリアダイオード置換領域に代えない場合に比べて活性領域面内のボディダイオードが早期動作し、発生エネルギー密度が下がることで、サージ耐量を高めることができる。
 本開示の目的、特徴、局面及び利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置のシミュレーション結果を示す図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置における通電の切り替わりを説明するための図である。 実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置における通電の切り替わりを説明するための図である。 実施の形態2に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す平面図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の構成を示す断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 実施の形態4に係るパワーモジュール装置の構成を示すブロック図である。 実施の形態5に係る電力変換装置の構成を示すブロック図である。 実施の形態6に係る移動体の構成を示す図である。
 以下の説明において、n及びpは半導体の導電型を示す。本開示においては、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明するが、第1導電型をp型、第2導電型をn型としてもよい。
 以下、添付の図面を参照しながら実施の形態について説明する。なお、図面は模式的に示されるものであり、異なる図面にそれぞれ示されている画像のサイズ及び位置の相互関係は、必ずしも正確に記載されるものではなく、適宜変更され得る。また、以下の説明では、同様の構成要素には同じ符号を付して図示し、それらの名称及び機能も同様のものとする。よって、それらについての詳細な説明を省略する場合がある。
 以下、炭化珪素半導体装置がSBD内蔵SiC-MOSFETである場合について説明する。炭化珪素半導体装置は、珪素半導体装置に比べて、高温下及び高電圧下の安定動作、及び、スイッチ速度の高速化が可能である。
 <実施の形態1>
 図1は、本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100の構成を上面から見た平面図である。本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100は、プレーナ型の炭化珪素半導体装置である。図1において、炭化珪素半導体装置100の上面の一部にはゲートパッド81が形成されており、これに隣り合ってソース電極80が形成されている。また、ゲートパッド81から延びたゲート配線82が形成されている。
 (1)プレーナ型のストライプ型構造
 図2は、本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100の炭化珪素層を上面から見た平面図である。この図2は、図1からソース電極80、ゲートパッド81及びゲート配線82を省いた平面図に相当する。炭化珪素半導体装置100では、ユニットセル領域とサージ通電領域とを含む活性領域が設けられている。図2では、SBD領域(ショットキバリアダイオード領域)と、SBD領域を挟んでその両側に設けられたMOSFET領域とを含むユニットセル領域がストライプ状に並んで設けられている。このようなユニットセル領域が設けられた炭化珪素半導体装置100の構造は、「ストライプ型」の構造と呼ばれる。
 図2では、SBD領域にほぼ対応するn型の第1離間領域21と、MOSFET領域にほぼ対応するp型の第1ウェル領域30とを含むユニットセル領域が、平面視で一方向に繰り返し配置されている。このようなSBD内蔵MOSFETが形成されたユニットセル領域と、後述するサージ通電領域とを合わせた領域を、活性領域と呼ぶ。活性領域の外周の領域であり、p型の第2ウェル領域31等が形成されたゲートパッド81形成領域を含む領域を、終端領域と呼ぶ。
 図3は、図1のソース電極80から炭化珪素半導体装置100の外周部のゲート配線82までの模式的な構成を、ストライプ状のユニットセル領域の長手方向から見た断面模式図である。
 図3に示される炭化珪素半導体装置100では、低抵抗n型の炭化珪素からなる半導体基板10の表面上に、n型の炭化珪素からなるドリフト層20が形成されている。本実施の形態1では、活性領域が設けられた半導体層は、半導体基板10上のドリフト層20であるが、半導体基板10であってもよい。図1で説明したゲート配線82が設けられている領域にほぼ対応する位置のドリフト層20の表層部には、図3の断面図に示すように、p型の炭化珪素からなる第2ウェル領域31が設けられている。
 図1で説明したソース電極80の下側の領域である活性領域におけるドリフト層20の表層部には、p型の炭化珪素からなる第1ウェル領域30が設けられている。図2に示すように、平面視にて第1ウェル領域30はストライプ状に形成されている。複数の第1ウェル領域30を互いに接続することによって得られる1つのウェル領域が設けられてもよいし、分離された複数の第1ウェル領域30が設けられていてもよい。
 図3に示すように、第1ウェル領域30の表層部には、第1ウェル領域30の外周から一定の距離だけ内部に入った位置に、n型の炭化珪素からなるソース領域40が形成されている。
 第1ウェル領域30の表層部のうちソース領域40の一端側には、低抵抗p型の炭化珪素からなるコンタクト領域35が形成されている。隣り合うコンタクト領域35の間には、第1ウェル領域30を貫通する、炭化珪素からなる第1離間領域21が形成されている。図2に示すように、第1離間領域21はストライプ状に形成されている。第1離間領域21の導電型は、ドリフト層20と同じn型であり、第1離間領域21のn型不純物濃度は、ドリフト層20のn型不純物濃度と同じでもよいし、ドリフト層20のn型不純物濃度より高くても低くてもよい。
 図3に示すように、第1離間領域21の表面側には、第1離間領域21とショットキ接続する、平面視でストライプ状のショットキ電極71が形成されている。ショットキ電極71は、平面視において対応する第1離間領域21を含む領域に形成されることが望ましい。
 ソース領域40の表面上には、オーミック電極70が形成されている。オーミック電極70、ショットキ電極71及びコンタクト領域35に接続されるソース電極80がこれらの上に形成されている。第1ウェル領域30は、低抵抗のコンタクト領域35を介してオーミック電極70と電子と正孔との授受を容易に行なうことができる。
 隣り合う第1ウェル領域30間の領域のうち、第1離間領域21と別の領域には、n型の炭化珪素からなる第2離間領域22が形成されている。第2離間領域22の導電型は、ドリフト層20と同じn型であり、第2離間領域22のn型不純物濃度は、ドリフト層20のn型不純物濃度と同じでもよいし、ドリフト層20のn型不純物濃度より高くても低くてもよい。
 隣り合う第1ウェル領域30、その間の第2離間領域22、及び、それら第1ウェル領域30内のソース領域40の表面上には、例えば酸化珪素からなるゲート絶縁膜50が選択的に形成されている。少なくとも第1ウェル領域30の上側のゲート絶縁膜50上には、例えば多結晶シリコンからなるゲート電極60が形成されている。ゲート絶縁膜50を介してゲート電極60と対向する第1ウェル領域30の表層部を、チャネル領域と呼ぶ。
 炭化珪素半導体装置100の最外周の第1ウェル領域30の外側には第2ウェル領域31が形成されており、第1ウェル領域30と第2ウェル領域31との間には、炭化珪素からなる第3離間領域23が形成されている。第3離間領域23の導電型は、ドリフト層20と同じn型であり、第3離間領域23のn型不純物濃度は、ドリフト層20のn型不純物濃度と同じでもよいし、ドリフト層20のn型不純物濃度より高くても低くてもよい。
 第2ウェル領域31上には、第1ウェル領域30と同様にゲート絶縁膜50が選択的に形成されており、そのゲート絶縁膜50上には、第1ウェル領域30上に形成されたゲート電極60と電気的に接続されたゲート電極60が形成されている。
 第2ウェル領域31の上層部の一定割合の領域には、ドリフト層20よりもn型の不純物濃度が高く低抵抗である、炭化珪素からなる炭化珪素導電性層45が形成されている。炭化珪素導電性層45は、第2ウェル領域31よりもシート抵抗が低く、p型の第2ウェル領域31との間にpn接合を形成する。炭化珪素導電性層45は、例えば第2ウェル領域31の断面横方向の幅の半分以上の幅にわたって形成されている。炭化珪素導電性層45が第2ウェル領域31の断面横方向の幅の半分以上の幅で形成されている箇所は、全ての断面において設けられる必要はなく、一部の断面において設けられてもよい。
 ゲート電極60とソース電極80との間には、例えば酸化珪素からなる層間絶縁膜55が形成されている。第2ウェル領域31の上方のゲート電極60とゲート配線82とは、層間絶縁膜55に形成されたゲートコンタクトホール95を介して接続されている。また、第2ウェル領域31の外周側、すなわち、第1ウェル領域30と反対側には、p型の炭化珪素からなるJTE領域38が形成されている。JTE領域38の不純物濃度は、第2ウェル領域31の不純物濃度より低い。JTE領域38の代わりにFLR(Field Limiting Ring)が形成されてもよい。また、JTE領域38とFLRとの組み合わせが形成されてもよい。
 第2ウェル領域31上及び炭化珪素導電性層45上には、ゲート絶縁膜50より膜厚の大きなフィールド絶縁膜51、または、ゲート絶縁膜50が形成されている。炭化珪素導電性層45の表面上のゲート絶縁膜50またはフィールド絶縁膜51の一部には開口、すなわち、終端領域コンタクトホール91が形成されている。炭化珪素導電性層45と、ソース電極80とは、その終端領域コンタクトホール91の下側の終端部のオーミック電極72を介してオーミック接続されている。
 終端領域コンタクトホール91は、ゲート絶縁膜50またはフィールド絶縁膜51と層間絶縁膜55とを貫通し、炭化珪素導電性層45とソース電極80とをオーミック接続させるが、第2ウェル領域31とソース電極80とを接続させない。また、炭化珪素導電性層45の幅は、終端領域コンタクトホール91の径または幅より大きい。本実施の形態1では、第2ウェル領域31はソース電極80と直接オーミック接続されていない。
 活性領域では、層間絶縁膜55及びゲート絶縁膜50を貫通する活性領域コンタクトホール90を介して、オーミック電極70、ショットキ電極71及びコンタクト領域35が層間絶縁膜55上のソース電極80と接続されている。
 半導体基板10の裏面側には、ドレイン電極84が形成されている。
 半導体基板10の第1主面の面方位が<11-20>方向にオフ角を有する(0001)面である場合、ストライプ状の第1ウェル領域30の延在方向は、オフ方向である<11-20>方向に平行であってもよいし、オフ方向の直交方向に平行であってもよい。
 図4は、図2の炭化珪素層の構成をより模式的に示す平面模式図である。活性領域15は、上述したユニットセル領域だけでなく、サージ通電領域301を含んでいる。
 サージ通電領域301は、ショットキ電極71に接する第1離間領域21を有さず、例えば周囲を第1離間領域21に囲まれた領域として定義される。ここでいう「囲まれる」とは、必ずしも連続している第1離間領域21に囲まれることに限定されず、図2の平面図に示されるように、ストライプの延在方向の端部で離間されて周期的に並べられた複数の第1離間領域21に隣接することも含む。つまり、サージ通電領域301は、ソース電極80に覆われた活性領域15のうち、ショットキ電極71に接続された第1離間領域21と平面視において周囲が隣接する、より望ましくは囲まれた領域である。
 サージ通電領域301の面積は、活性領域15の全体の面積に対して十分に小さく、サージ通電領域301は活性領域15に設けられている。また、サージ通電領域301は、ユニットセル領域と同じくソース電極80に覆われている。これらの点から、サージ通電領域301は、活性領域15の周囲でゲートパッド81の下側に形成され、比較的広い面積を有する第2ウェル領域31とは明確に区別される。
 サージ通電領域301は、チップ内の少なくとも1つのユニットセル領域内に形成される。2つ以上のユニットセル領域内に形成される場合、サージ通電領域301は、平面視においてチップ内に分散されて形成されることが望ましい。
 後述するように、サージ通電領域301は、ユニットセル領域におけるSBD領域のn型をp型に代えたショットキバリアダイオード置換領域302を含んでおり、p型のショットキバリアダイオード置換領域302は、n型のドリフト層20と協働してpnダイオードの機能を有する。炭化珪素半導体装置100で1~10msec等の十分長い通電時間で流れる還流動作時に、当該pnダイオードの動作に連鎖して、ユニットセル領域のボディダイオードが動作する。ここでいうボディダイオードには、MOSFETの還流ダイオードである寄生pnダイオードが含まれる。
 本実施の形態1では、p型のショットキバリアダイオード置換領域302の、平面視にて活性領域15に占める面積比率は、0.01%以上、かつショットキバリアダイオード置換領域302に代えない場合のSBD領域が活性領域15に占める面積比率未満であり、より好ましくは0.01%以上かつ5%以下である。
 もしショットキバリアダイオード置換領域302の面積比率が、ショットキバリアダイオード置換領域302に代えない場合のSBD領域の面積比率と同等となる場合、活性領域15の面内にSBDが存在しなくなり、SBD内蔵MOSFETとしての機能を失うこととなる。
 さらに、ショットキバリアダイオード置換領域302の面内に占める比率が小さければ小さいほど、本来の電気特性面への影響が小さく、電力変換の高効率化(低損失化)を見込める。
 本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100では、上記のような還流動作時に、ボディダイオードが連鎖的に動作する領域であるボディダイオード連鎖動作領域16の、活性領域15に占める面積比率は、通電時間が伸びるほど増していき、最終的には活性領域15の全面でボディダイオードが動作する。図5は、そのようなボディダイオード連鎖動作領域16の一例を示す図である。上記のような還流動作時におけるボディダイオード連鎖動作領域16が活性領域15の全面に広がるまでの速度は、サージ通電領域301のサイズ及び個数を調整することによって調整される。
 図6は、サージ通電領域301及び活性領域コンタクトホール90の模式的な構成を、ストライプ状のユニットセル領域の長手方向から見た断面模式図である。
 サージ通電領域301の内側には、ドリフト層20の表層部に、p型の炭化珪素からなるショットキバリアダイオード置換領域302が1つ以上形成されている。ショットキバリアダイオード置換領域302は、ショットキ電極71とドリフト層20との間に設けられることで、ソース電極80とドレイン電極84との間の導通経路の途中にpn接合が介在することになる。つまり、ショットキ電極71は、ドリフト層20と同じn型の第1離間領域21などのn型の炭化珪素層と接続されることなく、ショットキ電極71とドリフト層20とは、ショットキバリアダイオード置換領域302によって分断されている。なお、ここでいう「接続される」とは、途中にpn接合の介在なく、ショットキ電流がチップ断面方向に通流できる状態を指す。
 本実施の形態1では、ショットキバリアダイオード置換領域302は、隣り合う第1ウェル領域30に挟まれた第1離間領域21を置き換えたp型領域である。ショットキバリアダイオード置換領域302は、周期的に形成されたショットキ電極71の下側に形成される。このとき、ショットキバリアダイオード置換領域302と隣り合う第1ウェル領域30は1つのp型領域となる。このようなレイアウトでは、ショットキバリアダイオード置換領域302と隣り合う第1ウェル領域30とを合わせた幅は、第1ウェル領域30の幅よりも必然的に大きくなる。このレイアウトのメリットを以下に2つ例示する。
 1つ目のメリットとして、サージ通電領域301内におけるゲート電極60及び活性領域コンタクトホール90を、周囲の領域と同じピッチで形成することができる。これにより、ゲート電極60及び活性領域コンタクトホール90がチップ内全域で等間隔に並ぶことができるので、加工の均一性を高めることができる。また、ストライプの延在方向におけるサージ通電領域301の端部で、ゲート電極60及び活性領域コンタクトホール90を途切れさせたり、分岐させたりする必要がなくなるので、加工の均一性をさらに高めることができる。
 2つ目のメリットとして、平面視においてゲート電極60がサージ通電領域301を貫くように形成することができる。これはゲート電位の伝搬がサージ通電領域301で途切れない効果をもたらす。特にストライプ型構造では、サージ通電領域301でゲート電位を途切れさせてしまうと、そこから先にゲート電位を伝搬できず、MOSFETの機能を有さない領域が生じて、チップ面積を有効活用できないデメリットが生じる。ゲート電位の伝搬がサージ通電領域301で途切れないことにより、このデメリットを低減することができる。また、本構成は、サージ通電領域301を迂回するようにゲート電極パターンを形成した構成よりも、ゲート電位の伝搬の遅延が小さいため、高速スイッチングを実現したり、スイッチング電流の局所集中を抑制したりする効果が得られる。
 ここで、ショットキバリアダイオード置換領域302の上側に形成された活性領域コンタクトホール90を、コンタクトホールを活性領域第2コンタクトホール90Bと呼び、それ以外の活性領域コンタクトホール90を活性領域第1コンタクトホール90Aと呼ぶ。活性領域第1コンタクトホール90Aは、ソース電極80がソース領域40及び第1離間領域21のそれぞれと接するのに対して、活性領域第2コンタクトホール90Bは、p型であるショットキバリアダイオード置換領域302と接する。このため、ショットキバリアダイオード置換領域302とドリフト層20とのpn接合から成り、チップの厚さ方向に電流を流すpnダイオードが、SBDから離間された位置に形成される。
 本実施の形態1では、サージ通電領域301内において、隣り合う2つのショットキバリアダイオード置換領域302の間、または、ショットキバリアダイオード置換領域302と第1ウェル領域30との間に、第2離間領域22が設けられている。ショットキバリアダイオード置換領域302の表層のうち、その端部から一定の距離をあけた内側にソース領域40が形成されており、第2離間領域22からソース領域40までの領域に、ゲート絶縁膜50及びゲート電極60が形成されている。すなわち本実施の形態1では、ショットキバリアダイオード置換領域302の内側には、活性領域15のMOSFET領域と同様のチャネル構造が形成されており、サージ通電領域301は、MOSFETの機能も有している。
 チャネル構造の中で、ソース領域40と第2離間領域22との離間距離は、チャネル長と呼ばれる。サージ通電領域301に形成されるチャネル長は、活性領域15のMOSFET領域に形成されるチャネル長と同じかそれ以上とするのが好ましい。なお、サージ通電領域301に形成されるチャネル長を短くし過ぎると、サージ通電領域301では短チャネル効果によって低いゲート電圧で電流を通流してしまい、その結果として、チップ全体の閾値電圧を下げ、素子の誤動作を起こしやすくしてしまう。その一方で、サージ通電領域301に形成されるチャネル長を長くし過ぎると、サージ通電領域301のチャネル電流が小さくなり、後で述べるチャネル電流がもたらす効果が得られにくくなる。これらの理由から、サージ通電領域301内に形成されるチャネル長は、活性領域15のMOSFET領域に形成されるチャネル長と同じであることが望ましい。
 同じ理由から、サージ通電領域301に形成されるチャネルの不純物濃度も、活性領域15のMOSFET領域に形成されるチャネル領域の不純物濃度と同じであることが望ましい。加えて、サージ通電領域301のゲート絶縁膜50の膜厚は、活性領域15のMOSFET領域のゲート絶縁膜50の膜厚と同じであることが好ましい。このような構成によれば、MOSFET領域に対して、ショットキバリアダイオード置換領域302のゲート絶縁耐圧が低くならないように、かつ、チャネル電流が小さくならないようにすることができる。
 (2)プレーナ型の格子型構造
 図7は、本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100の別構成を上面から見た平面図であり、図2の平面図に対応する図である。図7に示す炭化珪素半導体装置100では、SBD領域と、当該SBD領域を囲むMOSFET領域とを含むユニットセル領域が平面視で縦及び横方向に繰り返し配置されている。このようなユニットセル領域が設けられた炭化珪素半導体装置100の構造は、「格子型」の構造と呼ばれる。
 図7では、SBD領域にほぼ対応するn型の第1離間領域21と、MOSFET領域にほぼ対応するp型の第1ウェル領域30とを含むユニットセル領域が、平面視で縦及び横方向に繰り返し配置されている。このようなSBD内蔵MOSFETが形成されたユニットセル領域と、サージ通電領域とを合わせた領域を、活性領域と呼ぶ。活性領域の外周の領域であり、p型の第2ウェル領域31等が形成されたゲートパッド81形成領域を含む領域を、終端領域と呼ぶ。
 図8は、図1のソース電極80から炭化珪素半導体装置100の外周部のゲート配線82までの模式的な構成を示す断面模式図である。
 図8に示される炭化珪素半導体装置100では、n型で低抵抗の炭化珪素で構成される半導体基板10の表面上に、n型の炭化珪素からなるドリフト層20が形成されている。図1で説明したゲート配線82が設けられている領域にほぼ対応する位置のドリフト層20の表層部には、図8の断面図に示すように、p型の炭化珪素からなる第2ウェル領域31が設けられている。
 図1で説明したソース電極80の下側の領域である活性領域におけるドリフト層20の表層部には、p型の炭化珪素からなる複数の第1ウェル領域30が設けられている。
 第1ウェル領域30の表層部には、第1ウェル領域30の外周から一定の距離だけ内部に入った位置に、n型の炭化珪素からなるソース領域40が形成されている。
 第1ウェル領域30の表層部のうちソース領域40の一端側には、低抵抗p型の炭化珪素からなるコンタクト領域35が形成されている。隣り合うコンタクト領域35の間には、第1ウェル領域30を貫通する、炭化珪素からなる第1離間領域21が形成されている。第1離間領域21の導電型は、ドリフト層20と同じn型であり、第1離間領域21のn型不純物濃度は、ドリフト層20のn型不純物濃度と同じでもよいし、ドリフト層20のn型不純物濃度より高くても低くてもよい。
 第1離間領域21の表面側には、第1離間領域21とショットキ接続するショットキ電極71が形成されている。ショットキ電極71は、平面視において対応する第1離間領域21を含む領域に形成されていることが望ましい。
 ソース領域40の表面上には、オーミック電極70が形成されている。オーミック電極70、ショットキ電極71及びコンタクト領域35に接続されるソース電極80がこれらの上に形成されている。第1ウェル領域30は、低抵抗のコンタクト領域35を介してオーミック電極70と電子と正孔との授受を容易に行なうことができる。
 隣り合う第1ウェル領域30間の領域のうち、第1離間領域21と別の領域には、n型の炭化珪素からなる第2離間領域22が形成されている。第2離間領域22の導電型は、ドリフト層20と同じn型であり、第2離間領域22のn型不純物濃度は、ドリフト層20のn型不純物濃度と同じでもよいし、ドリフト層20のn型不純物濃度より高くても低くてもよい。
 隣り合う第1ウェル領域30、その間の第2離間領域22、及び、それら第1ウェル領域30内のソース領域40の表面上には、例えば酸化珪素からなるゲート絶縁膜50が選択的に形成されている。少なくとも第1ウェル領域30の上側のゲート絶縁膜50上には、例えば多結晶シリコンからなるゲート電極60が形成されている。ゲート絶縁膜50を介してゲート電極60と対向する第1ウェル領域30の表層部を、チャネル領域と呼ぶ。
 炭化珪素半導体装置100の最外周の第1ウェル領域30の外側には第2ウェル領域31が形成されており、第1ウェル領域30と第2ウェル領域31との間には、炭化珪素からなる第3離間領域23が形成されている。第3離間領域23の導電型は、ドリフト層20と同じn型であり、第3離間領域23のn型不純物濃度は、ドリフト層20のn型不純物濃度と同じでもよいし、ドリフト層20のn型不純物濃度より高くても低くてもよい。
 第2ウェル領域31上には、第1ウェル領域30と同様にゲート絶縁膜50が選択的に形成されており、そのゲート絶縁膜50上には、第1ウェル領域30上に形成されたゲート電極60と電気的に接続されたゲート電極60が形成されている。
 第2ウェル領域31の上層部の一定割合の領域には、ドリフト層20よりもn型の不純物濃度が高く低抵抗である、炭化珪素からなる炭化珪素導電性層45が形成されている。炭化珪素導電性層45は、第2ウェル領域31よりもシート抵抗が低く、p型の第2ウェル領域31との間にpn接合を形成する。炭化珪素導電性層45は、例えば第2ウェル領域31の断面横方向の幅の半分以上の幅にわたって形成されている。炭化珪素導電性層45が第2ウェル領域31の断面横方向の幅の半分以上の幅で形成されている箇所は、全ての断面において設けられる必要はなく、一部の断面において設けられてもよい。
 ゲート電極60とソース電極80との間には、例えば酸化珪素からなる層間絶縁膜55が形成されている。第2ウェル領域31の上方のゲート電極60とゲート配線82とは、層間絶縁膜55に形成されたゲートコンタクトホール95を介して接続されている。また、第2ウェル領域31の外周側、すなわち、第1ウェル領域30と反対側には、p型の炭化珪素からなるJTE領域38が形成されている。JTE領域38の不純物濃度は、第2ウェル領域31の不純物濃度より低い。JTE領域38の代わりにFLR(Field Limiting Ring)が形成されてもよい。また、JTE領域38とFLRとの組み合わせが形成されてもよい。
 第2ウェル領域31上及び炭化珪素導電性層45上には、ゲート絶縁膜50より膜厚の大きなフィールド絶縁膜51、または、ゲート絶縁膜50が形成されている。炭化珪素導電性層45の表面上のゲート絶縁膜50またはフィールド絶縁膜51の一部には開口、すなわち、終端領域コンタクトホール91が形成されている。炭化珪素導電性層45と、ソース電極80とは、その終端領域コンタクトホール91の下側の終端部のオーミック電極72を介してオーミック接続されている。
 終端領域コンタクトホール91は、ゲート絶縁膜50またはフィールド絶縁膜51と層間絶縁膜55とを貫通し、炭化珪素導電性層45とソース電極80とをオーミック接続させるが、第2ウェル領域31とソース電極80とを接続させない。また、炭化珪素導電性層45の幅は、終端領域コンタクトホール91の径または幅より大きい。
 本実施の形態1では、第2ウェル領域31はソース電極80と直接オーミック接続されていない。
 活性領域では、層間絶縁膜55及びゲート絶縁膜50を貫通する活性領域コンタクトホール90を介して、オーミック電極70、ショットキ電極71及びコンタクト領域35が層間絶縁膜55上のソース電極80と接続されている。
 半導体基板10の裏面側には、ドレイン電極84が形成されている。
 図9は、サージ通電領域301及び活性領域コンタクトホール90の模式的な構成を示す断面模式図である。この断面視において、サージ通電領域301及びショットキバリアダイオード置換領域302の構成は図6と同様であるため、詳細な説明は省略する。また、ショットキバリアダイオード置換領域302の、平面視における活性領域15に占める面積比率も、図4及び図5を用いて説明と同様である。
 (3)ストライプ型及び格子型に共通する補足説明
 活性領域の終端領域に最も近い領域に、折返し構造などのSBD高面密度構造が形成されていてもよい。また、終端領域の活性領域に最も近い領域に、SBDが多く形成されたJBSを含む終端部SBD高面密度構造が形成されていてもよい。また、活性領域の内部に、電流をセンスするセンスセルを備えていてもよい。
 第2離間領域22のn型不純物の濃度をドリフト層20のn型不純物の濃度より高くしてもよい。ドリフト層20及び第2離間領域22をこのように形成した場合には、オン抵抗を低くすることができる。
 (4)プレーナ型の製造方法
 次に、本実施の形態1に係るプレーナ型の炭化珪素半導体装置100の製造方法について、図10~図17の断面模式図を用いて説明する。以下、ストライプ型の炭化珪素半導体装置100の製造方法について説明するが、格子型の炭化珪素半導体装置100の製造方法も以下と同様である。
 まず、第1主面の面方位がオフ角を有する(0001)面であり、4Hのポリタイプを有する、n型で低抵抗の炭化珪素からなる半導体基板10を準備する。半導体基板10上に、化学気相堆積法(chemical Vapor Deposition:CVD法)により、例えば1×1015から1×1017cm-3のn型の不純物濃度で、例えば5から50μmの厚さの炭化珪素からなるドリフト層20をエピタキシャル成長させる。
 続いて、ドリフト層20の表面の所定の領域にフォトレジスト等により注入マスクを形成し、p型の不純物であるAl(アルミニウム)をイオン注入する。このとき、Alのイオン注入の深さはドリフト層20の厚さを超えない例えば0.5から3μm程度とする。また、イオン注入されるAlの不純物濃度は、例えば1×1017から1×1019cm-3であり、ドリフト層20の不純物濃度より高くする。その後、注入マスクを除去する。本工程によりAlイオン注入された領域が、活性領域においては第1ウェル領域30となり、終端領域においては第2ウェル領域31となる。
 次に、ドリフト層20の表面の所定の領域にフォトレジスト等により注入マスクを形成し、p型の不純物であるAlをイオン注入する。このとき、Alのイオン注入の深さはドリフト層20の厚さを超えない0.5から3μm程度とする。また、イオン注入されたAlの不純物濃度は、例えば1×1017から1×1019cm-3であり、ドリフト層20の不純物濃度より高くする。その後、注入マスクを除去する。本工程によりAlイオン注入された領域が、ショットキバリアダイオード置換領域302となる。
 ショットキバリアダイオード置換領域302と隣り合う第1ウェル領域30の表面の一部は、チャネル領域となる。ショットキバリアダイオード置換領域302と隣り合う第1ウェル領域30の閾値電圧を、MOSFET領域の閾値電圧以上、望ましくは同じとするためには、ショットキバリアダイオード置換領域302表面及び隣り合う第1ウェル領域30のp型不純物濃度を、MOSFET領域の第1ウェル領域30の表面のp型不純物濃度以上、望ましくは同等にすればよい。そのための方法の一つとして、ショットキバリアダイオード置換領域302及び隣り合う第1ウェル領域30の注入工程と、MOSFET領域の第1ウェル領域30の注入工程とを同一工程で行う方法がある。このような方法によれば、ショットキバリアダイオード置換領域302及び第1ウェル領域30の表面のp型不純物濃度を同一にすることができ、かつ、工程数を削減することができる。
 次に、終端領域のドリフト層20の表面の所定の領域にフォトレジスト等により注入マスクを形成し、p型の不純物であるAlをイオン注入する。このとき、Alのイオン注入の深さはドリフト層20の厚さを超えない0.5から3μm程度とする。また、イオン注入されたAlの不純物濃度は、例えば1×1016から1×1018cm-3でありドリフト層20の不純物濃度より高く、かつ、第1ウェル領域30及びショットキバリアダイオード置換領域302の不純物濃度よりも低くする。その後、注入マスクを除去する。本工程によりAlがイオン注入された領域がJTE領域38となる。同様に、第1ウェル領域30及びショットキバリアダイオード置換領域302の表層部の所定の領域に、それらの領域より高い例えば1×1016から1×1018cm-3の不純物濃度でAlをイオン注入することにより、コンタクト領域35を形成する。
 続いて、第1ウェル領域30及びショットキバリアダイオード置換領域302の表層部の内側の所定の箇所を露出するようにフォトレジスト等により注入マスクを形成し、n型の不純物であるN(窒素)をイオン注入する。Nのイオン注入深さは第1ウェル領域30の厚さより浅くする。また、イオン注入したNの不純物濃度は、例えば1×1018から1×1021cm-3であり、第1ウェル領域30及びショットキバリアダイオード置換領域302のp型の不純物濃度よりも高くする。本工程でNが注入された領域のうちn型を示す領域がソース領域40となる。ソース領域40の厚さは、第1ウェル領域30の厚さより小さければよい。
 同様に、終端領域の第2ウェル領域31の内側の所定の箇所を露出するようにフォトレジスト等により注入マスクを形成し、n型の不純物であるNをイオン注入する。Nのイオン注入深さは第2ウェル領域31の厚さより浅いものとする。また、イオン注入したNの不純物濃度は、例えば1×1018から1×1021cm-3であり、第2ウェル領域31のp型の不純物濃度よりも高くする。本工程でNが注入された領域のうちn型を示す領域が炭化珪素導電性層45となる。炭化珪素導電性層45の厚さは、第2ウェル領域31の厚さより小さければよい。
 炭化珪素導電性層45とソース領域40とは、同じ工程、同じ厚さ、同じ不純物濃度で形成されてもよいし、炭化珪素導電性層45とソース領域40とは、別の工程、別の厚さ、別の不純物濃度で形成されてもよい。
 次に、熱処理装置によって、アルゴン(Ar)ガス等の不活性ガス雰囲気中で、1300から1900℃の温度で、30秒から1時間のアニールをドリフト層20に行う。このアニールにより、イオン注入されたN及びAlが電気的に活性化される。図10及び図11は、この段階までの工程を終えた図3及び図6と同じ領域の断面図である。
 続いて、CVD法及びフォトリソグラフィ技術等を用いて、第1ウェル領域30及びサージ通電領域301が形成された活性領域以外の領域、つまり終端領域の上に、酸化珪素からなるフィールド絶縁膜51を形成する。フィールド絶縁膜51の膜厚は、例えば0.5から2μmであり、ゲート絶縁膜50の膜厚より大きい。
 次に、フィールド絶縁膜51に覆われていない炭化珪素層の表面を熱酸化して所望の厚みの酸化珪素膜をゲート絶縁膜50として形成する。続いて、ゲート絶縁膜50及びフィールド絶縁膜51の上に、例えば導電性を有する多結晶シリコン膜を減圧CVD法により形成し、これをパターニングすることによりゲート電極60を形成する。次に、ゲート絶縁膜50より膜厚が大きく、例えば酸化珪素からなる層間絶縁膜55を減圧CVD法により形成する。図12及び図13は、この段階までの工程を終えた図3及び図6と同じ領域の断面図である。
 続いて、層間絶縁膜55及びゲート絶縁膜50を貫き、活性領域内のコンタクト領域35とソース領域40とに到達する活性領域コンタクトホール90の一部、及び、終端領域の炭化珪素導電性層45に到達する終端領域コンタクトホール91を形成する。ただし、活性領域コンタクトホール90の残部、つまりショットキ電極71が形成される部分では、層間絶縁膜55及びゲート絶縁膜50を残しておく。
 次に、活性領域コンタクトホール90の一部及び終端領域コンタクトホール91から露出された炭化珪素層の表面に、例えばスパッタ法等によりNiを主成分とする金属膜を形成した後、600から1100℃の温度の熱処理を行なう。これにより、Niを主成分とする金属膜と、炭化珪素層とが反応して、金属膜と炭化珪素層との間にシリサイド層が形成される。続いて、シリサイド層以外の残留した金属膜をウェットエッチングにより除去する。これにより、残ったシリサイド層がオーミック電極70及び終端部のオーミック電極72となる。図14及び図15は、この段階までの工程を終えた図3及び図6と同じ領域の断面図である。
 続いて、半導体基板10の裏面(第2主面)にNiを主成分とする金属膜を形成、熱処理することにより、半導体基板10の裏側に裏面オーミック電極であるドレイン電極84を形成する。
 次に、レジストマスク99を形成して、第1離間領域21及びショットキバリアダイオード置換領域302上の層間絶縁膜55及びゲート絶縁膜50と、ゲートコンタクトホール95となる位置の層間絶縁膜55とを除去する。除去する方法としては、ショットキ界面となる炭化珪素層の表面にダメージを与えないウェットエッチングとする。図16及び図17は、この段階までの工程を終えた図3及び図6と同じ領域の断面図である。
 続いて、レジストマスク99を除去した後、スパッタ法等により、ショットキ電極となる金属膜を堆積する。それから、フォトレジスト等によるパターニングを用いて、活性領域コンタクトホール90内の第1離間領域21及びショットキバリアダイオード置換領域302上にショットキ電極71を形成する。ショットキ電極71の材料は、例えばTi(チタン)、Mo(モリブデン)などである。
 次に、ここまで処理してきた基板の表面にスパッタ法または蒸着法によりAl等の配線金属を形成し、フォトリソグラフィ技術により所定の形状に加工することで、ソース側のオーミック電極70、終端部のオーミック電極72、及び、ショットキ電極71に接触するソース電極80と、ゲート電極60に接触するゲートパッド81及びゲート配線82とを形成する。以上により、図3及び図6に示される本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100が製造される。
 (5)動作説明
 次に、本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100の動作について説明する。ここで、半導体材料が4H型の炭化珪素である炭化珪素半導体装置を例にして説明する。この場合のpn接合の拡散電位はおおよそ2Vである。
 本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100の動作を、4つの正常動作の状態と1つの異常状態とに分けて簡単に説明する。
 1つ目の正常動作の状態は、ソース電極80に比べてドレイン電極84に高い電圧が印加され、かつゲート電極60に閾値電圧以上の正の電圧が印加されている場合の状態であり、以下「オン状態」と呼ぶ。このオン状態では、チャネル領域に反転チャネルが形成され、n型のソース領域40とn型の第2離間領域22との間にキャリアである電子が流れる経路が形成される。一方、第1離間領域21とショットキ電極71との接触部に形成されるショットキ接合には、ショットキ接続にとって電流の流れにくい方向、すなわち逆方向の電界(逆バイアス)が印加されているため、電流は流れない。
 ソース電極80からドレイン電極84へ流れ込む電子は、ドレイン電極84に印加される正電圧によって形成される電界に従う。このため、電子は、ソース電極80から、オーミック電極70、ソース領域40、チャネル領域、第2離間領域22、ドリフト層20及び半導体基板10を経由してドレイン電極84に到達する。したがって、ゲート電極60に正電圧を印加することにより、ドレイン電極84からソース電極80にオン電流が流れる。このときにソース電極80とドレイン電極84との間に印加される電圧をオン電圧と呼び、オン電圧をオン電流の密度で除した値をオン抵抗と呼ぶ。オン抵抗は、上記電子が流れる経路の抵抗の合計に等しい。オン抵抗とオン電流の二乗との積は、MOSFETが通電時に消費する通電損失に対応するため、オン抵抗は低い方が好ましい。本実施の形態1では、チャネル領域はサージ通電領域301内にも形成される。したがって、サージ通電領域301もオン抵抗の低減に寄与することができる。
 2つ目の正常動作の状態は、ソース電極80に比べてドレイン電極84に高い電圧が印加され、かつゲート電極60に閾値未満の電圧が印加されている場合の状態であり、以下「オフ状態」と呼ぶ。このオフ状態では、チャネル領域に反転キャリアが存在しないため、オン電流は流れず、オン状態で負荷にかかっていた高電圧がMOSFETのソース電極80とドレイン電極84との間に印加される。
 第1離間領域21とショットキ電極71との接触部に形成されるショットキ接合には「オン状態」と同じ方向の電界が印加されるため、理想的には電流が流れない。しかしながら「オン状態」よりも遥かに高い電界が印加されるため、リーク電流が発生し得る。リーク電流が大きいと、MOSFETの発熱を増大させ、MOSFET及びMOSFETを用いたモジュールを熱破壊させる可能性がある。このため、リーク電流を低減するために、ショットキ接合にかかる電界は低く抑えられることが好ましい。
 3つ目の正常動作の状態は、ソース電極80に比べてドレイン電極84に低い電圧、すなわちMOSFETに逆起電圧が印加され、かつゲート電極60に閾値未満の電圧が印加されている場合の状態である。この状態では、ソース電極80からドレイン電極84に向かって還流電流が流れる。以下、この状態を「非同期整流状態」と呼ぶ。非同期整流状態では、サージ通電領域301以外の活性領域において、第1離間領域21とショットキ電極71との接触部に形成されるショットキ接合に順方向の電界(順バイアス)が印加される。このため、ショットキ電極71からn型の第1離間領域21に向かって、電子電流を含むユニポーラ電流が流れる。すなわち、ショットキ電極71及び第1離間領域21を含むSBDにユニポーラ電流が流れる。還流ダイオードの還流電流成分は、主にこのユニポーラ成分である。
 なお、ソース電極80と第1ウェル領域30とはソース側のオーミック電極70を介して同電位となっている。その結果、p型の第1ウェル領域30とドリフト層20との間のpn接合にも順バイアスが印加される。しかしながら、pn接合は上記ショットキ接合と並列に形成されており、オフ状態から非同期整流状態になるときに、閾値電圧がより低いショットキ接合がpn接合より先にオンするので、還流電流はほぼショットキ接合に流れ、pn接合には流れない。
 ソース-ドレイン間に印加される電圧がpn接合の拡散電位を超える場合においても、SBDのユニポーラ電流がドリフト層20内で起こす電圧降下の分だけ、ソース-ドレイン間電圧から減じられた電圧がpn接合に印加される。このため、pn接合がオンされないまま、高いソース-ドレイン間電圧の印加が可能となり、結果として、ユニポーラ電流のみで高い電流を通流することができる。
 このように、SBDを内蔵することにより、非同期整流状態において、pn接合、すなわち寄生pnダイオードであるボディダイオードに、バイポーラ電流である順方向電流が流れることを抑制することができる。バイポーラ電流が流れるpn接合に、基底面転位などの起点が存在すると、非同期整流状態の繰り返しによって積層欠陥等の結晶欠陥が拡張してしまう可能性がある。積層欠陥等の結晶欠陥はチップの厚み方向に流れる電流を遮蔽するため、オン抵抗が増大し、熱暴走によって素子故障に至る可能性がある。本実施の形態1に係る炭化珪素半導体装置100では、SBDが内蔵されているため、還流時にpn接合にバイポーラ電流が流れることを抑制でき、炭化珪素半導体装置100の信頼性を高めることができる。
 一方、非同期整流状態において、サージ通電領域301では、ショットキ電極71に接続された第1離間領域21が存在しないため、ユニポーラ電流が流れにくい。サージ通電領域301の周囲に形成されたショットキ電極71と第1離間領域21との接合部を流れるユニポーラ電流が、ドリフト層20中をチップ平面方向に拡散することで、サージ通電領域301内のドリフト層20にもユニポーラ電流は多少流れる。しかしながら、その電流密度は、サージ通電領域301以外の活性領域に対して小さいので、サージ通電領域301のpn接合では、低いソース-ドレイン電圧によって、サージ通電領域301以外の活性領域よりもバイポーラ電流が流れやすくなる。
 pn接合にバイポーラ電流が流れると、積層欠陥等の結晶欠陥が拡張してしまう可能性があるが、非同期整流状態のシーケンスの時間としては、数百nsecから数μsecの短い時間が想定されるため、積層欠陥等の結晶欠陥の拡張が生じにくい。また本実施の形態1では、ショットキバリアダイオード置換領域302の、活性領域に占める面積比率は、0.01%以上、かつショットキバリアダイオード置換領域302に代えない場合のSBD領域が活性領域15に占める面積比率未満であり、より好ましくは0.01%以上かつ5%以下であり、比較的小さい。このため、積層欠陥等の結晶欠陥拡張による信頼性低下の可能性を低減することができる。また、面積比率が5%以下であれば、正常動作におけるチップ電気特性への影響はほぼ無視できるため、サージ通電領域301による導通損失等の電気特性の低下を抑制できる。
 4つ目の正常動作の状態は、ソース電極80に比べてドレイン電極84に低い電圧、すなわちMOSFETに逆起電圧が印加され、かつゲート電極60に閾値電圧以上の電圧が印加されている状態である。この状態では、ソース電極80からドレイン電極84に向かって還流電流が流れる。以下、この状態を「同期整流状態」と呼ぶ。同期整流状態では、ショットキ電極71を流れるユニポーラ電流に加え、チャネルを流れるユニポーラ電流が流れる。本実施の形態1では、チャネルは、MOSFET領域だけでなくサージ通電領域301にも形成される。したがって、サージ通電領域301では、ショットキ電極71と第1離間領域21との接合を有さないものの、チャネル電流がユニポーラ電流の担い手となり、pn接合がオンするのを抑制することができる。これにより、同期整流状態中におけるサージ通電領域301への発熱集中を抑制することができる。
 例えばインバータ動作では、同期整流状態のシーケンスは、キャリア周期の約半分を占め、その時間は数十μsecから数msecのように比較的長いと想定される。この時間は、数百nsecから数μsecの短い時間が想定される非同期整流状態に比べて非常に長い。仮にこのような長い時間、pnダイオードに電流が流れ続けると、局所的な発熱を起こす。以下、この理由について説明する。
 まず、ユニポーラ電流と比べて、バイポーラ電流は伝導度変調を生じさせ、ドリフト抵抗を小さくする特徴がある。バイポーラ電流が流れた領域では抵抗が下がり、ユニポーラ電流のみが流れた領域よりも多くの電流が流れる。これにより、バイポーラ電流が流れた局所的な領域では温度が上昇し、さらに伝導度変調が強くなり、電流集中が生じるという正帰還が始まる。この結果、サージ通電領域301などにおいて局所的な発熱が生じ、電極接合部のクラック及びゲート絶縁膜の破壊などの、信頼性劣化が生じる可能性がある。これに対して本実施の形態1では、同期整流状態中にサージ通電領域301にチャネル電流が流れる。このため、サージ通電領域301におけるpnダイオードの動作を抑制でき、局所発熱を避けることができるので、高い信頼性を得ることができる。
 最後に異常状態として、ソース-ドレイン間にサージ電流が通流する状態を説明する。この状態では、インバータの事故など、定格電流を超える電流が瞬間的にソースからドレインに向かって流れる。これらの多くのケースにおいては、ゲートにオフ信号が印加されたケースが想定され、チャネルの通電は生じない。このときに、チップは発熱によって故障しないことが要求される。故障を生じさせない許容電流はサージ耐量と呼ばれる。許容電流を大きくするためには、低抵抗でサージ電流を通流し、チップの発熱を小さくすることが肝要である。なお、異常状態は事故発生時等のごく稀なケースでしか発生せず、その発生頻度が少ないことから、積層欠陥等の結晶欠陥の拡張など、pnダイオードの通電に起因した信頼性劣化について一般的に考える必要はないと言われている。
 しかしながら、サージ耐量を高めておくべきである。サージ耐量を高める観点からすれば、ユニポーラ電流に比べて伝導度変調が生じるバイポーラ電流は、サージ電流を低抵抗で通流するのに好適である。本実施の形態1に係るサージ通電領域301では、ショットキ電極71に接続された第1離間領域21が存在しないため、ユニポーラ電流が流れにくい。このため、サージ通電開始時に、サージ通電領域301では、サージ通電領域301以外の領域の通電電流が低い間にpn接合がオンし、バイポーラ通電を始める。この状態で、サージ電流が過渡的に増大して、定格電流を超えるような大電流に至ると、サージ通電領域301から流れるバイポーラ電流はさらに増大し、サージ通電領域301の周囲の活性領域に向かって、ドリフト層20中のホールが拡散する。
 ホールの拡散を受けた領域では、ドリフト層20の抵抗が下がり、ユニポーラ電流密度が増大し、MOSFETの寄生pnダイオード(つまりボディダイオード)などがオンする。それから、この領域の周囲のドリフト層20にホールが拡散し、また隣の活性領域でボディダイオードがオンする。すなわち、サージ電流通電時では、サージ通電領域301が起点となり、周囲のボディダイオードが連鎖的に反応して次々とボディダイオードが動作していく。このようにチップの広範囲にわたってボディダイオードがオンすることで、チップがバイポーラ通電状態となり、伝導度変調による低抵抗化により発生エネルギーが減少するので、チップ電流が流れた場合の発熱を抑制することができる。すなわち、許容できるサージ電流を大きくできるので、サージ耐量を高めることができる。
 このように、サージ通電領域301では、サージ通電領域301で流すことができる電流を増やすだけではなく、連鎖動作によってチップの広範囲にわたって特性を変えることができる。そのため、サージ通電領域301の、活性領域に占める面積比率は小さくてよい。
 図18は、TCAD(テクノロジCAD)シミュレーションにより、幅20μmを有するショットキバリアダイオード置換領域302からのpnダイオードの連鎖動作を検証した結果を示す図である。図18のドットハッチングのドットの密度が高いほど、正孔濃度が高いことを示す。時間の経過とともに、バイポーラ通電の伝導度変調によって、正孔濃度が高い領域に対応するボディダイオード連鎖動作領域が、広がっていくことが示されている。ボディダイオード連鎖動作領域は、上述したように、ショットキバリアダイオード置換領域302のpnダイオードの動作を起点とする連鎖によって、ユニットセル領域のMOSFETの寄生pnダイオードであるボディダイオードが動作する領域である。
 サージ通電によってサージ通電領域301のpnダイオードが動作した後、隣接セルのホール密度が時間経過とともに上昇し、pnダイオードであるボディダイオードの動作によって伝導度変調が伝搬し、ボディダイオード連鎖動作領域が広がっていくことを確認できた。サージ電流通電時のpnダイオード動作の伝搬速度、すなわち連鎖速度を把握することで、一般に異常状態として想定される1msec以上のサージ通電が生じた場合における、ボディダイオード連鎖動作領域の、活性領域に占める面積比率を設計することができる。
 本実施の形態1によれば、上述したように、サージ通電領域301が存在しない場合に比べ、SBD通電から早期にボディダイオード通電に切り替わる。pnダイオードであるボディダイオードは、バイポーラ動作による伝導度変調により低抵抗となるため、ボディダイオード通電開始と同時に、発生エネルギー密度が低下する。その結果、サージ通電時の発熱が抑制され、サージ耐量を向上させることができる。
 図19は、試作した炭化珪素半導体装置における、サージ通電試験時の最大順方向電圧VFmaxと印加電流IFSMとの関係をグラフで示したものである。試作した炭化珪素半導体装置では、サージ通電領域301におけるp型のショットキバリアダイオード置換領域302の、平面視における活性領域15に占める面積比率を変更した。
 この図19に示すように、電流が比較的低い領域ではSBDが通電し、一定以上の電流が流れるとボディダイオード通電へ切り替わり、抵抗変化によりV-I特性の傾きが変化する。このとき、ボディダイオード通電への切り替わりが早ければ早いほど、発生エネルギーが低下し、サージ耐量としては有利に働く。図19では、ショットキバリアダイオード置換領域302の平面視における活性領域15に占める面積比率をおよそ0.0197%から、0.1967%まで変更して評価した。この結果、面積比率が大きくなるにつれてボディダイオード動作開始電圧が低くなり、ボディダイオード通電への切り替わりが早まることを確認できた。
 図20は、当結果に基づきサージ耐量を確認した結果を示す図である。炭化珪素半導体装置に印加するサージ電流を徐々に上げていき、炭化珪素半導体装置に破壊が生じるまで測定した。この結果、ショットキバリアダイオード置換領域302が存在しない構成に比べ、ショットキバリアダイオード置換領域302を有する構成ではサージ耐量が改善することを確認できた。
 また、本実施の形態1では、ショットキ電極71と第1離間領域21との接合部から遠い位置において、ショットキバリアダイオード置換領域302が活性領域第2コンタクトホール90Bを介してソース電極80に接続されている。つまり、サージ通電領域301内において、ソース-ドレイン間をチップ断面方向に貫くpnダイオードが形成されている。このpnダイオードは、シート抵抗の高いp型層内をチップ平面方向に通流する必要がないため、サージ電流によってpnダイオードがオンしたときに、大きなバイポーラ電流を流すことができる。このため、ショットキバリアダイオード置換領域302は、pnダイオード動作の起点として機能しやすくなっている。
 また、本実施の形態1では、同一チップの活性領域内に、ユニポーラ型トランジスタとバイポーラ型ダイオードとが共存するので、これらの一方を外付けにした場合に比べて、ダイオード領域の有効面積を小さくすることができる。
 なお、サージ耐量をさらに高めるためには、サージ通電領域301から連鎖的にpnダイオードが動作する領域を活性領域に偏在させないように、複数のサージ通電領域301を、活性領域全面にわたって均等に配置することが望ましい。このような構成によれば、発熱箇所を分散させることができる。
 <実施の形態2>
 図21は、本実施の形態2に係るサージ通電領域301及び活性領域コンタクトホール90の模式的な構成を示す断面模式図である。実施の形態1に係るサージ通電領域301内には、図6に示すように第2離間領域22が形成されていた。これに対して本実施の形態2に係るサージ通電領域301内には、図21に示すように第2離間領域22が形成されていない。そのレイアウト方法の一例として、サージ通電領域301内において、第1ウェル領域30、第1離間領域21及び第2離間領域22を含む領域が、全てp型に置き換えられている。
 このような構成によれば、サージ通電領域301にはチャネルが存在しないので、サージ通電領域301は、MOSFETの機能を有さない。このため、ゲートをオンさせた場合においても、優先的にpnダイオードがオンし、周囲にpnダイオードの動作が連鎖していくので、サージ耐量を高めることができる。
 <実施の形態1,2の変形例>
 以上の説明では、活性領域に、SBD領域とMOSFET領域とが一体となったユニットセル構造が形成されていたが、活性領域に形成されるユニットセル内に、SBDとMOSFETとが並列配置されてもよい。
 <実施の形態3>
 実施の形態1,2に係る炭化珪素半導体装置100は、プレーナ型の炭化珪素半導体装置であった。これに対して、本実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置100は、トレンチ型の炭化珪素半導体装置である。
 (1)トレンチ型の構造
 図22は、本実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置100の炭化珪素層を上面から見た平面図であり、図2に対応する平面図である。図22に示す炭化珪素半導体装置100において、活性領域では、トランジスタが形成されたストライプ状のゲートトレンチGTとショットキ電極が埋め込まれたストライプ状のショットキトレンチSTとが、互いに平行に交互に配置されている。活性領域の周囲の終端領域には、第2ウェル領域31が形成されている。
 図23は、本実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置100の活性領域を拡大した平面図である。ゲートトレンチGT及びショットキトレンチSTには、それらの延在方向に沿って一定間隔に形成されたp型の炭化珪素からなる第1接続領域36及び第2接続領域37がそれぞれ隣接して形成されている。また、サージ通電領域301内において、ショットキトレンチSTには、p型のショットキバリアダイオード置換領域302が隣接して形成されている。SBD領域にほぼ対応するショットキトレンチSTと、MOSFET領域にほぼ対応するゲートトレンチGTとを含むユニットセル領域と、サージ通電領域301とを含む領域を、活性領域と呼ぶ。
 本実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置100の終端領域では、実施の形態1などで説明したプレーナ型の炭化珪素半導体装置100と同様の構造が形成されてもよいし、トレンチ型に合わせた別の構造が形成されてもよい。以下、本実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置100の活性領域についてのみ説明する。
 図24は、図23のサージ通電領域301を含む活性領域のうち、第1接続領域36及び第2接続領域37が形成されていない箇所を模式的に示す断面模式図である。図25は、図23の活性領域のサージ通電領域301を含む活性領域のうち、第1接続領域36及び第2接続領域37が形成されている箇所を模式的に示す断面模式図である。
 図23~図25に示される炭化珪素半導体装置100では、低抵抗n型の炭化珪素からなる半導体基板10の表面上に、n型の炭化珪素からなるドリフト層20が形成されている。本実施の形態3では、活性領域が設けられた半導体層は、半導体基板10上のドリフト層20であるが、半導体基板10であってもよい。ドリフト層20の表層部には、図24及び図25の断面図に示すように、p型の炭化珪素からなる第1ウェル領域30が形成されている。
 第1ウェル領域30上の一部の表層部には、n型の炭化珪素からなるソース領域40が形成されている。第1ウェル領域30上の残部の表層部には、ソース領域40の隣接し、低抵抗p型の炭化珪素からなるコンタクト領域35が形成されている。
 活性領域において、ソース領域40と第1ウェル領域30とを貫通して、ドリフト層20に達するゲートトレンチGTが形成されている。また、別の箇所に、ソース領域40と第1ウェル領域30とを貫通して、ドリフト層20に達するショットキトレンチSTが形成されている。
 ゲートトレンチGTとショットキトレンチSTとは、交互に、かつ、互いに平行に配置されている。ゲートトレンチGTとショットキトレンチSTとは、互いに同じ深さを有するが、異なる深さを有してもよい。また、ゲートトレンチGTとショットキトレンチSTとは、同じ幅で形成されていてもよいし、両者の幅が異なっていてもよい。
 ゲートトレンチGT内には、例えば酸化珪素からなるゲート絶縁膜50を介してゲート電極60が形成されている。ゲート電極60は、例えば不純物濃度が高い低抵抗多結晶珪素からなる。ゲート電極60上には、例えば酸化珪素からなる層間絶縁膜55が形成されている。ショットキトレンチST内にはショットキ電極71及びソース電極80が形成されており、ショットキ電極71は、ドリフト層20に接して形成され、ドリフト層20とショットキ接続する。
 ゲートトレンチGTの底のドリフト層20内には、p型の第1保護領域32が形成されている。ショットキトレンチSTの底のドリフト層20内には、p型の第2保護領域33が形成されている。第1保護領域32と第2保護領域33とは、同じ深さで同じ不純物濃度であることが好ましい。
 図25に示すように、第1保護領域32と第1ウェル領域30とは、p型の第1接続領域36によって接続されている。また、第2保護領域33と第1ウェル領域30とは、p型の第2接続領域37によって接続されている。
 ソース領域40の表面上には、オーミック電極70が形成されている。オーミック電極70、ショットキ電極71及びコンタクト領域35に接続されるソース電極80がこれらの上に形成されている。第1ウェル領域30は、低抵抗のコンタクト領域35を介してオーミック電極70と電子と正孔との授受を容易に行なうことができる。ソース電極80は、ショットキトレンチST内において、ショットキ電極71とも接続されている。
 ゲート電極60が形成されているゲートトレンチGTの側面のうち、ゲート絶縁膜50を介してゲート電極60と対向する第1ウェル領域30の領域を、チャネル領域と呼ぶ。ショットキトレンチSTの側面のうち、ショットキ電極71とドリフト層20とが接している箇所には、SBDが形成されている。
 半導体基板10の裏面側には、ドレイン電極84が形成されている。
 なお、終端領域の第2ウェル領域31は、活性領域の第1ウェル領域30と同じ深さ及び厚さを有してもよい。また、終端領域の第2ウェル領域31は、活性領域の第1保護領域32及び第2保護領域33と同じ深さを有するように、ゲートトレンチGT及びショットキトレンチSTの底の深さまで形成されてもよい。また、第2ウェル領域31の表層部に低抵抗n型の炭化珪素導電性層45が形成されてもよい。また、第2ウェル領域31は、ソース電極80と直接的にオーミック接続されなくてもよい。
 図24に示すように、本実施の形態3では、第1離間領域21は、ショットキトレンチSTの側面に接し、当該ショットキトレンチSTに接する第1ウェル領域30及び第2保護領域33に挟まれた領域に該当する。また、第2離間領域22は、ゲートトレンチGTの側面に接し、当該ゲートトレンチGTに接する第1ウェル領域30及び第1保護領域32に挟まれた領域に該当する。
 サージ通電領域301では、第1離間領域21が、ショットキトレンチSTの側面に接するp型のショットキバリアダイオード置換領域302に置き換えられている。なお、図24及び図25には、ショットキバリアダイオード置換領域302の便宜上の境界が点線で示されている。ショットキ電極71は、ドリフト層20と同じn型の第1離間領域21などのn型の炭化珪素層と接続されることなく、ショットキ電極71とドリフト層20とは、p型のショットキバリアダイオード置換領域302によって分断されている。
 なお本実施の形態3でも実施の形態1と同様に、ショットキバリアダイオード置換領域302の、平面視における活性領域15に占める面積比率は、0.01%以上、かつショットキバリアダイオード置換領域302に代えない場合のSBD領域が活性領域15に占める面積比率未満であり、より好ましくは0.01%以上かつ5%以下である。
 (2)トレンチ型の製造方法
 次に、本実施の形態3に係るトレンチ型の炭化珪素半導体装置100の製造方法について、図26~図31の活性領域の断面模式図を用いて説明する。ここでは、第1接続領域36、第2接続領域37、及び、ショットキバリアダイオード置換領域302が形成されていない箇所の製造方法について説明するが、これら領域が形成された箇所も下記と概ね同じであるため、図示せずに適宜説明する。
 まず、第1主面の面方位がオフ角を有する(0001)面であり、4Hのポリタイプを有する、n型で低抵抗の炭化珪素からなる半導体基板10を準備する。半導体基板10上に、CVD法により、例えば1×1015から1×1017cm-3のn型の不純物濃度で、例えば5から50μmの厚さの炭化珪素からなるドリフト層20をエピタキシャル成長させる。
 続いて、ドリフト層20の表面にp型の不純物であるAlをイオン注入する。このとき、Alのイオン注入の深さはドリフト層20の厚さを超えない例えば0.5から3μm程度とする。また、イオン注入されるAlの不純物濃度は、例えば1×1017から1×1019cm-3であり、ドリフト層20の不純物濃度より高くする。本工程によりAlイオン注入された領域が、活性領域においては第1ウェル領域30となり、終端領域においては第2ウェル領域31となる。なお、第1ウェル領域30は、イオン注入ではなくエピタキシャル法によってドリフト層20上に形成してもよい。
 次に、第1ウェル領域30の表層部の所定の領域に、第1ウェル領域30の不純物濃度より高い例えば1×1016から1×1018cm-3の不純物濃度でAlをイオン注入することにより、コンタクト領域35を形成する。また、第1ウェル領域30の表層部の所定の領域にn型の不純物であるNをイオン注入する。Nのイオン注入深さは第1ウェル領域30の厚さより浅くする。また、イオン注入したNの不純物濃度は、例えば1×1018から1×1021cm-3であり、第1ウェル領域30のp型の不純物濃度よりも高くする。本工程でNが注入された領域のうちn型を示す領域がソース領域40となる。図26は、この段階までの工程を終えた活性領域の断面図である。
 次に、隣り合うコンタクト領域35の間の1つのソース領域40に、ゲートトレンチGT及びショットキトレンチSTのいずれか1つを形成する。なお、ゲートトレンチGTとショットキトレンチSTとは交互に配置される。ゲートトレンチGT及びショットキトレンチSTのそれぞれの底に、p型不純物であるAlをイオン注入する。これにより、ゲートトレンチGTの底に第1保護領域32を、ショットキトレンチSTの底に第2保護領域33を形成する。第1保護領域32及び第2保護領域33のそれぞれの不純物濃度は、例えば1×1017から1×1019cm-3である。
 ゲートトレンチGT及びショットキトレンチSTにそれぞれ形成される第1接続領域36及び第2接続領域37は、例えば各トレンチの延伸方向の直交方向からAl等のp型不純物のイオンを斜めイオン注入して形成される。第1接続領域36及び第2接続領域37のそれぞれの不純物濃度は、例えば1×1017から1×1019cm-3である。
 ショットキバリアダイオード置換領域302は、第1接続領域36及び第2接続領域37と同様に、例えばショットキトレンチSTの延伸方向の直交方向からAl等のp型不純物のイオンを斜めイオン注入して形成される。ショットキバリアダイオード置換領域302の不純物濃度は、1×1017から1×1019cm-3である。ショットキバリアダイオード置換領域302は、第1接続領域36及び第2接続領域37の少なくともいずれか1つと同時に形成すれば、工程数を削減することができる。
 ここで、半導体基板10の第1主面の面方位が<11-20>方向にオフ角を有する(0001)面である場合、活性領域のゲートトレンチGT及びショットキトレンチSTのそれぞれの延在方向は、オフ方向である<11-20>方向に平行であってもよい。このような構成によれば、ショットキトレンチSTと、その両側のトレンチ側壁とが、半導体基板10のオフ方向の影響を受けなくなるため、ショットキトレンチSTのショットキ界面のバリア高さのばらつきを低減できる。また、ゲートトレンチGTのMOSFETの閾値電圧が、半導体基板10のオフ方向の影響を受けなくなるため、MOSFETの閾値電圧のばらつきを低減できる。
 続いて、熱処理装置によって、Arガス等の不活性ガス雰囲気中で、1300から1900℃の温度で、30秒から1時間のアニールをドリフト層20に行う。このアニールにより、イオン注入されたN及びAlが電気的に活性化される。図27は、この段階までの工程を終えた活性領域の断面図である。
 続いて、図28に示すように、ショットキトレンチST内部を、例えば酸化珪素からなる保護絶縁膜52で充填する。
 次に、保護絶縁膜52に覆われていない炭化珪素層表面を熱酸化して、ゲートトレンチGT内に、例えば酸化珪素からなる所望の厚みのゲート絶縁膜50を形成する。続いて、ゲート絶縁膜50上に、例えば導電性を有する多結晶シリコン膜を減圧CVD法により形成し、これをパターニングすることによりゲート電極60を形成する。次に、ゲート電極60上に、ゲート絶縁膜50より膜厚が大きく、例えば酸化珪素からなる層間絶縁膜55を減圧CVD法により形成する。続いて、活性領域内のコンタクト領域35とソース領域40とが露出するように、層間絶縁膜55とゲート絶縁膜50とをウェットエッチングにより選択的に除去する。図29は、この段階までの工程を終えた活性領域の断面図である。
 続いて、露出されたソース領域40及びコンタクト領域35の炭化珪素層の表面に、例えばスパッタ法等によりNiを主成分とする金属膜を形成した後、600から1100℃の温度の熱処理を行なう。これにより、Niを主成分とする金属膜と炭化珪素層とが反応して、金属膜と炭化珪素層との間にシリサイド層が形成される。続いて、シリサイド層以外の残留した金属膜をウェットエッチングにより除去する。これにより、残ったシリサイド層がオーミック電極70となる。図30は、この段階までの工程を終えた活性領域の断面図である。
 次に、ショットキトレンチST内の保護絶縁膜52をフッ酸等によって除去した後、ショットキトレンチST内にショットキ電極71を形成する。ショットキ電極71の材料は、例えばTi、Moなどである。
 続いて、ショットキ電極71及びオーミック電極70に接触する、Alを主とするソース電極80を形成する。図31は、この段階までの工程を終えた活性領域の断面図である。ゲートパッド81及びゲート配線82は、ソース電極80と同様に形成される。ゲートパッド81及びゲート配線82は、ソース電極80と同時に形成されてもよい。
 次に、半導体基板10の裏面にNiを主成分とする金属膜を形成、熱処理することにより、半導体基板10の裏側に裏面オーミック電極であるドレイン電極84を形成する。以上により、図24に示される本実施の形態3に係る炭化珪素半導体装置100が製造される。
 (3)動作説明
 本実施の形態3に係るトレンチ型の炭化珪素半導体装置100の動作及び効果については、実施の形態1,2のプレーナ型の炭化珪素半導体装置100の動作及び効果と同様であるため、詳細な説明は省略する。
 <実施の形態4>
 図32は、本実施の形態4に係るパワーモジュール装置101の構成を模式的に示すブロック図である。パワーモジュール装置101は、それぞれが実施の形態1~4のいずれかの炭化珪素半導体装置100である複数の炭化珪素半導体装置100を備える。
 このような構成によれば、サージ電流通電時のパワーモジュール装置101のサージ耐量を高めることができる。また、パワーモジュール装置101においてサージ電流検知から遮断までの時間を長く確保できるので、サージ電流通電時に動作する図示しないサージ保護回路の設計自由度を向上させることができる。
 なお、パワーモジュール装置101が処理する電流を大きくするために、スイッチング素子及び還流ダイオードの役割を担う複数の炭化珪素半導体装置が、並列接続されてもよい。この複数の炭化珪素半導体装置は、サージ通電領域301を有する炭化珪素半導体装置100と、サージ通電領域301を有さない炭化珪素半導体装置とを含んでもよい。しかしながら、サージ電流が流れた際に、特定の炭化珪素半導体装置のpnダイオードがオンして、電流がその炭化珪素半導体装置に集中しないように、複数の炭化珪素半導体装置は、炭化珪素半導体装置100だけを含んでもよい。
 <実施の形態5>
 図33は、本実施の形態5に係る電力変換装置501を示すブロック図である。電力変換装置501は、制御回路501aと、駆動回路501bと、実施の形態1~4のいずれかの炭化珪素半導体装置100が搭載された主変換回路501cとを備える。なお、主変換回路501cには、実施の形態1~4のいずれかの炭化珪素半導体装置100の代わりに、実施の形態4に係るパワーモジュール装置101が搭載されてもよい。
 駆動回路501bは、制御回路501aからの制御信号に基づいて、主変換回路501cの炭化珪素半導体装置100を駆動する。例えば、駆動回路501bは、炭化珪素半導体装置100の還流ダイオードである寄生pnダイオードに還流電流が流れる際に、短時間のデッドタイムを除いて、炭化珪素半導体装置100のMOSFETのゲートをオンする。このような構成によれば、チャネルを通るユニポーラ電流の通電が可能となり、サージ通電領域301における発熱集中を避けることができる。
 炭化珪素半導体装置100を備える主変換回路501cは、制御信号に基づく炭化珪素半導体装置100の駆動によって、電源502からの電力を、負荷503で使用可能な電力に変換する。
 以上のような構成によれば、サージ電流通電時の電力変換装置501のサージ耐量を高めることができる。また、電力変換装置501においてサージ電流検知から遮断までの時間を長く確保できるので、サージ電流通電時に動作する図示しないサージ保護回路の設計自由度を向上させることができる。
 また本実施の形態5では、主変換回路501cのスイッチング素子として実施の形態1~4に係る炭化珪素半導体装置100を適用するため、低損失で、かつ、高速スイッチングの信頼性が高められた電力変換装置501を実現することができる。
 <実施の形態6>
 図34は、本実施の形態6に係る移動体601を示す図である。図34の例では、移動体601は列車であるがこれに限ったものではない。移動体601には、実施の形態5に係る電力変換装置501が設けられ、電力変換装置501は移動体601で必要な電力を生成する。このような構成によれば、移動体601に用いられる電力変換装置について、実施の形態5に係る電力変換装置501と同様の効果を得ることができる。
 <実施の形態1~6に対する補足説明>
 以上で説明したp型不純物は、アルミニウム(Al)ではなく、ホウ素(B)またはガリウム(Ga)であってもよい。以上で説明したn型不純物は、窒素(N)ではなく、燐(P)であってもよい。以上で説明したゲート絶縁膜50は、必ずしもSiOなどの酸化膜である必要はなく、酸化膜以外の絶縁膜、または、酸化膜以外の絶縁膜と酸化膜との組み合わせであってもよい。また、ゲート絶縁膜50は、炭化珪素を熱酸化した酸化珪素ではなく、CVD法などで形成される酸化珪素からなる堆積膜であってもよい。また以上の説明では、結晶構造、主面の面方位、オフ角及び各注入条件等、具体的な例を用いて説明したが、これらの数値範囲に限られない。また、炭化珪素半導体装置100は、スーパージャンクション構造を有するMOSFETにSBDを内蔵させた構成であってもよい。
 なお、各実施の形態及び各変形例を自由に組み合わせたり、各実施の形態及び各変形例を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
 上記した説明は、すべての局面において、例示であって、限定的なものではない。例示されていない無数の変形例が、想定され得るものと解される。
 15 活性領域、16 ボディダイオード連鎖動作領域、20 ドリフト層、100 炭化珪素半導体装置、101 パワーモジュール装置、301 サージ通電領域、302 ショットキバリアダイオード置換領域、501 電力変換装置、551 移動体。

Claims (7)

  1.  ショットキバリアダイオード領域及びMOSFET領域を含むユニットセル領域と、サージ通電領域とを含む活性領域が設けられた第1導電型の半導体層を備え、
     前記サージ通電領域は、前記ショットキバリアダイオード領域の前記第1導電型を第2導電型に代えたショットキバリアダイオード置換領域を含み、
     前記ショットキバリアダイオード置換領域の前記活性領域に占める面積比率は、0.01%以上、かつ前記ショットキバリアダイオード置換領域に代えない場合の前記ショットキバリアダイオード領域の前記活性領域に占める面積比率未満である、炭化珪素半導体装置。
  2.  請求項1に記載の炭化珪素半導体装置であって、
     前記サージ通電領域は、MOSFETの機能を有する、炭化珪素半導体装置。
  3.  請求項1に記載の炭化珪素半導体装置であって、
     前記サージ通電領域は、MOSFETの機能を有さない、炭化珪素半導体装置。
  4.  請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載の炭化珪素半導体装置であって、
     前記サージ通電領域の、前記活性領域に占める面積比率は0.01%以上かつ5%以下である、炭化珪素半導体装置。
  5.  それぞれが、請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の炭化珪素半導体装置である複数の炭化珪素半導体装置を備える、パワーモジュール装置。
  6.  請求項1から請求項4のうちのいずれか1項に記載の炭化珪素半導体装置を備えたパワーモジュール装置を用いて電力を変換する、電力変換装置。
  7.  請求項6に記載の電力変換装置が設けられた、移動体。
PCT/JP2022/029729 2022-08-03 2022-08-03 炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体 WO2024028996A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/029729 WO2024028996A1 (ja) 2022-08-03 2022-08-03 炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/029729 WO2024028996A1 (ja) 2022-08-03 2022-08-03 炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024028996A1 true WO2024028996A1 (ja) 2024-02-08

Family

ID=89848746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/029729 WO2024028996A1 (ja) 2022-08-03 2022-08-03 炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024028996A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016006891A (ja) * 2011-07-27 2016-01-14 トヨタ自動車株式会社 ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP2018511184A (ja) * 2015-02-11 2018-04-19 モノリス セミコンダクター, インク.Monolith Semiconductor, Inc. 高電圧半導体素子及びその素子を製造する方法
WO2020170411A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 三菱電機株式会社 半導体装置、および、電力変換装置
JP2021180262A (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機
JP2022002345A (ja) * 2017-10-05 2022-01-06 富士電機株式会社 半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016006891A (ja) * 2011-07-27 2016-01-14 トヨタ自動車株式会社 ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP2018511184A (ja) * 2015-02-11 2018-04-19 モノリス セミコンダクター, インク.Monolith Semiconductor, Inc. 高電圧半導体素子及びその素子を製造する方法
JP2022002345A (ja) * 2017-10-05 2022-01-06 富士電機株式会社 半導体装置
WO2020170411A1 (ja) * 2019-02-22 2020-08-27 三菱電機株式会社 半導体装置、および、電力変換装置
JP2021180262A (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、インバータ回路、駆動装置、車両、及び、昇降機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5940235B1 (ja) 半導体装置
CN107534054B (zh) 半导体装置以及半导体装置的制造方法
JP5992094B2 (ja) 半導体装置
CN110352497B (zh) 碳化硅半导体装置以及电力变换装置
JP4900662B2 (ja) ショットキーダイオードを内蔵した炭化ケイ素mos電界効果トランジスタおよびその製造方法
US7791308B2 (en) Semiconductor element and electrical apparatus
JP5565461B2 (ja) 半導体装置
JP2019054064A (ja) 半導体装置
JP6611960B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
JP6641488B2 (ja) 半導体装置
JP7170781B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および電力変換装置
JP6560444B2 (ja) 半導体装置
CN111466031B (zh) 碳化硅半导体装置以及电力变换装置
US10818789B2 (en) Semiconductor device and semiconductor circuit device
WO2016194419A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2012004197A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN111480239A (zh) 碳化硅半导体装置以及电力变换装置
WO2024028996A1 (ja) 炭化珪素半導体装置、パワーモジュール装置、電力変換装置、及び、移動体
US11621320B2 (en) Semiconductor device
JP2003347548A (ja) 炭化珪素半導体装置
WO2024028995A1 (ja) 半導体装置および電力変換装置
WO2023281669A1 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置を用いた電力変換装置
JP7333509B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
JP2022176737A (ja) 炭化珪素半導体装置
CN116137935A (zh) 碳化硅半导体装置以及电力变换装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22953985

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1