WO2024024306A1 - 検出装置 - Google Patents

検出装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024024306A1
WO2024024306A1 PCT/JP2023/021878 JP2023021878W WO2024024306A1 WO 2024024306 A1 WO2024024306 A1 WO 2024024306A1 JP 2023021878 W JP2023021878 W JP 2023021878W WO 2024024306 A1 WO2024024306 A1 WO 2024024306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sensitive film
value
detection
heating
sensitive
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/021878
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
兼頭寛光
Original Assignee
太陽誘電株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太陽誘電株式会社 filed Critical 太陽誘電株式会社
Publication of WO2024024306A1 publication Critical patent/WO2024024306A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N5/00Analysing materials by weighing, e.g. weighing small particles separated from a gas or liquid
    • G01N5/02Analysing materials by weighing, e.g. weighing small particles separated from a gas or liquid by absorbing or adsorbing components of a material and determining change of weight of the adsorbent, e.g. determining moisture content

Definitions

  • the present invention relates to a detection device, for example, a detection device having a sensitive membrane.
  • a detection device that detects the type of substance in the gas or information about the gas such as odor
  • a detection device that has a sensitive membrane attached to the vibrator.When a specific substance in the gas is adsorbed to the sensitive membrane, the sensitive membrane becomes heavy. The oscillation frequency of the vibrator decreases. It is known to perform a refresh operation or a cleaning operation to remove substances adsorbed to the sensitive film (for example, Patent Documents 1 and 2). It is known to set the oscillation frequency after a refresh operation as a reference frequency and calculate information regarding gas based on the difference between the oscillation frequency and the reference frequency (for example, Patent Document 1).
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and aims to suppress the decrease in detection sensitivity.
  • the present invention includes a vibrator provided with a sensitive membrane, a heater that heats the sensitive membrane, a detector that detects a detected value related to a resonant frequency of the vibrator, and a vibrator that is provided with a sensitive membrane. Heating is started, a first detection value detected by the detector is obtained in a state where the sensitive film is heated, and the heating of the sensitive film is caused by the heater based on the first detection value and the first reference value. a control unit that stops heating the sensitive film, acquires a second detection value regarding the gas to be measured detected by the detector, and calculates determination information regarding the gas based on the second detection value.
  • a detection device includes a calculation unit.
  • control unit may be configured to cause the heater to stop heating the sensitive film when the difference between the first detected value and the first reference value becomes equal to or less than a threshold value.
  • the first reference value may be an initial value of a detection value related to the resonance frequency detected by the detector in a heated state of the sensitive film.
  • the first reference value may be smaller than an initial value of a detection value related to the resonance frequency detected by the detector in a heated state of the sensitive film.
  • control unit may be configured to determine that there is an abnormality when the difference does not become equal to or less than the threshold value even after a predetermined period has elapsed since heating of the sensitive film was started.
  • the calculation unit may adjust the first detected value and the first reference value when the difference does not become equal to or less than the threshold even after a predetermined period has elapsed since heating of the sensitive film was started.
  • the second detection value may be corrected based on the second detection value, and the determination information may be calculated based on the corrected second detection value.
  • the calculation unit acquires a second reference value regarding the reference gas detected by the detector after stopping heating of the sensitive film, and the calculation unit obtains the second reference value regarding the reference gas detected by the detector, and
  • the configuration may be such that the determination information is calculated.
  • the above configuration includes a plurality of the vibrators and a plurality of the heaters that respectively heat the sensitive membranes of the plurality of vibrators, and the calculation section is configured to include a plurality of the vibrators respectively corresponding to the plurality of vibrators.
  • the determination information may be calculated based on the second detected value.
  • control unit may be configured to heat the sensitive membrane of at least one of the plurality of vibrators to a temperature different from that of the other vibrators.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a vibrator in Example 1.
  • FIG. 2 is a block diagram of the detection device in the first embodiment.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the processing of the processing unit in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of Experiment 1.
  • FIGS. 5(a) and 5(b) are diagrams showing sensitivity
  • FIG. 6 is a diagram showing the amount of change f1'-fref1' in the oscillation frequency for the period T1 to T7 in Experiment 1.
  • FIGS. 5(a) and 5(b) are diagrams showing sensitivity
  • FIG. 6 is a diagram showing the amount of change f1'-fref1' in the oscillation frequency for the period T1 to T7 in Experiment 1.
  • FIGS. 7(a) and 7(b) are diagrams showing the sensitivity
  • FIGS. 8(a) and 8(b) are diagrams showing the sensitivity
  • FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the processing unit in the first modification of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the processing unit in the second modification of the first embodiment.
  • FIG. 11 is a block diagram of a detection device in Example 2.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a vibrator in Example 1.
  • the vibrator 10 includes a crystal plate 12 and electrodes 14a and 14b sandwiching the crystal plate 12.
  • a sensitive film 16 is provided on the electrode 14a.
  • the vibrator 10 is provided on the heater 18.
  • the heater 18 may be provided apart from the vibrator 10.
  • the heater 18 may be provided at another location as long as it can heat the sensitive film 16 to a predetermined temperature.
  • Electrodes 14a and 14b are electrically connected to an oscillation circuit 26.
  • the oscillation circuit 26 oscillates at an oscillation frequency related to the resonant frequency of the vibrator 10.
  • the resonant frequency of the vibrator 10 can be defined as either the resonant frequency (fr) at the resonant point of the vibrator 10 or the anti-resonant frequency (fa) at the anti-resonant point, or any frequency between them.
  • the oscillation circuit 26 is considered to oscillate at a frequency near the resonant frequency. Due to the increase in mass of the vibrator 10 due to the attachment of a specific substance to the sensitive film 16, the resonance frequency is lowered, and accordingly, the oscillation frequency is lowered.
  • the detector 28 detects the oscillation frequency as a detected value related to the resonant frequency of the vibrator 10.
  • the heater 18 is controlled by a temperature control section 36.
  • the crystal plate 12 is a single-crystal crystal, for example, an AT-cut crystal substrate.
  • the electrodes 14a and 14b are metal layers containing a metal such as gold or copper as a main component.
  • the heater 18 is, for example, a heater, and is a conductive wire such as a platinum wire or a nickel-chromium wire. By applying a voltage to both ends of the conductor wire of the heater 18, the sensitive film 16 can be heated.
  • the material of the sensitive film 16 is, for example, a polymer material, a porous material, or an organometallic compound.
  • polymeric materials include cellulose, fluoropolymers, polyethyleneimine, ester polymers, acrylic polymers, polystyrene, polybutadiene, and cycloolefin polymers, and polymeric materials have functional groups to which specific substances can easily bond. are doing.
  • the porous material is, for example, zeolite, MOF (Metal Organic Flamework) such as UiO-66 or ZIF-8.
  • Organometallic compounds are, for example, metal phthalocyanines or metal porphyrins.
  • the metal of the organometallic compound is, for example, copper, nickel, cobalt or zinc.
  • the decomposition temperature is 120° C. or higher so that the sensitive film 16 does not decompose due to heating. Further, the glass transition temperature of the sensitive film 16 is preferably 100° C. or higher.
  • the decomposition temperature is generally around 150°C, but in the case of highly heat-resistant cellulose, the decomposition temperature is around 300°C.
  • PVDF Poly Vinylidene Difluoride
  • PTFE Polytetrafluoroethylene
  • the decomposition temperature is about 270°C, and in the case of polystyrene, the decomposition temperature is 330°C to 370°C. In the case of polybutadiene, the decomposition temperature is 430°C.
  • the sensitive film 16 is selected in consideration of the decomposition temperature, glass transition temperature, etc. of the material used.
  • the mass of the sensitive film 16 increases. This lowers the resonant frequency of the vibrator 10 and lowers the oscillation frequency.
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to heat the sensitive film 16, moisture or other molecules adsorbed on the sensitive film 16 are desorbed.
  • the resonator 10 may include a piezoelectric layer such as a SAW (Surface Acoustic Wave) resonator, a BAW (Bulk Acoustic Wave) resonator such as an FBAR (Film Bulk Acoustic Resonator), or an SMR (Solidly Mounted Resonator).
  • a vibrator using a oscillator can be used.
  • the substances in the gas to be detected are, for example, organic compounds such as ethanol, acetone or toluene, or inorganic substances such as ammonia, nitrogen oxides, ozone or chlorine.
  • FIG. 2 is a block diagram of the detection device in Example 1.
  • the vibrator 10 and the heater 18 are provided within a chamber 20. Gases 50a and 50b are introduced into the chamber 20 through introduction paths 21a and 21b, and gas 52 is exhausted through an exhaust path 24.
  • a pump 22a is provided in the introduction path 21a, and by driving the pump 22a, gas 50a outside the chamber 20 is introduced into the chamber 20.
  • a filter 23 and a pump 22b are provided in the introduction path 21b. By driving the pump 22b, the gas 50b outside the chamber 20 is introduced into the chamber 20 through the filter 23.
  • the filter 23 is, for example, activated carbon, zeolite, silica gel, and/or molecular sieve, and removes moisture, specific molecules, etc.
  • the gas introduced into the chamber 20 from the introduction path 21a is a gas to be measured that contains a detection target such as a specific substance or odor in the gas.
  • a detection target such as a specific substance or odor in the gas.
  • the gas introduced into the chamber 20 from the introduction path 21b is a reference gas, such as dry and clean air.
  • the reference gas need only contain almost no detection target; for example, the inert gas or the like may be introduced into the chamber 20 by connecting a cylinder filled with an inert gas or the like without providing the filter 23 in the introduction path 21b. You may.
  • the detector 28 detects an oscillation frequency related to the resonant frequency of the vibrator 10 as a detection value.
  • the processing unit 30 is, for example, a processor.
  • the processing unit 30 functions as a calculation unit 32, a determination unit 34, a temperature control unit 36, and an introduction control unit 38 in cooperation with software.
  • the calculation unit 33 functions as a calculation unit 32 and a determination unit 34. At least a portion of the processing section 30 may be formed of hardware such as a dedicated circuit.
  • the calculation unit 32 calculates the sensitivity etc. based on the detected values such as the oscillation frequency detected by the detector 28.
  • the determination unit 34 calculates determination information regarding the gas based on the sensitivity etc. calculated by the calculation unit 32. Determination information regarding gas will be described later.
  • the memory 40 is, for example, a volatile memory or a nonvolatile memory, and stores detection values such as the oscillation frequency detected by the detector 28.
  • the learning unit 42 stores a machine learning model used by the determining unit 34 for determination. Further, the learning unit 42 re-learns the machine learning model based on the calculation result of the calculation unit 32. Either or both of the determination unit 34 and the learning unit 42 may be provided within a detection device configured with hardware, or may be provided on a server connected via a network such as a cloud.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the processing of the processing unit in the first embodiment.
  • the processing of the processing unit 30 can be roughly classified into steps S10, S12, and S14.
  • Step S10 is a process of acquiring an initial first reference value fref1.
  • Step S12 is a process of heating the sensitive film 16 in order to remove moisture and other molecules adsorbed on the sensitive film 16.
  • Step S14 is a process of calculating determination information regarding gas.
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to start heating the sensitive film 16 (step S20).
  • the temperature of the sensitive film 16 before heating and after a certain period of time has elapsed after stopping heating is approximately the temperature of the surrounding environment, for example, room temperature.
  • the room temperature in this case is any temperature in the range of 0°C to 40°C.
  • the heating temperature of the sensitive film 16 is, for example, 100° C. to 300° C. or 150° C. to 250° C., and is 230° C., for example.
  • the heating time is, for example, 1 to 10 minutes, and one example is 5 minutes.
  • the heating temperature and heating time of the sensitive film 16 are such that moisture and other molecules adsorbed on the sensitive film 16 can be sufficiently removed.
  • step S10 acquires the oscillation frequency output by the oscillation circuit 26 as the first reference value fref1 (step S22).
  • the processing unit 30 stores the first reference value fref1 in the memory 40.
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to stop heating the sensitive film 16 (step S24). With the above steps, step S10 ends. Step S10 is performed, for example, when the vibrator 10 is used for the first time. Step S10 is performed by introducing a reference gas into the chamber 20, for example. With the above steps, step S10 ends.
  • step S12 the introduction control unit 38 drives the pump 22b to introduce the reference gas into the chamber 20 from the introduction path 21b (step S26).
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to start heating the sensitive film 16 (step S28).
  • the heating temperature of the sensitive film 16 is the same as the heating temperature of the sensitive film 16 in step S20.
  • the detector 28 acquires the oscillation frequency output by the oscillation circuit 26 as the first detection value f1 (step S30).
  • the temperature control unit 36 acquires the first reference value fref1 from the memory 40, and determines whether or not to stop heating based on the first detected value f1 and the first reference value fref1 (step S32).
  • the temperature control unit 36 determines Yes when the difference
  • the sensitive film 16 is heated until the difference
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to stop heating the sensitive film 16 (step S34). With the above steps, step S12 ends.
  • step S14 the detector 28 acquires the oscillation frequency output by the oscillation circuit 26 as the second reference value fref2 (step S36).
  • the processing unit 30 stores the second reference value fref2 in the memory 40.
  • the introduction control unit 38 drives the pump 22a to introduce the detection gas into the chamber 20 from the introduction path 21a (step S38).
  • the detector 28 acquires the oscillation frequency output by the oscillation circuit 26 as the second detection value f2 (step S40).
  • the period from the introduction of the detection gas until the detection of the second detection value f2 is the period until the second detection value f2 becomes stable, and is, for example, 5 minutes.
  • the calculation unit 32 acquires the second reference value fref2 from the memory 40, and calculates the sensitivity based on the second reference value fref2 and the second detected value f2 (step S42).
  • the sensitivity is, for example, f2-fref2.
  • the determination unit 34 calculates determination information regarding the gas based on the calculated sensitivity and the like (step S44).
  • the determination information regarding the gas includes, for example, the type or concentration of the substance in the gas, the type of odor of the gas, or the intensity of the odor.
  • the type of substance in the gas is, for example, ethanol molecules or acetone molecules.
  • the type of gas odor is determined by a complex combination of molecules, such as ethanol molecules and acetone molecules, and the amount (ratio) of each molecule; for example, whether it is the smell of cigarettes or the smell of aging.
  • the intensity of gas odor is an index indicating how strong the odor is, such as the odor of cigarettes or the odor of aging.
  • Sensitive membrane A Cycloolefin polymer having a fluorine-based functional group
  • Sensitive membrane B Cycloolefin polymer having a carboxylic acid
  • Sensitive membrane C Polyimide having a hexafluoroisopropyl group
  • D Polyacetylene having a silyl group
  • the detection gas is as follows. Using. Sensitive membranes A to C: Air containing ethanol at a concentration of 50 ppm Sensitive membrane D: Air containing toluene at a concentration of 50 ppm
  • FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of Experiment 1.
  • air is introduced into the chamber 20 (step S70).
  • the sensitive film 16 is heated at 230° C. for 5 minutes (step S72).
  • the oscillation frequency is acquired as the first reference value fref1' (step S74).
  • the first reference value fref1' was 31.85 MHz.
  • the process waits for a predetermined period Ti (i is an integer from 1 to 7) (step S76). It is determined whether the period is T7 (step S78). When No, the oscillation frequency is obtained as the first detection value f1' and the second reference value fref2 (step S80).
  • a detection gas is introduced into the chamber 20 (step S82).
  • the oscillation frequency is acquired as the second detected value f2 (step S84).
  • Air is introduced into the chamber 20 (step S86). It is determined whether the period is T7 (step S88). If No, i is incremented, the process returns to step S76, and the process waits for a period T2. After that, steps S78 to S88 are repeated. If Yes in step S78, the sensitive film 16 is heated at 230° C. for 5 minutes (step S90). After that, steps S80 to S86 are performed. If YES in step S88, the process ends.
  • Period T1 to T7 from step S74 is as follows.
  • Period T1 0 days
  • Period T2 3 days
  • Period T3 14 days
  • Period T4 4 weeks
  • Period T5 6 weeks
  • Period T6 8 weeks
  • Period T7 10 weeks
  • FIGS. 5(a) and 5(b) are diagrams showing the sensitivity
  • the horizontal axis indicates the period T1 to T7, and the vertical axis indicates the absolute value of the difference between the second detection value f2 and the second reference value fref2 obtained in steps S84 and S80 of FIG. 4, respectively, during the period T1 to T7.
  • FIG. 5(a) shows the results using air containing ethanol at a concentration of 50 ppm as the detection gas in sensitive membranes A, B, and C
  • FIG. 5(b) shows the results using air containing ethanol at a concentration of 50 ppm as the detection gas in sensitive membrane D. These are the results using air containing toluene.
  • in the period T1 differs depending on the sensitive films A to D.
  • the period T1 is the sensitivity immediately after the sensitive film 16 is heated. As the period increases from T2 to T6, the period after heating the sensitive film 16 becomes longer. As the period T2 to T6 becomes longer, the sensitivity decreases. This is because moisture and other molecules are adsorbed to the sensitive membrane 16 after heating the sensitive membrane 16, so molecules of the substance to be detected in the detection gas are adsorbed to the sensitive membrane 16. This is thought to be because it becomes difficult.
  • the sensitive film 16 is heated again after the period T7, the sensitivity returns to the sensitivity after the period T1. This is because water and other molecules adsorbed on the sensitive film 16 are desorbed from the sensitive film 16 by heating the sensitive film 16 again. This is considered to be because the molecules of the substance to be detected in the detection gas are easily adsorbed onto the sensitive membrane 16.
  • FIG. 6 is a diagram showing the amount of change f1'-fref1' in the oscillation frequency for the period T1 to T7 in Experiment 1.
  • the horizontal axis indicates the period T1 to T7, and the vertical axis indicates the difference between the first reference value fref1' obtained in step S74 of FIG. 4 and the first detected value f1' obtained in step S80 during the period T1 to T7.
  • the amount of change is f1'-fref1', which indicates the amount of change in the oscillation frequency from the first reference value fref1' as the initial oscillation frequency immediately after the sensitive film 16 is heated.
  • f1'-fref1' 0 in any of the sensitive films A to D.
  • the amount of change f1'-fref1' becomes more negative. This is considered to be because when time passes after heating the sensitive film 16, moisture and other molecules are adsorbed to the sensitive film 16, so that the mass of the sensitive film 16 increases.
  • the amount of change f1'-fref1' returns to the amount of change f1'-fref1' after the period T1. This is considered to be because the moisture and other molecules adsorbed on the sensitive film 16 were desorbed from the sensitive film 16 by heating the sensitive film 16 again, so that the mass of the sensitive film 16 returned to its original level.
  • FIGS. 7(a) to 8(b) are diagrams showing the sensitivity
  • the dots are measurement points, and the broken line is an approximate straight line calculated using the least squares method.
  • the temperature control section 36 causes the heater 18 to start heating the sensitive film 16, as in step S28 in FIG.
  • the temperature control unit 36 acquires the first detection value f1 detected by the detector 28 while the sensitive film 16 is heated.
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to stop heating the sensitive film 16 based on the first detected value f1 and the first reference value fref1.
  • the calculation unit 32 calculates the second detection value f2 (the gas to be measured) detected by the detector 28 while the sensitive film 16 is exposed to the gas to be detected. Detected value).
  • the determination unit 34 calculates determination information regarding the gas based on the second detection value f2.
  • the heater 18 is caused to stop heating the sensitive film 16 based on the first detected value f1 and the first reference value fref1.
  • the determination unit 34 can calculate determination information regarding the gas based on the second detection value f2. Therefore, variations in sensitivity due to adsorption of moisture and other molecules to the sensitive film 16 can be suppressed.
  • the first reference value fref1' and the first detected value f1' are the oscillation frequency of the sensitive film 16 at approximately room temperature
  • the first reference value fref1' and the first detected value f1' f1 is the oscillation frequency when the sensitive film 16 is heated.
  • the first reference value fref1 and the first detected value f1 during heating are the same as the first reference value fref1' and the first detected value f1' at room temperature. It is thought that he behaves in a similar way.
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to stop heating the sensitive film 16 when the difference
  • fref1>f1 the difference between f1 and fref1 is fref1 ⁇ f1.
  • the first reference value fref1 is the initial value of the detection value related to the resonance frequency detected by the detector 28 in the state where the sensitive film 16 is heated.
  • the sensitive film 16 is heated until the first detected value f1 returns to the first reference value fref1.
  • the amount of water and other molecules adsorbed on the sensitive film 16 can be brought to the initial state, so that the sensitivity can be improved to the initial level.
  • step S32 the reference value when stopping the heating of the sensitive film 16 is smaller than the initial value (fref1) acquired in step S22.
  • the temperature control unit 36 determines Yes in step S32. In this way, heating of the sensitive film 16 is stopped before the first detected value f1 returns to the first reference value fref1. Thereby, the heating temperature can be lowered and deterioration of the sensitive film 16 can be suppressed. Moreover, the heating time can be shortened, and the detection time can be shortened.
  • step S36 after stopping the heating of the sensitive film 16, the calculation unit 32 calculates the second reference value fref2 detected by the detector 28 in a state where the sensitive film 16 is exposed to the reference gas (regarding the reference gas). standard value).
  • step S44 the determination unit 34 calculates determination information regarding the gas based on the second detection value f2 and the second reference value fref2. For example, in step S42, the calculation unit 32 calculates the sensitivity
  • FIG. 9 is a flowchart showing the processing of the processing unit in the first modification of the first embodiment.
  • the processing of the processing unit 30 up to step S30 is the same as in FIG. 3 of the first embodiment.
  • the temperature control unit 36 determines whether
  • step S50 the temperature control unit 36 determines whether a predetermined period of time has elapsed since the start of heating in step S28 (step S52). If No, the process returns to step S30. If Yes, the temperature control unit 36 causes the heater 18 to stop heating the sensitive film 16 (step S54). The temperature control unit 36 determines that there is an abnormality (step S56). Then it ends.
  • the other processes of the processing unit 30 are the same as those in FIG. 3 of the first embodiment, and the explanation will be omitted.
  • the temperature control unit 36 determines that there is an abnormality when the difference
  • FIG. 10 is a flowchart showing the processing of the processing unit in the second modification of the first embodiment.
  • the processing of the processing unit 30 up to step S30 is the same as in FIG. 3 of the first embodiment.
  • the temperature control unit 36 determines whether
  • step S14 the calculation unit 32 calculates the sensitivity using the correction coefficient Co.
  • the calculation unit 32 calculates
  • the other processes of the processing unit 30 are the same as those in FIG. 3 of the first embodiment, and the explanation will be omitted.
  • the temperature control unit 36 recovers the first detected value f1 to the first reference value fref1 when the difference
  • a correction coefficient may be used as in the second modification.
  • Th1 is set to be larger than Th2.
  • the sensitive film 16 is used by calculating the sensitivity using the correction coefficient, as in steps S58 and S14 in FIG.
  • is larger than Th2, it is determined that there is an abnormality, as in step S56 in FIG.
  • FIG. 11 is a block diagram of the detection device in Example 2.
  • a substrate 27 is provided within the chamber 20.
  • a plurality of vibrators 10 are provided on a substrate 27.
  • the vibrators 10 are arranged in a 4 ⁇ 4 matrix, for example.
  • a heater 18 for heating the sensitive membrane 16 is provided for each vibrator 10.
  • Each of the plurality of oscillation circuits 26 outputs a signal having an oscillation frequency related to the resonance frequency of the plurality of vibrators 10.
  • the detector 28 detects the oscillation frequencies of the plurality of oscillation circuits 26 as detection values.
  • the temperature control unit 36 causes the heater 18 to heat the vibrator 10 .
  • the calculation unit 32 obtains a first reference value fref1, a first detected value f1, a second reference value fref2, and a second detected value f2 for each of the plurality of transducers 10, and calculates sensitivity etc. for each of the plurality of transducers 10. do.
  • the determination unit 34 calculates determination information regarding the gas using a plurality of sensitivities and the like calculated for each of the plurality of vibrators 10 as feature quantities.
  • the other configurations are the same as the first embodiment and its modification.
  • the material of the sensitive film 16 of at least one of the plurality of transducers 10 is different from that of the other transducers 10.
  • the behavior of each vibrator 10, such as sensitivity differs depending on the type of substance in the gas to be detected. Therefore, the calculation unit 33 calculates determination information regarding the gas based on the plurality of second detection values f2 corresponding to the plurality of vibrators 10, respectively. In this way, by using a large number of feature quantities, determination information regarding gas can be calculated with higher accuracy.
  • One heater 18 may be provided in common for a plurality of vibrators 10.
  • the temperature and time at which the adsorbed molecules are released differs. Even in such a case, the heating temperature and heating time of the sensitive films 16 of the plurality of vibrators 10 will be the same. For this reason, if the heating time is adjusted to the sensitive film 16 that takes the longest time to desorb water, etc., the heating time will be too long for the other sensitive films 16. On the other hand, if the heating temperature is adjusted to the sensitive film 16 that has the highest desorption temperature for water, etc., the heating temperature for the other sensitive films 16 is too high and the sensitive films 16 deteriorate.
  • a heater 18 is provided for each vibrator 10, and the temperature control unit 36 controls the sensitive membrane 16 of at least one vibrator 10 of the plurality of vibrators 10 to The membrane 16 is heated to a different temperature.
  • vibrators 10 whose sensitive films 16 are made of different materials are heated at different temperatures.
  • the heating temperature can be increased for the sensitive film 16, which has a high temperature at which a specific substance is released.
  • the heating temperature of the other sensitive films 16 can be lowered. Therefore, heating time can be shortened. Further, deterioration of the sensitive film 16 can be suppressed.

Abstract

検出装置は、感応膜16が設けられた振動子10と、前記感応膜を加熱する加熱器18と、前記振動子の共振周波数に関係する検出値を検出する検出器28と、前記加熱器に前記感応膜の加熱を開始させ、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した第1検出値を取得し、前記第1検出値と第1基準値とに基づき、前記加熱器に前記感応膜の加熱を停止させる制御部と、前記感応膜の加熱を停止した後、前記検出器が検出した測定対象の第2検出値を取得し、前記第2検出値に基づき気体に関する判定情報を演算する演算部と、を備える。

Description

検出装置
 本発明は、検出装置に関し、例えば感応膜を有する検出装置に関する。
 気体中の物質の種類またはにおい等の気体に関する情報を検出する検出装置として、振動子に感応膜を設けた検出装置がある、感応膜に気体中の特定の物質が吸着すると感応膜が重くなり振動子の発振周波数が低下する。感応膜に吸着した物質を離脱させるリフレッシュ動作またはクリーニング動作を行うことが知られている(例えば特許文献1、2)。リフレッシュ動作後の発振周波数を基準周波数に設定し、発振周波数と基準周波数との差に基づいて、気体に関する情報を演算することが知られている(例えば特許文献1)。
特開2019-146675号公報 特開2010-117184号公報
 感応膜にすでに水分等の分子が吸着していると、感応膜に検出すべき物質の分子が吸着しにくくなる。これにより、気体に関する情報の検出感度が低下してしまう。
 本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、検出感度の低下を抑制することを目的とする。
 本発明は、感応膜が設けられた振動子と、前記感応膜を加熱する加熱器と、前記振動子の共振周波数に関係する検出値を検出する検出器と、前記加熱器に前記感応膜の加熱を開始させ、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した第1検出値を取得し、前記第1検出値と第1基準値とに基づき、前記加熱器に前記感応膜の加熱を停止させる制御部と、前記感応膜の加熱を停止した後、前記検出器が検出した測定対象の気体に関する第2検出値を取得し、前記第2検出値に基づき気体に関する判定情報を演算する演算部と、を備える検出装置である。
 上記構成において、前記制御部は、前記第1検出値と前記第1基準値との差が閾値以下になったとき、前記加熱器に前記感応膜の加熱を停止させる構成とすることができる。
 上記構成において、前記第1基準値は、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した前記共振周波数に関係する検出値の初期値である構成とすることができる。
 上記構成において、前記第1基準値は、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した前記共振周波数に関係する検出値の初期値より小さい構成とすることができる。
 上記構成において、前記制御部は、前記感応膜の加熱を開始してから所定期間を経過しても、前記差が前記閾値以下にならないとき、異常と判定する構成とすることができる。
 上記構成において、前記演算部は、前記感応膜の加熱を開始してから所定期間を経過しても、前記差が前記閾値以下にならないとき、前記第1検出値と前記第1基準値とに基づき、前記第2検出値を補正し、補正された前記第2検出値に基づき前記判定情報を演算する構成とすることができる。
 上記構成において、前記演算部は、前記感応膜の加熱を停止した後、前記検出器が検出した基準気体に関する第2基準値を取得し、前記第2検出値および前記第2基準値に基づき前記判定情報を演算する構成とすることができる。
 上記構成において、複数の前記振動子と、前記複数の振動子の感応膜をそれぞれ加熱する複数の前記加熱器と、を備え、前記演算部は、前記複数の振動子にそれぞれ対応する複数の前記第2検出値に基づき、前記判定情報を演算する構成とすることができる。
 上記構成において、前記制御部は、前記複数の振動子の少なくとも1つの振動子の感応膜を、他の振動子の感応膜と異なる温度に加熱する構成とすることができる。
 本発明によれば、検出感度の低下を抑制することができる。
図1は、実施例1における振動子の模式図である。 図2は、実施例1における検出装置のブロック図である。 図3は、実施例1における処理部の処理を示すフローチャートである。 図4は、実験1の手順を示すフローチャートである。 図5(a)および図5(b)は、実験1における期間T1~T7に対する感度|f2-fref2|を示す図である。 図6は、実験1における期間T1~T7に対する発振周波数の変化量f1´-fref1´を示す図である。 図7(a)および図7(b)は、実験1の感応膜AおよびBにおける発振周波数の変化量f1´-fref1´に対する感度|f2-fref2|を示す図である。 図8(a)および図8(b)は、実験1の感応膜CおよびDにおける発振周波数の変化量f1´-fref1´に対する感度|f2-fref2|を示す図である。 図9は、実施例1の変形例1における処理部の処理を示すフローチャートである。 図10は、実施例1の変形例2における処理部の処理を示すフローチャートである。 図11は、実施例2における検出装置のブロック図である。
 以下、図面を参照し実施例について説明する。
 振動子として水晶振動子を用いたQCM(Quartz Crystal Microbalance)を例に説明する。図1は、実施例1における振動子の模式図である。図1に示すように、振動子10は、水晶板12と水晶板12を挟む電極14aおよび14bとを備える。電極14a上に感応膜16が設けられている。振動子10は加熱器18上に設けられている。加熱器18は振動子10と離間して設けられてもよい。加熱器18は、感応膜16を所定の温度に加熱できれば、他の場所に設けられていてもよい。電極14aおよび14bは発振回路26に電気的に接続されている。発振回路26は、振動子10の共振周波数に関係する発振周波数において発振する。振動子10の共振周波数は、振動子10の共振点における共振周波数(fr)または反共振点における反共振周波数(fa)のいずれか、または、その間の任意の周波数と定義することができる。発振回路26は、共振周波数の付近の周波数で発振すると考えられる。感応膜16に特定の物質が付着することによる振動子10の質量増加によって、共振周波数が低くなるため、これに伴い、発振周波数が低くなる。検出器28は、振動子10の共振周波数に関係する検出値として発振周波数を検出する。加熱器18は温度制御部36により制御される。
 水晶板12は、単結晶水晶であり、例えばATカットの水晶基板である。電極14aおよび14bは例えば金または銅等の金属を主成分とする金属層である。加熱器18は、例えばヒータであり、白金線またはニッケルクロム線等の導電体線である。加熱器18の導電体線の両端に電圧を印加することで、感応膜16を加熱できる。
 感応膜16の材料は、例えば高分子材料、多孔質材料または有機金属化合物である。高分子材料としては、例えばセルロース、フッ素系ポリマー、ポリエチレンイミン、エステル系ポリマー、アクリル系ポリマー、ポリスチレン、ポリブタジエン、シクロオレフィンポリマー等であり、高分子材料は特定の物質が結合しやすい官能基を有している。多孔質材料は、例えばゼオライト、UiO-66またはZIF-8等のMOF(Metal Organic Flamework)である。有機金属化合物は、例えば金属フタロシアニンまたは金属ポルフィリンである。有機金属化合物の金属は、例えば銅、ニッケル、コバルトまたは亜鉛である。
 感応膜16として、高分子材料を用いる場合、加熱により感応膜16が分解しないように、分解温度が120℃以上であることが好ましい。また、感応膜16のガラス転移温度は100℃以上が好ましい。感応膜16として、セルロースを用いる場合、分解温度は一般的に150℃前後であるが、高耐熱性のセルロースの場合、分解温度は300℃程度である。フッ素系ポリマーの場合、例えばPVDF(Poly Vinylidene Difluoride)では分解温度は150℃~170℃であり、PTFE(polytetrafluoroethylene)では分解温度は330℃程度である。ポリエチレンイミンの場合、分解温度は270℃程度である、ポリスチレンの場合、分解温度は330℃~370℃である。ポリブタジエンの場合、分解温度は430℃である。感応膜16は、用いる材料の分解温度およびガラス転移温度等を考慮し選択される。
 感応膜16に気体内の水分または他の分子等が吸着すると、感応膜16の質量が増加する。これにより、振動子10の共振周波数が低くなり発振周波数が低くなる。温度制御部36が加熱器18に感応膜16を加熱させることにより、感応膜16に吸着している水分または他の分子が脱離する。
 振動子10としては、水晶振動子以外にも、SAW(Surface Acoustic Wave)共振器またはFBAR(Film Bulk Acoustic Resonator)もしくはSMR(Solidly Mounted Resonator)等のBAW(Bulk Acoustic Wave)共振器等の圧電層を用いた振動子を用いることができる。検出する気体内の物質としては、例えばエタノール、アセトンもしくはトルエン等の有機化合物、または、アンモニア、窒素酸化物、オゾンもしくは塩素等の無機物質である。
 図2は、実施例1における検出装置のブロック図である。図2に示すように、振動子10および加熱器18は、チャンバ20内に設けられている。チャンバ20には、導入路21aおよび21bより気体50aおよび50bが導入され、排出路24より気体52が排出される。導入路21aにはポンプ22aが設けられており、ポンプ22aを駆動することで、チャンバ20の外部の気体50aがチャンバ20内に導入される。導入路21bにはフィルタ23およびポンプ22bが設けられている。ポンプ22bを駆動することで、チャンバ20の外部の気体50bがフィルタ23を介しチャンバ20内に導入される。フィルタ23は、例えば、活性炭、ゼオライト、シリカゲルおよび/またはモレキュラーシーブであり、気体50b中の水分および特定の分子等を除去する。このため、ポンプ22bを駆動することで、ドライかつクリーンな空気がチャンバ20内に導入される。導入路21aからチャンバ20に導入される気体は、気体中の特定の物質またはにおい等の検出対象が含まれる測定対象の気体である。例えば、チャンバ20の周囲環境に、においを発生させる発生源があれば、外気には特定の物質またはにおい等が含まれることになる。このため、外気をチャンバ20内に取り入れることで、測定対象の気体とすることができる。導入路21bからチャンバ20に導入される気体は、基準気体であり、例えばドライかつクリーンな空気である。基準気体は、検出対象がほとんど含まれていなければよく、例えば導入路21bにフィルタ23を設けずに、不活性ガス等が充填されたボンベを接続して、不活性ガス等をチャンバ20に導入してもよい。
 検出器28は、振動子10の共振周波数に関連した発振周波数を検出値として検出する。処理部30は、例えばプロセッサである。処理部30は、ソフトウエアと協働し、算出部32、判定部34、温度制御部36および導入制御部38として機能する。演算部33は、算出部32と判定部34として機能する。処理部30の少なくとも一部は専用回路等のハードウエアにより形成されていてもよい。
 算出部32は、検出器28が検出した発振周波数等の検出値に基づき、感度等を算出する。判定部34は、算出部32が算出した感度等に基づき、気体に関する判定情報を演算する。気体に関する判定情報については後述する。メモリ40は、例えば揮発性メモリまたは不揮発性メモリであり、検出器28が検出した発振周波数等の検出値を記憶する。学習部42は、判定部34が判定に用いる機械学習モデルを記憶する。また、学習部42は、算出部32の算出結果に基づき、機械学習モデルを再学習する。判定部34と学習部42のいずれかまたは両方は、ハードウエアで構成される検出装置内に設けられていてもよいし、クラウド等のネットワークにより接続されたサーバ上に設けられていてもよい。
 図3は、実施例1における処理部の処理を示すフローチャートである。図3に示すように、処理部30の処理を大きく分類すると、ステップS10、S12およびS14である。ステップS10は、初期の第1基準値fref1を取得する処理である。ステップS12は、感応膜16に吸着した水分および他の分子を脱離させるために感応膜16を加熱する処理である。ステップS14は、気体に関する判定情報を演算する処理である。
 まず、ステップS10として、温度制御部36は加熱器18に感応膜16の加熱を開始させる(ステップS20)。加熱前と、加熱を停止した後で、一定時間経過した後の感応膜16の温度は、ほぼ周囲の環境の温度となり、例えば、室温となる。この場合の室温は、0℃~40℃の範囲のいずれかの温度である。感応膜16の加熱温度は例えば100℃~300℃または150℃~250℃であり、一例として230℃である。加熱時間は例えば1~10分であり、一例として5分である。感応膜16の加熱温度および加熱時間は、感応膜16に吸着した水分および他の分子を十分に離脱できる温度および時間とする。検出器28は、発振回路26が出力する発振周波数を第1基準値fref1として取得する(ステップS22)。処理部30は第1基準値fref1をメモリ40に格納する。温度制御部36は加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる(ステップS24)。以上によりステップS10は終了する。ステップS10は、例えば振動子10を最初に使用するときに行う。ステップS10は、例えばチャンバ20に基準気体を導入し行う。以上により、ステップS10は終了する。
 その後、ステップS12として、導入制御部38は、ポンプ22bを駆動し、導入路21bからチャンバ20に基準気体を導入させる(ステップS26)。温度制御部36は加熱器18に感応膜16の加熱を開始させる(ステップS28)。感応膜16の加熱温度はステップS20における感応膜16の加熱温度と同じである。検出器28は、発振回路26が出力する発振周波数を第1検出値f1として取得する(ステップS30)。温度制御部36は、メモリ40から第1基準値fref1を取得し、第1検出値f1と第1基準値fref1に基づき、加熱を停止するか否か判定する(ステップS32)。温度制御部36は、例えば第1検出値f1と第1基準値fref1との差|f1-fref1|が一定の範囲内のときYesと判定し、一定の範囲外のときNoと判定する。Noのとき、ステップS30に戻る。差|f1-fref1|が一定の範囲内となるまで、感応膜16は加熱される。ステップS32においてYesのとき、温度制御部36は加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる(ステップS34)。以上により、ステップS12は終了する。
 次に、ステップS14として、検出器28は、発振回路26が出力する発振周波数を第2基準値fref2として取得する(ステップS36)。処理部30は第2基準値fref2をメモリ40に格納する。導入制御部38は、ポンプ22bを停止後、ポンプ22aを駆動し、導入路21aからチャンバ20に検出気体を導入させる(ステップS38)。検出器28は、発振回路26が出力する発振周波数を第2検出値f2として取得する(ステップS40)。検出気体を導入してから第2検出値f2を検出するまでの期間は、第2検出値f2が安定するまでの期間であり、一例として5分である。算出部32は、メモリ40から第2基準値fref2を取得し、第2基準値fref2と第2検出値f2とに基づき感度を算出する(ステップS42)。感度は例えばf2-fref2である。判定部34は、算出された感度等に基づき、気体に関する判定情報を演算する(ステップS44)。
 気体に関する判定情報とは、例えば気体内の物質の種類または濃度、気体のにおいの種類またはにおいの強度などである。気体内の物質の種類とは、例えば、エタノール分子かアセトン分子か、などである。気体のにおいの種類とは、エタノール分子とアセトン分子などの、分子の複合的な組み合わせと、それぞれの分子の量(比率)によって定まり、例えば、タバコのにおいか加齢臭か、などである。気体のにおいの強度とは、例えば、タバコのにおいか加齢臭か、などのにおいがどれだけ強いかを示す指標である。以上により、ステップS14は終了する。処理部30は、終了か否かを判定する(ステップS46)。例えば、ステップS12およびS14を所望回(1回または複数回)繰り返した場合、Yesと判定する。Noのとき、ステップS12に戻る。
[実験1]
 以下の実験を行った。実験に用いた振動子10は、寸法が1.25mm×1.7mm×0.0506mmの水晶を用い、25℃における共振周波数が約32MHzである。感応膜16として以下の4つの材料を用いた振動子10を作成した。
感応膜A:フッ素系官能基を有するシクロオレフィンポリマー
感応膜B:カルボン酸を有するシクロオレフィンポリマー
感応膜C:ヘキサフルオロイソプロピル基を有するポリイミド
感応膜D:シリル基を有するポリアセチレン
 検出気体としては以下を用いた。
感応膜A~C:濃度が50ppmのエタノールを含む空気
感応膜D:濃度が50ppmのトルエンを含む空気
 図4は、実験1の手順を示すフローチャートである。図4に示すように、チャンバ20に空気を導入する(ステップS70)。感応膜16を230℃5分間加熱する(ステップS72)。室温に冷却後、発振周波数を第1基準値fref1´として取得する(ステップS74)。実験1では第1基準値fref1´は31.85MHzである。その後、ステップS74から所定期間Ti(iは1から7の整数)待機する(ステップS76)。期間がT7か判定する(ステップS78)。Noのとき、発振周波数を第1検出値f1´および第2基準値fref2として取得する(ステップS80)。検出気体をチャンバ20に導入する(ステップS82)。発振周波数を第2検出値f2として取得する(ステップS84)。チャンバ20に空気を導入する(ステップS86)。期間はT7か判定する(ステップS88)。Noのとき、iをインクリメントしステップS76に戻り、期間T2待機する。その後、ステップS78からS88を繰り返す。ステップS78においてYesのとき、感応膜16を230℃5分間加熱する(ステップS90)。その後、ステップS80からS86を行う。ステップS88においてYesのとき終了する。
 図4において、ステップS74からの期間T1~T7を以下とした。
 期間T1:0日
 期間T2:3日
 期間T3:14日
 期間T4:4週間
 期間T5:6週間
 期間T6:8週間
 期間T7:10週間
 図5(a)および図5(b)は、実験1における期間T1~T7に対する感度|f2-fref2|を示す図である。横軸は、期間T1~T7を示し、縦軸は、期間T1~T7において、図4のステップS84およびS80においてそれぞれ取得した第2検出値f2および第2基準値fref2の差の絶対値である。図5(a)は、感応膜A、BおよびCにおいて検出気体として濃度が50ppmのエタノールを含む空気を用いた結果であり、図5(b)は、感応膜Dにおいて検出気体として濃度が50ppmのトルエンを含む空気を用いた結果である。
 図5(a)および図5(b)に示すように、感応膜A~Dによって、期間T1における感度|f2-fref2|が異なる。期間T1は、感応膜16を加熱した直後の感度である。期間がT2からT6になるにしたがい、感応膜16を加熱した後の期間が長くなる。期間T2~T6が長くなると、感度が低下する。これは、感応膜16を加熱した後、時間が経過した場合、感応膜16に水分および他の分子等が吸着するため、検出気体中の検出すべき物質の分子等が感応膜16に吸着しにくくなるためと考えられる。期間T7後に、感応膜16を再度加熱すると、感度は期間T1後の感度に戻る。これは、感応膜16の再度の加熱により、感応膜16に吸着していた水分および他の分子が感応膜16から脱離する。このため、検出気体中の検出すべき物質の分子等が感応膜16に吸着しやすくなったためと考えられる。
 図6は、実験1における期間T1~T7に対する発振周波数の変化量f1´-fref1´を示す図である。横軸は、期間T1~T7を示し、縦軸は、期間T1~T7において、図4のステップS74において取得した第1基準値fref1´とステップS80において取得した第1検出値f1´の差である変化量f1´-fref1´であり、感応膜16を加熱した直後の初期の発振周波数として第1基準値fref1´からの発振周波数の変化量を示している。
 図6に示すように、いずれの感応膜A~Dにおいても期間T1では、f1´-fref1´=0である。期間T2~T6が長くなると、変化量f1´-fref1´が負に大きくなる。これは、感応膜16を加熱した後、時間が経過した場合、感応膜16に水分および他の分子が吸着するため、感応膜16の質量が増加したためと考えられる。期間T7後に、感応膜16を再度加熱すると、変化量f1´-fref1´は期間T1後の変化量f1´-fref1´に戻る。これは、感応膜16の再度の加熱により、感応膜16に吸着していた水分および他の分子が感応膜16から脱離したため、感応膜16の質量が元の水準に戻ったためと考えられる。
 図7(a)から図8(b)は、実験1の感応膜A~Dにおける発振周波数の変化量f1´-fref1´に対する感度|f2-fref2|を示す図である。ドットは測定点であり、破線は最小二乗法を用い算出した近似直線である。
 図7(a)から図8(b)に示すように、感応膜A~Dのいずれにおいても、発振周波数の変化量f1´-fref1´が負に大きくなると感度|f2-fref2|が小さくなる。これは、発振周波数の変化量f1´-fref1´が負に大きい場合には、感応膜16に水分または他の分子が吸着しており、検出すべき物質の分子が吸着しにくくなる。よって、感度が低下するものと考えられる。図7(a)から図8(b)のいずれの場合においても、最小二乗法を用いて近似直線を算出したときの決定係数Rは0.9以上であり、f1´-fref1´と|f2-fref2|との相関性は非常に高い。
 実験1のように、感応膜16を加熱した後、感応膜16に水分および他の分子が吸着すると発振周波数が低くなる。感応膜16を加熱することで感応膜16から水分および他の分子が離脱すると発振周波数は元の水準に戻る。しかし、感応膜16からの水分および他の分子の離脱が十分でない場合、発振周波数は元の水準に戻らない。この状態で気体中の特定の物質の検出を行うと、図7(a)から図8(b)のように、感度が低下してしまう。また、感応膜16からの水分および他の分子の離脱量が一定でないと、特定の物質の検出の感度がばらついてしまい、再現性が低くなる。感応膜16の加熱を十分に行うことにより、感応膜16からの水分および他の分子の離脱を十分に行うことが可能であるが、加熱温度が高いと感応膜16が劣化してしまう。加熱温度を低くして加熱時間を長くすると、検出時間が長くなってしまう。
 そこで、実施例1によれば、図3のステップS28のように、温度制御部36(制御部)は、加熱器18に感応膜16の加熱を開始させる。ステップS30のように、温度制御部36は、感応膜16を加熱した状態において検出器28が検出した第1検出値f1を取得する。ステップS32およびS34のように、温度制御部36は、第1検出値f1と第1基準値fref1とに基づき、加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる。ステップS40のように、算出部32は、感応膜16の加熱を停止した後、検出する気体に感応膜16を暴露させた状態において検出器28が検出した第2検出値f2(測定対象の気体に関する検出値)を取得する。ステップS42およびS44のように、判定部34は、第2検出値f2に基づき気体に関する判定情報を演算する。このように、第1検出値f1と第1基準値fref1とに基づき、加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる。これにより、感応膜16に吸着している水分および他の分子を一定程度離脱させた後に、判定部34は、第2検出値f2に基づき気体に関する判定情報を演算することができる。よって、感応膜16に水分および他の分子が吸着することによる感度のばらつきを抑制できる。
 なお、実験1では、第1基準値fref1´および第1検出値f1´は感応膜16がほぼ室温の発振周波数であるのに対し、実施例1では、第1基準値fref1および第1検出値f1は感応膜16を加熱したときの発振周波数である。温度に起因した振動子10の共振周波数の変化を考慮すれば、加熱時の第1基準値fref1および第1検出値f1は室温時の第1基準値fref1´および第1検出値f1´と同様な振る舞いをすると考えられる。
 温度制御部36は、第1検出値f1と第1基準値fref1との差|f1-fref1|が閾値以下になったとき、加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる。なお、fref1>f1の場合には、f1とfref1との差はfref1-f1である。これにより、感応膜16に吸着している水分および他の分子を一定程度離脱させることができる。よって、感応膜16に水分および他の分子が吸着することによる感度のばらつきをより抑制できる。
 ステップS22のように、第1基準値fref1は、感応膜16を加熱した状態において検出器28が検出した共振周波数に関係する検出値の初期値である。これにより、ステップS12では、第1検出値f1が第1基準値fref1に戻るまで、感応膜16を加熱する。これにより、感応膜16に吸着している水分および他の分子の量を初期状態とすることができるため、感度を初期の水準まで向上させることができる。
 ステップS32において、感応膜16の加熱を停止させるときの基準値は、ステップS22において取得した初期値(fref1)より小さい。例えば、ステップS30における第1検出値f1が、第1基準値fref1の例えば80%のときに、ステップS32において温度制御部36はYesと判定する。このように、第1検出値f1が第1基準値fref1に戻る前に感応膜16の加熱を停止する。これにより、加熱温度を低くでき、感応膜16の劣化を抑制できる。また、加熱時間を短くでき、検出時間を短縮できる。
 ステップS36において、算出部32は、感応膜16の加熱を停止した後、基準となる気体に感応膜16を暴露させた状態において検出器28が検出した第2基準値fref2(基準となる気体に関する基準値)を取得する。ステップS44において、判定部34は、第2検出値f2および第2基準値fref2に基づき、気体に関する判定情報を演算する。例えば、ステップS42において、算出部32は、第2検出値f2および第2基準値fref2から感度|f2-fref2|を算出し、ステップS44において判定部34は感度に基づき気体に関する判定情報を演算する。これにより、気体に関する判定情報を精度よく演算することができる。
[実施例1の変形例1]
 図9は、実施例1の変形例1における処理部の処理を示すフローチャートである。図9に示すように、実施例1の変形例1では、ステップS30までの処理部30の処理は実施例1の図3と同じである。温度制御部36は、|f1-fref1|≦Thか判定する(ステップS50)。Yesのとき、温度制御部36は加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる(ステップS34)。その後、処理部30は、図3のステップS14以降の処理を行う。
 ステップS50においてNoのとき、温度制御部36は、ステップS28の加熱開始から所定期間を経過したか否か判定する(ステップS52)。Noのとき、ステップS30に戻る。Yesのとき、温度制御部36は、加熱器18に感応膜16の加熱を停止させる(ステップS54)。温度制御部36は、異常と判定する(ステップS56)。その後終了する。その他の処理部30の処理は実施例1の図3と同じであり説明を省略する。
 感応膜16に吸着した分子が固着してしまうと、感応膜16を加熱しても固着した分子が離脱しない。このため、第1検出値f1が第1基準値fref1まで回復しない。そこで、温度制御部36は、感応膜16の加熱を開始してから所定期間を経過しても差|f1-fref1|が閾値Th以下にならないとき、異常と判定する。これにより、感応膜16は寿命と判断し、感応膜16を備える振動子10を交換することができる。
[実施例1の変形例2]
 図10は、実施例1の変形例2における処理部の処理を示すフローチャートである。図10に示すように、実施例1の変形例2では、ステップS30までの処理部30の処理は実施例1の図3と同じである。温度制御部36は、|f1-fref1|≦Thか判定する(ステップS50)。Noのとき、温度制御部36は、ステップS28の加熱開始から所定期間を経過したか否か判定する(ステップS52)。Noのとき、ステップS30に戻る。Yesのとき、温度制御部36は、補正係数Coを設定する(ステップS58)。その後、ステップS34に進む。ステップS14のステップS42(図3参照)において、算出部32は、補正係数Coを用い感度を算出する。例えば、算出部32は、|f2-fref2|×Coを感度として算出する。その他の処理部30の処理は実施例1の図3と同じであり説明を省略する。
 温度制御部36は、感応膜16の加熱を開始してから所定期間を経過しても差|f1-fref1|が閾値Th以下にならないとき、第1検出値f1が第1基準値fref1まで回復しない。この場合、図7(a)から図8(b)のように、感度|f2-fref2|が低下してしまう。そこで、演算部33は、第1検出値f1と第1基準値fref1とに基づき、第2検出値f2を補正し、補正された第2検出値f2に基づき気体に関する判定情報を演算する。例えば、感応膜Aの場合、第1検出値f1が第1基準値fref1より5000Hz小さいとき、図7(a)のように、感度|f2-fref2|は、f1´-fref1´=0のときの感度|f2-fref2|の約0.8倍である。そこで、ステップS58において、算出部32は、補正係数Coを1/0.8=1.25に設定する。ステップS42(図3参照)において、算出部32は感度として|f2-fref2|×Coを算出する。これにより、感応膜16が劣化していても、気体に関する判定情報の演算を精度よく行うことができる。
 実施例1の変形例1において、変形例2のように、補正係数を用いてもよい。例えば、実施例1の変形例1の閾値をTh1とし、実施例1の変形例2の閾値をTh2としたとき、Th1をTh2より大きく設定する。これにより、差|f1-fref1|がTh2より大きくTh1以下のときには、図10のステップS58およびS14のように、補正係数を用い感度を算出することで、感応膜16を使用する。差|f1-fref1|がTh2より大きいときには、図9のステップS56のように、異常と判定する。
 図11は、実施例2における検出装置のブロック図である。図11に示すように、実施例2では、チャンバ20内に基板27が設けられている。基板27上に複数の振動子10が設けられている。振動子10は例えば4×4の行列状に配列されている。振動子10ごとに感応膜16を加熱する加熱器18が設けられている。複数の発振回路26は、それぞれ複数の振動子10の共振周波数に関係した発振周波数の信号を出力する。検出器28は、複数の発振回路26の発振周波数を検出値として検出する。温度制御部36は、加熱器18に振動子10を加熱させる。
 算出部32は、複数の振動子10ごとに第1基準値fref1、第1検出値f1、第2基準値fref2および第2検出値f2を取得し、複数の振動子10ごとに感度等を算出する。判定部34は、複数の振動子10ごとに算出された複数の感度等を特徴量として、気体に関する判定情報を演算する。その他の構成は、実施例1およびその変形例と同じである。
 実施例2によれば、複数の振動子10の少なくとも1つの振動子10の感応膜16は、他の振動子10の感応膜16と材料が異なる。これにより、検出する気体内の物質の種類により各振動子10の感度等の振る舞いが異なる。そこで、演算部33は、複数の振動子10にそれぞれ対応する複数の第2検出値f2に基づき、気体に関する判定情報を演算する。このように、多くの特徴量を用いることで、気体に関する判定情報をより精度よく演算できる。
 複数の振動子10に対し加熱器18は共通に1個設けられていてもよい。感応膜16の種類により、吸着された分子等が離脱する温度および時間が異なる。このような場合であっても、複数の振動子10の感応膜16の加熱温度および加熱時間は同じとなってしまう。このため、加熱時間を、最も水分等の脱離時間の長い感応膜16に合わせると、他の感応膜16では加熱時間が長くなり過ぎる。一方、加熱温度を、最も水分等の脱離温度の高い感応膜16に合わせると、他の感応膜16では加熱温度が高すぎ感応膜16が劣化する。
 そこで、実施例2では、振動子10ごとに加熱器18が設けられ、温度制御部36は、複数の振動子10の少なくとも1つの振動子10の感応膜16を、他の振動子10の感応膜16と異なる温度に加熱する。例えば感応膜16の材料が異なる振動子10は加熱温度を異ならせる。これにより、特定の物質が離脱する温度が高い感応膜16に対し、加熱温度を高くできる。他の感応膜16の加熱温度を低くできる。よって、加熱時間を短くできる。また、感応膜16の劣化を抑制できる。
 以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
 10 振動子
 12 水晶板
 14a、14b 電極
 16 感応膜
 18 加熱器
 20 チャンバ
 21a、21b 導入路
 22a、22b ポンプ
 23 フィルタ
 24 排出路
 26 発振回路
 28 検出器
 30 処理部
 32 算出部
 33 演算部
 34 判定部
 36 温度制御部
 38 導入制御部
 

Claims (9)

  1.  感応膜が設けられた振動子と、
     前記感応膜を加熱する加熱器と、
     前記振動子の共振周波数に関係する検出値を検出する検出器と、
     前記加熱器に前記感応膜の加熱を開始させ、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した第1検出値を取得し、前記第1検出値と第1基準値とに基づき、前記加熱器に前記感応膜の加熱を停止させる制御部と、
     前記感応膜の加熱を停止した後、前記検出器が検出した測定対象の気体に関する第2検出値を取得し、前記第2検出値に基づき気体に関する判定情報を演算する演算部と、
    を備える検出装置。
  2.  前記制御部は、前記第1検出値と前記第1基準値との差が閾値以下になったとき、前記加熱器に前記感応膜の加熱を停止させる請求項1に記載の検出装置。
  3.  前記第1基準値は、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した前記共振周波数に関係する検出値の初期値である請求項1に記載の検出装置。
  4.  前記第1基準値は、前記感応膜を加熱した状態において前記検出器が検出した前記共振周波数に関係する検出値の初期値より小さい請求項1に記載の検出装置。
  5.  前記制御部は、前記感応膜の加熱を開始してから所定期間を経過しても、前記差が前記閾値以下にならないとき、異常と判定する請求項2に記載の検出装置。
  6.  前記演算部は、前記感応膜の加熱を開始してから所定期間を経過しても、前記差が前記閾値以下にならないとき、前記第1検出値と前記第1基準値とに基づき、前記第2検出値を補正し、補正された前記第2検出値に基づき前記判定情報を演算する請求項2に記載の検出装置。
  7.  前記演算部は、前記感応膜の加熱を停止した後、前記検出器が検出した基準気体に関する第2基準値を取得し、前記第2検出値および前記第2基準値に基づき前記判定情報を演算する請求項1から6のいずれか一項に記載の検出装置。
  8.  複数の前記振動子と、
     前記複数の振動子の感応膜をそれぞれ加熱する複数の前記加熱器と、
    を備え、
     前記演算部は、前記複数の振動子にそれぞれ対応する複数の前記第2検出値に基づき、前記判定情報を演算する請求項1から6のいずれか一項に記載の検出装置。
  9.  前記制御部は、前記複数の振動子の少なくとも1つの振動子の感応膜を、他の振動子の感応膜と異なる温度に加熱する請求項8に記載の検出装置。
     
PCT/JP2023/021878 2022-07-29 2023-06-13 検出装置 WO2024024306A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-122167 2022-07-29
JP2022122167 2022-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024024306A1 true WO2024024306A1 (ja) 2024-02-01

Family

ID=89706114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/021878 WO2024024306A1 (ja) 2022-07-29 2023-06-13 検出装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024024306A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060257286A1 (en) * 2003-10-17 2006-11-16 Adams Jesse D Self-sensing array of microcantilevers for chemical detection
JP2012220454A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Olympus Corp 検出センサ、物質検出システム
JP2012242279A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Olympus Corp 検出センサ、物質検出システム
JP2019015675A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 富士通株式会社 ガスセンサ、ガスセンサシステム、及びガス検出方法
JP2020098113A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 株式会社東芝 分子検出装置
JP2020176989A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 太陽誘電株式会社 演算装置、演算方法及びガス検出システム
JP2021001785A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 太陽誘電株式会社 ガスセンサ、ガス検出システム及びガス検出方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060257286A1 (en) * 2003-10-17 2006-11-16 Adams Jesse D Self-sensing array of microcantilevers for chemical detection
JP2012220454A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Olympus Corp 検出センサ、物質検出システム
JP2012242279A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Olympus Corp 検出センサ、物質検出システム
JP2019015675A (ja) * 2017-07-10 2019-01-31 富士通株式会社 ガスセンサ、ガスセンサシステム、及びガス検出方法
JP2020098113A (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 株式会社東芝 分子検出装置
JP2020176989A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 太陽誘電株式会社 演算装置、演算方法及びガス検出システム
JP2021001785A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 太陽誘電株式会社 ガスセンサ、ガス検出システム及びガス検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7020632B2 (ja) ガスセンサ及びガス検出方法
CN111103395A (zh) 气体感测装置、包括其的电子装置以及气体感测系统
JP4855565B2 (ja) 化学センサー用ポリマーコーティング
CN107703187B (zh) 气体传感器
US20220236225A1 (en) Arithmetic device, arithmetic method, and gas detection system
WO2024024306A1 (ja) 検出装置
JPH07190916A (ja) 匂いセンサと匂い測定装置
US20230266206A1 (en) Odor measurement device, control device, and odor determination method
US9140668B2 (en) Device and method for detecting at least one substance
JP4773656B2 (ja) 共振器のs/n比を向上するための周波数ワーピング
JP4247483B2 (ja) ガスセンサー素子の性能評価装置
JPH05312709A (ja) 圧電素子を用いたガスセンサおよびこれを使用するガス濃度測定方法
JP4039284B2 (ja) 質量測定用圧電振動子の製造方法および質量測定用圧電振動子並びに質量測定装置
JP7203665B2 (ja) ガスセンサ及びガス検出システム
Radeva et al. Humidity sensing properties of plasma polymer coated surface transverse wave resonators
JP3249236B2 (ja) 匂い検知装置
JP2010071716A (ja) Qcmデバイスとその製造方法
JP5408580B2 (ja) 匂いセンシングシステム
JP2023016310A (ja) ガス検出装置、湿度補正方法および制御装置
KR20040050110A (ko) 감응물질 및 이를 사용한 표면 탄성파 가스 센서
JPH03282349A (ja) 湿度の検出方法
WO2023145434A1 (ja) 検出装置
CN114166934B (zh) 基于石墨烯覆膜石英音叉的气体探测装置及方法
JP2003315235A (ja) 分析方法
JPH05312707A (ja) ガスセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23846041

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1