WO2024014269A1 - 陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層 - Google Patents

陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層 Download PDF

Info

Publication number
WO2024014269A1
WO2024014269A1 PCT/JP2023/023602 JP2023023602W WO2024014269A1 WO 2024014269 A1 WO2024014269 A1 WO 2024014269A1 JP 2023023602 W JP2023023602 W JP 2023023602W WO 2024014269 A1 WO2024014269 A1 WO 2024014269A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
cation exchange
divalent
hydrophobic
carbon
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/023602
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健治 宮武
Original Assignee
国立大学法人山梨大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人山梨大学 filed Critical 国立大学法人山梨大学
Publication of WO2024014269A1 publication Critical patent/WO2024014269A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • C08G61/10Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aromatic carbon atoms, e.g. polyphenylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G83/00Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1023Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having only carbon, e.g. polyarylenes, polystyrenes or polybutadiene-styrenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1027Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having carbon, oxygen and other atoms, e.g. sulfonated polyethersulfones [S-PES]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/103Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having nitrogen, e.g. sulfonated polybenzimidazoles [S-PBI], polybenzimidazoles with phosphoric acid, sulfonated polyamides [S-PA] or sulfonated polyphosphazenes [S-PPh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1032Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having sulfur, e.g. sulfonated-polyethersulfones [S-PES]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1034Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having phosphorus, e.g. sulfonated polyphosphazenes [S-PPh]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1037Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having silicon, e.g. sulfonated crosslinked polydimethylsiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/1039Polymeric electrolyte materials halogenated, e.g. sulfonated polyvinylidene fluorides

Definitions

  • the present invention relates to a cation exchange resin, a cation exchange membrane, an electrolyte membrane, a binder for forming an electrode catalyst layer, and a battery electrode catalyst layer.
  • the cation exchange resin described in Patent Document 1 has succeeded in improving chemical properties (durability, solubility, gas permeation suppressing effect) and mechanical properties (flexibility), but further chemical properties Improvement in properties (especially gas permeability) is desired.
  • the binder for forming the electrode catalyst layer is required to adjust and control the gas diffusivity, considering the use of the cation exchange resin described in Patent Document 1 as the binder for forming the electrode catalyst layer, further improvement is required. Improvement in gas permeability is desired.
  • the present invention produces cation exchange membranes, electrolyte membranes, binders for forming electrode catalyst layers, and battery electrode catalyst layers that have excellent electrical properties (cation conductivity) and chemical properties (gas permeability and water content).
  • a cation exchange resin a cation exchange membrane formed from the cation exchange resin, a binder for forming an electrolyte membrane and an electrode catalyst layer, and a battery electrode catalyst layer formed from the binder for forming the electrode catalyst layer.
  • the cation exchange resin of the present invention has the following features:
  • the hydrophobic unit (a), the hydrophobic unit (b), and the hydrophilic unit are bonded to each other via an ether bond, a thioether bond, or a carbon-carbon bond.
  • Alk is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • R represents a divalent hydrocarbon group forming an alicyclic structure
  • a, b, c, and d are (Indicates an integer from 0 to 4, which are the same or different from each other.)
  • the hydrophobic group (a) contains a bisphenol residue represented by the following formula (1').
  • the hydrophobic group (b) contains a bisphenol residue represented by the following formula (2).
  • Alk' is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • a', b', c', and d' are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4.
  • l' indicates an integer of 1 or more.
  • the hydrophobic group (b) contains a bisphenol residue represented by the following formula (2').
  • the hydrophobic group (b) contains a bisphenol residue represented by the following formula (3).
  • Alk'' is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • a'', b'', c'', and d'' are the same or different from each other, and 0
  • l'' indicates an integer of 1 or more.
  • the hydrophobic group (b) contains a bisphenol residue represented by the following formula (3').
  • the hydrophilic group includes a bisphenol residue represented by the following formula (4).
  • Alk''' is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • Ion is the same or different from each other and represents a cation exchange group-containing group
  • R' is the cation exchange group-containing group.
  • c''' and d''' is the same or different and represents an integer from 0 to 4
  • a''', b''' and e''' are the same or different and represent an integer from 0 to 4. and at least one of a''', b''' and e''' indicates 1 or more.
  • the hydrophilic group is an o-, m-, or p-phenylene residue represented by the following formula (5).
  • Alk'''' represents an alkyl group or an aryl group
  • Ion represents a cation exchange group-containing group
  • c'''' represents an integer from 0 to 4
  • a'''' indicates an integer from 1 to 4.
  • the cation exchange membrane of the present invention is characterized by containing the above cation exchange resin.
  • the cation exchange membrane of the present invention is characterized by containing the above cation exchange resin.
  • cation exchange membranes electrolyte membranes, binders for forming electrode catalyst layers, and battery electrode catalyst layers with excellent electrical properties (cation conductivity) and chemical properties (gas permeability and water content) are produced. It is possible to provide a cation exchange resin that can be produced, a cation exchange membrane formed from the cation exchange resin, a binder for forming an electrolyte membrane and an electrode catalyst layer, and a battery electrode catalyst layer formed from the binder for forming the electrode catalyst layer.
  • the cation exchange resin of the present invention consists of a divalent hydrophobic group (a), a divalent hydrophobic group (b), and a divalent hydrophilic group.
  • examples of the divalent hydrophobic group (a) include those containing a bisphenol residue represented by the following formula (1).
  • Alk is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • R represents a divalent hydrocarbon group forming an alicyclic structure
  • a, b, c, and d are (Indicates an integer from 0 to 4, which are the same or different from each other.)
  • Alk is the same or different and represents an alkyl group or an aryl group.
  • alkyl group include methyl group, ethyl group, propyl group, i-propyl group, butyl group, i-butyl group, sec-butyl group, t-butyl group, pentyl group, hexyl group, heptyl group, and octyl group. and cycloalkyl groups having 1 to 20 carbon atoms such as cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, cyclohexyl, cycloheptyl, and cyclooctyl.
  • aryl group include a phenyl group, a biphenyl group, a naphthyl group, and a fluorenyl group.
  • R represents a divalent hydrocarbon group forming an alicyclic structure.
  • Alicyclic structures include cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, cyclodecane, cycloundecane, cyclododecane, cyclotridecane, cyclotetradecane, cyclopentadecane, cyclohexadecane, cycloheptadecane, cyclo Monocyclic cycloalkane structures such as octadecane, cyclononadecane, and cycloicosane; Monocyclic cycloalkene structures such as cyclopropene, cyclobutene, cyclopropene, cyclohexene, cycloheptene, and cyclooctene; Polycyclic
  • the alicyclic structure described above may be substituted with an alkyl group, an aryl group, a halogen atom, or the like.
  • the alkyl group include the alkyl groups described above.
  • the aryl group include the above-mentioned aryl groups.
  • the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • the number of substitutions and the substitution position of the alkyl group or aryl group are appropriately set depending on the purpose and use.
  • a and b are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably, a and b both represent 0. show.
  • c and d are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably, c and d both represent 0. show.
  • hydrophobic group (a) examples include the following structures.
  • such a hydrophobic group (a) includes a bisphenol residue represented by the following formula (1').
  • l represents an integer of 2 or more, preferably an integer of 3 to 20, more preferably an integer of 5 to 8.
  • the divalent hydrophobic group (b) is one consisting of a single aromatic ring, a divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group, or a divalent nitrogen-containing group. group, a divalent phosphorus-containing group, a divalent oxygen-containing group, a divalent sulfur-containing group, or a plurality of (two or more, preferably two) aromatic rings bonded to each other via a carbon-carbon bond.
  • aromatic rings include monocyclic or polycyclic compounds having 6 to 14 carbon atoms, such as benzene ring, naphthalene ring, indene ring, azulene ring, fluorene ring, anthracene ring, and phenanthrene ring, and azole, oxole, Examples include heterocyclic compounds such as thiophene, oxazole, thiazole, and pyridine.
  • the aromatic ring is preferably a monocyclic aromatic hydrocarbon having 6 to 14 carbon atoms, and more preferably a benzene ring.
  • the aromatic ring may be substituted with a substituent such as a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a pseudohalide, if necessary.
  • a substituent such as a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a pseudohalide, if necessary.
  • the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • pseudohalides include trifluoromethyl group, -CN, -NC, -OCN, -NCO, -ONC, -SCN, -NCS, -SeCN, -NCSe, -TeCN, -NCTe, -N3 .
  • the alkyl group include the alkyl groups described above.
  • the aryl group include the above-mentioned aryl groups.
  • an aromatic ring is substituted with a substituent such as a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a pseudohalide
  • a substituent such as a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a pseudohalide
  • the number and position of the substituent such as a halogen atom, alkyl group, aryl group, or pseudohalide, etc. is set as appropriate depending on the purpose and use.
  • the aromatic ring substituted with halogen atoms includes, for example, a benzene ring substituted with 1 to 4 halogen atoms (e.g., a benzene ring substituted with 1 to 4 fluorine atoms, a benzene ring substituted with 1 to 4 fluorine atoms, a benzene ring substituted with 1 to 4 fluorine atoms, 1 to 4 halogen atoms may be the same or different, such as a benzene ring substituted with ), etc.
  • a benzene ring substituted with 1 to 4 halogen atoms e.g., a benzene ring substituted with 1 to 4 fluorine atoms, a benzene ring substituted with 1 to 4 fluorine atoms, 1 to 4 halogen atoms may be the same or different, such as a benzene ring substituted with ), etc.
  • divalent hydrocarbon groups examples include methylene (-CH 2 -), ethylene, propylene, i-propylene (-C(CH 3 ) 2 -), butylene, i-butylene, sec-butylene, pentylene (pentene), ), i-pentylene, sec-pentylene, hexylene (hexamethylene), 3-methylpentene, heptylene, octylene, 2-ethylhexylene, nonylene, decylene, i-decylene, dodecylene, tetradecylene, hexadecylene, octadecylene, etc., carbon Examples include 1 to 20 divalent saturated hydrocarbon groups.
  • the divalent hydrocarbon group is preferably a divalent saturated hydrocarbon group having 1 to 3 carbon atoms, specifically methylene (-CH 2 -), ethylene, propylene, i-propylene (-C(CH 3 ) 2 -), more preferably methylene (-CH 2 -) and isopropylene (-C(CH 3 ) 2 -), particularly preferably i-propylene (-C(CH 3 ) ) 2 -).
  • the divalent hydrocarbon group may be substituted with a monovalent residue in the aromatic ring described above.
  • hydrophobic group (b) examples include bisphenol residues represented by the following formula (2) and bisphenol residues represented by the following formula (3).
  • Alk' is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • a', b', c', and d' are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4.
  • l' indicates an integer of 1 or more.
  • Alk'' is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • a'', b'', c'', and d'' are the same or different from each other, and 0
  • l'' indicates an integer of 1 or more.
  • Alk' is the same or different and represents an alkyl group or an aryl group.
  • alkyl group include the alkyl groups described above.
  • aryl group include the above-mentioned aryl groups.
  • a' and b' are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably, a' and b' are , both indicate 0.
  • c' and d' are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably, c' and d' are , both indicate 0.
  • l' represents an integer of 1 or more, preferably an integer of 1 to 20, more preferably an integer of 2 to 6.
  • Alk'' are the same or different and represent an alkyl group or an aryl group.
  • alkyl group include the alkyl groups described above.
  • aryl group include the above-mentioned aryl groups.
  • a'' and b'' are the same or different from each other and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably a'' and b'' both indicate 0.
  • c'' and d'' are the same or different and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, more preferably c'' and d'' both indicate 0.
  • l'' represents an integer of 1 or more, preferably an integer of 1 to 20, more preferably an integer of 2 to 6.
  • hydrophobic group (b) include bisphenol residues represented by the following formula (2') and bisphenol residues represented by the following formula (3').
  • l' has the same meaning as l' in the above formula (2), and represents an integer of 1 or more, preferably an integer of 1 to 20, more preferably 2 to 6. Indicates an integer.
  • l'' has the same meaning as l'' in the above formula (3), and represents an integer of 1 or more, preferably an integer of 1 to 20, more preferably 2 to 20. Indicates an integer of 6.
  • the divalent hydrophilic group consists of a single aromatic ring, a divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group, a divalent nitrogen-containing group, a divalent a linking group that is a phosphorus-containing group, a divalent oxygen-containing group, or a divalent sulfur-containing group, and/or a plurality of aromatic rings bonded to each other via carbon-carbon bonds, and the linking group or the aromatic Examples include those in which at least one of the rings is bonded to a cation exchange group-containing group.
  • aromatic ring examples include the aromatic rings described above.
  • the aromatic ring is preferably a monocyclic aromatic hydrocarbon having 6 to 14 carbon atoms, and more preferably a benzene ring.
  • the aromatic ring may be substituted with a substituent such as a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a pseudohalide as described above, if necessary.
  • a substituent such as a halogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a pseudohalide
  • the number and position of the substituent such as a halogen atom, alkyl group, aryl group, or pseudohalide, etc. is set as appropriate depending on the purpose and use.
  • divalent hydrocarbon group examples include the divalent hydrocarbon groups described above.
  • the divalent hydrocarbon group may be substituted with a monovalent residue in the aromatic ring described above.
  • the number of aromatic rings bonded to the divalent hydrocarbon group is one or two, preferably two.
  • hydrocarbon group when one more aromatic ring is bonded to a divalent hydrocarbon group, that hydrocarbon group becomes trivalent, and when two more aromatic rings are bonded, the hydrocarbon group becomes trivalent.
  • the hydrocarbon group is tetravalent (if the number of carbon atoms is 1, it is a carbon atom).
  • the aromatic rings when two aromatic rings are bonded to a divalent hydrocarbon group, the aromatic rings may be bonded via, for example, a carbon-carbon bond.
  • the cation exchange group is introduced into the main chain or side chain as a hydrophilic group, and is not particularly limited. Any known cation exchange group such as acid (-COOH) can be employed. From the viewpoint of ease of synthesis and cation conductivity, sulfonic acid groups are preferred.
  • the cation exchange group-containing group may be only a cation exchange group, or may be a residue in which, for example, a divalent hydrocarbon group is bonded to a cation exchange group.
  • the divalent hydrocarbon group is preferably methylene (-(CH 2 )-), ethylene (-(CH 2 ) 2 -), trimethylene (-(CH 2 ) 3 -), tetramethylene (-(CH 2 ) 4 -), pentamethylene (-(CH 2 ) 5 -), hexamethylene (-(CH 2 ) 6 -), heptamethylene (-(CH 2 ) 7 -), octamethylene (-(CH 2 ) Examples include linear saturated hydrocarbon groups such as 8- ).
  • Such a cation exchange group-containing group consists of a single aromatic ring, or a divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group, a divalent nitrogen-containing group, a divalent phosphorus-containing group, or a divalent phosphorus-containing group.
  • a linking group that is an oxygen-containing group or a divalent sulfur-containing group, and/or a linking group or aromatic ring of a divalent hydrophilic residue consisting of a plurality of aromatic rings bonded to each other via a carbon-carbon bond. be combined.
  • the cation exchange group-containing group may be bonded to at least one linking group or aromatic ring, may be bonded to multiple linking groups or aromatic rings, and may be bonded to all linking groups or aromatic rings. You can leave it there. Further, a plurality of cation exchange group-containing groups may be bonded to one linking group or aromatic ring.
  • hydrophilic groups include bisphenol residues represented by the following formula (4) and o-, m-, or p-phenylene residues represented by the following formula (5).
  • Alk''' is the same or different from each other and represents an alkyl group or an aryl group
  • Ion is the same or different from each other and represents a cation exchange group-containing group
  • R' is the cation exchange group-containing group.
  • c''' and d''' is the same or different and represents an integer from 0 to 4
  • a''', b''' and e''' are the same or different and represent an integer from 0 to 4. and at least one of a''', b''' and e''' indicates 1 or more.
  • Alk'''' represents an alkyl group or an aryl group
  • Ion represents a cation exchange group-containing group
  • c'''' represents an integer from 0 to 4
  • a'''' indicates an integer from 1 to 4.
  • Alk''' are the same or different and represent an alkyl group or an aryl group.
  • alkyl group include the alkyl groups described above.
  • aryl group include the above-mentioned aryl groups.
  • Ion is the same or different from each other and represents a cation exchange group-containing group.
  • the cation exchange group-containing group include the above-mentioned cation exchange group-containing groups.
  • R' represents a hydrocarbon group, a silicon-containing group, a nitrogen-containing group, a phosphorus-containing group, an oxygen-containing group, a sulfur-containing group, or a carbon-carbon bond, and preferably a hydrocarbon group or Indicates a carbon-carbon bond.
  • the hydrocarbon group include the above-mentioned divalent hydrocarbon groups.
  • c''' and d''' are the same or different and represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably c''' Both '' and d'' indicate 0.
  • a''', b''' and e''' are the same or different from each other and represent integers from 0 to 4, and a''', b''' and At least one of e''' indicates 1 or more.
  • Alk'''' are the same or different and represent an alkyl group or an aryl group.
  • alkyl group include the alkyl groups described above.
  • aryl group include the above-mentioned aryl groups.
  • Ion is the same or different from each other and represents a cation exchange group-containing group.
  • the cation exchange group-containing group include the above-mentioned cation exchange group-containing groups.
  • c'''' represents an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, and more preferably 0.
  • a'''' represents an integer from 1 to 4. Note that the substitution position of the cation exchange group-containing group is appropriately set depending on the purpose and use.
  • hydrophilic groups include those having the following structures.
  • Ion represents a cation exchange group-containing substituent or a hydrogen atom, and at least one is a cation exchange group-containing substituent. In addition, multiple Ions are bonded to one benzene ring structure. Also good.
  • hydrophilic groups include p-phenylene groups represented by the following formula (5a) and m-phenylene groups represented by the following formula (5b).
  • the above-mentioned hydrophobic group (a) is composed of a simple substance, or the above-mentioned hydrophobic group (a) is repeated via an ether bond, a thioether bond, or a carbon-carbon bond.
  • a hydrophobic unit (b) consisting of a unit (a) and the above-mentioned hydrophobic group (b) alone, or a hydrophobic unit (b) in which the above-mentioned hydrophobic group (b) is repeated via an ether bond, a thioether bond, or a carbon-carbon bond.
  • hydrophobic unit (a) consists of a single hydrophobic group (a), or that the hydrophobic groups (a) are repeated via carbon-carbon bonds.
  • hydrophobic unit (b) consists of a single hydrophobic group (b), or that the hydrophobic groups (b) are repeated via carbon-carbon bonds.
  • the unit corresponds to a block of a commonly used block copolymer.
  • the hydrophobic unit (a) is a unit formed by bisphenol residues represented by the above formula (1) bonded to each other via a carbon-carbon bond.
  • the bisphenol residue represented by the above formula (1) may be a unit formed by bonding a plurality of types to each other in a random shape, a regular shape such as alternating, or a block shape.
  • Such a hydrophobic unit (a) is represented by the following formula (11), for example.
  • R, Alk, a, b, c, and d have the same meanings as R, Alk, a, b, c, and d in the above formula (1), and q represents 1 to 200. .
  • q represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • such hydrophobic unit (a) includes a unit formed by bisphenol residues represented by the above formula (1') bonded to each other via a carbon-carbon bond.
  • Such a hydrophobic unit (a) is represented by the following formula (11'), for example.
  • q represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • the hydrophobic unit (b) preferably consists of a single aromatic ring, or a divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group, a divalent nitrogen-containing group, a divalent phosphorus-containing group, a divalent A divalent hydrophobic group (b) consisting of an oxygen-containing group, a divalent sulfur-containing group, or a plurality of aromatic rings bonded to each other via a carbon-carbon bond is bonded to each other via a carbon-carbon bond. Examples include units formed.
  • the above-mentioned hydrophobic group (b) may be a unit formed by bonding a plurality of types to each other in a random shape, a regular shape such as alternating, or a block shape.
  • such a hydrophobic unit (b) is a unit formed by bisphenol residues represented by the above formula (2) bonded to each other via a carbon-carbon bond, and a unit formed by the above formula (3). Examples include units formed by bonding bisphenol residues represented by the following to each other via carbon-carbon bonds.
  • Such a hydrophobic unit (b) is represented by, for example, the following formula (12) or the following formula (13).
  • Alk', a', b', c', d', and l' are the same as Alk', a', b', c', d', and l' in formula (2) above. Indicates the significance, and r indicates 1 to 200.
  • Alk'', a'', b'', c'', d'', and l'' are Alk'', a'', b'', c' of the above formula (3) ', d'', and l'', and r represents 1 to 200.
  • r represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • such a hydrophobic unit (b) is a unit formed by bonding bisphenol residues represented by the above formula (2') to each other via a carbon-carbon bond, and a unit formed by combining bisphenol residues represented by the above formula (2') with each other via a carbon-carbon bond, Examples include units formed by binding bisphenol residues represented by ') to each other via carbon-carbon bonds.
  • Such a hydrophobic unit (b) is represented by, for example, the following formula (12') or the following formula (13').
  • r represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • the hydrophilic unit consists of a single aromatic ring, or a divalent hydrocarbon group, a divalent silicon-containing group, a divalent nitrogen-containing group, a divalent phosphorus-containing group, a divalent oxygen-containing group, or a divalent a linking group that is a valent sulfur-containing group and/or a plurality of aromatic rings bonded to each other via carbon-carbon bonds, and at least one of the linking group or the aromatic ring is a cation exchange group-containing group.
  • Examples include units formed by bonding divalent hydrophilic groups bonding to each other via carbon-carbon bonds.
  • the divalent hydrophilic group may be a unit in which a plurality of divalent hydrophilic groups are bonded to each other in a random pattern, a regular pattern such as alternating, or a block pattern.
  • the hydrophilic unit is a unit formed by bisphenol residues represented by the above formula (4) bonded to each other via a carbon-carbon bond.
  • Such a hydrophilic unit is represented by the following formula (14), for example.
  • Alk''', Ion, R', a''', b''', c''', d''', and e''' are Alk'' in the above formula (4) ', Ion, R', a''', b''', c''', d''', and e''', and m represents 1 to 200.
  • m represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • the hydrophilic unit is a unit formed by o-, m-, or p-phenylene residues represented by the above formula (5) bonded to each other via a carbon-carbon bond.
  • Such a hydrophilic unit is represented by the following formula (15), for example.
  • Alk''', Ion, a''', and c''' are Alk'', Ion, a''', and c''' of the above formula (5) (m indicates the same meaning as 1 to 200.)
  • m represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • hydrophilic unit particularly preferably a unit formed by p-phenylene groups represented by the above formula (5a) bonding to each other via a carbon-carbon bond, and a unit formed by combining p-phenylene groups represented by the above formula (5b) Examples include units formed by bonding -phenylene groups to each other via carbon-carbon bonds.
  • Such a hydrophilic unit is represented by the following formula (15a) or the following formula (15b), for example.
  • m represents, for example, 1 to 200, preferably 1 to 50.
  • the above hydrophobic unit (a), the above hydrophobic unit (b), and the above hydrophilic unit are bonded via an ether bond, a thioether bond, or a carbon-carbon bond.
  • it is preferable that the above hydrophobic unit (a), the above hydrophobic unit (b), and the above hydrophilic unit are bonded via a carbon-carbon bond.
  • Such a cation exchange resin preferably includes a hydrophobic unit (a) represented by the above formula (11), a hydrophobic unit (b) represented by the above formula (12) or the above formula (13), and a hydrophobic unit (b) represented by the above formula (12) or the above formula (13). (14) or a cation exchange resin in which a hydrophilic unit represented by the above formula (15) is bonded via a carbon-carbon bond.
  • Such a cation exchange resin is represented by, for example, the following formula (17), the following formula (17'), the following formula (18), or the following formula (18').
  • R, Alk, a, b, c, and d have the same meanings as R, Alk, a, b, c, and d in the formula (11), and Alk', a', b' , c', d', and l' have the same meanings as Alk', a', b', c', d', and l' in the formula (12), and Alk''', Ion, R ', a''', b''', c'', d''', and e''' are Alk''', Ion, R', a''' in the formula (14), It has the same meaning as b''', c'', d''', and e''', q, r, and m represent the blending ratio or the number of repetitions, and represent 1 to 200, and o is , represents the number of repetitions and indicates 1 to 100
  • R, Alk, a, b, c, and d have the same meanings as R, Alk, a, b, c, and d in the formula (11), and Alk'', a'', b'', c'', d'', and l'' are the same as Alk'', a'', b'', c'', d'', and l'' in the above formula (13).
  • Alk''', Ion, R', a''', b''', c''', d''', and e''' are Alk'' in the above formula (14) ', Ion, R', a''', b''', c''', d''', and e''', and q, r, and m are the blending ratio or repetition. represents a number and represents 1 to 200; o represents the number of repetitions and represents 1 to 100.)
  • R, Alk, a, b, c, and d have the same meanings as R, Alk, a, b, c, and d in the formula (11), and Alk', a', b' , c', d', and l' have the same meanings as Alk', a', b', c', d', and l' in the formula (12), and Alk'''', Ion, a'''' and c''' have the same meanings as Alk'''', Ion, a'''' and c'''' in formula (15), and q, r, and m represents the blending ratio or the number of repetitions and represents 1 to 200, and o represents the number of repetitions and represents 1 to 100.)
  • R, Alk, a, b, c, and d have the same meanings as R, Alk, a, b, c, and d in the formula (11), and Alk'', a'', b'', c'', d'', and l'' are the same as Alk'', a'', b'', c'', d'', and l'' in the above formula (13).
  • Indicates the meaning, and Alk'''', Ion, a''', and c'''' are Alk'''', Ion, a'''', and c''' in the above formula (15).
  • '', q, r, and m represent the blending ratio or number of repetitions and represent 1 to 200; o represents the number of repetitions and represent 1 to 100.
  • a hydrophobic unit (a) represented by the above formula (11') and a hydrophobic unit (b) represented by the above formula (12') or the above formula (13') are used. and a hydrophilic unit represented by the above formula (15a) or the above formula (15b) are bonded via a carbon-carbon bond.
  • Such a cation exchange resin is represented by, for example, the following formula (18a), the following formula (18a'), the following formula (18b), or the following formula (18b').
  • l has the same meaning as l in the formula (11')
  • l' has the same meaning as l' in the formula (12')
  • Ion has the same meaning as l in the formula (15a)
  • q, r, and m represent the blending ratio or the number of repetitions and represent 1 to 200
  • o represents the number of repetitions and represent 1 to 100.
  • l has the same meaning as l in the formula (11')
  • l'' has the same meaning as l'' in the formula (13')
  • Ion has the same meaning as l in the formula (15a).
  • q, r, and m represent the blending ratio or number of repetitions and represent 1 to 200, and o represents the number of repetitions and represent 1 to 100.
  • l has the same meaning as l in the formula (11')
  • l' has the same meaning as l' in the formula (12')
  • Ion has the same meaning as l in the formula (15b)
  • q, r, and m represent the blending ratio or the number of repetitions and represent 1 to 200
  • o represents the number of repetitions and represent 1 to 100.
  • l has the same meaning as l in the formula (11')
  • l'' has the same meaning as l'' in the formula (13')
  • Ion has the same meaning as l in the formula (15b).
  • q, r, and m represent the blending ratio or number of repetitions and represent 1 to 200
  • o represents the number of repetitions and represent 1 to 100.
  • q, r, and m represent the blending ratio or the number of repetitions, and o represents the number of repetitions, and are appropriately set depending on the purpose and use.
  • the number of hydrophobic groups contained in the hydrophobic units (hydrophobic unit (a) and hydrophobic unit (b)) contained in the cation exchange resin of the present invention (the number of hydrophobic groups (a) and the hydrophobic group (b) )
  • the percentage of the number of hydrophobic groups (a) (q/(q+r) ⁇ 100) is preferably 5 to 65, more preferably 10 to 60, and 15 to 55 It is more preferable that Within this range, the cation exchange resin will have excellent gas permeability (particularly oxygen gas permeability).
  • the number average molecular weight of such a cation exchange resin is, for example, 10 to 1000 kDa, preferably 30 to 500 kDa.
  • the method for producing the cation exchange resin is not particularly limited, and any known method can be employed. Preferably, a method using a polycondensation reaction is employed.
  • a monomer for forming a hydrophobic group (a) is prepared, a monomer for forming a hydrophobic group (b) is prepared, and a monomer having a cation exchange group-containing group is prepared.
  • a monomer for forming a hydrophilic group is prepared, and a monomer for forming a hydrophobic group (a), a monomer for forming a hydrophobic group (b), and a monomer for forming a hydrophilic group having a cation exchange group-containing group are copolymerized.
  • a cation exchange resin can be produced by synthesizing a polymer.
  • a monomer for forming a hydrophobic group (a) is prepared, a monomer for forming a hydrophobic group (b) is prepared, a monomer for forming a hydrophilic group having a cation exchange group-containing group precursor functional group is prepared, and a monomer for forming a hydrophobic group (b) is prepared.
  • a polymer is synthesized by copolymerizing a monomer for forming a functional group (a), a monomer for forming a hydrophobic group (b), and a monomer for forming a hydrophilic group having a cation exchange group-containing group precursor functional group.
  • a cation exchange resin can be produced by ionizing the cation exchange group-containing group precursor functional group therein.
  • a monomer for forming a hydrophobic group (a) is prepared, a monomer for forming a hydrophobic group (b) is prepared, a monomer for forming a hydrophilic group is prepared, and a monomer for forming a hydrophobic group (a) and a hydrophobic group are prepared.
  • the hydrophobic group-forming monomer (a) is a compound represented by the following formula (21), which corresponds to the above formula (1).
  • R, Alk, a, b, c, and d have the same meanings as R, Alk, a, b, c, and d in the above formula (1), and T and T' are the same as each other. or, differently, a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or a hydrogen atom).
  • hydrophobic group-forming monomer (a) include compounds represented by the following formula (21'), which corresponds to the above formula (1').
  • T and T' are the same or different and are a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or (Indicates a hydrogen atom.)
  • the hydrophobic group-forming monomer (b) is preferably a compound represented by the following formula (22), which corresponds to the above formula (2), and a compound represented by the following formula (23), which corresponds to the above formula (3).
  • Alk', a', b', c', d', and l' are the same as Alk', a', b', c', d', and l' in formula (2) above.
  • T and T' are the same or different and represent a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or a hydrogen atom.
  • Alk'', a'', b'', c'', d'', and l'' are Alk'', a'', b'', c' of the above formula (3) ', d'', and l'', and T and T' are the same or different and represent a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or a hydrogen atom.
  • hydrophobic group-forming monomer (b) particularly preferably a compound represented by the following formula (22') corresponding to the above formula (2'), and a compound represented by the following formula (22') corresponding to the above formula (3'), Examples include compounds represented by 23').
  • l' has the same meaning as l' in formula (2'), and T and T' are the same or different and each represents a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, or a boronic acid derivative. , or indicates a hydrogen atom
  • T and T' are the same or different and each represents a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boron (Indicates an acid derivative or a hydrogen atom.)
  • the monomer for forming a hydrophilic group having a cation exchange group-containing group is preferably a compound represented by the following formula (24), which corresponds to the above formula (4), and a compound represented by the following formula (24), which corresponds to the above formula (5).
  • Examples include the compound represented by (25).
  • Alk''', Ion, R', a''', b''', c''', d''', and e''' are Alk'' in the above formula (4) ', Ion, R', a''', b''', c''', d''', and e''', and T and T' are the same or different from each other. , a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or a hydrogen atom).
  • Alk''', Ion, a''', and c''' are Alk''', Ion, a''', and c''' of the above formula (5)
  • T and T' are the same or different and represent a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or a hydrogen atom.
  • the monomer for forming a hydrophilic group having a cation exchange group-containing group particularly preferably a compound represented by the following formula (25a) corresponding to the above formula (5a), and a compound represented by the following formula (25a) corresponding to the above formula (5b) Examples include the compound represented by (25b).
  • Ion has the same meaning as Ion in the formula (5a) above, and T and T' are the same or different and represent a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or hydrogen (indicates an atom)
  • T and T' are the same or different and represent a halogen atom, a pseudohalide, a boronic acid group, a boronic acid derivative, or hydrogen (indicates an atom)
  • a hydrophobic group-forming monomer (a), a hydrophobic group-forming monomer (b), and a hydrophilic group-forming monomer having a cation exchange group-containing group are mixed, for example, with N,N-dimethyl
  • Known methods can be employed, such as dissolving the compound in a solvent such as acetamide or dimethyl sulfoxide and copolymerizing it using bis(cycloocta-1,5-diene)nickel (0) as a catalyst.
  • the reaction temperature in the cross-coupling reaction is, for example, -100 to 300°C, preferably -50 to 200°C, and the reaction time is, for example, 1 to 48 hours, preferably 2 to 5 hours.
  • a cation exchange resin can be obtained by ionizing the cation exchange group-containing group precursor functional group of the obtained polymer.
  • the ionization method is not particularly limited, and any known method can be used. For example, a method can be adopted in which the precursor functional group is ionized by dissolving the polymer in an appropriate solvent.
  • the reaction temperature in the ionization reaction depends on the amount of ionic groups introduced, but is generally -20 to 100°C, preferably 20 to 80°C, and the reaction time is, for example, 2 to 120 hours, preferably It is 5 to 72 hours.
  • a cation-exchange resin can be obtained by introducing the cation-exchange group-containing group into the obtained polymer.
  • the method for introducing the cation exchange group-containing group is not particularly limited, and any known method can be employed.
  • a cation exchange group-containing group is introduced by an aromatic electrophilic substitution reaction using sulfuric acid, chlorosulfuric acid, sulfur trioxide, or the like.
  • the ion exchange group capacity of the cation exchange resin is, for example, 0.1 to 5.0 meq. /g, preferably 0.5 to 4.0 meq. /g.
  • ion exchange group capacity can be determined by the following formula (30).
  • [Ion exchange group capacity (meq./g)] Amount of cation exchange group introduced per hydrophilic unit x Repeating unit of hydrophilic unit x 1000/(Molecular weight of hydrophobic unit x Number of repeating units of hydrophobic unit + Molecular weight of hydrophilic unit x Number of repeating units of hydrophilic unit + molecular weight of ion exchange group x number of repeating units of hydrophilic unit) (30)
  • the amount of ion exchange groups introduced is defined as the number of ion exchange groups per unit hydrophilic group.
  • the amount of cation exchange group introduced is the number of moles (mol) of the cation exchange group introduced into the main chain or side chain of the hydrophilic group.
  • Such a cation exchange resin consists of a divalent hydrophobic group (a) containing a bisphenol residue represented by the above formula (1) and a single aromatic ring, or a divalent hydrocarbon group, divalent silicon-containing group, divalent nitrogen-containing group, divalent phosphorus-containing group, divalent oxygen-containing group, divalent sulfur-containing group, or multiple groups bonded to each other via carbon-carbon bonds.
  • a divalent hydrophobic group (b) consisting of an aromatic ring and a divalent hydrocarbon group consisting of a single aromatic ring, a divalent silicon-containing group, a divalent nitrogen-containing group, a divalent phosphorus-containing group group, a divalent oxygen-containing group, or a divalent sulfur-containing group, and/or a plurality of aromatic rings bonded to each other via carbon-carbon bonds; At least one is composed of a divalent hydrophilic group bonded to a cation exchange group-containing group, and the hydrophobic group (a) is composed of a simple substance, or the hydrophobic group (a) is an ether bond, a thioether bond, , or consisting of a hydrophobic unit (a) repeated via a carbon-carbon bond and the hydrophobic group (b) alone, or the hydrophobic group (b) is an ether bond, a thioether bond, or a carbon-carbon bond.
  • the hydrophobic unit (a) has a hydrophobic unit (b) that is repeated via a bond, and a hydrophilic unit that is composed of the hydrophilic group alone or in which the hydrophilic group is repeated via a carbon-carbon bond. ), the hydrophobic unit (b), and the hydrophilic unit are bonded via an ether bond, a thioether bond, or a carbon-carbon bond.
  • this cation exchange resin has a divalent hydrophobic group (a) and a divalent hydrophilic group introduced, so it has electrical properties (cation conductivity) and chemical properties (gas permeability). and water content).
  • the hydrophilic group since the hydrophilic group has hydrophilic units repeated via carbon-carbon bonds (that is, it does not contain an ether bond), it has excellent durability such as radical resistance. More specifically, if the hydrophilic unit contains an ether bond, decomposition by hydroxyl radicals (.OH) may occur, for example, as described below, and radical resistance may not be sufficient.
  • hydrophilic units of cation exchange resins which have hydrophilic units in which hydrophilic groups are repeated via carbon-carbon bonds, do not contain ether bonds, so decomposition by the above mechanism does not occur, and as a result, As a result, it has excellent durability such as radical resistance.
  • the present invention includes a cation exchange membrane containing the above cation exchange resin.
  • the cation exchange membrane can be reinforced with a known reinforcing material such as a porous base material, and can also be reinforced with biaxial stretching treatment to control molecular orientation, crystallinity, residual Various treatments such as heat treatment can be performed to control stress. Further, a known filler can be added to the cation exchange membrane in order to increase its mechanical strength, and the cation exchange membrane and a reinforcing agent such as a glass nonwoven fabric can be combined by pressing.
  • a known reinforcing material such as a porous base material
  • biaxial stretching treatment to control molecular orientation, crystallinity, residual Various treatments such as heat treatment can be performed to control stress.
  • a known filler can be added to the cation exchange membrane in order to increase its mechanical strength, and the cation exchange membrane and a reinforcing agent such as a glass nonwoven fabric can be combined by pressing.
  • ком ⁇ онентs commonly used in cation exchange membranes such as compatibilizers to improve compatibility, antioxidants to prevent resin deterioration, and handling during molding into films, etc.
  • Antistatic agents, lubricants, and the like for improving properties can be included as appropriate within a range that does not affect processing or performance as a cation exchange membrane.
  • the thickness of the cation exchange membrane is not particularly limited, and is appropriately set depending on the purpose and use.
  • the thickness of the cation exchange membrane is, for example, 1 to 350 ⁇ m, preferably 5 to 200 ⁇ m.
  • the present invention includes an electrolyte membrane containing the above cation exchange resin.
  • the electrolyte membrane of the present invention can be applied to various electrochemical applications such as fuel cells, water electrolysis hydrogen generators, and electrochemical hydrogen pumps, but is particularly suitable for use in water electrolysis hydrogen generators.
  • an electrolyte membrane is used in a structure in which a catalyst layer, an electrode base material, and a separator are sequentially laminated on both sides.
  • electrolyte membrane of the present invention is called a composite (MEA) and is suitably used as an electrolyte membrane constituting such an MEA.
  • the above-described cation exchange resin can be used (that is, the electrolyte membrane contains the above-described cation exchange resin).
  • the electrolyte membrane can be reinforced with a known reinforcing material such as a porous base material, and may also be reinforced with biaxial stretching treatment to control molecular orientation, crystallinity, residual Various treatments such as heat treatment can be performed to control stress. Further, a known filler can be added to the electrolyte membrane in order to increase its mechanical strength, and the electrolyte membrane and a reinforcing agent such as a glass nonwoven fabric can be combined by pressing.
  • a known reinforcing material such as a porous base material
  • biaxial stretching treatment to control molecular orientation, crystallinity, residual Various treatments such as heat treatment can be performed to control stress.
  • a known filler can be added to the electrolyte membrane in order to increase its mechanical strength, and the electrolyte membrane and a reinforcing agent such as a glass nonwoven fabric can be combined by pressing.
  • various additives commonly used in electrolyte membranes such as compatibilizers to improve compatibility, antioxidants to prevent resin deterioration, and ease of handling during molding into films, are also added.
  • An antistatic agent, a lubricant, etc. for improving the electrolyte membrane can be appropriately contained within a range that does not affect the processing and performance as an electrolyte membrane.
  • the thickness of the electrolyte membrane is not particularly limited, and is appropriately set depending on the purpose and use.
  • the thickness of the electrolyte membrane is, for example, 1.2 to 350 ⁇ m, preferably 5 to 200 ⁇ m.
  • the present invention also includes a binder for forming an electrode catalyst layer containing the above-described cation exchange resin, and a battery electrode catalyst layer containing the binder for forming an electrode catalyst layer. Since the above-mentioned cation exchange resin has excellent cation conductivity and gas permeability, gas diffusivity can be easily adjusted and controlled by using it as a binder for forming an electrode catalyst layer.
  • a binder for forming an electrode catalyst layer is prepared.
  • the content of the cation exchange resin is, for example, 2 to 10 parts by weight, preferably 2 to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of the binder for forming an electrode catalyst layer.
  • the binder for forming an electrode catalyst layer in forming the catalyst layer of the electrode (battery electrode catalyst layer), the cation exchange resin can be contained in the catalyst layer (battery electrode catalyst layer).
  • the target product was extracted from the reaction solution with ethyl acetate, and the resulting organic layer was washed with water and then dehydrated with sodium sulfate. This solution was concentrated, and aniline was distilled off from the solution under reduced pressure.
  • Precursor compound (1.00 g, 3.75 mmol) and 6M hydrochloric acid (10 mL) were added to a 100 mL eggplant flask, and H 2 O (10 mL) in which NaNO 2 (0.620 g, 8.99 mmol) was dissolved was added in a 0°C ice bath. ) was slowly added dropwise. Thereafter, the mixture was reacted at 0°C for 30 minutes. Then, concentrated hydrochloric acid (10 mL) in which CuCl(I) (1.50 g, 15.1 mmol) was dissolved was added and reacted for 8 hours. The mixture was allowed to cool to room temperature and filtered through Celite using hexane.
  • the cation exchange resin obtained in the example has improved gas permeability compared to the cation exchange resin obtained in the comparative example (particularly the oxygen gas permeability is higher than that of Nafion 212 (trade name) ) and has excellent electrical properties (cationic conductivity) and chemical properties (gas permeability and water content).
  • An electrolyte membrane comprising the cation exchange resin according to any one of [1] to [9].
  • a binder for forming an electrode catalyst layer comprising the cation exchange resin according to any one of [1] to [9].
  • a battery electrode catalyst layer comprising the binder for forming an electrode catalyst layer according to [12].

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

電気的特性(陽イオン導電率)および化学的特性(ガス透過性および含水性)に優れる陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層を製造できる陽イオン交換樹脂、その陽イオン交換樹脂から形成される陽イオン交換膜、電解質膜および電極触媒層形成用バインダー、ならびにその電極触媒層形成用バインダーから形成される電池電極触媒層を提供する。 例えば、脂環構造を有するビスフェノール残基を含む2価の疎水性基が炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニットと、2価のフッ素含有炭化水素基を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の疎水性基が炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニットと、陽イオン交換基含有基と結合している芳香環を有する親水ユニットとが、炭素-炭素結合を介して結合している陽イオン交換樹脂を用いる。

Description

陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層
 本発明は、陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層に関する。
 下記式で表される2価の疎水ユニットと、単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記芳香環のうち少なくとも1つが陽イオン交換基を有する2価の親水性基が、炭素-炭素結合を介して繰り返される2価の親水ユニットとを有し、前記疎水ユニットと前記親水ユニットとが、炭素-炭素結合を介して結合していることを特徴とする、陽イオン交換樹脂が知られている(特許文献1)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
特開2017-14423号公報
 特許文献1に記載された陽イオン交換樹脂は、化学的特性(耐久性、溶解性、ガス透過抑制効果)および機械的特性(柔軟性)を向上させることに成功しているが、さらなる化学的特性(特にガス透過性)の向上が望まれている。特に、電極触媒層形成用バインダーにはガス拡散性の調節・制御が求められることから、特許文献1に記載された陽イオン交換樹脂を電極触媒層形成用バインダーとして使用することを考慮すると、さらなるガス透過性の向上が望まれている。
 そこで、本発明は、電気的特性(陽イオン導電率)および化学的特性(ガス透過性および含水性)に優れる陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層を製造できる陽イオン交換樹脂、その陽イオン交換樹脂から形成される陽イオン交換膜、電解質膜および電極触媒層形成用バインダー、ならびにその電極触媒層形成用バインダーから形成される電池電極触媒層を提供することを目的とする。
 前記課題を解決するために、本発明の陽イオン交換樹脂は、
 下記式(1)で表されるビスフェノール残基を含む2価の疎水性基(a)と、
 単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の疎水性基(b)と、
 単数の芳香環からなり、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記連結基または前記芳香環のうち少なくとも1つが、陽イオン交換基含有基と結合した2価の親水性基と
からなり、
 前記疎水性基(a)単体からなる、または、前記疎水性基(a)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(a)と、
 前記疎水性基(b)単体からなる、または、前記疎水性基(b)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(b)と、
 前記親水性基単体からなる、または、前記親水性基が、炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットと
を有し、
 前記疎水ユニット(a)と前記疎水ユニット(b)と前記親水ユニットとが、エーテル結合、チオエーテル結合、または炭素-炭素結合を介して結合していることを特徴とする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(式中、Alkは、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、Rは、脂環構造を形成する2価の炭化水素基を示し、a、b、c、およびdは、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記疎水性基(a)が、下記式(1’)で表されるビスフェノール残基を含むことが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式中、lは、2以上の整数を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記疎水性基(b)が、下記式(2)で表されるビスフェノール残基を含むことが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、Alk’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、a’、b’、c’、およびd’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、l’は、1以上の整数を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記疎水性基(b)が、下記式(2’)で表されるビスフェノール残基を含むことが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、l’は、1以上の整数を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記疎水性基(b)が、下記式(3)で表されるビスフェノール残基を含むことが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、Alk’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、a’’、b’’、c’’、およびd’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、l’’は、1以上の整数を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記疎水性基(b)が、下記式(3’)で表されるビスフェノール残基を含むことが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中、l’’は、1以上の整数を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記親水性基が、下記式(4)で表されるビスフェノール残基を含むことが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
(式中、Alk’’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、Ionは、互いに同一または相異なって、陽イオン交換基含有基を示し、R’は、前記陽イオン交換基含有基で置換されていてもよい、炭化水素基、ケイ素含有基、窒素含有基、リン含有基、酸素含有基、硫黄含有基、または炭素-炭素結合を示し、c’’’およびd’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、a’’’、b’’’およびe’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示すとともに、、a’’’、b’’’およびe’’’の少なくとも一つが、1以上を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、前記親水性基が、下記式(5)で表されるo-、m-またはp-フェニレン残基であることが好適である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
(式中、Alk’’’’は、アルキル基またはアリール基を示し、Ionは、陽イオン交換基含有基を示し、c’’’’は、0~4の整数を示し、a’’’’は、1~4の整数を示す。)
 前記課題を解決するために、本発明の陽イオン交換膜は、上記の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする。
 前記課題を解決するために、本発明の陽イオン交換膜は、上記の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする。
 本発明によれば、電気的特性(陽イオン伝導率)および化学的特性(ガス透過性および含水性)に優れる陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層を製造できる陽イオン交換樹脂、その陽イオン交換樹脂から形成される陽イオン交換膜、電解質膜および電極触媒層形成用バインダー、ならびにその電極触媒層形成用バインダーから形成される電池電極触媒層を提供できる。
実施例および比較例で得られたサンプルにおける水素ガス透過性の結果を示すグラフである。 実施例および比較例で得られたサンプルにおける酸素ガス透過性の結果を示すグラフである。 実施例および比較例で得られたサンプルにおける陽イオン導電率の結果を示すグラフである。 実施例および比較例で得られたサンプルにおける含水率の結果を示すグラフである。
 本発明の陽イオン交換樹脂は、2価の疎水性基(a)と、2価の疎水性基(b)と、2価の親水性基とからなる。
 本発明の陽イオン交換樹脂において、2価の疎水性基(a)としては、下記式(1)で表されるビスフェノール残基を含むものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
(式中、Alkは、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、Rは、脂環構造を形成する2価の炭化水素基を示し、a、b、c、およびdは、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示す。)
 上記式(1)において、Alkは、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示す。アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、i-プロピル基、ブチル基、i-ブチル基、sec-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基等の炭素数1~20のアルキル基;シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基等の炭素数1~20のシクロアルキル基が挙げられる。アリール基としては、例えば、フェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、フルオレニル基が挙げられる。
 上記式(1)において、Rは、脂環構造を形成する2価の炭化水素基を示す。脂環構造としては、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロウンデカン、シクロドデカン、シクロトリデカン、シクロテトラデカン、シクロペンタデカン、シクロヘキサデカン、シクロヘプタデカン、シクロオクタデカン、シクロノナデカン、シクロイコサン等の単環のシクロアルカン構造;シクロプロペン、シクロブテン、シクロプロペン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン等の単環のシクロアルケン構造;デカヒドロナフタレン、ノルボルナン、キュバン、アダマンタン、ドデカヘドラン等の多環のシクロアルカン構造、ノルボルネン等の多環のシクロアルケン構造;スピロ[3.4]オクタン、スピロ[4.5]デカン、スピロ[5.5]ウンデカン等のスピロ環構造;ピロリジン、ピペリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ホスホラン、ホスフィナン、テトラヒドロチオフェン、チアン等の1つのヘテロ原子を含む環状構造;イミダゾリジン、ピラゾリジン、オキサゾリジン、イソキサゾリジン、チアゾリジン、イソチアゾリジン、ジオキソラン、ジチオラン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、ジオキサン、ジチアン等の2つのヘテロ原子を含む環状構造;ヘキサヒドロ-1,3,5-トリアジン、トリオキサン、トリチアン等の3つのヘテロ原子を含む環状構造;これらを組み合わせた環状構造が挙げられる。
 上記した脂環構造は、アルキル基、アリール基、またはハロゲン原子などで置換されていていてもよい。アルキル基としては、上記したアルキル基が挙げられる。アリール基としては、上記したアリール基が挙げられる。ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。なお、脂環構造がアルキル基又はアリール基で置換される場合において、アルキル基又はアリール基の置換数および置換位置は、目的および用途に応じて、適宜設定される。
 上記式(1)において、aおよびbは、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、aおよびbが、ともに0を示す。
 上記式(1)において、cおよびdは、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、cおよびdが、ともに0を示す。
 このような疎水性基(a)として、例えば、以下のような構造が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 このような疎水性基(a)として、好ましくは、下記式(1’)で表されるビスフェノール残基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、lは、2以上の整数を示す。)
 上記式(1’)において、lは2以上の整数を示し、好ましくは3~20の整数を示し、より好ましくは5~8の整数を示す。
 本発明の陽イオン交換樹脂において、2価の疎水性基(b)としては、単数の芳香環からなるもの、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数(2つ以上、好ましくは、2つ)の芳香環からなるものが挙げられる。
 芳香環としては、例えば、ベンゼン環、ナフタレン環、インデン環、アズレン環、フルオレン環、アントラセン環、フェナントレン環などの、炭素数6~14の単環または多環式化合物、および、アゾール、オキソール、チオフェン、オキサゾール、チアゾール、ピリジンなどの、複素環式化合物が挙げられる。
 芳香環として、好ましくは、炭素数6~14の単環芳香族炭化水素が挙げられ、より好ましくは、ベンゼン環が挙げられる。
 また、芳香環は、必要により、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、擬ハロゲン化物などの置換基に置換されていてもよい。ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げられる。擬ハロゲン化物としては、トリフルオロメチル基、-CN、-NC、-OCN、-NCO、-ONC、-SCN、-NCS、-SeCN、-NCSe、-TeCN、-NCTe、-Nが挙げられる。アルキル基としては、上記したアルキル基が挙げられる。アリール基としては、上記したアリール基が挙げられる。
 なお、芳香環がハロゲン原子、アルキル基、アリール基、擬ハロゲン化物などの置換基に置換される場合において、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、擬ハロゲン化物などの置換基の置換数および置換位置は、目的および用途に応じて、適宜設定される。
 ハロゲン原子に置換された芳香環として、より具体的には、例えば、1~4つのハロゲン原子で置換されたベンゼン環(例えば、1~4つのフッ素で置換されたベンゼン環、1~4つの塩素で置換されたベンゼン環、1~4つの臭素で置換されたベンゼン環、1~4つのヨウ素で置換されたベンゼン環など、1~4のハロゲン原子は、全て同一であっても、相異なっていてもよい)などが挙げられる。
 2価の炭化水素基としては、例えば、メチレン(-CH-)、エチレン、プロピレン、i-プロピレン(-C(CH-)、ブチレン、i-ブチレン、sec-ブチレン、ペンチレン(ペンテン)、i-ペンチレン、sec-ペンチレン、ヘキシレン(ヘキサメチレン)、3-メチルペンテン、ヘプチレン、オクチレン、2-エチルヘキシレン、ノニレン、デシレン、i-デシレン、ドデシレン、テトラデシレン、ヘキサデシレン、オクタデシレンなどの、炭素数1~20の2価の飽和炭化水素基が挙げられる。
 2価の炭化水素基として、好ましくは、炭素数1~3の2価の飽和炭化水素基、具体的には、メチレン(-CH-)、エチレン、プロピレン、i-プロピレン(-C(CH-)が挙げられ、より好ましくは、メチレン(-CH-)、イソプロピレン(-C(CH-)が挙げられ、とりわけ好ましくは、i-プロピレン(-C(CH-)が挙げられる。
 2価の炭化水素基は、前記した芳香環における、1価の残基で置換されていても良い。
 このような疎水性基(b)として、好ましくは、下記式(2)で表されるビスフェノール残基、および下記式(3)で表されるビスフェノール残基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
(式中、Alk’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、a’、b’、c’、およびd’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、l’は、1以上の整数を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(式中、Alk’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、a’’、b’’、c’’、およびd’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、l’’は、1以上の整数を示す。)
 上記式(2)において、Alk’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示す。アルキル基としては、上記したアルキル基が挙げられる。アリール基としては、上記したアリール基が挙げられる。
 上記式(2)において、a’およびb’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、a’およびb’が、ともに0を示す。
 上記式(2)において、c’およびd’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、c’およびd’が、ともに0を示す。
 上記式(2)において、l’は1以上の整数を示し、好ましくは1~20の整数を示し、より好ましくは2~6の整数を示す。
 上記式(3)において、Alk’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示す。アルキル基としては、上記したアルキル基が挙げられる。アリール基としては、上記したアリール基が挙げられる。
 上記式(3)において、a’’およびb’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、a’’およびb’’が、ともに0を示す。
 上記式(2)において、c’’およびd’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、c’’およびd’’が、ともに0を示す。
 上記式(2)において、l’’は1以上の整数を示し、好ましくは1~20の整数を示し、より好ましくは2~6の整数を示す。
 このような疎水性基(b)として、とりわけ好ましくは、下記式(2’)で表されるビスフェノール残基、および下記式(3’)で表されるビスフェノール残基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、l’は、1以上の整数を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、l’’は、1以上の整数を示す。)
 上記式(2’)において、l’は、前記式(2)のl’と同意義を示し、1以上の整数を示し、好ましくは1~20の整数を示し、より好ましくは2~6の整数を示す。
 上記式(3’)において、l’’は、前記式(3)のl’’と同意義を示し、1以上の整数を示し、好ましくは1~20の整数を示し、より好ましくは2~6の整数を示す。
 このように、2価のフッ素含有基を、疎水ユニットを構成する疎水性基の主鎖中に導入することで、以下の効果が得られる。
・分子間相互作用の低い主鎖により溶解性・柔軟性が向上する
・撥水性を与え、親水部(イオン交換基周辺)との相分離が発達しイオン導電パスを形成できる
・撥水性により、親水性の水酸化物イオンや酸化剤が主鎖に近づきにくくなる(耐アルカリ性・化学的安定性向上)
・主鎖の剛性を調節・制御できる(電解質膜の柔軟性向上)
・ガラス転移温度が低く、触媒層と接着できる(接触抵抗低下)
・ガス拡散性を調節・制御できる(バインダーとして使用した際の酸素や水素の拡散性増大)
 本発明の陽イオン交換樹脂において、2価の親水性基としては、単数の芳香環からなり、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記連結基または前記芳香環のうち少なくとも1つが、陽イオン交換基含有基と結合したものが挙げられる。
 芳香環としては、上記した芳香環が挙げられる。
 芳香環として、好ましくは、炭素数6~14の単環芳香族炭化水素が挙げられ、より好ましくは、ベンゼン環が挙げられる。
 また、芳香環は、必要により、上記した、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、擬ハロゲン化物などの置換基に置換されていてもよい。なお、芳香環がハロゲン原子、アルキル基、アリール基、擬ハロゲン化物などの置換基により置換される場合において、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、擬ハロゲン化物などの置換基の置換数および置換位置は、目的および用途に応じて、適宜設定される。
 2価の炭化水素基としては、上記した2価の炭化水素基が挙げられる。2価の炭化水素基は、前記した芳香環における、1価の残基で置換されていても良い。
 また、2価の炭化水素基に結合する芳香環の数は、1つまたは2つであって、好ましくは、2つである。
 なお、2価の炭化水素基に対して、さらに1つの芳香環が結合する場合には、その炭化水素基は、3価になり、また、さらに2つの芳香環が結合する場合には、その炭化水素基は、4価(炭素数が1の場合には、炭素原子)になる。
 また、2価の炭化水素基に対して2つの芳香環が結合する場合には、それら芳香環は、例えば、炭素-炭素結合を介して結合していてもよい。
 陽イオン交換基は、親水性基において主鎖または側鎖に導入され、具体的には、特に制限されず、スルホン酸基(-SOH)、リン酸基(-POH)、カルボン酸(-COOH)など、公知の陽イオン交換基をいずれも採用することができる。合成の容易さおよび陽イオン伝導性の観点から、好ましくは、スルホン酸基が挙げられる。
 陽イオン交換基含有基は、陽イオン交換基のみでもよく、陽イオン交換基に、例えば2価の炭化水素基が結合した残基でもよい。
 2価の炭化水素基としては、好ましくは、メチレン(-(CH)-)、エチレン(-(CH-)、トリメチレン(-(CH-)、テトラメチレン(-(CH-)、ペンタメチレン(-(CH-)、ヘキサメチレン(-(CH-)、ヘプタメチレン(-(CH-)、オクタメチレン(-(CH-)等の直鎖状飽和炭化水素基を挙げることができる。
 このような陽イオン交換基含有基は、単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の親水性残基の連結基または芳香環に結合される。
 陽イオン交換基含有基は、連結基または芳香環の少なくとも1つに結合されていればよく、複数の連結基または芳香環に結合されていてもよく、全ての連結基または芳香環に結合されていてもよい。また、陽イオン交換基含有基は、1つの連結基または芳香環に複数個結合されていてもよい。
 このような親水性基として、好ましくは、下記式(4)で示されるビスフェノール残基、および下記式(5)で表されるo-、m-またはp-フェニレン残基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、Alk’’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、Ionは、互いに同一または相異なって、陽イオン交換基含有基を示し、R’は、前記陽イオン交換基含有基で置換されていてもよい、炭化水素基、ケイ素含有基、窒素含有基、リン含有基、酸素含有基、硫黄含有基、または炭素-炭素結合を示し、c’’’およびd’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、a’’’、b’’’およびe’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示すとともに、、a’’’、b’’’およびe’’’の少なくとも一つが、1以上を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
(式中、Alk’’’’は、アルキル基またはアリール基を示し、Ionは、陽イオン交換基含有基を示し、c’’’’は、0~4の整数を示し、a’’’’は、1~4の整数を示す。)
 上記式(4)において、Alk’’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示す。アルキル基としては、上記したアルキル基が挙げられる。アリール基としては、上記したアリール基が挙げられる。
 上記式(4)において、Ionは、互いに同一または相異なって、陽イオン交換基含有基を示す。陽イオン交換基含有基としては、上記した陽イオン交換基含有基が挙げられる。
 上記式(4)において、R’は、炭化水素基、ケイ素含有基、窒素含有基、リン含有基、酸素含有基、硫黄含有基、または炭素-炭素結合を示し、好ましくは、炭化水素基または炭素-炭素結を示す。炭化水素基としては、上記した2価の炭化水素基が挙げられる。
 上記式(4)において、c’’’およびd’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、c’’’およびd’’’が、ともに0を示す。
 上記式(4)において、a’’’、b’’’およびe’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示すとともに、、a’’’、b’’’およびe’’’の少なくとも一つが、1以上を示す。
 なお、上記式(4)において、a’’’、b’’’およびe’’’が、1~3の範囲である場合には、陽イオン交換基含有基の置換位置は、目的および用途に応じて、適宜設定される。
 上記式(5)において、Alk’’’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示す。アルキル基としては、上記したアルキル基が挙げられる。アリール基としては、上記したアリール基が挙げられる。
 上記式(5)において、Ionは、互いに同一または相異なって、陽イオン交換基含有基を示す。陽イオン交換基含有基としては、上記した陽イオン交換基含有基が挙げられる。
 上記式(5)において、c’’’’は、0~4の整数を示し、好ましくは、0~2の整数を示し、さらに好ましくは、0を示す。
 上記式(5)において、a’’’’は、1~4の整数を示す。なお、陽イオン交換基含有基の置換位置は、目的および用途に応じて、適宜設定される。
 親水性基として、その他にも、以下の構造を有するものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
(式中、Ionは、陽イオン交換基含有置換基または水素原子を示し、少なくとも1つは陽イオン交換基含有置換基である。また、1つのベンゼン環構造に複数のIonが結合していてもよい。)
 このような親水性基として、とりわけ好ましくは、下記式(5a)で示されるp-フェニレン基、および下記式(5b)で示されるm-フェニレン基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中、Ionは、陽イオン交換基含有基を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中、Ionは、陽イオン交換基含有基を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂では、上記した疎水性基(a)単体からなる、または、上記した疎水性基(a)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(a)と、上記した疎水性基(b)単体からなる、または、上記した疎水性基(b)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(b)と、上記した親水性基単体からなる、または、上記した親水性基が、炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットとを有している。疎水ユニット(a)は、疎水性基(a)単体からなる、または疎水性基(a)が炭素-炭素結合を介して繰り返されていることが好ましい。疎水ユニット(b)は、疎水性基(b)単体からなる、または疎水性基(b)が炭素-炭素結合を介して繰り返されていることが好ましい。
 なお、ユニットとは一般に用いられるブロック共重合体のブロックに相当する。
 疎水ユニット(a)として、好ましくは、上記式(1)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。上記式(1)で表されるビスフェノール残基は、複数種がランダム状、交互などの規則状、またはブロック状で互いに結合して形成されるユニットでもよい。
 このような疎水ユニット(a)は、例えば、下記式(11)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中、R、Alk、a、b、c、およびdは、上記式(1)のR、Alk、a、b、c、およびdと同意義を示し、qは、1~200を示す。)
 上記式(11)において、qは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 このような疎水ユニット(a)として、さらに好ましくは、上記式(1’)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。
 このような疎水ユニット(a)は、例えば、下記式(11’)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
(式中、lは、前記式(1’)のlと同意義を示し、qは、1~200を示す。)
 上記式(11’)において、qは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 疎水ユニット(b)として、好ましくは、単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の疎水性基(b)が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。上記疎水性基(b)は、複数種がランダム状、交互などの規則状、またはブロック状で互いに結合して形成されるユニットでもよい。
 このような疎水ユニット(b)として、さらに好ましくは、上記式(2)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニット、および上記式(3)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。
 このような疎水ユニット(b)は、例えば、下記式(12)または下記式(13)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
(式中、Alk’、a’、b’、c’、d’、およびl’は、前記式(2)のAlk’、a’、b’、c’、d’、およびl’と同意義を示し、rは、1~200を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
(式中、Alk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’は、前記式(3)のAlk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’と同意義を示し、rは、1~200を示す。)
 上記式(12)および上記式(13)において、rは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 このような疎水ユニット(b)として、とりわけ好ましくは、上記式(2’)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニット、および上記式(3’)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。
 このような疎水ユニット(b)は、例えば、下記式(12’)または下記式(13’)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
(式中、l’は、前記式(2’)のl’と同意義を示し、rは、1~200を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
(式中、l’’は、前記式(3’)のl’’と同意義を示し、rは、1~200を示す。)
 上記式(12’)および上記式(13’)において、rは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 親水ユニットとして、単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記連結基または前記芳香環のうち少なくとも1つが、陽イオン交換基含有基と結合した2価の親水性基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。2価の親水性基は、複数種がランダム状、交互などの規則状、またはブロック状で互いに結合して形成されるユニットでもよい。
 親水ユニットとして、より好ましくは、上記式(4)で表されるビスフェノール残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。
 このような親水ユニットは、例えば、下記式(14)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
(式中、Alk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’は、前記式(4)のAlk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’と同意義を示し、mは、1~200を示す。)
 上記式(14)において、mは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 親水ユニットとして、より好ましくは、上記式(5)で表されるo-、m-またはp-フェニレン残基が、炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。
 このような親水ユニットは、例えば、下記式(15)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
(式中、Alk’’’’、Ion、a’’’’、およびc’’’’は、前記式(5)のAlk’’’’、Ion、a’’’、およびc’’’と同意義を示し、mは、1~200を示す。)
 上記式(15)において、mは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 このような親水ユニットとして、とりわけ好ましくは、上記式(5a)で示されるp-フェニレン基が炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニット、および上記式(5b)で示されるm-フェニレン基が炭素-炭素結合を介して互いに結合して形成されるユニットが挙げられる。
 このような親水ユニットは、例えば、下記式(15a)または下記式(15b)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
(式中、Ionは、前記式(5a)のIonと同意義を示し、mは、1~200を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
(式中、Ionは、前記式(5b)のIonと同意義を示し、mは、1~200を示す。)
 上記式(15a)および上記式(15b)において、mは、例えば、1~200、好ましくは、1~50を示す。
 本発明の陽イオン交換樹脂では、上記した疎水ユニット(a)と上記した疎水ユニット(b)と上記した親水ユニットとが、エーテル結合、チオエーテル結合、または炭素-炭素結合を介して結合している。特に、、上記した疎水ユニット(a)と上記した疎水ユニット(b)と上記した親水ユニットとが、炭素-炭素結合を介して結合していることが好ましい。
 このような陽イオン交換樹脂として、好ましくは、上記式(11)で示される疎水ユニット(a)と、上記式(12)または上記式(13)で示される疎水ユニット(b)と、上記式(14)または上記式(15)で示される親水ユニットとが炭素-炭素結合を介して結合された陽イオン交換樹脂が挙げられる。
 このような陽イオン交換樹脂は、例えば、下記式(17)、下記式(17’)、下記式(18)、または下記式(18’)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
(式中、R、Alk、a、b、c、およびdは、前記式(11)のR、Alk、a、b、c、およびdと同意義を示し、Alk’、a’、b’、c’、d’、およびl’は、前記式(12)のAlk’、a’、b’、c’、d’、およびl’と同意義を示し、Alk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’は、前記式(14)のAlk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’と同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
(式中、R、Alk、a、b、c、およびdは、前記式(11)のR、Alk、a、b、c、およびdと同意義を示し、Alk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’は、前記式(13)のAlk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’と同意義を示し、Alk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’は、前記式(14)のAlk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’と同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(式中、R、Alk、a、b、c、およびdは、前記式(11)のR、Alk、a、b、c、およびdと同意義を示し、Alk’、a’、b’、c’、d’、およびl’は、前記式(12)のAlk’、a’、b’、c’、d’、およびl’と同意義を示し、Alk’’’’、Ion、a’’’’、およびc’’’’は、前記式(15)のAlk’’’’、Ion、a’’’’、およびc’’’’と同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
(式中、R、Alk、a、b、c、およびdは、前記式(11)のR、Alk、a、b、c、およびdと同意義を示し、Alk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’は、前記式(13)のAlk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’と同意義を示し、Alk’’’’、Ion、a’’’’、およびc’’’’は、前記式(15)のAlk’’’’、Ion、a’’’’、およびc’’’’と同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
 このような陽イオン交換樹脂として、さらに好ましくは、上記式(11’)で示される疎水ユニット(a)と、上記式(12’)または上記式(13’)で示される疎水ユニット(b)と、上記式(15a)または上記式(15b)で示される親水ユニットとが炭素-炭素結合を介して結合された陽イオン交換樹脂が挙げられる。
 このような陽イオン交換樹脂は、例えば、下記式(18a)、下記式(18a’)、下記式(18b)、または下記式(18b’)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
(式中、lは、前記式(11’)のlと同意義を示し、l’は、前記式(12’)のl’と同意義を示し、Ionは、前記式(15a)のIonと同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(式中、lは、前記式(11’)のlと同意義を示し、l’’は、前記式(13’)のl’’と同意義を示し、Ionは、前記式(15a)のIonと同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
(式中、lは、前記式(11’)のlと同意義を示し、l’は、前記式(12’)のl’と同意義を示し、Ionは、前記式(15b)のIonと同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
(式中、lは、前記式(11’)のlと同意義を示し、l’’は、前記式(13’)のl’’と同意義を示し、Ionは、前記式(15b)のIonと同意義を示し、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、1~200を示し、oは、繰り返し数を表し、1~100を示す。)
 本発明の陽イオン交換樹脂において、q、r、およびmは、配合比あるいは繰り返し数を表し、oは、繰り返し数を表し、目的および用途に応じて、適宜設定される。ただし、本発明の陽イオン交換樹脂に含まれる疎水ユニット(疎水ユニット(a)および疎水ユニット(b))に含まれる疎水性基の数(疎水性基(a)の数と疎水性基(b)の数の合計)に対する疎水性基(a)の数のパーセンテージ(q/(q+r)×100)は、5~65であることが好ましく、10~60であることがより好ましく、15~55であることがさらに好ましい。この範囲であれば、ガス透過性(特に酸素ガス透過性)に優れた陽イオン交換樹脂となる。
 このような陽イオン交換樹脂の数平均分子量は、上記したように、例えば、10~1000kDa、好ましくは、30~500kDaである。
 陽イオン交換樹脂を製造する方法としては、特に制限されず、公知の方法を採用することができる。好ましくは、重縮合反応による方法が、採用される。
 この方法により陽イオン交換樹脂を製造する場合には、例えば、疎水性基(a)形成用モノマーを準備し、疎水性基(b)形成用モノマーを準備し、陽イオン交換基含有基を有する親水性基形成用モノマーを準備し、疎水性基(a)形成用モノマーと疎水性基(b)形成用モノマーと陽イオン交換基含有基を有する親水性基形成用モノマーとを共重合反応させることによりポリマーを合成することにより、陽イオン交換樹脂を製造することができる。あるいは、疎水性基(a)形成用モノマーを準備し、疎水性基(b)形成用モノマーを準備し、陽イオン交換基含有基前駆官能基を有する親水性基形成用モノマーを準備し、疎水性基(a)形成用モノマーと疎水性基(b)形成用モノマーと陽イオン交換基含有基前駆官能基を有する親水性基形成用モノマーとを共重合反応させることによりポリマーを合成し、ポリマー中の陽イオン交換基含有基前駆官能基をイオン化させることにより、陽イオン交換樹脂を製造することができる。あるいは、疎水性基(a)形成用モノマーを準備し、疎水性基(b)形成用モノマーを準備し、親水性基形成用モノマーを準備し、疎水性基(a)形成用モノマーと疎水性基(b)形成用モノマーと親水性基形成用モノマーとを共重合反応させることによりポリマーを合成し、ポリマー中に陽イオン交換基含有基を導入することにより、陽イオン交換樹脂を製造することができる。
 重縮合反応については、従来公知の一般的な方法を採用することができる。好ましくは、炭素-炭素結合を形成する、クロスカップリングが採用される。
 疎水性基形成用モノマー(a)として、好ましくは、上記式(1)に対応する、下記式(21)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
(式中、R、Alk、a、b、c、およびdは、上記式(1)のR、Alk、a、b、c、およびdと同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
 疎水性基形成用モノマー(a)として、とりわけ好ましくは、上記式(1’)に対応する、下記式(21’)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
(式中、lは、前記式(1’)のlと同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
 疎水性基形成用モノマー(b)として、好ましくは、上記式(2)に対応する、下記式(22)で示される化合物、および上記式(3)に対応する、下記式(23)で示される化合物挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
(式中、Alk’、a’、b’、c’、d’、およびl’は、前記式(2)のAlk’、a’、b’、c’、d’、およびl’と同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
(式中、Alk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’は、前記式(3)のAlk’’、a’’、b’’、c’’、d’’、およびl’’と同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
 疎水性基形成用モノマー(b)として、とりわけ好ましくは、上記式(2’)に対応する、下記式(22’)で示される化合物、および上記式(3’)に対応する、下記式(23’)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
(式中、l’は、前記式(2’)のl’と同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
(式中、l’’は、前記式(3’)のl’’と同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
 陽イオン交換基含有基を有する親水性基形成用モノマーとして、好ましくは、上記式(4)に対応する、下記式(24)で示される化合物、および上記式(5)に対応する、下記式(25)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
(式中、Alk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’は、前記式(4)のAlk’’’、Ion、R’、a’’’、b’’’、c’’’、d’’’、およびe’’’と同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
(式中、Alk’’’’、Ion、a’’’’、およびc’’’’は、前記式(5)のAlk’’’’、Ion、a’’’、およびc’’’と同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
 陽イオン交換基含有基を有する親水性基形成用モノマーとして、とりわけ好ましくは、上記式(5a)に対応する下記式(25a)で示される化合物、および上記式(5b)に対応する、下記式(25b)で示される化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
(式中、Ionは、前記式(5a)のIonと同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
(式中、Ionは、前記式(5b)のIonと同意義を示し、TおよびT’は、互いに同一または相異なって、ハロゲン原子、擬ハロゲン化物、ボロン酸基、ボロン酸誘導体、または水素原子を示す。)
 疎水性基形成用モノマー(a)、疎水性基形成用モノマー(b)、および陽イオン交換基含有基を有する親水性基形成用モノマーをクロスカップリングにより共重合させる際において、各モノマーの配合量は、それぞれ、得られる陽イオン交換樹脂において所望の疎水ユニット(a)と所望の疎水ユニット(b)と親水ユニットの配合比になるように調整される。
 これらの方法では、疎水性基形成用モノマー(a)と疎水性基形成用モノマー(b)、と陽イオン交換基含有基を有する親水性基形成用モノマーとを、例えば、N,N-ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシドなどの溶媒に溶解させ、ビス(シクロオクタ-1,5-ジエン)ニッケル(0)などを触媒として、共重合する方法など、公知の方法を採用することができる。
 クロスカップリング反応における反応温度は、例えば、-100~300℃、好ましくは、-50~200℃であり、反応時間は、例えば、1~48時間、好ましくは、2~5時間である。
 上記式(21)で示される化合物と、上記式(22)で示される化合物と、上記式(24)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(17)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21)で示される化合物と、上記式(23)で示される化合物と、上記式(24)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(17’)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21)で示される化合物と、上記式(22)で示される化合物と、上記式(25)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(18)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21)で示される化合物と、上記式(23)で示される化合物と、上記式(25)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(18’)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21’)で示される化合物と、上記式(22’)で示される化合物と、上記式(25a)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(18a)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21’)で示される化合物と、上記式(23’)で示される化合物と、上記式(25a)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(18a’)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21’)で示される化合物と、上記式(22’)で示される化合物と、上記式(25b)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(18b)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 上記式(21’)で示される化合物と、上記式(23’)で示される化合物と、上記式(25b)で示される化合物とのカップリングにより、前記式(18b’)で示される陽イオン交換樹脂が得られる。
 陽イオン交換基含有基前駆官能基を有する親水性基形成用モノマーを用いた場合は、得られたポリマーの陽イオン交換基含有基前駆官能基をイオン化することで、陽イオン交換樹脂が得られる。イオン化する方法としては、特に制限されず、公知の方法を採用することができる。例えば、ポリマーが溶解する適切な溶媒に溶解させ、前駆官能基をイオン化する方法を採用することができる。イオン化反応における反応温度はイオン基導入量にもよるが、一般的には、-20~100℃、好ましくは、20~80℃であり、反応時間は、例えば、2~120時間、好ましくは、5~72時間である。
 陽イオン交換基含有基を有しない親水性基形成用モノマーを用いた場合は、得られたポリマーに、陽イオン交換基含有基を導入することで、陽イオン交換樹脂が得られる。陽イオン交換基含有基を導入する方法としては、特に制限されず、公知の方法を採用することができる。例えば、硫酸やクロロ硫酸、三酸化硫黄などを用いた芳香族求電子置換反応により、陽イオン交換基含有基を導入する。
 また、陽イオン交換樹脂のイオン交換基容量は、例えば、0.1~5.0meq./g、好ましくは、0.5~4.0meq./gである。
 なお、イオン交換基容量は、下記式(30)により求めることができる。
[イオン交換基容量(meq./g)]=親水ユニット当たりの陽イオン交換基導入量×親水ユニットの繰り返し単位×1000/(疎水ユニットの分子量×疎水ユニットの繰り返し単位数+親水ユニットの分子量×親水ユニットの繰り返し単位数+イオン交換基の分子量×親水ユニットの繰り返し単位数) (30)
 なお、イオン交換基導入量とは、単位親水性基あたりのイオン交換基の数と定義される。また、陽イオン交換基導入量は、親水性基において主鎖または側鎖に導入された上記陽イオン交換基のモル数(mol)である。
 そして、このような陽イオン交換樹脂は、上記式(1)で表されるビスフェノール残基を含む2価の疎水性基(a)と、単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の疎水性基(b)と、単数の芳香環からなり、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記連結基または前記芳香環のうち少なくとも1つが、陽イオン交換基含有基と結合した2価の親水性基とからなり、前記疎水性基(a)単体からなる、または、前記疎水性基(a)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(a)と、前記疎水性基(b)単体からなる、または、前記疎水性基(b)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(b)と、前記親水性基単体からなる、または、前記親水性基が、炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットとを有し、前記疎水ユニット(a)と前記疎水ユニット(b)と前記親水ユニットとが、エーテル結合、チオエーテル結合、または炭素-炭素結合を介して結合している。つまり、この陽イオン交換樹脂には、2価の疎水性基(a)と2価の親水性基が導入されているため、電気的特性(陽イオン導電率)および化学的特性(ガス透過性および含水性)に優れる。
 特に、親水性基が炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットを有する(すなわちエーテル結合が含有されていない)ことから、耐ラジカル性などの耐久性に優れる。より詳しくは、親水ユニットにエーテル結合が含有されていると、例えば、下記のように、ヒドロキシルラジカル(・OH)による分解が起きる可能性があり、耐ラジカル性が十分でない場合があった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 それに対し、親水性基が炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットを有する陽イオン交換樹脂の親水ユニットには、エーテル結合が含有されていないため、上記の機構による分解は起こらず、その結果として耐ラジカル性などの耐久性に優れたものとなる。
 本発明は、上記の陽イオン交換樹脂を含む陽イオン交換膜を含んでいる。
 陽イオン交換膜としては、例えば、多孔質基材などの公知の補強材により補強することができ、さらには、例えば、分子配向などを制御するための二軸延伸処理や、結晶化度や残存応力を制御するための熱処理などの各種処理することができる。また、陽イオン交換膜には、その機械強度を上げるために、公知のフィラーを添加することができ、陽イオン交換膜と、ガラス不織布などの補強剤とをプレスにより複合化させることもできる。
 また、陽イオン交換膜において、通常用いられる各種添加剤、例えば、相溶性を向上させるための相溶化剤、例えば、樹脂劣化を防止するための酸化防止剤、例えば、フィルムとしての成型加工における取扱性を向上するための帯電防止剤や滑剤などを、陽イオン交換膜としての加工や性能に影響を及ぼさない範囲で、適宜含有させることができる。
 陽イオン交換膜の厚さは、特に制限されず、目的および用途に応じて、適宜設定される。陽イオン交換膜の厚みは、例えば、1~350μm、好ましくは、5~200μmである。
 本発明は、上記の陽イオン交換樹脂を含む電解質膜を含んでいる。本発明の電解質膜は、燃料電池、水電解式水素発生装置、電気化学式水素ポンプ等の種々の電気化学用途に適用可能であるが、特に水電解式水素発生装置に用いることが好適である。燃料電池、電気化学式水素ポンプ、および水電解式水素発生装置において、電解質膜は、両面に触媒層、電極基材及びセパレータが順次積層された構状態で使用される。このうち、電解質膜の両面に触媒層及びガス拡散基材を順次積層させたもの(ガス拡散基材/触媒層/電解質膜/触媒層/ガス拡散基材の層構成のもの)は、膜電極複合体(MEA)と称され、本発明の電解質膜は、こうしたMEAを構成する電解質膜として好適に用いられる。
 電解質膜としては、上記した陽イオン交換樹脂を用いることができる(すなわち、電解質膜は、上記した陽イオン交換樹脂を含んでいる。)。
 なお、電解質膜としては、例えば、多孔質基材などの公知の補強材により補強することができ、さらには、例えば、分子配向などを制御するための二軸延伸処理や、結晶化度や残存応力を制御するための熱処理などの各種処理することができる。また、電解質膜には、その機械強度を上げるために、公知のフィラーを添加することができ、電解質膜と、ガラス不織布などの補強剤とをプレスにより複合化させることもできる。
 また、電解質膜において、通常用いられる各種添加剤、例えば、相溶性を向上させるための相溶化剤、例えば、樹脂劣化を防止するための酸化防止剤、例えば、フィルムとしての成型加工における取扱性を向上するための帯電防止剤や滑剤などを、電解質膜としての加工や性能に影響を及ぼさない範囲で、適宜含有させることができる。
 電解質膜の厚さは、特に制限されず、目的および用途に応じて、適宜設定される。
 電解質膜の厚みは、例えば、1.2~350μm、好ましくは、5~200μmである。
 また、本発明は、上記した陽イオン交換樹脂を含む電極触媒層形成用バインダー、その電極触媒層形成用バインダーを含む電池電極触媒層を含んでいる。上記した陽イオン交換樹脂は陽イオン導電率とガス透過性に優れることから、それを電極触媒層形成用バインダーとして使用することでガス拡散性の調節・制御が容易となる。
 陽イオン交換樹脂を電極触媒層形成用バインダーに含有させる方法として、具体的には、例えば、陽イオン交換樹脂を細断し、アミド類やアルコール類などの適量の有機溶媒に溶解させることにより、電極触媒層形成用バインダーを調製する。
 電極触媒層形成用バインダーにおいて、陽イオン交換樹脂の含有割合は、電極触媒層形成用バインダー100質量部に対して、例えば、2~10質量部、好ましくは、2~5質量部である。
 また、その電極触媒層形成用バインダーを、電極の触媒層(電池電極触媒層)の形成に用いることにより、陽イオン交換樹脂を、触媒層(電池電極触媒層)に含有させることができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の実施形態は、これに限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲で、適宜設計を変形することができる。
 次に、本発明を実施例および比較例に基づいて説明するが、本発明は下記の実施例によって限定されるものではない。
〔実施例1:陽イオン交換樹脂SBAFC617(IEC=2.4meq./g)の合成〕
 <モノマー1の合成>
 窒素インレットおよび冷却管を備えた300mLの丸底三口フラスコに、シクロヘキサノン(12.0g、122mmol)、アニリン(50.0g、536mmol)、12M塩酸(40.0mL)を加え、徐々に昇温し、80℃で24時間撹拌した。その後放冷し、イオン交換水(80.0mL)、水酸化ナトリウムを加えて溶液を中和した。反応溶液から酢酸エチルで目的物を抽出し、得られた有機層は水で洗浄した後、硫酸ナトリウムで脱水した。この溶液を濃縮し、溶液からアニリンを減圧留去した。得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン:酢酸エチル=4:1→2:1→1:1)を用いて精製し、12時間真空乾燥させることで、前駆体化合物を収率40%で得た。
 100mLナスフラスコに前駆体化合物(1.00g,3.75mmol)と6M塩酸(10mL)を加え、0℃氷浴しながらNaNO(0.620g,8.99mmol)を溶解したHO(10mL)をゆっくり滴下した。その後、0℃で30分間反応させた。その後、CuCl(I)(1.50g,15.1mmol)を溶解した濃塩酸(10mL)を加えて8時間反応させた。室温まで放冷し、ヘキサンを用いてセライトろ過を行った。その後ヘキサンで抽出し、純水で洗浄した後、硫酸ナトリウムを用いて脱水した。ろ過により脱水剤を除いた後、エバポレーターで濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した(展開溶媒:ヘキサン)。得られた溶液を濃縮し、1晩真空乾燥することで、下記式で示されるモノマー1を収率57%で得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 <モノマー2の合成>
 100mLの一口ナスフラスコに2,2-ビス(4-アミノフェニル)ヘキサフルオロプロパン(5.00g,15.0mmol)、6M塩酸(60mL)を加え、室温で攪拌した。氷浴で0℃に冷却しながら亜硝酸ナトリウム水溶液(2.60g,44.9mmol)を滴下し、30分間攪拌した。塩化銅(I)(4.50g)を12M塩酸で溶解させた後、反応溶液に加え、室温で1時間攪拌した。反応後、飽和炭酸カリウム水溶液を加えて反応を停止した。反応溶液をセライトろ過し、水で洗浄したのちにトルエンで目的物を抽出した。ろ液を濃縮し、褐色溶液を得た。得られた粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(展開溶媒:ヘキサン)を用いて精製することで、下記式で示される結晶性のモノマー2を収率51%で得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 (共重合反応)
 窒素インレットおよび冷却管を備えた100mLの丸底三口フラスコに、モノマー1(0.08g、0.27mmol)、モノマー2(0.50g、1.34mmol)、2,5-ジクロロベンゼンスルホン酸(0.64g、2.81mmol)、2,2’-ビピリジン(3.59g、23.0mmol)、N,N-ジメチルホルムアミド(15mL)、トルエン15mLを加えた。この混合物を撹拌して均一溶液にした後、170℃で2時間加熱して共沸脱水を行った。その後、80℃に冷却してビス(1,5-シクロオクタジエン)ニッケル(0)(3.16g、11.6mmol)を加え、3時間反応を行った。反応混合物を6M塩酸中に滴下し反応を停止させた。混合物中から濾過によって回収した析出物を6M塩酸、および純水で洗浄後、一晩真空乾燥(60℃)させることにより、下記式で示される陽イオン交換樹脂SBAFC617(IEC=2.7meq./g)を収率100%で得た(q/(q+r)×100=17、m/(q+r+m)×100=64)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
〔実施例2:陽イオン交換樹脂SBAFC630(IEC=2.0meq./g)の合成〕
 上記モノマー1、モノマー2、および2,5-ジクロロベンゼンスルホン酸を用いて、上記と同様の方法で、必要に応じて試薬の仕込み量を変更することにより、陽イオン交換樹脂SBAFC630(IEC=2.1meq./g)の膜を得た(q/(q+r)×100=30、m/(q+r+m)×100=64)。
〔実施例3:陽イオン交換樹脂SBAFC650(IEC=2.4meq./g)の合成〕
 上記モノマー1、モノマー2、および2,5-ジクロロベンゼンスルホン酸を用いて、上記と同様の方法で、必要に応じて試薬の仕込み量を変更することにより、陽イオン交換樹脂SBAFC650(IEC=2.4meq./g)の膜を得た(q/(q+r)×100=50、m/(q+r+m)×100=64)。
〔比較例1:陽イオン交換樹脂SBAF(IEC=2.5meq./g)の合成〕
 上記モノマー2および2,5-ジクロロベンゼンスルホン酸を用いて、上記と同様の方法で、必要に応じて試薬の仕込み量を変更することにより、下記式で示される陽イオン交換樹脂SBAF(IEC=2.5meq./g)の膜を得た(q/(q+r)×100=0、m/(q+r+m)×100=64)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 <ガス透過性>
 水素および酸素ガス透過率は、GTRテック株式会社製のフロー式ガス透過率測定装置を用いて、80℃、0%RH(相対湿度)条件においてガスクロマトグラフィー法により測定した。水素ガス透過性の結果を図1に示し、酸素ガス透過性の結果を図2に示す。なお、図1及び図2に示す破線は、Nafion212(商品名、デュポン製)の水素ガス透過性および酸素ガス透過性の値である。
 <陽イオン導電率(プロトン導電率)>
 プロトン導電率は、ベルジャパン株式会社製の電解質膜評価装置を用いて、80℃、80%RH(相対湿度)条件において交流インピーダンス法により測定した。結果を図3に示す。
 <含水率>
 含水率は、ベルジャパン株式会社製の電解質膜評価装置を用いて、80℃、80%RH(相対湿度)条件において磁気浮遊天秤により測定した。結果を図4に示す。
 以上のとおり、実施例で得られた陽イオン交換樹脂は、比較例で得られた陽イオン交換樹脂に比べて、ガス透過性が向上しており(特に酸素ガス透過性がNafion212(商品名)よりも向上しており)、優れた電気的特性(陽イオン導電率)および化学的特性(ガス透過性および含水性)を有していることが分かる。
 本明細書は、少なくとも以下の発明を開示している。
[1]前記式(1)で表されるビスフェノール残基を含む2価の疎水性基(a)と、
 単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の疎水性基(b)と、
 単数の芳香環からなり、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記連結基または前記芳香環のうち少なくとも1つが、陽イオン交換基含有基と結合した2価の親水性基と
からなり、
 前記疎水性基(a)単体からなる、または、前記疎水性基(a)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(a)と、
 前記疎水性基(b)単体からなる、または、前記疎水性基(b)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(b)と、
 前記親水性基単体からなる、または、前記親水性基が、炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットと
を有し、
 前記疎水ユニット(a)と前記疎水ユニット(b)と前記親水ユニットとが、エーテル結合、チオエーテル結合、または炭素-炭素結合を介して結合していることを特徴とする、陽イオン交換樹脂。
[2]前記疎水性基(a)が、前記式(1’)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、[1]記載の陽イオン交換樹脂。
[3]前記疎水性基(b)が、前記式(2)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、[1]または[2]に記載の陽イオン交換樹脂。
[4]前記疎水性基(b)が、前記式(2’)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、[3]に記載の陽イオン交換樹脂。
[5]前記疎水性基(b)が、前記式(3)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、[1]または[2]に記載の陽イオン交換樹脂。
[6]前記疎水性基(b)が、前記式(3’)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、[5]に記載の陽イオン交換樹脂。
[7]前記親水性基が、前記式(4)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、[1]ないし[6]のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂。
[8]前記親水性基が、前記式(5)で表されるo-、m-またはp-フェニレン残基であることを特徴とする、[1]ないし[6]のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂。
[9]前記疎水性基(a)の数と前記疎水性基(b)の数の合計に対する前記疎水性基(a)の数のパーセンテージが、5~65であることを特徴とする、[1]ないし[8]のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂。
[10][1]ないし[9]のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする、陽イオン交換膜。
[11][1]ないし[9]のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする、電解質膜。
[12][1]ないし[9]のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする、電極触媒層形成用バインダー。
[13][12]に記載の電極触媒層形成用バインダーを含むことを特徴とする、電池電極触媒層。

 

Claims (13)

  1.  下記式(1)で表されるビスフェノール残基を含む2価の疎水性基(a)と、
     単数の芳香環からなる、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、2価の硫黄含有基、もしくは炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなる2価の疎水性基(b)と、
     単数の芳香環からなり、または、2価の炭化水素基、2価のケイ素含有基、2価の窒素含有基、2価のリン含有基、2価の酸素含有基、もしくは2価の硫黄含有基である連結基、および/または炭素-炭素結合を介して互いに結合する複数の芳香環からなり、前記連結基または前記芳香環のうち少なくとも1つが、陽イオン交換基含有基と結合した2価の親水性基と
    からなり、
     前記疎水性基(a)単体からなる、または、前記疎水性基(a)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(a)と、
     前記疎水性基(b)単体からなる、または、前記疎水性基(b)が、エーテル結合、チオエーテル結合、もしくは炭素-炭素結合を介して繰り返される疎水ユニット(b)と、
     前記親水性基単体からなる、または、前記親水性基が、炭素-炭素結合を介して繰り返される親水ユニットと
    を有し、
     前記疎水ユニット(a)と前記疎水ユニット(b)と前記親水ユニットとが、エーテル結合、チオエーテル結合、または炭素-炭素結合を介して結合していることを特徴とする、陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、Alkは、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、Rは、脂環構造を形成する2価の炭化水素基を示し、a、b、c、およびdは、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示す。)
  2.  前記疎水性基(a)が、下記式(1’)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、請求項1記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、lは、2以上の整数を示す。)
  3.  前記疎水性基(b)が、下記式(2)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、請求項1記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式中、Alk’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、a’、b’、c’、およびd’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、l’は、1以上の整数を示す。)
  4.  前記疎水性基(b)が、下記式(2’)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、請求項3記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    (式中、l’は、1以上の整数を示す。)
  5.  前記疎水性基(b)が、下記式(3)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、請求項1記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中、Alk’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、a’’、b’’、c’’、およびd’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、l’’は、1以上の整数を示す。)
  6.  前記疎水性基(b)が、下記式(3’)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、請求項5記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    (式中、l’’は、1以上の整数を示す。)
  7.  前記親水性基が、下記式(4)で表されるビスフェノール残基を含むことを特徴とする、請求項1記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    (式中、Alk’’’は、互いに同一または相異なって、アルキル基またはアリール基を示し、Ionは、互いに同一または相異なって、陽イオン交換基含有基を示し、R’は、前記陽イオン交換基含有基で置換されていてもよい、炭化水素基、ケイ素含有基、窒素含有基、リン含有基、酸素含有基、硫黄含有基、または炭素-炭素結合を示し、c’’’およびd’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示し、a’’’、b’’’およびe’’’は、互いに同一または相異なって、0~4の整数を示すとともに、、a’’’、b’’’およびe’’’の少なくとも一つが、1以上を示す。)
  8.  前記親水性基が、下記式(5)で表されるo-、m-またはp-フェニレン残基であることを特徴とする、請求項1に記載の陽イオン交換樹脂。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
    (式中、Alk’’’’は、アルキル基またはアリール基を示し、Ionは、陽イオン交換基含有基を示し、c’’’’は、0~4の整数を示し、a’’’’は、1~4の整数を示す。)
  9.  前記疎水性基(a)の数と前記疎水性基(b)の数の合計に対する前記疎水性基(a)の数のパーセンテージが、5~65であることを特徴とする、請求項1記載の陽イオン交換樹脂。
  10.  請求項1ないし9のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする、陽イオン交換膜。
  11.  請求項1ないし9のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする、電解質膜。
  12.  請求項1ないし9のいずれか1項に記載の陽イオン交換樹脂を含むことを特徴とする、電極触媒層形成用バインダー。
  13.  請求項12に記載の電極触媒層形成用バインダーを含むことを特徴とする、電池電極触媒層。

     
PCT/JP2023/023602 2022-07-15 2023-06-26 陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層 WO2024014269A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022113989 2022-07-15
JP2022-113989 2022-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024014269A1 true WO2024014269A1 (ja) 2024-01-18

Family

ID=89536464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/023602 WO2024014269A1 (ja) 2022-07-15 2023-06-26 陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024014269A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10216532A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Chisso Corp 強酸性陽イオン交換樹脂およびこれを用いるビスフェノ−ル誘導体の製造方法
JP2006206779A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Toyobo Co Ltd スルホン酸基含有ポリマー、そのポリマーを含むポリマー組成物、そのポリマーを用いたイオン交換樹脂およびイオン交換膜、そのイオン交換膜を用いて得られる膜/電極接合体および燃料電池、並びにそのポリマーの製造方法
JP2009165937A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mitsubishi Chemicals Corp 陽イオン交換樹脂、及びその製造方法、並びにそれを用いたビスフェノール類の製造方法
WO2017006831A1 (ja) * 2015-07-03 2017-01-12 国立大学法人山梨大学 陽イオン交換樹脂、ならびにそれを用いた陽イオン交換膜および燃料電池用電解質膜

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10216532A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Chisso Corp 強酸性陽イオン交換樹脂およびこれを用いるビスフェノ−ル誘導体の製造方法
JP2006206779A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Toyobo Co Ltd スルホン酸基含有ポリマー、そのポリマーを含むポリマー組成物、そのポリマーを用いたイオン交換樹脂およびイオン交換膜、そのイオン交換膜を用いて得られる膜/電極接合体および燃料電池、並びにそのポリマーの製造方法
JP2009165937A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Mitsubishi Chemicals Corp 陽イオン交換樹脂、及びその製造方法、並びにそれを用いたビスフェノール類の製造方法
WO2017006831A1 (ja) * 2015-07-03 2017-01-12 国立大学法人山梨大学 陽イオン交換樹脂、ならびにそれを用いた陽イオン交換膜および燃料電池用電解質膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2927283B1 (en) Polymer electrolyte composition, and polymer electrolyte membrane, membrane electrode complex and solid polymer-type fuel cell each produced using same
JP6842020B2 (ja) 陰イオン交換樹脂、電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
WO2017051786A1 (ja) 陰イオン交換樹脂、その製造方法、燃料電池用電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
JP5960763B2 (ja) 陰イオン交換樹脂、燃料電池用電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
JP5845762B2 (ja) スルホン酸基含有ポリマー、スルホン酸基含有芳香族化合物、ならびにそれを用いた高分子電解質材料、高分子電解質成型体および固体高分子型燃料電池
JP6049212B2 (ja) 陰イオン交換樹脂、燃料電池用電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
US10471420B2 (en) Cation exchange resin, and cation exchange membrane and fuel cell electrolyte membrane using same
US20230312813A1 (en) Method for producing anion exchange resin and method for producing electrolyte membrane
JP7126646B2 (ja) 陰イオン交換樹脂、電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
JP6166438B2 (ja) 陰イオン交換樹脂、燃料電池用電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
WO2024014269A1 (ja) 陽イオン交換樹脂、陽イオン交換膜、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層
JP7233642B2 (ja) 陰イオン交換樹脂、電解質膜、電極触媒層形成用バインダー、電池電極触媒層および燃料電池
US11154852B2 (en) Anion exchange resin, electrolyte membrane, binder for forming electrode catalyst layer, fuel cell electrode catalyst layer and fuel cell
Gong et al. Adjusting the perfluorinated side chain length in dual-grafted anion exchange membranes for high performance fuel cells
WO2004004037A1 (ja) 高分子積層膜、その製造方法およびその用途
US20110224398A1 (en) Polymer having oxocarbon group, and use thereof
WO2024014280A1 (ja) 陰イオン交換樹脂、電解質膜、電極触媒層形成用バインダーおよび電池電極触媒層
JP6069972B2 (ja) 芳香族スルホンイミド誘導体、スルホンイミド基含有ポリマー、それを用いた高分子電解質材料、高分子電解質成型体および固体高分子型燃料電池
EP4332145A1 (en) Anion exchange resin and electrolyte membrane
Zhang et al. Synthesis and characterization of sulfonated polyimides containing trifluoromethyl groups as proton exchange membranes
Kyeong et al. Development of Poly (Arylene Ether Sulfone) S Containing Aliphatic Moiety for Low-Temperature Decal Transfer Method

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23839443

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1