WO2024009856A1 - 伝送線路、及び伝送線路の製造方法 - Google Patents

伝送線路、及び伝送線路の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2024009856A1
WO2024009856A1 PCT/JP2023/023883 JP2023023883W WO2024009856A1 WO 2024009856 A1 WO2024009856 A1 WO 2024009856A1 JP 2023023883 W JP2023023883 W JP 2023023883W WO 2024009856 A1 WO2024009856 A1 WO 2024009856A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductor
transmission line
base material
coverlay
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/023883
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇一 竹村
賢一 小野
卓宏 須藤
Original Assignee
天竜精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 天竜精機株式会社 filed Critical 天竜精機株式会社
Publication of WO2024009856A1 publication Critical patent/WO2024009856A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P11/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing waveguides or resonators, lines, or other devices of the waveguide type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/08Microstrips; Strip lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits

Definitions

  • the present invention relates to a transmission line used in electronic equipment.
  • a flexible dielectric element liquid crystal polymer
  • a linear signal line provided on the dielectric element
  • a linear signal line provided on the dielectric element and facing the signal line
  • an auxiliary ground conductor provided on the opposite side of the ground conductor with respect to the signal line in the normal direction of the main surface of the dielectric element, when viewed from the normal direction.
  • two main parts sandwiching the signal line and extending along the signal line, and a bridge part connecting the two main parts and intersecting the signal line.
  • a via hole conductor electrically connecting the auxiliary ground conductor and the ground conductor, and in the normal direction, the signal line and the auxiliary ground conductor are connected to each other.
  • Patent Document 1 Utility Model Registration No. 3173143
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 6507302
  • Patent Document 3 Japanese Patent No. 6611293
  • Transmission lines used in electronic devices are required to have shielding performance, a thin structure that saves space, and a structure with low transmission loss that can support high-speed transmission.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a transmission line that has shielding performance, is thin enough to save space, and has a structure with low transmission loss that can support high-speed transmission.
  • the above-mentioned problem is solved by a solving means as disclosed below.
  • the transmission line includes a first conductor including a transmission line conductor and a pair of ground conductors that are close to an input end and an output end of the transmission line conductor, respectively, and a first base material on which the first conductor is formed.
  • a coverlay that covers the transmission line conductor; a first shield in which a second conductor is formed on a second base material; and a second shield in which a third conductor is formed in a third base material; is thermocompression bonded to the first base material, the first base material is thermocompression bonded to the second base material, the third base material is thermocompression bonded to the coverlay, and the second base material is thermocompression bonded to the coverlay.
  • the conductor and the third conductor are arranged so as to surround the transmission line conductor and are ultrasonically bonded to each other, and the folded end of the second conductor overlaps the ground conductor and is ultrasonically bonded. It is characterized by
  • the transmission line conductor is surrounded by the second conductor and the third conductor, so that it can have the necessary shielding performance.
  • the folded end can be made into a thin structure that saves space.
  • the transmission line conductors are formed at first intervals, and the second conductor has through holes formed at second intervals at positions overlapping the ground conductor when viewed from the bottom.
  • a method for manufacturing a transmission line according to the present invention includes a first conductor including a transmission line conductor and a pair of ground conductors adjacent to an input end and an output end of the transmission line conductor, and a first conductor on which the first conductor is formed.
  • coverlay covering the transmission line conductor, a first shield in which a second conductor is formed on the second base material, and a second shield in which a third conductor is formed in the third base material
  • the coverlay is thermocompression bonded to the first base material
  • the first base material is thermocompression bonded to the second base material
  • the third base material is thermocompression bonded to the coverlay
  • the second conductor and the third conductor are arranged so as to surround the transmission line conductor and are ultrasonically bonded to each other, and the transmission line conductor is formed at a first interval.
  • the method comprises: folding back an end of the second conductor to overlap the ground conductor, bringing an anvil into contact with the end, and attaching a horn having frustums arranged at second intervals to the anvil. It is characterized in that the end portion and the ground conductor are ultrasonically bonded by the anvil and the horn by being brought into contact with the ground conductor from opposing directions.
  • the end of the second conductor and the ground conductor can be reliably ultrasonically bonded at an accurate position. Further, by suppressing the overlapped portion of the second conductor and the ground conductor with an anvil, it is possible to prevent the conductor from being pulled during ultrasonic bonding. Further, it is possible to prevent the thermoplastic resin from being extruded more than necessary during ultrasonic bonding, and it is possible to alleviate thermal strain when the thermoplastic resin is thermally contracted after ultrasonic bonding. Therefore, it is possible to manufacture a transmission line that has shielding performance, has a thin structure that can save space, and has a structure that can support high-speed transmission and has little transmission loss.
  • the transmission line of the present invention it is possible to realize a transmission line that has shielding performance necessary when used in electronic equipment, is thin enough to save space, and has a structure with low transmission loss that can support high-speed transmission. .
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing an example of a transmission line according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a plan view of the transmission line shown in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III--III of the transmission line shown in FIG.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV of the transmission line shown in FIG.
  • FIG. 5A is a schematic cross-sectional view showing an ultrasonic bonding structure in the transmission line manufacturing method of this embodiment
  • FIG. 5B is a schematic perspective view showing an example of the first tip in FIG. 5A
  • FIG. 5C is a schematic perspective view showing an example of the first tip in FIG. 5A.
  • FIG. 5B is a schematic perspective view showing an example of the second tip in FIG. 5A.
  • FIG. 6 is a bottom view of the transmission line shown in FIG. 1.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the manufacturing procedure of the transmission line of this embodiment.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing an example of the transmission line 20, and an area P4 surrounded by a broken line shows an enlarged view of the end of the transmission line 20.
  • FIG. 2 is a schematic plan view showing an example of the transmission line 20, and an area P5 surrounded by a broken line shows an enlarged view of the end of the transmission line 20.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line III--III in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 2.
  • FIG. 6 is a schematic bottom view showing an example of the transmission line 20, and an area P6 surrounded by a broken line shows an enlarged view of the end of the transmission line 20.
  • members having the same function are given the same reference numerals, and repeated explanation thereof may be omitted.
  • the transmission line 20 is made of a flexible multilayer wiring board, and the transmission line 20 is formed by a first conductor 31 consisting of a transmission line conductor 32 and a ground conductor 33; a coverlay 35 covering the transmission line conductor 32; a first shield 40 having a second conductor 41 formed on the second base material 42; and a third conductor 46.
  • the third base material 47 is thermocompression bonded to the coverlay 35, the second conductor 41 and the third conductor 46 are arranged so as to surround the transmission line conductor 32, and are ultrasonically bonded to each other, and the second conductor 41 is The folded end portion 41a overlaps the ground conductor 33 and is ultrasonically bonded.
  • a connector is mounted on the input end of the transmission line conductor 32 and connected to the control circuit
  • a connector is mounted on the output end of the transmission line conductor 32 and connected to the antenna structure
  • the control circuit and the antenna structure are connected to each other. and are connected for signal.
  • the first base material 34 and the coverlay 35 are made of thermoplastic fluororesin.
  • the second conductor 41 has a through hole 41b formed at a second interval P2 at a position overlapping the ground conductor 33 when viewed from the bottom.
  • the second base material 42 and the third base material 47 are made of thermoplastic polyimide resin.
  • the manufacturing device for the transmission line 20 includes, in order from the upstream side, a first conductor forming machine, an unnecessary area removing machine, a first bonding machine, a thermocompression bonding machine, a second bonding machine, an inspection machine, and a dividing machine. and a controller for controlling them.
  • This manufacturing apparatus may apply the techniques of Patent Documents 2 and 3 mentioned above.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the manufacturing procedure of the transmission line 20 of this embodiment.
  • the transmission line 20 is manufactured in the following order: first conductor formation step S1, unnecessary area removal step S2, first bonding step S3, thermocompression bonding step S4, second bonding step S5, inspection step S6, and dividing step S7.
  • the first conductor 31, the second conductor 41, and the third conductor 46 are made of copper or a copper alloy.
  • the double-sided copper-clad substrate is etched by a subtractive method to form the transmission line conductor 32 and the ground conductor 33 on the first main surface of the first base material 34, and The conductor is removed from the second main surface of the material 34 to form the base 30. This prevents warping and allows the base 30 to be flat.
  • the first main surface of the first base material 34 may be pattern plated by an additive method to form the transmission line conductor 32 and the ground conductor 33 to form the base 30.
  • the base 30 has transmission line conductors 32 formed at a first interval P1.
  • the first conductor 31 includes a transmission line conductor 32 formed in a straight line, and a ground conductor 33 that is close to an input end and an output end of the transmission line conductor 32, respectively.
  • the base 30 has an unnecessary area between the transmission line conductors 32 .
  • the first base material 34 and the coverlay 35 may be made of tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer (PFA), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene (FEP), polychlorotrifluoroethylene (PCTFE), tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene (FEP), It is selected from fluoroethylene-ethylene copolymer (ETFE), chlorotrifluoroethylene-ethylene copolymer (ECTFE), polyvinylidene fluoride (PVDF), and other known thermoplastic fluororesins.
  • the second base material 42 and the third base material 47 are made of thermoplastic polyimide resin.
  • the unnecessary area removing step S2 In the unnecessary area removing step S2, with the base 30 and the coverlay 35 overlapped, an unnecessary area between the transmission line conductors 32 is punched out using an unnecessary area removing machine to form a rectangular shape. Form a through hole.
  • the second conductor 41 is ultrasonically bonded to the third conductor 46 at the location where the unnecessary area of the workpiece has been removed using a first bonding machine.
  • thermocompression bonding step S4 the workpieces are thermocompression bonded all at once using a roll press using a thermocompression bonding machine.
  • the coverlay 35 is thermocompression bonded to the first base material 34
  • the first base material 34 is thermocompression bonded to the second base material 42
  • the third base material 47 is thermocompression bonded to the coverlay 35.
  • the protruding portion of the first shield 40 disposed on the bottom surface of the workpiece is folded back to the top surface of the workpiece, the folded end portion 41a of the second conductor 41 is superimposed on the ground conductor 33, and the second The end portion 41a of the second conductor 41 is ultrasonically bonded to the ground conductor 33 using a bonding machine.
  • a bonding machine As shown in FIGS. 5A to 5C, when the end 41a of the second conductor 41 is ultrasonically bonded to the ground conductor 33, an anvil 61 contacts the end 41a from above, and the ground conductor 33 is placed opposite the anvil 61.
  • the anvil 61 and the horn 62 are pierced from the direction opposite to the anvil 61 and brought into contact with the ground conductor 33 using a horn 62 having frustums arranged at a second interval P2 that abut from below.
  • the end portion 41a and the ground conductor 33 are ultrasonically bonded.
  • truncated quadrangular pyramids with tips of 0.1 mm x 0.1 mm and a protrusion angle of 45 degrees are arranged in a matrix at a pitch of 0.28 mm.
  • the horns 62 each have a truncated cone having a diameter of 0.1 mm at the tip, and are arranged in a line with a second interval P2 of 1.12 mm.
  • the contact pin of the inspection machine is brought into contact with the transmission line conductor 32 and energized to inspect that the transmission line conductor 32 is not disconnected and that the conduction level is within the normal range.
  • the dividing step S7 the workpiece is punched out along a predetermined cut line using a punching blade of a dividing machine.
  • Example 1 and Example 2 will be described below.
  • Example 1 In the transmission line 20 of Example 1, the first base material 34 and the coverlay 35 are made of tetrafluoroethylene-perfluoroalkyl vinyl ether copolymer (PFA).
  • the total length of the transmission line 20 is 192 mm, the width is 8.8 mm, the thickness is 0.35 mm, and the first interval P1 is 4 mm.
  • the first conductor 31, the second conductor 41, and the third conductor 46 are made of copper and have a thickness of 12 ⁇ m.
  • the through hole 41b is formed in a conical shape in the thickness direction and passes through the first base material 34 and the coverlay 35.
  • Example 2 In the transmission line 20 of Example 2, the first base material 34 and the coverlay 35 are made of liquid crystal polymer (LCP). Other than that, the configuration is the same as that of the first embodiment described above.
  • LCP liquid crystal polymer
  • Example 1 As shown in Table 1, it was confirmed that the transmission loss in Example 1 was significantly improved compared to Example 2. This indicates that the transmission loss can be improved by using a material with a lower dielectric constant in the high frequency band as the thermoplastic resin forming the first base material 34 and the coverlay 35. It also shows that transmission loss can be improved by using a material with a lower dielectric loss tangent in the high frequency band. As a reference example, when compared with a coaxial cable made of similar materials, it was confirmed that the transmission loss was improved by 15%.
  • the present invention is not limited to this example, and known thermoplastic resins can be used.
  • the flexible substrate has a four-layer structure, but the present invention is not limited to this example. It can also have a multilayer structure of five or more layers depending on the application.
  • the above-mentioned embodiment has been described using a configuration in which the transmission line conductor 32 is two, the present invention is not limited to this example. In some cases, the configuration includes three or more transmission line conductors 32. Further, a configuration in which only one transmission line conductor 32 is provided is also possible.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

シールド性能を有し、薄型であるとともに、伝送ロスの少ない構造の伝送線路(20)である。伝送線路(20)は、伝送線路導体(32)とグランド導体(33)からなる第1導体(31)と、第1導体(31)が形成された第1基材(34)と、伝送線路導体(32)を覆うカバーレイ(35)と、第2導体(41)が第2基材(42)に形成された第1シールド(40)と、第3導体(46)が第3基材(47)に形成された第2シールド(45)を備える。カバーレイ(35)は第1基材(34)に熱圧着されており、第1基材(34)は第2基材(42)に熱圧着されており、第3基材(47)はカバーレイ(35)に熱圧着されている。第2導体(41)と第3導体(46)とは伝送線路導体(32)を囲むように配されて互いに超音波接合されており、第2導体(41)は折り返された端部(41a)がグランド導体(33)に重なって超音波接合されている。

Description

伝送線路、及び伝送線路の製造方法
 本発明は、電子機器に用いられる伝送線路に関する。
 従来、可撓性を有する誘電体素体(液晶ポリマー)と、前記誘電体素体に設けられている線状の信号線と、前記誘電体素体に設けられ、かつ、前記信号線と対向しているグランド導体と、前記誘電体素体の主面の法線方向において、前記信号線に関して前記グランド導体の反対側に設けられている補助グランド導体であって、該法線方向から平面視したときに、前記信号線を挟んでいると共に、該信号線に沿って延在している2つの主要部と、該2つの主要部を接続していると共に、該信号線と交差するブリッジ部とを含んでいる補助グランド導体と、前記補助グランド導体と前記グランド導体とを電気的に接続しているビアホール導体を備えており、前記法線方向において、前記信号線と前記補助グランド導体との間隔が前記信号線と前記グランド導体との間隔よりも小さい構成の高周波信号線路が提案されている(特許文献1:実用新案登録第3173143号公報)。また、伝送線路導体を囲むように2導体と第3導体を配設し超音波接合した構造の伝送線路が提案されている(特許文献2:特許第6507302号公報、特許文献3:特許第6611293号公報、特許文献4:特許第6850501号公報)。
実用新案登録第3173143号公報 特許第6507302号公報 特許第6611293号公報 特許第6850501号公報
 電子機器に用いられる伝送線路には、シールド性能を有し、省スペースに対応した薄型構造であるとともに、高速伝送に対応できる伝送ロスの少ない構造が要求されている。
 本発明は、上記事情に鑑みてなされ、シールド性能を有し、省スペースに対応した薄型であるとともに、高速伝送に対応できる伝送ロスの少ない構造の伝送線路を提供することを目的とする。
 一実施形態として、以下に開示するような解決手段により、前記課題を解決する。
 本発明に係る伝送線路は、伝送線路導体と前記伝送線路導体の入力端と出力端とにそれぞれ近接する一対のグランド導体とからなる第1導体と前記第1導体が形成された第1基材と、前記伝送線路導体を覆うカバーレイと、第2導体が第2基材に形成された第1シールドと、第3導体が第3基材に形成された第2シールドを備え、前記カバーレイは前記第1基材に熱圧着されており、前記第1基材は前記第2基材に熱圧着されており、前記第3基材は前記カバーレイに熱圧着されており、前記第2導体と前記第3導体は前記伝送線路導体を囲むように配されて互いに超音波接合されており、前記第2導体は折り返された端部が前記グランド導体に重なって超音波接合されていることを特徴とする。
 この構成によれば、伝送線路導体が、第2導体と前記第3導体とで囲まれていることで必要なシールド性能を有することができる。そして、折り返された端部が、熱圧着と超音波接合を組み合わせていることで省スペースに対応した薄型構造にできる。一例として、前記伝送線路導体は第1間隔で形成されており、前記第2導体は、底面視で前記グランド導体に重なる位置に、第2間隔で貫通孔が形成されている。
 本発明に係る伝送線路の製造方法は、伝送線路導体と前記伝送線路導体の入力端と出力端とにそれぞれ近接する一対のグランド導体とからなる第1導体と前記第1導体が形成された第1基材と、前記伝送線路導体を覆うカバーレイと、第2導体が第2基材に形成された第1シールドと、第3導体が第3基材に形成された第2シールドを備え、前記カバーレイは前記第1基材に熱圧着されており、前記第1基材は前記第2基材に熱圧着されており、前記第3基材は前記カバーレイに熱圧着されており、前記第2導体と前記第3導体は前記伝送線路導体を囲むように配されて互いに超音波接合されており、前記伝送線路導体が第1間隔で形成されている構成の伝送線路を製造する製造方法であって、前記第2導体の端部を折り返して前記グランド導体に重ねて、アンビルを前記端部に当接させ、かつ、錐台が第2間隔で配されているホーンを前記アンビルに対向する方向から突いて前記グランド導体に当接させて、前記アンビルと前記ホーンとによって、前記端部と前記グランド導体を超音波接合することを特徴とする。
 この構成によれば、第2導体の端部とグランド導体とを正確な位置で確実に超音波接合することができる。また、第2導体の端部とグランド導体とが重なった部分はアンビルで抑えることで超音波接合時に導体が引っ張られることが防止できる。そして、超音波接合時に熱可塑性樹脂が必要以上に押し出されることが防止できるとともに、超音波接合後に熱可塑性樹脂が熱収縮したときに、熱歪みが緩和できる。よって、シールド性能を有し、省スペースに対応した薄型構造であるとともに、高速伝送に対応できる伝送ロスの少ない構造の伝送線路を製造することができる。
 本発明の伝送線路によれば、電子機器に用いられる場合に必要なシールド性能を有し、省スペースに対応した薄型であるとともに、高速伝送に対応できる伝送ロスの少ない構造の伝送線路が実現できる。
図1は本実施形態の伝送線路の例を示す概略の斜視図である。 図2は図1に示す伝送線路の平面図である。 図3は図2に示す伝送線路のIII-III線断面図である。 図4は図2に示す伝送線路のIV-IV線断面図である。 図5Aは本実施形態の伝送線路の製造方法における超音波接合構造を示す概略の断面図であり、図5Bは図5Aにおける第1先端部の例を示す概略の斜視図であり、図5Cは図5Aにおける第2先端部の例を示す概略の斜視図である。 図6は図1に示す伝送線路の底面図である。 図7は本実施形態の伝送線路の製造手順を示すフローチャート図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態について詳しく説明する。本実施形態の伝送線路20は、一例として、2つの伝送線路導体32が第1間隔P1で形成されており、一方側の端部と他方側の端部とは対称形状になっている。図1は伝送線路20の例を示す概略の斜視図であり、破線で囲んだエリアP4は伝送線路20の端部の拡大図を示している。図2は伝送線路20の例を示す概略の平面図であり、破線で囲んだエリアP5は伝送線路20の端部の拡大図を示している。図3は図2のIII-III線断面図である。図4は図2のIV-IV線断面図である。図6は伝送線路20の例を示す概略の底面図であり、破線で囲んだエリアP6は伝送線路20の端部の拡大図を示している。なお、実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する場合がある。
 図1~図6に示すように、伝送線路20は、フレキシブル多層配線基板からなり、伝送線路20は、伝送線路導体32とグランド導体33とからなる第1導体31と、第1導体31が形成された第1基材34とを有するベース30と、伝送線路導体32を覆うカバーレイ35と、第2導体41が第2基材42に形成された第1シールド40と、第3導体46が第3基材47に形成された第2シールド45を備え、カバーレイ35は第1基材34に熱圧着されており、第1基材34は第2基材42に熱圧着されており、第3基材47はカバーレイ35に熱圧着されており、第2導体41と第3導体46は伝送線路導体32を囲むように配されて互いに超音波接合されており、第2導体41は折り返された端部41aがグランド導体33に重なって超音波接合されている構成である。一例として、伝送線路導体32の入力端にコネクタが実装されて制御回路に接続され、伝送線路導体32の出力端にコネクタが実装されてアンテナ構造体に接続され、前記制御回路と前記アンテナ構造体とが信号接続される。
 一例として、第1基材34とカバーレイ35は熱可塑性のフッ素樹脂からなる。第2導体41は、底面視でグランド導体33に重なる位置に、貫通孔41bが第2間隔P2で形成されている。一例として、第2基材42と第3基材47は熱可塑性のポリイミド樹脂からなる。
 一例として、伝送線路20の製造装置は、上流側から順に、第1導体形成機、不要領域除去機、第1接合機、熱圧着機、第2接合機、検査機、分割取出し機、が配設されており、そして、これらを制御するコントローラを備える。この製造装置は、上述の特許文献2~3の技術を適用してもよい。
 続いて、本発明に係る伝送線路20の製造方法について、以下に説明する。
 図7は本実施形態の伝送線路20の製造手順を示すフローチャート図である。伝送線路20は一例として、第1導体形成ステップS1、不要領域除去ステップS2、第1接合ステップS3、熱圧着ステップS4、第2接合ステップS5、検査ステップS6、分割ステップS7の順に製造される。
 一例として、第1導体31と第2導体41と第3導体46は、銅または銅合金からなる。第1導体形成ステップS1は、サブトラクティブ法によって、両面銅張基板にエッチング処理を施して、第1基材34の第1主面に伝送線路導体32とグランド導体33を形成し、第1基材34の第2主面から導体を除去してベース30にする。これにより、反りを防止して平坦なベース30にできる。上記以外の方法として、アディティブ法によって、第1基材34の第1主面にパターンめっき処理を施して、伝送線路導体32とグランド導体33を形成し、ベース30にすることもできる。
 ベース30は、伝送線路導体32が第1間隔P1で形成されている。第1導体31は、直線状に形成された伝送線路導体32と、伝送線路導体32の入力端と出力端とにそれぞれ近接するグランド導体33とからなる。ベース30は、伝送線路導体32と伝送線路導体32との間に不要領域がある。
 一例として、第1基材34とカバーレイ35は、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン-ヘキサフルオロプロピレン(FEP)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、テトラフルオロエチレン-エチレン共重合体(ETFE)、クロロトリフルオロエチレン-エチレン共重合体(ECTFE)、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、その他既知の熱可塑性のフッ素樹脂から選択される。一例として、第2基材42と第3基材47は熱可塑性のポリイミド樹脂からなる。
 不要領域除去ステップS2は、ベース30とカバーレイ35とを重ね合わせた状態で、不要領域除去機を用いて、伝送線路導体32と伝送線路導体32との間の不要領域を打ち抜いて長方形状の貫通穴を形成する。第1接合ステップS3は、第1接合機を用いて、ワークにおける前記不要領域が除去された箇所にて、第2導体41を第3導体46に超音波接合する。
 熱圧着ステップS4は、熱圧着機を用いたロールプレスにて、ワークを一括で熱圧着する。これにより、カバーレイ35は第1基材34に熱圧着されて、第1基材34は第2基材42に熱圧着されて、第3基材47はカバーレイ35に熱圧着される。
 第2接合ステップS5は、ワークの底面に配された第1シールド40の突出部をワークの上面に折り返し、第2導体41における折り返された端部41aをグランド導体33に重ね合わせて、第2接合機を用いて、第2導体41の端部41aをグランド導体33に超音波接合する。図5A~図5Cに示すように、第2導体41の端部41aをグランド導体33に超音波接合するに際し、端部41aに上から当接するアンビル61と、アンビル61に対向してグランド導体33に下から当接する錐台が第2間隔P2で配されているホーン62とを用いて、ホーン62をアンビル61に対向する方向から突いてグランド導体33に当接させて、アンビル61とホーン62とによって、端部41aとグランド導体33を超音波接合する。
 一例として、アンビル61における端部41aに当接する面は、先端が0.1mm×0.1mm、突起角度斜め45度の四角錐台がピッチ0.28mmでマトリクス状に配設されている。一例として、ホーン62は、先端が直径0.1mmの円錐台であり、第2間隔P2を1.12mmとして一列に配設されている。
 検査ステップS6は、検査機の接触ピンを伝送線路導体32に接触させて通電することで伝送線路導体32が断線していないこと、及び導通レベルが正常範囲内であることを検査する。分割ステップS7は、分割取出し機の打ち抜き刃によって、ワークを所定のカットラインに沿って打ち抜く。
 続いて、実施例1と実施例2について、以下に説明する。
[実施例1]
 実施例1の伝送線路20は、第1基材34とカバーレイ35は、テトラフルオロエチレン-パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)からなる。伝送線路20の全長は192mm、幅は8.8mm、厚さは0.35mm、第1間隔P1は4mmである。第1導体31と第2導体41と第3導体46は銅からなり、厚さは12μmである。貫通孔41bは、厚み方向に錐状に形成されており、第1基材34とカバーレイ35を貫通している。
[実施例2]
 実施例2の伝送線路20は、第1基材34とカバーレイ35は、液晶ポリマー(LCP)からなる。それ以外は上述の実施例1と同様の構成である。
 各試料について、ネットワークアナライザ(キーサイトテクノロジー製N5247A)を用いて、周波数が3GHzにおける伝送ロスと、周波数が6GHzにおける伝送ロスを測定した。評価結果を次の表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、実施例1は、実施例2に比べて、伝送ロスが大幅に改善されていることが確認できた。これは、第1基材34とカバーレイ35を構成する熱可塑性樹脂は、高周波帯域における比誘電率がより低い材質を用いることで伝送ロスが改善できることを示している。また、高周波帯域における誘電正接がより低い材質を用いることで伝送ロスが改善できることを示している。なお、参考例として、同種材料を組み合わせた同軸ケーブルと対比したところ、伝送ロスが15%改善されていることが確認できた。
 上述の実施例は、第1基材34とカバーレイ35として、PFAまたはLCPを用いたが、この例に限定されず、既知の熱可塑性樹脂が適用できる。また、上述の実施例は、フレキシブル基板を4層構造としたが、この例に限定されない。用途に応じて5層以上の多層構造にすることもできる。上述の実施例は、伝送線路導体32を2つにした構成で説明したが、この例に限定されない。伝送線路導体32を3つ以上にした構成にする場合がある。また、伝送線路導体32を1つにした構成にすることもできる。本発明は、以上説明した実施例に限定されることなく、本発明を逸脱しない範囲において種々変更が可能である。

 

Claims (5)

  1.  伝送線路導体と前記伝送線路導体の入力端と出力端とにそれぞれ近接する一対のグランド導体とからなる第1導体と前記第1導体が形成された第1基材と、前記伝送線路導体を覆うカバーレイと、第2導体が第2基材に形成された第1シールドと、第3導体が第3基材に形成された第2シールドを備え、前記カバーレイは前記第1基材に熱圧着されており、前記第1基材は前記第2基材に熱圧着されており、前記第3基材は前記カバーレイに熱圧着されており、前記第2導体と前記第3導体は前記伝送線路導体を囲むように配されて互いに超音波接合されており、前記第2導体は折り返された端部が前記グランド導体に重なって超音波接合されていること
    を特徴とする伝送線路。
  2.  前記伝送線路導体は第1間隔で形成されており、前記第2導体は、底面視で前記グランド導体に重なる位置に、第2間隔で貫通孔が形成されていること
    を特徴とする請求項1に記載の伝送線路。
  3.  前記第1基材と前記カバーレイはフッ素樹脂からなること
    を特徴とする請求項1または2に記載の伝送線路。
  4.  伝送線路導体と前記伝送線路導体の入力端と出力端とにそれぞれ近接する一対のグランド導体とからなる第1導体と前記第1導体が形成された第1基材と、前記伝送線路導体を覆うカバーレイと、第2導体が第2基材に形成された第1シールドと、第3導体が第3基材に形成された第2シールドを備え、前記カバーレイは前記第1基材に熱圧着されており、前記第1基材は前記第2基材に熱圧着されており、前記第3基材は前記カバーレイに熱圧着されており、前記第2導体と前記第3導体は前記伝送線路導体を囲むように配されて互いに超音波接合されており、前記伝送線路導体が第1間隔で形成されている構成の伝送線路を製造する製造方法であって、前記第2導体の端部を折り返して前記グランド導体に重ねて、アンビルを前記端部に当接させ、かつ、錐台が第2間隔で配されているホーンを前記アンビルに対向する方向から突いて前記グランド導体に当接させて、前記アンビルと前記ホーンとによって、前記端部と前記グランド導体を超音波接合すること
    を特徴とする伝送線路の製造方法。
  5.  前記第1基材と前記カバーレイはフッ素樹脂からなること
    を特徴とする請求項4に記載の伝送線路の製造方法。

     
PCT/JP2023/023883 2022-07-04 2023-06-28 伝送線路、及び伝送線路の製造方法 WO2024009856A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022107967A JP7330556B1 (ja) 2022-07-04 2022-07-04 伝送線路、及び伝送線路の製造方法
JP2022-107967 2022-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024009856A1 true WO2024009856A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=87577187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/023883 WO2024009856A1 (ja) 2022-07-04 2023-06-28 伝送線路、及び伝送線路の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7330556B1 (ja)
WO (1) WO2024009856A1 (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384513U (ja) * 1989-12-18 1991-08-27
JPH04101316U (ja) * 1991-02-20 1992-09-01 古河電気工業株式会社 遮蔽付フラツトケーブル
JPH06500905A (ja) * 1991-06-14 1994-01-27 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 可撓性の細片線導体を備えた装置及び同装置の製造方法
JPH07111114A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Yazaki Corp シールド付テープ電線の製造方法
JPH11176253A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Yamaichi Electron Co Ltd フラット型ケーブル
JP2001043746A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Yamaichi Electronics Co Ltd フラット型シールドケーブル
JP2001274586A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Kuraray Co Ltd 電磁波シールド伝送回路およびその製造方法
JP2005019330A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuchigami Micro:Kk シールド付きフレキシブル並列多芯ケーブル
JP3173143U (ja) * 2010-12-03 2012-01-26 株式会社村田製作所 高周波信号線路
JP2014078835A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Murata Mfg Co Ltd 高周波信号線路及びその製造方法
WO2014125988A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 株式会社村田製作所 高周波信号伝送線路、電子機器及び高周波信号伝送線路の製造方法
JP6507302B1 (ja) * 2018-07-06 2019-04-24 天竜精機株式会社 伝送線路、伝送線路の製造方法及び伝送線路の製造装置
JP6611293B1 (ja) * 2019-02-21 2019-11-27 天竜精機株式会社 伝送線路、伝送線路の製造方法及び伝送線路の製造装置
JP6850501B1 (ja) * 2019-11-22 2021-03-31 天竜精機株式会社 伝送線路

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0384513U (ja) * 1989-12-18 1991-08-27
JPH04101316U (ja) * 1991-02-20 1992-09-01 古河電気工業株式会社 遮蔽付フラツトケーブル
JPH06500905A (ja) * 1991-06-14 1994-01-27 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン 可撓性の細片線導体を備えた装置及び同装置の製造方法
JPH07111114A (ja) * 1993-10-14 1995-04-25 Yazaki Corp シールド付テープ電線の製造方法
JPH11176253A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Yamaichi Electron Co Ltd フラット型ケーブル
JP2001043746A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Yamaichi Electronics Co Ltd フラット型シールドケーブル
JP2001274586A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Kuraray Co Ltd 電磁波シールド伝送回路およびその製造方法
JP2005019330A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Fuchigami Micro:Kk シールド付きフレキシブル並列多芯ケーブル
JP3173143U (ja) * 2010-12-03 2012-01-26 株式会社村田製作所 高周波信号線路
JP2014078835A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Murata Mfg Co Ltd 高周波信号線路及びその製造方法
WO2014125988A1 (ja) * 2013-02-13 2014-08-21 株式会社村田製作所 高周波信号伝送線路、電子機器及び高周波信号伝送線路の製造方法
JP6507302B1 (ja) * 2018-07-06 2019-04-24 天竜精機株式会社 伝送線路、伝送線路の製造方法及び伝送線路の製造装置
JP6611293B1 (ja) * 2019-02-21 2019-11-27 天竜精機株式会社 伝送線路、伝送線路の製造方法及び伝送線路の製造装置
JP6850501B1 (ja) * 2019-11-22 2021-03-31 天竜精機株式会社 伝送線路

Also Published As

Publication number Publication date
JP7330556B1 (ja) 2023-08-22
JP2024006773A (ja) 2024-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9788426B2 (en) Printed wiring board
US4121044A (en) Flexible through-contacted printed circuits
EP2076106A2 (en) Multilayer wiring board and method of manufacturing the same
JP6856141B2 (ja) 基板接合体および伝送線路装置
CN110402615B (zh) 高频传输用印刷线路板
US20230402776A1 (en) Forming connections to flexible interconnect circuits
JP2003086907A (ja) シールドフレキシブルプリント配線板
CN201860510U (zh) 一种金手指及具有该金手指的电路板
WO2024009856A1 (ja) 伝送線路、及び伝送線路の製造方法
WO2019131647A1 (ja) 基板、および基板接合構造
US11266013B2 (en) Rigid-flex printed circuit board and method for manufacturing the same
JP6850501B1 (ja) 伝送線路
US8581472B2 (en) Ultrasonic probe and manufacturing method thereof
JP5342341B2 (ja) プリント配線基板
JP5945801B2 (ja) フレキシブルプリント配線板及びフレキシブルプリント配線板の製造方法
US11246214B2 (en) Resin multilayer board
CN115070869A (zh) 具有金手指拉环的柔板及其制作方法
TW202410578A (zh) 傳送線路及傳送線路的製造方法
US8934257B1 (en) Apparatus and methods for coplanar printed circuit board interconnect
JPH11149951A (ja) フレキシブル配線体の接合体
JP7332216B1 (ja) 伝送線路付きアンテナ、及び伝送線路付きアンテナの製造方法
JP2012209318A (ja) フレキシブルプリント配線板
US20230239996A1 (en) Circuit board and method of manufacturing circuit board
JP4889658B2 (ja) 回路基板
JP2016096132A (ja) フラットケーブル接続構造体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23835388

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1