WO2024009414A1 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
WO2024009414A1
WO2024009414A1 PCT/JP2022/026781 JP2022026781W WO2024009414A1 WO 2024009414 A1 WO2024009414 A1 WO 2024009414A1 JP 2022026781 W JP2022026781 W JP 2022026781W WO 2024009414 A1 WO2024009414 A1 WO 2024009414A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotor
shaft
electric machine
rotating electric
ventilation hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026781
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 荒川
佳紀 石見
直樹 岩本
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2023532316A priority Critical patent/JP7329721B1/ja
Priority to PCT/JP2022/026781 priority patent/WO2024009414A1/ja
Publication of WO2024009414A1 publication Critical patent/WO2024009414A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Definitions

  • This application relates to a rotating electrical machine.
  • Rotating electric machines are known that are equipped with various rotor temperature reduction structures in order to prevent the magnets used in the rotor from being demagnetized.
  • rotor cores with through holes see Patent Document 1 or Patent Document 2
  • rotor cores with a cylindrical shape and protrusions on the inner diameter side wall Patent Document 3 or Patent Document 2. (See Reference 4).
  • Patent Document 1 A structure in which through holes are provided in the rotor core (Patent Document 1 or Patent Document 2) is useful for rotating electric machines with large rotors, because the iron core occupies the inside of the rotor, resulting in an unnecessary increase in the weight of the rotating electric machine. invite.
  • Patent Document 3 In addition, in a rotating electric machine equipped with a large rotor, a cylindrical rotor core is adopted to reduce weight, and a structure in which protrusions are provided on the inner wall surface of the rotor core to improve cooling (Patent Document 3)
  • Patent Document 4 since the internal space of the rotor is widened, the cooling gas passing through the internal space of the rotor has a low velocity, and the heat transfer coefficient on the protrusion surface is low. Therefore, in order to secure the necessary amount of heat dissipation, the protrusions become large, resulting in an increase in the weight of the rotor.
  • the present application was made in order to solve such problems, and aims to obtain a rotating electrical machine that can increase output by reducing the temperature of the rotor while suppressing an increase in the weight of the rotating electrical machine. purpose.
  • the rotating electrical machine disclosed in the present application includes an annular stator surrounding the rotational axis of the rotating electrical machine, and a rotor provided coaxially with the stator, and the rotor includes a shaft and a cylindrical stator surrounding the shaft.
  • the rotor core is connected to the rotor core, and a wheel member is provided with a plurality of ventilation holes that connect the rotor core and the shaft and penetrate in the axial direction of the shaft, and the ventilation holes are formed by the shaft and the rotor core.
  • a rotating electrical machine that is narrower than the axial cross section of the rotor ventilation passage, which is arranged in contact with the inner circumference of the rotor core, and partially overlaps the ventilation hole when viewed from the axial direction of the shaft. It has a protrusion that protrudes into the ventilation path.
  • the output can be increased by reducing the temperature of the rotor while suppressing an increase in the weight of the rotating electrical machine.
  • FIG. 1 is a side sectional view showing a main part configuration of a rotating electrical machine according to a first embodiment.
  • FIG. FIG. 2 is a perspective view showing a rotor in the rotating electrical machine according to the first embodiment.
  • 3 is a front view of the rotor seen from the direction of arrow A in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a side cross-sectional view of the rotor taken along the dotted line BB in FIG. 3 in the direction of the arrow.
  • FIG. 3 is a front view showing a first modification of the rotor according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a front view showing a second modification of the rotor according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a front view showing a third modification of the rotor according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a fourth modification of the rotor seen from the direction of arrow C in FIG. 4.
  • FIG. 7 is a front view showing a fifth modification of the rotor according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a side sectional view showing a schematic configuration of a sixth modification example of the rotor according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a side sectional view showing a schematic configuration of a seventh modification example of the rotor according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a front view showing a rotor in a rotating electric machine according to a second embodiment.
  • FIG. 13 is a side sectional view of the rotor taken along the dotted line BB in FIG. 12 in the direction of the arrow.
  • FIG. 7 is a front view showing a rotor in a rotating electric machine according to a third embodiment.
  • FIG. 15 is a side sectional view of the rotor taken along the dotted line BB in FIG. 14 in the direction of the arrow. 16 is a schematic diagram showing the rotor seen from the direction of arrow C in FIG. 15.
  • FIG. FIG. 2 is a side sectional view showing a rotor structure for explaining consideration of a heat dissipation structure in a rotor portion of a rotating electric machine.
  • FIG. 2 is a front view showing a rotor structure for explaining consideration of a heat dissipation structure in a rotor portion of a rotating electric machine.
  • FIG. 19 is a side sectional view of the rotor taken along the dotted line BB in FIG. 18 in the direction of the arrow.
  • FIG. 2 is a side sectional view showing a rotor structure for explaining consideration of a heat dissipation structure in a rotor portion of a rotating electric machine.
  • the rotating electric machine in each embodiment is, for example, a permanent magnet type rotating electric machine applied to an offshore wind power generation device.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a cross section of a rotating electrical machine 100 according to the first embodiment.
  • the rotating electric machine 100 includes an annular stator 20 surrounding a shaft 11 having a rotation axis O, which is the center of rotation of the rotating electric machine 100, and a rotor provided coaxially with the stator 20. 10.
  • the rotor 10 and stator 20, which are surrounded by a housing 21 that supports the shaft 11 via a bearing 22, are cooled by circulating cooling gas cooled by a heat exchanger 18 inside the rotating electrical machine by a fan 19. .
  • FIG. 2 is a perspective view of the rotor 10 shown in FIG. 1
  • FIG. 3 is a front view of the rotor 10 seen from arrow A in FIG. 2
  • FIG. 4 is a perspective view of the rotor 10 shown in FIG. It is a sectional view seen in the arrow direction.
  • the rotating electrical machine 100 includes an annular stator 20 that surrounds a rotation axis O, which is the center of rotation of the rotating electrical machine 100, and a stator 20 that is coaxial with the stator 20.
  • a rotor 10 is provided.
  • the rotor 10 includes a shaft 11, a cylindrical rotor core 12 surrounding the shaft 11, a plurality of ventilation holes 15 connecting the rotor core 12 and the shaft 11, and penetrating the shaft 11 in the axial direction.
  • a plate-shaped wheel member 14 is provided.
  • the ventilation hole 15 is narrower than the axial cross section of the rotor ventilation passage 17 formed by the shaft 11 and the rotor core 12.
  • a protrusion 16 is provided so as to be in contact with the inner circumferential portion of the rotor core 12 and to partially overlap with the ventilation hole 15 when viewed from the direction of the rotation axis.
  • the wheel member 14 is a disc-shaped plate member installed at intervals in the axial direction, and is a member that connects the shaft 11 and the rotor core 12.
  • the wheel member 14 is provided with at least one ventilation hole 15. Since the rotor core 12 is cylindrical, the shaft 11 and the rotor core 12 form a rotor ventilation passage 17 .
  • the ventilation holes 15 have the role of communicating the space outside the rotor 10 with the rotor ventilation path 17, which is the space inside. Therefore, the cooling gas, which is a cooling medium, can flow into and out of the rotor through the ventilation holes 15 as shown by arrows 23.
  • the cooling gas flowing through the rotor ventilation passage 17 cools the rotor core 12 from the inner diameter side surface. That is, the rotor magnets 13 are cooled via the rotor core 12.
  • At least one protrusion 16 is provided inside the rotor core 12, and the protrusion 16 partially overlaps the ventilation hole 15 when viewed from the direction of the rotation axis.
  • Another measure for mitigating the temperature rise of the rotor magnets 13 is to provide a rotor core through hole 30 in the rotor core 12 to penetrate through the rotor core 12, as shown in FIG.
  • the wind speed of the gas that cools the rotor core 12 increases, but since the rotor core occupies the inside of the rotor 10, an increase in the weight of the rotating electric machine 100 becomes a problem.
  • the rotor 10 used for offshore wind power generation is large, an increase in the weight of the rotating electric machine 100 becomes a serious issue.
  • An increase in the weight of the rotating electrical machine 100 not only causes an increase in the material cost of the rotating electrical machine 100, but also has a negative impact on transportation costs, construction costs, and tower manufacturing costs.
  • FIG. 18 is a front view of a conventional rotor in which projections 16 are provided on the inner diameter side of the rotor core 12, and spoke members 31 are used to connect the rotor core 12 and the shaft 11.
  • the amount of heat dissipated from the protrusion can be calculated from the following equation.
  • FIG. 19 is a sectional view taken along the dotted line CC in FIG. 18.
  • the cross-sectional area of the rotor ventilation passage 17 inside the rotor 10 becomes large. Therefore, the cooling gas passing through the rotor ventilation passage 17 has a low velocity, and even if the heat radiation area is expanded, the heat radiation effect by the projections 16 is small. Therefore, the protrusion 16 becomes large in order to secure the necessary amount of heat radiation, leading to an increase in the weight of the rotating electric machine 100.
  • the accelerated cooling gas passes through the ventilation holes 15 of the wheel member 14 and collides intensively with the projections 16, thereby increasing the heat dissipation area.
  • the heat dissipation of the protrusion can be increased both from the viewpoint of increasing the heat transfer coefficient.
  • the rotor core 12 cylindrical, it is possible to reduce the weight compared to the rotating electric machine having the configuration shown in FIG. 17 .
  • the amount of heat dissipated from the protrusions 16 can be increased by the accelerated cooling gas passing through the ventilation holes 15 of the wheel member 14 and colliding intensively with the protrusions 16. Therefore, as shown in FIG. 3, it is desirable that the protrusion 16 be arranged so as to partially overlap the ventilation hole 15 when viewed from the direction of the rotation axis.
  • the protrusion 16 extend inward from the outer diameter position of the ventilation hole 15 of the wheel member 14 in order to increase the amount of heat dissipated from the protrusion 16.
  • the axis of rotation is O
  • the outermost diameter position of the ventilation hole 15 of the wheel member 14 is HHO
  • the innermost diameter position of the protrusion 16 is FI
  • HHI refers to the outermost diameter position of the ventilation hole 15 of the wheel member 14 in FIG.
  • the ventilation hole 15 is circular in FIG. 3, it is not limited to that shape.
  • it may be a rectangle as shown in FIG. 5, a trapezoid as shown in FIG. 6, or another shape.
  • the outer diameter side of the ventilation hole 15 may overlap the rotor core 12.
  • the cooling gas that has passed through the ventilation hole 15 of the wheel member 14 and is accelerated also collides with the base of the protrusion 16 . Therefore, the heat transfer coefficient of the entire heat radiation surface of the protrusion 16 can be increased, and the cooling efficiency can be improved.
  • the order of the rotor 10 from the inside to the outside is the shaft 11, the wheel member wall surface 14a, the ventilation hole 15, the protrusion 16, the wheel member wall surface 14a, and the rotor core 12.
  • the child 10 includes a shaft 11, a wheel member wall surface 14a, a ventilation hole 15, a protrusion 16, and a rotor core 12 from the inside to the outside. That is, in FIGS. 3 and 7, the shaft 11, the wheel member wall surface 14a, the ventilation hole 15, and the protrusion 16 are arranged in the same order from the inside to the outside of the rotor 10.
  • FIG. 8 is a simplified diagram of the rotor 10 viewed from the outer diameter side (in the direction of arrow C in FIG. 4). For the sake of explanation, the rotor magnet 13 and rotor core 12 are omitted.
  • guide vanes 24 may be installed in the ventilation hole 15 of the wheel member 14, as shown in FIG.
  • all of the protrusions 16 are at the same circumferential position as the ventilation holes 15, but this is not a limitation.
  • one of the two projections 16 may be located at the same circumferential position as the ventilation hole 15, or the other projections may be located at a different circumferential position from the ventilation hole 15.
  • one wheel member 14 is arranged at each end of the rotor 10 in FIG. 4, this is not a limitation.
  • only one sheet may be placed at the center of the rotor 10, or three sheets may be placed at both ends and the center of the rotor 10 as shown in FIG. may be placed. It is desirable to arrange a suitable number of them according to the strength constraints of the rotor 10.
  • the rotating electrical machine 100 includes an annular stator 20 that surrounds the shaft 11 having the rotation axis O that is the center of rotation of the rotating electrical machine 100, and a stator 20 that is provided coaxially with the stator 20.
  • the rotor 10 is provided with a The rotor 10 includes a shaft 11, a cylindrical rotor core 12 surrounding the shaft 11, a plurality of ventilation holes 15 connecting the rotor core 12 and the shaft 11, and penetrating the shaft 11 in the axial direction.
  • a wheel member 14 is provided.
  • the ventilation hole 15 is narrower than the axial cross section of the rotor ventilation passage 17 formed by the shaft 11 and the rotor core 12.
  • a protrusion 16 is disposed so as to be in contact with the inner circumference of the rotor core 12 and partially overlap the ventilation hole 15 when viewed from the direction of the rotation axis.
  • the accelerated cooling gas passing through the ventilation holes 15 of the wheel member 14 can be made to collide intensively with the projections 16. Since the accelerated cooling gas collides with the projections 16, the amount of heat dissipated from the projections 16 can be effectively increased. Therefore, it is possible to reduce the temperature while reducing the weight of the rotating electric machine 100. Furthermore, the output of the rotating electric machine 100 can also be improved.
  • FIG. 12 shows an example of the rotor 10 of the rotating electrical machine 100 according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a sectional view taken along the solid line BB in FIG. 12.
  • the rotary electric machine 100 according to the second embodiment differs from the first embodiment in that a guide plate 25 is provided in the ventilation hole 15 of the plate-shaped wheel member 14.
  • the protrusions 16 need to extend toward the inner diameter side of the ventilation holes 15 than the outer diameter position thereof. . Therefore, when the ventilation hole 15 is installed close to the rotation axis O of the shaft 11, there is a problem that the extension amount of the protrusion 16 becomes longer and the weight of the rotating electric machine 100 increases. Further, since the accelerated cooling gas does not collide near the base of the protrusion 16, the efficiency of cooling improvement is not high.
  • the rotating electric machine 100 includes a guide plate 25 in the ventilation hole 15 of the wheel member 14.
  • the guide plate 25 is preferably installed inside the rotor 10. Further, the guide plate 25 is connected to the wheel member 14 at the inner diameter side edge of the ventilation hole 15 of the wheel member 14. If the radial position on the side connected to the wheel member 14 is GI, and the radial position on the side of the guide plate 25 is GO, it is desirable to have a configuration that satisfies the following formula.
  • the cooling gas that has passed through the ventilation hole 15 of the wheel member 14 is guided by the guide plate 25 to proceed toward the outer diameter side, and the protrusion 16 is located at a position lower than the outside diameter position of the ventilation hole 15. Even if the protrusion 16 does not extend toward the inner diameter, the accelerated cooling gas can be caused to collide with the protrusion 16 . Therefore, even if the protrusion 16 does not extend radially inward from the outer diameter position of the ventilation hole 15, the amount of heat dissipated from the protrusion 16 can be improved. Since the extension of protrusions 16 that do not contribute to cooling increases the weight of rotating electrical machine 100, the second embodiment is also effective in reducing weight.
  • the ventilation holes 15 are circular in FIGS. 13 and 12, but are not limited to this, and may be circular, trapezoidal, or other shapes, for example.
  • all the protrusions 16 do not have to be arranged at the same circumferential position as the ventilation holes 15, and some of the protrusions 16 may be arranged at different circumferential positions from the ventilation holes 15. .
  • the number of wheel members 14 to be installed is not limited to one at each end of the rotor 10; for example, only one wheel member is disposed at the center of the rotor 10, or three at both ends and the center of the rotor 10. A configuration may be adopted in which two sheets are arranged, or a larger number of sheets may be arranged.
  • the guide vane 24 shown in FIG. 8 may be used in combination.
  • the guide plate 25 installed in the ventilation hole 15 guides the cooling gas that has passed through the ventilation hole 15 to the outside diameter side, so that the protrusion 16 changes the outer diameter of the ventilation hole 15. Since it is not necessary to extend radially inward from the position, it is possible to further reduce the weight of the rotating electrical machine 100 and improve the cooling efficiency.
  • FIG. 14 shows an example of the rotor 10 of the rotating electrical machine 100 according to the third embodiment.
  • 15 is a cross-sectional view taken along the solid line BB in FIG. 14, and
  • FIG. 16 is a schematic view taken from the arrow C in FIG.
  • the rotor magnets 13 and rotor core 12 are omitted in FIG. 16.
  • the rotating electric machine 100 according to the third embodiment differs from the other embodiments in that it includes a protrusion 16a arranged obliquely with respect to the rotation axis O of the shaft 11.
  • the rotor 10 rotates, and the cooling gas in the rotor ventilation passage 17 is pushed out to the protrusion 16a arranged diagonally with respect to the shaft 11. , a flow is generated that flows in from one direction of the protrusion 16a arranged obliquely with respect to the rotation axis O of the shaft 11 and is discharged from the other side. That is, part of the rotational force of the rotor 10 can be converted into the driving force of the cooling gas. Therefore, the amount of circulating air in the rotating electric machine 100 can be increased, and the amount of pressure increase required of the fan 19 can be reduced.
  • the ventilation holes 15 are circular in FIGS. 15 and 14, but are not limited to this, and may be circular, trapezoidal, or other shapes, for example.
  • all the protrusions 16a do not have to be arranged at the same circumferential position as the ventilation holes 15, and some of the protrusions 16 may be arranged at different circumferential positions from the ventilation holes 15. .
  • the number of wheel members 14 to be installed is not limited to one at each end of the rotor 10; for example, only one wheel member is disposed at the center of the rotor 10, or three at both ends and the center of the rotor 10. A configuration may be adopted in which two sheets are arranged, or a larger number of sheets may be arranged. Further, guide vanes 24 may also be used together.
  • the rotating electric machine 100 includes the protrusion 16a arranged diagonally with respect to the shaft 11, so that a part of the rotational force of the rotor 10 can be converted into the driving force of the cooling gas. Can be done. Since the amount of circulating air increases, it is possible to further reduce the temperature of the rotating electric machine 100. Further, the amount of pressure increase required of the fan 19 can also be reduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

回転子(10)は、シャフト(11)と、シャフト(11)を取り囲む筒状の回転子鉄心(12)と、回転子鉄心(12)とシャフト(11)とを接続し、シャフト(11)の軸方向に貫通する複数の通風穴(15)を設けたホイール部材(14)とを備えており、通風穴(15)は回転子通風路(17)の軸方向断面よりも狭小であり、シャフト(11)の軸方向から見て通風穴(15)に一部が重なって回転子通風路(17)に突出して重なるように配置された突起(16)を備えている。

Description

回転電機
 本願は、回転電機に関するものである。
 回転子に使用する磁石を減磁させないために様々な回転子温度低減構造を備える回転電機が知られている。一例として、回転子鉄心に貫通穴を設けたもの(特許文献1あるいは特許文献2参照)、あるいは回転子鉄心を筒状とし、内径側壁面に突起を設けたものがある(特許文献3あるいは特許文献4参照)。
特許第5664101号公報 実開昭53-128801号公報 特開2006―296065号公報 特開2007-344177号公報
 ところで、前記した従来構造には次記のような課題がある。回転子鉄心に貫通穴を設ける構造(特許文献1あるいは特許文献2)は、大型の回転子を備える回転電機に対しては、回転子内部を鉄心で占めることにより不必要な回転電機の重量増加を招く。
 また、大型の回転子を備える回転電機において、軽量化のために円筒状の回転子鉄心を採用し、さらに、冷却改善のために、回転子鉄心の内側壁面に突起を設ける構造(特許文献3あるいは特許文献4)では、回転子の内部空間が広くなるため、回転子の内部空間を通過する冷却ガスは低速となり、突起表面での熱伝達率が小さくなる。そのため、必要な放熱量を確保するために突起が大きくなり、回転子の重量増加を招いていた。
 本願は、このような問題を解決するためになされたものであり、回転電機の重量増加を抑えつつ、回転子の温度を低減することで、出力を増加させることができる回転電機を得ることを目的とする。
 本願に開示される回転電機は、回転電機の回転軸心を取り囲む円環状の固定子と、固定子と同軸に設けられた回転子とを備え、回転子は、シャフトと、シャフトを取り囲む筒状の回転子鉄心と、回転子鉄心とシャフトとを接続し、シャフトの軸方向に貫通する複数の通風穴を設けたホイール部材とを備えており、通風穴は、シャフトと回転子鉄心によって形成された回転子通風路の軸方向断面よりも狭小である回転電機であって、回転子鉄心の内周部に接して配置され、シャフトの軸方向から見て通風穴に一部が重なって回転子通風路に突出して設けられた突起を備えている。
 本願の回転電機によれば、回転電機の重量増加を抑えつつ、回転子の温度を低減することで、出力を増加させることができる。
実施の形態1に係る回転電機の要部構成を示す側断面図である。 実施の形態1に係る回転電機における回転子を示す斜視図である。 図2における矢印A方向から見た回転子の正面図である。 図3における点線B-Bにおいて矢印方向から見た回転子の側断面である。 実施の形態1に係る回転子の第一の変形例を示す正面図である。 実施の形態1に係る回転子の第二の変形例を示す正面図である。 実施の形態1に係る回転子の第三の変形例を示す正面図である。 図4における矢印C方向から見た回転子の第四の変形例を示す概略図である。 実施の形態1に係る回転子の第五の変形例を示す正面図である。 実施の形態1に係る回転子の第六の変形例の概略構成を示す側断面図である。 実施の形態1に係る回転子の第七の変形例の概略構成を示す側断面図である。 実施の形態2に係る回転電機における回転子を示す正面図である。 図12における点線B―Bにおいて矢印方向から見た回転子の側断面図である。 実施の形態3に係る回転電機における回転子を示す正面図である。 図14における点線B―Bにおいて矢印方向から見た回転子の側断面図である。 図15における矢印C方向から見た回転子を示す概略図である。 回転電機の回転子部分における放熱構造の考察を説明するための回転子構造を示す側断面図である。 回転電機の回転子部分における放熱構造の考察を説明するための回転子構造を示す正面図である。 図18における点線B―Bにおいて矢印方向から見た回転子の側断面図である。 回転電機の回転子部分における放熱構造の考察を説明するための回転子構造を示す側断面図である。
 以下、本願に開示される回転電機の実施の形態について図面を用いて説明する。各実施の形態及び各図において、同一もしくは相当する部分は、同一符号を付している。ない、各実施の形態における回転電機は、例えば、洋上風力発電装置に適用する永久磁石式回転電機である。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係る回転電機100の断面を示す模式図である。図1に示すように、回転電機100は、回転電機100の回転の中心である回転軸心Oを有するシャフト11を取り囲む円環状の固定子20と、固定子20と同軸に設けられた回転子10とを備える。軸受22を介してシャフト11を支持するハウジング21で囲まれた回転子10、固定子20は、熱交換器18で冷却された冷却ガスがファン19によって回転電機内部を循環することで冷却される。
 図2は、図1に示す回転子10の斜視図であり、図3は、図2の矢印Aから見た回転子10の正面図であり、図4は、図3の点線B―Bにおいて矢視方向に見た断面図である。
 図1及び図2に示すように、実施の形態1に係る回転電機100は、回転電機100の回転の中心である回転軸心Oを取り囲む円環状の固定子20と、固定子20と同軸に設けられた回転子10とを備えている。
 回転子10は、シャフト11と、シャフト11を取り囲む筒状の回転子鉄心12と、回転子鉄心12とシャフト11とを接続し、シャフト11の軸方向に貫通する複数の通風穴15を設けた板状のホイール部材14とを備えている。
 通風穴15はシャフト11と回転子鉄心12によって形成される回転子通風路17の軸方向断面よりも狭小である。
 回転子鉄心12の内周部に接するように配置されるとともに、回転軸方向から見た場合に通風穴15と一部重なるように配置された突起16を備えている。
 ホイール部材14とは軸方向に間隔を空けて設置される円盤状の板材であり、シャフト11と回転子鉄心12とを接続する部材である。ホイール部材14には少なくとも一つ以上の通風穴15が備えられている。回転子鉄心12は筒状であるため、シャフト11と回転子鉄心12によって回転子通風路17が形成される。通風穴15は回転子10の外側の空間と内側の空間である回転子通風路17を連通する役割をもっている。そのため、冷却媒体である冷却ガスは矢印23で示すように通風穴15を介して回転子の内外へと流れることが可能となる。回転子通風路17を流れる冷却ガスは回転子鉄心12を内径側表面から冷却している。すなわち、回転子鉄心12を介して回転子磁石13を冷却している。回転子鉄心12の内側には少なくとも一つ以上の突起16が設けられており、突起16は回転軸方向から見た場合に通風穴15と一部が重なるようになっている。
 上記のような風路構造にする理由について説明する。固定子20あるいは回転子磁石13は回転電機100の稼働に伴い発熱する。回転子磁石13には許容温度が設定されており、許容温度を超過すると減磁を引き起こし、性能が低下してしまう。
 回転子磁石13の昇温を緩和する方策の一つとして、回転電機内における冷却ガスの循環風量を増加させることが挙げられる。しかし、固定子20と回転子10の間隙は非常に狭小であるため、必要な風量を確保するために大型なファンが必要となり、コストパフォーマンスの面で問題がある。
 回転子磁石13の昇温を緩和する別の方策の一つとして、図18のように、回転子鉄心12に回転子鉄心貫通穴30を設け、回転子鉄心12を貫通することも挙げられる。図18の構成とした場合、回転子鉄心12を冷却するガスの風速は増加するが、回転子10の内側を回転子鉄心で占めるため、回転電機100の重量増加が問題となる。特に、洋上風力発電に用いるような回転子10は大型であるため、回転電機100の重量増加は重大な課題となる。回転電機100の重量増加は、回転電機100の材料費の増加を招くだけでなく、運搬費あるいは建設費、タワーの製造コストにも悪影響を及ぼす。
 回転子磁石13の昇温を緩和する他の方策の一つとして、図18に示すように、回転子鉄心12の内径側に突起16を設けることで、回転子10の放熱面積を拡大することが挙げられる。図18は回転子鉄心12の内径側に突起16を設けた従来の回転子の正面図であり、回転子鉄心12とシャフト11の接続にはスポーク部材31が使用されている。ところで、突起からの放熱量は次式より求めることができる。

(突起からの放熱量)=(放熱面積)×(熱伝達率)
          ∝(放熱面積)×(風速)^n
 
 上式のnは一般には0.8程度の正の実数であるため、突起からの放熱量は風速が高いほど高くなる。図19は図18の点線C-C線での断面図である。図19あるいは図18の構造では、回転子10の内側に回転子通風路17の断面積が大きくなる。そのため、回転子通風路17を通過する冷却ガスは低速となり、放熱面積を拡大しても、突起16による放熱効果は僅かである。そのため、必要な放熱量を確保するために突起16が大きくなり、回転電機100の重量増加を招く。
 また、図20のように、回転子鉄心12とシャフト11の接続に板状のホイール部材14を用いた場合、突起16とホイール部材壁面14aの径方向位置が完全に重なってしまうと突起16からの放熱量は少なくなる。これは、ホイール部材14の通風穴15を通過した冷却ガスが淀み領域32を形成するためである。淀み領域32では風速が著しく低下するため、淀み領域32と重なった突起からの放熱量は少ない。そのため、必要な放熱量を確保するために突起16が大きくなり、回転電機100の重量増加を招く。
 一方、図1~図4のような風路構造にすることによって、ホイール部材14の通風穴15を通過し、加速した冷却ガスを突起16に集中的に衝突させることで、放熱面積の拡大と熱伝達率の増加の両観点から突起の放熱を増加させることができる。また、回転子鉄心12を筒状とすることで、図17に示す構成の回転電機と比べ、軽量化することができる。
 上述の通り、ホイール部材14の通風穴15を通過し、加速した冷却ガスが突起16に集中的に衝突することにより、突起16からの放熱量を増加させることができる。したがって、図3に示すように突起16は回転軸方向から見た場合に通風穴15と一部重なるように配置されることが望ましい。
 同様に、図3に示すように、突起16はホイール部材14の通風穴15の外径位置よりも内側に延在していることが突起16からの放熱量を増加させる点で望ましい。これは、図3において、回転軸心をO、ホイール部材14の通風穴15の最外径位置をHHO、突起16の最内径位置をFI、とすると、次式の関係となる。

(O-FI間の距離)<(O-HHO間の距離)
 一方、ホイール部材14の通風穴15の最内径位置FIよりも突起16を延在させた場合、通風穴15の最内径位置FIよりも延在させた突起16には通風穴15を通過し、加速した冷却ガスが衝突しない。したがって、回転電機100の重量増加を抑えつつ、回転子10の冷却能力を改善したい場合、次式の関係とするのが良い。

(O-HHI間の距離)<(O-FI間の距離)

 ここで、HHIとは図3におけるホイール部材14の通風穴15の最外径位置を指す。
 なお、図3において通風穴15は円形であるが、その限りではない。例えば、図5に示すような四角形でも良いし、図6に示すような台形あるいは、それ以外の形状であっても良い。また、図7に示すように通風穴15の外径側が回転子鉄心12と重なっても良い。この場合、突起16の根本にもホイール部材14の通風穴15を通過し加速した冷却ガスが衝突する。そのため、突起16の全放熱面の熱伝達率を高めることができ、冷却効率を向上させることができる。
 また、図3において、回転子10は内側から外側にかけ、シャフト11、ホイール部材壁面14a、通風穴15、突起16、ホイール部材壁面14a、回転子鉄心12の順となるが、図7において、回転子10は内側から外側にかけ、シャフト11、ホイール部材壁面14a、通風穴15、突起16、回転子鉄心12となる。すなわち、図3と図7において、回転子10は内側から外側にかけ、シャフト11、ホイール部材壁面14a、通風穴15、突起16、となる順番は同一である。
 図8は回転子10を外径側(図4の矢印Cの方向)からみた簡略図である。説明のために、回転子磁石13及び回転子鉄心12は省略している。ところで、回転電機100が運転されると回転子10が回転することにより、ホイール部材14の通風穴15も移動する。移動する通風穴15を通過する際の圧力損失を低減するために、図8に示すように案内羽根24をホイール部材14の通風穴15に設置しても良い。案内羽根24をホイール部材14の通風穴15に設置することにより、通風穴15を通過する際の圧力損失を低減できるため、回転電機100を循環する風量を増加させることができる。
 また、図3において突起16は全て通風穴15と同一周方向位置であるが、その限りではない。例えば、図9に示すように突起16の二つ中に一つを通風穴15と同一周方向位置としても良く、それ以外の突起を通風穴15と異なる周方向位置に配置しても良い。通風穴15と異なる周方向位置に突起16を配置することで若干の冷却改善が期待できる。ホイール部材14の強度制約から通風穴15の数あるいは面積を増加することが困難な場合に冷却改善が期待できる。
 また、図4においてホイール部材14は回転子10の両端に一枚ずつ配置しているが、その限りではない。例えば、図10に示すように回転子10の中心に一枚のみ配置しても良いし、図11に示すように回転子10の両端と中央に三枚配置しても良く、それ以上の枚数を配置しても良い。回転子10の強度制約に応じて好適な枚数を配置することが望ましい。
 以上のように、実施の形態1に係る回転電機100は、回転電機100の回転の中心である回転軸心Oを有するシャフト11を取り囲む円環状の固定子20と、固定子20と同軸に設けられた回転子10とを備えている。
 回転子10は、シャフト11と、シャフト11を取り囲む筒状の回転子鉄心12と、回転子鉄心12とシャフト11とを接続し、シャフト11の軸方向に貫通する複数の通風穴15を設けたホイール部材14とを備えている。
 通風穴15はシャフト11と回転子鉄心12によって形成される回転子通風路17の軸方向断面よりも狭小である。
 回転子鉄心12の内周部に接するように配置され、回転軸方向から見た場合に通風穴15と一部重なるように配置された突起16を備えている。
 このように構成されたことにより、ホイール部材14の通風穴15を通過し、加速した冷却ガスを突起16に集中的に衝突させることができる。加速した冷却ガスが突起16に衝突するため、突起16からの放熱量を効果的に増加させることができる。そのため、回転電機100を軽量化しつつ温度を低減できる。また、回転電機100の出力も向上させることができる。
実施の形態2.
 次に実施の形態2に係る回転電機100について説明する。図12は実施の形態2に係る回転電機100の回転子10の一例を示している。また、図13は、図12の実線B-Bでの断面図である。実施の形態2に係る回転電機100は板状のホイール部材14の通風穴15に誘導板25を備えている点が実施の形態1と異なる。
 実施の形態1に係る回転電機100では、通風穴15を通過し加速した冷却ガスを突起16に衝突させるため、突起16を通風穴15の外径位置よりも内径側に延在する必要がある。そのため、通風穴15がシャフト11の回転軸心Oに近くに設置する場合、突起16の延在量が長くなり、回転電機100の重量が増加する課題がある。また、突起16の根本付近では加速した冷却ガスが衝突しないため、冷却改善の効率も高くない。
 実施の形態2に係る回転電機100は、ホイール部材14の通風穴15に誘導板25を備える。例えば、回転子10に冷却ガスが流入するホイール部材14の通風穴15において、誘導板25は回転子10の内側に設置するのが良い。また、誘導板25はホイール部材14の通風穴15の内径側の縁においてホイール部材14と接続する。
 そして、ホイール部材14と接続している辺での径方向位置をGI、誘導板25の辺での径方向位置をGOとすると、次式を満たす構成とすることが望ましい。

(O-GI間の距離)<(O-GO間の距離)
 上記のような構成とすることで、ホイール部材14の通風穴15を通過した冷却ガスは誘導板25により、外径側に進むように誘導され、突起16を通風穴15の外径位置よりも内径側に延在していなくても、加速した冷却ガスを突起16に衝突させることができる。そのため、突起16を通風穴15の外径位置よりも内径側に延在していなくても、突起16からの放熱量を向上させることができる。冷却に寄与しない突起16の延在は回転電機100の重量を増加させるため、実施の形態2は軽量化にも効果がある。
 実施の形態1と同様に、図13及び図12において、通風穴15は円形であるが、その限りでなく、例えば、円形あるいは台形、その他の形状でも良い。突起16の配置位置についても、全ての突起16を通風穴15と同一の周方向位置に配置しなくても良く、一部の突起16を通風穴15と異なる周方向位置に配置しても良い。また、ホイール部材14の設置個数についても、回転子10の両端に1枚ずつ配置する限りではなく、例えば、回転子10の中央に1枚のみ配置する構成あるいは回転子10の両端と中央に3枚配置する構成でも良く、それ以上の枚数を配置しても良い。また、図8に示した案内羽根24を併用しても良い。
 実施の形態2に係る回転電機100は、通風穴15に設置した誘導板25により、通風穴15を通過した冷却ガスが外径側へと誘導させることによって、突起16を通風穴15の外径位置よりも内径側に延在する必要が無いため、回転電機100の更なる軽量化及び冷却効率を向上させることができる。
実施の形態3.
次に実施の形態3に係る回転電機100について説明する。図14は実施の形態3に係る回転電機100の回転子10の一例を示している。また、図15は、図14の実線B-B線の断面図であり、図16は、図15の矢印Cからみた模式図である。説明のために、図16においては、回転子磁石13及び回転子鉄心12は省略している。実施の形態3に係る回転電機100はシャフト11の回転軸心Oに対して斜めに配置した突起16aを備えている点で他の実施の形態と異なる。
 実施の形態3に係る回転電機100が運転されると、回転子10が回転することにより、回転子通風路17にある冷却ガスはシャフト11に対して斜めに配置した突起16aに押し出されることによって、シャフト11の回転軸心Oに対して斜めに配置した突起16aの一方向から流入して他方から排出される流れを発生させる。すなわち、回転子10の回転力の一部を冷却ガスの駆動力へ変換することができる。そのため、回転電機100の循環風量を増加させることができ、ファン19に要求される昇圧量を低減することができる。
 実施の形態1あるいは実施の形態2と同様に、図15及び図14において、通風穴15は円形であるが、その限りでなく、例えば、円形あるいは台形、その他の形状でも良い。突起16の配置位置についても、全ての突起16aを通風穴15と同一の周方向位置に配置しなくても良く、一部の突起16を通風穴15と異なる周方向位置に配置しても良い。また、ホイール部材14の設置個数についても、回転子10の両端に1枚ずつ配置する限りではなく、例えば、回転子10の中央に1枚のみ配置する構成あるいは回転子10の両端と中央に3枚配置する構成でも良く、それ以上の枚数を配置しても良い。また、案内羽根24を併用しても良い。
 実施の形態3に係る回転電機100は、回転電機100はシャフト11に対して斜めに配置した突起16aを備えることで、回転子10の回転力の一部を冷却ガスの駆動力に変換することができる。循環風量が増加するため、回転電機100の更なる温度低減を実現させることができる。また、ファン19に要求される昇圧量を低減することもできる。
 本願は、様々な例示的な実施の形態及び実施例が記載されているが、1つ、または複数の実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合、さらには、少なくとも1つの構成要素を抽出し、他の実施の形態の構成要素と組み合わせる場合が含まれるものとする。
10 回転子、11 シャフト、12 回転子鉄心、14 ホイール部材、15 通風穴、16 突起、17 回転子通風路、20 固定子、24 案内羽根、25 誘導板、100 回転電機

Claims (7)

  1.  回転軸心を取り囲む円環状の固定子と、前記固定子と同軸に設けられた回転子とを備え、前記回転子は、シャフトと、前記シャフトを取り囲む筒状の回転子鉄心と、前記回転子鉄心と前記シャフトとを接続し、前記シャフトの軸方向に貫通する複数の通風穴を設けたホイール部材とを備えており、前記通風穴は、前記シャフトと前記回転子鉄心によって形成された回転子通風路の軸方向断面よりも狭小である回転電機であって、前記回転子鉄心の内周部に接して配置され、前記シャフトの軸方向から見て前記通風穴に一部が重なって前記回転子通風路に突出して設けられた突起を備えたことを特徴とする回転電機。
  2.  少なくとも一つ以上の前記突起は、前記通風穴と同一の周方向位置に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の回転電機。
  3.  少なくとも一つ以上の前記突起は、前記通風穴の外径位置よりも内径側に延在していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回転電機。
  4.  少なくとも一つ以上の前記突起は、前記通風穴の内径位置よりも内径側に延在していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の回転電機。
  5.  前記回転子の内側から外側にわたって前記シャフト、前記ホイール部材、前記通風穴、前記突起が順に配置されていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の回転電機。
  6.  前記通風穴には、前記通風穴を通過した冷却ガスが外径側へと流れるように誘導する誘導板を備えたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の回転電機。
  7.  前記突起は、前記シャフトに対して斜めに配置したことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の回転電機。
PCT/JP2022/026781 2022-07-06 2022-07-06 回転電機 WO2024009414A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023532316A JP7329721B1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 回転電機
PCT/JP2022/026781 WO2024009414A1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026781 WO2024009414A1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024009414A1 true WO2024009414A1 (ja) 2024-01-11

Family

ID=87568958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026781 WO2024009414A1 (ja) 2022-07-06 2022-07-06 回転電機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7329721B1 (ja)
WO (1) WO2024009414A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023415A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Ebara Corp 密閉型電動機
JP2006296065A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導電動機
JP2009159763A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機
JP2010263758A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Toyota Industries Corp かご形誘導機における回転子及びかご形誘導機
JP5664101B2 (ja) * 2010-10-08 2015-02-04 株式会社安川電機 回転電機、風力発電システムおよび回転電機に用いる回転子

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023415A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Ebara Corp 密閉型電動機
JP2006296065A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導電動機
JP2009159763A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp 回転電機
JP2010263758A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Toyota Industries Corp かご形誘導機における回転子及びかご形誘導機
JP5664101B2 (ja) * 2010-10-08 2015-02-04 株式会社安川電機 回転電機、風力発電システムおよび回転電機に用いる回転子

Also Published As

Publication number Publication date
JP7329721B1 (ja) 2023-08-18
JPWO2024009414A1 (ja) 2024-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017370503B2 (en) Motor rotor support frame and motor
JP5177228B2 (ja) エレベータ用巻上機
WO2016174790A1 (ja) 遠心送風機および掃除機
JP6059906B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP2008131813A (ja) 永久磁石式回転電機,風力発電システム,永久磁石の着磁方法
JP6376981B2 (ja) 回転装置
JP2015047034A (ja) アキシャルギャップ型発電機
KR101711457B1 (ko) 발전기 또는 전동기용 회전자
JP6638427B2 (ja) アウターロータ型回転電機
US11509194B2 (en) Motor with rotor and endplates with blade parts and cooling hole
WO2024009414A1 (ja) 回転電機
WO2016009531A1 (ja) 回転電機
CN108155756B (zh) 外转型旋转电机
JPWO2008059687A1 (ja) 回転電動機
US20240154511A1 (en) Magnetic geared rotating machine, power generation system, and magnetic pole piece rotor
WO2022044450A1 (ja) 回転電機
JP2013223291A (ja) 回転電機のロータ
JP2012100458A (ja) 発電機の冷却構造
WO2023275962A1 (ja) 回転電機
JP7504320B1 (ja) モータ
WO2024042561A1 (ja) 回転電機
JP7137543B2 (ja) 回転電機
EP4027500A1 (en) An electric machine
CN116667601B (zh) 一种带有轴流内风扇的电机内风路设计
US20240146161A1 (en) Magnetic geared electrical machine, power generation system, and drive system

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22950208

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1