WO2023286777A1 - 加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材 - Google Patents

加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材 Download PDF

Info

Publication number
WO2023286777A1
WO2023286777A1 PCT/JP2022/027446 JP2022027446W WO2023286777A1 WO 2023286777 A1 WO2023286777 A1 WO 2023286777A1 JP 2022027446 W JP2022027446 W JP 2022027446W WO 2023286777 A1 WO2023286777 A1 WO 2023286777A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
liquid crystal
group
mass
decorative
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027446
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
千裕 増田
淳 渡部
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Publication of WO2023286777A1 publication Critical patent/WO2023286777A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements

Definitions

  • the present disclosure relates to decorative sheets, decorative bodies, electronic devices, and decorative members.
  • Patent Literature 1 discloses a decorative sheet having a temporary support, a colored layer, a cholesteric liquid crystal layer, and a protective layer in this order, and for visually recognizing the colored layer through the cholesteric liquid crystal layer.
  • Patent Document 2 the thing described in patent document 2 is known as a conventional decorative article.
  • Patent Document 2 at least a pattern layer is formed on the back surface of a base film having a total light transmittance of 60% to 98% and a haze value of 65% to 95%, which contains a mat material of 3% to 20% with respect to the total weight of the base film.
  • a simultaneously-molded decorative article having a matt feeling is described, which is characterized by integrally bonding a decorative film having a decorative film to the uneven surface of a resin molded article.
  • Patent Document 1 International Publication No. 2020/008961
  • Patent Document 2 JP 2001-179922 A
  • a problem to be solved by an embodiment of the present disclosure is to provide a decorative sheet having light color visibility.
  • a problem to be solved by another embodiment of the present disclosure is to provide a decorative body and an electronic device including the decorative sheet or molded product thereof.
  • a problem to be solved by another embodiment of the present disclosure is to provide a decorative member having light color visibility.
  • Means for solving the above problems include the following aspects. ⁇ 1> Having a diffusion layer and a reflection layer having a maximum reflection wavelength in the wavelength range of 380 nm to 780 nm, the decorative sheet is measured with a spectrophotometer having an integrating sphere in a direction perpendicular to the thickness direction and from the viewing direction side.
  • R 1 is the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm
  • R 2 is the average reflectance of the portion other than the maximum reflectance peak in the wavelength range of 380 nm to 780 nm.
  • ⁇ 2> The decorative sheet according to ⁇ 1>, wherein the R1 is 25% or more and 100% or less.
  • ⁇ 3> The decorative sheet according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein the R2 is 10% or more and 60% or less.
  • ⁇ 4> The decorative sheet according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein the diffusion layer has a total light transmittance of 50% to 90%.
  • ⁇ 5> The decorative sheet according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, wherein the diffusion layer has a haze value of 60% to 98%.
  • ⁇ 6> The decorative sheet according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, wherein the reflective layer is a cholesteric liquid crystal layer.
  • a decorative body comprising the decorative sheet or molding thereof according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>.
  • An electronic device comprising the decorative body according to ⁇ 7>.
  • the decorative member has a diffusing member and a reflective layer having a maximum reflected wavelength in the wavelength range of 380 nm to 780 nm, and the decorative member is measured from the direction perpendicular to the surface and the viewing direction with a spectrophotometer having an integrating sphere.
  • R 1 is the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm and R 2 is the average reflectance of the portion other than the peak of the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm
  • R 1 is 25% or more and 100% or less.
  • R 2 is 10% or more and 60% or less.
  • ⁇ 12> The decorative member according to any one of ⁇ 9> to ⁇ 11>, wherein the diffusion layer has a total light transmittance of 50% to 90%.
  • ⁇ 13> The decorative member according to any one of ⁇ 9> to ⁇ 12>, wherein the diffusion layer has a haze value of 60% to 98%.
  • the reflective layer is a cholesteric liquid crystal layer.
  • a decorative sheet having light color visibility it is possible to provide a decorative sheet having light color visibility.
  • a decorative body and an electronic device comprising the decorative sheet or molded product thereof.
  • a decorative member having light color visibility there is provided.
  • notations that do not describe substitution and unsubstituted include not only those not having substituents but also those having substituents.
  • an "alkyl group” includes not only an alkyl group having no substituent (unsubstituted alkyl group) but also an alkyl group having a substituent (substituted alkyl group).
  • Light in the present disclosure means actinic rays or radiation.
  • actinic rays or “radiation” in the present disclosure refers to, for example, the emission line spectrum of mercury lamps, far ultraviolet rays represented by excimer lasers, extreme ultraviolet rays (EUV light: Extreme Ultraviolet), X-rays, and electron beams (EB: Electron Beam) and the like.
  • exposure in the present disclosure means, unless otherwise specified, not only exposure by the emission line spectrum of a mercury lamp, far ultraviolet rays represented by excimer lasers, extreme ultraviolet rays, X-rays, and EUV light, but also electron beams and ion beams. It also includes exposure by particle beams such as.
  • the term “ ⁇ ” is used to include the numerical values before and after it as lower and upper limits.
  • (meth)acrylate refers to acrylate and methacrylate
  • (meth)acryl refers to acrylic and methacrylic
  • the weight-average molecular weight (Mw) of the resin component, the number-average molecular weight (Mn) of the resin component, and the degree of dispersion (also referred to as molecular weight distribution) (Mw/Mn) of the resin component are measured using GPC (Gel Permeation Chromatography) equipment.
  • the amount of each component in the composition means the total amount of the corresponding multiple substances present in the composition when there are multiple substances corresponding to each component in the composition, unless otherwise specified. do.
  • the term “step” includes not only independent steps, but also if the intended purpose of the step is achieved even if it cannot be clearly distinguished from other steps.
  • total solid content refers to the total mass of components excluding the solvent from the total composition of the composition.
  • solid content is a component excluding the solvent from the total composition of the composition, and may be solid or liquid at 25° C., for example.
  • “% by mass” and “% by weight” are synonymous, and “parts by mass” and “parts by weight” are synonymous.
  • a combination of two or more preferred aspects is a more preferred aspect.
  • the decorative sheet according to the present disclosure has a diffusion layer and a reflective layer having a maximum reflection wavelength in the wavelength range of 380 nm to 780 nm.
  • R 1 is the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm
  • R 2 is the average reflectance of the portion other than the peak of the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm. 1.2 ⁇ R 1 /R 2 ⁇ 6.0 is satisfied.
  • the decorative sheet according to the present disclosure can be suitably used for decorating electronic devices (for example, wearable devices and smartphones).
  • the decorative sheet according to the present disclosure is also excellent in three-dimensional moldability, it is suitable as a decorative sheet for molding, which is used for molding such as three-dimensional molding and insert molding. It is more suitable as a sheet.
  • the decorative sheet according to the present disclosure has a maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm in the reflection spectrum measured from the direction perpendicular to the thickness direction and the viewing direction of the decorative sheet with a spectrophotometer having an integrating sphere.
  • R 1 is the average reflectance of the portion other than the peak of the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm and R 2 is the average reflectance
  • 1.2 ⁇ R 1 /R 2 ⁇ 6.0 is satisfied.
  • the value of R 1 /R 2 is 1.2 ⁇ R 1 /R 2 ⁇ 2.5 to obtain a light color tone, and 2.5 ⁇ R 1 /R 2 ⁇ 6.0.
  • a particularly light color tone can be obtained with Also, from the viewpoint of color change depending on the viewing angle, it is preferably 1.2 to 5.0, more preferably 1.3 to 3.0, and 1.3 to 2.0. is particularly preferred.
  • the maximum reflectance R 1 is preferably 25% or more and 100% or less, more preferably 30% or more and 100% or less, from the viewpoint of light color visibility and color change depending on the viewing angle. , more preferably 35% or more and 100% or less, and particularly preferably 40% or more and 100% or less.
  • the average reflectance R 2 is preferably 10% or more and 60% or less, more preferably 10% or more and 52% or less, from the viewpoint of light color visibility and color change depending on viewing angle. , more preferably 12% or more and 50% or less, and particularly preferably 25% or more and 50% or less.
  • the reflectance of the decorative sheet or decorative member in the wavelength range of 380 nm to 780 nm is measured by the following method. Using an ultraviolet-visible-near-infrared spectrophotometer UV-3100PC (manufactured by Shimadzu Corporation) with an integrating sphere attachment, from the opposite side of the colored layer and in the thickness direction of the decorative sheet when the colored layer is present. or in a direction perpendicular to the surface of the decorative member and from the viewing direction, in a wavelength range of 380 nm to 780 nm. In the obtained reflection spectrum, the local maximum value of reflectance and the maximum value are defined as R 1 (%).
  • the reflection band Before and after the peak of the maximum reflectance, the reflection band is between two wavelengths at which the spectrum shows an inflection point. In the range of 380 nm to 780 nm, R 2 (%) is defined as the average value of the reflectance in the baseline region other than the reflection band.
  • a decorative sheet according to the present disclosure has a diffusion layer.
  • the value of the average reflectance R2 can be improved, and a decorative sheet satisfying 1.2 ⁇ R1 / R2 ⁇ 6.0 can be easily obtained.
  • the diffusivity of the diffusion layer particularly the diffusivity in the wavelength range of 380 nm to 780 nm
  • the value of the average reflectance R 2 can be adjusted.
  • the positional relationship between the diffusion layer and the reflection layer in the decorative sheet according to the present disclosure may be the diffusion layer or the reflection layer on the viewing side. From the viewpoint of color changeability, it is preferable that the viewing side is a diffusion layer.
  • the diffusion layer should be able to diffuse at least part of the light in the wavelength range of 380 nm to 780 nm, but is preferably a diffusion layer capable of diffusing light in the entire wavelength range of 380 nm to 780 nm.
  • the total light transmittance of the diffusion layer is preferably 40% to 95%, more preferably 50% to 90%, from the viewpoint of the visibility of pale colors and the color change depending on the viewing angle. It is preferably 55% to 90%, particularly preferably 65% to 90%.
  • the haze value of the diffusion layer is preferably 50% to 99%, more preferably 60% to 98%, from the viewpoint of the visibility of pale colors and the color change depending on the viewing angle. Particularly preferred is between 70% and 98%.
  • the total light transmittance, diffuse transmittance, and haze value of the diffusion layer shall be measured using a haze meter NDH5000 manufactured by Nippon Denshoku Industries Co., Ltd.
  • the measurement wavelength range of total light transmittance, diffuse transmittance, and haze value shall be the range of wavelengths from 380 nm to 780 nm.
  • the diffuse transmittance is the transmittance of the diffused light excluding the parallel component from the total transmittance of the light that passes through the diffusion layer, including both the parallel component and the diffused component.
  • the diffusion layer is not particularly limited as long as it satisfies 1.2 ⁇ R1 / R2 ⁇ 6.0 .
  • the diffusion layer contains a matrix material and particles present in the matrix material (hereinafter referred to as a diffusion layer containing a matrix material and particles).
  • a diffusion layer containing a matrix material and particles is preferably a diffusion layer having voids in the matrix material, or a diffusion layer having unevenness on at least one surface, and contains the matrix material and particles present in the matrix material. More preferably, it is a diffusion layer.
  • the diffusion layer is a layer containing a matrix material and particles (hereinafter also referred to as specific particles) that are present in the matrix material and that impart light scattering properties to the diffusion layer.
  • the diffusion layer containing specific particles is preferably a layer containing specific particles dispersed in a transparent matrix material.
  • matrix materials include glass, quartz, and resin materials.
  • the diffusion layer may be formed by kneading and dispersing specific particles in glass or quartz. Further, when glass or quartz is used as the matrix material, it is preferably a decorative member, which will be described later.
  • a resin material is used as the matrix material, it is preferably a resin capable of forming an ultraviolet-transmissive resin layer.
  • examples include acrylic resin, polycarbonate resin, polyester resin, polyethylene resin, polypropylene resin, epoxy resin, urethane resin, and silicone. Resin etc. are mentioned.
  • the diffusion layer can be formed by a known method. For example, a plate-like diffusion layer can be obtained by melt-kneading resin pellets of the matrix material and specific particles and performing injection molding.
  • a diffusion layer may be formed by curing a resin composition containing a resin precursor monomer and specific particles, or a resin composition obtained by kneading specific particles into a mixture containing a resin material and a solvent as an optional component is cured.
  • the polymerizable compound is not particularly limited, and known polymerizable compounds can be used. Preferred examples include (meth)acrylate compounds, and more preferred examples include polyfunctional (meth)acrylate compounds.
  • the polymerization initiator is not particularly limited, and known polymerization initiators can be used. Note that the method of forming the diffusion layer is not limited to the above.
  • the difference in refractive index between the matrix material and the specific particles is preferably 0.05 or more.
  • the refractive index difference is more preferably in the range of 0.05 to 1.0, even more preferably in the range of 0.05 to 0.6.
  • the scattered light intensity can be increased.
  • the specific particles In order for the specific particles to impart sufficient light scattering properties to the diffusion layer, the specific particles preferably have an average primary particle diameter of 0.3 ⁇ m or more.
  • the average primary particle size of the specific particles is preferably in the range of 0.3 ⁇ m to 2.0 ⁇ m, more preferably in the range of 0.5 ⁇ m to 1.5 ⁇ m.
  • the average primary particle diameter of the specific particles is calculated by measuring the particle diameters of 200 arbitrary specific particles present within the viewing angle using an electron microscope and arithmetically averaging the measured values. When the shape of the particles is not spherical, the longest side is taken as the particle diameter.
  • Specific particles include, for example, zirconium oxide particles (ZrO2 particles), niobium oxide particles ( Nb2O5 particles), titanium oxide particles ( TiO2 particles), aluminum oxide particles ( Al2O3 particles) , and silicon dioxide particles.
  • Inorganic particles such as (SiO 2 particles), and organic particles such as crosslinked styrene resin and crosslinked polymethyl methacrylate.
  • the diffusion layer may contain only one type of specific particles, or may contain two or more types.
  • the content of the specific particles is not particularly limited, and the desired diffuse transmittance or desired scattering angle can be achieved by adjusting the type, size, content, shape, refractive index, etc. of the specific particles in the diffusion layer. is preferred.
  • the content of the specific particles is not particularly limited, but is preferably 5% by mass to 70% by mass, more preferably 10% by mass to 50% by mass, relative to the total mass of the diffusion layer.
  • the diffusion layer having unevenness on at least one surface.
  • the diffusion layer By having unevenness on at least one surface of the diffusion layer, light is scattered by the unevenness.
  • the unevenness in the diffusion layer it is preferable that the distance between the tops of adjacent protrusions is 10 ⁇ m to 50 ⁇ m. From the viewpoint of light scattering, it is preferable that the unevenness is such that the adjacent convex portions are in contact with the bottom portions of the convex portions, and that the adjacent convex portions are densely formed without gaps such as gaps.
  • a desired diffuse transmittance or a desired scattering angle can be achieved by adjusting the size and shape of the projections, the formation density per unit area of the projections, and the like.
  • the shape of the projections is not particularly limited, and may be appropriately selected from hemispherical, conical, pyramidal, ridged, etc., depending on the desired diffusion transmittance, diffusion angle, and the like.
  • the diffusion glass used as the diffusion layer having unevenness on at least one surface includes glass whose surface has been unevenly processed by sandblasting or the like.
  • a commercially available product may be used as the diffusion layer having unevenness on at least one surface.
  • Commercially available products include, for example, Lens Diffusion Plate (registered trademark) manufactured by Optical Solutions Co., Ltd., trade name: (hereinafter the same) LSD5ACUVT10, LSD10ACUVT10, LSD20ACUVT10, LSD30ACUVT10, LSD40ACUVT10, LSD60ACUVT10, LSD80ACUVT10 (these are UV-transmitting acrylic resins made), Lens diffusion plate (registered trademark): LSD5AC10, LSD10AC10, LSD20AC10, LSD30AC10, LSD40AC10, LSD60AC10, LSD80AC10 (all made of acrylic resin), Lens diffusion plate (registered trademark): LSD5PC10, LSD10PC10, LSD20PC10, LSD30PC10, LSD40PC10, LSD60PC10, LSD80PC10, LSD60 ⁇ 10PC10, LSD60
  • Other diffusion layers include fly eye lens FE10 manufactured by Japan Special Optical Resin Co., Ltd., Diffuser manufactured by FIT, SDXK-1FS, SDXK-AFS, SDXK-2FS manufactured by Suntech Opto Co., Ltd., Phil Plus Light diffusion film MX manufactured by Co., Ltd., acrylic diffuser plates ADF901, ADF852, ADF803, ADF754, ADF705, ADF656, ADF607, ADF558, ADF509, ADF451 manufactured by Shibuya Optical Co., Ltd. Nanoback manufactured by Oji F-Tex Co., Ltd.
  • the thickness of the diffusion layer is preferably 5 mm or less, more preferably 2 mm or less, and even more preferably 1.5 mm or less. Moreover, the thickness of the diffusion layer is preferably 0.5 ⁇ m or more, more preferably 1 ⁇ m or more, and particularly preferably 5 ⁇ m or more.
  • a decorative sheet according to the present disclosure has a reflective layer having a maximum reflection wavelength in the wavelength range of 380 nm to 780 nm.
  • the reflective layer include, but are not particularly limited to, an organic multilayer film layer, an inorganic multilayer film layer, a cholesteric liquid crystal layer, and the like. Among them, a cholesteric liquid crystal layer is particularly preferred because R 1 and R 2 can be easily prepared.
  • a layer having a structure in which a resin layer (layer A) having a high refractive index and a resin layer (layer B) having a low refractive index are laminated is preferably used.
  • the layer B is preferably a layer having a refractive index lower than that of the layer A by 0.1 or more, and the refractive index is 0.15.
  • a layer having a refractive index lower than 0.2 is more preferable, a layer having a refractive index lower than 0.2 is particularly preferable, and a layer having a refractive index lower than 0.25 is particularly preferable.
  • the refractive index of the layer A is preferably 1.5 or more, more preferably 1.6 or more, more preferably 1.65, from the viewpoint of the visibility of pale colors and the color change depending on the viewing angle. It is more preferably 1.70 or more, and particularly preferably 1.70 or more. Moreover, the upper limit is preferably 2.3 or less, more preferably 1.9 or less.
  • the refractive index of the layer B is preferably 1.5 or less, more preferably less than 1.5, and more preferably 1.4 from the viewpoint of the visibility of pale colors and the color change depending on the viewing angle. It is more preferably 1.35 or less, particularly preferably 1.35 or less, and most preferably 1.32 or less.
  • the lower limit is preferably 1.1 or more, more preferably 1.2 or more, and particularly preferably 1.28 or more.
  • the resin used for each layer such as the layers A and B is not particularly limited, but examples thereof include acrylic resins, polycarbonate resins, polyester resins, polyolefin resins, epoxy resins, urethane resins, and silicone resins.
  • the number of laminations in the organic multilayer film is not particularly limited as long as it is 2 or more layers, but is preferably 2 to 20 layers, more preferably 4 to 16 layers, still more preferably 6 to 14 layers.
  • the thicknesses of the layer A and the layer B are each independently preferably 50 nm to 1,000 nm, and preferably 80 nm to 800 nm, from the viewpoint of the visibility of light tones and the color change depending on the viewing angle. is more preferred, 100 nm to 500 nm is even more preferred, and 100 nm to 300 nm is particularly preferred.
  • the inorganic multilayer film layer a layer having a structure in which two types of inorganic compounds are alternately laminated can be preferably used.
  • the two inorganic compounds are preferably compounds having different refractive indexes.
  • inorganic compounds include silicon dioxide, aluminum oxide, gallium oxide, tungsten oxide, magnesium oxide, barium fluoride, calcium fluoride, cerium fluoride, lanthanum fluoride, lithium fluoride, sodium fluoride, magnesium fluoride, neodymium fluoride, ytterbium fluoride, yttrium fluoride, gadolinium fluoride, calcium carbonate, potassium bromide, titanium monoxide, titanium dioxide, niobium pentoxide, chromium oxide, cerium oxide, silicon, gallium arsenide, and the like.
  • niobium pentoxide Nb 2 O 5
  • titanium dioxide TiO 2
  • silicon dioxide SiO 2
  • aluminum oxide Al 2 O 3
  • niobium pentoxide and silicon dioxide is particularly preferred.
  • the number of laminated layers in the inorganic multilayer film is not particularly limited as long as it is 2 or more layers, but is preferably 2 to 20 layers, more preferably 4 to 16 layers, and still more preferably 6 to 14 layers.
  • the thickness of each layer in the inorganic multilayer film layer is preferably 50 nm to 1,000 nm, preferably 80 nm to 800 nm, from the viewpoint of the visibility of pale colors and the color change depending on the viewing angle. It is more preferably 100 nm to 500 nm, and particularly preferably 100 nm to 300 nm.
  • the reflective layer is preferably a cholesteric liquid crystal layer from the viewpoint of ease of adjustment of R1 and R2 .
  • a cholesteric liquid crystal layer is a layer containing a cholesteric liquid crystal phase. Cholesteric liquid crystal phases are identified by known means (eg, polarized light microscopy and scanning electron microscopy).
  • a cholesteric liquid crystal phase is known to be formed by arranging multiple liquid crystal compounds in a spiral.
  • the alignment state of the liquid crystal compound in the cholesteric liquid crystal phase may be an alignment state that reflects right-handed circularly polarized light, left-handed circularly polarized light, or both right-handed circularly polarized light and left-handed circularly polarized light.
  • the alignment state of the liquid crystal compound in the cholesteric liquid crystal phase may be fixed.
  • the alignment state of the liquid crystal compound is fixed by, for example, polymerization or cross-linking of the liquid crystal compound.
  • the liquid crystallinity of the liquid crystal compound may be lost in part or all of the liquid crystal compound in which the alignment state is fixed.
  • the cholesteric liquid crystal layer contributes to the design of decorative materials.
  • the color of the decorating material and the degree of change in the color of the decorating material depending on the viewing angle are adjusted by the helical pitch in the cholesteric liquid crystal phase, the refractive index of the cholesteric liquid crystal layer, and the thickness of the cholesteric liquid crystal layer.
  • the helical pitch may be adjusted by the amount of chiral compound added. The relationship between a helical structure and a chiral compound is described, for example, in "Fuji Film Research Report, No. 50 (2005), pp. 60-63".
  • the helical pitch may be adjusted by the conditions such as temperature, illuminance and irradiation time when fixing the cholesteric liquid crystal phase.
  • the decorative sheet according to the present disclosure may include two or more cholesteric liquid crystal layers, and the two or more cholesteric liquid crystal layers may have the same composition or different compositions.
  • the thickness of the cholesteric liquid crystal layer is preferably 0.3 ⁇ m to 15 ⁇ m, more preferably 0.5 ⁇ m to 9 ⁇ m, even more preferably 0.6 ⁇ m to 7 ⁇ m.
  • the thickness of the two or more cholesteric liquid crystal layers is preferably within the range described above independently.
  • the components of the cholesteric liquid crystal layer are selected from known components of the cholesteric liquid crystal layer according to, for example, the desired properties of the cholesteric liquid crystal layer.
  • Components of the cholesteric liquid crystal layer include, for example, components of the liquid crystal composition described below.
  • part or all of the polymerizable compound in the liquid crystal composition may form a polymer (including an oligomer) in the cholesteric liquid crystal layer.
  • the polymerizable compound include compounds having a polymerizable group.
  • the cholesteric liquid crystal layer is preferably a layer obtained by curing a composition containing a liquid crystal compound (hereinafter sometimes referred to as "liquid crystal composition").
  • liquid crystal composition a composition containing a liquid crystal compound
  • aspects of the liquid crystal composition will be specifically described.
  • the liquid crystal composition contains a liquid crystal compound.
  • the type of liquid crystal compound may be selected from known compounds having cholesteric liquid crystallinity (ie, cholesteric liquid crystal compounds), depending on the desired properties of the cholesteric liquid crystal layer.
  • Liquid crystal compounds include, for example, liquid crystal compounds having at least one selected from the group consisting of an ethylenically unsaturated group and a cyclic ether group. From the viewpoint of improving moldability, the liquid crystal compound should contain a cholesteric liquid crystal compound (hereinafter sometimes referred to as "specific liquid crystal compound") having one ethylenically unsaturated group or one cyclic ether group. is preferred.
  • ethylenically unsaturated groups in the specific liquid crystal compound examples include (meth)acryloyloxy groups, (meth)acrylamide groups, vinyl groups, vinyl ester groups and vinyl ether groups.
  • the ethylenically unsaturated group is preferably a (meth)acryloyloxy group, a (meth)acrylamide group or a vinyl group, and is preferably a (meth)acryloyloxy group or a (meth)acrylamide group. More preferably, it is a (meth)acryloyloxy group, and particularly preferably an acryloyloxy group.
  • the cyclic ether group in the specific liquid crystal compound includes, for example, an epoxy group and an oxetanyl group. From the viewpoint of reactivity, the cyclic ether group is preferably an epoxy group or an oxetanyl group, more preferably an oxetanyl group.
  • the liquid crystal compound preferably contains a liquid crystal compound having one ethylenically unsaturated group. Furthermore, the ratio of the total amount of the liquid crystal compound having one ethylenically unsaturated group to the total amount of solid content of the liquid crystal composition is preferably 25% by mass or more.
  • the specific liquid crystal compound may have a functional group (for example, a polymerizable group) other than the ethylenically unsaturated group.
  • a liquid crystal compound having one ethylenically unsaturated group may have one or more cyclic ether groups.
  • the specific liquid crystal compound may have a functional group (for example, a polymerizable group) other than the cyclic ether group.
  • a liquid crystal compound with one cyclic ether group may have one or more ethylenically unsaturated groups.
  • the liquid crystal compound has one ethylenically unsaturated group and does not have a cyclic ether group, has one cyclic ether group and has an ethylenically unsaturated group or a liquid crystal compound having one ethylenically unsaturated group and one cyclic ether group. Furthermore, the liquid crystal compound preferably includes a liquid crystal compound having one ethylenically unsaturated group and no cyclic ether group.
  • the specific liquid crystal compound may be a rod-like liquid crystal compound or a discotic liquid crystal compound.
  • a rod-shaped liquid crystal compound is preferable from the viewpoints of easiness in adjusting the helical pitch in the cholesteric liquid crystal phase and suppression of reflectance change and color change after molding.
  • Preferred rod-like liquid crystal compounds include, for example, azomethine compounds, azoxy compounds, cyanobiphenyl compounds, cyanophenyl esters, benzoic acid esters, cyclohexanecarboxylic acid phenyl esters, cyanophenylcyclohexane compounds, cyano-substituted phenylpyrimidine compounds, alkoxy Examples include substituted phenylpyrimidine compounds, phenyldioxane compounds, tolan compounds and alkenylcyclohexylbenzonitrile compounds.
  • the rod-like liquid crystal compound is not limited to a low-molecular-weight compound, and may be a high-molecular-weight compound.
  • Preferred discotic liquid crystal compounds are selected from compounds having one ethylenically unsaturated group and one cyclic ether group, for example, described in JP-A-2007-108732 and JP-A-2010-244038. may be
  • the liquid crystal composition may contain one or more specific liquid crystal compounds.
  • the ratio of the total amount of the specific liquid crystal compound to the total solid content of the liquid crystal composition is preferably 25% by mass or more, more preferably 30% by mass or more. , more preferably 40% by mass or more. Furthermore, the ratio of the total amount of the specific liquid crystal compound to the total solid content of the liquid crystal composition is preferably 60% by mass to 99% by mass, more preferably 80% by mass to 98% by mass.
  • the liquid crystal composition may contain other liquid crystal compounds.
  • Another liquid crystal compound means a liquid crystal compound other than the specific liquid crystal compound.
  • Other liquid crystal compounds include, for example, a liquid crystal compound having no ethylenically unsaturated groups and cyclic ether groups, a liquid crystal compound having two or more ethylenically unsaturated groups and having no cyclic ether groups, Liquid crystal compounds having the above cyclic ether groups and no ethylenically unsaturated groups and liquid crystal compounds having two or more ethylenically unsaturated groups and two or more cyclic ether groups can be mentioned.
  • liquid crystal compounds include liquid crystal compounds having no ethylenically unsaturated groups and cyclic ether groups, two or more ethylenically unsaturated groups, Moreover, it is preferably at least one selected from the group consisting of a liquid crystal compound having no cyclic ether group and a liquid crystal compound having two or more cyclic ether groups and no ethylenically unsaturated group.
  • Other liquid crystal compounds include liquid crystal compounds having no ethylenically unsaturated groups and cyclic ether groups, liquid crystal compounds having two ethylenically unsaturated groups and no cyclic ether groups, and two cyclic ether groups.
  • liquid crystal compound having no ethylenically unsaturated groups is at least one selected from the group consisting of liquid crystal compounds having no ethylenically unsaturated groups.
  • the other liquid crystal compound is at least selected from the group consisting of a liquid crystal compound having no ethylenically unsaturated group and a cyclic ether group and a liquid crystal compound having two ethylenically unsaturated groups and no cyclic ether group.
  • One type is more preferable.
  • Rod-shaped liquid crystal compounds in other liquid crystal compounds are described in, for example, "Makromol. Chem., Vol. 190, p. 2255 (1989)", “Advanced Materials Vol. 5, p. 107 (1993)", U.S. Pat. No. 4,683,327 , US Pat. No. 5,622,648, US Pat. No. 5,770,107, WO 95/22586, WO 95/24455, WO 97/00600, WO 98/23580, Published No. 98/52905, JP-A-1-272551, JP-A-6-16616, JP-A-7-110469, JP-A-11-80081 and JP-A-2001-328973. may be selected from chemical compounds.
  • Preferred rod-like liquid crystal compounds among other liquid crystal compounds may be selected from compounds described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-513019 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-279688, for example.
  • Preferred discotic liquid crystal compounds among other liquid crystal compounds may be selected from compounds described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-108732 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-244038.
  • the liquid crystal composition may contain one or more other liquid crystal compounds.
  • the ratio of the total amount of other liquid crystal compounds to the total solid content of the liquid crystal composition is preferably 70% by mass or less, more preferably 50% by mass or less, and even more preferably 30% by mass or less. , 20% by mass or less.
  • the lower limit of the above-described ratio is 0% by mass.
  • the liquid crystal composition may contain one or more liquid crystal compounds.
  • the liquid crystal composition may contain a specific liquid compound and another liquid crystal compound.
  • the ratio of the total amount of the liquid crystal compound to the total solid content of the liquid crystal composition is preferably 25% by mass or more, more preferably 30% by mass or more, and even more preferably 40% by mass or more. Furthermore, the ratio of the total amount of the liquid crystal compound to the total amount of solid content of the liquid crystal composition is preferably 60% by mass to 99% by mass, more preferably 80% by mass to 98% by mass.
  • the liquid crystal composition preferably contains a chiral compound (that is, an optically active compound) from the viewpoints of easiness in forming a cholesteric liquid crystal layer and easiness in adjusting the helical pitch.
  • a chiral compound that is, an optically active compound
  • the type of chiral compound may be determined, for example, according to the type of liquid crystal compound and the target helical structure (eg, helical twist method and helical pitch).
  • Examples of chiral compounds include known compounds (e.g., Liquid Crystal Device Handbook, Chapter 3, Section 4-3, TN (twisted nematic), STN (Super-twisted nematic) chiral compounds, page 199, Japan Society for the Promotion of Science, 142 Committee, 1989), isosorbide derivatives and isomannide derivatives.
  • a chiral compound generally contains an asymmetric carbon atom.
  • axially asymmetric compounds and planar asymmetric compounds containing no asymmetric carbon atoms can be used as chiral compounds.
  • Examples of axially asymmetric compounds or planar asymmetric compounds preferably include binaphthyl compounds, helicene compounds and paracyclophane compounds.
  • the liquid crystal composition may contain a chiral compound having a polymerizable group.
  • the polymerizable group is preferably an ethylenically unsaturated group or a cyclic ether group, more preferably an ethylenically unsaturated group.
  • Preferred aspects of the ethylenically unsaturated group in the chiral compound are the same as those of the ethylenically unsaturated group in the specific liquid crystal compound described above.
  • Preferred aspects of the cyclic ether group in the chiral compound are the same as the preferred aspects of the cyclic ether group in the specific liquid crystal compound described above.
  • the type of polymerizable group in the chiral compound is preferably the same as the type of polymerizable group in the specific liquid crystal compound, from the viewpoint of improving reactivity and heat durability. Furthermore, the polymerizable group in the chiral compound is preferably the same as the polymerizable group in the specific liquid crystal compound.
  • the chiral compound having a polymerizable group is a chiral compound having one ethylenically unsaturated group and having no cyclic ether group, a chiral compound having one cyclic ether group, and It is preferred to include chiral compounds with no ethylenically unsaturated groups or with one ethylenically unsaturated group and one cyclic ether group. Furthermore, the chiral compound having a polymerizable group preferably includes a chiral compound having one ethylenically unsaturated group and no cyclic ether group.
  • the chiral compound may be a liquid crystal compound.
  • the liquid crystal composition may contain a photosensitive chiral compound.
  • Photosensitive chiral compounds are sensitive to light and can change the helical pitch in the cholesteric liquid crystal phase.
  • a photosensitive chiral compound changes its structure by, for example, absorbing light.
  • the photosensitive chiral compound is preferably a compound that causes at least one selected from the group consisting of photoisomerization reaction, photodimerization reaction and photodecomposition reaction.
  • a compound that undergoes a photoisomerization reaction refers to a compound that undergoes stereoisomerization or structural isomerization under the action of light.
  • Compounds that cause photoisomerization include, for example, azobenzene compounds and spiropyran compounds.
  • a compound that causes a photodimerization reaction refers to a compound that undergoes an addition reaction between two groups and is cyclized by irradiation with light.
  • Compounds that cause photodimerization include, for example, cinnamic acid derivatives, coumarin derivatives, chalcone derivatives and benzophenone derivatives.
  • Light includes, for example, ultraviolet light, visible light, and infrared light.
  • Preferred photosensitive chiral compounds include, for example, chiral compounds represented by the following formula (CH1).
  • the chiral compound represented by the following formula (CH1) can change the helical pitch in the cholesteric liquid crystal phase according to, for example, the amount of light at the time of light irradiation.
  • Ar CH1 and Ar CH2 each independently represent an aryl group or a heteroaromatic ring group
  • R CH1 and R CH2 each independently represent a hydrogen atom or a cyano group
  • Ar 4 CH1 and Ar 4 CH2 in formula (CH1) are each independently preferably an aryl group.
  • the total carbon number of the aryl group is preferably 6-40, more preferably 6-30.
  • the aryl group may have a substituent.
  • the substituent may be a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an alkoxy group, a hydroxy group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, an acyloxy group, a carboxy group, a cyano group, or a heterocyclic group.
  • Ar CH1 and Ar CH2 are each independently preferably an aryl group represented by the following formula (CH2) or formula (CH3).
  • R CH3 and R CH4 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, a heterocyclic group, an alkoxy group, a hydroxy group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, an acyloxy group, a carboxy group, or a cyano group
  • L CH1 and L CH2 each independently represent a halogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, or a hydroxy group
  • nCH1 represents an integer of 0 to 4
  • nCH2 represents an integer of 0 to 6
  • * represents a bonding position with an ethylenically unsaturated bond in formula (CH1).
  • R CH3 and R CH4 in formula (CH2) and formula (CH3) are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an aryl group, an alkoxy group, a hydroxy group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, Alternatively, it is preferably an acyloxy group, more preferably an alkoxy group, a hydroxy group, or an acyloxy group, and still more preferably an alkoxy group.
  • L CH1 and L CH2 in the formulas (CH2) and (CH3) are each independently preferably an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms or a hydroxy group.
  • nCH1 in formula (CH2) is preferably 0 or 1.
  • nCH2 in formula (CH3) is preferably 0 or 1.
  • the total carbon number of the heteroaromatic ring groups in Ar 2 CH1 and Ar 2 CH2 of formula (CH1) is preferably 4-40, more preferably 4-30.
  • the heteroaromatic ring group may have a substituent.
  • the substituent is preferably a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, an alkoxy group, a hydroxy group, an acyl group, an alkoxycarbonyl group, an aryloxycarbonyl group, an acyloxy group, or a cyano group,
  • a halogen atom, an alkyl group, an alkenyl group, an aryl group, an alkoxy group, or an acyloxy group is more preferable.
  • the heteroaromatic ring group is preferably a pyridyl group, a pyrimidinyl group, a furyl group or a benzofuranyl group, more preferably a pyridyl group or a pyrimidinyl group.
  • R CH1 and R CH2 in formula (CH1) are preferably each independently a hydrogen atom.
  • the liquid crystal composition may contain one or more chiral compounds.
  • the content of the chiral compound may be determined, for example, according to the structure of the liquid crystal compound and the intended helical pitch. From the viewpoint of ease of forming a cholesteric liquid crystal layer and ease of adjustment of the helical pitch, the ratio of the total amount of the chiral compound to the total amount of solids in the liquid crystal composition is preferably 1% by mass to 20% by mass, preferably 2% by mass. % to 15% by mass, more preferably 3% to 10% by mass.
  • the helical pitch in the cholesteric liquid crystal phase and the selective reflection wavelength of the cholesteric liquid crystal layer are easily adjusted not only by the type of liquid crystal compound but also by the content of the chiral compound. For example, if the content of the chiral compound in the liquid crystal composition is doubled, the helical pitch may be halved and the central value of the selective reflection wavelength may also be halved.
  • the liquid crystal composition preferably contains a polymerization initiator.
  • a polymerization initiator accelerates the curing reaction of the liquid crystal composition.
  • the liquid crystal composition When the liquid crystal composition is cured by exposure, the liquid crystal composition preferably contains a photopolymerization initiator.
  • Photopolymerization initiators include, for example, radical photopolymerization initiators and cationic photopolymerization initiators.
  • photopolymerization initiators include ⁇ -carbonyl compounds (eg, US Pat. Nos. 2,367,661 and 2,367,670), acyloin ether compounds (eg, US Pat. No. 2,448,828), ⁇ -hydrocarbon-substituted aromatic acyloin compounds (for example, US Pat. No. 2,722,512), polynuclear quinone compounds (for example, US Pat. Nos. 3,046,127 and 2,951,758), triarylimidazole dimers and p- Combinations with aminophenyl ketones (eg, US Pat. No. 3,549,367), oxadiazole compounds (eg, US Pat. No. 4,212,970), acridine compounds and phenazine compounds (eg, JP-A-60-105667) and U.S. Pat. No. 4,239,850).
  • ⁇ -carbonyl compounds eg, US Pat. Nos. 2,367,661 and 2,3
  • Preferable radical photopolymerization initiators include, for example, ⁇ -hydroxyalkylphenone compounds, ⁇ -aminoalkylphenone compounds and acylphosphine oxide compounds.
  • photocationic polymerization initiators examples include iodonium salt compounds and sulfonium salt compounds.
  • the liquid crystal composition preferably contains a radical polymerization initiator or a cationic polymerization initiator, and more preferably contains a radical photopolymerization initiator or a cationic photopolymerization initiator.
  • the liquid crystal composition containing a liquid crystal compound having one ethylenically unsaturated group preferably contains a radical polymerization initiator, and more preferably contains a radical photopolymerization initiator.
  • the liquid crystal composition containing a liquid crystal compound having one cyclic ether group preferably contains a cationic polymerization initiator, and more preferably contains a photocationic polymerization initiator.
  • the liquid crystal composition may contain one or more polymerization initiators.
  • the content of the polymerization initiator may be determined, for example, according to the structure of the specific liquid crystal compound and the intended helical pitch. From the viewpoints of ease of forming the cholesteric liquid crystal layer, ease of adjustment of the helical pitch, polymerization speed and strength of the cholesteric liquid crystal layer, the ratio of the total amount of the polymerization initiator to the total amount of the solid content of the liquid crystal composition is 0.05% by mass. It is preferably 10% by mass, more preferably 0.05% by mass to 5% by mass or less, even more preferably 0.1% by mass to 2% by mass, and 0.2% by mass to 1% by mass. % by weight is particularly preferred.
  • the liquid crystal composition may contain a cross-linking agent.
  • Preferred cross-linking agents include compounds that are cured by external factors such as UV light, heat and moisture.
  • cross-linking agent examples include compounds shown below.
  • Polyfunctional acrylate compounds e.g., trimethylolpropane tri(meth)acrylate and pentaerythritol tri(meth)acrylate
  • Epoxy compounds e.g., glycidyl (meth)acrylate and ethylene glycol diglycidyl ether
  • aziridine compounds for example, 2,2-bishydroxymethylbutanol-tris[3-(1-aziridinyl)propionate] and 4,4-bis(ethyleneiminocarbonylamino)diphenylmethane
  • Isocyanate compounds e.g., hexamethylene diisocyanate and biuret isocyanate
  • Polyoxazoline compounds having an oxazoline group on the side chain (6) Alkoxysilane compounds (eg, vinyltrimethoxysilane and N-(2-aminoethyl)3-aminopropyltrimethoxys
  • the liquid crystal composition may contain one or more cross-linking agents.
  • the ratio of the total amount of the cross-linking agent to the total solid content of the liquid crystal composition is preferably 1% by mass to 20% by mass, and 3% by mass to 15% by mass. It is more preferable to have
  • the liquid crystal composition may contain a known catalyst depending on the reactivity of the cross-linking agent. Combined use of a cross-linking agent and a catalyst can improve productivity in addition to improving the strength and durability of the cholesteric liquid crystal layer.
  • the liquid crystal composition may contain a polyfunctional polymerizable compound.
  • a polyfunctional polymerizable compound means a compound having two or more polymerizable groups.
  • the types of two or more polymerizable groups contained in the polyfunctional polymerizable compound are preferably the same.
  • the polyfunctional polymerizable compound for example, a liquid crystal compound having two or more ethylenically unsaturated groups and no cyclic ether group, a liquid crystal compound having two or more cyclic ether groups and an ethylenically unsaturated group, A liquid crystal compound having no saturated group, a liquid crystal compound having two or more ethylenically unsaturated groups and two or more cyclic ether groups, a chiral compound having two or more polymerizable groups, and two or more polymerizable groups
  • a cross-linking agent having The polyfunctional polymerizable compound includes a liquid crystal compound having two or more ethylenically unsaturated groups and no cyclic ether group, and a liquid crystal compound having two or more cyclic ether groups and having an ethylenically unsaturated group.
  • It preferably contains at least one selected from the group consisting of a liquid crystal compound having no polymerizable group and a chiral compound having two or more polymerizable groups, and more preferably contains a chiral compound having two or more polymerizable groups.
  • the liquid crystal composition may contain one or more polyfunctional polymerizable compounds.
  • the ratio of the total amount of the polyfunctional polymerizable compound to the total amount of the solid content of the liquid crystal composition is preferably 0.5% by mass to 50% by mass. It is preferably from 1% by mass to 40% by mass, even more preferably from 1.5% by mass to 30% by mass, and particularly preferably from 2% by mass to 20% by mass.
  • the ratio of the total amount of the polyfunctional polymerizable compound to the total solid content of the liquid crystal composition decreases, the crosslink density of the cholesteric liquid crystal layer decreases. As a result, the stretchability of the cholesteric liquid crystal layer is improved, and the formability is improved.
  • the alignment structure of the cholesteric liquid crystal layer is easily maintained after polymerization.
  • the content of compounds having one or more cyclic ether groups is regulated.
  • a compound having two or more ethylenically unsaturated groups a compound having two or more cyclic ether groups and one or more ethylenically unsaturated groups and one or more
  • the ratio of the total amount of compounds having a cyclic ether group is preferably 0.5% by mass to 50% by mass, more preferably 1% by mass to 40% by mass, and 1.5% by mass to 30% by mass. % by mass is more preferred, and 2 to 20% by mass is particularly preferred.
  • the liquid crystal composition may contain other additives as necessary.
  • Other additives include, for example, surfactants, polymerization inhibitors, antioxidants, horizontal alignment agents, UV absorbers, light stabilizers, colorants and metal oxide particles.
  • the liquid crystal composition may contain one or more other additives.
  • the liquid crystal composition may contain a solvent.
  • the solvent is preferably an organic solvent.
  • Organic solvents include, for example, ketones (eg, methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone and cyclohexanone), alkyl halides, amides, sulfoxides, heterocyclic compounds, hydrocarbons, esters and ethers. Ketones are preferred in consideration of the load on the environment.
  • the liquid crystal composition may contain one or more solvents.
  • the content of the solvent may be determined, for example, according to the coatability of the liquid crystal composition.
  • the ratio of the total solid content of the liquid crystal composition to the total amount of the liquid crystal composition is preferably 1% by mass to 90% by mass, more preferably 5% by mass to 80% by mass, and 10% by mass to 80% by mass. % by mass is more preferred.
  • the ratio of the total amount of solvent to the total amount of solids in the liquid crystal composition during curing of the liquid crystal composition is preferably 5% by mass or less. It is more preferably not more than 2% by mass, further preferably not more than 2% by mass, and particularly preferably not more than 1% by mass.
  • the ratio of the total amount of the solvent in the cholesteric liquid crystal layer to the total amount of the cholesteric liquid crystal layer is preferably 5% by mass or less, more preferably 3% by mass or less, and further preferably 2% by mass or less. % by mass or less is particularly preferred.
  • the manufacturing method of the liquid crystal composition is not limited.
  • a liquid crystal composition is produced, for example, by mixing a liquid crystal compound with components other than the liquid crystal compound.
  • the mixing method may be selected from known mixing methods.
  • Curing of the liquid crystal composition is performed, for example, by exposure. Exposure is performed, for example, by irradiating the liquid crystal composition with light.
  • Preferred light sources include, for example, light sources capable of emitting light containing at least one selected from the group consisting of 365 nm and 405 nm. Specific light sources include, for example, ultra-high pressure mercury lamps, high pressure mercury lamps and metal halide lamps.
  • the exposure dose is preferably 5 mJ/cm 2 to 2,000 mJ/cm 2 and more preferably 10 mJ/cm 2 to 1,000 mJ/cm 2 .
  • the exposure method for example, the method described in paragraphs 0035 to 0051 of JP-A-2006-23696 may be applied.
  • the heating temperature is determined, for example, according to the composition of the liquid crystal composition.
  • the heating temperature is, for example, 60.degree. C. to 120.degree.
  • Heating means include, for example, heaters, ovens, hot plates, infrared lamps, and infrared lasers.
  • the liquid crystal composition may be cured, for example, by heating.
  • the heating temperature is preferably from 60°C to 200°C.
  • the heating time is preferably 5 minutes to 2 hours. Examples of the heating means include the heating means described above.
  • the liquid crystal composition may be dried by a known method before curing.
  • the liquid crystal composition may be dried by standing or air drying.
  • the liquid crystal composition may be dried by heating.
  • the decorative sheet according to the present disclosure preferably has an adhesive layer.
  • Components of the adhesive layer include, for example, adhesives and adhesives.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive refers to a pressure-sensitive adhesive containing a polymer of (meth)acrylic monomers ((meth)acrylic polymer).
  • the adhesive layer may further contain a tackifier.
  • adhesives examples include urethane resin adhesives, polyester adhesives, acrylic resin adhesives, ethylene vinyl acetate resin adhesives, polyvinyl alcohol adhesives, polyamide adhesives, and silicone adhesives.
  • a urethane resin adhesive or a silicone adhesive is preferable from the viewpoint of higher adhesive strength.
  • the adhesive layer is formed, for example, using a composition containing at least one selected from the group consisting of adhesives and adhesives.
  • the adhesive layer may be formed using, for example, a sheet-like adhesive or adhesive.
  • Commercially available sheet-like adhesives include, for example, double-sided adhesive tape G25 (Nichiei Shinka Co., Ltd.) without base material for molding.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m in terms of both adhesive strength and handling properties.
  • the decorative sheet according to the present disclosure may contain a base material, if necessary.
  • the substrate may be a substrate having releasability.
  • the substrate is preferably a resin substrate, preferably a resin film.
  • the decorative sheet according to the present disclosure may contain two or more substrates, if necessary. For example, when a substrate having a diffusion layer and a substrate having a reflective layer are used as raw materials for the decorative sheet according to the present disclosure, there are two substrates.
  • Base material components include, for example, polyethylene terephthalate (PET), polyethylene naphthalate (PEN), acrylic resin, polyurethane, urethane-acrylic resin, polycarbonate (PC), acrylic-polycarbonate resin, triacetyl cellulose (TAC), cyclo Olefin polymers (COP) and acrylonitrile/butadiene/styrene copolymer resins (ABS resins) are included.
  • the substrate preferably contains at least one selected from the group consisting of polyethylene terephthalate, acrylic resin, polyurethane, urethane-acrylic resin, polycarbonate, acrylic-polycarbonate resin and polypropylene resin. , acrylic resins, polycarbonates and acrylic-polycarbonate resins.
  • the substrate is preferably a substrate having high stretchability.
  • the breaking elongation of the substrate measured in an environment of 80° C. is preferably 10% or more, more preferably 15% or more, and even more preferably 20% or more.
  • the upper limit of breaking elongation is not limited.
  • the elongation at break of the base material measured in an environment of 80° C. may be 300% or less or 200% or less.
  • Highly extensible substrates include, for example, polycarbonate (PC) and polymethylmethacrylate (PMMA).
  • the breaking elongation of the base material is measured by a method according to the above-described measuring method of the breaking elongation of the decorative sheet.
  • the substrate may be a laminated resin substrate having two or more layers.
  • an acrylic resin/polycarbonate laminated film is preferably used as the laminated resin substrate.
  • the base material may contain additives as necessary.
  • Additives include, for example, mineral oils, hydrocarbons, fatty acids, alcohols, fatty acid esters, fatty acid amides, metallic soaps, natural waxes, lubricants such as silicone; inorganic flame retardants such as magnesium hydroxide and aluminum hydroxide; Organic flame retardants such as phosphorus; organic or inorganic fillers such as metal powder, talc, calcium carbonate, potassium titanate, glass fiber, carbon fiber, wood powder; antioxidants, UV inhibitors, lubricants, dispersants, Additives such as coupling agents, foaming agents and colorants, and engineering plastics such as polyolefins, polyesters, polyacetals, polyamides, and polyphenylene ethers other than the resins described above may be mentioned.
  • the base material may be a commercially available product.
  • Commercially available products include, for example, Technolloy (registered trademark) series (acrylic resin film or acrylic resin/polycarbonate resin laminated film, manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.), ABS film (manufactured by Okamoto Co., Ltd.), ABS sheet (Sekisui Seiko Co., Ltd. company), Teflex (registered trademark) series (PET film, manufactured by Teijin Film Solution Co., Ltd.), Lumirror (registered trademark) easy molding type (PET film, manufactured by Toray Industries, Inc.) and Pure Thermo (polypropylene film, manufactured by Idemitsu Unitech Co., Ltd.) manufactured by the company).
  • the thickness of the base material is determined, for example, according to the use of the molded product to be produced and the handleability of the sheet.
  • the thickness of the substrate is preferably 1 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, still more preferably 20 ⁇ m or more, and particularly preferably 50 ⁇ m or more. Also, the thickness of the substrate is preferably 500 ⁇ m or less, more preferably 450 ⁇ m or less, and even more preferably 200 ⁇ m or less.
  • the decorative sheet according to the present disclosure may have a mirror layer having a convex structure (also referred to as a “convex-convex mirror layer”) from the viewpoint of visibility of a three-dimensional design.
  • the mirror layer having a convex structure is a layer having a convex structure on its surface, preferably a layer having a convex structure having a metal on its surface.
  • the shape of the convex structure in the surface direction is not particularly limited, but examples include various shapes such as a linear structure, a spiral structure, a concentric structure, and a wavy structure. It should be noted that the linear shape in the present disclosure means having a shape having a length in a specific direction.
  • a preferred example is a form in which the ratio (L/W) of the length (L) to the average line width (W) is 5 or more.
  • the cross-sectional shape of the convex structure is also not particularly limited. Various shapes such as a semi-circular shape, a semi-elliptical shape, and a rounded triangular shape (for example, a cross-sectional shape of one cycle of a trigonometric function, etc.) can be used. Among them, the convex structure is preferably a linear convex structure.
  • the height of the convex structure is preferably 1 ⁇ m to 1 mm, more preferably 1 ⁇ m to 100 ⁇ m, even more preferably 2 ⁇ m to 30 ⁇ m, further preferably 3 ⁇ m to 3 ⁇ m, from the viewpoint of visibility of a design with a three-dimensional effect. 20 ⁇ m is particularly preferred, and 3 ⁇ m to 10 ⁇ m is most preferred.
  • the average value of the height difference between the adjacent maximum and minimum parts of the convex surface obtained using a laser microscope for example, VK-X1000 manufactured by Keyence Corporation
  • the width of the convex structure is preferably from 5 ⁇ m to 200 ⁇ m, more preferably from 10 ⁇ m to 150 ⁇ m, and particularly preferably from 20 ⁇ m to 100 ⁇ m, from the viewpoint of visibility of the three-dimensional design.
  • the average value of the distance between the minimum portions of the projections obtained using a laser microscope eg, VK-X1000 manufactured by KEYENCE CORPORATION
  • VK-X1000 manufactured by KEYENCE CORPORATION is adopted as the width of the projection structure.
  • the mirror layer having a convex structure preferably has a convex structure having a metal on the surface from the viewpoint of visibility of a design with a three-dimensional effect. More preferably, it consists of a metal layer formed on the surface. There are no particular restrictions on the metal.
  • the thickness of the metal layer is preferably 5 nm to 5 ⁇ m, more preferably 10 nm to 1 ⁇ m, more preferably 10 nm to 200 nm, from the viewpoint of the visibility of pale colors and the color change depending on the viewing angle. is more preferable, and 20 nm to 100 nm is particularly preferable.
  • the thickness of the mirror layer having a convex structure is not particularly limited, but is preferably 1 ⁇ m or more, more preferably 10 ⁇ m or more, still more preferably 20 ⁇ m or more, and particularly preferably 50 ⁇ m or more. preferable. Also, the thickness of the substrate is preferably 500 ⁇ m or less, more preferably 400 ⁇ m or less, and even more preferably 300 ⁇ m or less.
  • the decorative sheet according to the present disclosure preferably has a colored layer. Moreover, in one embodiment, it is preferable that the decorative sheet is used for visually recognizing the colored layer through the reflective layer and the diffusing layer.
  • the colored layer may be a colored (that is, not colorless and transparent) layer.
  • the colored layer is preferably an opaque colored layer (preferably a colored layer having a total light transmittance of 10% or less). Also, the color of the colored layer may be black, gray, white, red, orange, yellow, green, blue, or purple.
  • the colored layer may be a layer formed by curing a polymerizable compound, or a layer containing a polymerizable compound and a polymerization initiator.
  • the colored layer is preferably a layer formed by curing a polymerizable compound from the viewpoint of storage stability and adhesion between the colored layer and other layers, and includes a urethane bond and a carbon number of 2 or 3. More preferably, the layer is formed by curing at least a bifunctional or trifunctional polymerizable compound having at least one partial structure selected from the group consisting of alkyleneoxy groups.
  • the colored layer preferably contains a coloring agent from the viewpoint of visibility, and more preferably contains a pigment as the coloring agent from the viewpoint of durability.
  • the coloring agent is not particularly limited, and a coloring agent having a desired hue can be appropriately selected and used.
  • Colorants include, for example, pigments and dyes, with pigments being preferred.
  • the pigment is preferably a particulate pigment.
  • As the pigment conventionally known various inorganic pigments and organic pigments can be used.
  • inorganic pigments examples include inorganic pigments described in paragraphs 0015 and 0114 of JP-A-2005-7765.
  • Specific inorganic pigments include, for example, white pigments (e.g., titanium dioxide, zinc oxide, lithopone, light calcium carbonate, white carbon, aluminum oxide, aluminum hydroxide, and barium sulfate), and black pigments (e.g., carbon black).
  • white pigments e.g., titanium dioxide, zinc oxide, lithopone, light calcium carbonate, white carbon, aluminum oxide, aluminum hydroxide, and barium sulfate
  • black pigments e.g., carbon black
  • titanium black, titanium carbon, iron oxide, and graphite Known chromatic pigments such as iron oxide, barium yellow, cadmium red, and chrome yellow can also be used.
  • organic pigments examples include organic pigments described in paragraph 0093 of JP-A-2009-256572.
  • Specific organic pigments include, for example, C.I. I. Pigment Red 177, 179, 224, 242, 254, 255, 264 and other red pigments, C.I. I. Pigment Yellow 138, 139, 150, 180, 185 and other yellow pigments, C.I. I. Pigment Orange 36, 38, 71 and other orange pigments, C.I. I. Pigment Green 7, 36, 58 and other green pigments, C.I. I. Pigment Blue 15:6 and other blue pigments, and C.I. I. Purple pigments such as Pigment Violet 23 can be mentioned.
  • the colored layer may contain, as a pigment, particles of a pigment having light transmittance and light reflectivity (so-called luster pigment).
  • the bright pigment is preferably used within a range that does not interfere with curing by exposure.
  • the content of the coloring agent in the colored layer is, from the viewpoint of expressing the desired hue (e.g., suppressing whitening) and maintaining the shape conformability of the colored layer to the mold, relative to the total mass of the colored layer, It is preferably 1% by mass to 50% by mass, more preferably 5% by mass to 50% by mass, and even more preferably 10% by mass to 40% by mass.
  • whitening in the present disclosure means that the colored layer changes so as to exhibit a whitish color that gives a matte feeling.
  • the colored layer used in the present disclosure may contain a polymerizable compound.
  • a polymerizable compound is a compound having a polymerizable group.
  • Examples of the polymerizable group include an ethylenically unsaturated group and an epoxy group. From the viewpoint of curability, the ethylenically unsaturated group is preferred, and the (meth)acryloxy group is more preferred. Moreover, as a polymerizable group, a radically polymerizable group is preferable.
  • the polymerizable compound has at least one partial structure selected from the group consisting of a urethane bond, a urea bond, an alkyleneoxy group having 2 or 3 carbon atoms, and a hydrocarbon group having 6 to 12 carbon atoms.
  • a bifunctional or trifunctional polymerizable compound (hereinafter also referred to as a “specific polymerizable compound”) is preferred, and a compound containing a urethane bond in its partial structure is more preferred.
  • a urethane oligomer is preferable as the bifunctional or trifunctional polymerizable compound having a urethane bond (hereinafter also referred to as “specific polymerizable compound 1”).
  • the nitrogen atom in the urethane bond may be disubstituted (one of the groups on the nitrogen atom is a hydrogen atom) or trisubstituted.
  • the specific polymerizable compound 1 preferably has a urethane resin chain.
  • a urethane (meth)acrylate oligomer is preferable as the urethane oligomer.
  • Urethane (meth)acrylate oligomers include, for example, aliphatic urethane (meth)acrylates and aromatic urethane (meth)acrylates.
  • Oligomer Handbook supervised by Junji Furukawa, The Chemical Daily Co., Ltd.
  • the urethane oligomer described herein can be appropriately selected according to the purpose and used to form a colored layer. .
  • the molecular weight of the urethane oligomer which is one type of the specific polymerizable compound 1, is preferably 800 to 2,000, more preferably 1,000 to 2,000.
  • a commercially available product may be used as the urethane (meth)acrylate oligomer, which is one type of the specific polymerizable compound 1.
  • Examples of commercially available urethane (meth)acrylate oligomers include U-2PPA and UA-122P manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.; CN965 ⁇ CN982B88 ⁇ CN981 ⁇ CN983 ⁇ CN991 ⁇ CN991NS ⁇ CN996 ⁇ CN996NS ⁇ CN9002 ⁇ CN9007 ⁇ CN9178 ⁇ CN9893; ⁇ ( ⁇ ) ⁇ EBECRYL230 ⁇ EBECRYL270 ⁇ EBECRYL284 ⁇ EBECRYL4858 ⁇ EBECRYL210 ⁇ EBECRYL8402 ⁇ EBECRYL8804 ⁇ EBECRYL8800 -20R (these are trade names).
  • "EBECRYL” is a registered trademark.
  • the colored layer may contain a dispersant.
  • a dispersant in the colored layer, the dispersibility of the pigment in the formed colored layer is improved, and the resulting decorative sheet can have a uniform hue.
  • the dispersant can be appropriately selected and used according to the type, shape, etc. of the pigment, but is preferably a polymer dispersant.
  • Polymeric dispersants include, for example, silicone polymers, acrylic polymers, and polyester polymers.
  • a silicone polymer such as a graft-type silicone polymer as a dispersant.
  • the weight average molecular weight of the dispersant is preferably 1,000 to 5,000,000, more preferably 2,000 to 3,000,000, and 2,500 to 3,000,000. is particularly preferred. When the weight average molecular weight is 1,000 or more, the dispersibility of the pigment is further improved.
  • a commercially available product may be used as the dispersant.
  • Commercially available products include, for example, EFKA 4300 (acrylic polymer dispersant) from BASF Japan, Homogenol L-18, Homogenol L-95, and Homogenol L-100 from Kao Corporation, and Nippon Lubrizol Co., Ltd. and DISPERBYK-110, DISPERBYK-164, DISPERBYK-180, and DISPERBYK-182 manufactured by BYK-Chemie Japan. "Homogenol”, “Solsperse” and "DISPERBYK” are all registered trademarks.
  • the dispersant may contain only one dispersant, or may contain two or more dispersants.
  • the content of the dispersant is preferably 1 to 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the colorant.
  • the colored layer may contain a polymerization initiator.
  • a photopolymerization initiator is preferable from the viewpoint of enhancing the sensitivity to exposure.
  • photopolymerization initiators include, for example, the polymerization initiators described in paragraphs 0031 to 0042 of JP-A-2011-95716, and the oxime-based polymerization initiators described in paragraphs 0064 to 0081 of JP-A-2015-014783. agent can be used.
  • Specific photopolymerization initiators include, for example, 1-[4-(phenylthio)phenyl]-1,2-octanedione-2-(O-benzoyloxime) (eg, IRGACURE (registered trademark) OXE-01, BASF), [9-ethyl-6-(2-methylbenzoyl)-9H-carbazol-3-yl]ethan-1-one-1-(O-acetyloxime) (eg, IRGACURE (registered trademark) OXE -02, manufactured by BASF), 2-(dimethylamino)-2-[(4-methylphenyl)methyl]-1-[4-(4-morpholinyl)phenyl]-1-butanone (for example, IRGACURE® ) 379EG, manufactured by BASF), 2-methyl-1-(4-methylthiophenyl)-2-morpholinopropan-1-one (for example, IRGACURE® 907, manufactured by BASF), 2-hydroxy-1 - ⁇ 4
  • halogen-containing polymerization initiators such as trichloromethyltriazine-based compounds from the viewpoint of increasing curing sensitivity.
  • Oxime-based polymerization initiators such as oxime-based compounds are more preferred.
  • the content of the polymerization initiator is preferably 0.1 to 15 parts by mass, more preferably 0.5 to 10 parts by mass, relative to 100 parts by mass of the polymerizable compound.
  • the colored layer preferably contains a binder resin from the viewpoint of reducing cure shrinkage of the colored layer.
  • the binder resin is not particularly limited, and can be appropriately selected from known resins.
  • the binder resin is preferably a transparent resin in order to obtain the desired hue, and specifically, a resin having a total light transmittance of 80% or more is preferable.
  • the total light transmittance can be measured with a spectrophotometer (eg, spectrophotometer UV-2100 manufactured by Shimadzu Corporation).
  • binder resins examples include acrylic resins, silicone resins, polyester resins, urethane resins, and olefin resins. Among them, from the viewpoint of transparency, acrylic resins, silicone resins, or polyester resins are preferable, and acrylic resins or silicone resins are more preferable. Furthermore, from the viewpoint of heat resistance, a silicone resin is preferable.
  • acrylic resin refers to a resin containing a structural unit derived from an acrylic monomer having a (meth)acryloyl group.
  • a (meth)acryloyl group is a concept including a methacryloyl group and an acryloyl group.
  • Acrylic resins include, for example, acrylic acid homopolymers, methacrylic acid homopolymers, acrylic acid ester homopolymers, methacrylic acid ester homopolymers, copolymers of acrylic acid and other monomers, methacrylic acid Copolymers of acids and other monomers, copolymers of acrylic acid esters and other monomers, copolymers of methacrylic acid esters and other monomers, and urethane-modified copolymers having urethane skeletons in side chains included in coalescence.
  • acrylic resins include glycidyl methacrylate adducts of cyclohexyl methacrylate/methyl methacrylate/methacrylic acid copolymers, benzyl methacrylate/methacrylic acid random copolymers, allyl methacrylate/methacrylic acid copolymers, and benzyl methacrylate/methacrylic acid copolymers. Copolymers of acid/hydroxyethyl methacrylate are mentioned.
  • silicone resin known silicone resins can be used, and examples thereof include methyl-based straight silicone resin, methylphenyl-based straight silicone resin, acrylic resin-modified silicone resin, ester resin-modified silicone resin, epoxy resin-modified silicone resin, and alkyd resin.
  • modified silicone resins and rubber-based silicone resins include modified silicone resins and rubber-based silicone resins. Among them, methyl-based straight silicone resin, methylphenyl-based straight silicone resin, acrylic resin-modified silicone resin, or rubber-based silicone resin is preferable, and methyl-based straight silicone resin, methylphenyl-based straight silicone resin, or rubber-based silicone. Resin is more preferred.
  • silicone resins may be used, and examples of commercially available products include KR-300, KR-311, KR-251, X-40-2406M, and KR-282 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. be done.
  • polyester resins include linear saturated polyesters synthesized from aromatic dibasic acids or ester-forming derivatives thereof and diols or ester-forming derivatives thereof.
  • linear saturated polyesters include, for example, polyethylene terephthalate, polyethylene isophthalate, polybutylene terephthalate, poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate), and polyethylene-2,6-naphthalate.
  • the content of the binder resin is preferably 5% by mass to 70% by mass, more preferably 10% by mass to 60% by mass, and 20% by mass, based on the total mass of the colored layer, in order to reduce curing shrinkage of the colored layer. % or more and 60% by mass is more preferable. Further, the ratio of the total amount of the binder resin to the total amount of the polymerizable compounds including the specific polymerizable compound, that is, the total amount of the polymerizable compounds/the total amount of the binder resin, is preferably 0.3 to 1.5. It is more preferably 5 to 1.0.
  • the colored layer may contain additives, if necessary, in addition to the above components.
  • additives known additives can be used, for example, paragraph 0017 of Japanese Patent No. 4502784, and paragraphs 0060 to 0071 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-237362, surfactants described in Japanese Patent No. 4502784 Thermal polymerization inhibitors (also referred to as polymerization inhibitors, preferably phenothiazine) described in paragraph 0018 of JP-A 2000-310706, and other additives described in paragraphs 0058 to 0071 of JP-A-2000-310706.
  • the method for forming the colored layer is not particularly limited, it is preferably formed using a colored layer-forming composition.
  • the colored layer-forming composition preferably contains a coloring agent, and more preferably contains a coloring agent and an organic solvent.
  • the composition for forming a colored layer may further contain the other components described above.
  • the composition for forming a colored layer can be prepared, for example, by mixing an organic solvent and a component contained in the colored layer such as a colorant.
  • the content of the components contained in the colored layer is described as the content (mass%) with respect to the total mass of the colored layer, but when these components are contained in the colored layer-forming composition, the content is , shall be read as the content (% by mass) relative to the total solid content of the composition for forming a colored layer.
  • composition for forming a colored layer contains a pigment as a coloring agent
  • a pigment dispersion containing a pigment and a dispersant thereof is prepared in advance, and the composition for forming a colored layer is prepared using this pigment dispersion. is preferable from the viewpoint of further enhancing the uniform dispersibility and dispersion stability of the pigment.
  • the colored layer-forming composition may be prepared in advance by the above method, or may be a commercially available product, or the colored layer-forming composition may be prepared immediately before coating. .
  • organic solvent commonly used organic solvents can be used without particular limitation. Specific examples include organic solvents such as esters, ethers, ketones, and aromatic hydrocarbons. Also, the same methyl ethyl ketone, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, cyclohexanone, cyclohexanol, methyl isobutyl ketone, lactic acid as Solvents described in paragraphs 0054 and 0055 of US Patent Application Publication No. 2005/282073 Ethyl, methyl lactate, and the like can also be suitably used as the organic solvent in the colored layer-forming composition.
  • 1-methoxy-2-propyl acetate, methyl 3-ethoxypropionate, ethyl 3-ethoxypropionate, ethyl cellosolve acetate, ethyl lactate, butyl acetate, methyl 3-methoxypropionate, 2-heptanone, cyclohexanone, diethylene glycol mono Ethyl ether acetate (ethyl carbitol acetate), diethylene glycol monobutyl ether acetate (butyl carbitol acetate), propylene glycol methyl ether acetate, methyl ethyl ketone and the like are preferably used as the organic solvent in the colored layer forming composition.
  • organic solvents may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.
  • the content of the organic solvent is not particularly limited, but is preferably 5% by mass to 90% by mass, preferably 30% by mass, based on the total mass of the composition for forming a colored layer (eg, coating liquid). It is more preferably ⁇ 70% by mass.
  • the decorative sheet according to the present disclosure may contain other layers as needed.
  • Other layers may be selected, for example, from layers contained in known decorative materials.
  • Other layers include, for example, an orientation layer, a protective layer, a resin layer, an ultraviolet absorption layer, a reflective layer, a self-healing layer, an antistatic layer, an antifouling layer, an anti-electromagnetic layer, and a conductive layer.
  • Preferred aspects of the alignment layer, protective layer, resin layer and UV absorbing layer are described, for example, in WO2020/122232. The contents of the above documents are incorporated herein by reference.
  • each layer of the decorative sheet is not limited.
  • Each layer of the decorative sheet may be arranged as follows. "/" indicates a layer boundary. It is also assumed that the left side is the viewing side.
  • Diffusion layer/Reflection layer (2) Reflection layer/Diffusion layer (3) Diffusion layer/Reflection layer/Colored layer (4) Reflection layer/Diffusion layer/Colored layer (5) Diffusion layer/Base material 1/Adhesive layer /Reflective layer/Substrate 2/Colored layer (6) Reflective layer/Substrate 1/Adhesive layer/Diffusion layer/Substrate 2/Colored layer (7) Diffusion layer/Substrate 1/Adhesive layer/Reflective layer 1/Reflection Layer 2 / Base material 2 / Colored layer (8) Diffusion layer / Adhesive layer / Reflective layer / Base material / Colored layer (9) Diffusion layer / Base material
  • the thickness of the decorative sheet according to the present disclosure is preferably 25 ⁇ m to 300 ⁇ m, more preferably 30 ⁇ m to 200 ⁇ m, and further preferably 40 ⁇ m to 150 ⁇ m. preferable.
  • the thickness of the decorative sheet is measured at three points based on a cross-sectional image obtained using a scanning electron microscope (for example, model “S-5500” manufactured by Hitachi High-Tech Co., Ltd.). It is represented by the arithmetic mean of the decorative sheet thickness.
  • the sample is obtained by cutting the decorative sheet into a size of 5 mm in width and 2 mm in length, embedding the obtained test piece in epoxy resin, and microtome (for example, product name "RM2265", manufactured by Leica ) to cut along the thickness direction of the decorative sheet.
  • the thickness of each component of the decorative sheet is also measured by a method according to the method described above.
  • the manufacturing method of the decorative sheet is not limited as long as the intended decorative sheet can be obtained.
  • the method for producing a decorative sheet according to the present disclosure includes, for example, applying a composition containing a liquid crystal composition (that is, a liquid crystal composition) onto a base material to prepare a base material having a reflective layer, A composition for forming a colored layer is applied to the surface opposite to the reflective layer side of the material to prepare three layers of reflective layer / substrate / colored layer, and separately, a composition for forming a diffusion layer is applied to the substrate. It can be produced by applying an adhesive layer to the above to prepare a base material having a diffusion layer, applying an adhesive layer to the reflective layer side surface of the above three layers, and bonding them together.
  • the aspect of the liquid crystal composition is described in the section "Cholesteric liquid crystal layer" above.
  • Preferred aspects of the liquid crystal composition are the same as the preferred aspects of the liquid crystal composition described in the section "Cholesteric liquid crystal layer” above.
  • the base material includes, for example, the base material described in the "Base material” section above.
  • Examples of methods for applying each composition include roll coating, gravure printing, and spin coating.
  • Examples of methods for applying the liquid crystal composition include wire bar coating, extrusion coating, direct gravure coating, reverse gravure coating and die coating.
  • the liquid crystal composition may be ejected from nozzles using an inkjet device.
  • the liquid crystal composition applied on the substrate may be dried by a known method before curing.
  • the liquid crystal composition is dried, for example, by the method described in the section "Cholesteric liquid crystal layer" above.
  • the method of curing the liquid crystal composition applied on the substrate is not limited.
  • the liquid crystal composition is cured, for example, by the method described in the section "Cholesteric liquid crystal layer" above.
  • the adhesive layer is formed, for example, by the method described in the "adhesive layer" section above.
  • the bonding between the intermediate layer and the adhesive layer may be carried out using a known laminator.
  • the bonding between the intermediate layer and the adhesive layer may be performed under heating conditions.
  • a decorative body according to the present disclosure includes a decorative sheet or a molding thereof according to the present disclosure.
  • the object to be decorated in the decorating body according to the present disclosure is not particularly limited, and may be appropriately selected as desired. Also, the object to be decorated and the decorative sheet may be attached together via an adhesive or pressure-sensitive adhesive. Known adhesives and adhesives can be used.
  • the molded product may be formed by molding only the decorative sheet, or may be molded together with the object to be decorated.
  • the mode of the decorative sheet is described in the "Decorative sheet” section above.
  • Preferred embodiments of the decorative sheet are the same as the preferred embodiments of the decorative sheet described in the section "Decorative sheet” above.
  • the molding method of the decorative sheet is not limited.
  • the decorative sheet may be molded by a known method.
  • Preferred molding methods include, for example, three-dimensional molding and insert molding.
  • Three-dimensional molding includes, for example, thermoforming, vacuum molding, pressure molding, and vacuum pressure molding.
  • Vacuum refers to a state in which the inside of the chamber is evacuated to a degree of vacuum of 100 Pa or less.
  • the temperature in three-dimensional molding is preferably 60°C or higher, more preferably 80°C or higher, and even more preferably 100°C or higher.
  • the upper limit of the temperature in three-dimensional molding is preferably 200°C.
  • vacuum molding is preferably performed in a heated state under vacuum.
  • Vacuum forming is performed, for example, using vacuum forming techniques that are widely known in the molding art. Vacuum forming may be carried out, for example, using Formech 508FS manufactured by Nippon Seiki Kogyo Co., Ltd.
  • a molded product is obtained, for example, by placing a decorative sheet in advance in a mold and injection molding a base resin into the mold.
  • a molded product in which the decorative sheet is integrated with the surface of the resin molded product is obtained.
  • a preferred embodiment of insert molding is described, for example, in WO2020/122232. The contents of the above documents are incorporated herein by reference.
  • Applications of the decorative body according to an embodiment of the present disclosure include, for example, automobiles (for example, interior and exterior of automobiles), electronic devices (for example, electronic device housings), and packaging containers.
  • automobiles for example, interior and exterior of automobiles
  • electronic devices for example, electronic device housings
  • packaging containers for example, shipping containers, shipping containers, and packaging containers.
  • the use of the molded article according to an embodiment of the present disclosure is not limited to the specific examples described above.
  • An electronic device includes the decorative body according to the present disclosure. Modes of the decorative body are described in the above section "Decorative Body". The arrangement and shape of the decoration body in the electronic device may be determined according to the purpose. The decorating body may be included in the housing of the electronic device. Electronic devices include, for example, smart phones, mobile phones and tablets.
  • the decorating member according to the present disclosure has a diffusing member and a reflective layer having a maximum reflection wavelength in the wavelength range of 380 nm to 780 nm, and is measured in a direction perpendicular to the surface of the decorating member and with a spectrophotometer having an integrating sphere.
  • R 1 is the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm
  • R 2 is the average reflectance of the portion other than the peak of the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm. , 1.2 ⁇ R 1 /R 2 ⁇ 6.0.
  • R 1 and R 2 in the decorative member according to the present disclosure are measured from the direction perpendicular to the thickness direction and the viewing direction of the decorative sheet with a spectrophotometer having an integrating sphere. Except that the maximum reflectance in the range of 380 nm to 780 nm is R 1 and the average reflectance of the portion other than the peak of the maximum reflectance in the wavelength range of 380 nm to 780 nm is R 2 , these preferred embodiments are the additions according to the present disclosure described above. It is the same as the preferred embodiment of R 1 and R 2 of the decorative sheet. Moreover, the preferred aspects of the decorative member according to the present disclosure are the same as the preferred aspects of the decorative sheet according to the present disclosure, except for those described below.
  • the diffusion member examples include diffusive glass (diffusion glass), diffusive quartz, and the like. Also, as the diffusion member, the same diffusion layer as described above can be used.
  • Materials for the base material or the colored layer of the decorative member according to the present disclosure are not particularly limited, and glass, metal, stone, wood, and the like can be used.
  • interior and exterior materials for automobiles, interior and exterior materials for electric appliances, packaging materials, building materials and the like are also suitable as the material for the base material or the colored layer.
  • the size and shape of the decorative member according to the present disclosure are not particularly limited, and can be appropriately selected as desired.
  • the use of the decorative member according to the present disclosure is not particularly limited. For example, it is used for building materials such as wall materials, window materials, and door materials, interior and exterior materials for automobiles, interior and exterior materials for electrical appliances, packaging materials, and the like. be able to.
  • Example 1 ⁇ Preparation of substrate for forming reflective layer>
  • a substrate for forming a reflective layer Cosmoshine A4160 (thickness: 100 ⁇ m, single-sided easy-adhesion treated PET film, manufactured by Toyobo Co., Ltd.) was cut into a width of 210 mm and a length of 300 mm.
  • rubbing treatment (rayon cloth, pressure 0.1 kgf, number of rotations 1 ,000 rpm, conveying speed 10 m/min, and 1 time).
  • a liquid crystal composition 1 having the composition described below was prepared.
  • Surfactant 1 compound having the structure shown below
  • Surfactant 2 compound having the structure shown below
  • Organic solvent 1 methyl ethyl ketone
  • Liquid Crystal compound 1 the following compound
  • liquid crystal composition 1 was applied to the rubbed surface of the reflective layer forming base material using a wire bar (count #10), and then dried at 80° C. for 2 minutes. Furthermore, on a hot plate at 80 ° C., in a low oxygen atmosphere (oxygen concentration of 1,000 ppm or less), 300 mJ / cm using a metal halide lamp (MAL625NAL manufactured by GS Yuasa Co., Ltd.) from the liquid crystal layer side of the base material The liquid crystal layer was cured by light irradiation with an exposure amount of 2 , and a reflective layer 1 was formed. The thickness of the reflective layer 1 was 4.1 ⁇ m.
  • a diffusion layer forming coating liquid 1 having the composition described below was prepared.
  • the diffusion layer forming coating liquid 1 was applied to the diffusion layer forming substrate with a wire bar (#16), dried at 100°C for 2 minutes, and further heated on a hot plate at 80°C in a low oxygen atmosphere ( oxygen concentration of 1,000 ppm or less), a metal halide lamp (MAL625NAL manufactured by GS Yuasa Co., Ltd.) is used to irradiate the diffusion layer from the side of the substrate with an exposure amount of 500 mJ/cm 2 to cure the diffusion layer, A diffusion layer 1 was formed.
  • the diffusion layer 1 had a thickness of 10.5 ⁇ m.
  • G25 (acrylic adhesive, adhesive layer thickness 25 ⁇ m, transparent PET light release film on one side, transparent PET heavy release film on the other side) manufactured by Nisei Shinka Co., Ltd. was used. A piece cut in a direction of 300 mm was prepared. The light release film was peeled off from G25, and it was laminated using a roller to the surface of the diffusion layer forming substrate on which the diffusion layer 1 was not formed. Next, the heavy release film was peeled off from G25, and the reflective layer 1 and the adhesive layer of G25 were bonded together using a roller while facing each other, diffusion layer 1/base material for forming diffusion layer/adhesive layer/reflective layer 1. A laminate 1 having /reflecting layer-forming substrate/colored layer in this order was obtained.
  • Example 2 Diffusion layer 2/diffusion layer forming substrate/adhesive layer/ A laminate 1 having reflective layer 1/reflecting layer-forming substrate/colored layer in this order was obtained.
  • Example 3 Diffusion layer 3/diffusion layer forming substrate/adhesive layer/ A laminate 1 having reflective layer 1/reflecting layer-forming substrate/colored layer in this order was obtained.
  • Example 4 Diffusion layer 4/diffusion layer forming substrate/adhesive layer/ A laminate 1 having reflective layer 1/reflecting layer-forming substrate/colored layer in this order was obtained.
  • Example 5 Diffusion layer 5/diffusion layer forming substrate/adhesive layer/ A laminate 1 having reflective layer 1/reflecting layer-forming substrate/colored layer in this order was obtained.
  • Example 6 In the same manner as in Example 1, except that the liquid crystal composition 1 was applied using a wire bar (count #4), diffusion layer 1/diffusion layer forming substrate/adhesive layer/reflective layer 2/reflective layer forming substrate A laminate 6 having the material/coloring layer in this order was obtained.
  • the thickness of the reflective layer 2 was 2.0 ⁇ m.
  • Example 7 ⁇ Formation of reflective layer> A liquid crystal composition 2 having the composition described below was prepared.
  • the liquid crystal composition 2 was applied onto the reflective layer 1 using a wire bar (count #10), and then heated at 80°C for 2 hours. A drying process was performed for a minute. Furthermore, on a hot plate at 80 ° C., in a low oxygen atmosphere (oxygen concentration of 1,000 ppm or less), 300 mJ / cm using a metal halide lamp (MAL625NAL manufactured by GS Yuasa Co., Ltd.) from the liquid crystal layer side of the base material The liquid crystal layer was cured by light irradiation with an exposure amount of 2 to form a reflective layer 3 .
  • a metal halide lamp MAL625NAL manufactured by GS Yuasa Co., Ltd.
  • Example 3 Thereafter, in the same manner as in Example 3, a laminate 7 having diffusion layer 3/diffusion layer forming substrate/adhesive layer/reflective layer 3/reflective layer 1/reflective layer forming substrate/colored layer in this order was obtained. rice field.
  • Example 8 Diffusion glass 1 was produced by sandblasting non-alkali glass having a thickness of 1.1 mm. Diffusion glass 1/adhesive layer/reflective layer 3/reflecting layer 1/reflecting layer forming substrate were prepared in the same manner as in Example 7 except that diffusion glass 1 was used instead of diffusion layer 3/diffusion layer forming substrate. / A laminate 8 having colored layers in this order was obtained.
  • Example 9 ⁇ Formation of reflective layer> A niobium oxide (Ni 2 O 5 ) layer of 60 nm was formed on the reflective layer forming substrate using a vacuum sputtering apparatus (VEP-1000, manufactured by ULVAC, Inc.). A layer of silicon oxide (SiO 2 ) was similarly formed on the niobium oxide film with a thickness of 100 nm. Similarly, layers of niobium oxide of 60 nm/silicon oxide of 100 nm were alternately laminated to form a total of eight layers, and a reflective layer 4 was obtained.
  • VEP-1000 vacuum sputtering apparatus
  • Example 9 In the same manner as in Example 8 except that the reflective layer 3 and the reflective layer 4 were used in place of the reflective layer 1, the composition had diffusion glass 1/adhesive layer/reflective layer 4/reflecting layer-forming substrate/colored layer in this order. A laminate 9 was obtained.
  • Example 10 ⁇ Formation of uneven mirror layer> A transparent body (thickness: 200 ⁇ m, width direction: 210 mm, longitudinal direction) having a linear convex pattern shown in FIG. A layer of indium having a thickness of 50 nm was formed on the linear convex surface of 300 mm) using a vacuum deposition method to prepare an uneven mirror layer.
  • the distance L1 between the linear convex structures in FIG. 1 was 80 ⁇ m
  • the height L2 of the linear convex structures was 7 ⁇ m
  • the inclination angle ⁇ of the linear convex structures was 10°.
  • Example 11 Reflective layer 1/reflecting layer forming substrate were formed in the same manner as in Example 3, except that the colored layer was formed on the surface of the diffusing layer forming substrate on which no diffusing layer was formed instead of the reflective layer forming substrate. A layered product 11 was obtained which had material/adhesive layer/diffusion layer 3/base material for forming diffusion layer/colored layer in this order.
  • Example 3 Diffusion layer 1/diffusion layer-forming base material/adhesive layer/reflective layer 5/reflective layer-forming substrate was prepared in the same manner as in Example 1, except that the liquid crystal composition 1 was applied using a wire bar (count #1). A laminate 14 having the material/color layer in this order was obtained. The thickness of the reflective layer 5 was 0.4 ⁇ m.
  • ⁇ Performance evaluation> -Reflectance- The reflectance of the laminate was measured using an ultraviolet-visible-near-infrared spectrophotometer UV-3100PC with an integrating sphere accessory (manufactured by Shimadzu Corporation) in a direction perpendicular to the thickness direction of the decorative sheet or the surface of the decorative member. The measurement was performed in a wavelength range of 380 nm to 780 nm from the direction perpendicular to and from the viewing direction side. In the obtained reflection spectrum, the local maximum value of reflectance and the maximum value were defined as R 1 (%). Before and after the peak of the maximum reflectance, the reflection band is between two wavelengths at which the spectrum shows an inflection point. In the range of 380 nm to 780 nm, R 2 (%) was defined as the average value of the reflectance in the baseline region other than the above reflection band.
  • TT in Tables 1 and 2 represents the total light transmittance (%) of the diffusion layer, and H represents the haze value (%) of the diffusion layer.
  • the decorative sheets of Examples 1 to 7 and 11 which are decorative sheets according to the present disclosure
  • the decorative sheets of Examples 8 to 10 which are decorative members according to the present disclosure
  • the member was a decorative sheet and a decorative member having a pastel-like pale color tone visibility compared to the decorative sheets of Comparative Examples 1 to 3.
  • L1 Distance between linear convex structures
  • L2 Height of linear convex structure
  • Inclination angle of linear convex structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

拡散層と、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、積分球を有する分光光度計により測定した反射スペクトルにおいて、上記反射層の波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、上記反射層の波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす加飾シート又は加飾部材、及び、上記加飾シート又はその成型物を備える加飾体及び電子デバイス。

Description

加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材
 本開示は、加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材に関する。
 コレステリック液晶相を利用した加飾用材料に関する技術として、例えば、次のような技術が知られている。
 特許文献1は、仮支持体、着色層、コレステリック液晶層、及び、保護層をこの順に有し、上記着色層を上記コレステリック液晶層を介して視認するための加飾シートを開示している。
 また、従来の加飾品としては、特許文献2に記載されたものが知られている。
 特許文献2には、基体フィルムの総重量に対し3%~20%のマット材を含む全光線透過率60%~98%、ヘイズ値65%~95%の基体フィルムの裏面に少なくとも絵柄層を有する加飾用フィルムが、樹脂成形品の凹凸面に一体化接着されたことを特徴とするマット感を有する成形同時加飾品が記載されている。
  特許文献1:国際公開第2020/008961号
  特許文献2:特開2001-179922号公報
 本開示の一実施形態が解決しようとする課題は、淡い色調の視認性を有する加飾シートを提供することである。
 本開示の他の一実施形態が解決しようとする課題は、上記加飾シート又はその成型物を備える加飾体及び電子デバイスを提供することである。
 本開示の他の一実施形態が解決しようとする課題は、淡い色調の視認性を有する加飾部材を提供することである。
 上記課題を解決するための手段には、以下の態様が含まれる。
<1> 拡散層と、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、積分球を有する分光光度計により加飾シートを厚さ方向に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす加飾シート。
<2> 上記Rが、25%以上100%以下である<1>に記載の加飾シート。
<3> 上記Rが、10%以上60%以下である<1>又は<2>に記載の加飾シート。
<4> 上記拡散層の全光線透過率が、50%~90%である<1>~<3>のいずれか1つに記載の加飾シート。
<5> 上記拡散層のヘイズ値が、60%~98%である<1>~<4>のいずれか1つに記載の加飾シート。
<6> 上記反射層が、コレステリック液晶層である<1>~<5>のいずれか1つに記載の加飾シート。
<7> <1>~<6>のいずれか1つに記載の加飾シート又はその成型物を備える加飾体。
<8> <7>に記載の加飾体を備える電子デバイス。
<9> 拡散部材と、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、積分球を有する分光光度計により加飾部材を表面に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす加飾部材。
<10> 上記Rが、25%以上100%以下である<9>に記載の加飾部材。
<11> 上記Rが、10%以上60%以下である<9>又は<10>に記載の加飾部材。
<12> 上記拡散層の全光線透過率が、50%~90%である<9>~<11>のいずれか1つに記載の加飾部材。
<13> 上記拡散層のヘイズ値が、60%~98%である<9>~<12>のいずれか1つに記載の加飾部材。
<14> 上記反射層が、コレステリック液晶層である<9>~<13>のいずれか1つに記載の加飾部材。
 本開示の一実施形態によれば、淡い色調の視認性を有する加飾シートを提供することができる。
 本開示の他の一実施形態によれば、上記加飾シート又はその成型物を備える加飾体及び電子デバイスを提供することができるが提供される。
 本開示の他の一実施形態によれば、淡い色調の視認性を有する加飾部材が提供される。
凸構造を有するミラー層形成時の線状凸構造の一例を示す断面模式図である。
 以下、本開示に係る加飾シートについて説明する。但し、本開示は、以下の実施形態に何ら限定されるものではなく、本開示の目的の範囲内において、適宜変更を加えて実施することができる。本開示の実施形態について図面を参照して説明する場合、重複する構成要素及び符号については、説明を省略することがある。図面において同一の符号を用いて示す構成要素は、同一の構成要素であることを意味する。図面における寸法の比率は、必ずしも実際の寸法の比率を表すものではない。
 本開示における基(原子団)の表記について、置換及び無置換を記していない表記は、置換基を有さないものと共に置換基を有するものをも包含する。例えば、「アルキル基」とは、置換基を有さないアルキル基(無置換アルキル基)のみならず、置換基を有するアルキル基(置換アルキル基)をも包含する。
 本開示における「光」とは、活性光線又は放射線を意味する。
 本開示における「活性光線」又は「放射線」とは、例えば、水銀灯の輝線スペクトル、エキシマレーザーに代表される遠紫外線、極紫外線(EUV光:Extreme Ultraviolet)、X線、及び電子線(EB:Electron Beam)等を意味する。
 本開示における「露光」とは、特に断らない限り、水銀灯の輝線スペクトル、エキシマレーザーに代表される遠紫外線、極紫外線、X線、及びEUV光等による露光のみならず、電子線、及びイオンビーム等の粒子線による露光も含む。
 本開示において、「~」とはその前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用される。
 本開示において、(メタ)アクリレートはアクリレート及びメタクリレートを表し、(メタ)アクリルはアクリル及びメタクリルを表す。
 本開示において、樹脂成分の重量平均分子量(Mw)、樹脂成分の数平均分子量(Mn)、及び樹脂成分の分散度(分子量分布ともいう)(Mw/Mn)は、GPC(Gel Permeation Chromatography)装置(東ソー(株)製HLC-8120GPC)によるGPC測定(溶媒:テトラヒドロフラン、流量(サンプル注入量):10μL、カラム:東ソー(株)製TSK gel Multipore HXL-M、カラム温度:40℃、流速:1.0mL/分、検出器:示差屈折率検出器(Refractive Index Detector))によるポリスチレン換算値として定義される。
 本開示において組成物中の各成分の量は、組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合、特に断らない限り、組成物中に存在する該当する複数の物質の合計量を意味する。
 本明細書開示において「工程」との語は、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
 本開示において「全固形分」とは、組成物の全組成から溶媒を除いた成分の総質量をいう。また、「固形分」とは、組成物の全組成から溶媒を除いた成分であり、例えば、25℃において固体であっても、液体であってもよい。
 本開示において、「質量%」と「重量%」とは同義であり、「質量部」と「重量部」とは同義である。
 また、本開示において、2以上の好ましい態様の組み合わせは、より好ましい態様である。
(加飾シート)
 本開示に係る加飾シートは、拡散層と、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、積分球を有する分光光度計により加飾シートを厚さ方向に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす。
 本開示に係る加飾シートの用途としては、特に制限はなく、例えば、電子デバイス(例えば、ウエアラブルデバイス、及びスマートフォン)、家電製品、オーディオ製品、コンピュータ、ディスプレイ、車載製品、時計、アクセサリー、光学部品、扉、窓ガラス、及び建材の加飾に用いることができる。中でも、本開示に係る加飾シートは、電子デバイス(例えば、ウエアラブルデバイス、及びスマートフォン)の加飾に好適に用いることができる。また、本開示に係る加飾シートは、立体成型性にも優れることから、例えば、立体成型及びインサート成型のような成型に用いられる、成型用加飾シートとして好適であり、立体成型用加飾シートとしてより好適である。
 従来、特定の波長を選択的に反射する反射層を有する加飾シートでは、上記特定の波長近傍での反射が強く、淡い色調、例えば、パステル調の視認性を有する加飾シートを作製することは困難であった。
 本発明者らが詳細に検討した結果、上記態様とすることにより、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する加飾シートであっても、淡い色調の視認性を有する加飾シートが得られることを本発明者らは見出した。
 拡散層を有し、かつ1.2≦R/R≦6.0を満たすことにより、拡散層が可視光等の光を拡散し、上記特定の波長近傍での反射だけでなく、可視光領域全体において反射が増大するため、淡い色調の視認性を有する加飾シートが得られると推定している。
<R/R
 本開示に係る加飾シートは、積分球を有する分光光度計により加飾シートを厚さ方向に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす。
 また、R/Rの値は、1.2≦R/R≦2.5とすることで淡い色調が得られ、2.5<R/R≦6.0とすることで特に淡い色調が得られる。
 また、視認角度による色変化性の観点からは、1.2~5.0であることが好ましく、1.3~3.0であることがより好ましく、1.3~2.0であることが特に好ましい。
 上記最大反射率Rは、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、25%以上100%以下であることが好ましく、30%以上100%以下であることがより好ましく、35%以上100%以下であることが更に好ましく、40%以上100%以下であることが特に好ましい。
 上記平均反射率Rは、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、10%以上60%以下であることが好ましく、10%以上52%以下であることがより好ましく、12%以上50%以下であることが更に好ましく、25%以上50%以下であることが特に好ましい。
 本開示において、加飾シート又は加飾部材の波長380nm~780nmの範囲における反射率は、以下の方法によって測定される。
 積分球付属装置付き紫外可視近赤外分光光度計UV-3100PC(株式会社島津製作所製)を用い、着色層を有する場合は着色層の反対側の面から、かつ、加飾シートの厚さ方向に垂直な方向又は加飾部材の表面に垂直な方向かつ視認方向側から、波長380nm~780nmの範囲で測定する。得られた反射スペクトルにおいて、反射率の極大値、かつ、最大値をR(%)とする。上記最大反射率のピークの前後において、スペクトルが変曲点を示す2つの波長間を反射帯域とする。380nm~780nmの範囲において、上記反射帯域以外のベースライン(基線)領域の反射率を平均した値をR(%)とする。
<拡散層>
 本開示に係る加飾シートは、拡散層を有する。
 拡散層を有することにより、平均反射率Rの値を向上させることができ、1.2≦R/R≦6.0を満たす加飾シートを容易に得ることができる。
 また、拡散層の拡散率、特に波長380nm~780nmの範囲における拡散率を調整することにより、平均反射率Rの値の大きさを調整することができる。
 更に、本開示に係る加飾シートにおける拡散層と反射層との位置関係は、視認側が拡散層であっても、反射層であってもよいが、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、視認側が拡散層であることが好ましい。
 拡散層は、波長380nm~780nmの範囲における少なくとも一部の波長の光を拡散できればよいが、波長380nm~780nmの全範囲における光を拡散できる拡散層であることが好ましい。
 また、拡散層の全光線透過率は、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、40%~95%であることが好ましく、50%~90%であることがより好ましく、55%~90%であることが更に好ましく、65%~90%であることが特に好ましい。
 更に、拡散層のヘイズ値は、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、50%~99%であることが好ましく、60%~98%であることがより好ましく、70%~98%であることが特に好ましい。
 本開示において、拡散層の全光線透過率、拡散透過率、及び、ヘイズ値は、日本電色工業株式会社製ヘイズメータ NDH5000を用いて測定するものとする。
 また、全光線透過率、拡散透過率、及び、ヘイズ値の測定波長範囲は、波長380nm~780nmの範囲であるものとする。
 なお、拡散透過率とは、拡散層に光を当て、拡散層を透過する光のうち、平行成分と拡散成分とを全て含めた光線の全透過率から平行成分を除いた拡散光の透過率を指す。
 また、へイズ値とは、下記式で表される値を示す。
  ヘイズ(曇価)値=〔拡散透過率(Td)/全光透過率(Tt)〕×100
 拡散層は、1.2≦R/R≦6.0を満たすことできれば特に制限はない。中でも、拡散透過率の調整が容易であり、入手しやすいという観点からは、拡散層は、マトリックス材料とマトリックス材料中に存在する粒子とを含有する拡散層(以下、マトリックス材料と粒子とを含有する拡散層ともいう。)、マトリックス材料中に空隙を有する拡散層、又は、少なくとも一方の面に凹凸を有する拡散層であることが好ましく、マトリックス材料とマトリックス材料中に存在する粒子とを含有する拡散層であることがより好ましい。
-マトリックス材料と粒子とを含有する拡散層-
 拡散層の一態様として、マトリックス材料とマトリックス材料中に存在し、拡散層に光散乱性を付与するための粒子(以下、特定粒子ともいう。)とを含有する層が挙げられる。
 特定粒子を含む拡散層は、特定粒子が透明なマトリックス材料に分散されて含まれる層であることが好ましい。
 マトリックス材料としては、ガラス、石英、樹脂材料等が挙げられる。
 マトリックス材料としてガラス又は石英を用いる場合には、ガラス又は石英に特定粒子を練り込んで分散させたものを、拡散層とすればよい。
 また、マトリックス材料としてガラス又は石英を用いる場合は、後述する加飾部材であることが好ましい。
 マトリックス材料として樹脂材料を用いる場合、紫外線透過性の樹脂層を形成し得る樹脂であることが好ましく、例えば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂等が挙げられる。
 マトリックス材料として樹脂材料を用いる場合には、拡散層の形成は、公知の方法で行うことができる。例えば、マトリックス材料の樹脂ペレットと特定粒子を溶融混練して、射出成型により板状の拡散層を得ることができる。また、樹脂の前駆体モノマーと特定粒子とを含む樹脂組成物を硬化して拡散層としてもよく、樹脂材料と任意成分としての溶媒等を含む混合物に、特定粒子を混練した樹脂組成物を硬化して拡散層としてもよい。例えば、特定粒子、重合性化合物及び重合開始剤を含む樹脂組成物を硬化して拡散層を形成することが好ましい。重合性化合物としては、特に制限はなく、公知の重合性化合物を用いることができるが、(メタ)アクリレート化合物が好適に挙げられ、多官能(メタ)アクリレート化合物がより好適に挙げられる。また、重合開始剤としては、特に制限はなく、公知の重合開始剤を用いることができる。
 なお、拡散層の形成方法は、上記に限定されない。
 特定粒子が拡散層に十分な光散乱性を与えるためには、マトリックス材料と特定粒子との屈折率差が0.05以上であることが好ましい。屈折率差は0.05~1.0の範囲であることがより好ましく、0.05~0.6の範囲であることが更に好ましい。
 マトリックス材料と特定粒子との屈折率差が上記範囲であると、散乱光強度を大きくすることができる。
 特定粒子が、拡散層に十分な光散乱性を与えるためには、特定粒子のサイズは、平均一次粒子径が0.3μm以上であることが好ましい。特定粒子の平均一次粒子径は、0.3μm~2.0μmの範囲であることが好ましく、0.5μm~1.5μmの範囲であることがより好ましい。平均一次粒子径が上記範囲であると、紫外線のミー散乱が発生し、前方散乱光の強度が大きくなる。
 特定粒子の平均一次粒子径は、電子顕微鏡を用いて視野角内に存在する任意の特定粒子200個の粒子径を測定し、測定した数値を算術平均することにより算出したものを採用する。
 なお、粒子の形状が球形でない場合には、最も長い辺を粒子径とする。
 特定粒子としては、例えば、酸化ジルコニウム粒子(ZrO粒子)、酸化ニオブ粒子(Nb粒子)、酸化チタン粒子(TiO粒子)、酸化アルミニウム粒子(Al粒子)、二酸化珪素粒子(SiO粒子)等の無機粒子、及び、架橋スチレン樹脂、架橋ポリメタクリル酸メチル等の有機粒子が挙げられる。
 拡散層は、特定粒子を1種のみ含んでいてもよく、2種以上含んでいてもよい。
 特定粒子の含有量には特に制限はなく、拡散層における特定粒子の種類、サイズ、含有量、形状、屈折率等を調整することで、所望の拡散透過率あるいは所望の散乱角を達成することが好ましい。
 特定粒子の含有量としては、特に制限はないが、拡散層の全質量に対し、5質量%~70質量%であることが好ましく、10質量%~50質量%であることがより好ましい。
-少なくとも一方の面に凹凸を有する拡散層-
 拡散層の他の態様として、少なくとも一方の面に凹凸を有する拡散層が挙げられる。拡散層の少なくとも一方の面に凹凸を有することで、凹凸により光が散乱される。
 拡散層における凹凸は、隣り合う凸部と凸部との頂部間の距離が10μm~50μmであることが好ましい。
 凹凸は、隣接する凸部と凸部の底部間が接しており、隣接する凸部と凸部が空隙等の間隔を有さず密に形成されることが光散乱性の観点から好ましい。
 凸部のサイズ、形状、凸部の単位面積当たりの形成密度等を調製することで、所望の拡散透過率あるいは所望の散乱角を達成し得る。凸部の形状には特に制限はなく、半球形、円錐形、角錐形、畝状等、目的とする拡散透過率、拡散角度等により、適宜選択される。
 例えば、少なくとも一方の面に凹凸を有する拡散層として用いる拡散ガラスとしては、表面をサンドブラスト等により凹凸加工を施したガラス等が挙げられる。
 少なくとも一方の面に凹凸を有する拡散層は、市販品を用いてもよい。市販品としては、例えば、(株)オプティカルソリューションズ製、レンズ拡散板(登録商標)、商品名:(以下、同じ)LSD5ACUVT10、LSD10ACUVT10、LSD20ACUVT10、LSD30ACUVT10、LSD40ACUVT10、LSD60ACUVT10、LSD80ACUVT10(以上、紫外線透過アクリル樹脂製)、
 レンズ拡散板(登録商標):LSD5AC10、LSD10AC10、LSD20AC10、LSD30AC10、LSD40AC10、LSD60AC10、LSD80AC10(以上、アクリル樹脂製)、
 レンズ拡散板(登録商標):LSD5PC10、LSD10PC10、LSD20PC10、LSD30PC10、LSD40PC10、LSD60PC10、LSD80PC10、LSD60×10PC10、LSD60×1PC10、LSD40×1PC10、LSD30×5PC10(以上、ポリカーボネート製)、
 レンズ拡散板(登録商標):LSD5U3PS(以上、石英ガラス製)等が挙げられる。
 その他の拡散層としては、日本特殊光学樹脂(株)製のフライアイレンズFE10、(有)フィット製のDiffuser、サンテックオプト(株)製のSDXK-1FS,SDXK-AFS、SDXK-2FS、フィルプラス(株)製の光拡散フィルムMX、(株)渋谷光学製のアクリル拡散板ADF901、ADF852、ADF803、ADF754、ADF705、ADF656、ADF607、ADF558、ADF509、ADF451、王子エフテックス(株)製のナノバックリング(登録商標)、リンテック(株)製の光拡散フィルムHDA060,HAA120、GBA110、DCB200,FCB200、IKA130、EDB200、スリーエムジャパン(株)製のスコッチカル(登録商標)光拡散ディフューザーフィルム3635-30、3635-70、(株)きもと製のライトアップ(登録商標)SDW,EKW,K2S,LDS,PBU,GM7,SXE,MXE、SP6F、オプトセーバー(登録商標)L-9,L-11,L-19,L-20,L-35,L-52,L-57、STC3,STE3、ケミカルマット(登録商標)75PWX,125PW,75PBA,75BLB,75PBB、恵和(株)製のオパルス(登録商標)PBS-689G,PBS-680G,PBS-689HF,PBS-680HG,PBS-670G,UDD-147D2,UDD-148D2、SHBS-227C1,SHBS-228C2,UDD-247D2、PBS-630L,PBS-630A,PBS-632A,BS-539,BS-530,BS-531,BS-910,BS-911,BS-912、(株)クラレ製のレジェンダ(登録商標)PC,CL,HC,OC,TR,MC,SQ,EL,OE、(株)ツジデン製のD120P,D121UPZ,D121UP,D261SIIIJ1、D261IVJ1、D263SIII、S263SIV,D171,D171S,D174S等が挙げられる。
 拡散層の厚さは、5mm以下が好ましく、2mm以下がより好ましく、1.5mm以下が更に好ましい。
 また、拡散層の厚さは、0.5μm以上が好ましく、1μm以上がより好ましく、5μm以上であることが特に好ましい。
<反射層>
 本開示に係る加飾シートは、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層を有する。
 反射層の例としては、特に制限はないが、有機多層膜層、無機多層膜層、コレステリック液晶層等が好適に挙げられる。中でも、R及びRの調製が容易であることから、コレステリック液晶層が特に好ましい。
<<有機多層膜層>>
 有機多層膜層としては、屈折率の高い樹脂層(層A)と屈折率の低い樹脂層(層B)とを積層した構造を有する層が好適に挙げられる。
 淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、上記層Bは、上記層Aよりも、屈折率が0.1以上低い層であることが好ましく、屈折率が0.15以上低い層であることがより好ましく、屈折率が0.2以上低い層であることが更に好ましく、屈折率が0.25以上低い層であることが特に好ましく、屈折率が0.25以上0.60以下低い層であることが最も好ましい。
 上記層Aの屈折率は、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、1.5以上であることが好ましく、1.6以上であることがより好ましく、1.65以上であることが更に好ましく、1.70以上であることが特に好ましい。また、上限は、2.3以下であることが好ましく、1.9以下であることがより好ましい。
 上記層Bの屈折率は、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、1.5以下であることが好ましく、1.5未満であることがより好ましく、1.4以下であることが更に好ましく、1.35以下であることが特に好ましく、1.32以下であることが最も好ましい。また、下限は、1.1以上であることが好ましく、1.2以上であることがより好ましく、1.28以上であることが特に好ましい。
 上記層A及び層B等の各層に用いられる樹脂としては、特に制限はないが、例えば、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂等が挙げられる。
 有機多層膜層における積層数は、2層以上であれば特に制限はないが、好ましくは2層~20層、より好ましくは4層~16層、更に好ましくは6層~14層である。
 上記層A及び上記層Bの厚さはそれぞれ独立に、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、50nm~1,000nmであることが好ましく、80nm~800nmであることがより好ましく、100nm~500nmであることが更に好ましく、100nm~300nmであることが特に好ましい。
<<無機多層膜層>>
 無機多層膜層としては、2種の無機化合物を交互に積層した構造を有する層が好適に挙げられる。
 また、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、2種の無機化合物は、屈折率の異なる化合物であることが好ましい。
 無機化合物としては、例えば、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化ガリウム、酸化タングステン、酸化マグネシウム、フッ化バリウム、フッ化カルシウム、フッ化セリウム、フッ化ランタン、フッ化リチウム、フッ化ナトリウム、フッ化マグネシウム、フッ化ネオジム、フッ化イッテルビウム、フッ化イットリウム、フッ化ガドリニウム、炭酸カルシウム、臭化カリウム、一酸化チタン、二酸化チタン、五酸化ニオブ、酸化クロム、酸化セリウム、シリコン、ガリウム砒素などが挙げられる。
 中でも、2種の無機化合物としては、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、無機酸化物の組み合わせが好ましく、五酸化ニオブ(Nb)又は二酸化チタン(TiO)と、二酸化ケイ素(SiO)又は酸化アルミニウム(Al)との組み合わせがより好ましく、五酸化ニオブと、二酸化ケイ素との組み合わせが特に好ましい。
 無機多層膜層における積層数は、2層以上であれば特に制限はないが、好ましくは2層~20層、より好ましくは4層~16層、更に好ましくは6層~14層である。
 無機多層膜層における各層の厚さはそれぞれ独立に、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、50nm~1,000nmであることが好ましく、80nm~800nmであることがより好ましく、100nm~500nmであることが更に好ましく、100nm~300nmであることが特に好ましい。
<<コレステリック液晶層>>
 反射層は、R及びRの調整容易性の観点から、コレステリック液晶層であることが好ましい。コレステリック液晶層は、コレステリック液晶相を含む層である。コレステリック液晶相は、公知の手段(例えば、偏光顕微鏡及び走査型電子顕微鏡)によって確認される。
 コレステリック液晶相は、複数の液晶化合物がらせん状に並ぶことによって形成されることが知られている。コレステリック液晶相における液晶化合物の配向状態は、右円偏光、左円偏光又は右円偏光及び左円偏光の両方を反射する配向状態であってもよい。コレステリック液晶相における液晶化合物の配向状態は、固定化されていてもよい。液晶化合物の配向状態は、例えば、液晶化合物の重合又は架橋によって固定化される。配向状態が固定化された液晶化合物の一部又は全部において、液晶化合物の液晶性は失われてもよい。
 コレステリック液晶層は、加飾用材料の意匠に寄与する。例えば、加飾用材料の色及び観察角度に応じた加飾用材料の色の変化の度合いは、コレステリック液晶相におけるらせんピッチ、コレステリック液晶層の屈折率及びコレステリック液晶層の厚さによって調整される。らせんピッチは、キラル化合物の添加量によって調整されてもよい。らせん構造とキラル化合物との関係は、例えば、「富士フイルム研究報告、No.50(2005年)、p.60-63」に記載されている。また、らせんピッチは、コレステリック液晶相を固定する際の温度、照度及び照射時間といった条件によって調整されてもよい。
 本開示に係る加飾シートは、2つ以上のコレステリック液晶層を含んでもよい、2つ以上のコレステリック液晶層の組成は、同じであっても互いに異なっていてもよい。
 反射率の観点から、コレステリック液晶層の厚さは、0.3μm~15μmであることが好ましく、0.5μm~9μmであることがより好ましく、0.6μm~7μmであることが更に好ましい。加飾シートが2つ以上のコレステリック液晶層を含む場合、2つ以上のコレステリック液晶層の厚さは、それぞれ独立に、既述した範囲内であることが好ましい。
 コレステリック液晶層の成分は、例えば、目的とするコレステリック液晶層の特性に応じて、公知のコレステリック液晶層の成分から選択される。コレステリック液晶層の成分としては、例えば、後述する液晶組成物の成分が挙げられる。ただし、コレステリック液晶層が液晶組成物の硬化を経て形成される場合、液晶組成物における重合性化合物の一部又は全部は、コレステリック液晶層において重合体(オリゴマーを含む。)を形成してもよい。重合性化合物としては、例えば、重合性基を有する化合物が挙げられる。
 コレステリック液晶層は、液晶化合物を含む組成物(以下、「液晶組成物」という場合がある。)を硬化してなる層であることが好ましい。以下、液晶組成物の態様を具体的に説明する。
 液晶組成物は、液晶化合物を含む。液晶化合物の種類は、例えば、目的とするコレステリック液晶層の特性に応じて、コレステリック液晶性を有する公知の化合物(すなわち、コレステリック液晶化合物)から選択されてもよい。液晶化合物としては、例えば、エチレン性不飽和基及び環状エーテル基からなる群より選択される少なくとも1種を有する液晶化合物が挙げられる。成型性の向上の観点から、液晶化合物は、エチレン性不飽和基を1つ有するか又は環状エーテル基を1つ有するコレステリック液晶化合物(以下、「特定液晶化合物」という場合がある。)を含むことが好ましい。
 特定液晶化合物におけるエチレン性不飽和基としては、例えば、(メタ)アクリロイルオキシ基、(メタ)アクリルアミド基、ビニル基、ビニルエステル基及びビニルエーテル基が挙げられる。反応性の観点から、エチレン性不飽和基は、(メタ)アクリロイルオキシ基、(メタ)アクリルアミド基又はビニル基であることが好ましく、(メタ)アクリロイルオキシ基又は(メタ)アクリルアミド基であることがより好ましく、(メタ)アクリロイルオキシ基であることが更に好ましく、アクリロイルオキシ基であることが特に好ましい。
 特定液晶化合物における環状エーテル基としては、例えば、エポキシ基及びオキセタニル基が挙げられる。反応性の観点から、環状エーテル基は、エポキシ基又はオキセタニル基であることが好ましく、オキセタニル基であることがより好ましい。
 反応性及び成型性の向上の観点から、液晶化合物は、1つのエチレン性不飽和基を有する液晶化合物を含むことが好ましい。さらに、液晶組成物の固形分の総量に対する1つのエチレン性不飽和基を有する液晶化合物の総量の割合は、25質量%以上であることが好ましい。
 分子内に含まれるエチレン性不飽和基の数が1つである場合、特定液晶化合物は、エチレン性不飽和基以外の官能基(例えば、重合性基)を有してもよい。例えば、1つのエチレン性不飽和基を有する液晶化合物は、1つ以上の環状エーテル基を有してもよい。
 分子内に含まれる環状エーテル基の数が1つである場合、特定液晶化合物は、環状エーテル基以外の官能基(例えば、重合性基)を有してもよい。例えば、1つの環状エーテル基を有する液晶化合物は、1つ以上のエチレン性不飽和基を有してもよい。
 成型性の向上の観点から、液晶化合物は、1つのエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物、1つの環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しない液晶化合物又は1つのエチレン性不飽和基と1つの環状エーテル基とを有する液晶化合物を含むことが好ましい。さらに、液晶化合物は、1つのエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物を含むことが好ましい。
 特定液晶化合物は、棒状液晶化合物又は円盤状液晶化合物であってもよい。コレステリック液晶相におけるらせんピッチの調整容易性並びに成型後における反射率変化抑制及び色味変化抑制の観点から、棒状液晶化合物が好ましい。
 好ましい棒状液晶化合物としては、例えば、アゾメチン系化合物、アゾキシ系化合物、シアノビフェニル系化合物、シアノフェニルエステル、安息香酸エステル、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル、シアノフェニルシクロヘキサン系化合物、シアノ置換フェニルピリミジン系化合物、アルコキシ置換フェニルピリミジン系化合物、フェニルジオキサン系化合物、トラン系化合物及びアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル系化合物が挙げられる。棒状液晶化合物は、低分子化合物に限られず、高分子化合物であってもよい。
 棒状液晶化合物は、例えば、「Makromol. Chem., 190巻、2255頁(1989年)」、「Advanced Materials 5巻、107頁(1993年)」、米国特許第4683327号明細書、米国特許第5622648号明細書、米国特許第5770107号明細書、国際公開第95/22586号、国際公開第95/24455号、国際公開第97/00600号、国際公開第98/23580号、国際公開第98/52905号、特開平1-272551号公報、特開平6-16616号公報、特開平7-110469号公報、特開平11-80081号公報及び特開2001-328973号公報に記載された、1つのエチレン性不飽和基を有する化合物及び1つの環状エーテル基を有する化合物から選択されてもよい。好ましい棒状液晶化合物は、例えば、特表平11-513019号公報及び特開2007-279688号公報に記載された、1つのエチレン性不飽和基を有する化合物及び1つの環状エーテル基を有する化合物から選択されてもよい。
 好ましい円盤状液晶化合物は、例えば、特開2007-108732号公報及び特開2010-244038号公報に記載された、1つのエチレン性不飽和基を有する化合物及び1つの環状エーテル基を有する化合物から選択されてもよい。
 特定液晶化合物の具体例を以下に示す。ただし、特定液晶化合物の種類は、以下の具体例に制限されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 液晶組成物は、1種又は2種以上の特定液晶化合物を含んでもよい。
 延伸性及び熱耐久性の向上の観点から、液晶組成物の固形分の総量に対する特定液晶化合物の総量の割合は、25質量%以上であることが好ましく、30質量%以上であることがより好ましく、40質量%以上であることが更に好ましい。さらに、液晶組成物の固形分の総量に対する特定液晶化合物の総量の割合は、60質量%~99質量%であることが好ましく、80質量%~98質量%であることがより好ましい。
 液晶組成物は、他の液晶化合物を含んでもよい。他の液晶化合物とは、特定液晶化合物以外の液晶化合物を意味する。他の液晶化合物としては、例えば、エチレン性不飽和基及び環状エーテル基を有しない液晶化合物、2つ以上のエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物、2つ以上の環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しない液晶化合物及び2つ以上のエチレン性不飽和基及び2つ以上の環状エーテル基を有する液晶化合物が挙げられる。
 成型後における反射率変化抑制及び色味変化抑制の観点から、他の液晶化合物は、エチレン性不飽和基及び環状エーテル基を有しない液晶化合物、2つ以上のエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物及び2つ以上の環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しない液晶化合物からなる群より選択される少なくとも1種であることが好ましい。他の液晶化合物は、エチレン性不飽和基及び環状エーテル基を有しない液晶化合物、2つのエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物、及び、2つの環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しない液晶化合物からなる群より選択される少なくとも1種であることがより好ましい。他の液晶化合物は、エチレン性不飽和基及び環状エーテル基を有しない液晶化合物及び2つのエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物からなる群より選択される少なくとも1種であることが更に好ましい。
 他の液晶化合物における棒状液晶化合物は、例えば、「Makromol. Chem.,190巻、2255頁(1989年)」、「Advanced Materials 5巻、107頁(1993年)」、米国特許第4683327号明細書、米国特許第5622648号明細書、米国特許第5770107号明細書、国際公開第95/22586号、国際公開第95/24455号、国際公開第97/00600号、国際公開第98/23580号、国際公開第98/52905号、特開平1-272551号公報、特開平6-16616号公報、特開平7-110469号公報、特開平11-80081号公報及び特開2001-328973号公報に記載された化合物から選択されてもよい。他の液晶化合物における好ましい棒状液晶化合物は、例えば、特表平11-513019号公報及び特開2007-279688号公報に記載された化合物から選択されてもよい。
 他の液晶化合物における好ましい円盤状液晶化合物は、例えば、特開2007-108732号公報又は特開2010-244038号公報に記載された化合物から選択されてもよい。
 他の液晶化合物の具体例を以下に示す。ただし、他の液晶化合物の種類は、以下の具体例に制限されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 液晶組成物は、1種又は2種以上の他の液晶化合物を含んでもよい。
 液晶組成物の固形分の総量に対する他の液晶化合物の総量の割合は、70質量%以下であることが好ましく、50質量%以下であることがより好ましく、30質量%以下であることが更に好ましく、20質量%以下であることが特に好ましい。なお、上記した割合の下限は、0質量%である。
 液晶組成物は、1種又は2種以上の液晶化合物を含んでもよい。液晶組成物は、特定液用化合物と、他の液晶化合物と、を含んでもよい。
 液晶組成物の固形分の総量に対する液晶化合物の総量の割合は、25質量%以上であることが好ましく、30質量%以上であることがより好ましく、40質量%以上であることが更に好ましい。さらに、液晶組成物の固形分の総量に対する液晶化合物の総量の割合は、60質量%~99質量%であることが好ましく、80質量%~98質量%であることがより好ましい。
(液晶組成物の成分:キラル化合物)
 コレステリック液晶層形成の容易性及びらせんピッチの調整容易性の観点から、液晶組成物は、キラル化合物(すなわち、光学活性化合物)を含むことが好ましい。
 キラル化合物の種類は、例えば、液晶化合物の種類及び目的のらせん構造(例えば、らせんのよじれ方法及びらせんピッチ)に応じて決定されてもよい。キラル化合物としては、例えば、公知の化合物(例えば、液晶デバイスハンドブック、第3章4-3項、TN(twisted nematic)、STN(Super-twisted nematic)用キラル化合物、199頁、日本学術振興会第142委員会編、1989に記載された化合物)、イソソルビド誘導体及びイソマンニド誘導体が挙げられる。
 キラル化合物は、一般に不斉炭素原子を含む。ただし、不斉炭素原子を含まない軸性不斉化合物及び面性不斉化合物をキラル化合物として用いることができる。軸性不斉化合物又は面性不斉化合物の例には、ビナフチル化合物、ヘリセン化合物又はパラシクロファン化合物が好ましく挙げられる。
 熱耐久性の向上の観点から、液晶組成物は、重合性基を有するキラル化合物を含んでもよい。反応性及び熱耐久性の向上の観点から、重合性基は、エチレン性不飽和基又は環状エーテル基であることが好ましく、エチレン性不飽和基であることがより好ましい。キラル化合物におけるエチレン性不飽和基の好ましい態様は、既述した特定液晶化合物におけるエチレン性不飽和基の好ましい態様と同じである。キラル化合物における環状エーテル基の好ましい態様は、既述した特定液晶化合物における環状エーテル基の好ましい態様と同じである。
 キラル化合物が重合性基を有する場合、反応性及び熱耐久性の向上の観点から、キラル化合物における重合性基の種類は、特定液晶化合物における重合性基の種類と同じであることが好ましい。さらに、キラル化合物における重合性基は、特定液晶化合物における重合性基と同じであることが好ましい。
 成型性の向上の観点から、重合性基を有するキラル化合物は、1つのエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しないキラル化合物、1つの環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しないキラル化合物又は1つのエチレン性不飽和基と1つの環状エーテル基とを有するキラル化合物を含むことが好ましい。さらに、重合性基を有するキラル化合物は、1つのエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しないキラル化合物を含むことが好ましい。
 キラル化合物は、液晶化合物であってもよい。
 液晶組成物は、感光性キラル化合物を含んでもよい。感光性キラル化合物は、光に感応し、コレステリック液晶相におけるらせんピッチを変化できる。感光性キラル化合物は、例えば、光を吸収することで構造が変化する。感光性キラル化合物は、光異性化反応、光二量化反応及び光分解反応からなる群より選択される少なくとも1種を起こす化合物であることが好ましい。光異性化反応を起こす化合物とは、光の作用で立体異性化又は構造異性化を起こす化合物をいう。光異性化反応を起こす化合物としては、例えば、アゾベンゼン化合物及びスピロピラン化合物が挙げられる。光二量化反応を起こす化合物とは、光の照射によって、2つの基の間で付加反応を起こして環化する化合物をいう。光二量化反応を起こす化合物としては、例えば、桂皮酸誘導体、クマリン誘導体、カルコン誘導体及びベンゾフェノン誘導体が挙げられる。光としては、例えば、紫外光、可視光及び赤外光が挙げられる。
 好ましい感光性キラル化合物としては、例えば、下記式(CH1)で表されるキラル化合物が挙げられる。下記式(CH1)で表されるキラル化合物は、例えば、光照射時の光量に応じてコレステリック液晶相におけるらせんピッチを変化できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 式(CH1)中、ArCH1及びArCH2はそれぞれ独立に、アリール基又は複素芳香環基を表し、RCH1及びRCH2はそれぞれ独立に、水素原子又はシアノ基を表す。
 式(CH1)におけるArCH1及びArCH2はそれぞれ独立に、アリール基であることが好ましい。アリール基の総炭素数は、6~40であることが好ましく、6~30であることがより好ましい。アリール基は、置換基を有していてもよい。置換基は、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシルオキシ基、カルボキシ基、シアノ基又は複素環基であることが好ましく、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基又はアリールオキシカルボニル基であることがより好ましい。ArCH1及びArCH2はそれぞれ独立に、下記式(CH2)又は式(CH3)で表されるアリール基であることが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 式(CH2)及び式(CH3)中、RCH3及びRCH4はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、複素環基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシルオキシ基、カルボキシ基、又は、シアノ基を表し、LCH1及びLCH2はそれぞれ独立に、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、又は、ヒドロキシ基を表し、nCH1は0~4の整数を表し、nCH2は0~6の整数を表し、*は式(CH1)におけるエチレン不飽和結合との結合位置を表す。
 式(CH2)及び式(CH3)におけるRCH3及びRCH4はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、又は、アシルオキシ基であることが好ましく、アルコキシ基、ヒドロキシ基、又は、アシルオキシ基であることがより好ましく、アルコキシ基であることが更に好ましい。
 式(CH2)及び式(CH3)におけるLCH1及びLCH2はそれぞれ独立に、炭素数1~10のアルコキシ基、又は、ヒドロキシ基であることが好ましい。
 式(CH2)におけるnCH1は、0又は1であることが好ましい。
 式(CH3)におけるnCH2は、0又は1であることが好ましい。
 式(CH1)のArCH1及びArCH2における複素芳香環基の総炭素数は、4~40であることが好ましく、4~30であることがより好ましい。複素芳香環基は、置換基を有していてもよい。置換基は、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、アルコキシ基、ヒドロキシ基、アシル基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、アシルオキシ基、又は、シアノ基であることが好ましく、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アルコキシ基、又は、アシルオキシ基であることがより好ましい。複素芳香環基は、ピリジル基、ピリミジニル基、フリル基、又は、ベンゾフラニル基であることが好ましく、ピリジル基、又は、ピリミジニル基であることがより好ましい。
 式(CH1)におけるRCH1及びRCH2はそれぞれ独立に、水素原子であることが好ましい。
 液晶組成物は、1種又は2種以上のキラル化合物を含んでもよい。
 キラル化合物の含有量は、例えば、液晶化合物の構造及び目的とするらせんピッチに応じて決定されてもよい。コレステリック液晶層形成の容易性及びらせんピッチの調整容易性の観点から、液晶組成物の固形分の総量に対するキラル化合物の総量の割合は、1質量%~20質量%であることが好ましく、2質量%~15質量%であることがより好ましく、3質量%~10質量%であることが更に好ましい。
 コレステリック液晶相におけるらせんピッチ及びコレステリック液晶層の選択反射波長は、液晶化合物の種類だけでなく、キラル化合物の含有量によっても容易に調整される。例えば、液晶組成物におけるキラル化合物の含有量が2倍になると、らせんピッチは1/2となり、選択反射波長の中心値も1/2となる場合がある。
 液晶組成物は、重合開始剤を含むことが好ましい。重合開始剤は、液晶組成物の硬化反応を促進する。
 液晶組成物が露光により硬化される場合、液晶組成物は、光重合開始剤を含むことが好ましい。光重合開始剤としては、例えば、光ラジカル重合開始剤及び光カチオン重合開始剤が挙げられる。
 光重合開始剤としては、例えば、α-カルボニル化合物(例えば、米国特許第2367661号明細書及び米国特許第2367670号明細書)、アシロインエーテル化合物(例えば、米国特許第2448828号明細書)、α-炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(例えば、米国特許第2722512号明細書)、多核キノン化合物(例えば、米国特許第3046127号明細書及び米国特許第2951758号明細書)、トリアリールイミダゾールダイマーとp-アミノフェニルケトンとの組み合わせ(例えば、米国特許第3549367号明細書)、オキサジアゾール化合物(例えば、米国特許第4212970号明細書)、アクリジン化合物及びフェナジン化合物(例えば、特開昭60-105667号公報及び米国特許第4239850号明細書)が挙げられる。
 好ましい光ラジカル重合開始剤としては、例えば、α-ヒドロキシアルキルフェノン化合物、α-アミノアルキルフェノン化合物及びアシルホスフィンオキサイド化合物が挙げられる。
 好ましい光カチオン重合開始剤としては、例えば、ヨードニウム塩化合物及びスルホニウム塩化合物が挙げられる。
 液晶組成物は、ラジカル重合開始剤又はカチオン重合開始剤を含むことが好ましく、光ラジカル重合開始剤又は光カチオン重合開始剤を含むことがより好ましい。
 熱耐久性の向上の観点から、1つのエチレン性不飽和基を有する液晶化合物を含む液晶組成物は、ラジカル重合開始剤を含むことが好ましく、光ラジカル重合開始剤を含むことがより好ましい。
 熱耐久性の向上の観点から、1つの環状エーテル基を有する液晶化合物を含む液晶組成物は、カチオン重合開始剤を含むことが好ましく、光カチオン重合開始剤を含むことがより好ましい。
 液晶組成物は、1種又は2種以上の重合開始剤を含んでもよい。
 重合開始剤の含有量は、例えば、特定液晶化合物の構造及び目的とするらせんピッチに応じて決定されてもよい。コレステリック液晶層形成の容易性、らせんピッチの調整容易性、重合速度及びコレステリック液晶層の強度の観点から、液晶組成物の固形分の総量に対する重合開始剤の総量の割合は、0.05質量%~10質量%であることが好ましく、0.05質量%~5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%~2質量%であることが更に好ましく、0.2質量%~1質量%であることが特に好ましい。
 硬化後のコレステリック液晶層の強度向上及び耐久性向上の観点から、液晶組成物は、架橋剤を含んでもよい。好ましい架橋剤としては、例えば、紫外線、熱及び湿気といった外的要因により硬化する化合物が挙げられる。
 架橋剤としては、例えば、以下に示される化合物が挙げられる。
 (1)多官能アクリレート化合物(例えば、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート及びペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート)
 (2)エポキシ化合物(例えば、グリシジル(メタ)アクリレート及びエチレングリコールジグリシジルエーテル)
 (3)アジリジン化合物(例えば、2,2-ビスヒドロキシメチルブタノール-トリス[3-(1-アジリジニル)プロピオネート]及び4,4-ビス(エチレンイミノカルボニルアミノ)ジフェニルメタン)
 (4)イソシアネート化合物(例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート及びビウレット型イソシアネート)
 (5)オキサゾリン基を側鎖に有するポリオキサゾリン化合物
 (6)アルコキシシラン化合物(例えば、ビニルトリメトキシシラン及びN-(2-アミノエチル)3-アミノプロピルトリメトキシシラン)
 液晶組成物は、1種又は2種以上の架橋剤を含んでもよい。
 コレステリック液晶層の強度及び耐久性の観点から、液晶組成物の固形分の総量に対する架橋剤の総量の割合は、1質量%~20質量%であることが好ましく、3質量%~15質量%であることがより好ましい。
 液晶組成物は、架橋剤の反応性に応じて公知の触媒を含んでもよい。架橋剤及び触媒の併用は、コレステリック液晶層の強度及び耐久性の向上に加えて、生産性を向上できる。
 液晶組成物は、多官能重合性化合物を含んでもよい。多官能重合性化合物とは、2つ以上の重合性基を有する化合物を意味する。多官能重合性化合物に含まれる2つ以上の重合性基の種類は、同じであることが好ましい。
 多官能重合性化合物としては、例えば、2つ以上のエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物、2つ以上の環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しない液晶化合物、2つ以上のエチレン性不飽和基と2つ以上の環状エーテル基とを有する液晶化合物及び2つ以上の重合性基を有するキラル化合物及び2つ以上の重合性基を有する架橋剤が挙げられる。多官能重合性化合物は、2つ以上のエチレン性不飽和基を有し、かつ、環状エーテル基を有しない液晶化合物、2つ以上の環状エーテル基を有し、かつ、エチレン性不飽和基を有しない液晶化合物及び2つ以上の重合性基を有するキラル化合物からなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、2つ以上の重合性基を有するキラル化合物を含むことがより好ましい。
 液晶組成物は、1種又は2種以上の多官能重合性化合物を含んでもよい。
 成型性の向上と重合後の配向構造変化の抑制の観点から、液晶組成物の固形分の総量に対する多官能重合性化合物の総量の割合は、0.5質量%~50質量%であることが好ましく、1質量%~40質量%であることがより好ましく、1.5質量%~30質量%であることが更に好ましく、2質量%~20質量%であることが特に好ましい。液晶組成物の固形分の総量に対する多官能重合性化合物の総量の割合が小さくなると、コレステリック液晶層の架橋密度が小さくなる。この結果、コレステリック液晶層の延伸性が向上し、成型性が向上する。液晶組成物の固形分の総量に対する多官能重合性化合物の総量の割合が大きくなると、重合後にコレステリック液晶層の配向構造が維持されやすくなる。成型性の向上の観点から、多官能重合性化合物の中でも、2つ以上のエチレン性不飽和基を有する化合物、2つ以上の環状エーテル基を有する化合物及び1つ以上のエチレン性不飽和基と1つ以上の環状エーテル基とを有する化合物の含有量が規制されることが好ましい。すなわち、液晶組成物の固形分の総量に対する「2つ以上のエチレン性不飽和基を有する化合物、2つ以上の環状エーテル基を有する化合物及び1つ以上のエチレン性不飽和基と1つ以上の環状エーテル基とを有する化合物の総量」の割合は、0.5質量%~50質量%であることが好ましく、1質量%~40質量%であることがより好ましく、1.5質量%~30質量%であることが更に好ましく、2質量%~20質量%であることが特に好ましい。
 液晶組成物は、必要に応じて、他の添加剤を含んでもよい。他の添加剤としては、例えば、界面活性剤、重合禁止剤、酸化防止剤、水平配向剤、紫外線吸収剤、光安定化剤、着色剤及び金属酸化物粒子が挙げられる。液晶組成物は、1種又は2種以上の他の添加剤を含んでもよい。
 液晶組成物は、溶剤を含んでもよい。溶剤は、有機溶剤であることが好ましい。有機溶剤としては、例えば、ケトン類(例えば、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン及びシクロヘキサノン)、アルキルハライド類、アミド類、スルホキシド類、ヘテロ環化合物、炭化水素類、エステル類及びエーテル類が挙げられる。環境への負荷を考慮した場合、ケトン類が好ましい。
 液晶組成物は、1種又は2種以上の溶剤を含んでもよい。
 溶剤の含有量は、例えば、液晶組成物の塗布性に応じて決定されてもよい。
 液晶組成物の総量に対する液晶組成物の固形分の総量の割合は、1質量%~90質量%であることが好ましく、5質量%~80質量%であることがより好ましく、10質量%~80質量%であることが更に好ましい。
 コレステリック液晶層の形成過程で液晶組成物が硬化される場合、液晶組成物の硬化時における液晶組成物の固形分の総量に対する溶剤の総量の割合は、5質量%以下であることが好ましく、3質量%以下であることがより好ましく、2質量%以下であることが更に好ましく、1質量%以下であることが特に好ましい。
 コレステリック液晶層の総量に対するコレステリック液晶層における溶剤の総量の割合は、5質量%以下であることが好ましく、3質量%以下であることがより好ましく、2質量%以下であることが更に好ましく、1質量%以下であることが特に好ましい。
 液晶組成物の製造方法は、制限されない。液晶組成物は、例えば、液晶化合物と、液晶化合物以外の成分との混合によって製造される。混合方法は、公知の混合方法から選択されてもよい。
 液晶組成物の硬化は、例えば、露光により実施される。露光は、例えば、液晶組成物に光を照射することによって実施される。好ましい光源としては、例えば、365nm及び405nmからなる群より選択される少なくとも1種を含む光を照射できる光源が挙げられる。具体的な光源としては、例えば、超高圧水銀灯、高圧水銀灯及びメタルハライドランプが挙げられる。露光量は、5mJ/cm~2,000mJ/cmであることが好ましく、10mJ/cm~1,000mJ/cmであることがより好ましい。露光方法として、例えば、特開2006-23696号公報の段落0035~段落0051に記載された方法が適用されてもよい。
 液晶化合物の配列を容易にするため、液晶組成物を加熱しながら露光することが好ましい。加熱温度は、例えば、液晶組成物の組成に応じて決定される。加熱温度は、例えば、60℃~120℃である。加熱手段としては、例えば、ヒーター、オーブン、ホットプレート、赤外線ランプ及び赤外線レーザーが挙げられる。
 液晶組成物の硬化は、例えば、加熱により実施されてもよい。加熱温度は、60℃~200℃~であることが好ましい。加熱時間は、5分間~2時間であることが好ましい。加熱手段としては、例えば、既述した加熱手段が挙げられる。
 液晶組成物は、硬化前に、公知の方法によって乾燥されてもよい。液晶組成物は、放置又は風乾によって乾燥されてもよい。液晶組成物は、加熱によって乾燥されてもよい。
<粘着層>
 本開示に係る加飾シートは、粘着層を有することが好ましい。粘着層の成分としては、例えば、粘着剤及び接着剤が挙げられる。
 粘着剤としては、例えば、アクリル系粘着剤、ゴム系粘着剤及びシリコーン系粘着剤が挙げられる。また、粘着剤としては、例えば、「剥離紙・剥離フィルムおよび粘着テープの特性評価とその制御技術」、情報機構、2004年、第2章に記載のアクリル系粘着剤、紫外線(UV)硬化型粘着剤及びシリコーン粘着剤が挙げられる。なお、アクリル系粘着剤とは、(メタ)アクリルモノマーの重合体((メタ)アクリルポリマー)を含む粘着剤をいう。粘着層が粘着剤を含む場合、粘着層は粘着付与剤を更に含んでもよい。
 接着剤としては、例えば、ウレタン樹脂接着剤、ポリエステル接着剤、アクリル樹脂接着剤、エチレン酢酸ビニル樹脂接着剤、ポリビニルアルコール接着剤、ポリアミド接着剤及びシリコーン接着剤が挙げられる。接着強度がより高いという観点から、ウレタン樹脂接着剤又はシリコーン接着剤が好ましい。
 目的とする粘着層が得られる限り、粘着層の製造方法は制限されない。粘着層は、例えば、粘着剤及び接着剤からなる群より選択される少なくとも1種を含む組成物を用いて形成される。粘着層は、例えば、シート状の粘着剤又は接着剤を用いて形成されてもよい。シート状の粘着剤の市販品としては、例えば、成型用基材レス両面テープG25(日榮新化株式会社)が挙げられる。
 粘着力及びハンドリング性の両立の点で、粘着層の厚さは、5μm~100μmであることが好ましい。
<基材>
 本開示に係る加飾シートは、必要に応じて、基材を含んでもよい。基材は、剥離性を有する基材であってもよい。基材は、樹脂基材であることが好ましく、樹脂フィルムであることが好ましい。
 また、本開示に係る加飾シートは、必要に応じて、2以上の基材を含んでもよい。
 例えば、拡散層を有する基材、及び、反射層を有する基材を本開示に係る加飾シートの原材料として用いる場合、基材は2つとなる。
 基材の成分としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、アクリル樹脂、ポリウレタン、ウレタン-アクリル樹脂、ポリカーボネート(PC)、アクリル-ポリカーボネート樹脂、トリアセチルセルロース(TAC)、シクロオレフィンポリマー(COP)及びアクリロニトリル/ブタジエン/スチレン共重合樹脂(ABS樹脂)が挙げられる。成型加工性及び強度の観点から、基材は、ポリエチレンテレフタレート、アクリル樹脂、ポリウレタン、ウレタン-アクリル樹脂、ポリカーボネート、アクリル-ポリカーボネート樹脂及びポリプロピレン樹脂からなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、アクリル樹脂、ポリカーボネート及びアクリル-ポリカーボネート樹脂からなる群より選択される少なくとも1種を含むことがより好ましい。
 成型性の向上の観点から、基材は、高い延伸性を有する基材であることが好ましい。80℃の環境下で測定される基材の破断伸度は、10%以上であることが好ましく、15%以上であることがより好ましく、20%以上であることが更に好ましい。成型性という目的において、破断伸度の上限は制限されない。成型前後の加飾シートの厚みの制御の観点から、80℃の環境下で測定される基材の破断伸度は、300%以下又は200%以下であってもよい。高い延伸性を有する基材としては、例えば、ポリカーボネート(PC)及びポリメチルメタクリレート(PMMA)が挙げられる。基材の破断伸度は、既述した加飾シートの破断伸度の測定方法に準ずる方法によって測定される。
 基材は、2層以上の積層樹脂基材であってもよい。例えば、積層樹脂基材としては、アクリル樹脂/ポリカーボネート積層フィルムが好ましく挙げられる。
 基材は、必要に応じ、添加物を含んでもよい。添加物としては、例えば、鉱油、炭化水素、脂肪酸、アルコール、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、金属石けん、天然ワックス、シリコーン等の潤滑剤;水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム等の無機難燃剤;ハロゲン系、リン系等の有機難燃剤;金属粉、タルク、炭酸カルシウム、チタン酸カリウム、ガラス繊維、カーボン繊維、木粉等の有機又は無機の充填剤;酸化防止剤、紫外線防止剤、滑剤、分散剤、カップリング剤、発泡剤、着色剤等の添加剤、及び、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリアセタール、ポリアミド、ポリフェニレンエーテル等であって、上述した樹脂以外のエンジニアリングプラスチックが挙げられる。
 基材は、市販品であってもよい。市販品としては、例えば、テクノロイ(登録商標)シリーズ(アクリル樹脂フィルム、又はアクリル樹脂/ポリカーボネート樹脂積層フィルム、住友化学株式会社製)、ABSフィルム(オカモト株式会社製)、ABSシート(積水成型工業株式会社製)、テフレックス(登録商標)シリーズ(PETフィルム、帝人フィルムソリューション株式会社製)、ルミラー(登録商標)易成型タイプ(PETフィルム、東レ株式会社製)及びピュアサーモ(ポリプロピレンフィルム、出光ユニテック株式会社製)が挙げられる。市販品としては、例えば、コスモシャイン(東洋紡株式会社製)も挙げられる。高い延伸性を有する基材の市販品としては、例えば、A-PETフィルム(ミネロン化成工業株式会社製)が挙げられる。
 基材の厚さは、例えば、作製する成型物の用途及びシートの取り扱い性に応じて決定される。基材の厚さは、1μm以上であることが好ましく、10μm以上であることがより好ましく、20μm以上であることが更に好ましく、50μm以上であることが特に好ましい。また、基材の厚さは、500μm以下であることが好ましく、450μm以下であることがより好ましく、200μm以下であることが更に好ましい。
<凸構造を有するミラー層>
 本開示に係る加飾シートは、立体感のある意匠の視認性の観点から、凸構造を有するミラー層(「凹凸ミラー層」ともいう。)を有していてもよい。
 凸構造を有するミラー層は、表面に凸構造を有する層であり、表面に金属を有する凸構造を有する層であることが好ましい。
 上記凸構造の面方向における形状については、特に制限はないが、例えば、線状構造、渦巻き状構造、同心円状構造、波線状構造等、種々の形状が挙げられる。
 なお、本開示における線状とは、特定方向に長さを持った形状を有していることを意味する。具体的には、長さ(L)と平均線幅(W)の比(L/W)が5以上である形態などが好ましく挙げられる。
 また、上記凸構造の断面形状についても、特に制限はないが、例えば、加飾シートの面方向に垂直な方向かつ凸構造の長手方向に垂直な方向の断面形状が、三角形状、台形状、半円状、半楕円形状、丸みを帯びた三角形状(例えば、断面形状が三角関数の一周期の形状など)等、種々の形状が挙げられる。
 中でも、上記凸構造は、線状凸構造であることが好ましい。
 凸構造の高さは、立体感のある意匠の視認性の観点から、1μm~1mmであることが好ましく、1μm~100μmであることがより好ましく、2μm~30μmであることが更に好ましく、3μm~20μmであることが特に好ましく、3μm~10μmであることが最も好ましい。
 本開示において、加飾シート又は加飾部材の断面において、レーザー顕微鏡(例えば、(株)キーエンス製のVK-X1000)を用いて得られる凸面の隣接する極大部と極小部の高度差の平均値を凸構造の高さとして採用する。
 凸構造の幅は、立体感のある意匠の視認性の観点から、5μm~200μmであることが好ましく、10μm~150μmであることがより好ましく、20μm~100μmであることが特に好ましい。
 本開示において、レーザー顕微鏡(例えば、(株)キーエンス製のVK-X1000)を用いて得られる凸部の極小部と極小部間距離の平均値を凸構造の幅として採用する。
 凸構造を有するミラー層は、立体感のある意匠の視認性の観点から、表面に金属を有する凸構造を有することが好ましく、凸構造を有する基材、及び、上記基材の上記凸構造の表面に形成された金属層からなることがより好ましい。
 金属としては、特に制限はない。
 また、上記金属層の厚さは、淡い色調の視認性、及び、視認角度による色変化性の観点から、5nm~5μmであることが好ましく、10nm~1μmであることがより好ましく、10nm~200nmであることが更に好ましく、20nm~100nmであることが特に好ましい。
 凸構造を有するミラー層の厚さは、特に制限はないが、1μm以上であることが好ましく、10μm以上であることがより好ましく、20μm以上であることが更に好ましく、50μm以上であることが特に好ましい。また、基材の厚さは、500μm以下であることが好ましく、400μm以下であることがより好ましく、300μm以下であることが更に好ましい。
<着色層>
 本開示に係る加飾シートは、着色層を有することが好ましい。また、ある実施形態において、着色層を反射層及び拡散層を介して視認するための加飾シートであることが好ましい。着色層は、有色の(すなわち、無色透明でない)層であればよい。着色層は、不透明な着色層(好ましくは全光透過率が10%以下である着色層)であることが好ましい。また、着色層の色は、黒、灰、白、赤、橙、黄、緑、青、又は紫であってもよい。
 また、着色層は、重合性化合物を硬化してなる層であってもよく、又は重合性化合物及び重合開始剤を含む層であってもよい。着色層は、保存性、及び、着色層と他の層との密着性の観点から、重合性化合物を硬化してなる層であることが好ましく、ウレタン結合、及び、炭素数が2又は3のアルキレンオキシ基よりなる群から選ばれる少なくとも1種の部分構造を有する2官能又は3官能重合性化合物を少なくとも硬化してなる層であることがより好ましい。
<<着色剤>>
 着色層は、視認性の観点から、着色剤を含むことが好ましく、耐久性の観点から、着色剤として、顔料を含むことがより好ましい。着色剤としては、特に制限はなく、目的とする色相の着色剤を適宜選択して用いることができる。着色剤としては、例えば、顔料、及び染料が挙げられ、顔料が好ましい。また、顔料は、粒子形状の顔料であることが好ましい。顔料としては、従来公知の種々の無機顔料及び有機顔料を用いることができる。
 無機顔料としては、例えば、特開2005-7765号公報の段落0015及び段落0114に記載の無機顔料が挙げられる。具体的な無機顔料としては、例えば、白色顔料(例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛、リトポン、軽質炭酸カルシウム、ホワイトカーボン、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、及び硫酸バリウム)、及び黒色顔料(例えば、カーボンブラック、チタンブラック、チタンカーボン、酸化鉄、及び黒鉛)が挙げられる。例えば、酸化鉄、バリウムイエロー、カドミウムレッド、及びクロムイエローのような公知の有彩色顔料も使用できる。
 有機顔料としては、例えば、特開2009-256572号公報の段落0093に記載の有機顔料が挙げられる。具体的な有機顔料としては、例えば、C.I.Pigment Red 177、179、224、242、254、255、264等の赤色顔料、C.I.Pigment Yellow 138、139、150、180、185等の黄色顔料、C.I.Pigment Orange 36、38、71等の橙色顔料、C.I.Pigment Green 7、36、58等の緑色顔料、C.I.Pigment Blue 15:6等の青色顔料、及びC.I.Pigment Violet 23等の紫色顔料が挙げられる。
 その他、着色層は、顔料として、光透過性及び光反射性を有する顔料(所謂、光輝性顔料)の粒子を含んでいてもよい。光輝性顔料は、着色層の形成方法が着色層を露光する工程を含む場合には、露光による硬化を妨げない範囲において用いられることが好ましい。
 着色剤は、それぞれ、1種単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。また、無機顔料の粒子と有機顔料の粒子とを併用してもよい。着色層中の着色剤の含有量は、目的とする色相の発現(例えば、白化の抑制)、及び着色層の金型に対する形状追従性の維持の点から、着色層の全質量に対して、1質量%~50質量%であることが好ましく、5質量%~50質量%であることがより好ましく、10質量%~40質量%であることが更に好ましい。ここで、本開示における「白化」とは、着色層が、マット感が付与されたような白っぽい色味を呈するように変化することを指す。
<<重合性化合物>>
 本開示において用いられる着色層は、重合性化合物を含んでもよい。重合性化合物は、重合性基を有する化合物である。
 重合性基としては、例えば、エチレン性不飽和基、及びエポキシ基が挙げられ、硬化性等の観点から、エチレン性不飽和基が好ましく、(メタ)アクリロキシ基がより好ましい。また、重合性基としては、ラジカル重合性基が好ましい。
 重合性化合物としては、ウレタン結合、ウレア結合、炭素数が2又は3のアルキレンオキシ基、及び、炭素数が6~12の炭化水素基よりなる群から選ばれた少なくとも1種の部分構造を有する2官能又は3官能重合性化合物(以下、「特定重合性化合物」ともいう)が好ましく、ウレタン結合を部分構造に含む化合物がより好ましい。
-ウレタン結合を有する2官能又は3官能重合性化合物-
 ウレタン結合を有する2官能又は3官能重合性化合物(以下、「特定重合性化合物1」ともいう。)としては、ウレタンオリゴマーが好ましい。ウレタン結合における窒素原子は、2置換(窒素原子上の基の1つが水素原子)であっても、3置換であってもよい。また、特定重合性化合物1は、ウレタン樹脂鎖を有することが好ましい。
 ウレタンオリゴマーとしては、ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーが好ましい。ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーとしては、例えば、脂肪族系ウレタン(メタ)アクリレート、及び芳香族系ウレタン(メタ)アクリレートが挙げられる。詳しくは、オリゴマーハンドブック(古川淳二監修、(株)化学工業日報社)を参照することができ、ここに記載のウレタンオリゴマーは、目的に応じて適宜選択し、着色層の形成に用いることができる。
 特定重合性化合物1の一種であるウレタンオリゴマーの分子量は、800~2,000であることが好ましく、1,000~2,000であることがより好ましい。
 特定重合性化合物1の一種であるウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーとしては、市販品を用いてもよい。ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマーの市販品としては、例えば、新中村化学工業(株)製のU-2PPA、及びUA-122P;サートマー・ジャパン(株)製のCN964A85、CN964、CN959、CN962、CN963J85、CN965、CN982B88、CN981、CN983、CN991、CN991NS、CN996、CN996NS、CN9002、CN9007、CN9178、及びCN9893;並びにダイセル・オルネクス(株)製のEBECRYL230、EBECRYL270、EBECRYL284、EBECRYL4858、EBECRYL210、EBECRYL8402、EBECRYL8804、及びEBECRYL8800-20R(以上、商品名)が挙げられる。なお、「EBECRYL」はいずれも登録商標である。
<<分散剤>>
 着色層に含まれる顔料の分散性を向上する観点から、着色層は、分散剤を含有してもよい。着色層が分散剤を含むことにより、形成される着色層における顔料の分散性が向上し、得られる加飾シートにおける色相の均一化が図れる。
 分散剤としては、顔料の種類、形状などに応じて適宜選択して用いることができるが、高分子分散剤であることが好ましい。高分子分散剤としては、例えば、シリコーンポリマー、アクリルポリマー、及びポリエステルポリマーが挙げられる。
 加飾シートに耐熱性を付与したい場合には、例えば、分散剤として、グラフト型シリコーンポリマー等のシリコーンポリマーを用いることが好適である。
 分散剤の重量平均分子量は、1,000~5,000,000であることが好ましく、2,000~3,000,000であることがより好ましく、2,500~3,000,000であることが特に好ましい。重量平均分子量が1,000以上であると、顔料の分散性がより向上する。
 分散剤としては、市販品を用いてもよい。市販品としては、例えば、BASFジャパン社のEFKA 4300(アクリル系高分子分散剤)、花王(株)製のホモゲノールL-18、ホモゲノールL-95、及びホモゲノールL-100、日本ルーブリゾール(株)製のパース20000、及びソルスパース24000、並びにビックケミー・ジャパン(株)製のDISPERBYK-110、DISPERBYK-164、DISPERBYK-180、及びDISPERBYK-182が挙げられる。なお、「ホモゲノール」、「ソルスパース」、及び「DISPERBYK」はいずれも登録商標である。
 着色層が分散剤を含む場合、分散剤は、1種のみの分散剤を含んでもよく、2種以上の分散剤を含んでもよい。分散剤の含有量は、着色剤100質量部に対して、1質量部~30質量部であることが好ましい。
<<重合開始剤>>
 着色層は、重合開始剤を含んでもよい。重合開始剤としては、露光に対する感度を高める点から、光重合開始剤が好ましい。光重合開始剤としては、例えば、特開2011-95716号公報の段落0031~段落0042に記載の重合開始剤、及び特開2015-014783号公報の段落0064~段落0081に記載のオキシム系重合開始剤を用いることができる。
 具体的な光重合開始剤としては、例えば、1-[4-(フェニルチオ)フェニル]-1,2-オクタンジオン-2-(O-ベンゾイルオキシム)(例えば、IRGACURE(登録商標)OXE-01、BASF社製)、[9-エチル-6-(2-メチルベンゾイル)-9H-カルバゾール-3-イル]エタン-1-オン-1-(O-アセチルオキシム)(例えば、IRGACURE(登録商標)OXE-02、BASF社製)、2-(ジメチルアミノ)-2-[(4-メチルフェニル)メチル]-1-[4-(4-モルホリニル)フェニル]-1-ブタノン(例えば、IRGACURE(登録商標)379EG、BASF社製)、2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルフォリノプロパン-1-オン(例えば、IRGACURE(登録商標)907、BASF社製)、2-ヒドロキシ-1-{4-[4-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオニル)ベンジル]フェニル}-2-メチル-プロパン-1-オン(例えば、IRGACURE(登録商標)127、BASF社製)、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4-モルフォリノフェニル)ブタノン-1(例えば、IRGACURE(登録商標)369、BASF社製)、2-ヒドロキシ-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オン(例えば、IRGACURE(登録商標)1173、BASF社製)、1-ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(例えば、IRGACURE(登録商標)184、BASF社製)、2,2-ジメトキシ-1,2-ジフェニルエタン-1-オン(例えば、IRGACURE(登録商標)651、BASF社製)、オキシムエステル系重合開始剤である商品名:Lunar 6(DKSHジャパン(株)製)、2,4-ジエチルチオキサントン(例えば、カヤキュアDETX-S、日本化薬(株)製)、並びにフルオレンオキシム系重合開始剤であるDFI-091、及びDFI-020(ともにダイトーケミックス社製)が挙げられる。
 中でも、トリクロロメチルトリアジン系化合物などのハロゲン含有重合開始剤以外の他の開始剤を用いることが硬化感度を高める観点から好ましく、α-アミノアルキルフェノン系化合物、α-ヒドロキシアルキルフェノン系化合物、オキシムエステル系化合物などのオキシム系重合開始剤がより好ましい。
 重合開始剤の含有量は、重合性化合物100質量部に対し、0.1質量部~15質量部であることが好ましく、0.5質量部~10質量部であることがより好ましい。
<<バインダー樹脂>>
 着色層は、着色層の硬化収縮を低減させる等の観点から、バインダー樹脂を含むことが好ましい。バインダー樹脂としては、特に制限されず、公知の樹脂を適宜選択できる。バインダー樹脂としては、目的とする色相を得る点から、透明な樹脂であることが好ましく、具体的には、全光透過率が80%以上の樹脂が好ましい。全光透過率は、分光光度計(例えば、(株)島津製作所製、分光光度計UV-2100)により測定することができる。
 バインダー樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタン樹脂、及び、オレフィン樹脂が挙げられる。中でも、透明性の観点から、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、又は、ポリエステル樹脂が好ましく、アクリル樹脂、又は、シリコーン樹脂がより好ましい。更に、耐熱性の観点からは、シリコーン樹脂が好ましい。
 本開示において「アクリル樹脂」とは、(メタ)アクリロイル基を有するアクリルモノマーに由来する構成単位を含む樹脂を指す。(メタ)アクリロイル基とは、メタクリロイル基及びアクリロイル基を包含する概念である。アクリル樹脂には、例えば、アクリル酸の単独重合体、メタクリル酸の単独重合体、アクリル酸エステルの単独重合体、メタクリル酸エステルの単独重合体、アクリル酸と他のモノマーとの共重合体、メタクリル酸と他のモノマーとの共重合体、アクリル酸エステルと他のモノマーとの共重合体、メタクリル酸エステルと他のモノマーとの共重合体、及びウレタン骨格を側鎖に有するウレタン変性の共重合体に包含される。アクリル樹脂としては、例えば、シクロヘキシルメタクリレート/メチルメタクリレート/メタクリル酸共重合体のグリシジルメタクリレート付加物、ベンジルメタクリレート/メタクリル酸のランダム共重合体、アリルメタクリレート/メタクリル酸の共重合体、及びベンジルメタクリレート/メタクリル酸/ヒドロキシエチルメタクリレートの共重合体が挙げられる。
 シリコーン樹脂としては、公知のシリコーン樹脂を用いることができ、例えば、メチル系ストレートシリコーン樹脂、メチルフェニル系ストレートシリコーン樹脂、アクリル樹脂変性シリコーン樹脂、エステル樹脂変性シリコーン樹脂、エポキシ樹脂変性シリコーン樹脂、アルキッド樹脂変性シリコーン樹脂及びゴム系のシリコーン樹脂が挙げられる。中でも、メチル系ストレートシリコーン樹脂、メチルフェニル系ストレートシリコーン樹脂、アクリル樹脂変性シリコーン樹脂、又は、ゴム系のシリコーン樹脂が好ましく、メチル系ストレートシリコーン樹脂、メチルフェニル系ストレートシリコーン樹脂、又は、ゴム系のシリコーン樹脂がより好ましい。
 シリコーン樹脂は市販品を用いてもよく、市販品としては、例えば、信越化学工業(株)製のKR-300、KR-311、KR-251、X-40-2406M、及びKR-282が挙げられる。
 ポリエステル樹脂としては、例えば、芳香族二塩基酸又はそのエステル形成性誘導体とジオール又はそのエステル形成性誘導体とから合成される線状飽和ポリエステルが挙げられる。線状飽和ポリエステルの具体例としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンイソフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ(1,4-シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)、及びポリエチレン-2,6-ナフタレートが挙げられる。
 バインダー樹脂の含有量は、着色層の硬化収縮を低減させる点から、着色層の全質量に対して、5質量%~70質量%が好ましく、10質量%~60質量%がより好ましく、20質量%以上60質量%が更に好ましい。また、特定重合性化合物を含む重合性化合物の総量に対するバインダー樹脂の総量の割合、即ち、重合性化合物の総量/バインダー樹脂の総量は、0.3~1.5であることが好ましく、0.5~1.0であることがより好ましい。
<<その他の成分>>
 着色層は、上記の成分以外にも、必要に応じて添加剤を含んでいてもよい。添加剤としては、公知の添加剤を用いることができ、例えば、特許第4502784号公報の段落0017、及び特開2009-237362号公報の段落0060~段落0071に記載の界面活性剤、特許第4502784号公報の段落0018に記載の熱重合防止剤(重合禁止剤ともいう。好ましくはフェノチアジン)、更に、特開2000-310706号公報の段落0058~0071に記載のその他の添加剤が挙げられる。
<<着色層の形成>>
 着色層の形成方法は、特に制限はないが、着色層形成用組成物を用いて形成することが好ましい。着色層形成用組成物は、着色剤を含むことが好ましく、着色剤及び有機溶剤を含むことがより好ましい。また、着色層形成用組成物は、上述した他の成分を更に含んでもよい。着色層形成用組成物は、例えば、有機溶剤と、着色剤等の着色層に含まれる成分と、を混合することにより調製することができる。着色層に含まれる成分の含有量については、着色層の全質量に対する含有量(質量%)として記載されているが、これらの成分が着色層形成用組成物に含まれる場合、その含有量を、着色層形成用組成物の全固形分に対する含有量(質量%)と読み替えるものとする。
 また、着色層形成用組成物が着色剤として顔料を含む場合、予め、顔料とその分散剤とを含む顔料分散液を調製しておき、この顔料分散液を用いて、着色層形成用組成物を調製することが、顔料の均一分散性、及び、分散安定性をより高める観点から好ましい。
 着色層形成用組成物は、上記方法により予め調製したものを使用してもよいし、市販品等を使用してもよいし、塗布の直前に着色層形成用組成物を調製してもよい。
-有機溶剤-
 有機溶剤としては、通常用いられる有機溶剤を特に制限なく用いることができる。具体的には、例えば、エステル類、エーテル類、ケトン類、芳香族炭化水素類等の有機溶剤が挙げられる。また、米国特許出願公開第2005/282073号明細書の段落0054、及び段落0055に記載のSolventと同様のメチルエチルケトン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、シクロヘキサノン、シクロヘキサノール、メチルイソブチルケトン、乳酸エチル、乳酸メチル等も、着色層形成用組成物における有機溶剤として好適に用いることができる。中でも、1-メトキシ-2-プロピルアセテート、3-エトキシプロピオン酸メチル、3-エトキシプロピオン酸エチル、エチルセロソルブアセテート、乳酸エチル、酢酸ブチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、2-ヘプタノン、シクロヘキサノン、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート(エチルカルビトールアセテート)、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート(ブチルカルビトールアセテート)、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、メチルエチルケトン等が着色層形成用組成物における有機溶剤として好ましく用いられる。これらの有機溶剤は、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。また、有機溶剤の含有量は、特に制限はないが、着色層形成用組成物(例えば、塗布液)の全質量に対して、5質量%~90質量%であることが好ましく、30質量%~70質量%であることがより好ましい。
<他の層>
 本開示に係る加飾シートは、必要に応じて、他の層を含んでもよい。他の層は、例えば、公知の加飾材料に含まれる層から選択されてもよい。他の層としては、例えば、配向層、保護層、樹脂層、紫外線吸収層、反射層、自己修復層、帯電防止層、防汚層、防電磁波層及び導電性層が挙げられる。配向層、保護層、樹脂層及び紫外線吸収層の好ましい態様は、例えば、国際公開第2020/122232号に記載されている。上記文献の内容は、参照により本明細書に取り込まれる。
<各層の配置>
 加飾シートの各層の配置は制限されない。加飾シートの各層は、次のように配置されてもよい。「/」は、層の境界を示す。また、左側が視認側であるものとする。
 (1)拡散層/反射層
 (2)反射層/拡散層
 (3)拡散層/反射層/着色層
 (4)反射層/拡散層/着色層
 (5)拡散層/基材1/粘着層/反射層/基材2/着色層
 (6)反射層/基材1/粘着層/拡散層/基材2/着色層
 (7)拡散層/基材1/粘着層/反射層1/反射層2/基材2/着色層
 (8)拡散層/粘着層/反射層/基材/着色層
 (9)拡散層/基材1/粘着層/反射層1/基材2/凸構造を有するミラー層/着色層
 (10)拡散層/基材1/粘着層/反射層1/反射層2/基材2/凸構造を有するミラー層/着色層
<加飾シートの厚さ>
 成型性及び取り扱いの容易さの観点から、本開示に係る加飾シートの厚さは、25μm~300μmであることが好ましく、30μm~200μmであることがより好ましく、40μm~150μmであることが更に好ましい。
 本開示において、加飾シートの厚さは、走査型電子顕微鏡(例えば、型式「S-5500」、株式会社日立ハイテク製)を用いて得られる断面画像に基づいて、3箇所で測定される加飾シートの厚さの算術平均によって表される。試料は、加飾シートを幅5mm×長さ2mmの大きさに裁断し、得られた試験片をエポキシ樹脂で包埋し、そして、ミクロト-ム(例えば、製品名「RM2265」、Leica社製)を用いて加飾シートの厚み方向に沿って切断することによって得られる。また、本開示において、加飾シートの各構成要素の厚さも、上記した方法に準ずる方法によって測定される。
<加飾シートの製造方法>
 目的とする加飾シートが得られる限り、加飾シートの製造法は制限されない。本開示に係る加飾シートの製造方法は、例えば、基材の上に液晶組成物を含む組成物(すなわち、液晶組成物)を塗布し、反射層を有する基材を作製し、更に、基材の反射層側とは反対側の面に着色層形成用組成物を塗布し、反射層/基材/着色層の3層を作製し、また、別途、拡散層形成用組成物を基材上に塗布し、拡散層を有する基材を作製し、上記3層の反射層側の面に、粘着層を付与して貼り合わせることにより作製することができる。
 液晶組成物の態様は、上記「コレステリック液晶層」の項に記載されている。液晶組成物の好ましい態様は、上記「コレステリック液晶層」の項に記載された液晶組成物の好ましい態様と同じである。
 基材としては、例えば、上記「基材」の項に記載された基材が挙げられる。
 各組成物の塗布方法としては、例えば、ロールコーティング方式、グラビア印刷方式及びスピンコート方式が挙げられる。液晶組成物の塗布方法としては、例えば、ワイヤーバーコーティング法、押し出しコーティング法、ダイレクトグラビアコーティング法、リバースグラビアコーティング法及びダイコーティング法も挙げられる。液晶組成物は、インクジェット装置を用いてノズルから吐出されてもよい。
 基材の上に塗布された液晶組成物は、硬化前に、公知の方法によって乾燥されてもよい。液晶組成物は、例えば、上記「コレステリック液晶層」の項に記載された方法によって乾燥される。
 基材の上に塗布された液晶組成物の硬化方法は、制限されない。液晶組成物は、例えば、上記「コレステリック液晶層」の項に記載された方法によって硬化される。
 粘着層は、例えば、上記「粘着層」の項に記載された方法によって形成される。本開示では、中間層と粘着層との貼り合わせによって、中間層の上に粘着層を形成することが好ましい。中間層と粘着層との貼り合わせは、公知のラミネーターを用いて実施されてもよい。中間層と粘着層との貼り合わせは、加熱条件下で実施されてもよい。
(加飾体)
 本開示に係る加飾体は、本開示に係る加飾シート又はその成型物を備える。
 本開示に係る加飾体における被加飾物としては、特に制限はなく、所望に応じ適宜選択すればよい。
 また、被加飾物と加飾シートとは、接着剤又は粘着剤を介して貼り合わせてもよい。
 接着剤及び粘着剤としては、公知のものを用いることができる。
 また、上記成型物は、加飾シートのみを成型してもよいし、被加飾物とともに成型してもよい。
 加飾シートの態様は、上記「加飾シート」の項に記載されている。加飾シートの好ましい態様は、上記「加飾シート」の項に記載された加飾シートの好ましい態様と同じである。
 加飾シートの成型方法は、制限されない。加飾シートは、公知の方法によって成型されてもよい。好ましい成型方法としては、例えば、立体成型及びインサート成型が挙げられる。
 立体成型としては、例えば、熱成型、真空成型、圧空成型及び真空圧空成型が挙げられる。真空とは、室内を真空引きし、100Pa以下の真空度とした状態を指す。
 立体成型における温度は、60℃以上であることが好ましく、80℃以上であることがより好ましく、100℃以上であることが更に好ましい。立体成型における温度の上限は、200℃であることが好ましい。
 真空成型は、例えば、真空下の加熱した状態で実施されることが好ましい。真空成型は、例えば、成型分野で広く知られている真空成型技術を利用して実施される。真空成型は、例えば、日本製図器工業株式会社製のFormech508FSを用いて実施されてもよい。
 インサート成型において、成型物は、例えば、金型内に加飾シートを予め配置して、金型内に基材樹脂を射出成型することにより得られる。インサート成型により、樹脂成型物の表面に加飾シートが一体化された成型物が得られる。インサート成型の好ましい態様は、例えば、国際公開第2020/122232号に記載されている。上記文献の内容は、参照により本明細書に取り込まれる。
 本開示の一実施形態に係る加飾体の用途としては、例えば、自動車(例えば、自動車の内外装)、電子デバイス(例えば、電子デバイスの筐体)及び包装容器が挙げられる。ただし、本開示の一実施形態に係る成型物の用途は、上記した具体例に制限されるものではない。
(電子デバイス)
 本開示に係る電子デバイスは、本開示に係る加飾体を備える。
 加飾体の態様は、上記「加飾体」の項に記載されている。電子デバイスにおける加飾体の配置及び形状は、目的に応じて決定されてもよい。加飾体は、電子デバイスの筐体に含まれてもよい。電子デバイスとしては、例えば、スマートフォン、携帯電話及びタブレットが挙げられる。
(加飾部材)
 本開示に係る加飾部材は、拡散部材と、波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、積分球を有する分光光度計により加飾部材の表面に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす。
 本開示に係る加飾部材におけるR及びRは、積分球を有する分光光度計により加飾シートを厚さ方向に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における上記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとする以外は、これらの好ましい態様は、上述した本開示に係る加飾シートのR及びRの好ましい態様と同様である。
 また、本開示に係る加飾部材の好ましい態様は、後述する以外は、本開示に係る加飾シートの好ましい態様と同様である。
 拡散部材としては、拡散性を有するガラス(拡散ガラス)、拡散性を有する石英等が挙げられる。また、拡散部材としては、上述した拡散層と同じものも用いることができる。
 本開示に係る加飾部材は、基材又は着色層の材質としては、特に制限はなく、ガラス、金属、石材、木材等を用いることができる。また、基材又は着色層の材質として、自動車の内外装材、電気製品の内外装材、包装材料、建築材料等も好適に挙げられる。
 本開示に係る加飾部材の大きさ及び形状は、特に制限はなく、所望に応じて適宜選択することができる。
 本開示に係る加飾部材の用途としては、特に制限はなく、例えば、壁材、窓材、扉材などの建築材料、自動車の内外装材、電気製品の内外装材、包装材料等に用いることができる。
 以下に実施例を挙げて本開示を更に具体的に説明する。本開示の範囲は以下に示す具体例に限定されるものではない。
(実施例1)
<反射層形成用基材の準備>
 反射層形成用基材として、コスモシャインA4160(厚み100μm、片面易接着処理PETフィルム、東洋紡株式会社製)を幅手方向210mm、長手方向300mmに裁断したものを準備した。次いで、A4160の易接着処理面とは反対の面に対し、基材の短辺方向を基準に反時計回りに3°回転させた方向にラビング処理(レーヨン布、圧力0.1kgf、回転数1,000rpm、搬送速度10m/min、回数1回)を施した。
<反射層の形成>
 下記に記載の組成を有する液晶組成物1を調製した。
-液晶組成物1の組成-
・液晶化合物1(下記に示す構造を有する化合物):27.35質量部
・キラル化合物1(下記に示す構造を有する化合物):1.53質量部
・光重合開始剤(2,4-ジエチル-9H-チオキサンテン-9-オン:1.09質量部
・界面活性剤1(下記に示す構造を有する化合物):0.014質量部
・界面活性剤2(下記に示す構造を有する化合物):0.015質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):63.00質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):7.00質量部
 以下、液晶化合物1、光異性化キラル化合物1、界面活性剤1及び界面活性剤2の構造を示す。
・液晶化合物1:下記化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
・キラル化合物1:下記化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
・界面活性剤1:下記化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
・界面活性剤2:下記化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 次に、反射層形成用基材のラビング処理した面に対し、ワイヤーバー(番手#10)を用いて液晶組成物1を塗布した後、80℃で2分間乾燥処理を行った。更に、80℃のホットプレート上において、低酸素雰囲気下(酸素濃度1,000ppm以下)にて、基材の液晶層を有する側からメタルハライドランプ(株式会社GSユアサ製MAL625NAL)を用いて300mJ/cmの露光量で光照射して液晶層を硬化させ、反射層1を形成した。反射層1の厚みは4.1μmであった。
<拡散層の準備>
 拡散層形成用基材として、コスモシャインA4360(厚み50μm、両面易接着処理PETフィルム、東洋紡株式会社製)を幅手方向210mm、長手方向300mmに裁断したものを準備した。
<拡散層の形成>
 下記に記載の組成を有する拡散層形成用塗布液1を調製した。
-拡散層形成用塗布液1の組成-
・重合性化合物(日本化薬株式会社製KAYARAD DPHA):29.41質量部
・架橋スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径1.5μm):14.12質量部
・光重合開始剤(IGM Resins社製Omnirad184):1.45質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):38.50質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):16.50質量部
 拡散層形成用塗布液1をワイヤーバー(番手#16)で拡散層形成用基材に塗布し、100℃にて2分乾燥させ、更に、80℃のホットプレート上において、低酸素雰囲気下(酸素濃度1,000ppm以下)にて、基材の拡散層を有する側からメタルハライドランプ(株式会社GSユアサ製MAL625NAL)を用いて500mJ/cmの露光量で光照射して拡散層を硬化させ、拡散層1を形成した。拡散層1の厚みは、10.5μmであった。
<着色層の形成>
 反射層形成用基材の反射層1を形成していない面に対し、日本ペイント株式会社製の「naxレアル スーパーブラック塗料」を、ワイヤーバー(番手#20)を用いて塗布し、100℃にて2分乾燥させることにより、厚さ10μmの着色層を形成した。
<粘着層の形成>
 粘着シートとして、日榮新化株式会社製G25(アクリル系粘着剤、粘着層厚25μm、一方の面に透明PET軽剥離フィルム、反対面に透明PET重剥離フィルム付き)を幅手方向210mm、長手方向300mmに裁断したものを準備した。
 G25から軽剥離フィルムを剥離し、拡散層形成用基材の拡散層1を形成していない面に対して、ローラーを用いて貼合した。次いで、G25から重剥離フィルムを剥離し、反射層1とG25の粘着層を向い合わせた状態でローラーを用いて貼合し、拡散層1/拡散層形成用基材/粘着層/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体1を得た。
(実施例2)
 拡散層形成用塗布液1を、下記に記載の組成を有する拡散層形成用塗布液2に変更した以外は実施例1と同様にして、拡散層2/拡散層形成用基材/粘着層/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体1を得た。
-拡散層形成用塗布液2の組成-
・重合性化合物(日本化薬株式会社製KAYARAD DPHA):28.13質量部
・架橋スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径1.5μm):15.47質量部
・光重合開始剤(IGM Resins社製Omnirad184):1.41質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):38.50質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):16.50質量部
(実施例3)
 拡散層形成用塗布液1を、下記に記載の組成を有する拡散層形成用塗布液3に変更した以外は実施例1と同様にして、拡散層3/拡散層形成用基材/粘着層/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体1を得た。
-拡散層形成用塗布液3の組成-
・重合性化合物(日本化薬株式会社製KAYARAD DPHA):27.27質量部
・架橋スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径1.5μm):16.36質量部
・光重合開始剤(IGM Resins社製Omnirad184):1.36質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):38.50質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):16.50質量部
(実施例4)
 拡散層形成用塗布液1を、下記に記載の組成を有する拡散層形成用塗布液4に変更した以外は実施例1と同様にして、拡散層4/拡散層形成用基材/粘着層/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体1を得た。
-拡散層形成用塗布液4の組成-
・重合性化合物(日本化薬株式会社製KAYARAD DPHA):26.47質量部
・架橋スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径1.5μm):17.21質量部
・光重合開始剤(IGM Resins社製Omnirad184):1.32質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):38.50質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):16.50質量部
(実施例5)
 拡散層形成用塗布液1を、下記に記載の組成を有する拡散層形成用塗布液5に変更した以外は実施例1と同様にして、拡散層5/拡散層形成用基材/粘着層/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体1を得た。
-拡散層形成用塗布液5の組成-
・重合性化合物(日本化薬株式会社製KAYARAD DPHA):25.71質量部
・架橋スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径1.5μm):18.00質量部
・光重合開始剤(IGM Resins社製Omnirad184):1.29質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):38.50質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):16.50質量部
(実施例6)
 ワイヤーバー(番手#4)を用いて液晶組成物1を塗布した以外は実施例1と同様にして、拡散層1/拡散層形成用基材/粘着層/反射層2/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体6を得た。反射層2の厚みは2.0μmであった。
(実施例7)
<反射層の形成>
 下記に記載の組成を有する液晶組成物2を調製した。
-液晶組成物2の組成-
・液晶化合物1:26.59質量部
・キラル化合物2(下記に示す構造を有する化合物)2.31質量部
・光重合開始剤:1.06質量部
・界面活性剤1:0.013質量部
・界面活性剤2:0.015質量部
・有機溶剤1:63.00質量部
・有機溶剤2:7.00質量部
 以下、光異性化キラル化合物2の構造を示す。
・キラル化合物2:下記化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 実施例1と同様にして反射層形成用基材上に反射層1を形成後、反射層1上にワイヤーバー(番手#10)を用いて液晶組成物2を塗布した後、80℃で2分間乾燥処理を行った。更に、80℃のホットプレート上において、低酸素雰囲気下(酸素濃度1,000ppm以下)にて、基材の液晶層を有する側からメタルハライドランプ(株式会社GSユアサ製MAL625NAL)を用いて300mJ/cmの露光量で光照射して液晶層を硬化させ、反射層3を形成した。その後、実施例3と同様にして、拡散層3/拡散層形成用基材/粘着層/反射層3/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体7を得た。
(実施例8)
 厚さ1.1mmの無アルカリガラスにサンドブラスト処理を行うことによって、拡散ガラス1を作製した。
 拡散層3/拡散層形成用基材の代わりに拡散ガラス1を使用した以外は実施例7と同様にして、拡散ガラス1/粘着層/反射層3/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体8を得た。
(実施例9)
<反射層の形成>
 反射層形成用基材に、真空スパッタ装置(VEP-1000、アルバック社製)を用いて、酸化ニオブ(Ni)の60nmの層を形成した。上記酸化ニオブ膜上に、同じく、酸化ケイ素(SiO)の層を100nmの厚みで形成した。同様にして、酸化ニオブ 60nm/酸化ケイ素 100nmの層を交互に積層して計8層とし、反射層4を得た。
 反射層3、反射層1の代わりに反射層4を使用した以外は実施例8と同様にして、拡散ガラス1/粘着層/反射層4/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体9を得た。
(実施例10)
<凹凸ミラー層の形成>
 線状パターン(線状凸構造)の線方向及び透明体の裏面に垂直な方向の断面模式図である図1に示す線状凸パターンを有する透明体(厚み200μm、幅手方向210mm、長手方向300mm)の線状凸面上に、真空蒸着法を用いてインジウムの厚み50nmの層を形成し、凹凸ミラー層を作製した。
 なお、実施例10では、図1の線状凸構造間の距離L1を80μm、線状凸構造の高さL2を7μm、及び、線状凸構造の傾斜角度θを10°とした。
 凹凸ミラー層を付与した以外は実施例8と同様にして、拡散ガラス1/粘着層/反射層3/反射層1/反射層形成用基材/凹凸ミラー層/着色層をこの順に有する積層体10を得た。
(実施例11)
 着色層を、反射層形成用基材の代わりに拡散層形成用基材の拡散層を形成していない面に形成した以外は実施例3と同様にして、反射層1/反射層形成用基材/粘着層/拡散層3/拡散層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体11を得た。
(比較例1)
 拡散層形成用塗布液1を、下記に記載の組成を有する拡散層形成用塗布液6に変更した以外は実施例1と同様にして、拡散層6/拡散層形成用基材/粘着層/反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体12を得た。
-拡散層形成用塗布液6の組成-
・重合性化合物(日本化薬株式会社製KAYARAD DPHA):31.03質量部
・架橋スチレンビーズ(綜研化学株式会社製、粒径1.5μm):12.41質量部
・光重合開始剤(IGM Resins社製Omnirad184):1.55質量部
・有機溶剤1(メチルエチルケトン):38.50質量部
・有機溶剤2(シクロヘキサノン):16.50質量部
(比較例2)
 実施例1と同様にして、反射層1/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体13を得た。
(比較例3)
 ワイヤーバー(番手#1)を用いて液晶組成物1を塗布した以外は実施例1と同様にして、拡散層1/拡散層形成用基材/粘着層/反射層5/反射層形成用基材/着色層をこの順に有する積層体14を得た。反射層5の厚みは0.4μmであった。
<性能評価>
-反射率-
 積層体の反射率を、積分球付属装置付き紫外可視近赤外分光光度計UV-3100PC(株式会社島津製作所製)を用い、加飾シートの厚さ方向に垂直な方向又は加飾部材の表面に垂直な方向かつ視認方向側から、波長380nm~780nmの範囲で測定した。得られた反射スペクトルにおいて、反射率の極大値、かつ、最大値をR(%)とした。上記最大反射率のピークの前後において、スペクトルが変曲点を示す2つの波長間を反射帯域とする。380nm~780nmの範囲において、上記反射帯域以外のベースライン(基線)領域の反射率を平均した値をR(%)とした。
-全光線透過率、ヘイズ-
 日本電色工業株式会社製ヘイズメータ NDH5000を用いて測定した。
-色味の淡さ(淡い色調の視認性)-
 自然昼光下において、積層体の面方向垂直な方向を0°とした際、5°の確度から目視観察して色味の淡さの評価を行った。このとき、A又はBであることが好ましいが、より好ましい範囲は表現したい淡さの程度により変化する。
<<評価基準>>
  A:とても淡く感じる
  B:やや淡く感じる
  C:やや鮮やかに感じる
  D:とても鮮やかに感じる
  X:色味を認識できない
-色味の視野角依存性(5°方向及び60°方向観察時の色変化)-
 積層体の面方向に垂直な方向を0°とした際、5°及び60°の角度から視認した際の色味の変化(例えば、5°方向で黄色、60°方向で青色等)について、評価を行った。評価結果として、Bが好ましく、Aであることがより好ましい。
<<評価基準>>
  A:5°方向から視認した場合と60°方向から視認した場合とで、大きな色味の変化がある。
  B:5°方向から視認した場合と60°方向から視認した場合とでは、色味の変化がわずかに確認される。
  C:5°方向から視認した場合と60°方向から視認した場合とでは、色味の変化がほとんどない。
  X:色味を認識できない
 評価結果をまとめて表1及び表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
 なお、表1及び表2におけるTTは、拡散層の全光線透過率(%)を表し、Hは、拡散層のヘイズ値(%)を表す。
 表1及び表2に示すように、本開示に係る加飾シートである実施例1~7及び11の加飾シート、並びに、本開示に係る加飾部材である実施例8~10の加飾部材は、比較例1~3の加飾シートに比べ、パステル調のような淡い色調の視認性を有する加飾シート及び加飾部材であった。
 2021年7月15日に出願された日本国特許出願第2021-117261号の開示は、その全体が参照により本明細書に取り込まれる。
 本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び、技術規格は、個々の文献、特許出願、及び、技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
 L1:線状凸構造間の距離
 L2:線状凸構造の高さ
 θ:線状凸構造の傾斜角度

Claims (14)

  1.  拡散層と、
     波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、
     積分球を有する分光光度計により加飾シートを厚さ方向に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における前記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす
     加飾シート。
  2.  前記Rが、25%以上100%以下である請求項1に記載の加飾シート。
  3.  前記Rが、10%以上60%以下である請求項1又は請求項2に記載の加飾シート。
  4.  前記拡散層の全光線透過率が、50%~90%である請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の加飾シート。
  5.  前記拡散層のヘイズ値が、60%~98%である請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の加飾シート。
  6.  前記反射層が、コレステリック液晶層である請求項1~請求項5のいずれか1項に記載の加飾シート。
  7.  請求項1~請求項6のいずれか1項に記載の加飾シート又はその成型物を備える加飾体。
  8.  請求項7に記載の加飾体を備える電子デバイス。
  9.  拡散部材と、
     波長380nm~780nmの範囲に極大反射波長を有する反射層とを有し、
     積分球を有する分光光度計により加飾部材を表面に垂直な方向かつ視認方向側から測定した反射スペクトルにおいて、波長380nm~780nmの範囲における最大反射率をR、波長380nm~780nmの範囲における前記最大反射率のピーク以外の部分の平均反射率をRとした場合、1.2≦R/R≦6.0を満たす
     加飾部材。
  10.  前記Rが、25%以上100%以下である請求項9に記載の加飾部材。
  11.  前記Rが、10%以上60%以下である請求項9又は請求項10に記載の加飾部材。
  12.  前記拡散層の全光線透過率が、50%~90%である請求項9~請求項11のいずれか1項に記載の加飾部材。
  13.  前記拡散層のヘイズ値が、60%~98%である請求項9~請求項12のいずれか1項に記載の加飾部材。
  14.  前記反射層が、コレステリック液晶層である請求項9~請求項13のいずれか1項に記載の加飾部材。
PCT/JP2022/027446 2021-07-15 2022-07-12 加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材 WO2023286777A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021117261 2021-07-15
JP2021-117261 2021-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023286777A1 true WO2023286777A1 (ja) 2023-01-19

Family

ID=84919346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027446 WO2023286777A1 (ja) 2021-07-15 2022-07-12 加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023286777A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059904A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 マクセルホールディングス株式会社 合わせガラス用光学フィルム及びそれを用いた合わせガラス
WO2019142707A1 (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 富士フイルム株式会社 フィルム、積層体、撮影装置、センサーおよびヘッドアップディスプレイ
WO2021132652A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 富士フイルム株式会社 電磁波透過性積層体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019059904A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 マクセルホールディングス株式会社 合わせガラス用光学フィルム及びそれを用いた合わせガラス
WO2019142707A1 (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 富士フイルム株式会社 フィルム、積層体、撮影装置、センサーおよびヘッドアップディスプレイ
WO2021132652A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 富士フイルム株式会社 電磁波透過性積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7177273B2 (ja) 加飾成型体、加飾成型体の製造方法、加飾パネル、及び、電子デバイス
JP7039702B2 (ja) 加飾フィルム、加飾方法、加飾成型体の製造方法、及び、加飾成型フィルム
TW201125733A (en) Optical laminate and method for producing optical laminate
US11650470B2 (en) Decorative film, molded product, and electronic device
JP7262587B2 (ja) 加飾フィルム、加飾パネル、及び、加飾パネルの製造方法、並びに、電子デバイス、ウエアラブルデバイス、及び、スマートフォン
JP2019061241A (ja) 画像表示装置
KR20170032868A (ko) 고색재현 필름, 이를 포함하는 편광판 및 상기 편광판을 포함하는 액정 디스플레이 장치
US20230158771A1 (en) Decorative film, decorative molded article, decorative panel, and electronic device
KR102441978B1 (ko) 인쇄층 부착 필름 적층체, 해당 인쇄층 부착 필름 적층체를 포함하는 광학 적층체, 및 이들을 이용한 화상 표시 장치
WO2023286777A1 (ja) 加飾シート、加飾体、電子デバイス、及び、加飾部材
CN114008520A (zh) 成型用装饰膜、成型物及显示器
WO2021220681A1 (ja) 反射防止層付円偏光板および該反射防止層付円偏光板を用いた画像表示装置
WO2022059790A1 (ja) 加飾フィルム、加飾成型体、加飾パネル、及び、電子デバイス
JP2023048791A (ja) 加飾フィルム、成型体、加飾パネル、及び、表示装置
JP2023020959A (ja) 加飾シート、成型体、加飾パネル、電子デバイス及び加飾シートの製造方法
JP2022100818A (ja) 加飾フィルム、加飾成型体、加飾パネル、及び、電子デバイス
WO2022064776A1 (ja) 加飾フィルム及びその製造方法、成型体並びに物品
WO2022196327A1 (ja) 加飾用材料、加飾用パネル、電子デバイス及び加飾用材料の製造方法
WO2023032644A1 (ja) 加飾フィルム、成型体、及び、物品
WO2023017863A1 (ja) 加飾フィルム、加飾パネル、及び、表示装置
JP6816237B1 (ja) 印刷層付フィルム積層体の製造方法
JP2023034129A (ja) 加飾フィルム及びその製造方法、成型体、及び、物品
JP2022154853A (ja) 成型用加飾シート、成型物及び電子デバイス
US20230416437A1 (en) Polymerizable composition and decorative film
JP2023133210A (ja) 加飾フィルム、物品、加飾パネル、及び、表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22842120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE