WO2023286382A1 - 操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム - Google Patents

操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023286382A1
WO2023286382A1 PCT/JP2022/014420 JP2022014420W WO2023286382A1 WO 2023286382 A1 WO2023286382 A1 WO 2023286382A1 JP 2022014420 W JP2022014420 W JP 2022014420W WO 2023286382 A1 WO2023286382 A1 WO 2023286382A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
page
objects
operations
display
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014420
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄大 永田
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to EP22841732.5A priority Critical patent/EP4372496A1/en
Priority to CN202280044866.5A priority patent/CN117546106A/zh
Publication of WO2023286382A1 publication Critical patent/WO2023286382A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors

Definitions

  • the present invention relates to supporting user operations in a control system for controlling a controlled object.
  • control device At various production sites, user operations are given to the control device via a device that can be HMI (Human Machine Interface), and various information is provided to the user via the HMI.
  • HMI Human Machine Interface
  • Patent Document 1 discloses a method of changing an object for use on a display screen of an HMI device.
  • the user interface screens displayed on the HMI are designed with manufacturing equipment and work in mind. However, improvements are being made day by day at production sites, and there is a need to flexibly modify and change user interface screens according to the improvements.
  • One object of the present invention is to provide a mechanism for flexibly adding user interface screens to suit user operations.
  • an operation display system that constitutes at least part of a control system for controlling a controlled object.
  • the operation display system includes a display unit, an input unit that receives user operations, and a control unit that causes the display unit to display a page selected from one or more prepared pages.
  • the page includes a first manipulation object that instructs predetermined processing.
  • the operation display system includes an acquisition unit that acquires an operation history including details of operations performed on a first operation object, an operation that matches a predetermined rule from the acquired operation history, and extracts an operation based on the extracted operation. , and a generating unit that generates one or more second operational objects instructing the same processing as the one or more first operational objects operated by the user.
  • the user when the user performs an operation on the first operation object, one or a plurality of second operations instructing the same processing for those operations that match the predetermined rule among the performed operations.
  • An object is created.
  • the one or more second operation objects generated in this manner correspond to the content of the substantial operation by the user, and a user interface screen that enables efficient operation can be realized.
  • the generation unit may extract, from among the contents of operations included in the operation history, operations that output instructions for controlling the controlled object. According to this configuration, it is possible to efficiently extract only operations for substantially controlling the controlled object.
  • the generation unit may exclude user operations related to page transitions from the operation contents included in the operation history. According to this configuration, the user operation related to the page transition for displaying on the display unit is not related to the operation for controlling the control target. Only necessary operations can be extracted.
  • the generation unit may exclude at least one of the alarm viewer confirmation operation, troubleshooting information display operation, and manual display operation from among the operation contents included in the operation history. According to this configuration, it is possible to efficiently extract only operations for substantially controlling the controlled object by excluding operations that refer to information for user operations.
  • the generation unit may generate a new page including one or more second operation objects. According to this configuration, one or a plurality of generated second operation objects can be aggregated on a new page, so that the operation can be made more efficient.
  • the display unit may display a page that does not include operation objects other than one or more second operation objects. According to this configuration, only one or a plurality of second operable objects are displayed, so the operation can be made more efficient.
  • Each of the one or more second operational objects may be a copy of the corresponding first operational object.
  • the second manipulation object is independent of the first manipulation object, so that the second manipulation object can be further edited.
  • Each of the one or more second operational objects may include instructions for accessing the corresponding first operational object.
  • the second operation object can be substantially integrated with the first operation object. Therefore, even when the first operation object is changed, the content of the change can be transferred to the second operation object. Objects can also be automatically reflected.
  • the acquisition unit may start acquiring the operation history in response to a predetermined specific user operation.
  • acquisition of the operation history can be started by an explicit user operation, so that the second operation object can be generated according to the user operation within the intended period.
  • an information processing method in a control system for controlling a controlled object includes the step of displaying a page selected from one or more pages prepared in advance on the display unit.
  • the page includes a first manipulation object that instructs predetermined processing.
  • the information processing method includes the steps of acquiring an operation history including details of operations performed on a first operation object; extracting operations that match a predetermined rule from the acquired operation history; and generating one or more second operational objects that instruct the same processing as the one or more first operational objects operated by the user.
  • an information processing program executed by a computer that constitutes at least part of a control system for controlling a controlled object.
  • the information processing program causes the computer to execute a step of displaying a page selected from among one or a plurality of pages prepared in advance on the display unit.
  • the page includes a first manipulation object that instructs predetermined processing.
  • the information processing program causes the computer to acquire an operation history including details of operations performed on a first operation object; extract operations that match a predetermined rule from the acquired operation history; and generating one or more second operable objects instructing the same processing as the one or more first operable objects operated by the user.
  • user interface screens can be flexibly added to suit user operations.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing main parts of a control system according to an embodiment
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the overall configuration of a control system according to an embodiment
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example hardware configuration of HMI of the control system according to the present embodiment
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example hardware configuration of a PLC of the control system according to the present embodiment
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of exchanges between HMI and PLC in the control system according to the present embodiment; It is a figure for demonstrating an example of user operation in the control system which concerns on this Embodiment. It is a figure which shows an example of the page regarding the shortcut production
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing main parts of a control system according to an embodiment
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the overall configuration of a control system according to an embodiment
  • FIG. 2 is a block diagram showing an example hardware
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a processing procedure example related to shortcut generation processing of the control system according to the present embodiment
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a processing procedure example related to shortcut generation processing of the control system according to the present embodiment
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a functional configuration for realizing shortcut generation processing of the control system according to the present embodiment
  • FIG. 7 is a diagram for explaining an example of filtering in shortcut generation processing of the control system according to the embodiment
  • 7 is a flow chart showing a processing procedure relating to shortcut generation processing of the control system according to the present embodiment
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example of a shortcut object generated by the control system according to the embodiment
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing main parts of a control system 1 according to the present embodiment.
  • a control system 1 for controlling a controlled object includes an operation display system.
  • the control system 1 includes an input unit 126 that receives user operations, a display unit 128, an operation reception unit 150, a display control unit 152, a shortcut object generation unit 154, and a page storage unit 156, as components related to the operation display system. including.
  • the display control unit 152 causes the display unit 128 to display a page selected from one or more pages 130 prepared in advance.
  • one or more pages 130 are units for providing a user interface screen, and include operation objects 132 (first operation objects) that instruct predetermined processing.
  • the operation reception unit 150 acquires an operation history including details of operations performed on the operation object 132 .
  • the shortcut object generation unit 154 extracts operations that match a predetermined rule from the acquired operation history, and generates one or more operation objects 132 (first operation objects) operated by the user based on the extracted operations. ) to generate one or a plurality of shortcut objects 142 (second operation objects) that instruct the same processing as in .
  • the page storage unit 156 stores a page 140 including shortcut objects 142 in addition to pages 130 including operation objects 132 .
  • control system 1 can flexibly generate one or more shortcut objects 142 corresponding to one or more operation objects 132 in accordance with user's arbitrary selection.
  • user interface screens can be flexibly added so as to match user operations.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the overall configuration of the control system 1 according to this embodiment.
  • control system 1 may control the entire factory, or may control specific manufacturing facilities and manufacturing devices installed in the factory. Thus, the control system 1 is configured to control any controlled object.
  • Each control system 1 includes, as main components, one or more HMIs 100 and a PLC (Programmable Logic Controller) 200, which is a typical example of a control device that controls a controlled object.
  • PLC Protein Logic Controller
  • the HMI 100 constitutes at least part of the operation display system according to this embodiment. That is, the operation display system according to the present embodiment may be realized by the HMI 100 alone, may be realized by a plurality of HMIs 100, or may be realized by the HMI 100 and another processing subject.
  • operation display system encompasses any device that has a function of presenting information to the user and a function of receiving operations from the user.
  • the HMI 100 and the PLC 200 are connected via the information system network 6.
  • the information system network 6 a general-purpose communication protocol such as Ethernet (registered trademark) may be adopted.
  • the HMI 100 receives operations from the user, gives instructions corresponding to the operations to the PLC 200, and graphically displays various information from the PLC 200.
  • the PLC 200 is also connected to the field device group 10.
  • Field device group 10 includes any device necessary to control a controlled object. More specifically, the field device group 10 includes devices for exchanging information with controlled objects (eg, manufacturing equipment, manufacturing equipment, sensors and actuators included in the manufacturing equipment or manufacturing equipment, etc.).
  • the field device group 10 includes a remote I/O (Input/Output) device 12, a relay group 14, a servo driver 16 and a servo motor 18.
  • the PLC 200 acquires information from the field device group 10 and generates information to be given to the field device group 10 by executing control calculations according to a user program created in advance.
  • information acquired by the PLC 200 from the field device group 10 is also referred to as "input data”
  • information given to the field device group 10 is also referred to as "output data”.
  • the PLC 200 and the field device group 10 are connected via the control system network 4 .
  • the control system network 4 it is preferable to adopt an industrial communication protocol.
  • EtherCAT registered trademark
  • EtherNet/IP registered trademark
  • DeviceNet registered trademark
  • CompoNet registered trademark
  • control system network 4 it is not limited to the control system network 4, and may be connected by a hard wire.
  • control system network 4 it is not limited to the control system network 4, and may be connected by a hard wire.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration example of the HMI 100 of the control system 1 according to this embodiment.
  • HMI 100 includes a processor 102 such as a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro-Processing Unit), an optical drive 104, a main memory 106, a storage 110, a network controller 120, a USB A (Universal Serial Bus) controller 124 , an input section 126 and a display section 128 are included. These components are connected via bus 108 .
  • the processor 102 reads various programs stored in the storage 110, develops them in the main memory 106, and executes them, thereby realizing necessary processing in the HMI 100.
  • the storage 110 is composed of, for example, an HDD (Hard Disk Drive) or an SSD (Flash Solid State Drive).
  • the storage 110 typically stores an OS (Operating System) 111, a system program 112 for realizing basic processing, and a user program 113 created in advance according to the object to be controlled. Note that the storage 110 may store necessary programs other than the programs shown in FIG.
  • the HMI 100 may have an optical drive 104.
  • the optical drive 104 reads the program from a recording medium 105 (for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc)) that stores a computer-readable program non-transitory, and stores the program in the storage 110 or the like.
  • a recording medium 105 for example, an optical recording medium such as a DVD (Digital Versatile Disc)
  • DVD Digital Versatile Disc
  • Various programs executed by the HMI 100 may be installed via the computer-readable recording medium 105, or may be installed by downloading from any server on the network.
  • the network controller 120 controls data exchange with the PLC 200 and the like via the information system network 6 .
  • the USB controller 124 controls data exchange with an external device (eg, support device) via a USB connection.
  • an external device eg, support device
  • the input unit 126 is composed of a touch panel, mouse, keyboard, etc., and receives user operations.
  • the display unit 128 includes a display, various indicators, and the like, and outputs processing results from the processor 102 and the like.
  • a touch panel display in which the input unit 126 and the display unit 128 are integrated may be adopted.
  • FIG. 3 shows a configuration example in which necessary processing is provided by the processor 102 executing a program. (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field-Programmable Gate Array), etc.).
  • processor 102 Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field-Programmable Gate Array
  • FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration example of the PLC 200 of the control system 1 according to this embodiment.
  • PLC 200 includes a processor 202 such as a CPU or MPU, a chipset 204, a main memory 206, a storage 210, a control system network controller 220, an information system network controller 222, and a USB controller 224. , and a memory card interface 226 .
  • the processor 202 reads various programs stored in the storage 210, develops them in the main memory 206, and executes them, thereby realizing control calculations for controlling the control target.
  • the chipset 204 controls data transmission between the processor 202 and each component.
  • the storage 210 stores a system program 212 for implementing basic processing and a user program 213 for implementing control calculations.
  • the information system network controller 222 controls data exchange with the HMI 100 and the like via the information system network 6 .
  • the USB controller 224 controls data exchange with an external device (eg, support device) via a USB connection.
  • an external device eg, support device
  • the memory card interface 226 is configured such that a memory card 228 can be attached/detached, and data can be written to the memory card 228 and various data (user program, trace data, etc.) can be read from the memory card 228.
  • FIG. 4 shows a configuration example in which necessary processing is provided by the processor 202 executing a program.
  • the main part of the PLC 200 may be implemented using hardware conforming to a general-purpose architecture (for example, an industrial personal computer based on a general-purpose personal computer).
  • a general-purpose architecture for example, an industrial personal computer based on a general-purpose personal computer.
  • virtualization technology may be used to execute a plurality of OSs with different purposes in parallel, and necessary applications may be executed on each OS.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of exchanges between the HMI 100 and the PLC 200 in the control system 1 according to this embodiment.
  • HMI 100 selectively displays one or more pages 130-1, 130-2, .
  • Each of the pages 130 includes one or more operation objects 132-1, 132-2, 132-3, . . . (hereinafter collectively referred to as “operation objects 132”).
  • the operation object 132 includes any object that accepts user operations. Typically, the operation object 132 instructs the PLC 200 to perform predetermined processing according to user's operation.
  • the operation object 132 includes, for example, a button that indicates on or off according to user operation, a lever or slider that changes or updates an arbitrary value according to user operation.
  • the user program 213 executed by the PLC 200 includes, for example, process execution instructions 230-1, 230-2, 230-3, ... (hereinafter collectively referred to as "process execution instructions 230").
  • the process execution instructions 230-1, 230-2, 230-3 respectively include variables 232-1, 232-1, 232-1 (hereinafter collectively referred to as "variables 232") indicating execution conditions. is associated with.
  • the operation object 132 included in the page 130 changes the value of the pre-associated variable of the PLC 200 according to the user's operation.
  • the manipulation object 132-1 of the page 130-1 is associated with the variable 232-1
  • the manipulation object 132-2 of the page 130-1 is associated with the variable 232-2
  • the operation object 132-3 of the page 130-2 is associated with the variable 232-3.
  • the HMI 100 selectively displays the page 130 including one or more operation objects 132, accepts user operations on the displayed page 130, and gives the associated instructions to the PLC 200.
  • a process of changing or updating the value of the variable 232 held by the PLC 200 may be adopted.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a user's operation in the control system 1 according to this embodiment.
  • FIG. 6 shows an example of a recovery sequence from occurrence of an abnormality to normal operation in a manufacturing facility that continuously processes workpieces.
  • a warning message 136 is displayed on the display unit 128 of the HMI 100 in addition to the page 130A indicating the operating state.
  • the user notices the occurrence of an abnormality from the warning message 136 .
  • the manufacturing equipment is visually checked, and measures (in this example, removal of the workpiece) for resolving the abnormality are performed (state ST2).
  • the user selects the warning message 136, performs an operation to confirm the content of the warning, and then performs an operation to remove the workpiece.
  • Operations for removing a workpiece include, for example, opening a safety guard to access manufacturing equipment and closing the safety guard after removing a workpiece.
  • operations such as return to origin (initialization) and resetting of the abnormal state are executed.
  • pages 130A, 130B, and 130C are sequentially switched, and target operation objects included in each page 130 are operated.
  • the operation is resumed by operating the target operation object on the page 130D of the HMI 100.
  • the control system 1 provides a function of grouping arbitrary designated operation objects 132 into a single page 130 according to user's operation.
  • the necessary operation objects 132 By collecting the necessary operation objects 132 on a single page 130, more efficient operation can be realized in the event of an abnormality of the target, and even a user with little knowledge and experience can easily operate the predetermined operation objects 132. sequence can be executed.
  • the process of putting together the necessary operation objects 132 into a single page 130 provided by the control system 1 according to the present embodiment will also be referred to as "shortcut generation process".
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the page 140 relating to shortcut generation processing of the control system 1 according to the present embodiment.
  • page 140 includes one or more shortcut objects 142 generated by shortcut generation processing.
  • a shortcut object 142 corresponds to any manipulation object 132 included in any page 130 .
  • the shortcut object 142 may be a copy of the corresponding operational object 132 or may be implemented to include instructions for accessing the corresponding operational object 132 .
  • a new page 140 containing one or more shortcut objects 142 may be generated.
  • the shortcut object 142 may be generated by being added to the existing page 130 .
  • a page 140 that does not include operation objects other than one or more shortcut objects 142 may be displayed to the user.
  • the possibility of the user performing unnecessary operations can be reduced, and the operations can be made more efficient.
  • the page 130 including only the operation object 132 and the page 140 including only the shortcut object 142 are exemplified. good.
  • the shortcut objects 142 displayed on the page 140 are sequentially switched according to the selection of the page switching object 141 .
  • the contents of the displayed page 140 are switched according to the selection of one or more page selection objects 143 .
  • page 140 labeled "Shortcut_1" is displayed.
  • Page 140 includes additional start object 144 and additional end object 145 .
  • addition start object 144 When the addition start object 144 is selected, recording of the shortcut object 142 (corresponding operation object 132) to be added to the selected page 140 is started. Also, when the addition end object 145 is selected, the recording of the shortcut object 142 (corresponding operation object 132) to be added to the selected page 140 ends.
  • the page 140 includes an editing object 146 for changing, adding, deleting, etc. the shortcut object 142 .
  • FIGS. 8 and 9 are diagrams for explaining a processing procedure example related to shortcut generation processing of the control system 1 according to the present embodiment.
  • FIG. 9 shows an example in which the user arbitrarily inputs the label of the page 140, but the present invention is not limited to this, and the label may be automatically determined based on the date and time of the content of the abnormality that occurred.
  • the user performs any operation corresponding to the shortcut object 142 to be generated.
  • an operation object included in page 130-10 that displays main information is selected, transitions to page 130-11, and an operation object included in page 130-11 is selected, and page 130 is displayed.
  • An example in which -12 is displayed is shown. The user selects the desired operation object on page 130-12.
  • the page 130-11 is returned to, another operation object included in the page 130-11 is selected, and the page 130-13 is displayed.
  • the user selects another desired operation object on page 130-13. As shown in FIG. 9, the user performs a series of operations.
  • shortcut objects 142 are typically generated that respectively correspond to the operation objects included in the page 130-12 and the operation objects included in the page 130-13. That is, the operation performed from page 130-10 through page 130-11 until page 130-12 is displayed, and the operation performed from page 130-12 through page 130-11 until page 130-13 is displayed
  • the operation is an operation for page transition, not an operation for giving an instruction to the PLC 200 . That is, there is no need to generate it as a shortcut object 142 . Therefore, the control system 1 according to the present embodiment extracts operations that match a predetermined rule among the operations performed by the user, and generates shortcut objects 142 corresponding to the extracted operations.
  • FIGS. 8 and 9 show an example in which the user explicitly selects the addition start object 144 and the addition end object 145 to generate the shortcut object 142, the present invention is not limited to this.
  • generation of the shortcut object 142 may be initiated.
  • the occurrence of an abnormality or the output of an alarm may be used as the start trigger, and the return to normal operation may be used as the end trigger.
  • the user will perform a series of operations such as confirmation of the contents of the abnormality, cancellation of the abnormality, return to origin (initialization), resetting of the abnormal state, and confirmation of normality. may be recorded to generate a corresponding shortcut object 142 .
  • the series of operations as shown in FIG. 9 may be performed when an abnormality occurs and the abnormality is recovered. However, when an abnormality actually occurs, it is usually required to restore the abnormality at an early stage, so the following method may be used.
  • a simulator for example, provided by a support device
  • the user performs operations on the simulator
  • the series of operations is recorded
  • the corresponding shortcut object 142 is generated.
  • the user may operate the HMI 100, record the series of operations, and generate the corresponding shortcut object 142.
  • a series of operations for restoring the abnormality may be recorded and the corresponding shortcut object 142 may be generated.
  • the shortcut object 142 corresponding to the unnecessary operation can be edited. It can be deleted after the fact.
  • Information to be added includes, for example, information indicating the content of the abnormality that occurred, the name of the user who performed the operation when the abnormality occurred, the date and time of generation, information for identifying the work in which the abnormality occurred, temperature and humidity. environmental information such as
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a functional configuration for realizing shortcut generation processing of the control system 1 according to the present embodiment.
  • Each functional configuration shown in FIG. 10 is typically implemented by processor 102 of HMI 100 executing system program 112 (FIG. 3).
  • HMI 100 includes an operation reception unit 150, a display control unit 152, a shortcut object generation unit 154, and a page storage unit 156.
  • the operation reception unit 150 receives user operations given via the input unit 126 or the like. Operation accepting portion 150 outputs information for specifying operation object 132 selected by a user operation to shortcut object generating portion 154 . In this manner, the operation reception unit 150 acquires an operation history including details of operations performed on the operation object 132 .
  • the operation reception unit 150 receives a predetermined specific user operation (selection of the addition start object 144) and starts acquiring the operation history. In addition, the operation reception unit 150 receives a predetermined specific user operation (selection of the addition end object 145) and ends acquisition of the operation history.
  • the display control unit 152 causes the display unit 128 to display a page selected from one or more pages prepared in advance. More specifically, the display control unit 152 selects a page stored in the page storage unit 156 and causes the display unit 128 to display it according to the user's operation.
  • the shortcut object generation unit 154 generates one or more shortcut objects 142 according to user operations.
  • the shortcut object generation unit 154 stores the information of the page 140 including the generated one or more shortcut objects 142 in the page storage unit 156 .
  • the shortcut object generation unit 154 extracts operations that match a predetermined generation rule 1544 from the acquired operation history, and based on the extracted operations, one or more operation objects 132 operated by the user ( One or a plurality of shortcut objects 142 (second operation objects) that instruct the same processing as the first operation object) are generated.
  • shortcut object generation unit 154 includes filtering unit 1540 and conversion processing unit 1542 .
  • the filtering unit 1540 refers to the generation rule 1544 and extracts only the information for generating the shortcut object 142 among the user operations. Typically, filtering section 1540 extracts an operation that outputs an instruction for controlling a controlled object from the operation contents included in the operation history.
  • the filtering unit 1540 also determines whether or not the start condition and end condition (start trigger and end trigger) related to the generation of the shortcut object 142 are satisfied.
  • the conversion processing unit 1542 generates the necessary shortcut objects 142 based on the information extracted by the filtering unit 1540. More specifically, the conversion processing unit 1542 may generate the shortcut object 142 by duplicating the corresponding operation object 132, or generate the shortcut object 142 by including the command for accessing the target operation object 132. 142 may be generated.
  • the page storage unit 156 stores a page 140 containing one or more shortcut objects 142 generated by the shortcut object generation unit 154 with a designated label.
  • the page 140 stored in the page storage unit 156 is selectively displayed together with the pre-generated page 130 according to user's operation.
  • the generation rule 1544 mainly sets a rule for extracting the manipulation object 132 to be manipulated.
  • an operation to set the PLC 200 variable (bit) to TRUE/FALSE (momentary button (driven to TRUE for only one shot)
  • an operation to change the PLC 200 variable (bit) to TRUE or FALSE is extracted as a generation target for These operations correspond to operations for outputting instructions for controlling the controlled object.
  • the filtering unit 1540 excludes user operations related to page transitions from the operation contents included in the operation history.
  • one or more of the alarm viewer confirmation operation, troubleshooting information display operation, and manual display operation are not operations that give any instructions to the PLC 200, and are therefore excluded from the targets for which the shortcut object 142 is generated.
  • the filtering unit 1540 excludes at least one of the alarm viewer confirmation operation, the troubleshooting information display operation, and the manual display operation from the operation contents included in the operation history.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining an example of filtering in shortcut generation processing of the control system 1 according to the present embodiment.
  • the operation history 170 shown in FIG. 11 is a record of user operations in chronological order.
  • the operation history 170 includes a user operation 171 indicating selection of the addition start object 144 (momentary button) and a user operation 174 indicating selection of the addition end object 145 (momentary button).
  • a user operation 171 indicating selection of the addition start object 144
  • a user operation 174 indicating selection of the addition end object 145 (momentary button).
  • One or more user operations that occur between the selection of the addition start object 144 and the selection of the addition end object 145 are targets for generation of the shortcut object 142 .
  • the user operations 172 and 173 indicating the selection of the operation objects 132 (both of which are momentary buttons) of "Button101" and “Button102” are extracted as shortcut objects 142 to be generated. Then, two shortcut objects 142 corresponding respectively to the operation objects 132 of "Button101" and "Button102" are generated.
  • the user operation 175 indicating page display and the user operation 176 indicating page closing are excluded from the shortcut objects 142 to be generated.
  • the HMI 100 extracts targets for generating the shortcut object 142 from the user operation history according to the generation rule 1544.
  • the generation rule 1544 it is possible to generate an appropriate shortcut object 142 by excluding user operations, such as display and closing of pages included in the operation history, which are noise in the generation of the shortcut object 142.
  • FIG. 12 is a flow chart showing a processing procedure relating to shortcut generation processing of the control system 1 according to the present embodiment. Each step shown in FIG. 12 is typically implemented by processor 102 of HMI 100 executing system program 112 (FIG. 3).
  • the HMI 100 determines whether or not the condition for starting generation of the shortcut object 142 is satisfied (step S2).
  • Conditions for starting generation of the shortcut object 142 include selection of the additional start object 144, occurrence of a predetermined event, and the like.
  • step S2 If the conditions for starting generation of the shortcut object 142 are not met (NO in step S2), the process of step S2 is repeated.
  • the HMI 100 determines the label of the page containing the shortcut object 142 (step S4). It should be noted that the page label may be determined by accepting the designation of the label by the user.
  • the HMI 100 then records the content of the user's operation (step S6). That is, the HMI 100 executes a process of acquiring an operation history including details of operations on the operation object 132 .
  • the HMI 100 determines whether or not the conditions for terminating generation of the shortcut object 142 are satisfied (step S8).
  • Conditions for terminating generation of the shortcut object 142 include selection of the additional termination object 145, recovery from a predetermined abnormality, and the like.
  • step S8 If the conditions for terminating generation of the shortcut object 142 are not satisfied (NO in step S8), the processing from step S6 onwards is repeated.
  • HMI 100 filters the contents of the recorded user operation (step S10), and based on the contents of the user operation extracted by filtering, A shortcut object 142 is generated (step S12). The HMI 100 then stores the page containing the generated shortcut object 142 (step S14).
  • the HMI 100 extracts operations that match the predetermined generation rule 1544 from the acquired operation history, and performs the same processing as one or more operation objects 132 operated by the user based on the extracted operations.
  • a process is executed to generate one or more shortcut objects 142 to indicate.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining an example of the shortcut object 142 generated by the control system 1 according to this embodiment.
  • setting information 1320 associated with operation object 132 includes, for example, identification information 1321, variable designation 1322 for the button object, action designation 1323 set to the button object, and display of operation object 132.
  • a variable specification 1324 for changing the mode and a label specification 1325 of the operation object 132 are included.
  • setting information 1420 identical to the content of the setting information 1320 is generated.
  • the setting information 1420 includes, for example, identification information 1421, variable designation 1422 for the button object, action designation 1423 set for the button object, variable designation 1424 for changing the display mode of the shortcut object 142, shortcut object 142 label designations 1425 .
  • the shortcut object 142A which is a copy of the operation object 132, exists independently of the operation object 132, so even if some changes are made to one object, the other will not be affected.
  • the setting information 1420 of the shortcut object 142B refers to the identification information 1321 included in the operation object 132 of the success destination. It contains a reference designator 1427 that shows. That is, the reference specification 1427 corresponds to an instruction for accessing the manipulation object 132 .
  • both objects are substantially integrated, and changes to the object are reflected in both objects.
  • the shortcut object 142 may be an object including a single button, a composite object including a plurality of buttons, or a composite object including buttons and components other than buttons. object.
  • An operation display system (100) constituting at least part of a control system (1) for controlling a controlled object, a display unit (128); an input unit (126) that receives user operations; a control unit (152) for causing the display unit to display a page selected from one or more pages (130) prepared in advance, wherein the page is a first operation for instructing a predetermined process; contains an object (132); an acquisition unit (150) for acquiring an operation history (170) including details of operations performed on the first operation object; one or more objects for extracting operations that match a predetermined rule from the acquired operation history, and instructing the same processing as one or more first operation objects operated by the user based on the extracted operations; a generator (154) for generating a second operational object (142).
  • each of said one or more second control objects (142B) includes instructions for accessing a corresponding first control object.
  • An information processing method in a control system (1) for controlling a controlled object comprising: A step of displaying a page selected from one or more prepared pages (130) on a display unit (128), wherein the page is a first operation object (132) that instructs a predetermined process. ), including Steps (S6, S8) of acquiring an operation history (170) including details of operations performed on the first operation object; one or more objects for extracting operations that match a predetermined rule from the acquired operation history, and instructing the same processing as one or more first operation objects operated by the user based on the extracted operations; and Steps (S10, S12) of generating a second operation object (142).
  • control system 1 it is possible to generate a page that enables efficient operation by consolidating a series of operation procedures. By generating such a page, useless operations can be eliminated and operation errors can be reduced.
  • control system 4 control system network, 6 information system network, 10 field device group, 12 remote I/O device, 14 relay group, 16 servo driver, 18 servo motor, 100 HMI, 102, 202 processor, 104 optical drive, 105 recording medium, 106, 206 main memory, 108 bus, 110, 210 storage, 112, 212 system program, 113, 213 user program, 120 network controller, 124, 224 USB controller, 126 input section, 128 display section, 130, 140 pages, 132 operation objects, 136 warning messages, 141 page switching objects, 142, 142A, 142B shortcut objects, 143 page selection objects, 144 addition start objects, 145 addition end objects, 146 editing objects, 147 dialogs, 148 labels, 149 Start object, 150 Operation reception unit, 152 Display control unit, 154 Shortcut object generation unit, 156 Page storage unit, 170 Operation history, 171, 172, 173, 174, 175, 176 User operation, 200 PLC, 204 Chipset, 220 Control system network controller 222

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

制御対象を制御するための制御システムの少なくとも一部を構成する操作表示システムは、表示部と、ユーザ操作を受け付ける入力部と、予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部に表示させる制御部と、第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得する取得部と、取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成する生成部とを含む。

Description

操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム
 本発明は、制御対象を制御するための制御システムにおけるユーザ操作の支援に関する。
 様々な生産現場において、ユーザ操作は、HMI(Human Machine Interface)とれるデバイスを介して制御装置へ与えられるとともに、HMIを介して、ユーザに各種情報が提供される。
 例えば、特表2016-506559号公報(特許文献1)は、HMIデバイスのディスプレイスクリーンにおいて使用するためのオブジェクトを変化させる方法などが開示されている。
特表2016-506559号公報
 HMIに表示されるユーザインターフェイス画面は、製造設備や作業などを考慮して設計される。但し、生産現場では日々改善が行われており、改善に応じて、ユーザインターフェイス画面を柔軟に修正および変更したいというニーズが存在する。
 本発明の一つの目的は、ユーザ操作に適合するように、ユーザインターフェイス画面を柔軟に追加できる仕組みを提供することである。
 本発明の一例に従えば、制御対象を制御するための制御システムの少なくとも一部を構成する操作表示システムが提供される。操作表示システムは、表示部と、ユーザ操作を受け付ける入力部と、予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部に表示させる制御部とを含む。ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクトを含む。操作表示システムは、第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得する取得部と、取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成する生成部とを含む。この構成によれば、ユーザが第1の操作オブジェクトに対する操作が行うと、行われた操作のうち予め定められた規則に合致したものについては、同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトが生成される。このように生成された1または複数の第2の操作オブジェクトは、ユーザによる実質的な操作の内容に相当するものであり、効率的な操作が可能なユーザインターフェイス画面を実現できる。
 生成部は、操作履歴に含まれる操作の内容のうち、制御対象を制御するための指示が出力される操作を抽出するようにしてもよい。この構成によれば、制御対象を実質的に制御するための操作のみを効率的に抽出できる。
 生成部は、操作履歴に含まれる操作の内容のうち、ページ遷移に係るユーザ操作を除外するようにしてもよい。この構成によれば、表示部に表示させるためのページ遷移に係るユーザ操作は、制御対象の制御するための操作とは関係ないものであり、このような操作を除外することで、実質的に必要のある操作のみを抽出できる。
 生成部は、操作履歴に含まれる操作の内容のうち、アラームビューアの確認操作、トラブルシューティング情報の表示操作、マニュアルの表示操作のうち少なくとも1つを除外するようにしてもよい。この構成によれば、ユーザが操作を行うために情報を参照するような操作を除外することで、制御対象を実質的に制御するための操作のみを効率的に抽出できる。
 生成部は、1または複数の第2の操作オブジェクトを含む新たなページを生成するようにしてもよい。この構成によれば、生成された1または複数の第2の操作オブジェクトを新たなページに集約することができるので、操作を効率化できる。
 表示部は、1または複数の第2の操作オブジェクト以外の操作オブジェクトを含まないページを表示するようにしてもよい。この構成によれば、1または複数の第2の操作オブジェクトのみが表示されるので、操作をより効率化できる。
 1または複数の第2の操作オブジェクトの各々は、対応する第1の操作オブジェクトの複製であってもよい。この構成によれば、第2の操作オブジェクトは、第1の操作オブジェクトとは独立したものとなるので、第2の操作オブジェクトをさらに編集等することができる。
 1または複数の第2の操作オブジェクトの各々は、対応する第1の操作オブジェクトへアクセスするための命令を含んでいてもよい。この構成によれば、第2の操作オブジェクトは、第1の操作オブジェクトと実質的に一体化できるので、第1の操作オブジェクトが変更等されたときであっても、変更内容を第2の操作オブジェクトにも自動的に反映できる。
 取得部は、予め定められた特定のユーザ操作を受けて、操作履歴の取得を開始するようにしてもよい。この構成によれば、明示的なユーザ操作により操作履歴の取得を開始できるので、意図した期間内のユーザ操作に応じた第2の操作オブジェクトを生成できる。
 本発明の別の一例に従えば、制御対象を制御するための制御システムにおける情報処理方法が提供される。情報処理方法は、予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部に表示させるステップを含む。ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクトを含む。情報処理方法は、第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得するステップと、取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成するステップとを含む。
 本発明のさらに別の一例に従えば、制御対象を制御するための制御システムの少なくとも一部を構成するコンピュータで実行される情報処理プログラムが提供される。情報処理プログラムはコンピュータに、予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部に表示させるステップを実行させる。ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクトを含む。情報処理プログラムはコンピュータに、第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得するステップと、取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成するステップとを実行させる。
 本発明によれば、ユーザ操作に適合するように、ユーザインターフェイス画面を柔軟に追加できる。
本実施の形態に係る制御システムの主要部を示す模式図である。 本実施の形態に係る制御システムの全体構成例を示す模式図である。 本実施の形態に係る制御システムのHMIのハードウェア構成例を示すブロック図である。 本実施の形態に係る制御システムのPLCのハードウェア構成例を示すブロック図である。 本実施の形態に係る制御システムにおけるHMIとPLCとの間のやり取りの一例を示す模式図である。 本実施の形態に係る制御システムにおけるユーザ操作の一例を説明するための図である。 本実施の形態に係る制御システムのショートカット生成処理に係るページの一例を示す図である。 本実施の形態に係る制御システムのショートカット生成処理に係る処理手順例を説明するための図である。 本実施の形態に係る制御システムのショートカット生成処理に係る処理手順例を説明するための図である。 本実施の形態に係る制御システムのショートカット生成処理を実現するための機能構成を示す模式図である。 本実施の形態に係る制御システムのショートカット生成処理におけるフィルタリングの一例を説明するための図である。 本実施の形態に係る制御システムのショートカット生成処理に係る処理手順を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る制御システムが生成するショートカットオブジェクトの一例を説明するための図である。
 本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 <A.適用例>
 まず、本発明が適用される場面の一例について説明する。
 図1は、本実施の形態に係る制御システム1の主要部を示す模式図である。図1を参照して、制御対象を制御するための制御システム1は、操作表示システムを含む。
 制御システム1は、操作表示システムに関する構成として、ユーザ操作を受け付ける入力部126と、表示部128と、操作受付部150と、表示制御部152と、ショートカットオブジェクト生成部154と、ページ格納部156とを含む。
 表示制御部152は、予め用意された1または複数のページ130のうち選択されたページを表示部128に表示させる。ここで、1または複数のページ130は、ユーザインターフェイス画面を提供する単位であり、予め定められた処理を指示する操作オブジェクト132(第1の操作オブジェクト)を含む。
 操作受付部150は、操作オブジェクト132に対する操作の内容を含む操作履歴を取得する。
 ショートカットオブジェクト生成部154は、取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の操作オブジェクト132(第1の操作オブジェクト)と同じ処理を指示する1または複数のショートカットオブジェクト142(第2の操作オブジェクト)を生成する。
 ページ格納部156は、操作オブジェクト132を含むページ130に加えて、ショートカットオブジェクト142を含むページ140を格納する。
 このように、本実施の形態に係る制御システム1は、ユーザの任意の選択に応じて、1または複数の操作オブジェクト132に対応する1または複数のショートカットオブジェクト142を柔軟に生成できる。このように、本実施の形態によれば、ユーザ操作に適合するように、ユーザインターフェイス画面を柔軟に追加できる。
 <B.制御システム1の全体構成例>
 図2は、本実施の形態に係る制御システム1の全体構成例を示す模式図である。図2を参照して、制御システム1は、工場全体を制御するものであってもよいし、工場に設置された特定の製造設備や製造装置を制御するものであってもよい。このように、制御システム1は、任意の制御対象を制御するように構成される。
 制御システム1の各々は、主たる構成要素として、1または複数のHMI100と、制御対象を制御する制御装置の典型例であるPLC(Programmable Logic Controller)200とを含む。
 HMI100は、本実施の形態に係る操作表示システムの少なくとも一部を構成する。すなわち、本実施の形態に係る操作表示システムは、HMI100のみで実現されてもよいし、複数のHMI100で実現されてもよいし、HMI100と他の処理主体とにより実現されてもよい。
 本明細書において、「操作表示システム」との用語は、ユーザに対して情報を提示する機能、および、ユーザからの操作を受け付ける機能を含む任意の装置を包含する。
 図2に示す例では、HMI100とPLC200とは、情報系ネットワーク6を介して接続されている。情報系ネットワーク6としては、イーサネット(登録商標)などの汎用的な通信プロトコルを採用してもよい。
 HMI100は、ユーザからの操作を受け付けて、操作に対応する指示をPLC200に与えるとともに、PLC200からの各種情報をグラフィカルに表示する。
 PLC200は、フィールド装置群10とも接続される。フィールド装置群10は、制御対象を制御するために必要な任意の装置を包含する。より具体的には、フィールド装置群10は、制御対象(例えば、製造設備、製造装置、製造設備あるいは製造装置に含まれるセンサおよびアクチュエータなど)との間で情報をやり取りするための装置を含む。図2に示す例では、フィールド装置群10は、リモートI/O(Input/Output)装置12と、リレー群14と、サーボドライバ16およびサーボモータ18とを含む。
 PLC200は、フィールド装置群10から情報を取得し、予め作成されたユーザプログラムに従って制御演算を実行することで、フィールド装置群10へ与えられる情報を生成する。以下では、PLC200がフィールド装置群10から取得する情報を「入力データ」とも称し、フィールド装置群10へ与えられる情報を「出力データ」とも称す。
 図2に示す例では、PLC200とフィールド装置群10とは、制御系ネットワーク4を介して接続されている。制御系ネットワーク4としては、産業用の通信プロトコルを採用することが好ましい。このような通信プロトコルとしては、EtherCAT(登録商標)、EtherNet/IP(登録商標)、DeviceNet(登録商標)、CompoNet(登録商標)などが知られている。
 但し、制御系ネットワーク4に限らず、ハードワイヤーで接続されていてもよい。
 <C.ハードウェア構成>
 次に、本実施の形態に係る制御システム1を構成する装置のハードウェア構成の一例について説明する。
 (c1:HMI100)
 図3は、本実施の形態に係る制御システム1のHMI100のハードウェア構成例を示すブロック図である。図3を参照して、HMI100は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro-Processing Unit)などのプロセッサ102と、光学ドライブ104と、主メモリ106と、ストレージ110と、ネットワークコントローラ120と、USB(Universal Serial Bus)コントローラ124と、入力部126と、表示部128とを含む。これらのコンポーネントは、バス108を介して接続される。
 プロセッサ102は、ストレージ110に格納された各種プログラムを読み出して、主メモリ106に展開して実行することで、HMI100で必要な処理を実現する。
 ストレージ110は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Flash Solid State Drive)などで構成される。ストレージ110には、典型的には、OS(Operating System)111と、基本的な処理を実現するためのシステムプログラム112と、制御対象に応じて予め作成されたユーザプログラム113とが格納される。なお、ストレージ110には、図3に示すプログラム以外の必要なプログラムが格納されてもよい。
 HMI100は、光学ドライブ104を有していてもよい。光学ドライブ104は、コンピュータ読取可能なプログラムを非一過的に格納する記録媒体105(例えば、DVD(Digital Versatile Disc)などの光学記録媒体)からプログラムを読み取って、ストレージ110などに格納する。
 HMI100で実行される各種プログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体105を介してインストールされてもよいが、ネットワーク上の任意のサーバからダウンロードする形でインストールするようにしてもよい。
 ネットワークコントローラ120は、情報系ネットワーク6を介したPLC200などとのデータのやり取りを制御する。
 USBコントローラ124は、USB接続を介した外部装置(例えば、サポート装置)とのデータのやり取りを制御する。
 入力部126は、タッチパネル、マウス、キーボードなどで構成され、ユーザ操作を受け付ける。表示部128は、ディスプレイ、各種インジケータなどで構成され、プロセッサ102からの処理結果などを出力する。なお、入力部126と表示部128とを一体化したタッチパネルディスプレイを採用してもよい。
 図3には、プロセッサ102がプログラムを実行することで必要な処理が提供される構成例を示したが、これらの提供される処理の一部または全部を、専用のハードウェア回路(例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)またはFPGA(Field-Programmable Gate Array)など)を用いて実装してもよい。
 (c2:PLC200)
 図4は、本実施の形態に係る制御システム1のPLC200のハードウェア構成例を示すブロック図である。図4を参照して、PLC200は、CPUやMPUなどのプロセッサ202と、チップセット204と、主メモリ206と、ストレージ210と、制御系ネットワークコントローラ220と、情報系ネットワークコントローラ222と、USBコントローラ224と、メモリカードインターフェイス226とを含む。
 プロセッサ202は、ストレージ210に格納された各種プログラムを読み出して、主メモリ206に展開して実行することで、制御対象を制御するための制御演算を実現する。チップセット204は、プロセッサ202と各コンポーネントとのデータ伝送などを制御する。
 ストレージ210には、基本的な処理を実現するためのシステムプログラム212と、制御演算を実現するためのユーザプログラム213が格納される。
 制御系ネットワークコントローラ220と、制御系ネットワーク4を介したフィールド装置群10とのデータのやり取りを制御する。
 情報系ネットワークコントローラ222は、情報系ネットワーク6を介したHMI100などとのデータのやり取りを制御する。
 USBコントローラ224は、USB接続を介した外部装置(例えば、サポート装置)とのデータのやり取りを制御する。
 メモリカードインターフェイス226は、メモリカード228を着脱可能に構成されており、メモリカード228に対してデータを書き込み、メモリカード228から各種データ(ユーザプログラムやトレースデータなど)を読み出すことが可能になっている。
 図4には、プロセッサ202がプログラムを実行することで必要な処理が提供される構成例を示したが、これらの提供される処理の一部または全部を、専用のハードウェア回路(例えば、ASICまたはFPGAなど)を用いて実装してもよい。あるいは、PLC200の主要部を、汎用的なアーキテクチャに従うハードウェア(例えば、汎用パソコンをベースとした産業用パソコン)を用いて実現してもよい。この場合には、仮想化技術を用いて、用途の異なる複数のOSを並列的に実行させるとともに、各OS上で必要なアプリケーションを実行させるようにしてもよい。
 <D.処理概要>
 次に、本実施の形態に係る制御システム1のHMI100が実行する処理の一例について説明する。
 図5は、本実施の形態に係る制御システム1におけるHMI100とPLC200との間のやり取りの一例を示す模式図である。図5を参照して、HMI100は、ユーザプログラム113に従って、1または複数のページ130-1,130-2,…(以下、「ページ130」とも総称する。)を選択的に表示する。ページ130の各々は、1または複数の操作オブジェクト132-1,132-2,132-3,…(以下、「操作オブジェクト132」とも総称する。)を含む。
 操作オブジェクト132は、ユーザ操作を受け付ける任意のオブジェクトを包含する。典型的には、操作オブジェクト132は、ユーザ操作に応じて、予め定められた処理をPLC200へ指示する。操作オブジェクト132は、例えば、ユーザ操作に応じてオンまたはオフを指示するボタン、ユーザ操作に応じて任意の値に変更あるいは更新するレバーやスライダーなどを含む。
 PLC200で実行されるユーザプログラム213は、例えば、処理実行命令230-1,230-2,230-3,…(以下、「処理実行命令230」とも総称する。)を含む。処理実行命令230-1,230-2,230-3は、それぞれ実行条件を示す変数232-1,232-1,232-1(以下、「変数232」とも総称する。)を含む。が関連付けられている。
 ページ130に含まれる操作オブジェクト132は、ユーザ操作に応じて、予め対応付けられたPLC200の変数の値を変更する。図5に示す例では、ページ130-1の操作オブジェクト132-1は、変数232-1に関連付けられており、ページ130-1の操作オブジェクト132-2は、変数232-2に関連付けられており、ページ130-2の操作オブジェクト132-3は、変数232-3に関連付けられている。
 このように、HMI100は、1または複数の操作オブジェクト132を含むページ130を選択的に表示するともに、表示されたページ130に対するユーザ操作を受け付けて、PLC200に対して対応付けられた指示を与える。PLC200に指示を与える実装形態としては、上述したように、PLC200が保持する変数232の値を変更あるいは更新する処理が採用されてもよい。
 次に、ユーザ操作の一例について説明する。
 図6は、本実施の形態に係る制御システム1におけるユーザ操作の一例を説明するための図である。図6には、ワークを連続的に処理する製造設備において、異常発生から正常稼動への復帰シーケンスの例を示す。
 製造設備において、ワーク詰まりなどの異常が発生したとする(状態ST1)。このとき、HMI100の表示部128には、稼動状態を示すページ130Aに加えて、警告メッセージ136が表示される。
 ユーザ(オペレータ)は、警告メッセージ136により、異常の発生に気付く。そして、製造設備を目視で確認し、異常を解消するための処置(この例では、ワークを取り除く)を行う(状態ST2)。
 異常を解消するための処置に際して、ユーザは、警告メッセージ136を選択して、警告内容を確認する操作を行った後、ワークを取り除くための操作を行う。ワークを取り除くための操作としては、例えば、製造設備にアクセスするためのセーフティガードの解放、および、ワークを取り除いた後にセーフティガードのクローズなどの操作がある。また、ワークを取り除いた後には、原点復帰(初期化)、異常状態リセットなどの操作が実行される。このような一連の操作は、例えば、ページ130A,ページ130B,ページ130Cと順次ページを切り替えるとともに、各ページ130に含まれる対象の操作オブジェクトを操作する。
 一連の異常が解消されて、ユーザが製造設備の安全を確認した後に、HMI100のページ130Dの対象の操作オブジェクトを操作することで稼動が再開される。
 製造設備が正常稼動の状態に戻ると(状態ST3)、ユーザは、HMI100のページ130Aを参照して、製造設備が正常可能していることを確認する。
 複数のページ130を順次切り替えて操作オブジェクト132を操作するようなシーケンスにおいては、ページ遷移などのムダな操作や待ち時間が発生し得る。一方で、様々な異常が発生し得る製造設備において、各異常をどのようなシーケンスで復帰させるべきかを装置設計の段階で決定することは難しい。また、実際に異常が発生するたびに、どのようなシーケンスが最も効率的であるかといったことを検討することも多い。
 このような課題に対して、本実施の形態に係る制御システム1は、ユーザ操作に応じて、指定された任意の操作オブジェクト132を単一のページ130にまとめる機能を提供する。必要な操作オブジェクト132を単一のページ130にまとめることで、対象の異常が発生した場合などにおいて、より効率的な操作を実現できるとともに、知識および経験の浅いユーザであっても、予め定められたシーケンスを実行することができる。本実施の形態に係る制御システム1が提供する、必要な操作オブジェクト132を単一のページ130にまとめる処理を、説明の便宜上「ショートカット生成処理」とも称す。
 <E.ショートカット生成処理>
 次に、本実施の形態に係る制御システム1が実行するショートカット生成処理の一例について説明する。
 図7は、本実施の形態に係る制御システム1のショートカット生成処理に係るページ140の一例を示す図である。図7を参照して、ページ140は、ショートカット生成処理により生成された1または複数のショートカットオブジェクト142を含む。ショートカットオブジェクト142は、任意のページ130に含まれる任意の操作オブジェクト132に対応する。後述するように、ショートカットオブジェクト142は、対応する操作オブジェクト132の複製であってもよいし、対応する操作オブジェクト132へアクセスするための命令を含む形で実装されてもよい。
 このように、ショートカット生成処理においては、1または複数のショートカットオブジェクト142を含む新たなページ140が生成されてもよい。但し、ショートカットオブジェクト142は、既存のページ130に追加される形で生成されてもよい。
 図7に示すように、1または複数のショートカットオブジェクト142以外の操作オブジェクトを含まないページ140をユーザへ表示するようにしてもよい。このようなページ140を表示することで、ユーザが不要な操作などを行う可能性を低減し、操作をより効率化できる。
 また、説明の便宜上、操作オブジェクト132のみを含むページ130と、ショートカットオブジェクト142のみを含むページ140とを例示するが、ページ130またはページ140において、操作オブジェクト132およびショートカットオブジェクト142が混在していてもよい。
 ページ切替オブジェクト141の選択に応じて、ページ140に表示されるショートカットオブジェクト142は順次切り替わる。
 ページ140は、1または複数のページ選択オブジェクト143の選択に応じて、表示されるページ140の内容が切り替わる。図7に示す例では、「Shortcut_1」とのラベルが付与されたページ140が表示されている。
 ページ140は、追加開始オブジェクト144および追加終了オブジェクト145を含む。追加開始オブジェクト144が選択されると、選択されたページ140に対して追加すべきショートカットオブジェクト142(対応する操作オブジェクト132)の記録が開始される。また、追加終了オブジェクト145が選択されると、選択されたページ140に対して追加すべきショートカットオブジェクト142(対応する操作オブジェクト132)の記録は終了する。
 ページ140は、ショートカットオブジェクト142の変更・追加・削除などを実行するための編集オブジェクト146を含む。
 図8および図9は、本実施の形態に係る制御システム1のショートカット生成処理に係る処理手順例を説明するための図である。
 図8を参照して、ページ140の追加開始オブジェクト144が選択されると、ショートカットオブジェクト142を生成(追加)する処理が開始される。追加開始オブジェクト144の選択に応答して、ページ140のラベル名を設定するダイアログ147が表示される。ユーザは、ダイアログ147に任意のラベル148を入力し、開始オブジェクト149を選択する。そして、ユーザは、図9に示すような任意の操作を行う。
 最終的に、ページ140の追加終了オブジェクト145が選択されると、ユーザ操作に対応するショートカットオブジェクト142からなるページ140が生成される。
 なお、ページ140には、ダイアログ147に対して入力したラベルが設定される。図9には、ページ140のラベルをユーザが任意に入力する例を示すが、これに限らず、発生した異常の内容な日時などから、自動的にラベルを決定してもよい。
 図9を参照して、ユーザは、生成すべきショートカットオブジェクト142に対応する任意の操作を行う。図9には、メインの情報を表示するページ130-10に含まれる操作オブジェクトが選択されて、ページ130-11に遷移し、さらにページ130-11に含まれる操作オブジェクトが選択されて、ページ130-12が表示される例を示す。ユーザは、ページ130-12において、目的の操作オブジェクトを選択する。
 その後、ページ130-11に戻り、さらにページ130-11に含まれる別の操作オブジェクトが選択されて、ページ130-13が表示される例を示す。ユーザは、ページ130-13において、目的の別の操作オブジェクトを選択する。図9に示すように、ユーザは一連の操作を行う。
 後述するような処理によって、典型的には、ページ130-12に含まれる操作オブジェクト、および、ページ130-13に含まれる操作オブジェクトにそれぞれ対応するショートカットオブジェクト142が生成される。すなわち、ページ130-10からページ130-11を経てページ130-12が表示するまでになされた操作、および、ページ130-12からページ130-11を経てページ130-13が表示するまでになされた操作は、ページ遷移のための操作であり、PLC200に対して指示を与える操作ではない。すなわち、ショートカットオブジェクト142として生成する必要はない。そのため、本実施の形態に係る制御システム1は、ユーザが行った操作のうち、予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に対応するショートカットオブジェクト142を生成する。
 なお、図8および図9には、ユーザが追加開始オブジェクト144および追加終了オブジェクト145を明示的に選択することで、ショートカットオブジェクト142が生成される例を示したが、これに限らず、予め定められた条件が成立すると、ショートカットオブジェクト142の生成を開始してもよい。
 例えば、何らかの異常の発生やアラームの出力などを開始のトリガとし、正常な稼働に復帰したことを終了のトリガとしてもよい。このとき、開始から終了までの間に、ユーザは、異常内容の確認、異常の解除、原点復帰(初期化)、異常状態リセット、正常可能の確認といった一連の操作を行うことになるが、これらの一連の操作を記録して、対応するショートカットオブジェクト142を生成してもよい。
 また、図9に示すような一連の操作は、何らかの異常が発生したときに、当該発生した異常を復帰させる際に行うようにしてもよい。但し、実際に異常が発生した場合には、早期に異常を復帰させることが要請されるのが通常であるため、以下のような方法を用いてもよい。
 例えば、制御システム1の一部または全部を再現したシミュレータ(例えば、サポート装置により提供)を用意し、ユーザがシミュレータ上で操作を行い、当該一連の操作を記録して、対応するショートカットオブジェクト142を生成してもよい。
 あるいは、HMI100からPLC200ヘの指示を無効化した上で、ユーザがHMI100を操作し、当該一連の操作を記録して、対応するショートカットオブジェクト142を生成してもよい。
 さらにあるいは、例えば、経験の浅いユーザを教育する局面において、任意の異常を発生させ、教育担当のユーザが当該発生した異常に対する操作を教える場合に、当該教育担当のユーザによる一連の操作を記録して、対応するショートカットオブジェクト142を生成してもよい。
 さらにあるいは、事前に想定されていない異常が発生した場合には、当該異常を復帰させるための一連の操作を記録して、対応するショートカットオブジェクト142を生成してもよい。この場合には、生成されたショートカットオブジェクト142を含むページ140を編集することで(編集オブジェクト146(図7参照)を選択することで編集可能になる)、不要な操作に対応するショートカットオブジェクト142を事後的に削除してもよい。
 また、生成されたショートカットオブジェクト142を含むページ140に対して、任意の情報を付加してもよい。付加される情報としては、例えば、発生した異常の内容を示す情報、異常が発生した際に操作を行ったユーザ名、生成した日時、異常が発生したワークを特定するための情報、温度や湿度などの環境情報などが挙げられる。
 図10は、本実施の形態に係る制御システム1のショートカット生成処理を実現するための機能構成を示す模式図である。図10に示す各機能構成は、典型的には、HMI100のプロセッサ102がシステムプログラム112(図3)を実行することで実現される。
 図10を参照して、HMI100は、操作受付部150と、表示制御部152と、ショートカットオブジェクト生成部154と、ページ格納部156とを含む。
 操作受付部150は、入力部126などを介して与えられるユーザ操作を受け付ける。操作受付部150は、ユーザ操作によって選択された操作オブジェクト132を特定するための情報などをショートカットオブジェクト生成部154へ出力する。このように、操作受付部150は、操作オブジェクト132に対する操作の内容を含む操作履歴を取得する。
 上述したように、操作受付部150は、予め定められた特定のユーザ操作(追加開始オブジェクト144の選択)を受けて、操作履歴の取得を開始する。また、操作受付部150は、予め定められた特定のユーザ操作(追加終了オブジェクト145の選択)を受けて、操作履歴の取得を終了する。
 表示制御部152は、予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部128に表示させる。より具体的には、表示制御部152は、ユーザ操作に応じて、ページ格納部156に格納されたページを選択して、表示部128に表示させる。
 ショートカットオブジェクト生成部154は、ユーザ操作に応じて、1または複数のショートカットオブジェクト142を生成する。ショートカットオブジェクト生成部154は、生成した1または複数のショートカットオブジェクト142を含むページ140の情報をページ格納部156に格納する。
 ここで、ショートカットオブジェクト生成部154は、取得した操作履歴のうち予め定められた生成規則1544に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の操作オブジェクト132(第1の操作オブジェクト)と同じ処理を指示する1または複数のショートカットオブジェクト142(第2の操作オブジェクト)を生成する。
 より具体的には、ショートカットオブジェクト生成部154は、フィルタリング部1540および変換処理部1542を含む。
 フィルタリング部1540は、生成規則1544を参照して、ユーザ操作のうちショートカットオブジェクト142を生成するための情報のみを抽出する。典型的には、フィルタリング部1540は、操作履歴に含まれる操作の内容のうち、制御対象を制御するための指示が出力される操作を抽出する。
 また、フィルタリング部1540は、ショートカットオブジェクト142の生成に係る開始条件および終了条件(開始トリガおよび終了トリガ)が成立したか否かについても判断する。
 変換処理部1542は、フィルタリング部1540により抽出された情報に基づいて、必要なショートカットオブジェクト142を生成する。より具体的には、変換処理部1542は、対応する操作オブジェクト132を複製してショートカットオブジェクト142を生成してもよいし、対象となる操作オブジェクト132へアクセスするための命令を含む形でショートカットオブジェクト142を生成してもよい。
 ページ格納部156は、ショートカットオブジェクト生成部154により生成された1または複数のショートカットオブジェクト142を含むページ140に指定されたラベルを付与して格納する。ページ格納部156に格納されたページ140は、予め生成されたページ130とともに、ユーザ操作に応じて選択的に表示される。
 ここで、生成規則1544の一例について説明する。生成規則1544は、主として、操作すべき操作オブジェクト132を抽出するための規則が設定される。
 例えば、PLC200の変数(ビット)をTRUE/FALSEする操作(モーメンタリボタン(1ショットのみTRUEに駆動される))、PLC200の変数(ビット)をTRUEまたはFALSEに変更する操作などについては、ショートカットオブジェクト142の生成対象として抽出される。これらの操作は、制御対象を制御するための指示が出力される操作に相当する。
 これに対して、ページ遷移に係るユーザ操作については、PLC200に対して何らかの指示を与える操作ではないので、ショートカットオブジェクト142の生成対象からは除外してもよい。すなわち、フィルタリング部1540は、操作履歴に含まれる操作の内容のうち、ページ遷移に係るユーザ操作を除外する。
 また、アラームビューアの確認操作、トラブルシューティング情報の表示操作、マニュアルの表示操作のうち1または複数については、PLC200に対して何らかの指示を与える操作ではないので、ショートカットオブジェクト142の生成対象からは除外してもよい。すなわち、フィルタリング部1540は、操作履歴に含まれる操作の内容のうち、アラームビューアの確認操作、トラブルシューティング情報の表示操作、マニュアルの表示操作のうち少なくとも1つを除外する。
 図11は、本実施の形態に係る制御システム1のショートカット生成処理におけるフィルタリングの一例を説明するための図である。図11に示す操作履歴170は、ユーザ操作を時系列に記録したものである。
 操作履歴170は、追加開始オブジェクト144(モーメンタリボタン)の選択を示すユーザ操作171と、追加終了オブジェクト145(モーメンタリボタン)の選択を示すユーザ操作174とを含む。追加開始オブジェクト144の選択から追加終了オブジェクト145の選択までの間に生じた1または複数のユーザ操作がショートカットオブジェクト142の生成対象となる。
 これらのユーザ操作のうち、「Button101」および「Button102」の操作オブジェクト132(いずれもモーメンタリボタン)の選択を示すユーザ操作172およびユーザ操作173がショートカットオブジェクト142の生成対象として抽出される。そして、「Button101」および「Button102」の操作オブジェクト132にそれぞれ対応する2つのショートカットオブジェクト142が生成される。
 一方、ページの表示を示すユーザ操作175およびページのクローズを示すユーザ操作176については、ショートカットオブジェクト142の生成対象から除外される。
 このように、HMI100は、生成規則1544に従って、ユーザ操作履歴からショートカットオブジェクト142の生成対象を抽出する。生成規則1544を採用することで、操作履歴に含まれるページの表示やクローズといった、ショートカットオブジェクト142の生成においてはノイズとなるユーザ操作を除外して、適切なショートカットオブジェクト142を生成できる。
 図12は、本実施の形態に係る制御システム1のショートカット生成処理に係る処理手順を示すフローチャートである。図12に示す各ステップは、典型的には、HMI100のプロセッサ102がシステムプログラム112(図3)を実行することで実現される。
 図12を参照して、HMI100は、ショートカットオブジェクト142の生成開始条件が成立したか否かを判断する(ステップS2)。ショートカットオブジェクト142の生成開始条件としては、追加開始オブジェクト144の選択、予め定められたイベントの発生などが挙げられる。
 ショートカットオブジェクト142の生成開始条件が成立していなければ(ステップS2においてNO)、ステップS2の処理が繰り返される。
 ショートカットオブジェクト142の生成開始条件が成立していれば(ステップS2においてYES)、HMI100は、ショートカットオブジェクト142を含むページのラベルを決定する(ステップS4)。なお、ユーザによるラベルの指定を受け付けることで、ページのラベルを決定してもよい。そして、HMI100は、ユーザ操作の内容を記録する(ステップS6)。すなわち、HMI100は、操作オブジェクト132に対する操作の内容を含む操作履歴を取得する処理を実行する。
 続いて、HMI100は、ショートカットオブジェクト142の生成終了条件が成立したか否かを判断する(ステップS8)。ショートカットオブジェクト142の生成終了条件としては、追加終了オブジェクト145の選択、予め定められた異常の復帰などが挙げられる。
 ショートカットオブジェクト142の生成終了条件が成立していなければ(ステップS8においてNO)、ステップS6以下の処理が繰り返される。
 ショートカットオブジェクト142の生成終了条件が成立していれば(ステップS8においてYES)、HMI100は、記録したユーザ操作の内容をフィルタリングし(ステップS10)、フィルタリングにより抽出されたユーザ操作の内容に基づいて、ショートカットオブジェクト142を生成する(ステップS12)。そして、HMI100は、生成したショートカットオブジェクト142を含むページを格納する(ステップS14)。
 このように、HMI100は、取得した操作履歴のうち予め定められた生成規則1544に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の操作オブジェクト132と同じ処理を指示する1または複数のショートカットオブジェクト142を生成する処理を実行する。
 以上により、ショートカット生成処理は終了する。
 <F.ショートカットオブジェクト142>
 次に、ショートカットオブジェクト142について説明する。
 図13は、本実施の形態に係る制御システム1が生成するショートカットオブジェクト142の一例を説明するための図である。図13を参照して、操作オブジェクト132に関連付けられる設定情報1320は、例えば、識別情報1321と、ボタンオブジェクト用の変数指定1322と、ボタンオブジェクトに設定された動作指定1323と、操作オブジェクト132の表示態様を変化させるための変数指定1324と、操作オブジェクト132のラベル指定1325とを含む。
 操作オブジェクト132の複製としてのショートカットオブジェクト142Aを生成する場合には、設定情報1320の内容と同一の設定情報1420が生成される。設定情報1420は、例えば、識別情報1421と、ボタンオブジェクト用の変数指定1422と、ボタンオブジェクトに設定された動作指定1423と、ショートカットオブジェクト142の表示態様を変化させるための変数指定1424と、ショートカットオブジェクト142のラベル指定1425とを含む。
 操作オブジェクト132の複製としてのショートカットオブジェクト142Aは、操作オブジェクト132とは独立した存在となるので、一方のオブジェクトに何らかの変更を加えた場合であっても、他方には影響は及ばない。
 操作オブジェクト132へアクセスするための命令を含む形で実装したショートカットオブジェクト142Bを生成する場合には、ショートカットオブジェクト142Bの設定情報1420として、サクセス先の操作オブジェクト132に含まれる識別情報1321への参照を示す参照指定1427を含む。すなわち、参照指定1427が操作オブジェクト132へアクセスするための命令に相当する。
 操作オブジェクト132へアクセスするための命令を含む形で実装したショートカットオブジェクト142Bは、両オブジェクトは実質的に一体化されており、オブジェクトに対する変更は、両オブジェクトに反映されることになる。
 なお、ショートカットオブジェクト142としては、単一のボタンを含むオブジェクトであってもよいし、複数のボタンを含む複合化されたオブジェクトであってもよいし、ボタンおよびボタン以外のコンポーネントを含む複合化されたオブジェクトであってもよい。
 <G.変形例>
 上述の実施の形態においては、主として、HMI100がショートカット生成処理を実行する例について説明したが、HMI100と他の処理主体が連係して、あるいは、HMI100に代わって他の処理主体がショートカット生成処理を実行するようにしてもよい。他の処理主体としては、例えば、PLC200、サポート装置および上位のサーバ装置などが想定される。また、処理の全部または一部をネットワーク上のクラウドコンピューティングを用いて実行してもよい。
 <H.付記>
 上述したような本実施の形態は、以下のような技術思想を含む。
 [構成1]
 制御対象を制御するための制御システム(1)の少なくとも一部を構成する操作表示システム(100)であって、
 表示部(128)と、
 ユーザ操作を受け付ける入力部(126)と、
 予め用意された1または複数のページ(130)のうち選択されたページを前記表示部に表示させる制御部(152)とを備え、前記ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクト(132)を含み、
 第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴(170)を取得する取得部(150)と、
 前記取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクト(142)を生成する生成部(154)とを備える、操作表示システム。
 [構成2]
 前記生成部は、前記操作履歴に含まれる操作の内容のうち、前記制御対象を制御するための指示が出力される操作を抽出する、構成1に記載の操作表示システム。
 [構成3]
 前記生成部は、前記操作履歴に含まれる操作の内容のうち、ページ遷移に係るユーザ操作を除外する、構成1または2に記載の操作表示システム。
 [構成4]
 前記生成部は、前記操作履歴に含まれる操作の内容のうち、アラームビューアの確認操作、トラブルシューティング情報の表示操作、マニュアルの表示操作のうち少なくとも1つを除外する、構成1~3のいずれか1項に記載の操作表示システム。
 [構成5]
 前記生成部は、前記1または複数の第2の操作オブジェクトを含む新たなページ(140)を生成する、構成1~4のいずれか1項に記載の操作表示システム。
 [構成6]
 前記表示部は、前記1または複数の第2の操作オブジェクト以外の操作オブジェクトを含まないページを表示する、構成1~5のいずれか1項に記載の操作表示システム。
 [構成7]
 前記1または複数の第2の操作オブジェクト(142A)の各々は、対応する第1の操作オブジェクトの複製である、構成1~6のいずれか1項に記載の操作表示システム。
 [構成8]
 前記1または複数の第2の操作オブジェクト(142B)の各々は、対応する第1の操作オブジェクトへアクセスするための命令を含む、構成1~6のいずれか1項に記載の操作表示システム。
 [構成9]
 前記取得部は、予め定められた特定のユーザ操作(144)を受けて、前記操作履歴の取得を開始する、構成1~7のいずれか1項に記載の操作表示システム。
 [構成10]
 制御対象を制御するための制御システム(1)における情報処理方法であって、
 予め用意された1または複数のページ(130)のうち選択されたページを表示部(128)に表示させるステップを備え、前記ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクト(132)を含み、
 第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴(170)を取得するステップ(S6,S8)と、
 前記取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクト(142)を生成するステップ(S10,S12)とを備える、情報処理方法。
 [構成11]
 制御対象を制御するための制御システム(1)の少なくとも一部を構成するコンピュータ(100)で実行される情報処理プログラム(112)であって、前記情報処理プログラムは前記コンピュータに、
 予め用意された1または複数のページ(130)のうち選択されたページを表示部(128)に表示させるステップを実行させ、前記ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクト(132)を含み、
 第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴(170)を取得するステップ(S6,S8)と、
 前記取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクト(142)を生成するステップ(S10,S12)とを実行させる、情報処理プログラム。
 <I.利点>
 一般的に、生産現場における作業手順は再現性が高い。再現性の高い作業手順は、繰り返し実行されるので、適切な操作環境を用意することで効率化できる可能性が高い。
 本実施の形態に係る制御システム1によれば、一連の操作手順を集約して、効率的な操作を行えるページを生成できる。このようなページを生成することで、ムダな操作を無くすとともに、操作のミスも低減できる。
 さらに、予め定められた一連の操作手順に必要なショートカットオブジェクト(操作オブジェクト)のみを含むページをユーザに呈示できるので、ページ遷移を含む複雑な操作手順を覚える必要がなく、経験の少ないユーザであっても、適切な操作を行うことができる。その結果、適切な操作を行える程度までユーザを育成する手間を低減できる。さらに、現場のノウハウに留まっていた知識および情報を標準化することができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 制御システム、4 制御系ネットワーク、6 情報系ネットワーク、10 フィールド装置群、12 リモートI/O装置、14 リレー群、16 サーボドライバ、18 サーボモータ、100 HMI、102,202 プロセッサ、104 光学ドライブ、105 記録媒体、106,206 主メモリ、108 バス、110,210 ストレージ、112,212 システムプログラム、113,213 ユーザプログラム、120 ネットワークコントローラ、124,224 USBコントローラ、126 入力部、128 表示部、130,140 ページ、132 操作オブジェクト、136 警告メッセージ、141 ページ切替オブジェクト、142,142A,142B ショートカットオブジェクト、143 ページ選択オブジェクト、144 追加開始オブジェクト、145 追加終了オブジェクト、146 編集オブジェクト、147 ダイアログ、148 ラベル、149 開始オブジェクト、150 操作受付部、152 表示制御部、154 ショートカットオブジェクト生成部、156 ページ格納部、170 操作履歴、171,172,173,174,175,176 ユーザ操作、200 PLC、204 チップセット、220 制御系ネットワークコントローラ、222 情報系ネットワークコントローラ、226 メモリカードインターフェイス、228 メモリカード、230 処理実行命令、232 変数、1320,1420 設定情報、1321,1421 識別情報、1322,1324,1422,1424 変数指定、1323,1423 動作指定、1325,1425 ラベル指定、1427 参照指定、1540 フィルタリング部、1542 変換処理部、1544 生成規則、ST1,ST2,ST3 状態。

Claims (11)

  1.  制御対象を制御するための制御システムの少なくとも一部を構成する操作表示システムであって、
     表示部と、
     ユーザ操作を受け付ける入力部と、
     予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを前記表示部に表示させる制御部とを備え、前記ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクトを含み、
     第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得する取得部と、
     前記取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成する生成部とを備える、操作表示システム。
  2.  前記生成部は、前記操作履歴に含まれる操作の内容のうち、前記制御対象を制御するための指示が出力される操作を抽出する、請求項1に記載の操作表示システム。
  3.  前記生成部は、前記操作履歴に含まれる操作の内容のうち、ページ遷移に係るユーザ操作を除外する、請求項1または2に記載の操作表示システム。
  4.  前記生成部は、前記操作履歴に含まれる操作の内容のうち、アラームビューアの確認操作、トラブルシューティング情報の表示操作、マニュアルの表示操作のうち少なくとも1つを除外する、請求項1~3のいずれか1項に記載の操作表示システム。
  5.  前記生成部は、前記1または複数の第2の操作オブジェクトを含む新たなページを生成する、請求項1~4のいずれか1項に記載の操作表示システム。
  6.  前記表示部は、前記1または複数の第2の操作オブジェクト以外の操作オブジェクトを含まないページを表示する、請求項1~5のいずれか1項に記載の操作表示システム。
  7.  前記1または複数の第2の操作オブジェクトの各々は、対応する第1の操作オブジェクトの複製である、請求項1~6のいずれか1項に記載の操作表示システム。
  8.  前記1または複数の第2の操作オブジェクトの各々は、対応する第1の操作オブジェクトへアクセスするための命令を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の操作表示システム。
  9.  前記取得部は、予め定められた特定のユーザ操作を受けて、前記操作履歴の取得を開始する、請求項1~7のいずれか1項に記載の操作表示システム。
  10.  制御対象を制御するための制御システムにおける情報処理方法であって、
     予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部に表示させるステップを備え、前記ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクトを含み、
     第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得するステップと、
     前記取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成するステップとを備える、情報処理方法。
  11.  制御対象を制御するための制御システムの少なくとも一部を構成するコンピュータで実行される情報処理プログラムであって、前記情報処理プログラムは前記コンピュータに、
     予め用意された1または複数のページのうち選択されたページを表示部に表示させるステップを実行させ、前記ページは、予め定められた処理を指示する第1の操作オブジェクトを含み、
     第1の操作オブジェクトに対する操作の内容を含む操作履歴を取得するステップと、
     前記取得した操作履歴のうち予め定められた規則に合致した操作を抽出し、抽出した操作に基づいて、ユーザが操作した1または複数の第1の操作オブジェクトと同じ処理を指示する1または複数の第2の操作オブジェクトを生成するステップとを実行させる、情報処理プログラム。
PCT/JP2022/014420 2021-07-12 2022-03-25 操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム WO2023286382A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22841732.5A EP4372496A1 (en) 2021-07-12 2022-03-25 Operation display system, information processing method, and information processing program
CN202280044866.5A CN117546106A (zh) 2021-07-12 2022-03-25 操作显示系统、信息处理方法以及信息处理程序

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021115279A JP2023011435A (ja) 2021-07-12 2021-07-12 操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2021-115279 2021-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023286382A1 true WO2023286382A1 (ja) 2023-01-19

Family

ID=84919962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014420 WO2023286382A1 (ja) 2021-07-12 2022-03-25 操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4372496A1 (ja)
JP (1) JP2023011435A (ja)
CN (1) CN117546106A (ja)
WO (1) WO2023286382A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504291A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセス制御システムにおける要素の効率的な設計及び環境設定
WO2012086049A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 三菱電機株式会社 プログラマブル表示器の画面作成システム
JP2016506559A (ja) 2012-11-27 2016-03-03 オムロン株式会社 Hmiデバイスにおいてオブジェクトを変化させるための方法およびデバイス
JP2021039568A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 オムロン株式会社 情報処理システム、プログラマブル表示器および情報処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504291A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセス制御システムにおける要素の効率的な設計及び環境設定
WO2012086049A1 (ja) * 2010-12-24 2012-06-28 三菱電機株式会社 プログラマブル表示器の画面作成システム
JP2016506559A (ja) 2012-11-27 2016-03-03 オムロン株式会社 Hmiデバイスにおいてオブジェクトを変化させるための方法およびデバイス
JP2021039568A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 オムロン株式会社 情報処理システム、プログラマブル表示器および情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023011435A (ja) 2023-01-24
CN117546106A (zh) 2024-02-09
EP4372496A1 (en) 2024-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4462449B2 (ja) 制御システム設定装置
US6173208B1 (en) Method for generating control codes for use in a process control system
JPWO2014167726A1 (ja) プログラマブルコントローラの周辺装置およびデバッグ支援プログラム
JP4631562B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2018097663A (ja) 制御システム、制御プログラムおよび制御方法
JP2005327263A (ja) 制御システム設定装置
CN110248775A (zh) 用于在机器人制造中教导机器人达到给定目标的方法和系统
WO2014167623A1 (ja) プログラムグラフ表示装置、プログラムグラフ表示方法およびプログラムグラフ表示プログラム
JP2006330867A (ja) プログラム変更履歴管理システム及びこれに適用されるプログラム編集装置並びにプログラム
WO2023286382A1 (ja) 操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム
EP3321752B1 (en) Controller, control method for controller, and information processing program
WO2001060060A1 (en) Control of sequence of video modifying operations
WO2023013158A1 (ja) 操作表示システム、情報処理方法および情報処理プログラム
KR20150124653A (ko) 프로세스 검증 기능이 구비된 전력 계통 감시 및 제어 시스템
JP2006330866A (ja) プログラマブル・ロジック・コントローラ
JP2020024538A (ja) 操作列生成装置、操作列生成方法及びプログラム
CN115422621A (zh) 一种批量修改数模零件颜色的方法、系统、装置及存储介质
US20150370547A1 (en) Program editing device, program editing method and program editing program
JP6566859B2 (ja) エンジニアリングツール
US20050222835A1 (en) Method for automatic modeling a process control system and corresponding process control system
JP6813077B1 (ja) 生産システム、復旧システム、生産方法、及びプログラム
JP2007193425A (ja) 画面データ作成装置、画面データの編集方法及び画面データ編集プログラム
JP5918514B2 (ja) 分散制御システムの訓練システム
JPH08314702A (ja) 視覚プログラミングシステムおよび図形プログラム編集方法
JP6746003B2 (ja) 管理装置、管理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22841732

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280044866.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022841732

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022841732

Country of ref document: EP

Effective date: 20240212