WO2023281708A1 - レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法 - Google Patents

レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023281708A1
WO2023281708A1 PCT/JP2021/025819 JP2021025819W WO2023281708A1 WO 2023281708 A1 WO2023281708 A1 WO 2023281708A1 JP 2021025819 W JP2021025819 W JP 2021025819W WO 2023281708 A1 WO2023281708 A1 WO 2023281708A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser
laser beams
workpiece
voltage
laser processing
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/025819
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康文 川筋
Original Assignee
ギガフォトン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギガフォトン株式会社 filed Critical ギガフォトン株式会社
Priority to PCT/JP2021/025819 priority Critical patent/WO2023281708A1/ja
Priority to CN202180099184.XA priority patent/CN117480028A/zh
Priority to JP2023532991A priority patent/JPWO2023281708A1/ja
Publication of WO2023281708A1 publication Critical patent/WO2023281708A1/ja
Priority to US18/533,238 priority patent/US20240103336A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/33Acousto-optical deflection devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • B23K26/382Removing material by boring or cutting by boring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/486Via connections through the substrate with or without pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/30Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating
    • G02F2201/305Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating diffraction grating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector

Definitions

  • the present disclosure relates to a laser processing apparatus, a laser processing method, and an electronic device manufacturing method.
  • a KrF excimer laser device that outputs a laser beam with a wavelength of about 248.0 nm and an ArF excimer laser device that outputs a laser beam with a wavelength of about 193.4 nm are used.
  • the spectral line width of the spontaneous oscillation light of the KrF excimer laser device and the ArF excimer laser device is as wide as 350 pm to 400 pm. Therefore, if the projection lens is made of a material that transmits ultraviolet light, such as KrF and ArF laser light, chromatic aberration may occur. As a result, resolution can be reduced. Therefore, it is necessary to narrow the spectral line width of the laser light output from the gas laser device to such an extent that the chromatic aberration can be ignored. Therefore, in the laser resonator of the gas laser device, a line narrowing module (LNM) including a band narrowing element (etalon, grating, etc.) is provided in order to narrow the spectral line width.
  • LNM line narrowing module
  • a gas laser device whose spectral line width is narrowed will be referred to as a band-narrowed gas laser device.
  • a laser processing apparatus is a laser processing apparatus that forms holes at respective irradiation positions of a plurality of laser beams irradiated onto a workpiece, wherein the incident laser beam is divided into a plurality of laser beams. and a plurality of laser beams incident from the diffraction optical element and emitted according to the frequency of the applied voltage.
  • a first acoustooptic device that varies along one direction, a first voltage application circuit that applies a voltage of a desired frequency to the first acoustooptic device, and a plurality of laser beams emitted from the first acoustooptic device are collected. and a processor for controlling the first voltage application circuit to adjust the frequency of the voltage applied to the first acoustooptic device.
  • a laser processing method is a laser processing method for forming holes at respective irradiation positions of a plurality of laser beams irradiated onto a workpiece, wherein the laser beams are made incident on a diffractive optical element.
  • a first optical path changing step of changing the optical paths of the plurality of laser beams emitted from the first acoustooptic device along a first direction perpendicular to the irradiation direction of the plurality of laser beams according to the frequency of the applied voltage;
  • a condensing step of condensing a plurality of laser beams emitted from the first acoustooptic device and an irradiation step of irradiating a workpiece with the plurality of condensed laser beams may be provided.
  • a method for manufacturing an electronic device includes a first bonding step of bonding an interposer and an integrated circuit chip to electrically connect them to each other, and bonding an interposer and a circuit board to electrically connect them to each other.
  • a second bonding step wherein the interposer includes an insulating substrate in which a plurality of through holes are formed; and a conductor provided in the plurality of through holes, the plurality of through holes being insulating It is formed by a laser processing method in which holes are formed at respective irradiation positions of a plurality of laser beams irradiated onto the substrate.
  • a diffraction step of causing a plurality of laser beams from the diffractive optical element to enter the first acoustooptic element, applying a voltage of a desired frequency to the first acoustooptic element, and emitting a plurality of laser beams from the first acoustooptic element;
  • a first optical path changing step of changing the optical path of the laser light along a first direction perpendicular to the irradiation direction of the plurality of laser lights according to the frequency of the applied voltage;
  • a condensing step of condensing the laser light and an irradiation step of irradiating the substrate with the plurality of condensed laser beams may be provided.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration example of an electronic device.
  • FIG. 2 is a flow chart showing a method of manufacturing an electronic device.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing a schematic configuration example of a laser processing apparatus in a comparative example.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a schematic configuration example of the laser processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of how a plurality of laser beams enter an aperture.
  • FIG. 6 is a diagram showing another example of how a plurality of laser beams enter an aperture.
  • FIG. 7 is a flow chart showing the steps of the laser processing method according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a schematic configuration example of a laser processing apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing how laser processing is performed in the third embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing how laser processing is performed after the laser processing shown in FIG.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration example of an electronic device 500 .
  • Electronic device 500 shown in FIG. 1 includes integrated circuit chip 501 , interposer 502 , and circuit board 503 .
  • the integrated circuit chip 501 is, for example, a chip-shaped integrated circuit substrate in which an integrated circuit is formed on a silicon substrate.
  • the integrated circuit chip 501 is provided with a plurality of bumps 501B electrically connected to the integrated circuit.
  • the interposer 502 includes an insulating substrate in which a plurality of through holes are formed, and each through hole is provided with a conductor that electrically connects the front and back sides of the substrate.
  • a plurality of lands connected to bumps 501B provided on the integrated circuit chip 501 are formed on one surface of the interposer 502, and each land is electrically connected to one of the conductors in the through holes. .
  • a plurality of bumps 502B are provided on the other surface of the interposer 502, and each bump 502B is electrically connected to one of the conductors in the through holes.
  • a plurality of lands connected to each bump 502B are formed on one surface of the circuit board 503 .
  • the circuit board 503 also has a plurality of terminals electrically connected to these lands.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a method for manufacturing the electronic device 500.
  • the manufacturing method of the electronic device 500 in this description includes a first bonding step SP1 and a second bonding step SP2.
  • the first bonding step SP1 the integrated circuit chip 501 and the interposer 502 are bonded together.
  • each bump 501B of the integrated circuit chip 501 is arranged on each land of the interposer 502, and the bumps 501B and the lands are electrically connected.
  • the integrated circuit chip 501 and the interposer 502 are electrically connected.
  • the interposer 502 and the circuit board 503 are bonded together.
  • each bump 502B of the interposer 502 is arranged on each land of the circuit board 503, and the bumps 502B and the lands are electrically connected.
  • the integrated circuit chip 501 is electrically connected to the circuit board 503 through the interposer 502 .
  • the electronic device 500 is manufactured.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the overall schematic configuration of the laser processing system 10 of this example.
  • the laser processing system 10 of this example includes a gas laser device 100, a laser processing device 300, and an optical path pipe PO connecting the gas laser device 100 and the laser processing device 300 as main components.
  • the direction parallel to the optical axis direction of the laser beam incident on the workpiece 20 is the Z direction
  • the direction perpendicular to the Z direction is the X direction
  • the direction perpendicular to the X and Z directions is the Y direction. described as.
  • the Z direction is also the height direction of the workpiece 20 .
  • the gas laser device 100 of this example is an ArF excimer laser device that uses a mixed gas containing argon (Ar), fluorine ( F2), and neon (Ne). This gas laser device 100 emits laser light with a center wavelength of approximately 193.4 nm.
  • the gas laser device 100 may be a gas laser device other than an ArF excimer laser device, for example, a KrF excimer laser device using a mixed gas containing krypton (Kr), F 2 and Ne. In this case, the gas laser device 100 emits laser light with a center wavelength of about 248.0 nm.
  • a mixed gas containing Ar, F 2 and Ne as laser media and a mixed gas containing Kr, F 2 and Ne as laser media are sometimes called laser gas.
  • the gas laser device 100 mainly includes a housing 110, and a laser oscillator 130, a monitor module 150, a shutter 170, and a laser processor 190 arranged in the internal space of the housing 110.
  • the laser oscillator 130 includes a laser chamber 131, a charger 141, a pulse power module 143, a rear mirror 145, and an output coupling mirror 147.
  • FIG. 1 shows the internal configuration of the laser chamber 131 viewed from a direction substantially perpendicular to the traveling direction of laser light.
  • the laser chamber 131 includes an internal space in which light is generated by excitation of the laser medium in the laser gas.
  • a laser gas is supplied from a laser gas supply source (not shown) to the internal space of the laser chamber 131 through a pipe (not shown).
  • the light generated by excitation of the laser medium travels to windows 139a and 139b, which will be described later.
  • a pair of electrodes 133a and 133b are arranged so as to face each other and have their longitudinal directions along the direction of travel of the light.
  • the electrodes 133a and 133b are discharge electrodes for exciting the laser medium by glow discharge.
  • electrode 133a is the cathode and electrode 133b is the anode.
  • the electrode 133a is supported by an electrical insulator 135.
  • the electrical insulator 135 closes the opening formed in the laser chamber 131 .
  • a conductive portion is embedded in the electrical insulating portion 135, and the conductive portion applies a high voltage supplied from the pulse power module 143 to the electrode 133a.
  • Electrode 133 b is supported by return plate 137 .
  • the return plate 137 is connected to the inner surface of the laser chamber 131 by wiring (not shown).
  • the charger 141 is a DC power supply that charges a charging capacitor (not shown) in the pulse power module 143 with a predetermined voltage.
  • Pulse power module 143 includes a switch 143 a controlled by laser processor 190 . When the switch 143a turns from OFF to ON, the pulse power module 143 generates a pulsed high voltage from the electrical energy held in the charger 141, and applies this high voltage between the electrodes 133a and 133b. .
  • the laser chamber 131 is provided with windows 139a and 139b.
  • the window 139a is located on one end side in the direction of travel of the laser light in the laser chamber 131, and the window 139b is located on the other end side in the direction of travel, sandwiching the space between the electrodes 133a and 133b.
  • a laser beam oscillating as will be described later is emitted to the outside of the laser chamber 131 through windows 139a and 139b. Since the pulse power module 143 applies a pulsed high voltage between the electrodes 133a and 133b as described above, this laser beam is a pulsed laser beam.
  • the rear mirror 145 is arranged in the inner space of a housing 145 a connected to one end of the laser chamber 131 and reflects the laser light emitted from the window 139 a back to the inner space of the laser chamber 131 .
  • the output coupling mirror 147 is arranged in the inner space of an optical path tube 147a connected to the other end side of the laser chamber 131, transmits part of the laser light emitted from the window 139b, and reflects the other part. It is returned to the internal space of the laser chamber 131 .
  • the rear mirror 145 and the output coupling mirror 147 constitute a Fabry-Perot type laser resonator, and the laser chamber 131 is arranged on the optical path of the laser resonator.
  • the monitor module 150 is arranged on the optical path of the laser light emitted from the output coupling mirror 147 .
  • Monitor module 150 includes housing 151 , beam splitter 153 , and optical sensor 155 .
  • An opening is formed in the housing 151, and the internal space of the housing 151 communicates with the internal space of the optical path tube 147a through this opening.
  • a beam splitter 153 and an optical sensor 155 are arranged in the internal space of the housing 151 .
  • the beam splitter 153 transmits the laser light emitted from the output coupling mirror 147 toward the shutter 170 with high transmittance, and reflects part of the laser light toward the light receiving surface of the optical sensor 155 .
  • the optical sensor 155 measures the energy E of the laser beam incident on the light receiving surface.
  • Optical sensor 155 is electrically connected to laser processor 190 and outputs a signal indicative of the measured energy E to laser processor 190 .
  • the laser processor 190 of the present disclosure is a processing device that includes a storage device 190a storing a control program and a CPU (Central Processing Unit) 190b that executes the control program.
  • Laser processor 190 is specially configured or programmed to perform various processes contained in this disclosure. Also, the laser processor 190 controls the entire gas laser device 100 .
  • Laser processor 190 receives a signal indicative of energy E from optical sensor 155 of monitor module 150 . Also, the laser processor 190 transmits and receives various signals to and from the laser processing processor 310 of the laser processing apparatus 300 . For example, the laser processor 190 receives from the laser processing processor 310 a signal indicating a light emission trigger Tr, which will be described later, and a target energy Et, which will be described later. The laser processor 190 controls the charging voltage of the charger 141 based on the energy E received from the optical sensor 155 and the laser processing processor 310 and the target energy Et. By controlling the charging voltage of the charger 141, the energy of the laser light is controlled. Also, the laser processor 190 transmits a command signal for turning ON or OFF the switch 143 a to the pulse power module 143 . Laser processor 190 also controls the opening and closing of shutter 170 .
  • the shutter 170 is arranged in the optical path of the laser light transmitted through the beam splitter 153 in the internal space of the optical path tube 171 connected to the housing 151 of the monitor module 150 .
  • An optical path tube 171 is connected to the side of the housing 151 opposite to the side to which the optical path tube 147a is connected. communicates with the interior space of the Also, the optical path tube 171 communicates with the optical path tube PO through an opening formed in the housing 110 .
  • the shutter 170 is electrically connected to the laser processor 190 .
  • the laser processor 190 closes the shutter 170 until the difference ⁇ E between the energy E received from the monitor module 150 and the target energy Et received from the laser processing processor 310 falls within the allowable range. Also, the laser processor 190 opens the shutter 170 upon receiving a signal indicating the light emission trigger Tr from the laser processing processor 310 . When the difference ⁇ E falls within the allowable range, the laser processor 190 transmits a reception preparation completion signal to the laser processing processor 310 to notify that preparation for reception of the light emission trigger Tr is completed.
  • the light emission trigger Tr is defined by a predetermined repetition frequency f and a predetermined number of pulses P of laser light, and is a timing signal for causing the laser processing processor 310 to cause the laser oscillator 130 to oscillate, and is an external trigger.
  • the repetition frequency f of the laser light is, for example, 1 kHz or more and 10 kHz or less.
  • the internal spaces of the optical path tubes 171 and 147a and the internal spaces of the housings 151 and 145a are filled with a purge gas.
  • the purge gas contains an inert gas such as high purity nitrogen.
  • the purge gas is supplied from a purge gas supply source (not shown) to the internal spaces of the optical path tubes 171 and 147a and the internal spaces of the housings 151 and 145a through pipes (not shown).
  • An exhaust device (not shown) for exhausting the laser gas exhausted from the internal space of the laser chamber 131 is arranged in the internal space of the housing 110 of the gas laser device 100 .
  • the exhaust device performs processing such as removing F 2 gas from the gas exhausted from the internal space of the laser chamber 131 by a halogen filter, and discharges the gas to the housing 110 of the gas laser device 100 .
  • the laser light passes through the shutter 170 while the shutter 170 is open, and the laser light Lb is emitted from the optical path tube 171 of the gas laser device 100 .
  • the laser processing apparatus 300 includes a laser processing processor 310, an optical system 330, a stage 350, a housing 355, and a frame 357 as main components.
  • Optical system 330 and stage 350 are arranged in the internal space of housing 355 .
  • Housing 355 is fixed to frame 357 .
  • An optical path pipe PO is connected to the housing 355 , and the internal space of the housing 355 communicates with the internal space of the optical path tube PO through an opening formed in the housing 355 .
  • the laser processing processor 310 is a processing device including a storage device 310a storing a control program and a CPU 310b executing the control program.
  • Laser processing processor 310 is specially configured or programmed to perform various processes contained in this disclosure.
  • a laser processing processor 310 controls the entire laser processing apparatus 300 .
  • the optical system 330 includes high reflection mirrors 331a, 331b, 331c, an attenuator 332, a fly-eye lens 333, a condenser lens 334, a mask 335, and a projection optical system 336.
  • Each component of the optical system 330 is fixed to a holder (not shown) and arranged at a predetermined position within the housing 355 .
  • the highly reflective mirrors 331a, 331b, and 331c are formed by coating the surface of a transparent substrate made of, for example, synthetic quartz or calcium fluoride with a reflective film that highly reflects the laser beam Lb.
  • the high reflection mirror 331 a reflects the laser beam Lb incident from the gas laser device 100 toward the attenuator 332 .
  • the high reflection mirror 331b reflects the laser light Lb from the attenuator 332 toward the high reflection mirror 331c.
  • the high reflection mirror 331 c reflects the laser beam Lb from the high reflection mirror 331 b toward the fly eye lens 333 .
  • the attenuator 332 is arranged on the optical path between the high reflection mirror 331a and the high reflection mirror 331b.
  • the attenuator 332 includes, for example, rotating stages 332a and 332b and partially reflecting mirrors 332c and 332d fixed to the rotating stages 332a and 332b.
  • Each of the rotary stages 332 a and 332 b is electrically connected to the laser processing processor 310 and rotated around the Y-axis by control signals from the laser processing processor 310 .
  • the partially reflecting mirrors 332c and 332d also rotate.
  • the partial reflection mirrors 332c and 332d are optical elements in which the transmittance of the partial reflection mirrors 332c and 332d changes according to the incident angle of the laser light Lb on the partial reflection mirrors 332c and 332d.
  • the rotation angles of the partial reflection mirrors 332c and 332d around the Y-axis are adjusted so that the incident angles of the laser beams Lb match each other and the transmittance of the partial reflection mirrors 332c and 332d becomes a desired transmittance. Adjusted by rotation of 332b.
  • the laser light Lb from the high reflection mirror 331a passes through the attenuator 332 after being attenuated to a desired energy.
  • the fly-eye lens 333 is a lens formed by arranging a plurality of lenses, for example, in a honeycomb shape, and is also called an integrator lens.
  • the fly-eye lens 333 is arranged so that the focal plane on the exit side of the fly-eye lens 333 and the focal plane on the incident plane side of the condenser lens 334 are aligned, and the energy density of the laser light Lb incident on the condenser lens 334 is uniform. Light is emitted so as to be
  • the condenser lens 334 is a lens that collects the laser light Lb emitted from the fly-eye lens 333 , and is arranged so that the focal plane on the emission side of the condenser lens 334 is on the mask 335 .
  • the mask 335 is, for example, a plate-like member having a plurality of transmission holes through which part of the laser light Lb is transmitted, and shielding the other part of the laser light Lb.
  • the perforations consist of a plurality of circular holes.
  • the projection optical system 336 includes, for example, a collimator lens 336a and a condenser lens 336b.
  • the collimator lens 336a emits a plurality of laser beams Lv from the mask 335 as parallel beams.
  • the condenser lens 336b focuses the plurality of laser beams Lv from the collimator lens 336a on the workpiece 20 so that the transfer pattern is imaged at an imaging position located at a predetermined depth ⁇ Zsf from the surface side of the workpiece 20. converge on
  • the magnification of the projection optical system 336 is, for example, 1/10 to 1/5.
  • the stage 350 is arranged on the bottom surface of the housing 355 and has a table 351 .
  • the stage 350 can move the table 351 in the X, Y, and Z directions according to control signals from the laser processing processor 310, and the position of the table 351 can be adjusted by this movement.
  • the table 351 supports the workpiece 20.
  • the main surface of the table 351 is substantially orthogonal to the Z-axis and substantially along the XY plane. Therefore, the front and back surfaces of the workpiece 20 are substantially orthogonal to the Z-axis and positioned substantially along the XY plane.
  • the stage 350 moves the workpiece 20 via the table 351 so that the plurality of laser beams Lv emitted from the optical system 330 irradiate the desired positions of the workpiece 20. The position of the workpiece 20 can be adjusted.
  • the workpiece 20 is an object on which laser processing is performed by irradiation with a plurality of laser beams Lv.
  • an insulating substrate that becomes the interposer 502 described in FIG. 1 can be cited.
  • the insulating substrate material include inorganic materials such as silicon and glass, resins such as polyimide, and composite materials of inorganic materials such as glass epoxy and organic materials.
  • Inert gas is constantly flowing in the internal space of the housing 355 while the laser processing system 10 is in operation.
  • This inert gas is, for example, nitrogen (N 2 ).
  • the housing 355 is provided with an intake port (not shown) for sucking the inert gas into the housing 355 and an exhaust port (not shown) for discharging the inert gas from the housing 355 to the outside.
  • An intake pipe and an exhaust pipe (not shown) are connected to the intake port and the exhaust port.
  • a gas supply source (not shown) that supplies inert gas is connected to the suction port.
  • the inert gas supplied from the intake port also flows through the optical path tube PO communicating with the housing 355 .
  • the internal spaces of the optical path tubes 147a, 171 and PO and the internal spaces of the housings 145a and 151 are supplied with a purge gas supply source (not shown). Purge gas is filled.
  • a laser gas is supplied to the internal space of the laser chamber 131 from a laser gas supply source (not shown).
  • an inert gas such as nitrogen gas is flowing in the internal space of the housing 355 .
  • the workpiece 20 is supported on the table 351.
  • the laser processing processor 310 sets, on the stage 350, the coordinate X, the coordinate Y, and the coordinate Z of the irradiation position for irradiation with the plurality of laser beams Lv to form the site to be processed.
  • the irradiation position is a processed portion of the workpiece 20 on which the transfer pattern is formed. Therefore, the stage 350 moves the table 351 so that the irradiation position becomes a desired position on the workpiece 20 .
  • the laser processing processor 310 adjusts the attenuator of the gas laser device 100 and the optical system 330 so that the plurality of laser beams Lv irradiated to the workpiece 20 have the desired fluence Fm required for laser processing. 332 transmittance Tm.
  • the laser processor 190 closes the shutter 170 and activates the charger 141. Also, the laser processor 190 turns on the switch 143 a of the pulse power module 143 . Thereby, the pulse power module 143 applies a pulse-like high voltage between the electrodes 133 a and 133 b from the electric energy held in the charger 141 .
  • This high voltage causes a discharge between the electrodes 133a and 133b, excites the laser medium contained in the laser gas between the electrodes 133a and 133b, and emits light when the laser medium returns to the ground state.
  • emits This light resonates between the rear mirror 145 and the output coupling mirror 147, and is amplified every time it passes through the discharge space in the internal space of the laser chamber 131, causing laser oscillation. Part of the laser light passes through the output coupling mirror 147 and propagates to the beam splitter 153 .
  • a part of the laser light that has traveled to the beam splitter 153 is reflected by the beam splitter 153 and received by the optical sensor 155 .
  • the optical sensor 155 measures the energy E of the received laser light and outputs a signal indicating the energy E to the laser processor 190 .
  • the laser processor 190 transmits a reception preparation completion signal to the laser processing processor 310 to notify that the reception preparation for the laser light emission trigger Tr is completed.
  • the laser processing processor 310 transmits the light emission trigger Tr to the laser processor 190.
  • the laser processor 190 opens the shutter 170 , and the laser light that has passed through the shutter 170 is emitted from the gas laser device 100 and enters the laser processing device 300 .
  • This laser beam Lb is, for example, a pulsed laser beam with a central wavelength of 193.4 nm.
  • the laser beam Lb incident on the laser processing apparatus 300 is irradiated onto the mask 335 via the high reflection mirror 331 a , the attenuator 332 , the high reflection mirrors 331 b and 331 c , the fly eye lens 333 and the condenser lens 334 .
  • the laser light Lb is subjected to Koehler illumination on the mask 335 .
  • part of the laser light Lb is transmitted through the mask pattern to become a plurality of laser lights Lv, and the other part of the laser light is blocked.
  • a plurality of laser beams Lv that have passed through the mask 335 are collimated by a collimator lens 336a of a projection optical system 336 and formed into an image at the image forming position of the workpiece 20 by a condenser lens 336b.
  • a plurality of laser beams Lv are irradiated onto the workpiece 20 according to a light emission trigger Tr defined by the repetition frequency f and the number of pulses P necessary for laser processing.
  • a light emission trigger Tr defined by the repetition frequency f and the number of pulses P necessary for laser processing.
  • ablation occurs due to the irradiation of the laser beam Lv, and defects occur.
  • the workpiece 20 is machined to form a hole.
  • processing is performed until a plurality of through holes are formed in the workpiece 20 .
  • the laser processing processor 310 processes the other part to be machined.
  • coordinates X and coordinates Y of new irradiation positions are set on the stage 350 .
  • the stage 350 moves the table 351 together with the workpiece 20 so that the newly set irradiation positions are irradiated with the plurality of laser beams Lv.
  • laser processing is performed on the workpiece 20 at the coordinates. If another workpiece is not formed, laser processing ends. Such a procedure is repeated until laser processing is completed for all the sites to be processed.
  • a laser processing apparatus and a laser processing method capable of improving energy efficiency are exemplified.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the overall configuration of the laser processing system 10 of this embodiment.
  • the configuration of the optical system 330 is different from that of the optical system 330 in the comparative example.
  • the optical system 330 of this embodiment includes high reflection mirrors 331a, 331b, 331c, an attenuator 332, a diffractive optical element (DOE) 341, an acoustooptic element module 342, a condensing optical system 343, and an aperture 344.
  • DOE diffractive optical element
  • Each component of the optical system 330 is fixed to a holder (not shown) and arranged at a predetermined position within the housing 355 .
  • the diffractive optical element 341 diffracts the laser beam Lb incident from the high reflection mirror 331c, splits it into a plurality of laser beams Lv, and emits them.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of how a plurality of laser beams Lv enter the aperture 344.
  • the pattern of the plurality of laser beams Lv emitted from the diffractive optical element 341 is similar to the pattern of the plurality of laser beams Lv shown in FIG.
  • the diffractive optical element 341 has a square lattice matrix pattern in which a plurality of laser beams Lv are arranged in the X direction and in the Y direction.
  • the square grid in this example is a 5 ⁇ 5 pattern.
  • the X direction is a first direction perpendicular to the irradiation direction of the plurality of laser beams Lv
  • the Y direction is a second direction perpendicular to the irradiation direction of the plurality of laser beams Lv and the first direction.
  • the acoustooptic element module 342 includes a first acoustooptic element 342a, a ⁇ /2 wavelength plate 342c, a second acoustooptic element 342b, a first voltage application circuit 342d, and a second voltage application circuit 342e.
  • a first voltage application circuit 342d applies a voltage of a desired frequency to the first acoustooptic element 342a
  • a second voltage application circuit 342e applies a voltage of a desired frequency to the second acoustooptic element 342b.
  • the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e are electrically connected to the laser processing processor 310, and the signals from the laser processing processor 310 cause the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342a to The magnitude of the voltage applied to the element 342b and the frequency of the voltage can be changed.
  • a plurality of laser beams Lv emitted from the diffractive optical element 341 are incident on the first acoustooptic element 342a.
  • the optical path of the emitted light is changed by the grating due to the periodic change in the refractive index caused by the photoelastic effect.
  • the amount of change in this optical path changes depending on the frequency of the applied voltage.
  • the first acoustooptic element 342a changes the optical paths of the plurality of emitted laser beams Lv along the first direction according to the frequency of the applied voltage.
  • the second acoustooptic element 342b changes the optical paths of the plurality of laser beams Lv along the second direction according to the frequency of the applied voltage.
  • the amount of change by which the first acoustooptic element 342a changes the optical paths of the plurality of laser beams Lv along the first direction, and the amount of change by which the second acoustooptic element 342b changes the optical paths along the second direction are For example, they are 0.01 degrees to 1.0 degrees.
  • a ⁇ /2 wavelength plate 342c is arranged between the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b. Therefore, the laser light Lv emitted from the first acoustooptic element 342a enters the second acoustooptic element 342b via the ⁇ /2 wavelength plate 342c.
  • the ⁇ /2 wavelength plate 342c rotates the two polarization directions of the incident laser light Lv by 90 degrees.
  • the relationship between the polarization direction of the linearly polarized laser light Lv incident on the first acoustooptic element 342a and the first direction, and the polarization direction of the linearly polarized laser light Lv incident on the second acoustooptic element 342b and the second direction You can align the relationship with the direction. Therefore, if the characteristics of the first acoustooptic element 342a and the characteristics of the second acoustooptic element 342b are the same, the voltages of the same frequencies are applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b.
  • how the plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a change in the first direction, and how the plurality of laser beams Lv emitted from the second acoustooptic element 342b change in the second direction. can be aligned.
  • the condensing optical system 343 of this embodiment includes a condensing lens 343a.
  • the condenser lens 343a is arranged such that the focal plane on the incident side is positioned approximately at the exit plane of the second acousto-optic element 342b, and the focal plane on the exit side is positioned approximately at a predetermined depth from the workpiece 20. there is This predetermined depth is, for example, the same as the imaging position in the comparative example.
  • Aperture 344 is arranged between workpiece 20 and condensing optics 343 .
  • the aperture 344 of this example is an opening formed in the frame member 344a, and the opening has a rectangular shape with a pair of sides extending in the first direction and a pair of sides extending in the second direction. be.
  • all of the multiple laser beams Lv split by the diffractive optical element 341 are transmitted through the aperture 344 .
  • the workpiece 20 is irradiated with a plurality of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 .
  • FIG. 6 is a diagram showing another example of how a plurality of laser beams Lv enter the aperture 344.
  • FIG. 6 In the example of FIG. 6, some laser beams Lv out of the plurality of laser beams Lv pass through the aperture 344, and the other part of the laser beams Lv do not pass through the aperture 344 and are shielded by the frame member 344a.
  • a plurality of laser beams Lv transmitted through the acoustooptic element module 342 are shifted in the X direction and the Y direction. Specifically, compared to the case where the plurality of laser beams Lv pass through the acoustooptic device module 342 shown in FIG.
  • the optical paths of the plurality of laser beams Lv that are changed in the X direction and pass through the second acoustooptic element 342b are changed in the Y direction along the second direction.
  • the frequency of the voltage applied from the first voltage applying circuit 342d to the first acoustooptic element 342a and the frequency of the voltage applied from the second voltage applying circuit 342e to the second acoustooptic element 342b are as shown in FIG. different from the frequency of each voltage in the state of This amount of shift is determined by the laser processing processor 310 .
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e to control the number of the plurality of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 arranged in the first direction and the second direction.
  • the frequencies of the voltages applied to the first acousto-optic element 342a and the second acousto-optic element 342b are respectively adjusted so that the numbers arranged in the array are desired numbers.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e, and the number of the plurality of laser beams Lv passing through the aperture 344 changes according to the position of the workpiece 20.
  • the frequencies of the voltages applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b may be adjusted.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second 2 Controls the voltage application circuit 342e.
  • the laser processing processor 310 processes a part of the plurality of laser beams Lv as shown in FIG.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e to determine the number of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 according to the position of the workpiece 20.
  • the frequencies of the voltages applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b can be adjusted, respectively, such that .
  • FIG. 7 is a flow chart showing the steps of the laser processing method in this embodiment.
  • the laser processing method of this embodiment includes a table moving step SP11, a laser beam emitting step SP12, a diffraction step SP13, a first optical path changing step SP14, a second optical path changing step SP15, It includes a condensing step SP16, an aperture transmission step SP17, and an irradiation step SP18.
  • This step is a step of moving the table 351 of the stage 350 in order to irradiate the desired positions of the workpiece 20 with the plurality of laser beams Lv.
  • the laser processing processor 310 sets the coordinate X, the coordinate Y, and the coordinate Z of the irradiation position to be irradiated with the plurality of laser beams Lv on the stage 350 so that the desired position of the workpiece 20 becomes the part to be processed. do.
  • the stage 350 moves the table 351 on which the workpiece 20 is placed so that the set irradiation positions are irradiated with the plurality of laser beams Lv.
  • the stage 350 transmits a signal to that effect to the laser processing processor 310 .
  • the table moving step SP11 is completed.
  • the laser processing processor 310 controls the gas laser device 100 in the same manner as in the comparative example. At this time, the laser processing processor 310, according to the coordinate X, the coordinate Y, and the coordinate Z of the irradiation position of the plurality of laser beams Lv to be irradiated on the workpiece 20, selects X of the plurality of laser beams Lv transmitted through the aperture 344
  • the number arranged in the first direction, which is the direction, and the number arranged in the second direction, which is the Y direction, are each desired numbers.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e to adjust the frequency of the voltage applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b. Adjust each. Therefore, when the laser light Lb is emitted from the gas laser device 100, a voltage of a desired frequency is applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b. Also, the laser processing processor 310 adjusts the attenuator 332 in the same manner as in the comparative example so that the transmittance of the attenuator 332 becomes a desired transmittance. Thus, after the preparation for emitting the laser beam Lb from the gas laser device 100 is completed, the gas laser device 100 emits the laser beam Lb. This laser beam Lb is a pulsed laser beam.
  • This step is a step of making the laser light Lb incident on the diffractive optical element 341 and dividing it into a plurality of laser lights Lv to be emitted.
  • the laser beam Lb emitted from the gas laser device 100 in the laser beam emitting step SP12 propagates through the high reflection mirror 331a, the attenuator 332, and the high reflection mirrors 331b and 331c in this order.
  • the laser light Lb reflected by the high reflection mirror 331 c enters the diffraction optical element 341 .
  • the laser beam Lb incident on the diffractive optical element 341 is split into a plurality of laser beams Lv according to the diffraction pattern of the diffractive optical element 341 and emitted from the diffractive optical element 341 .
  • the pattern of the plurality of laser beams Lv emitted from the diffractive optical element 341 is the matrix pattern shown in FIG.
  • First optical path changing step SP14 In this step, the plurality of laser beams Lv from the diffractive optical element 341 are made incident on the first acoustooptic element 342a, and the optical paths of the plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a are changed along the first direction. It is a process to let When the laser light Lb is emitted from the gas laser device 100 as described above, a voltage of a desired frequency is applied to the first acoustooptic element 342a. Therefore, the plurality of laser beams Lv incident on the first acoustooptic element 342a are emitted from the first acoustooptic element 342a with their optical paths changed along the first direction according to the frequency of this voltage.
  • Step SP15 the plurality of laser beams Lv from the first acoustooptic device 342a are made incident on the second acoustooptic device 342b, and the optical paths of the plurality of laser beams Lv emitted from the second acoustooptic device 342b are guided along the second direction. It is a process to change by Prior to this step, the plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a are transmitted through the ⁇ /2 wavelength plate 342c, and their polarization directions are rotated by 90 degrees.
  • the linearly polarized light along the first direction in the plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a becomes linearly polarized light along the second direction when entering the second acoustooptic element 342b.
  • a voltage of a desired frequency is applied to the second acoustooptic element 342b. Therefore, the plurality of laser beams Lv incident on the second acousto-optic element 342b are emitted from the second acousto-optic element 342b with their optical paths changed along the second direction according to the frequency of this voltage.
  • This step is a step of condensing a plurality of laser beams Lv.
  • a plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a enter the condensing optical system 343 via the ⁇ /2 wavelength plate 342c and the second acoustooptic element 342b. Since the condensing optical system 343 of this embodiment is composed of the condensing lens 343a, the plurality of laser beams Lv from the second acoustooptic element 342b pass through the condensing lens 343a.
  • a plurality of laser beams Lv transmitted through the condenser lens 343a are condensed according to the numerical aperture of the condenser lens 343a.
  • This step is a step of passing through the aperture 344 the plurality of laser beams Lv condensed in the condensing step SP16.
  • the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e are controlled so that all the laser beams Lv pass through the aperture 344, as shown in FIG. Enters and passes through aperture 344 .
  • part of the laser light Lv passes through the aperture 344 and part of the laser light Lv does not pass through the aperture 344, for example, as shown in FIG. A part of the laser light Lv that enters the aperture 344 and passes through the aperture 344 is shielded by the frame member 344a.
  • the laser processing processor 310 determines the number of the plurality of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 that are arranged in the first direction and the number of laser beams Lv that are arranged in the second direction.
  • the frequencies of the voltages applied to the first acousto-optic element 342a and the second acousto-optic element 342b are respectively adjusted so that the numbers obtained are desired numbers.
  • This step is a step of irradiating the workpiece 20 with the plurality of laser beams Lv condensed in the condensing step SP16.
  • the plurality of laser beams Lv condensed in the condensing step SP16 has a smaller spot diameter and a smaller distance between the laser beams Lv.
  • the workpiece 20 is irradiated with a plurality of laser beams Lv condensed in this manner.
  • the laser beam Lv to be irradiated is a pulsed laser beam because the laser beam Lb is a pulsed laser beam.
  • the workpiece 20 is ablated to form a hole.
  • the workpiece 20 is a substrate to be the interposer 502
  • this process is performed until this hole becomes a through hole, after which a conductor is arranged inside the through hole.
  • the holes formed in the workpiece 20 are not limited to through holes.
  • the process returns to the table movement step SP11, and if there is no other portion to be processed, the laser processing ends.
  • a hole is formed in a part to be processed by the above-described laser processing method, for example, as shown in FIG.
  • part of the laser beam Lv passes through the aperture 344 and is irradiated onto the workpiece 20, and another part of the laser beam Lv is transmitted through the frame member 344a. It may be shielded.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e, and according to the position of the workpiece 20, the number of the plurality of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 is The frequencies of the voltages applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b are respectively adjusted to vary.
  • the laser processing apparatus 300 of the present embodiment is a laser processing apparatus that forms holes at the respective irradiation positions of the plurality of laser beams Lv irradiated on the workpiece 20.
  • a diffractive optical element 341 that divides an incident laser beam Lb into a plurality of laser beams Lv and emits the laser beams Lv;
  • a first acoustooptic device 342a that changes the optical paths of the plurality of laser beams Lv along a first direction perpendicular to the irradiation direction of the plurality of laser beams Lv, and a voltage of a desired frequency is applied to the first acoustooptic device 342a.
  • the first voltage application circuit 342d controls the first voltage application circuit 342d, the condensing optical system 343 that condenses a plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a and irradiates them onto the workpiece 20, and the first voltage application circuit 342d. and a laser processing processor 310 that adjusts the frequency of the voltage applied to the first acousto-optic element 342a.
  • the laser processing method of the present embodiment is a laser processing method for forming holes at respective irradiation positions of a plurality of laser beams Lv irradiated on the workpiece 20, and the laser beams Lb are applied to the diffractive optical element 341.
  • a diffraction step SP13 in which a plurality of laser beams Lv are divided into a plurality of laser beams Lv and emitted, and a plurality of laser beams Lv from the diffractive optical element 341 are caused to enter the first acoustooptic element 342a, and a desired laser beam Lv is emitted to the first acoustooptic element 342a.
  • a first optical path changing step SP14 for changing along the surface of the workpiece 20; and an irradiation step SP18 for irradiating to.
  • the mask 335 is used as in the comparative example to divide the laser beam Lb into a plurality of beams. Less laser light is shielded than in the case of splitting into laser light Lv. Therefore, according to the laser processing apparatus 300 of this embodiment, energy efficiency can be improved.
  • the irradiation position of the laser light Lv can be adjusted by adjusting the frequency of the voltage applied to the first acoustooptic element 342a. Therefore, the irradiation position of the laser light Lv can be adjusted in a short time.
  • the laser light Lb in this embodiment is a pulsed laser light. Therefore, it is possible to increase the peak value of the energy of the plurality of laser beams Lv irradiated to the workpiece 20, and to efficiently form the holes. Note that the laser light Lb may be continuous light.
  • the laser processing apparatus 300 of the present embodiment has a plurality of laser beams Lv incident from the first acoustooptic element 342a, and a plurality of optical paths of the plurality of laser beams Lv emitted according to the frequency of the applied voltage.
  • a second acoustooptic element 342b that varies along a second direction orthogonal to the irradiation direction of the laser light Lv and the first direction, and a second voltage application circuit 342e that applies a voltage of a desired frequency to the second acoustooptic element 342b. And further comprising.
  • the laser processing processor 310 controls the second voltage application circuit 342e to adjust the frequency of the voltage applied to the second acoustooptic element 342b, and the plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a. enters the condensing optical system 343 via the second acousto-optic element 342b. Further, in the laser processing method of this embodiment, a plurality of laser beams Lv from the first acoustooptic element 342a are made incident on the second acoustooptic element 342b, and a voltage of a desired frequency is applied to the second acoustooptic element 342b.
  • a second optical path changing step SP15 is further provided, and in a focusing step SP16, a plurality of laser beams Lv emitted from the first acoustooptic element 342a via the second acoustooptic element 342b are focused.
  • the irradiation positions of the plurality of laser beams Lv on the workpiece 20 can be changed between the first direction and the second direction. It can be changed in two dimensions, including two directions.
  • the laser processing apparatus 300 includes the second acoustooptic element 342b and the second voltage application circuit 342e. and the laser processing method need not include the second optical path changing step SP15.
  • a ⁇ /2 wavelength plate 342c is arranged between the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b, and the laser beam Lv from the first acoustooptic element 342a is is incident on the second acoustooptic element 342b through the ⁇ /2 wavelength plate 342c.
  • the polarization direction of the linearly polarized light with respect to the first direction of the laser light Lv incident on the first acoustooptic element 342a and the polarization direction of the linearly polarized light with respect to the second direction of the laser light Lv incident on the second acoustooptic element 342b are can be aligned.
  • the degree of change in the optical paths of the plurality of laser beams Lv with respect to the frequency of the voltage applied to the first acoustooptic device 342a and the change in the optical paths of the plurality of laser beams Lv with respect to the frequency of the voltage applied to the second acoustooptic device 342b can be easily aligned, and it is possible to easily control the change in the optical path of the laser light Lv in the first direction and the second direction. Note that even when the second acoustooptic element 342b is provided, the ⁇ /2 wavelength plate 342c is not an essential component.
  • the laser processing apparatus 300 of the present embodiment transmits a plurality of laser beams Lv emitted from the condensing optical system 343, and has a pair of sides extending in the first direction and a pair of sides extending in the second direction.
  • the diffractive optical element 341 emits a plurality of laser beams Lv in the form of a square lattice arranged in the first direction and in the second direction.
  • a reference numeral 310 controls the first voltage application circuit 342d and the second voltage application circuit 342e to determine the number of laser beams Lv arranged in the first direction and the number of the laser beams Lv arranged in the second direction that pass through the aperture 344.
  • the frequencies of the voltages applied to the first acousto-optic element 342a and the second acousto-optic element 342b are respectively adjusted so that each becomes a desired number.
  • the plurality of laser beams Lv condensed in the condensing step SP16 are separated from a pair of sides extending in the first direction and a pair of sides extending in the second direction. It further includes an aperture transmission step SP17 for transmitting through the square-shaped aperture 344.
  • a plurality of laser beams Lv are emitted from the diffractive optical element 341 in the form of a square lattice arranged in the first direction and in the second direction.
  • the changing step SP15 the first acoustooptic element 342a and The frequencies of the voltages applied to the second acousto-optic elements 342b are respectively adjusted.
  • holes arranged in a matrix can be formed.
  • the number of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 in the first direction and the number in the second direction can be adjusted. can change.
  • the aperture 344 may be omitted if the workpiece 20 is always irradiated with all of the plurality of laser beams Lv.
  • the optical paths of the plurality of laser beams Lv are changed in the first direction.
  • 5 ⁇ 10 holes can be formed by forming a plurality of holes in a 5 ⁇ 5 square lattice so as to be adjacent to the formed holes.
  • the shape of the aperture 344 does not have to be square.
  • the shape of aperture 344 may be triangular or circular.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d so that the number of the plurality of laser beams Lv passing through the aperture 344 becomes the desired number.
  • the frequency of the voltage applied to the first acoustooptic element 342a is adjusted accordingly.
  • the laser processing processor 310 further controls the second voltage application circuit 342e so that the number of the plurality of laser beams Lv passing through the aperture 344 becomes a desired number.
  • the frequency of the applied voltage may be adjusted.
  • the laser processing apparatus 300 of the present embodiment includes a table 351 on which the workpiece 20 is arranged and which is movable in the first direction and the second direction.
  • the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b are controlled so that the number of the plurality of laser beams Lv passing through the aperture 344 is changed according to the position of the workpiece 20 by controlling the two voltage application circuit 342e. to adjust the frequency of the voltage applied to each.
  • the laser processing method of the present embodiment further includes a table moving step SP11 for moving the table 351 on which the workpiece 20 is arranged in the first direction and the second direction, and the first optical path changing step SP14 and the second optical path
  • the voltage applied to the first acoustooptic element 342a and the second acoustooptic element 342b is changed according to the position of the workpiece 20 so that the number of the plurality of laser beams Lv passing through the aperture 344 is changed. , respectively.
  • the number of multiple laser beams Lv irradiated to the workpiece 20 cannot be changed.
  • the number of laser beams Lv transmitted through the aperture 344 can be controlled without moving the position of the aperture 344. It is possible to change the number of the plurality of laser beams Lv in a short time.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing a schematic configuration example of the laser processing apparatus 300 in this embodiment.
  • the laser processing apparatus 300 of this embodiment differs from the laser processing apparatus 300 of Embodiment 1 in that a transfer optical system 345 is arranged between the aperture 344 and the workpiece 20 .
  • the transfer optical system 345 consists of a transfer lens 345a.
  • the focal plane of the collection optics 343 is located at the aperture 344 .
  • the transfer optical system 345 is arranged such that the focal plane on the incident side is positioned at the aperture 344 and the focal plane on the exit side is positioned approximately at a predetermined depth from the workpiece 20 .
  • the laser processing method of the present embodiment includes a transfer step between the aperture transmission step SP17 and the irradiation step SP18 in the flowchart shown in FIG.
  • the laser processing apparatus 300 and the laser processing method of the present embodiment are provided with a transfer optical system 345 arranged between the aperture 344 and the workpiece 20, and multiple laser beams emitted from the condensing optical system 343 is applied to the workpiece 20 via the transfer optical system 345 . Therefore, it is possible to secure the distance between the workpiece 20 and the aperture 344 , and it is possible to suppress the inconvenience caused by the aperture 344 coming too close to the workpiece 20 .
  • FIG. 9 is a diagram showing how laser processing is performed in this embodiment.
  • the aperture 344 is shown in FIG. 9, the frame member 344a is omitted.
  • all the laser beams Lv are transmitted through the aperture 344 in the same manner as the laser processing shown in FIG.
  • the positions of the respective laser beams Lv with respect to the aperture 344 are shifted in the -X direction from the positions of the respective laser beams Lv with respect to the aperture 344 shown in FIG.
  • FIG. 10 is a diagram showing how laser processing is performed after the laser processing shown in FIG.
  • cross marks indicating specific positions of the workpiece 20 are shown in FIGS. 9 and 10 .
  • the cross marks are shifted in the X direction more in the state shown in FIG. 10 than in the state shown in FIG. That is, in the present embodiment, the laser processing processor 310 controls the stage 350 to move the table 351 even during the period in which each laser beam Lv is transmitted through the aperture 344 and irradiated onto the workpiece 20.
  • the table 351 is moved in the X direction, which is the first direction.
  • the transmission positions of the apertures 344 for the respective laser beams Lv are shifted in the X direction from the state of the laser processing shown in FIG. This shift is the same as the shift of the cross marks in FIGS. 9 and 10, and the relative positional relationship between the cross marks shown in FIG. Similar to relative positional relationship. That is, in the present embodiment, the irradiation positions of the plurality of laser beams Lv are moved so that the irradiation positions of the plurality of laser beams Lv on the workpiece 20 do not change as the workpiece 20 moves.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d while the table 351 is moving, and changes the voltage applied to the first acoustooptic element 342a. Vary the frequency. Due to this frequency change, the optical paths of the plurality of laser beams Lv emitted from the first acousto-optic element 342a change in the first direction by the frequency change.
  • the table movement step SP11 is performed between the laser light emission step SP12 and the irradiation step SP18 in the flowchart shown in FIG.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d to apply voltage to the first acoustooptic element 342a just before the laser beam Lv closest to the X direction can no longer pass through the aperture 344.
  • the frequency of the voltage is changed to move the plurality of laser beams Lv in the -X direction by one row of the laser beams Lv. Therefore, the transmission positions of the plurality of laser beams Lv with respect to the aperture 344 are in the state shown in FIG. 9 again. During this time, the workpiece 20 continues to move in the X direction.
  • the laser beam Lv is a pulsed laser beam, and from the viewpoint of efficiently processing the workpiece 20, each irradiation position on the workpiece 20 is irradiated with the pulsed laser beam a plurality of times. preferable.
  • the plurality of laser beams Lv can be moved in the -X direction by one row of the laser beams Lv as described above. preferable.
  • the laser processing processor 310 controls the first voltage application circuit 342d while moving the table 351 in the first direction to generate a plurality of laser beams Lv
  • the frequency of the voltage applied from the first voltage applying circuit 342d to the first acoustooptic element 342a is changed in synchronization with the movement of the table 351 so that the respective irradiation positions on the workpiece 20 do not change.
  • the table 351 in the first optical path changing step SP14, while moving the table 351, the table 351 is moved so that the irradiation positions of the plurality of laser beams Lv on the workpiece 20 do not change.
  • the frequency of the voltage applied to the first acoustooptic element 342a is changed in synchronization with .
  • holes can be formed in a wide range without stopping the workpiece 20 .
  • the table 351 is moved and then stopped, and then laser processing is performed. It is necessary to perform laser processing after moving 351 and then stopping it. Each time the table 351 is repeatedly moved and stopped in this way, it takes time.
  • the stoppage of the table 351 can be reduced compared to the case of the comparative example, and the laser processing time for drilling holes in a wide range can be shortened. can be done.
  • the laser processing apparatus 300 of this embodiment does not have to include the second acoustooptic element 342b and the second voltage application circuit 342e, and the laser processing method of this embodiment includes the second optical path changing step SP15. It doesn't have to be.
  • the first voltage application circuit 342d is controlled so that each irradiation position on the workpiece 20 is irradiated with the pulsed laser light a plurality of times.
  • the frequency of the voltage applied from the voltage applying circuit 342d to the first acoustooptic element 342a is changed. Therefore, the workpiece 20 can be processed more efficiently than when the workpiece 20 is irradiated with the pulsed laser light only once.
  • a plurality of laser beams Lv are moved in the -X direction by one row of the laser beam Lv, and then a plurality of laser beams Lv are moved in the -X direction by one row of the laser beam Lv. It is more preferable to irradiate with pulsed laser light.
  • the diffraction optical element 341 emits a plurality of laser beams Lv in the form of a square lattice arranged in the first direction and the second direction.
  • the frequency of the voltage applied from the first voltage application circuit 342d to the first acoustooptic element 342a in synchronization with the movement of the table 351 so that the irradiation positions of the plurality of laser beams Lv on the workpiece 20 do not change within is changed. Therefore, compared to the case where the aperture 344 is not provided, it is possible to suppress unintended processing caused by unnecessary light incident on the workpiece 20 .
  • the laser processing apparatus 300 of this embodiment may not include the aperture 344, and the laser processing method of this embodiment may not include the aperture transmission step SP17.
  • the laser processing processor 310 changes the frequency of the voltage applied to the first acousto-optic element 342a after the workpiece 20 has moved by a certain distance. A plurality of laser beams Lv are moved in the -X direction by one column.
  • the present invention has been described above using the embodiment as an example, the present invention is not limited to this.
  • the number and pattern of the plurality of laser beams Lv are not limited to the above embodiment.
  • the laser beam Lb incident on the laser processing device 300 is not limited to the laser beam from the gas laser device 100, and may be the laser beam from a solid-state laser device, for example.
  • the workpiece 20 is not limited to the substrate that becomes the interposer 502, and may be another member.
  • the indefinite article “a” should be taken to mean “at least one” or “one or more.” Also, the term “at least one of A, B and C” should be interpreted as “A”, “B”, “C”, “A+B”, “A+C”, “B+C” or “A+B+C”. Further, it should be construed to include combinations of them with anything other than “A,””B,” and “C.”

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

レーザ加工装置は、被加工物に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工装置であって、入射するレーザ光を複数のレーザ光に分割して出射する回折光学素子と、回折光学素子から複数のレーザ光が入射し、印加される電圧の周波数に応じて出射する複数のレーザ光の光路を複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1音響光学素子と、第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加する第1電圧印加回路と、第1音響光学素子から出射する複数のレーザ光を集光して被加工物に照射する集光光学系と、第1電圧印加回路を制御して、第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を調節するプロセッサと、を備えてもよい。

Description

レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法
 本開示は、レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法に関する。
 近年、半導体露光装置においては、半導体集積回路の微細化及び高集積化につれて、解像力の向上が要請されている。このため、露光用光源から放出される光の短波長化が進められている。例えば、露光用のガスレーザ装置としては、波長約248.0nmのレーザ光を出力するKrFエキシマレーザ装置、ならびに波長約193.4nmのレーザ光を出力するArFエキシマレーザ装置が用いられる。
 KrFエキシマレーザ装置及びArFエキシマレーザ装置の自然発振光のスペクトル線幅は、350pm~400pmと広い。そのため、KrF及びArFレーザ光のような紫外線を透過する材料で投影レンズを構成すると、色収差が発生してしまう場合がある。その結果、解像力が低下し得る。そこで、ガスレーザ装置から出力されるレーザ光のスペクトル線幅を、色収差が無視できる程度となるまで狭帯域化する必要がある。そのため、ガスレーザ装置のレーザ共振器内には、スペクトル線幅を狭帯域化するために、狭帯域化素子(エタロンやグレーティング等)を含む狭帯域化モジュール(Line Narrowing Module:LNM)が備えられる場合がある。以下では、スペクトル線幅が狭帯域化されるガスレーザ装置を狭帯域化ガスレーザ装置という。
国際公開第2005/084873号
概要
 本開示の一態様によるレーザ加工装置は、被加工物に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工装置であって、入射するレーザ光を複数のレーザ光に分割して出射する回折光学素子と、回折光学素子から複数のレーザ光が入射し、印加される電圧の周波数に応じて出射する複数のレーザ光の光路を複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1音響光学素子と、第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加する第1電圧印加回路と、第1音響光学素子から出射する複数のレーザ光を集光して被加工物に照射する集光光学系と、第1電圧印加回路を制御して、第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を調節するプロセッサと、を備えてもよい。
 また、本開示の一態様によるレーザ加工方法は、被加工物に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工方法であって、回折光学素子にレーザ光を入射させて複数のレーザ光に分割して出射させる回折工程と、回折光学素子からの複数のレーザ光を第1音響光学素子に入射させると共に、第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加して、第1音響光学素子から出射する複数のレーザ光の光路を印加される電圧の周波数に応じて複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1光路変化工程と、第1音響光学素子から出射する複数のレーザ光を集光する集光工程と、集光された複数のレーザ光を被加工物に照射する照射工程と、を備えてもよい。
 本開示の一態様による電子デバイスの製造方法は、インターポーザと集積回路チップとを結合させて互いに電気的に接続する第1結合工程と、インターポーザと回路基板とを結合させて互いに電気的に接続する第2結合工程と、を備え、インターポーザは、複数の貫通孔が形成された絶縁性の基板と、当該複数の貫通孔内に設けられる導電体とを含み、複数の貫通孔は、絶縁性の基板に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工方法により形成され、レーザ加工方法は、回折光学素子にレーザ光を入射させて複数のレーザ光に分割して出射させる回折工程と、回折光学素子からの複数のレーザ光を第1音響光学素子に入射させると共に、第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加して、第1音響光学素子から出射する複数のレーザ光の光路を印加される電圧の周波数に応じて複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1光路変化工程と、第1音響光学素子から出射する複数のレーザ光を集光する集光工程と、集光された複数のレーザ光を基板に照射する照射工程と、を備えてもよい。
 本開示のいくつかの実施形態を、単なる例として、添付の図面を参照して以下に説明する。
図1は、電子デバイスの概略構成例を示す模式図である。 図2は、電子デバイスの製造方法を示すフローチャートである。 図3は、比較例におけるレーザ加工装置の概略構成例を示す模式図である。 図4は、実施形態1におけるレーザ加工装置の概略構成例を示す模式図である。 図5は、複数のレーザ光がアパーチャに入射する一例の様子を示す図である。 図6は、複数のレーザ光がアパーチャに入射する他の一例の様子を示す図である。 図7は、実施形態1におけるレーザ加工方法の工程を示すフローチャートである。 図8は、実施形態2におけるレーザ加工装置の概略構成例を示す模式図である。 図9は、実施形態3におけるレーザ加工の様子を示す図である。 図10は、図9で示すレーザ加工より後におけるレーザ加工の様子を示す図である。
実施形態
1.電子デバイスの製造方法の説明
2.比較例のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 2.1 構成
 2.2 動作
 2.3 課題
3.実施形態1のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 3.1 構成
 3.2 動作
 3.3 作用・効果
4.実施形態2のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 4.1 構成
 4.2 動作
 4.3 作用・効果
5.実施形態3のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 5.1 動作
 5.2 作用・効果
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。
 以下に説明される実施形態は、本開示のいくつかの例を示すものであって、本開示の内容を限定するものではない。また、各実施形態で説明される構成及び動作の全てが本開示の構成及び動作として必須であるとは限らない。なお、同一の構成要素には同一の参照符号を付して、重複する説明を省略する。
1.電子デバイスの製造方法の説明
 図1は、電子デバイス500の概略構成例を示す模式図である。図1に示す電子デバイス500は、集積回路チップ501と、インターポーザ502と、回路基板503と、を備える。集積回路チップ501は、例えばシリコン基板に集積回路が形成されているチップ状の集積回路基板である。集積回路チップ501には、集積回路に電気的に接続される複数のバンプ501Bが設けられている。インターポーザ502は、複数の貫通孔が形成された絶縁性の基板を備え、それぞれの貫通孔内に当該基板の表裏を電気的に接続する導電体が設けられている。インターポーザ502の一方の面には集積回路チップ501に設けられるバンプ501Bに接続される複数のランドが形成されており、それぞれのランドは貫通孔内の導電体のいずれかと電気的に接続されている。インターポーザ502の他方の面上には、複数のバンプ502Bが設けられており、それぞれのバンプ502Bは、貫通孔内の導電体のいずれかと電気的に接続されている。回路基板503の一方の面には、それぞれのバンプ502Bと接続する複数のランドが形成されている。また、回路基板503は、これらランドと電気的に接続される複数の端子を備える。
 図2は、電子デバイス500の製造方法を示すフローチャートである。図2に示すように、本説明における電子デバイス500の製造方法は、第1結合工程SP1と第2結合工程SP2と、を備える。第1結合工程SP1では、集積回路チップ501とインターポーザ502とを結合させる。具体的には、集積回路チップ501のそれぞれのバンプ501Bをインターポーザ502のそれぞれのランド上に配置して、バンプ501Bとランドとを電気的に接続する。こうして、集積回路チップ501とインターポーザ502とが電気的に接続される。第2結合工程SP2では、インターポーザ502と回路基板503とを結合させる。具体的には、インターポーザ502のそれぞれのバンプ502Bを回路基板503のそれぞれのランド上に配置して、バンプ502Bとランドとを電気的に接続する。こうして、集積回路チップ501は、インターポーザ502を介して回路基板503に電気的に接続される。以上の工程を経て、電子デバイス500が製造される。
2.比較例のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 2.1 構成
 比較例のレーザ加工システム及びレーザ加工方法について説明する。なお、本開示の比較例とは、出願人のみによって知られていると出願人が認識している形態であって、出願人が自認している公知例ではない。
 図3は、本例のレーザ加工システム10の全体の概略構成例を示す模式図である。本例のレーザ加工システム10は、ガスレーザ装置100と、レーザ加工装置300と、ガスレーザ装置100及びレーザ加工装置300を接続する光路管POとを主な構成として含む。以下では、被加工物20に入射するレーザ光の光軸方向と平行な方向をZ方向、Z方向に直交している方向をX方向、X方向及びZ方向に直交している方向をY方向として説明する。Z方向は、被加工物20の高さ方向でもある。
 本例のガスレーザ装置100は、アルゴン(Ar)、フッ素(F)、及びネオン(Ne)を含む混合ガスを使用するArFエキシマレーザ装置である。このガスレーザ装置100は、中心波長が約193.4nmのレーザ光を出射する。なお、ガスレーザ装置100は、ArFエキシマレーザ装置以外のガスレーザ装置であってもよく、例えば、クリプトン(Kr)、F、及びNeを含む混合ガスを使用するKrFエキシマレーザ装置であってもよい。この場合、ガスレーザ装置100は、中心波長が約248.0nmのレーザ光を出射する。レーザ媒質であるAr、F、及びNeを含む混合ガスやレーザ媒質であるKr、F、及びNeを含む混合ガスは、レーザガスと呼ばれる場合がある。
 ガスレーザ装置100は、筐体110と、筐体110の内部空間に配置されるレーザ発振器130、モニタモジュール150、シャッタ170、及びレーザプロセッサ190とを主な構成として含む。
 レーザ発振器130は、レーザチャンバ131と、充電器141と、パルスパワーモジュール143と、リアミラー145と、出力結合ミラー147とを含んでいる。図1では、レーザ光の進行方向に略垂直な方向からみたレーザチャンバ131の内部構成が示されている。
 レーザチャンバ131は、上記レーザガス中のレーザ媒質の励起によって光が発生する内部空間を含む。レーザガスは、不図示のレーザガス供給源から不図示の配管を介してレーザチャンバ131の内部空間に供給される。レーザ媒質の励起によって発生する上記光は、後述するウインドウ139a,139bに進行する。
 レーザチャンバ131の内部空間には、一対の電極133a,133bが、互いに対向して、長手方向が上記光の進行方向に沿うように配置されている。電極133a,133bは、グロー放電によりレーザ媒質を励起するための放電電極である。本例では、電極133aがカソードであり、電極133bがアノードである。
 電極133aは、電気絶縁部135によって支持されている。電気絶縁部135は、レーザチャンバ131に形成されている開口を塞いでいる。電気絶縁部135には導電部が埋め込まれており、導電部はパルスパワーモジュール143から供給される高電圧を電極133aに印加する。電極133bは、リターンプレート137に支持されている。リターンプレート137は、不図示の配線でレーザチャンバ131の内面と接続されている。
 充電器141は、パルスパワーモジュール143の中の不図示の充電コンデンサを所定の電圧で充電する直流電源装置である。パルスパワーモジュール143は、レーザプロセッサ190によって制御されるスイッチ143aを含んでいる。スイッチ143aがOFFからONになると、パルスパワーモジュール143は、充電器141に保持されていた電気エネルギーからパルス状の高電圧を生成し、この高電圧を電極133aと電極133bとの間に印加する。
 電極133aと電極133bとの間に高電圧が印加されると、電極133aと電極133bとの間に放電が起こる。この放電のエネルギーにより、レーザチャンバ131内のレーザ媒質が励起される。励起されたレーザ媒質が基底状態に移行するとき光を放出する。
 レーザチャンバ131には、ウインドウ139a,139bが設けられている。ウインドウ139aはレーザチャンバ131におけるレーザ光の進行方向における一端側に位置し、ウインドウ139bは当該進行方向における他端側に位置して、電極133aと電極133bとの間の空間を挟み込んでいる。後述のように発振するレーザ光は、ウインドウ139a,139bを介してレーザチャンバ131の外部に出射する。上記のようにパルスパワーモジュール143によりパルス状の高電圧が電極133aと電極133bとの間に印加されるため、このレーザ光はパルスレーザ光である。
 リアミラー145は、レーザチャンバ131の一端側に接続されている筐体145aの内部空間に配置され、ウインドウ139aから出射するレーザ光を反射してレーザチャンバ131の内部空間に戻す。出力結合ミラー147は、レーザチャンバ131の他端側に接続されている光路管147aの内部空間に配置され、ウインドウ139bから出射するレーザ光の一部を透過させ、他の一部を反射してレーザチャンバ131の内部空間に戻す。こうしてリアミラー145と出力結合ミラー147とでファブリペロー型のレーザ共振器が構成され、レーザチャンバ131はレーザ共振器の光路上に配置される。
 モニタモジュール150は、出力結合ミラー147から出射するレーザ光の光路上に配置されている。モニタモジュール150は、筐体151と、ビームスプリッタ153と、光センサ155とを含む。筐体151には開口が形成されており、この開口を介して、筐体151の内部空間は光路管147aの内部空間と連通している。筐体151の内部空間には、ビームスプリッタ153及び光センサ155が配置されている。
 ビームスプリッタ153は、出力結合ミラー147から出射したレーザ光を高い透過率でシャッタ170に向けて透過させると共に、レーザ光の一部を光センサ155の受光面に向けて反射する。光センサ155は、受光面に入射したレーザ光のエネルギーEを計測する。光センサ155は、レーザプロセッサ190に電気的に接続されており、計測したエネルギーEを示す信号をレーザプロセッサ190に出力する。
 本開示のレーザプロセッサ190は、制御プログラムが記憶された記憶装置190aと、制御プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)190bとを含む処理装置である。レーザプロセッサ190は、本開示に含まれる各種処理を実行するために特別に構成又はプログラムされている。また、レーザプロセッサ190は、ガスレーザ装置100全体を制御する。
 レーザプロセッサ190は、モニタモジュール150の光センサ155からエネルギーEを示す信号を受信する。また、レーザプロセッサ190は、レーザ加工装置300のレーザ加工プロセッサ310との間で各種信号を送受信する。例えば、レーザプロセッサ190は、レーザ加工プロセッサ310から、後述する発光トリガTr、及び、後述する目標エネルギーEt等を示す信号を受信する。レーザプロセッサ190は、光センサ155及びレーザ加工プロセッサ310から受信したエネルギーE及び目標エネルギーEtを基に充電器141の充電電圧を制御する。充電器141の充電電圧を制御することにより、レーザ光のエネルギーが制御される。また、レーザプロセッサ190は、パルスパワーモジュール143にスイッチ143aのON又はOFFの指令信号を送信する。また、レーザプロセッサ190は、シャッタ170の開閉を制御する。
 シャッタ170は、モニタモジュール150の筐体151に接続されている光路管171の内部空間において、ビームスプリッタ153を透過したレーザ光の光路に配置される。筐体151の光路管147aが接続される側とは反対側には光路管171が接続されており、光路管171の内部空間は、筐体151に形成された開口を介して、筐体151の内部空間と連通している。また、光路管171は、筐体110に形成されている開口を介して光路管POに連通している。
 シャッタ170は、レーザプロセッサ190に電気的に接続されている。レーザプロセッサ190は、モニタモジュール150から受信するエネルギーEとレーザ加工プロセッサ310から受信する目標エネルギーEtとの差ΔEが許容範囲内となるまではシャッタ170を閉じる。また、レーザプロセッサ190は、レーザ加工プロセッサ310から発光トリガTrを示す信号を受信するとシャッタ170を開ける。なお、レーザプロセッサ190は、差ΔEが許容範囲内となったら、発光トリガTrの受信準備が完了したことを知らせる受信準備完了信号をレーザ加工プロセッサ310に送信する。発光トリガTrは、レーザ光の所定の繰り返し周波数f及び所定のパルス数Pで規定され、レーザ加工プロセッサ310がレーザ発振器130をレーザ発振させるタイミング信号であり、外部トリガである。レーザ光の繰り返し周波数fは、例えば、1kHz以上10kHz以下である。
 光路管171及び光路管147aの内部空間や、筐体151及び筐体145aの内部空間には、パージガスが充填されている。パージガスには、高純度窒素等の不活性ガスが含まれる。パージガスは、不図示のパージガス供給源から、不図示の配管を通じて光路管171及び光路管147aの内部空間や、筐体151及び筐体145aの内部空間に供給される。
 なお、ガスレーザ装置100の筐体110の内部空間には、レーザチャンバ131の内部空間から排気されるレーザガスを排気するための不図示の排気装置が配置されている。排気装置は、レーザチャンバ131の内部空間から排気されるガスに対してハロゲンフィルタによってFガスを除去する処理等をして、ガスレーザ装置100の筐体110にガスを放出する。
 シャッタ170が開いている期間にレーザ光がシャッタ170を透過して、ガスレーザ装置100の光路管171からレーザ光Lbが出射する。
 レーザ加工装置300は、レーザ加工プロセッサ310と、光学システム330と、ステージ350と、筐体355と、フレーム357とを主な構成として含む。光学システム330及びステージ350は、筐体355の内部空間に配置されている。筐体355は、フレーム357に固定されている。筐体355には光路管POが接続されており、筐体355に形成された開口を介して、筐体355の内部空間が光路管POの内部空間と連通している。
 レーザ加工プロセッサ310は、制御プログラムが記憶された記憶装置310aと、制御プログラムを実行するCPU310bとを含む処理装置である。レーザ加工プロセッサ310は、本開示に含まれる各種処理を実行するために特別に構成又はプログラムされている。レーザ加工プロセッサ310は、レーザ加工装置300全体を制御する。
 光学システム330は、高反射ミラー331a,331b,331cと、アッテネータ332と、フライアイレンズ333と、コンデンサレンズ334と、マスク335と、投影光学系336とを備えている。光学システム330の各構成は、それぞれ不図示のホルダに固定されており、筐体355内において所定の位置に配置されている。
 高反射ミラー331a,331b,331cは、例えば、合成石英やフッ化カルシウムで形成された透明基板の表面に、レーザ光Lbを高反射する反射膜がコートされて成る。高反射ミラー331aは、ガスレーザ装置100から入射するレーザ光Lbをアッテネータ332に向けて反射する。高反射ミラー331bは、アッテネータ332からのレーザ光Lbを高反射ミラー331cに向けて反射する。高反射ミラー331cは、高反射ミラー331bからのレーザ光Lbをフライアイレンズ333に向けて反射する。
 アッテネータ332は、高反射ミラー331aと高反射ミラー331bとの間の光路上に配置されている。アッテネータ332は、例えば、回転ステージ332a,332bと、回転ステージ332a,332bに固定される部分反射ミラー332c,332dとを含む。それぞれの回転ステージ332a,332bは、レーザ加工プロセッサ310に電気的に接続されており、レーザ加工プロセッサ310からの制御信号によってY軸周りに回転する。回転ステージ332a,332bがそれぞれ回転すると、部分反射ミラー332c,332dもそれぞれ回転する。部分反射ミラー332c,332dは、部分反射ミラー332c,332dの透過率が部分反射ミラー332c,332dへのレーザ光Lbの入射角によって変化する光学素子である。Y軸周りにおける部分反射ミラー332c,332dの回転角は、レーザ光Lbの入射角が互いに一致し、且つ部分反射ミラー332c,332dの透過率が所望の透過率となるように、回転ステージ332a,332bの回転によって調整される。これにより、高反射ミラー331aからのレーザ光Lbは、所望のエネルギーに減光されてアッテネータ332を通過する。
 フライアイレンズ333は、複数のレンズが例えばハニカム状に並列して成るレンズであり、インテグレータレンズとも呼ばれる。フライアイレンズ333は、フライアイレンズ333の出射側の焦点面とコンデンサレンズ334の入射面側の焦点面とが一致するように配置され、コンデンサレンズ334に入射するレーザ光Lbのエネルギー密度が均一となるように光を出射する。
 コンデンサレンズ334は、フライアイレンズ333から出射するレーザ光Lbを集光するレンズであり、コンデンサレンズ334の出射側の焦点面がマスク335上となるように配置されている。
 マスク335は、例えば、レーザ光Lbの一部が透過する複数の透過孔が形成され、レーザ光Lbの他の一部を遮光する板状の部材である。本例では、透過孔は複数の円形の孔から成る。レーザ光Lbが複数の透過孔を透過することで、レーザ光Lbは複数のレーザ光Lvに分割されて、被加工部位に転写パターンが形成される。転写パターンが被加工物20に転写されることで、当該転写パターンに応じた貫通孔が被加工物20に形成される。
 投影光学系336は、例えばコリメータレンズ336aと集光レンズ336bとを備える。コリメータレンズ336aは、マスク335からの複数のレーザ光Lvを平行光として出射する。集光レンズ336bは、コリメータレンズ336aからの複数のレーザ光Lvを転写パターンが被加工物20の表面側から所定の深さΔZsfに位置する結像位置にて結像するように被加工物20に集光する。投影光学系336の倍率は、例えば、1/10~1/5である。
 ステージ350は、筐体355の底面に配置され、テーブル351を備える。また、ステージ350は、レーザ加工プロセッサ310からの制御信号により、テーブル351をX方向、Y方向、及びZ方向に移動させることができ、この移動によってテーブル351の位置を調整することができる。
 テーブル351は、被加工物20を支持する。テーブル351の主面は、Z軸に対して概ね直交しXY平面に概ね沿っている。従って、被加工物20の表面及び裏面は、Z軸に概ね直交していると共に、XY平面に概ね沿って位置している。以上の構成によって、ステージ350は、光学システム330から出射する複数のレーザ光Lvが被加工物20の所望の位置を照射するように、テーブル351を介して被加工物20を移動させて、被加工物20の位置を調整することができる。
 被加工物20は、複数のレーザ光Lvの照射によってレーザ加工が行われる対象物である。被加工物20としては、例えば、図1で説明したインターポーザ502となる絶縁性の基板を挙げることができる。この絶縁性の基板の材料として、例えば、シリコン、ガラス等の無機材料や、ポリイミド等の樹脂、及びガラスエポキシ等の無機材料と有機材料とのコンポジット材料を挙げることができる。
 筐体355の内部空間には、レーザ加工システム10の稼働中、不活性ガスが常時流れている。この不活性ガスは、例えば窒素(N2)である。筐体355には、不活性ガスを筐体355に吸入する不図示の吸入ポートと、筐体355から不活性ガスを外部に排出する不図示の排出ポートとが設けられている。吸入ポート及び排出ポートには、不図示の吸気管や排出管が接続されている。吸入ポートには、不活性ガスを供給する不図示のガス供給源が接続されている。吸入ポートから供給される不活性ガスは、筐体355と連通する光路管POにも流れる。
  2.2 動作
 次に、比較例のレーザ加工システムの動作及びレーザ加工方法について説明する。
 ガスレーザ装置100において、ガスレーザ装置100がレーザ光Lbを出射する前の状態において、光路管147a,171,POの内部空間や、筐体145a,151の内部空間には、不図示のパージガス供給源からパージガスが充填される。また、レーザチャンバ131の内部空間には、不図示のレーザガス供給源からレーザガスが供給される。また、レーザ加工装置300において、筐体355の内部空間には、窒素ガス等の不活性ガスが流れている。
 レーザ加工装置300では、被加工物20がテーブル351上に支持される。レーザ加工プロセッサ310は、被加工部位を形成するために複数のレーザ光Lvを照射する照射位置の座標X、座標Y、及び座標Zをステージ350に設定する。照射位置は、上記の転写パターンが形成される被加工物20の被加工部位である。従って、ステージ350は、照射位置が被加工物20の所望の位置となるようテーブル351を移動する。
 テーブル351が移動した後、レーザ加工プロセッサ310は、被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvがレーザ加工に必要な所望のフルーエンスFmとなるように、ガスレーザ装置100及び光学システム330のアッテネータ332の透過率Tmを制御する。
 レーザプロセッサ190は、シャッタ170を閉じて、充電器141を作動させる。また、レーザプロセッサ190は、パルスパワーモジュール143のスイッチ143aをONする。これにより、パルスパワーモジュール143は、充電器141に保持されていた電気エネルギーから電極133aと電極133bとの間にパルス状の高電圧を印加する。この高電圧により、電極133aと電極133bとの間に放電が起き、電極133aと電極133bとの間のレーザガスに含まれるレーザ媒質は励起状態とされて、レーザ媒質が基底状態に戻る際に光を放出する。この光によりリアミラー145と出力結合ミラー147との間で光が共振し、レーザチャンバ131の内部空間における放電空間を通過するたびに増幅され、レーザ発振が起こる。レーザ光の一部は、出力結合ミラー147を透過して、ビームスプリッタ153に伝搬する。
 ビームスプリッタ153に進行したレーザ光のうちの一部は、ビームスプリッタ153で反射され、光センサ155で受光される。光センサ155は、受光したレーザ光のエネルギーEを計測し、エネルギーEを示す信号をレーザプロセッサ190に出力する。レーザプロセッサ190は、エネルギーEが所定の範囲内となった後、レーザ光の発光トリガTrの受信準備が完了したことを知らせる受信準備完了信号をレーザ加工プロセッサ310に送信する。
 その後、レーザ加工プロセッサ310は、発光トリガTrをレーザプロセッサ190に送信する。その結果、レーザプロセッサ190がシャッタ170を開け、シャッタ170を通過したレーザ光は、ガスレーザ装置100から出射して、レーザ加工装置300に入射する。このレーザ光Lbは、例えば、中心波長193.4nmのパルスレーザ光である。
 レーザ加工装置300に入射したレーザ光Lbは、高反射ミラー331a、アッテネータ332、高反射ミラー331b,331c、フライアイレンズ333、コンデンサレンズ334を介して、マスク335に照射される。このときレーザ光Lbはマスク335上にケーラ照明される。マスク335では、レーザ光Lbのうち、一部のレーザ光がマスクパターンを透過して複数のレーザ光Lvとなり、他の一部のレーザ光は遮蔽される。マスク335を透過した複数のレーザ光Lvは、投影光学系336のコリメータレンズ336aで平行光とされ、集光レンズ336bで被加工物20の上記結像位置にて結像する。
 複数のレーザ光Lvは、レーザ加工に必要な繰り返し周波数f及びパルス数Pで規定される発光トリガTrに従って、被加工物20に照射される。被加工物20の表面付近では、レーザ光Lvの照射によりアブレーションが発生し、欠陥が生じる。これにより、被加工物20に被加工部位が加工され、孔が形成される。本例では、被加工物20に複数の貫通孔が形成されるまで加工が行われる。
 被加工物20の一部において被加工部位が加工された後に、被加工物20の他の一部において別の被加工部位が加工される場合、レーザ加工プロセッサ310は、別の被加工部位に複数のレーザ光Lvを照射するため、新たな照射位置の座標X、座標Yをステージ350に設定する。ステージ350は、新たに設定された照射位置に複数のレーザ光Lvが照射されるように被加工物20と共にテーブル351を移動させる。その後、当該座標において、被加工物20にレーザ加工が行われる。別の被加工部位が形成されない場合は、レーザ加工は終了する。このような手順が、すべての被加工部位に対するレーザ加工が終了するまで繰り返される。
 2.3 課題
 比較例のレーザ加工装置300では、上記のようにマスク335によりレーザ光Lbの一部が遮光される。このためレーザ光Lbの利用効率が低く、スループットが低かった。
 そこで、以下の実施形態では、エネルギー効率を改善し得るレーザ加工装置及びレーザ加工方法が例示される。
3.実施形態1のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 次に、実施形態1のレーザ加工システム及びレーザ加工方法について説明する。なお、上記において説明した構成と同様の構成については同一の符号を付し、特に説明する場合を除き、重複する説明は省略する。
 3.1 構成
 図4は、本実施形態のレーザ加工システム10の全体の概略構成例を示す模式図である。本実施形態のレーザ加工システム10では、光学システム330の構成が比較例における光学システム330の構成と異なる。本実施形態の光学システム330は、高反射ミラー331a,331b,331cと、アッテネータ332と、回折光学素子(DOE)341と、音響光学素子モジュール342と、集光光学系343と、アパーチャ344とを備えている。光学システム330の各構成は、それぞれ不図示のホルダに固定されており、筐体355内において所定の位置に配置されている。
 回折光学素子341は、高反射ミラー331cから入射するレーザ光Lbを回折して、複数のレーザ光Lvに分割して出射する。図5は、複数のレーザ光Lvがアパーチャ344に入射する一例の様子を示す図である。回折光学素子341から出射する複数のレーザ光Lvのパターンは、図5に示される複数のレーザ光Lvのパターンと同様である。図5で示される例では、回折光学素子341は、複数のレーザ光LvをX方向に複数配列されると共にY方向に複数配列される正方格子状のマトリックスパターンとする。この例の正方格子は、5×5のパターンである。X方向は、複数のレーザ光Lvの照射方向に垂直な第1方向であり、Y方向は、複数のレーザ光Lvの照射方向及び第1方向に直交する第2方向である。
 音響光学素子モジュール342は、第1音響光学素子342aと、λ/2波長板342cと、第2音響光学素子342bと、第1電圧印加回路342dと、第2電圧印加回路342eと、を含む。
 第1電圧印加回路342dは、第1音響光学素子342aに所望の周波数の電圧を印加し、第2電圧印加回路342eは、第2音響光学素子342bに所望の周波数の電圧を印加する。また、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eは、レーザ加工プロセッサ310に電気的に接続されており、レーザ加工プロセッサ310からの信号により、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加する電圧の大きさや、当該電圧の周波数を変化させることができる。
 第1音響光学素子342aには、回折光学素子341から出射する複数のレーザ光Lvが入射する。音響光学素子は、周期的な電圧が印加されると、光弾性効果により生じる屈折率の周期的な変化によるグレーティングにより出射する光の光路を変化させる。この光路の変化量は、印加される電圧の周波数により変化する。第1音響光学素子342aは、印加される電圧の周波数に応じて、出射する複数のレーザ光Lvの光路を第1方向に沿って変化させる。また、第2音響光学素子342bには、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvが入射する。第2音響光学素子342bは、印加される電圧の周波数に応じて、複数のレーザ光Lvの光路を第2方向に沿って変化させる。第1音響光学素子342aが複数のレーザ光Lvの光路を第1方向に沿って変化させる変化量、及び、第2音響光学素子342bが当該光路を第2方向に沿って変化させる変化量は、それぞれ例えば0.01度から1.0度である。
 第1音響光学素子342aと第2音響光学素子342bとの間には、λ/2波長板342cが配置されている。従って、第1音響光学素子342aから出射するレーザ光Lvは、λ/2波長板342cを介して第2音響光学素子342bに入射する。λ/2波長板342cは、入射するレーザ光Lvの2つの偏光方向を90度回転させる。従って、第1音響光学素子342aに入射するレーザ光Lvの直線偏光の偏光方向と第1方向との関係と、第2音響光学素子342bに入射するレーザ光Lvの直線偏光の偏光方向と第2方向との関係と、を揃えることができる。従って、第1音響光学素子342aの特性と第2音響光学素子342bの特性とが同じであれば、第1音響光学素子342aと第2音響光学素子342bとに同様の周波数の電圧を印加する場合、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvの第1方向への変化の仕方と、第2音響光学素子342bから出射する複数のレーザ光Lvの第2方向への変化の仕方とを揃えることができる。
 本実施形態の集光光学系343は、集光レンズ343aを備える。集光レンズ343aは、入射側の焦点面が概ね第2音響光学素子342bの出射面に位置し、出射側の焦点面が概ね被加工物20から所定の深さに位置するように配置されている。この所定の深さは、例えば、比較例における結像位置と同様である。
 アパーチャ344は、被加工物20と集光光学系343との間に配置されている。本例のアパーチャ344は、枠部材344aに形成されている開口であり、当該開口は、第1方向に延在する一対の辺と第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状である。図5で示される例では、回折光学素子341で分割された複数のレーザ光Lvの全てがアパーチャ344を透過している。本例では、アパーチャ344を透過した複数のレーザ光Lvが、被加工物20に照射される。
 図6は、複数のレーザ光Lvがアパーチャ344に入射する他の一例の様子を示す図である。図6の例では、複数のレーザ光Lvのうち一部のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過し、他の一部のレーザ光Lvはアパーチャ344を透過せずに枠部材344aで遮蔽されている。図6の例では、音響光学素子モジュール342を透過した複数のレーザ光Lvが、X方向とY方向とにシフトしている。具体的には、図5に示す複数のレーザ光Lvが音響光学素子モジュール342を透過する場合と比べて、第1音響光学素子342aを透過する複数のレーザ光Lvの光路が第1方向に沿ったX方向に変化され、第2音響光学素子342bを透過する複数のレーザ光Lvの光路が第2方向に沿ったY方向に変化されている。この場合、第1電圧印加回路342dから第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数、及び、第2電圧印加回路342eから第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数は、図5の状態におけるそれぞれの電圧の周波数と異なる。このシフト量は、レーザ加工プロセッサ310により定められる。つまり、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvのうち第1方向に配列される数及び第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
 なお、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、被加工物20の位置に応じてアパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が変化するよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節してもよい。例えば、被加工物20の加工位置がある特定の位置の場合、レーザ加工プロセッサ310は、図5で示すように複数のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過するように第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御する。また、テーブル351が移動して、被加工物20の加工位置が他の特定の位置の場合、レーザ加工プロセッサ310は、図6で示すように複数のレーザ光Lvのうち一部のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過し、他のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過しないよう第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御する。このように、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、被加工物20の位置に応じて、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が変化するよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節することができる。
 3.2 動作
 次に、本実施形態におけるレーザ加工システム10の動作及びレーザ加工方法について説明する。図7は、本実施形態におけるレーザ加工方法の工程を示すフローチャートである。図7に示すように、本実施形態のレーザ加工方法は、テーブル移動工程SP11と、レーザ光出射工程SP12と、回折工程SP13と、第1光路変化工程SP14と、第2光路変化工程SP15と、集光工程SP16と、アパーチャ透過工程SP17と、照射工程SP18と、を含む。
 (テーブル移動工程SP11)
 本工程は、被加工物20の所望の位置に複数のレーザ光Lvを照射するためにステージ350のテーブル351を移動する工程である。本工程において、レーザ加工プロセッサ310は、被加工物20の所望の位置が被加工部位となるよう、複数のレーザ光Lvを照射する照射位置の座標X、座標Y、座標Zをステージ350に設定する。この設定がなされると、ステージ350は、設定された照射位置に複数のレーザ光Lvが照射されるよう被加工物20を乗せたテーブル351を移動させる。テーブル351の移動が完了すると、ステージ350は、その旨を示す信号をレーザ加工プロセッサ310に送信する。こうして、テーブル移動工程SP11が完了する。
 (レーザ光出射工程SP12)
 レーザ加工プロセッサ310は、テーブル351の移動が完了した旨の信号を受信すると、比較例での説明と同様にして、ガスレーザ装置100を制御する。このとき、レーザ加工プロセッサ310は、被加工物20における複数のレーザ光Lvを照射する照射位置の座標X、座標Y、座標Zに応じて、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光LvのうちX方向である第1方向に配列される数及びY方向である第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるようにする。具体的には、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。従って、ガスレーザ装置100からレーザ光Lbが出射する際には、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに所望の周波数の電圧が印加される。またレーザ加工プロセッサ310は、アッテネータ332の透過率が所望の透過率となるように、比較例と同様にしてアッテネータ332を調節する。こうして、ガスレーザ装置100からレーザ光Lbが出射する準備が整った後、ガスレーザ装置100はレーザ光Lbを出射する。このレーザ光Lbはパルスレーザ光である。
 (回折工程SP13)
 本工程は、回折光学素子341にレーザ光Lbを入射させて複数のレーザ光Lvに分割して出射させる工程である。レーザ光出射工程SP12でガスレーザ装置100から出射するレーザ光Lbは、高反射ミラー331a、アッテネータ332、高反射ミラー331b,331cの順に伝搬する。高反射ミラー331cで反射されるレーザ光Lbは、回折光学素子341に入射する。回折光学素子341に入射するレーザ光Lbは、回折光学素子341の回折パターンに従って、複数のレーザ光Lvに分割されて、回折光学素子341から出射する。このとき、回折光学素子341から出射する複数のレーザ光Lvのパターンは、図5に示すマトリックスパターンである。
 (第1光路変化工程SP14)
 本工程は、回折光学素子341からの複数のレーザ光Lvを第1音響光学素子342aに入射させ、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvの光路を第1方向に沿って変化させる工程である。上記のようにガスレーザ装置100からレーザ光Lbが出射する時点で、第1音響光学素子342aには、所望の周波数の電圧が印加されている。従って、第1音響光学素子342aに入射する複数のレーザ光Lvは、この電圧の周波数に応じて光路が第1方向に沿って変化して、第1音響光学素子342aから出射する。
 (第2光路変化工程SP15)
 本工程は、第1音響光学素子342aからの複数のレーザ光Lvを第2音響光学素子342bに入射させ、第2音響光学素子342bから出射する複数のレーザ光Lvの光路を第2方向に沿って変化させる工程である。なお、本工程の前に、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvは、λ/2波長板342cを透過して、偏光方向が90度回転される。従って、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvにおける第1方向に沿った直線偏光は、第2音響光学素子342bに入射する際に第2方向に沿った直線偏光となる。上記のようにガスレーザ装置100からレーザ光Lbが出射する時点で、第2音響光学素子342bには、所望の周波数の電圧が印加されている。従って、第2音響光学素子342bに入射する複数のレーザ光Lvは、この電圧の周波数に応じて光路が第2方向に沿って変化して、第2音響光学素子342bから出射する。
 なお、図5に示すように、複数のレーザ光Lvの全てがアパーチャ344を透過する場合であっても、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eに所望の周波数の電圧が印加されることが好ましい。従って、この場合であっても、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bにおいて、光路が変化される。このように所望の周波数の電圧が印加されることで、当該電圧の周波数を微調整することにより、アパーチャ344を透過して被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvの照射位置の微調整が容易となる。つまり、被加工物20に複数のレーザ光Lvが照射される際には、常に、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eに所望の周波数の電圧が印加され、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bにおいて、光路が変化されることが好ましい。
 (集光工程SP16)
 本工程は、複数のレーザ光Lvを集光する工程である。第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvは、λ/2波長板342c及び第2音響光学素子342bを介して、集光光学系343に入射する。本実施形態の集光光学系343は集光レンズ343aから成るため、第2音響光学素子342bからの複数のレーザ光Lvは、集光レンズ343aを透過する。集光レンズ343aを透過する複数のレーザ光Lvは、集光レンズ343aの開口数に応じて集光する。
 (アパーチャ透過工程SP17)
 本工程は、集光工程SP16で集光される複数のレーザ光Lvをアパーチャ344を透過させる工程である。全てのレーザ光Lvがアパーチャ344を透過するよう第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eが制御される場合には、図5に示すように、アパーチャ344内に全てのレーザ光Lvが入射して、アパーチャ344を透過する。一方、一部のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過し、他の一部のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過しない場合には、例えば、図6に示すように、一部のレーザ光Lvのみがアパーチャ344に入射してアパーチャ344を透過し、他の一部のレーザ光Lvは、枠部材344aで遮蔽される。この場合、レーザ加工プロセッサ310は、第1光路変化工程SP14及び第2光路変化工程SP15では、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvのうち第1方向に配列される数及び第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
 (照射工程SP18)
 本工程は、集光工程SP16で集光された複数のレーザ光Lvを被加工物20に照射する工程である。集光工程SP16で集光された複数のレーザ光Lvは、それぞれのレーザ光Lvのスポット径が小さくなると共に、レーザ光Lv間の距離が小さくなる。このように集光された複数のレーザ光Lvが被加工物20に照射される。照射されるレーザ光Lvは、レーザ光Lbがパルスレーザ光であるためパルスレーザ光である。それぞれの照射位置において、被加工物20がアブレーションされて孔が形成される。被加工物20がインターポーザ502となる基板である場合には、この孔が貫通孔となるまで本工程が行われ、その後、貫通孔の内部に導電体が配置される。なお、被加工物20に形成される孔は、貫通孔に限定されない。
 照射工程SP18が完了すると、他の被加工部位が存在する場合には、テーブル移動工程SP11に戻り、他の被加工部位が存在しない場合には、レーザ加工を終了する。なお、ある被加工部位に上記レーザ加工方法により孔を形成する場合には、例えば、図5に示すように全てのレーザ光Lvがアパーチャ344を透過して被加工物20に照射され、他の被加工部位に移動した際には、図6に示すように一部のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過して被加工物20に照射され、他の一部のレーザ光Lvが枠部材344aで遮蔽されてもよい。この場合、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、被加工物20の位置に応じて、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が変化するよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
 3.3 作用・効果
 以上説明したように、本実施形態のレーザ加工装置300は、被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvのそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工装置であって、入射するレーザ光Lbを複数のレーザ光Lvに分割して出射する回折光学素子341と、回折光学素子341から複数のレーザ光Lvが入射し、印加される電圧の周波数に応じて出射する複数のレーザ光Lvの光路を複数のレーザ光Lvの照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1音響光学素子342aと、第1音響光学素子342aに所望の周波数の電圧を印加する第1電圧印加回路342dと、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvを集光して被加工物20に照射する集光光学系343と、第1電圧印加回路342dを制御して、第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数を調節するレーザ加工プロセッサ310と、を備える。
 また、本実施形態のレーザ加工方法は、被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvのそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工方法であって、回折光学素子341にレーザ光Lbを入射させて複数のレーザ光Lvに分割して出射させる回折工程SP13と、回折光学素子341からの複数のレーザ光Lvを第1音響光学素子342aに入射させると共に、第1音響光学素子342aに所望の周波数の電圧を印加して、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvの光路を印加される電圧の周波数に応じて複数のレーザ光Lvの照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1光路変化工程SP14と、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvを集光する集光工程SP16と、集光された複数のレーザ光Lvを被加工物20に照射する照射工程SP18と、を備える。
 このようなレーザ加工装置300及びレーザ加工方法によれば、回折光学素子341によりレーザ光Lbを複数のレーザ光Lvに分割するため、比較例のようにマスク335を用いてレーザ光Lbを複数のレーザ光Lvに分割する場合と比べて遮蔽されるレーザ光が少ない。従って、本実施形態のレーザ加工装置300によれば、エネルギー効率を改善し得る。また、テーブル351を移動せずとも、第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数を調節することで、レーザ光Lvの照射位置を調節することができる。このため、レーザ光Lvの照射位置の調節を短時間に行い得る。
 また、本実施形態のレーザ光Lbはパルスレーザ光である。このため、被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvのエネルギーの尖塔値を高め得、孔を効率よく形成し得る。なお、レーザ光Lbは連続光であっても良い。
 また、本実施形態のレーザ加工装置300は、第1音響光学素子342aからの複数のレーザ光Lvが入射し、印加される電圧の周波数に応じて出射する複数のレーザ光Lvの光路を複数のレーザ光Lvの照射方向及び第1方向に直交する第2方向に沿って変化させる第2音響光学素子342bと、第2音響光学素子342bに所望の周波数の電圧を印加する第2電圧印加回路342eと、を更に備える。そして、レーザ加工プロセッサ310は、第2電圧印加回路342eを制御して、第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数を調節し、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvは第2音響光学素子342bを介して集光光学系343に入射する。また、本実施形態のレーザ加工方法は、第1音響光学素子342aからの複数のレーザ光Lvを第2音響光学素子342bに入射させると共に、第2音響光学素子342bに所望の周波数の電圧を印加して、第2音響光学素子342bから出射する複数のレーザ光Lvの光路を印加される電圧の周波数に応じて複数のレーザ光Lvの照射方向及び第1方向に直交する第2方向に沿って変化させる第2光路変化工程SP15を更に備え、集光工程SP16では、第1音響光学素子342aから第2音響光学素子342bを介して出射する複数のレーザ光Lvを集光する。
 このように複数のレーザ光Lvの光路を第2方向に沿って変化させる第2音響光学素子342bを含むことで、複数のレーザ光Lvの被加工物20への照射位置を第1方向と第2方向とを含む2次元に変化させることができる。なお、複数のレーザ光Lvの被加工物20への照射位置を2次元に変化させず1次元で変化させる場合には、レーザ加工装置300は第2音響光学素子342b及び第2電圧印加回路342eを備えなくてもよく、レーザ加工方法は第2光路変化工程SP15を備えなくてもよい。
 更に、本実施形態のレーザ加工装置300は、第1音響光学素子342aと第2音響光学素子342bとの間にλ/2波長板342cが配置され、第1音響光学素子342aからのレーザ光Lvはλ/2波長板342cを介して第2音響光学素子342bに入射する。このため、第1音響光学素子342aに入射するレーザ光Lvの第1方向に対する直線偏光の偏光方向と、第2音響光学素子342bに入射するレーザ光Lvの第2方向に対する直線偏光の偏光方向とを揃えることができる。従って、第1音響光学素子342aに印加する電圧の周波数に対する複数のレーザ光Lvの光路の変化の度合いと、第2音響光学素子342bに印加する電圧の周波数に対する複数のレーザ光Lvの光路の変化の度合いとを揃えやすくすることができ、レーザ光Lvの光路の第1方向及び第2方向への変化のコントロールを容易にし得る。なお、第2音響光学素子342bが設けられる場合であっても、λ/2波長板342cは必須の構成ではない。
 また本実施形態のレーザ加工装置300は、集光光学系343から出射する複数のレーザ光Lvが透過し、第1方向に延在する一対の辺と第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状のアパーチャ344を更に備え、回折光学素子341は、複数のレーザ光Lvを第1方向に複数配列されると共に第2方向に複数配列される正方格子状に出射し、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvのうち第1方向に配列される数及び第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。また、本実施形態のレーザ加工方法は、集光工程SP16で集光される複数のレーザ光Lvを、第1方向に延在する一対の辺と第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状のアパーチャ344を透過させるアパーチャ透過工程SP17を更に備える。回折工程SP13では、回折光学素子341から複数のレーザ光Lvを第1方向に複数配列されると共に第2方向に複数配列される正方格子状に出射させ、第1光路変化工程SP14及び第2光路変化工程SP15では、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvのうち第1方向に配列される数及び第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
 このようなレーザ加工装置300及びレーザ加工方法によれば、マトリックス状に整列された孔を形成することができる。また、アパーチャ344を移動させずとも、アパーチャ344を透過するレーザ光Lvの第1方向の数や第2方向の数を調節することができ、短時間にアパーチャ344を透過するレーザ光Lvの数を変化させ得る。なお、常に複数のレーザ光Lvの全てを被加工物20に照射する場合は、アパーチャ344が無くてもよい。この場合、例えば、5×5の正方格子状に複数のレーザ光Lvを被加工物20に照射して複数の孔を形成した後、第1方向に複数のレーザ光Lvの光路を変化させて、形成された複数の孔と隣り合うように再び5×5の正方格子状に複数の孔を形成することで、5×10の孔を形成し得る。
 なお、アパーチャ344の形状は四角形でなくてもよい。例えば、アパーチャ344の形状は三角形等や円形であってもよい。アパーチャ344の形状が三角形である場合、回折光学素子341から出射する複数のレーザ光Lvは三角格子状に配列されることが、アパーチャ344を透過するレーザ光Lvの数をコントロールしやすい観点から好ましい。このようにアパーチャ344が四角形以外の場合であっても、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342dを制御して、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が所望の数となるよう第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数を調節する。なお、この場合、レーザ加工プロセッサ310は、更に、第2電圧印加回路342eを制御して、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が所望の数となるよう第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数を調節してもよい。
 また、本実施形態のレーザ加工装置300は、被加工物20が配置され、第1方向及び第2方向に移動可能なテーブル351を備え、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342d及び第2電圧印加回路342eを制御して、被加工物20の位置に応じて、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が変化するよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。また、本実施形態のレーザ加工方法は、被加工物20が配置されるテーブル351を第1方向及び第2方向に移動するテーブル移動工程SP11を更に備え、第1光路変化工程SP14及び第2光路変化工程SP15では、被加工物20の位置に応じて、アパーチャ344を透過する複数のレーザ光Lvの数が変化するよう、第1音響光学素子342a及び第2音響光学素子342bに印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
 比較例の場合、マスク335を交換しない限り、被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvの数を変えることはできない。しかし、本実施形態のレーザ加工装置300及びレーザ加工方法によれば、アパーチャ344の位置を移動させなくてもアパーチャ344を透過するレーザ光Lvの数をコントロールできるため、被加工物20に照射される複数のレーザ光Lvの数を短時間に変えることができる。
4.実施形態2のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 次に、実施形態2のレーザ加工システム10及びレーザ加工方法について説明する。なお、上記において説明した構成と同様の構成については同一の符号を付し、特に説明する場合を除き、重複する説明は省略する。
 4.1 構成
 図8は、本実施形態におけるレーザ加工装置300の概略構成例を示す模式図である。本実施形態のレーザ加工装置300は、アパーチャ344と被加工物20との間に転写光学系345が配置される点において、実施形態1のレーザ加工装置300と異なる。図8の例では、転写光学系345は、転写用レンズ345aから成る。本実施形態では、集光光学系343の焦点面がアパーチャ344に位置する。また、転写光学系345は、入射側の焦点面がアパーチャ344に位置し、出射側の焦点面が概ね被加工物20から所定の深さに位置するように配置されている。
 4.2 動作
 次に、本実施形態におけるレーザ加工システム10の動作及びレーザ加工方法について説明する。本実施形態では、集光光学系343から出射してアパーチャ344を透過した複数のレーザ光Lvは、転写光学系345の転写用レンズ345aの入射面に集光し、転写用レンズ345aを透過する。転写用レンズ345aを透過する複数のレーザ光Lvは、転写された状態で被加工物20に照射される。従って、本実施形態のレーザ加工方法は、図7に示すフローチャートにおいて、アパーチャ透過工程SP17と照射工程SP18との間に、転写工程が入ると理解することができる。
 4.3 作用・効果
 本実施形態のレーザ加工装置300及びレーザ加工方法では、アパーチャ344と被加工物20との間に配置された転写光学系345を備え、集光光学系343から出射する複数のレーザ光Lvは、転写光学系345を介して、被加工物20に照射される。このため、被加工物20とアパーチャ344との距離を確保することができ、アパーチャ344が被加工物20に近づきすぎることにより不具合が生じることを抑制し得る。
5.実施形態3のレーザ加工システム及びレーザ加工方法の説明
 次に、実施形態3のレーザ加工システム10及びレーザ加工方法について説明する。なお、上記において説明した構成と同様の構成については同一の符号を付し、特に説明する場合を除き、重複する説明は省略する。なお、本実施形態におけるレーザ加工システム10の概略構成は実施形態1又は実施形態2のレーザ加工システム10と同様である。
 5.1 動作
 図9は、本実施形態におけるレーザ加工の様子を示す図である。なお、図9では、アパーチャ344が示されているが、枠部材344aは省略されている。図9では、図5で示すレーザ加工の様子と同様にして、アパーチャ344を全てのレーザ光Lvが透過している。ただし、それぞれのレーザ光Lvのアパーチャ344に対する位置が図5で示すそれぞれのレーザ光Lvのアパーチャ344に対する位置よりも-X方向にずれている。
 図10は、図9で示すレーザ加工より後におけるレーザ加工の様子を示す図である。理解の容易のために、図9、図10において被加工物20の特定の位置を示すバツ印を記す。図9、図10に示すように、バツ印は図9に示す状態よりも図10に示す状態の方がX方向にずれている。つまり、本実施形態では、それぞれのレーザ光Lvがアパーチャ344を透過して被加工物20に照射される期間においても、レーザ加工プロセッサ310は、ステージ350を制御して、テーブル351を移動させている。本例では、テーブル351を第1方向であるX方向に移動させている。
 また、図10では、図9で示すレーザ加工の様子よりもそれぞれのレーザ光Lvのアパーチャ344の透過位置がX方向にずれている。このずれ方は、図9と図10とのバツ印のずれ方と同じであり、図9で示すバツ印とそれぞれのレーザ光Lvの照射位置との相対的位置関係は、図9で示す当該相対的位置関係と同様である。つまり、本実施形態では、被加工物20の移動に伴い、複数のレーザ光Lvの被加工物20におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、複数のレーザ光Lvの照射位置を移動させている。このように複数のレーザ光Lvの照射位置を移動させるため、レーザ加工プロセッサ310は、テーブル351の移動中に第1電圧印加回路342dを制御して、第1音響光学素子342aに印加する電圧の周波数を変化させる。この周波数の変化により、第1音響光学素子342aから出射する複数のレーザ光Lvの光路は、周波数の変化分だけ第1方向に変化する。このような動作のため、本実施形態では、図7に示すフローチャートのレーザ光出射工程SP12から照射工程SP18の間、テーブル移動工程SP11が行われている。
 なお、図9、図10に示すように、被加工部位がマトリックス状に広がり、アパーチャ344を一度に透過する複数のレーザ光Lvの範囲を超えている場合がある。この場合、最もX方向側のレーザ光Lvがアパーチャ344を透過することができなくなる寸前に、レーザ加工プロセッサ310は、第1電圧印加回路342dを制御して、第1音響光学素子342aに印加する電圧の周波数を変化させ、レーザ光Lvの1列分だけ-X方向に複数のレーザ光Lvを移動させる。このため、アパーチャ344に対する複数のレーザ光Lvの透過位置は再び図9に示す状態となる。この間も被加工物20は、X方向に移動し続ける。
 なお、上記のようにレーザ光Lvはパルスレーザ光であり、被加工物20におけるそれぞれの照射位置に複数回のパルスレーザ光が照射されることが、効率よく被加工物20を加工する観点から好ましい。また、パルスレーザ光が出射する期間と次にパルスレーザ光が出射する期間との間において、上記のように複数のレーザ光Lvをレーザ光Lvの1列分だけ-X方向に移動させることが好ましい。
 5.2 作用・効果
 本実施形態のレーザ加工装置300においては、レーザ加工プロセッサ310が、テーブル351を第1方向に移動させながら、第1電圧印加回路342dを制御して、複数のレーザ光Lvの被加工物20におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、テーブル351の移動に同期して第1電圧印加回路342dから第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数を変化させる。また、本実施形態のレーザ加工方法は、第1光路変化工程SP14では、テーブル351を移動させながら、複数のレーザ光Lvの被加工物20におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、テーブル351の移動に同期して第1音響光学素子342aに印加する電圧の周波数を変化させる。
 このようなレーザ加工装置300及びレーザ加工方法によれば、被加工物20を止めなくても、広範囲に孔を形成することができる。例えば、比較例において、広範囲に孔を形成する場合、テーブル351を移動させた後に停止させてからレーザ加工を行い、このレーザ加工がおこなわれた部位と異なる部位にレーザ加工を行う場合、再びテーブル351を移動させた後に停止させてからレーザ加工を行う必要がある。このようにテーブル351の移動と停止とを繰り返すたびに時間を要する。しかし、本実施形態のレーザ加工装置300及びレーザ加工方法によれば、比較例の場合と比べて、テーブル351の停止を減らすことができ、広範囲に孔をあける場合のレーザ加工時間を短縮することができる。
 なお、本実施形態では、被加工物20を第2方向に移動していない。従って、本実施形態のレーザ加工装置300は、第2音響光学素子342b及び第2電圧印加回路342eを備えていなくてもよく、本実施形態のレーザ加工方法は、第2光路変化工程SP15を備えていなくてもよい。
 また、本実施形態のレーザ加工装置300及びレーザ加工方法では、第1電圧印加回路342dを制御し、被加工物20におけるそれぞれの照射位置に複数回のパルスレーザ光が照射されるよう、第1電圧印加回路342dから第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数が変化される。従って、パルスレーザ光が1回のみ被加工物20に照射される場合よりも効率よく被加工物20を加工し得る。なお、レーザ光Lvの1列分だけ-X方向に複数のレーザ光Lvが移動し、次にレーザ光Lvの1列分だけ-X方向に複数のレーザ光Lvが移動する間に複数回のパルスレーザ光が照射されることがより好ましい。
 また、本実施形態のレーザ加工装置300及びレーザ加工方法では、回折光学素子341は、複数のレーザ光Lvを第1方向及び第2方向にそれぞれ複数配列される正方格子状に出射し、アパーチャ344内において複数のレーザ光Lvの被加工物20におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、テーブル351の移動に同期して第1電圧印加回路342dから第1音響光学素子342aに印加される電圧の周波数が変化される。従って、アパーチャ344を備えない場合と比べて、被加工物20に不要な光が入射されて意図しない加工がなされることを抑制し得る。
 なお、本実施形態のレーザ加工装置300は、アパーチャ344を備えていなくてもよく、本実施形態のレーザ加工方法は、アパーチャ透過工程SP17を備えていなくてもよい。レーザ加工装置300がアパーチャ344を備えない場合、ある特定の距離だけ被加工物20が移動したら、レーザ加工プロセッサ310は、第1音響光学素子342aに印加する電圧の周波数を変化させ、レーザ光Lvの1列分だけ-X方向に複数のレーザ光Lvを移動させる。
 以上本発明について、実施形態を例に説明をしたが、本発明はこれに限定されない。例えば、複数のレーザ光Lvの数やパターンは上記実施形態に限定されない。また、レーザ加工装置300に入射するレーザ光Lbはガスレーザ装置100からのレーザ光に限定されず、例えば、固体レーザ装置からのレーザ光であってもよい。また、被加工物20は、インターポーザ502となる基板に限定されず他の部材であってもよい。
 上記の説明は、制限ではなく単なる例示を意図している。従って、請求の範囲を逸脱することなく本開示の実施形態に変更を加えることができることは、当業者には明らかである。また、本開示の実施形態を組み合わせて使用することも当業者には明らかである。
 本明細書及び請求の範囲全体で使用される用語は、明記が無い限り「限定的でない」用語と解釈されるべきである。たとえば、「含む」又は「含まれる」という用語は、「含まれるものとして記載されたものに限定されない」と解釈されるべきである。「有する」という用語は、「有するものとして記載されたものに限定されない」と解釈されるべきである。また、不定冠詞「1つの」は、「少なくとも1つ」又は「1又はそれ以上」を意味すると解釈されるべきである。また、「A、B及びCの少なくとも1つ」という用語は、「A」「B」「C」「A+B」「A+C」「B+C」又は「A+B+C」と解釈されるべきである。さらに、それらと「A」「B」「C」以外のものとの組み合わせも含むと解釈されるべきである。

Claims (20)

  1.  被加工物に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工装置であって、
     入射するレーザ光を前記複数のレーザ光に分割して出射する回折光学素子と、
     前記回折光学素子から前記複数のレーザ光が入射し、印加される電圧の周波数に応じて出射する前記複数のレーザ光の光路を前記複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1音響光学素子と、
     前記第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加する第1電圧印加回路と、
     前記第1音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光を集光して前記被加工物に照射する集光光学系と、
     前記第1電圧印加回路を制御して、前記第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を調節するプロセッサと、
    を備える
    レーザ加工装置。
  2.  請求項1に記載のレーザ加工装置であって、
     前記レーザ光はパルスレーザ光である。
  3.  請求項1に記載のレーザ加工装置であって、
     前記集光光学系から出射する前記複数のレーザ光が透過するアパーチャを更に備え、
     前記プロセッサは、前記第1電圧印加回路を制御して、前記アパーチャを透過する前記複数のレーザ光の数が所望の数となるよう前記第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を調節する。
  4.  請求項3に記載のレーザ加工装置であって、
     前記アパーチャと前記被加工物との間に配置された転写光学系を更に備え、
     前記集光光学系から出射する前記複数のレーザ光は、前記転写光学系を介して、前記被加工物に照射される。
  5.  請求項1に記載のレーザ加工装置であって、
     前記第1音響光学素子から前記複数のレーザ光が入射し、印加される電圧の周波数に応じて出射する前記複数のレーザ光の光路を前記複数のレーザ光の照射方向及び前記第1方向に直交する第2方向に沿って変化させる第2音響光学素子と、
     前記第2音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加する第2電圧印加回路と、
    を更に備え、
     前記プロセッサは、前記第2電圧印加回路を制御して、前記第2音響光学素子に印加される電圧の周波数を調節し、
     前記第1音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光は前記第2音響光学素子を介して前記集光光学系に入射する。
  6.  請求項5に記載のレーザ加工装置であって、
     前記第1音響光学素子と前記第2音響光学素子との間にλ/2波長板が配置され、
     前記第1音響光学素子からの前記レーザ光は前記λ/2波長板を介して前記第2音響光学素子に入射する。
  7.  請求項5に記載のレーザ加工装置であって、
     前記集光光学系から出射する前記複数のレーザ光が透過し、前記第1方向に延在する一対の辺と前記第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状のアパーチャを更に備え、
     前記回折光学素子は、前記複数のレーザ光を前記第1方向に複数配列されると共に前記第2方向に複数配列される正方格子状に出射し、
     前記プロセッサは、前記第1電圧印加回路及び前記第2電圧印加回路を制御して、前記アパーチャを透過する前記複数のレーザ光のうち前記第1方向に配列される数及び前記第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるよう、前記第1音響光学素子及び前記第2音響光学素子に印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
  8.  請求項7に記載のレーザ加工装置であって、
     前記被加工物が配置され、前記第1方向及び前記第2方向に移動可能なテーブルを更に備え、
     前記プロセッサは、前記第1電圧印加回路及び前記第2電圧印加回路を制御して、前記被加工物の位置に応じて、前記アパーチャを透過する前記複数のレーザ光の数が変化するよう、前記第1音響光学素子及び前記第2音響光学素子に印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
  9.  請求項1に記載のレーザ加工装置であって、
     前記被加工物が配置され、前記第1方向に移動するテーブルを更に備え、
     前記プロセッサは、前記テーブルを前記第1方向に移動させながら、前記第1電圧印加回路を制御して、前記複数のレーザ光の前記被加工物におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、前記テーブルの移動に同期して前記第1電圧印加回路から前記第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を変化させる。
  10.  請求項9に記載のレーザ加工装置であって、
     前記レーザ光はパルスレーザ光であり、
     前記プロセッサは、前記第1電圧印加回路を制御し、前記被加工物におけるそれぞれの照射位置に複数回の前記パルスレーザ光が照射されるよう、前記第1電圧印加回路から前記第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を変化させる。
  11.  請求項9に記載のレーザ加工装置であって、
     前記集光光学系から出射する前記複数のレーザ光が透過し、前記第1方向に延在する一対の辺と前記複数のレーザ光の照射方向及び前記第1方向に直交する第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状のアパーチャを更に備え、
     前記回折光学素子は、前記複数のレーザ光を前記第1方向に複数配列されると共に前記第2方向に複数配列される正方格子状に出射し、
     前記プロセッサは、前記第1電圧印加回路を制御して、前記アパーチャ内において前記複数のレーザ光の前記被加工物におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、前記テーブルの移動に同期して前記第1電圧印加回路から前記第1音響光学素子に印加される電圧の周波数を変化させる。
  12.  請求項1に記載のレーザ加工装置であって、
     前記被加工物は絶縁性の無機材料から成る。
  13.  被加工物に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工方法であって、
     回折光学素子にレーザ光を入射させて前記複数のレーザ光に分割して出射させる回折工程と、
     前記回折光学素子からの前記複数のレーザ光を第1音響光学素子に入射させると共に、前記第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加して、前記第1音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光の光路を印加される電圧の周波数に応じて前記複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1光路変化工程と、
     前記第1音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光を集光する集光工程と、
     集光された前記複数のレーザ光を前記被加工物に照射する照射工程と、
    を備える
    レーザ加工方法。
  14.  請求項13に記載のレーザ加工方法であって、
     前記第1音響光学素子からの前記複数のレーザ光を第2音響光学素子に入射させると共に、前記第2音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加して、前記第2音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光の光路を印加される電圧の周波数に応じて前記複数のレーザ光の照射方向及び前記第1方向に直交する第2方向に沿って変化させる第2光路変化工程を更に備え、
     前記集光工程では、前記第1音響光学素子から前記第2音響光学素子を介して出射する前記複数のレーザ光を集光する。
  15.  請求項14に記載のレーザ加工方法であって、
     前記集光工程で集光される前記複数のレーザ光を、前記第1方向に延在する一対の辺と前記第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状のアパーチャを透過させるアパーチャ透過工程を更に備え、
     前記回折工程では、前記回折光学素子から前記複数のレーザ光を前記第1方向に複数配列されると共に前記第2方向に複数配列される正方格子状に出射させ、
     前記第1光路変化工程及び前記第2光路変化工程では、前記アパーチャを透過する前記複数のレーザ光のうち前記第1方向に配列される数及び前記第2方向に配列される数がそれぞれ所望の数となるよう、前記第1音響光学素子及び前記第2音響光学素子に印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
  16.  請求項15に記載のレーザ加工方法であって、
     前記被加工物が配置されるテーブルを前記第1方向及び前記第2方向に移動するテーブル移動工程を更に備え、
     前記第1光路変化工程及び前記第2光路変化工程では、前記被加工物の位置に応じて、前記アパーチャを透過する前記複数のレーザ光の数が変化するよう、前記第1音響光学素子及び前記第2音響光学素子に印加される電圧の周波数をそれぞれ調節する。
  17.  請求項13に記載のレーザ加工方法であって、
     前記被加工物が配置されたテーブルを前記第1方向に移動させるテーブル移動工程を更に備え、
     前記第1光路変化工程では、前記テーブルを移動させながら、前記複数のレーザ光の前記被加工物におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、前記テーブルの移動に同期して前記第1音響光学素子に印加する電圧の周波数を変化させる。
  18.  請求項17に記載のレーザ加工方法であって、
     前記レーザ光はパルスレーザ光であり、
     前記第1光路変化工程では、前記被加工物のそれぞれの照射位置に複数回の前記パルスレーザ光が照射されるよう前記第1音響光学素子に印加する電圧の周波数を変化させる。
  19.  請求項17に記載のレーザ加工方法であって、
     前記集光工程で集光される前記複数のレーザ光を、前記第1方向に延在する一対の辺と前記複数のレーザ光の照射方向及び前記第1方向に直交する第2方向に延在する一対の辺とから成る四角形状のアパーチャを透過させるアパーチャ透過工程を更に備え、
     前記回折工程では、前記回折光学素子から前記複数のレーザ光を前記第1方向に複数配列されると共に前記第2方向に複数配列される正方格子状に出射させ、
     前記第1光路変化工程では、前記アパーチャ内において前記複数のレーザ光の前記被加工物におけるそれぞれの照射位置が変化しないよう、前記テーブルの移動に同期して前記第1音響光学素子に印加する電圧の周波数を変化させる。
  20.  インターポーザと集積回路チップとを結合させて互いに電気的に接続する第1結合工程と、
     インターポーザと回路基板とを結合させて互いに電気的に接続する第2結合工程と、
    を備え、
     前記インターポーザは、複数の貫通孔が形成された絶縁性の基板と、当該複数の貫通孔内に設けられる導電体とを含み、
     前記複数の貫通孔は、絶縁性の基板に照射される複数のレーザ光のそれぞれの照射位置に孔を形成するレーザ加工方法により形成され、
     前記レーザ加工方法は、
      回折光学素子にレーザ光を入射させて前記複数のレーザ光に分割して出射させる回折工程と、
      前記回折光学素子からの前記複数のレーザ光を第1音響光学素子に入射させると共に、前記第1音響光学素子に所望の周波数の電圧を印加して、前記第1音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光の光路を印加される電圧の周波数に応じて前記複数のレーザ光の照射方向に垂直な第1方向に沿って変化させる第1光路変化工程と、
      前記第1音響光学素子から出射する前記複数のレーザ光を集光する集光工程と、
      集光された前記複数のレーザ光を前記基板に照射する照射工程と、
     を備える
    電子デバイスの製造方法。
PCT/JP2021/025819 2021-07-08 2021-07-08 レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法 WO2023281708A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/025819 WO2023281708A1 (ja) 2021-07-08 2021-07-08 レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法
CN202180099184.XA CN117480028A (zh) 2021-07-08 2021-07-08 激光加工装置、激光加工方法和电子器件的制造方法
JP2023532991A JPWO2023281708A1 (ja) 2021-07-08 2021-07-08
US18/533,238 US20240103336A1 (en) 2021-07-08 2023-12-08 Laser processing device, laser processing method, and electronic device manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/025819 WO2023281708A1 (ja) 2021-07-08 2021-07-08 レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/533,238 Continuation US20240103336A1 (en) 2021-07-08 2023-12-08 Laser processing device, laser processing method, and electronic device manufacturing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023281708A1 true WO2023281708A1 (ja) 2023-01-12

Family

ID=84801543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/025819 WO2023281708A1 (ja) 2021-07-08 2021-07-08 レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240103336A1 (ja)
JP (1) JPWO2023281708A1 (ja)
CN (1) CN117480028A (ja)
WO (1) WO2023281708A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268600A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
JP2008068270A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
JP2016215245A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 三菱電機株式会社 レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JP2020062657A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 イビデン株式会社 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007268600A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Mitsubishi Electric Corp レーザ加工装置
JP2008068270A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
JP2016215245A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 三菱電機株式会社 レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JP2020062657A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 イビデン株式会社 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN117480028A (zh) 2024-01-30
US20240103336A1 (en) 2024-03-28
JPWO2023281708A1 (ja) 2023-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9402297B2 (en) Extreme ultraviolet light generation system
US6795456B2 (en) 157 nm laser system and method for multi-layer semiconductor failure analysis
KR101919631B1 (ko) 극자외선 광 생성 시스템
US6727462B2 (en) Laser machining device
US20150102239A1 (en) Extreme ultraviolet light generation system
JP2001269789A (ja) レーザ加工装置
JP2006128157A (ja) 極端紫外光源装置用ドライバレーザシステム
JP3325350B2 (ja) レーザ露光装置及び半導体装置の製造方法
WO2023281708A1 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法
EP1041444A2 (en) Apparatus and method for manufacturing a semiconductor device
US11604416B2 (en) Laser processing method and laser processing system
JP7434096B2 (ja) 極端紫外光生成システム、及び電子デバイスの製造方法
JP2021018364A (ja) 極端紫外光生成システム及び電子デバイスの製造方法
WO2023032038A1 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2024034035A1 (ja) レーザ加工方法、レーザ加工装置、及び電子デバイスの製造方法
JP2003001470A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
WO2021024436A1 (ja) 光学パルスストレッチャー、レーザ装置、及び電子デバイスの製造方法
WO2023084681A1 (ja) レーザ加工システム、レーザ加工方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2022162768A1 (ja) レーザ加工方法、及びレーザ加工システム
JPH04167419A (ja) レーザ露光装置
JP2002283083A (ja) レーザ加工装置
WO2024134791A1 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工装置の制御方法、及び電子デバイスの製造方法
WO2023067791A1 (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工システム
US20240100631A1 (en) Composite component, laser processing method, and method for manufacturing composite component
WO2023095219A1 (ja) パルス伸張器及び電子デバイスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21949341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180099184.X

Country of ref document: CN

Ref document number: 2023532991

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE