WO2023234180A1 - 清掃工具 - Google Patents
清掃工具 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023234180A1 WO2023234180A1 PCT/JP2023/019572 JP2023019572W WO2023234180A1 WO 2023234180 A1 WO2023234180 A1 WO 2023234180A1 JP 2023019572 W JP2023019572 W JP 2023019572W WO 2023234180 A1 WO2023234180 A1 WO 2023234180A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- cleaning
- cleaning tool
- bobbin
- guide pin
- head member
- Prior art date
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 222
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 143
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 53
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 53
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 30
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/10—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers for making packages of specified shapes or on specified types of bobbins, tubes, cores, or formers
- B65H54/12—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers for making packages of specified shapes or on specified types of bobbins, tubes, cores, or formers on flanged bobbins or spools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H75/00—Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
- B65H75/02—Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
- B65H75/04—Kinds or types
- B65H75/08—Kinds or types of circular or polygonal cross-section
- B65H75/14—Kinds or types of circular or polygonal cross-section with two end flanges
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
Definitions
- Patent Document 1 has a tip (head) of a shaft that presses the cleaning body against the joint end surface of the connector, a supply reel that supplies the cleaning body to the head, and a take-up reel that takes the cleaning body from the head during the cleaning operation.
- a cleaning tool with a reel and a reel is described. That is, the take-up reel collects the cleaning body provided on the supply reel via the head every time the cleaning operation is performed. Note that a predetermined tension is applied to the cleaning body, and the cleaning body is stretched between the supply reel and the take-up reel without loosening.
- These reels generally have a so-called bobbin shape, which is composed of a body that serves as a take-up shaft and a pair of flanges.
- Such cleaning tools do not have a mechanism that evenly winds the cleaning body around the bobbin on the collection side. Therefore, the position of the cleaning body wound around the bobbin may be uneven. If the cleaning body continues to be wound up on the bobbin at an uneven position, there is a possibility that the cleaning body will climb over the flange of the bobbin, making it impossible to wind the cleaning body around the body of the bobbin.
- An object of the present invention is to provide a cleaning tool that can prevent a cleaning body wound around a bobbin from climbing over the flange of the bobbin.
- the main invention for achieving the above object includes a cleaning body, a head member that presses the cleaning body against a cleaning object, a supply bobbin around which the cleaning body is wound and which supplies the cleaning body to the head member, and a supply bobbin that supplies the cleaning body to the head member.
- a winding bobbin that winds up the cleaning body from a supply bobbin via the head member; the winding bobbin has a body that winds up the cleaning body;
- a cleaning tool comprising: a flange, wherein the body portion has a tapered surface that is inclined between the pair of flanges.
- FIG. 1A is a perspective view of the cleaning tool 100 of the first embodiment.
- FIG. 1B is a perspective view of the cleaning tool 100 with the case 40A removed.
- FIG. 2 is an exploded view of the cleaning tool 100.
- FIG. 3 is another exploded view of cleaning tool 100.
- FIG. 4A is an explanatory diagram of the winding mechanism 91.
- FIG. 4B is an explanatory diagram of the ratchet mechanism 91B.
- FIG. 5 is an explanatory diagram of the rotation mechanism 92.
- FIG. 6A is an explanatory diagram of the take-up bobbin 30 of the first embodiment.
- FIG. 6B is an explanatory diagram of a winding bobbin 30 of a comparative example.
- FIG. 7 is an explanatory diagram when the cleaning body 3 is wound up on the winding bobbin 30 of the comparative example.
- FIGS. 8A and 8B are explanatory diagrams of the first cause.
- 9A and 9B are explanatory diagrams of the second cause.
- FIG. 10 is an explanatory diagram of the end portion 3A of the cleaning body 3 fixed to the winding bobbin 30.
- FIG. 11 is an explanatory diagram of the second embodiment.
- FIG. 12 is an explanatory diagram of the shape of the guide pin 512' of the second embodiment.
- 13A and 13B are explanatory diagrams of a method of manufacturing a guide pin 512' according to the second embodiment.
- FIG. 14A and 14B are explanatory diagrams of the shape and manufacturing method of a guide pin 512'' of a first modification.
- FIG. 15 is an explanatory diagram of a guide pin of a second modification.
- FIG. 16 is an explanatory diagram with the holding member 23 of FIG. 15 removed.
- FIG. 1A is a perspective view of the cleaning tool 100 of the first embodiment.
- FIG. 1B is a perspective view of the cleaning tool 100 with the case 40A removed.
- FIG. 2 is an exploded view of the cleaning tool 100.
- FIG. 3 is another exploded view of cleaning tool 100.
- each direction of the embodiment is defined as follows.
- the direction parallel to the rotating shaft 511 (see FIG. 3) of the winding bobbin 30 is defined as the "vertical direction”
- the root side of the rotating shaft 511 (the side of the bottom surface 510 of the container 51) is defined as the “lower” direction.
- the tip side (the side opposite to the bottom surface 510 of the container 51) is defined as the "top”.
- the vertical direction corresponds to the direction in which the pair of flanges 32 of the winding bobbin 30 are arranged.
- the base side of the rotating shaft 511 may be referred to as the "base end side”
- the side opposite to the base of the rotating shaft 511 may be referred to as the "distal end side”.
- the direction in which the head member 10 (see FIG. 3) and the object to be cleaned (an optical connector, not shown) are approached/separated is referred to as the "back and forth direction", and the side of the object to be cleaned viewed from the head member 10 is referred to as the "front”, and the opposite side is referred to as the "front” direction. is “after”. Further, the relative movement direction between the tool body 40 and the insertion portion 50 is the “back and forth direction.”
- the direction perpendicular to the up-down direction and the front-back direction is defined as the "left-right direction", the right side when looking from the back to the front is defined as the "right”, and the opposite side is defined as the "left”.
- the cleaning tool 100 is a tool that cleans an object to be cleaned.
- the object to be cleaned is, for example, an optical connector, and specifically, a connection end surface of a ferrule of the optical connector.
- the cleaning tool 100 includes a tool body 40, an insertion portion 50 extending from the tool body 40, a head member 10 inserted into the insertion portion 50, a cleaning body 3 wrapped around the head member 10, and an unused portion. It has a supply bobbin 20 around which the cleaning body 3 to be used is wound, and a winding bobbin 30 for winding up the cleaning body 3 after use.
- the minimum necessary configuration for solving the problem in the cleaning tool 100 of this embodiment is the cleaning body 3, the head member 10, the supply bobbin 20, and the take-up bobbin 30.
- the cleaning body 3 is a long member that cleans the object to be cleaned.
- the cleaning body 3 is a string-like (thread-like) member, but it may also be a tape-like (band-like) member.
- the cleaning body 3 is in the form of a string, compared to when the cleaning body 3 is in the form of a tape, it is more likely that the cleaning body 3 will continue to be wound around the winding bobbin 30 in an uneven position (described later). (See FIG. 7), the cleaning tool 100 of this embodiment is particularly effective when the cleaning body 3 is string-shaped.
- the head member 10 is a member that presses the cleaning body 3 against the object to be cleaned.
- the head member 10 is urged forward by a head spring 15.
- the front end of the head member 10 is a head portion 11 that serves as a pressing surface for pressing the cleaning body 3 against the object to be cleaned.
- a cleaning body 3 is spanned over the head portion 11 (pressing surface).
- the head member 10 rotates about the front-rear direction as the head member 10 is pressed against the object to be cleaned. By rotating the head member 10, cleaning performance can be improved. However, the head member 10 does not have to rotate.
- the bobbins that constitute the supply bobbin 20 and the take-up bobbin 30 are members around which the cleaning body 3 is wound, and are also called reels, spools, winding frames, etc.
- the bobbins that constitute the supply bobbin 20 and the take-up bobbin 30 have a body and a pair of flanges.
- the cleaning body 3 is wrapped around the body.
- the body is configured to have a hollow cylindrical shape so that the rotating shaft 511 (see FIG. 3) can be inserted therethrough.
- the flanges are configured in the shape of a flange, and are arranged at both ends of the body.
- the supply bobbin 20 is a bobbin that supplies the cleaning body 3 to the head member 10. An unused cleaning body 3 is wound around the supply bobbin 20 in advance. When the cleaning body 3 is pulled out from the supply bobbin 20, the supply bobbin 20 rotates about the rotation shaft 511.
- the winding bobbin 30 is a bobbin that winds up the used cleaning body 3.
- the take-up bobbin 30 is sometimes called a recovery bobbin.
- the take-up bobbin 30 rotates on a rotating shaft 511. By rotating the winding bobbin 30, the cleaning body 3 is wound around the body of the winding bobbin 30 (the cleaning body 3 is collected). Note that the shape of the winding bobbin 30 will be described later.
- the tool body 40 and the insertion portion 50 move relative to each other in the front-rear direction as the head member 10 is pressed against the object to be cleaned. Furthermore, the relative movement between the tool body 40 and the insertion portion 50 causes the take-up bobbin 30 to rotate. Further, the head member 10 rotates due to the relative movement between the tool body 40 and the insertion portion 50. This point will be explained below.
- the tool main body 40 constitutes the main body of the cleaning tool 100.
- the operator will clean the optical connector (the object to be cleaned) by pressing the head member 10 against the object to be cleaned while holding the tool body 40.
- the tool main body 40 has a case 40A and a support body 41.
- the case 40A is a member that constitutes the exterior of the tool body 40.
- the case 40A accommodates the support body 41, the bobbins around which the cleaning body 3 is wound (the supply bobbin 20 and the take-up bobbin 30), and the like.
- a portion of the insertion portion 50 (such as the container 51), the coil spring 55, and the like are also accommodated in the case 40A.
- the support body 41 is a member that supports the end (rear end) of the coil spring 55.
- the support body 41 is housed in the case 40A while being fixed to the case 40A.
- the support body 41 has a support part 42, a rack 43, and a convex part 44.
- the support portion 42 supports the end of the coil spring 55.
- the rack 43 is a spur gear and constitutes a winding mechanism 91 (described later; see FIG. 4A).
- the convex portion 44 is configured in a convex shape so as to fit into the cam groove portion 62A, and constitutes a rotation mechanism 92 (described later; see FIG. 5).
- the insertion portion 50 is movable in the front and rear directions with respect to the tool body 40. A front portion of the insertion portion 50 extends forward from the tool body 40.
- the head member 10 is arranged on the front side of the insertion section 50.
- the insertion section 50 includes the head member 10 , a housing body 51 , a rotating shaft 60 , and a cylindrical body 70 .
- the container 51 is provided at the rear of the insertion section 50. As the insertion portion 50 moves relative to the tool body 40, the container 51 moves relative to the support body 41.
- the housing body 51 includes a first housing part 51A, a second housing part 51B, and a spring holding part 52.
- the first accommodating portion 51A accommodates the supply bobbin 20 and the take-up bobbin 30.
- the first accommodating portion 51A has a rotating shaft 511 and a guide pin 512.
- the rotation shaft 511 has a shaft shape (rod shape, cylindrical shape, pin shape), and serves as the center of rotation of the bobbin.
- the guide pin 512 is configured in a pin shape so as to guide the cleaning body 3.
- the guide pin 512 is configured along the same direction as the axis of the rotating shaft 511.
- the rotating shaft 511 and the guide pin 512 protrude upward from the bottom surface (base end) of the first accommodating portion 51A.
- the shape of the guide pin 512 will be described later.
- the guide pin 512 may be provided in a separate member from the first accommodating portion 51A in which the rotation shaft 511 is provided (described later).
- the second accommodating portion 51B rotatably accommodates the rotating cylinder portion 62 of the rotating shaft 60.
- the second accommodating part 51B is arranged closer to the head member 10 (front side) than the first accommodating part 51A.
- the spring holding part 52 holds the end of the coil spring 55.
- the coil spring 55 is a member that urges the container 51 forward (towards the side to be cleaned) with respect to the support 41 .
- the insertion section 50 retreats with respect to the tool body 40 (the housing body 51 retreats with respect to the support body 41), but after cleaning, the insertion section 50 moves forward with respect to the tool body 40 due to the force of the coil spring 55.
- the cleaning tool 100 can then be returned to its initial state.
- the rotating shaft 60 is a member (rotating member) that rotates the head member 10 (see FIG. 3).
- the rotating shaft 60 holds the head member 10 in a state where rotation about the front-rear direction is restricted.
- the rotating shaft 60 rotates with the front-rear direction as an axis.
- the rotating shaft 60 has two insertion holes (see FIG. 8A; a first insertion hole 621 and a second insertion hole 622) along the front-rear direction. An unused cleaning body 3 to be supplied to the head member 10 is inserted into one of the insertion holes (first insertion hole 621).
- the used cleaning body 3 conveyed from the head member 10 to the winding bobbin 30 is inserted into the other insertion hole (second insertion hole 622).
- the rotating shaft 60 has a shaft portion 61 and a rotating cylinder portion 62, as shown in FIG.
- the shaft portion 61 transmits rotational force to the head member 10.
- the shaft portion 61 has a rod-like (cylindrical) shape and constitutes the front portion of the rotating shaft 60 . As shown in FIG. 3, the shaft portion 61 holds the head member 10 at its front end.
- the cleaning body 3 is conveyed along the front-rear direction through the shaft portion 61.
- the rotating cylindrical portion 62 is configured in a cylindrical shape so as to constitute a part of the rotating shaft 60, and is disposed at the rear of the shaft portion 61.
- the rotating cylinder portion 62 is accommodated in the second accommodating portion 51B of the accommodating body 51, as shown in FIG.
- a cam groove portion 62A is provided on the outer peripheral surface of the rotating cylinder portion 62.
- the cam groove 62A is a spiral groove and constitutes a rotation mechanism 92 (described later; see FIG. 5).
- the cylindrical body 70 is provided at the front of the insertion section 50.
- the cylinder body 70 has a base cylinder part 71, an abutment part 72, a tip cylinder part 73, and a cylinder part spring 75.
- the base cylinder part 71 and the abutting part 72 are fixed to the container 51.
- the tip tube portion 73 is slidable in the front-rear direction with respect to the base tube portion 71 and the abutment portion 72.
- the tip tube portion 73 is held so as to be retractable relative to the container 51 while being urged forward by a tube spring 75 .
- the cylindrical spring 75 is arranged between the container 51 and the tip cylindrical portion 73.
- the operator presses the head member 10 of the insertion section 50 of the cleaning tool 100 against the object to be cleaned (the ferrule of the optical connector) while holding the tool body 40. Then, the operator further presses the head member 10 against the object to be cleaned, with the head member 10 in contact with the object to be cleaned. At this time, the tip tube portion 73 retreats with respect to the base tube portion 71, and the rear end of the tip tube portion 73 abuts against the abutting portion 72.
- the container 51 retreats with respect to the tool body 40 (the tool body 40 and the insertion part 50 move relative to each other in the front and rear directions). Due to the relative movement between the tool body 40 and the insertion portion 50 at this time, the winding bobbin 30 rotates and the head member 10 also rotates.
- FIG. 4A is an explanatory diagram of the winding mechanism 91.
- FIG. 4B is an explanatory diagram of the ratchet mechanism 91B.
- the winding bobbin 30 and the gear member 80 are shown separated for explanation.
- the cleaning tool 100 includes a winding mechanism 91.
- the winding mechanism 91 rotates the winding bobbin 30 by relative movement between the tool body 40 and the insertion section 50.
- the winding mechanism 91 includes a rack 43 of the support body 41, a gear member 80, and a bobbin-side ratchet gear 32A of the winding bobbin 30 (see FIG. 4B).
- the winding mechanism 91 includes a rack and pinion mechanism 91A and a ratchet mechanism 91B.
- the winding mechanism 91 is not limited to a mechanism composed of the rack and pinion mechanism 91A and the ratchet mechanism 91B, but may also be a mechanism that rotates the winding bobbin 30 by relative movement between the tool body 40 and the insertion section 50. That's fine.
- the rack and pinion mechanism 91A includes a rack 43 (spur gear) and a pinion 81.
- the rack 43 is provided on the support body 41 so that its teeth are aligned along the front-rear direction (see dotted lines in FIGS. 2 and 3).
- the pinion 81 is a cylindrical small gear, and is provided on the gear member 80.
- the gear member 80 transmits power between the rack 43 and the winding bobbin 30.
- the gear member 80 is arranged above the winding bobbin 30, is arranged coaxially with the winding bobbin 30, and is housed together with the winding bobbin 30 in the first housing portion 51A.
- the gear member 80 includes a pinion 81 and a gear-side ratchet gear 82 .
- the gear member 80 rotates (swings) in both directions about the rotating shaft 511 due to the relative movement (linear movement) between the insertion portion 50 and the tool body 40 .
- the ratchet mechanism 91B limits the rotation direction to one direction.
- the rotational direction in which the winding bobbin 30 can wind up the cleaning body 3 is referred to as a winding direction. If the winding bobbin 30 rotates in the opposite direction to the winding direction, the cleaning body 3 will be fed in the opposite direction, and the tension of the cleaning body 3 against the head member 10 will be lost, making it impossible to perform proper cleaning. It is necessary to limit the rotation direction of the take-up bobbin 30 to one direction (the winding direction).
- the ratchet mechanism 91B includes a gear-side ratchet gear 82 and a bobbin-side ratchet gear 32A.
- FIG. 5 is an explanatory diagram of the rotation mechanism 92.
- the cleaning tool 100 includes a rotation mechanism 92.
- the rotation mechanism 92 rotates the head member 10 about the front-rear direction by relative movement between the insertion portion 50 and the tool body 40.
- the rotation mechanism 92 is constituted by a cylindrical cam mechanism, and includes a convex portion 44 of the support body 41 and a cam groove portion 62A of the rotation cylinder portion 62 of the rotation shaft 60.
- the rotation mechanism 92 is not limited to a cylindrical cam mechanism.
- the convex portion 44 and the cam groove portion 62A are engaged with each other, and as the tool body 40 and the insertion portion 50 move relative to each other in the front-rear direction, the rotary cylinder portion 62 rotates about the front-rear direction. Thereby, when the tool body 40 and the insertion portion 50 move relative to each other (linear motion), the head member 10 rotates together with the rotating shaft 60 about the front-rear direction.
- winding bobbin 30 may rotate in the winding direction without using the relative movement between the tool body 40 and the insertion portion 50. Further, the head member 10 may be rotated without using the relative movement between the tool body 40 and the insertion portion 50. Further, the head member 10 does not need to rotate during cleaning.
- FIG. 6A is an explanatory diagram of the take-up bobbin 30 of the first embodiment.
- FIG. 6B is an explanatory diagram of a winding bobbin 30 of a comparative example.
- the winding bobbin 30 has a pair of flanges 32, but the body 311 in FIG. 6B has a different shape from the body 31 in FIG. 6A.
- the body portion 31 (311) is configured along the axial direction of the rotating shaft 511, and winds up the cleaning body 3.
- the body 31 has a cylindrical shape, and a rotating shaft 511 (see FIG. 3) is inserted through the body 31.
- the flanges 32 are arranged at both ends of the body 31 (311).
- the flange 32 prevents the cleaning body 3 from coming off the body 31 (311).
- the body portion 311 of the winding bobbin 30 in FIG. 6B is configured in a barrel shape and has a constant diameter.
- FIG. 7 is an explanatory diagram when the cleaning body 3 is wound onto the winding bobbin 30 of FIG. 6B.
- the position of the cleaning body 3 wound around the winding bobbin 30 may be uneven.
- the following two causes, for example, can be considered as reasons why the position of the cleaning body 3 wound on the winding bobbin 30 is uneven.
- FIGS. 8A and 8B are explanatory diagrams of the first cause.
- the storage body 51 is retracted with respect to the support body 41, so the rotating shaft 60 rotates about the front-rear direction.
- the rotating shaft 60 rotates counterclockwise.
- the rotating shaft 60 has two insertion holes (a first insertion hole 621 and a second insertion hole 622), and the used cleaning body 3 is inserted into the second insertion hole on the right side of FIG. 8A. 622 is inserted.
- FIG. 9A and 9B are explanatory diagrams of the second cause.
- a guide pin 512 is arranged on the conveyance path of the cleaning body 3 between the rotating shaft 60 and the winding bobbin 30. As already explained, the guide pin 512 protrudes upward from the bottom surface of the housing body 51 (first housing section 51A).
- the container 51 is an injection molded product made of resin, and as shown in FIG. 9A, the container 51 having the guide pin 512 is molded by the mold 7. In order to smoothly release the molded container 51 (guide pin 512), the mold 7 is provided with a taper (draft angle). Therefore, as shown in FIG.
- the guide pin 512 has a tapered surface (slanted surface) whose diameter gradually decreases from the root side (lower side; base end side) to the tip side (upper side). It is formed.
- the tapered surface of the guide pin 512 is inclined by about 1 degree with respect to the vertical direction.
- the body 31 of the winding bobbin 30 has a tapered surface (sloped surface) that is sloped between the pair of flanges 32.
- the body part 31 is provided with a tapered surface such that the diameter of the body part 31 gradually decreases from the upper side to the lower side (from the distal end side to the proximal end side of the rotating shaft 511).
- the side of the body portion 31 with a larger diameter may be referred to as the “large diameter side”
- the side of the body portion 31 with a smaller diameter may be referred to as the “small diameter side”.
- the larger diameter side is the upper side (the side of the flange 32 having the ratchet gear 32A), and the smaller diameter side is the lower side (the side opposite to the upper side and the side of the flange 32 not having the ratchet gear 32A).
- the body 31 has a tapered surface, when the winding bobbin 30 rotates in the winding direction and the cleaning body 3 is wound around the body 31, the cleaning body 3 is directed downward by the tapered surface of the body 31. be guided. Thereby, it is possible to prevent the cleaning body 3 from being wound up at an uneven position on the upper side of the winding bobbin 30 (see FIG. 7), and it is possible to reduce the possibility that the cleaning body 3 gets over the flange.
- the used cleaning body 3 is displaced upward by the rotation of the head member 10 (see FIGS. 8A and 8B).
- FIG. 6A the small diameter side of the body 31 of the winding bobbin 30 is placed at the bottom and the large diameter side is placed at the top, so that the used cleaning body 3 is placed on the body 31.
- the cleaning body 3 is guided downward by the tapered surface of the body 31. That is, the cleaning body 3, which is displaced in one direction in the vertical direction (here, upward) due to the rotation of the head member 10, is guided to the opposite side (here, downward) by the tapered surface of the body 31 of the winding bobbin 30.
- the cleaning body 3 is displaced in a predetermined direction (here, upward) with respect to the winding bobbin 30 due to the rotation of the head member 10. Therefore, when the cleaning body 3 is displaced in a predetermined direction (here, upward) with respect to the winding bobbin 30 due to the rotation of the head member 10, the tapered surface of the body 31 is It is desirable that it becomes thicker in the direction (direction).
- the first insertion hole 621 and the second insertion hole 622 are arranged to sandwich the rotation axis of the rotation shaft 60, so the second insertion hole 622 It is placed eccentrically with respect to the axis. In such a case, the used cleaning body 3 will be displaced upward as the rotating shaft 60 rotates together with the head member 10.
- the first insertion hole 621 and the second insertion hole 622 are arranged to sandwich the rotation axis of the rotation shaft 60, it is particularly effective for the body 31 of the winding bobbin 30 to have a tapered surface. .
- the guide pin 512 has a tapered surface that is inclined with respect to the vertical direction (the direction in which the pair of flanges 32 are arranged).
- the tapered surface of the guide pin 512 becomes thinner toward the upper side, whereas the tapered surface of the body portion 31 becomes thinner toward the lower side so as to be inclined in the opposite direction to the tapered surface of the guide pin 512. Therefore, the cleaning body 3 guided upward by the tapered surface of the guide pin 512 is guided downward by the tapered surface of the body section 31, so that the cleaning body 3 is guided upward by the tapered surface of the guide pin 512. It is possible to prevent the material from being wound up in an unbalanced position. In this way, when the guide pin 512 has a tapered surface, it is particularly effective for the body 31 of the winding bobbin 30 to have a tapered surface.
- the angle of inclination of the tapered surface of the body portion 31 is greater than or equal to the angle of inclination of the tapered surface of the guide pin 512.
- the inclination angle of the tapered surface is the angle between the direction of the central axis of the tapered surface (vertical direction; the direction in which the pair of flanges 32 are arranged) and the generatrix of the tapered surface.
- the inclination angle of the tapered surface of the guide pin 512 is 1 degree
- the inclination angle of the tapered surface of the body portion 31 is 3.5 degrees.
- the inclination angle of the guide pin 512 is not limited to 1 degree
- the inclination angle of the tapered surface of the body portion 31 is not limited to 3.5 degrees.
- the angle of inclination of the tapered surface of the body portion 31 may be equal to the angle of inclination of the tapered surface of the guide pin 512. Specifically, when the inclination angle of the tapered surface of the guide pin 512 is 1 degree, the inclination angle of the tapered surface of the body portion 31 may be 1 degree. Since the inclination angle of the tapered surface of the body 31 is equal to the inclination angle of the tapered surface of the guide pin 512, the displacement of the cleaning body 3 guided upward by the tapered surface of the guide pin 512 and the taper of the body 31 are reduced. The displacement of the cleaning body 3 induced downward by the surface can be offset.
- the slope of the tapered surface of the body 31 It is desirable that the angle is equal to the inclination angle of the tapered surface of the guide pin 512.
- the inclination angle of the tapered surface of the body 31 is preferably larger than the inclination angle of the tapered surface of the guide pin 512.
- FIG. 10 is an explanatory diagram of the end portion 3A of the cleaning body 3 fixed to the winding bobbin 30.
- An end 3A (end on the winding start side) of the cleaning body 3 is fixed to the narrow diameter side of the body 31 of the winding bobbin 30.
- the tapered surface of the winding bobbin 30 is tapered downward, and the end portion 3A of the cleaning body 3 is connected to the flange 32 on the lower side (narrow diameter side) of the winding bobbin 30 and the body portion 31. It is attached to the corner with adhesive.
- the end portion 3A of the cleaning body 3 toward the narrow diameter side of the body 31 the cleaning body 3 starts to be wound up from the narrow diameter side (lower side) of the body 31. , it is possible to prevent the cleaning body 3 from being wound up at an uneven position above the winding bobbin 30 (see FIG. 7).
- the cleaning body 3 that has been previously wound around the supply bobbin 20 will eventually be wound up on the take-up bobbin 30. Therefore, it is necessary to configure the body 31 of the winding bobbin 30 so that the capacity of the winding bobbin 30 (the length of the cleaning body 3 that can be wound) is approximately the same as the capacity of the supply bobbin 20. If the diameter of the small diameter side of the winding bobbin 30 is approximately the same as the diameter of the body of the supply bobbin 20, the diameter of the large diameter side of the winding bobbin 30 is larger than the diameter of the body of the supply bobbin 20.
- the capacity of the take-up bobbin 30 tends to be smaller than the capacity of the supply bobbin 20 (as a result, the cleaning body 3 pre-wound around the supply bobbin 20 is wound up on the take-up bobbin 30). If this continues, the cleaning body 3 will easily climb over the larger diameter flange 32 of the winding bobbin 30). For this reason, it is desirable that the diameter of the narrow side of the winding bobbin 30 is smaller than the diameter of the body of the supply bobbin 20.
- the diameter of the larger diameter side of the body 31 can be suppressed, and the cleaning body 3 that can be wound around the winding bobbin 30 can be lengthened (that is, the capacity of the winding bobbin 30 can be increased), so the cleaning tool You can increase the number of uses by 100.
- one of the pair of flanges 32 is provided with a winding mechanism 91 (here, the bobbin-side ratchet gear 32A) that rotates the winding bobbin 30.
- a winding mechanism 91 here, the bobbin-side ratchet gear 32A
- the winding mechanism 91 is provided on the flange 32 on the small diameter side, when the winding bobbin 30 receives force from the winding mechanism 91, the joint between the flange 32 and the body 31 will be damaged by the torque. It becomes easier to do so. Therefore, in the first embodiment, the winding mechanism 91 (here, the bobbin-side ratchet gear 32A) is provided on the flange 32 on the larger diameter side.
- the strength of the joint between the flange 32 provided with the winding mechanism 91 and the body 31 can be increased, and the strength against torque when the winding bobbin 30 receives force from the winding mechanism 91 can be increased. be able to.
- the diameter of the small diameter side of the winding bobbin 30 is smaller than the diameter of the body of the supply bobbin 20, it is particularly effective to provide the winding mechanism 91 on the flange 32 on the large diameter side. becomes.
- the cleaning tool of the second embodiment differs in the shape of the guide pin 512 compared to the cleaning tool 100 of the first embodiment.
- Members other than the guide pin (and members around it) have the same configuration as in the first embodiment described above, so description thereof will be omitted here.
- FIG. 11 is an explanatory diagram of the second embodiment.
- the guide pin 512' protrudes upward from the bottom surface 510 of the first accommodating portion 51A from which the rotating shaft 511 of the winding bobbin 30 (not shown in FIG. 11; see FIG. 3) protrudes.
- the guide pin 512' is disposed on the conveyance path of the cleaning body 3 between the rotating shaft 60 and the winding bobbin 30, and guides the cleaning body 3.
- the side surface of the guide pin 512' contacts the cleaning body 3 in order to guide the cleaning body 3.
- the surface that contacts the cleaning body 3 is referred to as the “contact surface 512A”, and the surface that does not come into contact with the cleaning body 3 (surface other than the contact surface 512A) This is called the “non-contact surface 512B.”
- FIG. 12 is an explanatory diagram of the shape of the guide pin 512' of the second embodiment.
- the contact surface 512A of the guide pin 512' of the second embodiment is configured as an inclined surface that is inclined in a direction that guides the cleaning body 3 toward the bottom surface 510. That is, the contact surface 512A is inclined on the opposite side to the contact surface (tapered surface) of the guide pin 512 shown in FIG. 9B, and is inclined so as to be inward toward the bottom surface 510.
- the contact surface 512A is inclined so that the angle with the bottom surface 510 is less than 90 degrees.
- the cleaning body 3 When the cleaning body 3 under tension comes into contact with the contact surface 512A constituted by such an inclined surface, the cleaning body 3 receives a force in the direction from the contact surface 512A toward the bottom surface 510, and as a result, the contact surface 512A is guided to the bottom surface 510 side.
- the cleaning body 3 when the winding bobbin 30 rotates in the winding direction and the cleaning body 3 is wound around the body 31, the cleaning body 3 is moved downward (bottom surface 510) by the contact surface 512A of the guide pin 512'. side). Thereby, it is possible to prevent the cleaning body 3 from being wound up at an uneven position on the upper side of the winding bobbin 30 (see FIG. 7), and it is possible to reduce the possibility that the cleaning body 3 gets over the flange 32.
- the flange 32 on the lower side (bottom surface 510 side) of the winding bobbin 30 is supported from the bottom surface 510 of the first accommodating portion 51A, so that the outside thereof is covered by the bottom surface 510.
- the flange 32 on the upper side of the winding bobbin 30 (on the side opposite to the bottom surface 510) is not covered on the outside and has an open structure.
- the winding mechanism 91 (here, the bobbin side ratchet gear 32A) that rotates the winding bobbin 30 will be provided on the upper side (opposite side to the bottom surface 510) flange 32 (see FIG. 6A). Due to this structure, if the cleaning body 3 were to climb over the flange 32 on the upper side (opposite the bottom surface 510) of the winding bobbin 30, there is a possibility that the cleaning body 3 would become entangled with the winding mechanism 91. For this reason, when the winding mechanism 91 is provided on the flange 32 on the opposite side to the bottom surface 510, it is particularly effective to guide the cleaning body 3 toward the bottom surface 510 using the contact surface 512A.
- the contact surface 512A of the guide pin 512' is inclined on the opposite side to the tapered surface of the guide pin 512 shown in FIG. 9B. Therefore, it is considered difficult to mold the contact surface 512A using the manufacturing method shown in FIG. 9B. Therefore, a method for manufacturing the guide pin 512' of the second embodiment will be described.
- FIGS. 13A and 13B are explanatory diagrams of a method for manufacturing the guide pin 512' of the second embodiment.
- the contact surface 512A of the guide pin 512' of the second embodiment is molded by a protrusion 7A that protrudes from the lower mold 7 (the mold that is pulled out downward with respect to the guide pin).
- a contact surface 512A that is inclined on the opposite side to the tapered surface of the guide pin 512 shown in FIG. 9B. That is, it is possible to form a contact surface 512A that is inclined in a direction that guides the cleaning body 3 toward the bottom surface 510 (a contact surface 512A that is inclined so that it becomes more inward toward the bottom surface 510).
- a hole 510A for pulling out the protrusion 7A (the mold for molding the contact surface 512A) is formed in the bottom surface 510 at the base of the contact surface 512A. That is, by providing the hole 510A in the bottom surface 510 at the base of the contact surface 512A, it becomes possible to pull out the protrusion 7A downward as shown in FIGS. 13A and 13B, and it is possible to mold the contact surface 512A. become.
- the guide pin 512' has a structure in which it protrudes from the bottom surface 510, in order to form an inclined surface like the contact surface 512A (an inclined surface that becomes more inward toward the bottom surface), it is necessary to form a hole 510A at the base. There is. Therefore, when the guide pin 512' has a structure in which it protrudes from the bottom surface 510, an inclined surface like the contact surface 512A (an inclined surface that becomes more inward toward the bottom surface) is formed on the entire circumferential surface of the side surface of the guide pin 512'. Difficult to form.
- the side surface (non-contact surface 512B) of the guide pin 512' other than the contact surface 512A has a tapered surface similar to the tapered surface of the guide pin 512 shown in FIG. 9B. It is desirable that an inclined surface be formed which is inclined in the direction of .
- the side surface of the guide pin 512' other than the contact surface 512A it is desirable that (the non-contact surface 512B) be configured as an inclined surface (an inclined surface inclined in the opposite direction to the contact surface 512A) such that the side closer to the bottom surface 510 is the outer side.
- an inclined surface that becomes more inward toward the bottom surface side may be used. It is possible to form this on the entire circumference of the side surface of the guide pin.
- FIGS. 14A and 14B are explanatory diagrams of the shape and manufacturing method of the guide pin 512'' of the first modification.
- the contact surface 512A of the guide pin 512'' of the first modification is a surface parallel to the rotation axis 511 of the winding bobbin 30 (a surface parallel to the vertical direction) and is not inclined.
- the contact surface 512A is a surface parallel to the rotation axis 511 of the winding bobbin 30, and the non-contact surface 512B is an inclined surface that is oriented outward toward the bottom (the taper of the guide pin 512 shown in FIG. 9B).
- the contact surface 512A of the first modification has an angle of 90 degrees with the bottom surface 510.
- the guide pin 512'' of the first modification has a contact surface 512A of Since it is not inclined, the cleaning body 3 is not guided to the bottom surface 510 side.
- the guide pin 512'' of the first modification can prevent the cleaning body 3 from being guided upward.
- the guide pin 512'' of the first modification can prevent the cleaning body 3 from being guided upward. Even if the contact surface 512A is parallel to the rotation axis 511 of the winding bobbin 30 as shown in FIG. This can be reduced.
- the contact surface 512A can be molded with the upper mold 7 (the mold that is pulled upward with respect to the guide pin), and the contact surface 512A can be molded with the lower mold 7. It is not necessary to provide the protrusion 7A (see FIGS. 13A and 13B). Therefore, as in the guide pin 512'' of the first modification, the contact surface 512A is parallel to the rotation axis 511 of the winding bobbin 30. In the case of In the case of a flat surface, there is also an advantage that it is not necessary to form the hole 510A in the bottom surface 510 of the first accommodating portion 51A.
- the ratio of the contact surface 512A in the circumferential direction of the side surface of the guide pin 512'' is less than half. As shown in FIGS. 14A and 14B, this allows the upper mold 7 to mold the side surface of the guide pin 512'', including the contact surface 512A, while molding the upper mold 7 into the guide pin. It becomes possible to pull it out upwards.
- FIG. 15 is an explanatory diagram of the guide pin of the second modification.
- FIG. 16 is an explanatory diagram with the holding member 23 of FIG. 15 removed.
- a holding member 23 is provided between the supply bobbin 20 and the take-up bobbin 30.
- the holding member 23 maintains the distance between the rotation shaft 511 of the supply bobbin 20 and the rotation shaft 511 of the take-up bobbin 30, and deforms so that the rotation shaft 511 of the supply bobbin 20 and the rotation shaft 511 of the take-up bobbin 30 fall down. suppress things.
- the holding member 23 is arranged above the supply bobbin 20 and the take-up bobbin 30 (on the opposite side of the bottom surface 510).
- a guide pin 231 is provided on the holding member 23.
- the guide pin 231 protrudes from the holding member 23 toward the bottom surface 510.
- the guide pin 231 is an injection molded product made of resin, and is molded using a metal mold in substantially the same way as the guide pin 512 shown in FIGS. 9A and 9B.
- a slope tapeer; draft angle
- the guide pin 231 is formed with a tapered surface (slanted surface) whose diameter gradually decreases from the root side toward the tip side.
- the side surface of the guide pin 231 becomes a tapered surface (slanted surface) such that the diameter becomes smaller toward the bottom surface 510.
- the side surface (contact surface) where the guide pin 231 contacts the cleaning body 3 is an inclined surface that is inclined in the direction of guiding the cleaning body 3 toward the bottom surface 510 side. Therefore, also in the second modification, it is possible to prevent the cleaning body 3 from being guided upward (to the side opposite to the bottom surface 510), and it is possible to prevent the cleaning body 3 from climbing over the flange 32.
- the slope surface of the guide pin is shaped so that the slope becomes more inward toward the bottom surface. It becomes possible to form it on the entire circumferential surface of the side surface.
- the guide pin 231 is provided on the holding member 23, but the guide pin may be provided on a member other than the holding member 23.
- the lid member is attached to the first housing part 51A so as to cover the housing space of the first housing part 51A and the lid member is arranged to face the bottom surface 510, a guide protruding toward the bottom surface 510 is provided.
- a pin may be provided on the lid member.
- the tip of the guide pin 231 is inserted into a hole 510B provided in the bottom surface 510.
- both ends of the guide pin 231 are fixed, and even if the cleaning body 3 under tension comes into contact with the guide pin 231, deformation of the guide pin 231 can be suppressed.
- the guide pin 231 may be configured in a cantilever shape without inserting the tip of the guide pin 231 into the hole 510B (without fixing the tip of the guide pin 231).
- the members other than the guide pin have the same configuration as the first embodiment.
- the body 31 of the winding bobbin 30 (not shown in the second embodiment) is similar to the body 31 of the winding bobbin 30 of the first embodiment shown in FIG. 6A. It has an inclined taper surface between the pair of flanges 32. Therefore, in the second embodiment, as in the first embodiment, it is possible to prevent the cleaning body 3 from being wound up at an uneven position above the winding bobbin 30 (see FIG. 7). 3 can be prevented from climbing over the flange.
- the cleaning body 3 is attached to the winding bobbin 30. It is possible to prevent the cleaning body 3 from being wound up at an uneven position on the upper side (see FIG. 7), and to reduce the possibility that the cleaning body 3 climbs over the flange.
- the body 31 of the winding bobbin 30 has a tapered surface as shown in FIG. It is possible to synergistically suppress winding up at a biased position.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Cleaning In General (AREA)
Abstract
【課題】ボビンに巻き取られる清掃体がボビンのフランジから乗り越えてしまうことを軽減すること。 【解決手段】本開示に係る清掃工具は、清掃体と、清掃体を清掃対象に押し付けるヘッド部材と、前記清掃体が巻き付けられ、前記ヘッド部材に対して前記清掃体を供給する供給ボビンと、前記供給ボビンから前記ヘッド部材を介して前記清掃体を巻き取る巻取ボビンと、を備える。前記巻取ボビンは、前記清掃体を巻き取る胴部と、前記胴部の両端に配置された一対のフランジと、を備える。前記胴部は、前記一対のフランジの間で傾斜したテーパ面を有する。
Description
本開示は、清掃工具に関する。
本願は、2022年6月3日に日本に出願された特願2022-091093号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
本願は、2022年6月3日に日本に出願された特願2022-091093号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
光コネクタ間の接続損失を低減させるため、光コネクタの接続端面を清掃する清掃工具が知られている。特許文献1には、コネクタの接合端面に清掃体を押し付けるシャフトの先端(ヘッド)があり、そのヘッドに対して清掃体を供給する供給リールと、清掃動作に伴って清掃体をヘッドから引き取る引取リールと、を備えた清掃工具が記載されている。つまり、供給リールが備える清掃体を、引取リールがヘッドを介して清掃動作のたびに回収していく。なお、清掃体には所定の張力が加えられ、清掃体はこの供給リールと引取リールとの間で緩みなく張られている。これらのリールは、巻取軸となる胴部と、一対のフランジで構成される所謂ボビン形状が一般的に用いられる。
このような清掃工具には、回収側のボビンに対して清掃体を偏りなく巻き取るような機構が無い。そのため、ボビンに巻き取られた清掃体の位置が偏ることがある。清掃体がボビンの偏った位置に巻き取られ続けられると、清掃体がボビンのフランジを乗り越えてしまい、清掃体をボビンの胴部に巻き取ることができなくなるおそれがある。
本発明は、ボビンに巻き取られる清掃体がボビンのフランジから乗り越えてしまうことを軽減することが可能な清掃工具を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための主たる発明は、清掃体と、清掃体を清掃対象に押し付けるヘッド部材と、前記清掃体が巻き付けられ、前記ヘッド部材に対して前記清掃体を供給する供給ボビンと、前記供給ボビンから前記ヘッド部材を介して前記清掃体を巻き取る巻取ボビンと、を備え、前記巻取ボビンは、前記清掃体を巻き取る胴部と、前記胴部の両端に配置された一対のフランジと、を備え、前記胴部は、前記一対のフランジの間で傾斜したテーパ面を有することを特徴とする清掃工具である。
本発明の他の特徴については、後述する明細書及び図面の記載により明らかにする。
本発明によれば、ボビンに巻き取られる清掃体がボビンのフランジから乗り越えてしまうことを軽減することができる。
後述する明細書及び図面の記載から、本願発明の一例となる実施形態を説明する。
===第1実施形態===
<構成>
図1Aは、第1実施形態の清掃工具100の斜視図である。図1Bは、ケース40Aを外した状態の清掃工具100の斜視図である。図2は、清掃工具100の分解図である。図3は、清掃工具100の別の分解図である。
<構成>
図1Aは、第1実施形態の清掃工具100の斜視図である。図1Bは、ケース40Aを外した状態の清掃工具100の斜視図である。図2は、清掃工具100の分解図である。図3は、清掃工具100の別の分解図である。
以下の説明では、実施形態の各方向を次のように定めている。
巻取ボビン30の回転軸511(図3参照)に平行な方向を「上下方向」とし、回転軸511の根元側(収容体51の底面510の側)を「下」とし、回転軸511の先端側(収容体51の底面510とは反対側)を「上」とする。なお、上下方向は、巻取ボビン30の一対のフランジ32が配置される方向に相当する。また、回転軸511の根元側のことを「基端側」と呼び、回転軸511の根元とは反対側のことを「先端側」と呼ぶこともある。
ヘッド部材10(図3参照)と清掃対象(不図示の光コネクタ)とを近接/離間させる方向を「前後方向」とし、ヘッド部材10から見て清掃対象の側を「前」とし、逆側を「後」とする。また、工具本体40と挿入部50との相対的な移動方向は「前後方向」となる。
上下方向及び前後方向に垂直な方向を「左右方向」とし、後から前を見たときの右側を「右」とし、逆側を「左」とする。
巻取ボビン30の回転軸511(図3参照)に平行な方向を「上下方向」とし、回転軸511の根元側(収容体51の底面510の側)を「下」とし、回転軸511の先端側(収容体51の底面510とは反対側)を「上」とする。なお、上下方向は、巻取ボビン30の一対のフランジ32が配置される方向に相当する。また、回転軸511の根元側のことを「基端側」と呼び、回転軸511の根元とは反対側のことを「先端側」と呼ぶこともある。
ヘッド部材10(図3参照)と清掃対象(不図示の光コネクタ)とを近接/離間させる方向を「前後方向」とし、ヘッド部材10から見て清掃対象の側を「前」とし、逆側を「後」とする。また、工具本体40と挿入部50との相対的な移動方向は「前後方向」となる。
上下方向及び前後方向に垂直な方向を「左右方向」とし、後から前を見たときの右側を「右」とし、逆側を「左」とする。
清掃工具100は、清掃対象を清掃する工具である。清掃対象は、例えば光コネクタであり、具体的には光コネクタのフェルールの接続端面である。清掃工具100は、工具本体40と、工具本体40から延出する挿入部50と、挿入部50の内部に挿通されるヘッド部材10と、ヘッド部材10に掛け回される清掃体3と、未使用の清掃体3が巻き付けられた供給ボビン20と、使用後の清掃体3を巻き取る巻取ボビン30とを有する。ここで、本実施形態の清掃工具100において課題を解決するための必要最低限の構成は、清掃体3と、ヘッド部材10と、供給ボビン20と、巻取ボビン30と、である。
清掃体3は、清掃対象を清掃する長尺状の部材である。ここでは、清掃体3は、紐状(糸状)の部材であるが、テープ状(帯状)の部材でも良い。但し、清掃体3が紐状の場合には、清掃体3がテープ状の場合と比べて、清掃体3が偏った位置で巻取ボビン30に巻き続けられる事態が生じ易くなるため(後述;図7参照)、本実施形態の清掃工具100は、清掃体3が紐状の場合に特に有効となる。
ヘッド部材10は、清掃体3を清掃対象に押し付ける部材である。ヘッド部材10は、ヘッド用スプリング15によって前側に付勢されている。ヘッド部材10の前端は、清掃体3を清掃対象に押し付ける押圧面となるヘッド部11である。ヘッド部11(押圧面)には、清掃体3が架け渡されている。ヘッド部材10は、清掃対象に押し付けられる動作に伴い、前後方向を軸として回転する。ヘッド部材10が回転することによって、清掃性を向上させることができる。但し、ヘッド部材10は回転しなくても良い。
供給ボビン20及び巻取ボビン30を構成するボビンは、清掃体3を巻き付ける部材であり、リール、スプール、巻枠などと呼ばれることもある部材である。供給ボビン20や巻取ボビン30を構成するボビンは、胴部と、一対のフランジとを有する。胴部は、清掃体3を巻き付ける。ここでは、胴部は、回転軸511(図3参照)を挿通できるように中空の円筒形状に構成されている。フランジは、鍔状に構成されており、胴部の両端にそれぞれ配置されている。
供給ボビン20は、ヘッド部材10に対して清掃体3を供給するボビンである。供給ボビン20には、未使用の清掃体3が予め巻かれている。供給ボビン20から清掃体3が引き出されるとき、供給ボビン20は、回転軸511で回転する。
巻取ボビン30は、使用済みの清掃体3を巻き取るボビンである。巻取ボビン30は、回収ボビンと呼ばれることもある。巻取ボビン30は、回転軸511で回転する。巻取ボビン30が回転することによって、清掃体3が巻取ボビン30の胴部に巻き取られる(清掃体3を回収する)。なお、巻取ボビン30の形状については、後述する。
工具本体40と挿入部50とは、ヘッド部材10が清掃対象に押し付けられる動作に伴い、前後方向に沿って相対移動する。また、工具本体40と挿入部50との相対移動によって、巻取ボビン30が回転する。また、工具本体40と挿入部50との相対移動によって、ヘッド部材10が回転する。以下、この点について説明する。
工具本体40は、清掃工具100の本体を構成する。作業者は、工具本体40を保持しつつ、ヘッド部材10を清掃対象に押し付けて、光コネクタ(清掃対象)を清掃することになる。工具本体40は、ケース40Aと、支持体41とを有する。
ケース40Aは、工具本体40の外装を構成する部材である。ケース40Aには、支持体41や、清掃体3を巻き付けたボビン(供給ボビン20や巻取ボビン30)などが収容されている。挿入部50の一部(収容体51など)やコイルスプリング55などもケース40Aに収容されている。
支持体41は、コイルスプリング55の端部(後端)を支持する部材である。支持体41は、ケース40Aに固定された状態でケース40Aに収容されている。支持体41は、支持部42と、ラック43と、凸部44とを有する。支持部42は、コイルスプリング55の端部を支持する。ラック43は、平歯車であり、巻取機構91(後述;図4A参照)を構成する。凸部44は、カム溝部62Aに嵌合するように凸状に構成されており、回転機構92(後述;図5参照)を構成する。
挿入部50は、工具本体40に対して前後方向に移動可能である。挿入部50の前部は工具本体40から前側に延び出ている。挿入部50の前側には、ヘッド部材10が配置されている。挿入部50は、ヘッド部材10を有するとともに、収容体51と、回転シャフト60と、筒体70とを有する。
収容体51は、挿入部50の後部に設けられている。挿入部50が工具本体40に対して相対的に移動するのに伴い、収容体51が支持体41に対して相対的に移動する。収容体51は、第1収容部51Aと、第2収容部51Bと、バネ保持部52とを有する。
第1収容部51Aは、供給ボビン20及び巻取ボビン30を収容する。第1収容部51Aは、回転軸511と、ガイドピン512とを有する。回転軸511は、軸状(棒状、円筒状、ピン状)に構成されており、ボビンの回転中心となる。ガイドピン512は、清掃体3をガイドするようにピン状に構成されている。ガイドピン512は、回転軸511の軸と同じ方向に沿って構成されている。回転軸511及びガイドピン512は、第1収容部51Aの底面(基端)から上に突出する。ガイドピン512の形状については後述する。なお、ガイドピン512は、回転軸511が設けられた第1収容部51Aとは別の部材に設けられても良い(後述)。
第2収容部51Bは、回転シャフト60の回転筒部62を回転可能に収容する。第2収容部51Bは、第1収容部51Aよりもヘッド部材10側(前側)に配置されている。
バネ保持部52は、コイルスプリング55の端部を保持する。コイルスプリング55は、支持体41に対して収容体51を前側(清掃対象側)に付勢する部材である。清掃時に挿入部50が工具本体40に対して後退するが(収容体51が支持体41に対して後退するが)、清掃後にコイルスプリング55の力によって挿入部50が工具本体40に対して前進し、清掃工具100を初期状態に戻すことができる。
回転シャフト60は、ヘッド部材10を回転させる部材(回転部材)である(図3参照)。回転シャフト60は、前後方向を軸とする回転を制約した状態でヘッド部材10を保持する。回転シャフト60は、前後方向を軸として回転する。回転シャフト60の回転に伴って、ヘッド部材10が回転する。回転シャフト60は、前後方向に沿った2つの挿通穴(図8A参照;第1挿通穴621及び第2挿通穴622)を有する。一方の挿通穴(第1挿通穴621)には、ヘッド部材10に供給される未使用の清掃体3が挿通される。他方の挿通穴(第2挿通穴622)には、ヘッド部材10から巻取ボビン30に搬送される使用済みの清掃体3が挿通される。
回転シャフト60は、図3に示すように、シャフト部61と、回転筒部62とを有する。シャフト部61は、ヘッド部材10に回転力を伝達する。シャフト部61は、回転シャフト60の前部を構成するように棒状(筒状)に構成されている。図3に示すように、シャフト部61は前端でヘッド部材10を保持する。清掃体3は、シャフト部61を通じて前後方向に沿って搬送される。回転筒部62は、回転シャフト60の一部を構成するように円筒状に構成されており、シャフト部61よりも後部に配置されている。回転筒部62は、図2に示すように、収容体51の第2収容部51Bに収容される。回転筒部62の外周面には、カム溝部62Aが設けられている。カム溝部62Aは、螺旋状の溝部であり、回転機構92(後述;図5参照)を構成する。
回転シャフト60は、図3に示すように、シャフト部61と、回転筒部62とを有する。シャフト部61は、ヘッド部材10に回転力を伝達する。シャフト部61は、回転シャフト60の前部を構成するように棒状(筒状)に構成されている。図3に示すように、シャフト部61は前端でヘッド部材10を保持する。清掃体3は、シャフト部61を通じて前後方向に沿って搬送される。回転筒部62は、回転シャフト60の一部を構成するように円筒状に構成されており、シャフト部61よりも後部に配置されている。回転筒部62は、図2に示すように、収容体51の第2収容部51Bに収容される。回転筒部62の外周面には、カム溝部62Aが設けられている。カム溝部62Aは、螺旋状の溝部であり、回転機構92(後述;図5参照)を構成する。
筒体70は、挿入部50の前部に設けられている。筒体70は、基筒部71と、突当部72と、先端筒部73と、筒部用スプリング75とを有する。基筒部71及び突当部72は、収容体51に固定されている。先端筒部73は、基筒部71及び突当部72に対して前後方向に摺動可能である。先端筒部73は、筒部用スプリング75によって前側に付勢された状態で収容体51に対して後退可能に保持されている。筒部用スプリング75は、収容体51と先端筒部73との間に配置されている。
清掃時に、作業者は、工具本体40を保持しつつ、清掃工具100の挿入部50のヘッド部材10を清掃対象(光コネクタのフェルール)に押し当てる。そして、作業者は、ヘッド部材10を清掃対象に突き当てた状態で、更にヘッド部材10を清掃対象に押し付ける。このとき、先端筒部73が基筒部71に対して後退し、先端筒部73の後端が突当部72に突き当たる。先端筒部73が突当部72に突き当たった状態から、更に作業者がヘッド部材10を清掃対象に押し付けると、収容体51が工具本体40に対して後退する(工具本体40と挿入部50とが前後方向に相対移動する)。このときの工具本体40と挿入部50との相対移動によって、巻取ボビン30が回転するとともに、ヘッド部材10が回転する。
清掃時に、作業者は、工具本体40を保持しつつ、清掃工具100の挿入部50のヘッド部材10を清掃対象(光コネクタのフェルール)に押し当てる。そして、作業者は、ヘッド部材10を清掃対象に突き当てた状態で、更にヘッド部材10を清掃対象に押し付ける。このとき、先端筒部73が基筒部71に対して後退し、先端筒部73の後端が突当部72に突き当たる。先端筒部73が突当部72に突き当たった状態から、更に作業者がヘッド部材10を清掃対象に押し付けると、収容体51が工具本体40に対して後退する(工具本体40と挿入部50とが前後方向に相対移動する)。このときの工具本体40と挿入部50との相対移動によって、巻取ボビン30が回転するとともに、ヘッド部材10が回転する。
図4Aは、巻取機構91の説明図である。図4Bは、ラチェット機構91Bの説明図である。図4Bでは、説明のため、巻取ボビン30と歯車部材80とを離して図示している。
清掃工具100は、巻取機構91を備えている。巻取機構91は、工具本体40と挿入部50との相対移動によって巻取ボビン30を回転させる。巻取機構91は、支持体41のラック43と、歯車部材80と、巻取ボビン30のボビン側ラチェット歯車32A(図4B参照)とを有する。言い換えると、巻取機構91は、ラックアンドピニオン機構91Aと、ラチェット機構91Bとを有する。なお、巻取機構91は、ラックアンドピニオン機構91Aとラチェット機構91Bとから構成される機構に限られるものではなく、工具本体40と挿入部50との相対移動によって巻取ボビン30を回転させる機構であれば良い。
ラックアンドピニオン機構91Aは、ラック43(平歯車)と、ピニオン81とを有する。ラック43は、前後方向に沿って歯が並ぶように支持体41に設けられている(図2及び図3の点線参照)。ピニオン81は、円筒状の小歯車であり、歯車部材80に設けられている。
歯車部材80は、ラック43と巻取ボビン30との間で動力を伝達する。歯車部材80は、巻取ボビン30の上側に配置されており、巻取ボビン30と同軸上に配置されており、巻取ボビン30とともに第1収容部51Aに収容されている。歯車部材80は、ピニオン81と、ギア側ラチェット歯車82とを有する。歯車部材80は、挿入部50と工具本体40との相対移動(直線運動)によって、回転軸511を軸として双方向に回転運動(揺動)する。
ラチェット機構91Bは、回転方向を一方向に制限する。ここで、巻取ボビン30が清掃体3を巻き取ることが可能な回転方向を巻取方向と呼ぶ。巻取ボビン30が巻取方向と逆方向に回転すれば、清掃体3は逆方向に供給されてしまうことでヘッド部材10に対する清掃体3の張りがなくなり、適切な清掃ができなくなるため、巻取ボビン30の回転方向を一方向(巻取方向)に制限する必要がある。ラチェット機構91Bは、ギア側ラチェット歯車82と、ボビン側ラチェット歯車32Aとを有する。
歯車部材80が巻取方向とは逆方向に回転するときには、ギア側ラチェット歯車82とボビン側ラチェット歯車32Aとが空回りし、巻取ボビン30は回転しない。一方、歯車部材80が巻取方向に回転するときには、ギア側ラチェット歯車82とボビン側ラチェット歯車32Aとが噛み合い、歯車部材80の回転が巻取ボビン30に伝達されて、巻取ボビン30が回転軸511を軸に回転する。このようにして、巻取機構91は、工具本体40と挿入部50との相対移動によって、巻取ボビン30を回転させる。
図5は、回転機構92の説明図である。
清掃工具100は、回転機構92を備えている。回転機構92は、挿入部50と工具本体40との相対移動によって、前後方向を軸としてヘッド部材10を回転させる。回転機構92は、円筒カム機構により構成されており、支持体41の凸部44と、回転シャフト60の回転筒部62のカム溝部62Aとを有する。但し、回転機構92は、円筒カム機構に限られるものではない。凸部44とカム溝部62Aとが係合しており、工具本体40と挿入部50とが前後方向に相対移動することによって、回転筒部62が前後方向を軸として回転する。これにより、工具本体40と挿入部50とが相対移動(直線運動)するときに、ヘッド部材10が回転シャフト60とともに前後方向を軸として回転する。
なお、工具本体40と挿入部50との相対移動を利用せずに、巻取ボビン30が巻取方向に回転しても良い。また、工具本体40と挿入部50との相対移動を利用せずに、ヘッド部材10が回転しても良い。また、清掃時にヘッド部材10が回転しなくても良い。
<巻取ボビン30について>
図6Aは、第1実施形態の巻取ボビン30の説明図である。図6Bは、比較例の巻取ボビン30の説明図である。
図6A及び図6Bのいずれにおいても、巻取ボビン30は、一対のフランジ32を有するが、図6Bの胴部311は図6Aの胴部31と形状が異なる。胴部31(311)は、回転軸511の軸方向に沿って構成されており、清掃体3を巻き取る。胴部31は、円筒状に構成されており、回転軸511(図3参照)が胴部31に挿通される。フランジ32は、胴部31(311)の両端に配置されている。フランジ32は、清掃体3が胴部31(311)から外れることを抑制する。図6Bの巻取ボビン30の胴部311は、寸胴状に構成されており、直径が一定である。
図6Aは、第1実施形態の巻取ボビン30の説明図である。図6Bは、比較例の巻取ボビン30の説明図である。
図6A及び図6Bのいずれにおいても、巻取ボビン30は、一対のフランジ32を有するが、図6Bの胴部311は図6Aの胴部31と形状が異なる。胴部31(311)は、回転軸511の軸方向に沿って構成されており、清掃体3を巻き取る。胴部31は、円筒状に構成されており、回転軸511(図3参照)が胴部31に挿通される。フランジ32は、胴部31(311)の両端に配置されている。フランジ32は、清掃体3が胴部31(311)から外れることを抑制する。図6Bの巻取ボビン30の胴部311は、寸胴状に構成されており、直径が一定である。
図7は、図6Bの巻取ボビン30に清掃体3を巻き取らせた場合の説明図である。図に示すように、巻取ボビン30に巻き取られた清掃体3の位置が偏ることがある。巻取ボビン30に巻き取られた清掃体3の位置が偏る原因として、例えば次の2つの原因が考えられる。
図8A及び図8Bは、第1の原因の説明図である。
巻取ボビン30が巻取方向に回転するとき、収容体51が支持体41に対して後退しているため、回転シャフト60が前後方向を軸として回転する。ここでは、図8Aに示すように、巻取ボビン30が巻取方向に回転するとき、回転シャフト60は反時計回りに回転する。また、図8Aに示すように、回転シャフト60には2つの挿通穴(第1挿通穴621及び第2挿通穴622)があり、使用済みの清掃体3は図8Aの右側の第2挿通穴622に挿通されている。第2挿通穴622は回転シャフト60の回転軸に対して偏心して配置されているため、巻取ボビン30が巻取方向に回転するときに、図8Aに示すように回転シャフト60が反時計回りに回転することによって、使用済みの清掃体3が上方向に変位する。この結果、図7に示すように、清掃体3が巻取ボビン30の上側に偏って巻き取られる。
巻取ボビン30が巻取方向に回転するとき、収容体51が支持体41に対して後退しているため、回転シャフト60が前後方向を軸として回転する。ここでは、図8Aに示すように、巻取ボビン30が巻取方向に回転するとき、回転シャフト60は反時計回りに回転する。また、図8Aに示すように、回転シャフト60には2つの挿通穴(第1挿通穴621及び第2挿通穴622)があり、使用済みの清掃体3は図8Aの右側の第2挿通穴622に挿通されている。第2挿通穴622は回転シャフト60の回転軸に対して偏心して配置されているため、巻取ボビン30が巻取方向に回転するときに、図8Aに示すように回転シャフト60が反時計回りに回転することによって、使用済みの清掃体3が上方向に変位する。この結果、図7に示すように、清掃体3が巻取ボビン30の上側に偏って巻き取られる。
図9A及び図9Bは、第2の原因の説明図である。
回転シャフト60から巻取ボビン30までの間の清掃体3の搬送経路には、ガイドピン512が配置されている。既に説明したように、ガイドピン512は、収容体51(第1収容部51A)の底面から上に突出している。収容体51は樹脂による射出成形品であり、図9Aに示すように、ガイドピン512を有する収容体51は、金型7によって成型される。成型された収容体51(ガイドピン512)の離型をスムーズにするために、金型7には勾配(テーパ;抜き勾配)が設けられる。このため、図9Bに示すように、ガイドピン512には、根元側(下側;基端側)から先端側(上側)に向かって徐々に径が小さくなるようなテーパ面(傾斜面)が形成される。例えば、ガイドピン512のテーパ面は、上下方向に対して1度ほど傾斜している。この結果、清掃体3がガイドピン512に案内されるとき、ガイドピン512のテーパ面によって清掃体3が上に向かって誘導されてしまい、図7に示すように、清掃体3が巻取ボビン30の上側に偏って巻き取られる。
回転シャフト60から巻取ボビン30までの間の清掃体3の搬送経路には、ガイドピン512が配置されている。既に説明したように、ガイドピン512は、収容体51(第1収容部51A)の底面から上に突出している。収容体51は樹脂による射出成形品であり、図9Aに示すように、ガイドピン512を有する収容体51は、金型7によって成型される。成型された収容体51(ガイドピン512)の離型をスムーズにするために、金型7には勾配(テーパ;抜き勾配)が設けられる。このため、図9Bに示すように、ガイドピン512には、根元側(下側;基端側)から先端側(上側)に向かって徐々に径が小さくなるようなテーパ面(傾斜面)が形成される。例えば、ガイドピン512のテーパ面は、上下方向に対して1度ほど傾斜している。この結果、清掃体3がガイドピン512に案内されるとき、ガイドピン512のテーパ面によって清掃体3が上に向かって誘導されてしまい、図7に示すように、清掃体3が巻取ボビン30の上側に偏って巻き取られる。
図7に示すように、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られ続けると、清掃体3が上側のフランジ32を乗り越えてしまい、清掃体を巻取ボビン30の胴部31に巻き取ることができなくなるおそれがある。なお、清掃体3が巻取ボビン30の上側に偏って巻き取られる原因を2つ挙げたが、他の原因であっても、清掃体3が巻取ボビン30の偏った位置で巻き取られ続けると、清掃体3がフランジ32を乗り越えてしまい、清掃体を巻取ボビン30の胴部31に巻き取ることができなくなるおそれがある。
第1実施形態では、図6Aに示すように、巻取ボビン30の胴部31は、一対のフランジ32の間で傾斜したテーパ面(傾斜面)を有する。ここでは、上側から下側に向かって(回転軸511の先端側から基端側に向かって)胴部31の直径が徐々に小さくなるようなテーパ面が胴部31に設けられている。なお、胴部31の直径が太い側のことを「太径側」と呼び、胴部31の直径が細い側のことを「細径側」と呼ぶことがある。ここでは、太径側が上側(ラチェット歯車32Aを有するフランジ32側)であり、細径側が下側(上側とは対向する側であって、ラチェット歯車32Aを有さないフランジ32側)である。胴部31がテーパ面を有することによって、巻取ボビン30が巻取方向に回転して清掃体3が胴部31に巻き取られるとき、清掃体3が胴部31のテーパ面によって下に向かって誘導される。これにより、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られてしまうこと(図7参照)を抑制でき、清掃体3がフランジから乗り越えてしまうことを軽減できる。
既に説明した通り、巻取ボビン30が巻取方向に回転するときに、使用済みの清掃体3は、ヘッド部材10の回転によって上方向に変位する(図8A及び図8B参照)。一方、図6Aに示すように、巻取ボビン30の胴部31の細径側が下に配置されており、太径側が上に配置されているため、使用済みの清掃体3が胴部31に巻き取られるときに、胴部31のテーパ面によって、清掃体3が下に向かって誘導される。つまり、ヘッド部材10の回転によって上下方向の一方(ここでは上方向)に変位する清掃体3は、巻取ボビン30の胴部31のテーパ面によって逆側(ここでは下方向)に誘導されるため、清掃体3がヘッド部材10の回転によって巻取ボビン30の偏った位置で巻き取られてしまうことを抑制できる。このため、清掃体3がヘッド部材10の回転によって巻取ボビン30に対して所定方向(ここでは上方向)に変位する場合には、胴部31のテーパ面は、この所定方向(ここでは上方向)に向かって太くなることが望ましい。
なお、図8Aに示すように、第1挿通穴621及び第2挿通穴622は、回転シャフト60の回転軸を挟むように配置されているため、第2挿通穴622は、回転シャフト60の回転軸に対して偏心した位置に配置される。このような場合、回転シャフト60がヘッド部材10とともに回転することによって、使用済みの清掃体3が上方向に変位することになる。つまり、第1挿通穴621及び第2挿通穴622が回転シャフト60の回転軸を挟むように配置されている場合に、巻取ボビン30の胴部31がテーパ面を有することが特に有効となる。
また、図9Bに示すように、ガイドピン512は、上下方向(一対のフランジ32が配置される方向)に対して傾斜したテーパ面を有する。ガイドピン512のテーパ面は、上側ほど細くなるのに対し、胴部31のテーパ面は、ガイドピン512のテーパ面とは逆方向に傾斜するように、下側ほど細くなる。このため、ガイドピン512のテーパ面によって上側に誘導された清掃体3は、胴部31のテーパ面によって下側に誘導されるため、ガイドピン512のテーパ面によって清掃体3が巻取ボビン30の偏った位置に巻き取られることを抑制できる。このように、ガイドピン512がテーパ面を有する場合に、巻取ボビン30の胴部31がテーパ面を有することが特に有効となる。
第1実施形態では、胴部31のテーパ面の傾斜角は、ガイドピン512のテーパ面の傾斜角以上である。なお、テーパ面の傾斜角は、テーパ面の中心軸の方向(上下方向;一対のフランジ32が配置される方向)と、テーパ面の母線との角度である。ここでは、ガイドピン512のテーパ面の傾斜角は1度であるのに対し、胴部31のテーパ面の傾斜角は3.5度である。但し、ガイドピン512の傾斜角は1度に限られるものではなく、胴部31のテーパ面の傾斜角は、3.5度に限られるものではない。
なお、胴部31のテーパ面の傾斜角は、ガイドピン512のテーパ面の傾斜角と同等でも良い。具体的には、ガイドピン512のテーパ面の傾斜角が1度である場合に、胴部31のテーパ面の傾斜角が1度でも良い。胴部31のテーパ面の傾斜角がガイドピン512のテーパ面の傾斜角と同等であることによって、ガイドピン512のテーパ面によって清掃体3が上側に誘導される変位と、胴部31のテーパ面によって清掃体3が下側に誘導される変位とを相殺させることができる。例えば、ヘッド部材10が回転せず、清掃体3が巻取ボビン30の偏った位置に巻き取られる主な原因がガイドピン512のテーパ面である場合には、胴部31のテーパ面の傾斜角がガイドピン512のテーパ面の傾斜角と同等であることが望ましい。但し、清掃体3がガイドピン512のテーパ面によって上側に誘導されるだけでなく、ヘッド部材10の回転によって清掃体3が上側に誘導される場合には、胴部31のテーパ面の傾斜角は、ガイドピン512のテーパ面の傾斜角よりも大きいことが望ましい。
図10は、巻取ボビン30に固定された清掃体3の端部3Aの説明図である。
清掃体3の端部3A(巻取開始側の端部)は、巻取ボビン30の胴部31の細径側に固定されている。ここでは、巻取ボビン30のテーパ面が下に向かって細くなっており、清掃体3の端部3Aは、巻取ボビン30の下側(細径側)のフランジ32と胴部31との角に接着剤によって固定されている。このように、清掃体3の端部3Aが胴部31の細径側に片寄って固定されることによって、清掃体3は、胴部31の細径側(下側)から巻き取られ始めるため、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られること(図7参照)を抑制できる。
ところで、供給ボビン20に予め巻かれた清掃体3は、最終的には巻取ボビン30に巻き取られることになる。このため、巻取ボビン30の容量(巻取可能な清掃体3の長さ)が供給ボビン20の容量と同程度になるように、巻取ボビン30の胴部31を構成する必要がある。仮に巻取ボビン30の細径側の直径が供給ボビン20の胴部の直径と同程度であると、巻取ボビン30の太径側の直径は、供給ボビン20の胴部の直径よりも大きくなってしまうため、巻取ボビン30の容量が供給ボビン20の容量よりも小さくなり易い構造になってしまう(この結果、供給ボビン20に予め巻かれた清掃体3が巻取ボビン30に巻き取られ続けると、清掃体3が巻取ボビン30の太径側のフランジ32を乗り越え易くなってしまう)。
このため、巻取ボビン30の細径側の直径は、供給ボビン20の胴部の直径よりも小さいことが望ましい。これにより、胴部31の太径側の直径を抑制でき、巻取ボビン30に巻き付け可能な清掃体3を長くできるため(すなわち、巻取ボビン30の容量を増やすことができるため)、清掃工具100の使用回数を増やすことができる。
このため、巻取ボビン30の細径側の直径は、供給ボビン20の胴部の直径よりも小さいことが望ましい。これにより、胴部31の太径側の直径を抑制でき、巻取ボビン30に巻き付け可能な清掃体3を長くできるため(すなわち、巻取ボビン30の容量を増やすことができるため)、清掃工具100の使用回数を増やすことができる。
図6Aに示す通り、一対のフランジ32のうちの一方のフランジ32には、巻取ボビン30を回転させる巻取機構91(ここではボビン側ラチェット歯車32A)が設けられている。仮に細径側のフランジ32に巻取機構91が設けられてしまうと、巻取ボビン30が巻取機構91から力を受けたときに、フランジ32と胴部31との接合部がトルクによって破損し易くなってしまう。このため、第1実施形態では、巻取機構91(ここではボビン側ラチェット歯車32A)は、太径側のフランジ32に設けられている。これにより、巻取機構91の設けられたフランジ32と胴部31との接合部の強度を高めることができ、巻取ボビン30が巻取機構91から力を受けたときのトルクに対する強度を高めることができる。なお、前述のように、巻取ボビン30の細径側の直径が供給ボビン20の胴部の直径よりも小さい場合に、巻取機構91が太径側のフランジ32に設けられることが特に有効となる。
===第2実施形態===
次に、第2実施形態の清掃工具について説明する。第2実施形態の清掃工具は、第1実施形態の清掃工具100と比べると、ガイドピン512の形状が異なっている。ガイドピン(及びその周辺の部材)を除く部材は、上記の第1実施形態と同様の構成であるため、ここでは説明を省略する。
次に、第2実施形態の清掃工具について説明する。第2実施形態の清掃工具は、第1実施形態の清掃工具100と比べると、ガイドピン512の形状が異なっている。ガイドピン(及びその周辺の部材)を除く部材は、上記の第1実施形態と同様の構成であるため、ここでは説明を省略する。
図11は、第2実施形態の説明図である。
ガイドピン512’は、巻取ボビン30の回転軸511(図11では不図示;図3参照)が突出する第1収容部51Aの底面510から上に突出している。ガイドピン512’は、回転シャフト60から巻取ボビン30までの間の清掃体3の搬送経路に配置されており、清掃体3をガイドする。ガイドピン512’の側面は、清掃体3をガイドするため、清掃体3と接触する。以下の説明では、ガイドピン512’の側面のうち、清掃体3と接触する面のことを「接触面512A」と呼び、清掃体3と接触することが無い面(接触面512A以外の面)のことを「非接触面512B」と呼ぶ。
図12は、第2実施形態のガイドピン512’の形状の説明図である。
第2実施形態のガイドピン512’の接触面512Aは、底面510の側に清掃体3を誘導する方向に傾斜した傾斜面に構成されている。すなわち、接触面512Aは、図9Bに示すガイドピン512の接触面(テーパ面)とは反対側に傾斜しており、底面510の側ほど内側になるように傾斜している。接触面512Aは、底面510との角度が90度未満になるように、傾斜している。このような傾斜面で構成された接触面512Aに、張力の作用した清掃体3が接触すると、清掃体3は、接触面512Aから底面510に向かう方向の力を受け、この結果、接触面512Aによって底面510の側に誘導される。
第2実施形態によれば、巻取ボビン30が巻取方向に回転して清掃体3が胴部31に巻き取られるとき、清掃体3がガイドピン512’の接触面512Aによって下(底面510の側)に向かって誘導される。これにより、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られてしまうこと(図7参照)を抑制でき、清掃体3がフランジ32から乗り越えてしまうことを軽減できる。
なお、巻取ボビン30の下側(底面510の側)のフランジ32は、第1収容部51Aの底面510から支持されているため、底面510によって外側が覆われた構造になっている。これに対し、巻取ボビン30の上側(底面510とは反対側)のフランジ32は、外側が覆われておらず、開放された構造になっている。このような構造のため、巻取ボビン30の下側(底面510の側)のフランジ32を清掃体3が乗り越えるおそれは低く、巻取ボビン30の上側(底面510とは反対側)のフランジ32を清掃体3が乗り越えるおそれは高い。このため、接触面512Aによって清掃体3を底面510の側に誘導することは有効となる。
また、巻取ボビン30の下側(底面510の側)のフランジ32は底面510に覆われた構造になるため、巻取ボビン30を回転させる巻取機構91(ここではボビン側ラチェット歯車32A)は、上側(底面510とは反対側)のフランジ32に設けられることになる(図6A参照)。このような構造のため、仮に清掃体3が巻取ボビン30の上側(底面510とは反対側)のフランジ32を乗り越えると、清掃体3が巻取機構91に絡まるおそれがある。このため、底面510とは反対側のフランジ32に巻取機構91が設けられている場合、接触面512Aによって清掃体3を底面510の側に誘導することが特に有効となる。
ところで、ガイドピン512’の接触面512Aは、図9Bに示すガイドピン512のテーパ面とは反対側に傾斜している。このため、図9Bに示す製造方法では、接触面512Aを成型することは難しいと考えられる。そこで、第2実施形態のガイドピン512’の製造方法について説明する。
図13A及び図13Bは、第2実施形態のガイドピン512’の製造方法の説明図である。第2実施形態のガイドピン512’の接触面512Aは、下側の金型7(ガイドピンに対して下側に引き抜かれる金型)から突出した突出部7Aによって成型される。これにより、図9Bに示すガイドピン512のテーパ面とは反対側に傾斜した接触面512Aを成型することができる。すなわち、底面510の側に清掃体3を誘導する方向に傾斜した接触面512A(底面510の側ほど内側になるように傾斜した接触面512A)を成型することができる。
図13Bに示すようにガイドピン512’を成型する場合、接触面512Aの根元における底面510には、突出部7A(接触面512Aを成型する金型)を引き抜くための穴510Aが形成される。つまり、接触面512Aの根元における底面510に穴510Aを設けることによって、図13A及び図13Bに示すように突出部7Aを下側に引き抜くことが可能になり、接触面512Aを成型することが可能になる。
ガイドピン512’が底面510から突出する構造の場合、接触面512Aのような傾斜面(底面の側ほど内側になるような傾斜面)を形成するためには、根元に穴510Aを形成する必要がある。このため、ガイドピン512’が底面510から突出する構造の場合、接触面512Aのような傾斜面(底面の側ほど内側になるような傾斜面)をガイドピン512’の側面の全周面に形成することは難しい。そこで、ガイドピン512’が底面510から突出する構造の場合には、接触面512A以外のガイドピン512’の側面(非接触面512B)には、図9Bに示すガイドピン512のテーパ面と同様の方向に傾斜した傾斜面が構成されることが望ましい。つまり、ガイドピン512’が底面510から突出する構造の場合、接触面512Aは、底面の側ほど内側になるような傾斜面に構成されていても、接触面512A以外のガイドピン512’の側面(非接触面512B)は、底面510の側ほど外側になるような傾斜面(接触面512Aとは逆方向に傾斜した傾斜面)に構成されることが望ましい。但し、後述するように、ガイドピンが底面510から突出する構造ではなく、ガイドピンが第1収容部51Aとは別の部材に設けられる場合には、底面の側ほど内側になるような傾斜面をガイドピンの側面の全周面に形成することは可能である。
図14A及び図14Bは、第1変形例のガイドピン512”の形状と製造方法の説明図である。
第1変形例のガイドピン512”の接触面512Aは、巻取ボビン30の回転軸511に平行な面であり(上下方向に平行な面であり)、傾斜していない。つまり、第1変形例では、接触面512Aは、巻取ボビン30の回転軸511に平行な面であり、非接触面512Bは、底面の側ほど外側になるような傾斜面(図9Bに示すガイドピン512のテーパ面と同様の方向に傾斜した傾斜面)である。第1変形例の接触面512Aは、底面510との角度が90度になる。第1変形例のガイドピン512”は、接触面512Aが傾斜していないため、底面510の側に清掃体3を誘導するわけではない。但し、図9Bに示すガイドピン512と比べると、第1変形例のガイドピン512”は、清掃体3が上に誘導されてしまうことを抑制できる。つまり、第1変形例のガイドピン512”のように、接触面512Aが巻取ボビン30の回転軸511に平行な面であっても、清掃体3が上に誘導されてしまうことを抑制でき、清掃体3がフランジ32から乗り越えてしまうことを軽減できる。
また、第1変形例のガイドピン512”の場合、上側の金型7(ガイドピンに対して上側に引き抜かれる金型)で接触面512Aを成型することができ、下側の金型7に突出部7A(図13A及び図13B参照)を設けなくても良い。このため、第1変形例のガイドピン512”のように、接触面512Aが巻取ボビン30の回転軸511に平行な面である場合には、ガイドピン512”の製造が容易になるという利点がある。また、第1変形例のガイドピン512”のように、接触面512Aが巻取ボビン30の回転軸511に平行な面である場合には、第1収容部51Aの底面510に穴510Aを形成しなくて済むという利点もある。
なお、第1変形例のように接触面512Aが巻取ボビン30の回転軸511に平行な面である場合、ガイドピン512”の側面のうち接触面512Aが周方向に占める割合は、半分以下であることが望ましい。これにより、図14A及び図14Bに示すように、上側の金型7によって接触面512Aを含むガイドピン512”の側面を成型しつつ、上側の金型7をガイドピンに対して上側に引き抜くことが可能になる。
図15は、第2変形例のガイドピンの説明図である。図16は、図15の保持部材23を外した説明図である。
供給ボビン20と巻取ボビン30との間に保持部材23が設けられている。保持部材23は、供給ボビン20の回転軸511と巻取ボビン30の回転軸511との間隔を保持し、供給ボビン20の回転軸511や巻取ボビン30の回転軸511が倒れるように変形することを抑制する。保持部材23は、供給ボビン20及び巻取ボビン30の上側(底面510の反対側)に配置されている。
第2変形例では、保持部材23にガイドピン231が設けられている。ガイドピン231は、保持部材23から底面510に向かって突出している。ガイドピン231は、樹脂による射出成形品であり、図9A及び図9Bに示すガイドピン512とほぼ同様に、金型によって成型される。成型されたガイドピン231の離型をスムーズにするために、金型には勾配(テーパ;抜き勾配)が設けられる。このため、ガイドピン231には、根元側から先端側に向かって徐々に径が小さくなるようなテーパ面(傾斜面)が形成される。これにより、ガイドピン231の側面は、底面510の側ほど径が小さくなるようなテーパ面(傾斜面)となる。すなわち、第2変形例においても、ガイドピン231が清掃体3と接触する側面(接触面)は、底面510の側に清掃体3を誘導する方向に傾斜した傾斜面となる。したがって、第2変形例においても、清掃体3が上(底面510の反対側)に誘導されてしまうことを抑制でき、清掃体3がフランジ32から乗り越えてしまうことを軽減できる。
第2変形例のように、第1収容部51A(底面510を構成する部材)とは別の部材にガイドピン231を設けることによって、底面の側ほど内側になるような傾斜面をガイドピンの側面の全周面に形成することが可能となる。なお、第2実施形態では、保持部材23にガイドピン231が設けられているが、保持部材23とは別の部材にガイドピンが設けられても良い。例えば、第1収容部51Aの収容空間を覆うように蓋部材が第1収容部51Aに取り付けられ、蓋部材が底面510に対向配置されるような場合には、底面510に向かって突出するガイドピンが蓋部材に設けられても良い。
図15及び図16に示すように、第2変形例では、ガイドピン231の先端は、底面510に設けられた穴510Bに挿入されている。これにより、ガイドピン231の両端が固定され、張力の作用した清掃体3がガイドピン231に接触しても、ガイドピン231の変形を抑制できる。但し、ガイドピン231の先端を穴510Bに挿入せずに(ガイドピン231の先端を固定せずに)、ガイドピン231が片持ち梁状に構成されても良い。
ところで、第1変形例及び第2変形例を含む上記の第2実施形態の清掃工具では、ガイドピン(及びその周辺の部材)を除く部材は、上記の第1実施形態と同様の構成である。このため、第2実施形態においても、巻取ボビン30の胴部31(第2実施形態では不図示)は、図6Aに示す第1実施形態の巻取ボビン30お胴部31と同様に、一対のフランジ32の間で傾斜したテーパ面を有している。このため、第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られてしまうこと(図7参照)を抑制でき、清掃体3がフランジから乗り越えてしまうことを軽減できる。
なお、第2実施形態では、仮に巻取ボビン30の胴部31が図6Bの比較例のように寸胴状に構成されていても、ガイドピン512’及びガイドピン231の接触面が底面510の側に清掃体3を誘導する方向に傾斜した傾斜面であることによって(若しくは、図14Bに示すように、回転軸511に平行な面であることによって)、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られてしまうこと(図7参照)を抑制でき、清掃体3がフランジから乗り越えてしまうことを軽減できる。但し、巻取ボビン30の胴部31が図6Aのようにテーパ面を有していれば、第2実施形態のガイドピン512’やガイドピン231ともに、清掃体3が巻取ボビン30の上側の偏った位置で巻き取られてしまうことを相乗的に抑制することができる。
===その他の実施形態===
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更・改良され得ると共に、本発明には、その等価物が含まれることは言うまでもない。
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更・改良され得ると共に、本発明には、その等価物が含まれることは言うまでもない。
3 清掃体、7 金型、
10 ヘッド部材、11 ヘッド部、
20 供給ボビン、
23 保持部材、231 ガイドピン、
30 巻取ボビン、
31 胴部、32 フランジ、32A ボビン側ラチェット歯車、
40 工具本体、40A ケース、
41 支持体、42 支持部、
43 ラック、44 凸部、
50 挿入部、51 収容体、
510 底面、510A,510B 穴、
51A 第1収容部、511 回転軸、
512,512’,512” ガイドピン、
512A 接触面、512B 非接触面、
51B 第2収容部、52 バネ保持部、55 コイルスプリング、
60 回転シャフト、61 シャフト部、62 回転筒部、
62A カム溝部、621 第1挿通穴、622 第2挿通穴、
70 筒体、71 基筒部、72 突当部、
73 先端筒部、75 筒部用スプリング、
80 歯車部材、81 ピニオン、82 ギア側ラチェット歯車、
91 巻取機構、91A ラックアンドピニオン機構、
91B ラチェット機構、92 回転機構、
100 清掃工具
10 ヘッド部材、11 ヘッド部、
20 供給ボビン、
23 保持部材、231 ガイドピン、
30 巻取ボビン、
31 胴部、32 フランジ、32A ボビン側ラチェット歯車、
40 工具本体、40A ケース、
41 支持体、42 支持部、
43 ラック、44 凸部、
50 挿入部、51 収容体、
510 底面、510A,510B 穴、
51A 第1収容部、511 回転軸、
512,512’,512” ガイドピン、
512A 接触面、512B 非接触面、
51B 第2収容部、52 バネ保持部、55 コイルスプリング、
60 回転シャフト、61 シャフト部、62 回転筒部、
62A カム溝部、621 第1挿通穴、622 第2挿通穴、
70 筒体、71 基筒部、72 突当部、
73 先端筒部、75 筒部用スプリング、
80 歯車部材、81 ピニオン、82 ギア側ラチェット歯車、
91 巻取機構、91A ラックアンドピニオン機構、
91B ラチェット機構、92 回転機構、
100 清掃工具
Claims (15)
- 清掃体と、
清掃体を清掃対象に押し付けるヘッド部材と、
前記清掃体が巻き付けられ、前記ヘッド部材に対して前記清掃体を供給する供給ボビンと、
前記供給ボビンから前記ヘッド部材を介して前記清掃体を巻き取る巻取ボビンと、
を備え、
前記巻取ボビンは、前記清掃体を巻き取る胴部と、前記胴部の両端に配置された一対のフランジと、を備え、
前記胴部は、前記一対のフランジの間で傾斜したテーパ面を有する
ことを特徴とする清掃工具。 - 請求項1に記載の清掃工具であって、
前記ヘッド部材は、前記清掃対象に押し付けられる動作に伴い、前記一対のフランジが配置される方向と交差する方向を軸として回転し、
前記清掃体は、前記ヘッド部材の回転によって、前記巻取ボビンに対して所定方向に変位し、
前記胴部の前記テーパ面は、前記所定方向に向かって太くなる
ことを特徴とする清掃工具。 - 請求項2に記載の清掃工具であって、
前記ヘッド部材を保持し、前記ヘッド部材とともに回転する回転シャフトを更に有し、
前記回転シャフトは、前記ヘッド部材に供給する前記清掃体を挿通する第1挿通穴と、前記ヘッド部材から前記巻取ボビンに搬送される前記清掃体を挿通する第2挿通穴とを有し、
前記第1挿通穴及び前記第2挿通穴は、前記回転シャフトの回転軸を挟むように配置されており、
前記回転シャフトが前記ヘッド部材とともに回転するとき、前記第2挿通穴は、前記所定方向に変位する
ことを特徴とする清掃工具。 - 請求項1に記載の清掃工具であって、
前記ヘッド部材から前記巻取ボビンまでの間に配置され、前記清掃体をガイドし、前記一対のフランジが配置される方向に対して傾斜したテーパ面を有するガイドピンを更に備え、
前記胴部の前記テーパ面は、前記ガイドピンの前記テーパ面とは逆方向に傾斜することを特徴とする清掃工具。 - 請求項4に記載の清掃工具であって、
前記胴部の前記テーパ面の傾斜角は、前記ガイドピンの前記テーパ面の傾斜角以上であることを特徴とする清掃工具。 - 請求項5に記載の清掃工具であって、
前記胴部の前記テーパ面の傾斜角は、前記ガイドピンの前記テーパ面の傾斜角と同等であることを特徴とする清掃工具。 - 請求項1~6のいずれかに記載の清掃工具であって、
前記清掃体の端部は、前記胴部の細径側に固定されていることを特徴とする清掃工具。 - 請求項1~6のいずれかに記載の清掃工具であって、
前記巻取ボビンの前記胴部の細径側の直径は、前記供給ボビンの胴部の直径よりも小さいことを特徴とする清掃工具。 - 請求項1~6のいずれかに記載の清掃工具であって、
前記胴部の前記テーパ面の太径側の前記フランジには、前記巻取ボビンを回転させる機構が設けられていることを特徴とする清掃工具。 - 請求項1に記載の清掃工具であって、
前記巻取ボビンを収容し、前記巻取ボビンの回転軸が底面から突出している収容部と、
前記ヘッド部材から前記巻取ボビンまでの間に配置され、前記清掃体をガイドするガイドピンと、を更に備え、
前記ガイドピンの側面のうちの前記清掃体と接触する接触面は、前記回転軸に平行な面、若しくは、前記底面の側に前記清掃体を誘導する傾斜面であることを特徴とする清掃工具。 - 請求項10に記載の清掃工具であって、
前記底面の反対側の前記フランジには、前記巻取ボビンを回転させる機構が設けられていることを特徴とする清掃工具。 - 請求項10又は11に記載の清掃工具であって、
前記ガイドピンは、前記収容部の前記底面から突出しており、
前記接触面の根元における前記底面には、穴が形成されていることを特徴とする清掃工具。 - 請求項12に記載の清掃工具であって、
前記接触面以外の前記ガイドピンの側面には、前記傾斜面とは逆方向に傾斜した面が構成されていることを特徴とする清掃工具。 - 請求項10又は11に記載の清掃工具であって、
前記ガイドピンは、前記収容部とは別の部材から前記底面に向かって突出していることを特徴とする清掃工具。 - 請求項14に記載の清掃工具であって、
前記ガイドピンの先端は、前記底面の穴に挿入されていることを特徴とする清掃工具。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022091093 | 2022-06-03 | ||
JP2022-091093 | 2022-06-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023234180A1 true WO2023234180A1 (ja) | 2023-12-07 |
Family
ID=89024924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/019572 WO2023234180A1 (ja) | 2022-06-03 | 2023-05-25 | 清掃工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2023234180A1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5586064U (ja) * | 1978-12-12 | 1980-06-13 | ||
JPS60164378U (ja) * | 1984-04-09 | 1985-10-31 | 高原シヤツ工業株式会社 | 金属ボビン |
JPH11114267A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-27 | Juki Corp | ミシンの下糸ボビン |
US20170329091A1 (en) * | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Hobbes & Co., Ltd. | Pressing cleaner for an optical connector's end face |
JP2018128598A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 株式会社フジクラ | 光コネクタの清掃工具 |
CN109061809A (zh) * | 2018-09-07 | 2018-12-21 | 深圳市宇轩网络技术有限公司 | 一种光纤连接器接口端面清洁器 |
US20210096305A1 (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-01 | Panduit Corp. | Fiber optic inspection tool with integrated cleaning mechanism |
WO2022074861A1 (ja) * | 2020-10-07 | 2022-04-14 | 株式会社フジクラ | 清掃工具及び清掃方法 |
-
2023
- 2023-05-25 WO PCT/JP2023/019572 patent/WO2023234180A1/ja unknown
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5586064U (ja) * | 1978-12-12 | 1980-06-13 | ||
JPS60164378U (ja) * | 1984-04-09 | 1985-10-31 | 高原シヤツ工業株式会社 | 金属ボビン |
JPH11114267A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-27 | Juki Corp | ミシンの下糸ボビン |
US20170329091A1 (en) * | 2016-05-13 | 2017-11-16 | Hobbes & Co., Ltd. | Pressing cleaner for an optical connector's end face |
JP2018128598A (ja) * | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 株式会社フジクラ | 光コネクタの清掃工具 |
CN109061809A (zh) * | 2018-09-07 | 2018-12-21 | 深圳市宇轩网络技术有限公司 | 一种光纤连接器接口端面清洁器 |
US20210096305A1 (en) * | 2019-09-30 | 2021-04-01 | Panduit Corp. | Fiber optic inspection tool with integrated cleaning mechanism |
WO2022074861A1 (ja) * | 2020-10-07 | 2022-04-14 | 株式会社フジクラ | 清掃工具及び清掃方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9821347B2 (en) | Optical connector cleaning tool and optical connector cleaning method | |
CN105122108B (zh) | 光连接器清洁工具 | |
US8266755B2 (en) | Cleaning device of optical connector | |
KR100770377B1 (ko) | 광섬유 커넥터용 세척기 및 광섬유 커넥터 접속면의세척방법 | |
US8555451B2 (en) | Cleaning device of optical connector | |
US8893346B2 (en) | Optical connector cleaner | |
US20120066849A1 (en) | Optical connector cleaning tool | |
JP4011564B2 (ja) | 光ファイバコネクタ用クリーナ、及び光ファイバコネクタの接続面の清掃方法 | |
JP2012519613A (ja) | クリップの収納が可能な筆記具 | |
WO2023234180A1 (ja) | 清掃工具 | |
KR20080033053A (ko) | 수납 용기 부착 스풀 | |
JP6839879B2 (ja) | リールシート及びこれを備える釣り竿 | |
JP5466899B2 (ja) | 光コネクタ清掃工具 | |
JP5452753B1 (ja) | カートリッジ式化粧料容器 | |
JP7406649B2 (ja) | 清掃工具及び清掃方法 | |
JP5364604B2 (ja) | 光コネクタ清掃工具 | |
JP2003329850A (ja) | 光ファイバ収納具および光ファイバ収納方法 | |
JP2012063506A (ja) | 光コネクタ清掃工具 | |
KR20210023732A (ko) | 결속기 | |
US5415188A (en) | Dispenser for dental floss and the like | |
KR102555118B1 (ko) | 치실 감개부와 치실 고정부를 구비한 치실기구 | |
JP5111577B2 (ja) | 光コネクタ清掃工具 | |
JP4142530B2 (ja) | 巻取り装置のハンドル取付構造 | |
JP2007289055A (ja) | 魚釣用スピニングリ−ル | |
JPH0161043B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 23815937 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2024524804 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |