WO2023224089A1 - 加工機 - Google Patents

加工機 Download PDF

Info

Publication number
WO2023224089A1
WO2023224089A1 PCT/JP2023/018566 JP2023018566W WO2023224089A1 WO 2023224089 A1 WO2023224089 A1 WO 2023224089A1 JP 2023018566 W JP2023018566 W JP 2023018566W WO 2023224089 A1 WO2023224089 A1 WO 2023224089A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carry
roller
sensor
processing machine
pinch roller
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/018566
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文明 根本
智之 志賀
Original Assignee
株式会社アマダ
株式会社アマダマシナリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アマダ, 株式会社アマダマシナリー filed Critical 株式会社アマダ
Publication of WO2023224089A1 publication Critical patent/WO2023224089A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/36Devices characterised by the use of optical means, e.g. using infrared, visible, or ultraviolet light

Definitions

  • the present disclosure relates to a processing machine.
  • Processing machines are known that perform processing such as drilling and cutting on materials such as shape steel.
  • this type of processing machine conveys the material by a predetermined amount, it stops conveying the material, positions the material, and performs necessary processing on the material.
  • this type of processing machine conveys the material by a predetermined amount, it stops conveying the material, positions the material, and performs necessary processing on the material.
  • it is necessary to accurately measure the amount of material conveyed.
  • Patent Document 1 discloses a length measuring device that measures the conveyance amount of a long material. This length measuring device brings the outer peripheral surface of a length measuring disk into contact with a long material being conveyed, and measures the amount of rotation of the length measuring disk that rotates as the material is conveyed. The length measuring device measures the amount of material conveyed based on the amount of rotation of the length measuring disk and the circumferential length of the outer peripheral surface.
  • Patent Document 2 discloses a steel length measuring device that includes a laser Doppler velocimeter that measures the length of a steel material. If the steel material has a large bend, the amount of meandering of the steel material will increase, and the laser will miss the focal point on the steel material, making it impossible to perform normal measurements. Therefore, the steel material length measuring device controls the laser irradiation position of the laser Doppler velocimeter on the steel material according to the meandering amount of the steel material.
  • Patent Document 1 does not solve the problem of slippage occurring between the material and the length-measuring disk, and problems remain in measurement accuracy.
  • Patent Document 2 can be expected to improve measurement accuracy, it is necessary to detect bending of the material and move the head of the laser Doppler velocimeter.
  • One aspect of the present embodiment includes a processing section that processes the material transported along the transport direction, and a measurement section that measures the amount of the transported material.
  • a first contact member that contacts the material to be transported;
  • a second contact member that is provided downstream of the first contact member in the transport direction and contacts the material to be transported;
  • a sensor that is provided between the contact member and measures the conveyance amount by irradiating the material with detection light from a direction perpendicular to the conveyance direction, and the sensor is common to the first contact member and the second contact member. Detection light is emitted from a position a predetermined distance away from the tangent.
  • the relative positional relationship between the first roller, the second roller, and the sensor is always maintained.
  • the detection light can be irradiated onto the material from a position a predetermined distance away from the material without detecting bending of the material.
  • the amount of conveyed material can be measured with high accuracy.
  • FIG. 1 is a top view showing the configuration of a processing machine according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the configuration of the measuring section.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing the rotational movement of the measuring section in the horizontal direction.
  • FIG. 4 is a diagram showing a modification of the measuring section included in the processing machine according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a side view showing the configuration of a measuring section and a moving mechanism included in the processing machine according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a top view showing the configuration of a measuring section and a moving mechanism included in the processing machine according to the second embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the measuring section.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing the configuration of the processing machine 1 according to the third embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing areas where sensors can be placed.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing a modification of the measuring section included in the processing machine according to the third embodiment.
  • FIG. 1 is a top view showing the configuration of a processing machine according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the configuration of the measuring section.
  • the left-right direction, the front-back direction, and the up-down direction are used as definitions of directions.
  • the left-right direction and the front-back direction correspond to two directions perpendicular to each other in the horizontal direction, and the up-down direction corresponds to the vertical direction.
  • these directions are merely directions defined for convenience in order to explain the processing machine according to this embodiment.
  • the processing machine 1 includes processing sections 10 and 11 that process the material W transported along the transport direction Fd, and a measurement section 30 that measures the amount of the transported material W. It is equipped with The measurement unit 30 includes a first roller 32 that contacts the material W to be transported, and a second roller that is provided downstream of the first roller 32 in the transport direction Fd and that contacts the material W to be transported. 33, and a sensor 35 that measures the conveyance amount by irradiating the material W with detection light from a direction perpendicular to the conveyance direction Fd. The sensor 35 irradiates detection light from a position separated by a predetermined distance Ls from the common tangent line Ct of the first roller 32 and the second roller 33.
  • the processing machine 1 is a drilling machine that transports and positions a long material W, and performs a drilling process on the positioned material W.
  • the material W in the processing machine 1 is transported from the rear side to the front side with the longitudinal direction of the material W along the front-rear direction.
  • the material W to be processed is a long material that is elongated in one direction, and is, for example, an H-shaped rope.
  • H-section steel is also called I-beam, H-beam, W-beam, universal beam, rolled steel joist (RSJ), and double-T, and is a beam with an I- or H-shaped cross section.
  • the processing machine 1 includes left and right processing sections 10 and 11.
  • the left and right processing units 10 and 11 are spaced apart from each other in the left and right direction, which is a direction perpendicular to the transport direction Fd.
  • the left and right processing sections 10 and 11 are arranged to face each other with the material W in between.
  • the left processing section 10 is arranged so as to face the left side surface (left flange) of the material W, and performs drilling on the left side surface of the material W.
  • the processing section 10 on the left side can be moved in the left-right direction and the up-down direction (perpendicular to the plane of the paper) by a drive mechanism (not shown).
  • the left processing section 10 may be configured to be movable in the front-back direction.
  • the right processing section 11 is arranged so as to face the right side surface (right flange) of the material W, and performs drilling on the right side surface of the material W.
  • the right processing section 11 can be moved in the left-right direction and up-down direction by a drive mechanism such as an air cylinder or a hydraulic cylinder.
  • the processing section 11 on the right side may be configured to be movable in the front-back direction.
  • the left and right processing units 10 and 11 are, for example, drill head devices.
  • Spindles (not shown) are rotatably supported in the left and right processing sections 10 and 11, and drills 10a and 11a are attached to the tips of the spindles.
  • the processing machine 1 is disposed so as to face the upper surface (web) of the material W, and includes an upper processing section that performs perforation on the upper surface of the material W. That is, the processing machine 1 can perforate the material W from three directions: upward, rightward, and leftward.
  • the processing machine 1 includes fixed vises 13 and 15 on the loading and unloading sides, movable vises 12 and 14 on the loading and unloading sides, pinch rollers 19 and 21 on the loading and unloading sides, and pinch rollers 19 and 21 on the loading and unloading sides.
  • Pressure rollers 18 and 20 are provided.
  • the fixed vises 13 and 15 on the carry-in side and the carry-out side are fixedly arranged on the right side of the processing machine 1 with respect to the material W to be transported.
  • the fixed vice 13 on the carry-in side is arranged upstream of the processing section 11 on the right side in the conveying direction Fd, that is, on the carry-in side of the material W.
  • the fixed vice 15 on the unloading side is disposed on the downstream side of the right processing section 11 in the transport direction Fd, that is, on the unloading side of the material W.
  • the movable vises 12 and 14 on the carry-in and carry-out sides are provided corresponding to the fixed vises 13 and 15 on the carry-in and carry-out sides.
  • the movable vice 12 on the carry-in side is arranged to face the fixed vice 13 on the carry-in side in the left-right direction
  • the movable vice 14 on the carry-out side is arranged so as to face the fixed vice 15 on the carry-out side in the left-right direction.
  • the movable vises 12 and 14 on the carry-in side and the carry-out side are configured to be movable in the left-right direction by a drive device such as an air cylinder or a hydraulic cylinder.
  • the movable vice 12 on the carry-in side is moved toward the fixed vice 13 on the carry-in side.
  • the movable vise 12 and the fixed vice 13 on the carry-in side clamp the material W on the carry-in side rather than the processing position of the material W.
  • the movable vice 14 on the unloading side is moved toward the fixed vice 15 side.
  • the movable vise 14 and the fixed vise 15 on the unloading side clamp the material W on the unloading side rather than the processing position of the material W.
  • the pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side are fixedly arranged on the right side of the processing machine 1 with respect to the material W to be conveyed.
  • the pinch roller 19 on the carry-in side is arranged on the upstream side in the transport direction Fd than the processing section 11 on the right side
  • the pinch roller 21 on the carry-out side is arranged on the downstream side in the transport direction Fd than the processing section 11 on the right side.
  • the pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side are rotationally driven by receiving power from an actuator such as a motor.
  • the pressure rollers 18 and 20 on the carry-in side and the carry-out side are provided corresponding to the pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side.
  • the pressure roller 18 on the carry-in side is arranged so as to face the pinch roller 19 on the carry-in side in the left-right direction
  • the pressure roller 20 on the carry-out side is arranged so as to face the pinch roller 21 on the carry-out side in the left-right direction.
  • the pressure rollers 18 and 20 on the carry-in side and the carry-out side are composed of a pair of rollers spaced apart from each other in the conveyance direction Fd. Further, the pressure rollers 18 and 20 on the carry-in side and the carry-out side are configured to be movable in the left-right direction by a drive device such as an air cylinder or a hydraulic cylinder.
  • the pressure roller 18 on the carry-in side When conveying the material W, the pressure roller 18 on the carry-in side is moved toward the pinch roller 19 on the carry-in side. The pressure roller 18 and the pinch roller 19 on the carry-in side pinch the material W on the carry-in side from the processing position of the material W. Then, by rotationally driving the pinch roller 19 on the carry-in side, the material W is conveyed along the conveyance direction Fd.
  • the pressure roller 20 on the delivery side is moved toward the pinch roller 21 on the delivery side.
  • the pressure roller 20 and the pinch roller 21 on the carry-out side pinch the material W on the carry-out side rather than the processing position of the material W. Then, by rotationally driving the pinch roller 21 on the carry-out side, the material W is conveyed along the conveyance direction Fd.
  • the processing machine 1 is equipped with a measuring section 30 that measures the amount of conveyed material W.
  • the measurement unit 30 is disposed upstream of the carry-in side pinch roller 19 in the conveyance direction Fd, and on the downstream side of the carry-out side pinch roller 21 in the conveyance direction Fd.
  • Each measuring section 30 is arranged on the right side of the processing machine 1 so as to face the right side of the material W.
  • the right side surface of the material W corresponds to the laser beam irradiation surface, that is, the measurement surface of the measurement unit 30.
  • the measuring section 30 mainly includes a holding member 31, a first roller 32, a second roller 33, and a sensor 35.
  • the holding member 31 holds a first roller 32, a second roller 33, and a sensor 35.
  • the first and second rollers 32 and 33 are configured to be rotatable around a rotation axis extending in the vertical direction, and are supported by the holding member 31.
  • the first roller 32 is located upstream of the second roller 33 in the transport direction Fd, and the second roller 33 is located downstream of the first roller 32 in the transport direction Fd. While supported by the holding member 31, a portion of the first and second rollers 32, 33 protrudes from the holding member 31.
  • the sensor 35 is a laser Doppler velocimeter. Specifically, the sensor 35 irradiates the material W being transported with a laser beam, which is detection light, from the laser projection surface 35a. The laser beam is irradiated onto the right side surface of the material W from a direction perpendicular to the transport direction Fd of the material W. The sensor 35 is arranged so that the focal position of the laser beam is located on the common tangent line Ct of the first roller 32 and the second roller 33. The sensor 35 irradiates two laser beams of a predetermined frequency to the same focal position at different angles. Using the frequency of the laser beam changed by the Doppler effect, the sensor 35 measures the speed of the material W based on the beat signal obtained from the slight frequency difference.
  • the speed of the material W measured by the sensor 35 is output to the control device 100 that controls the processing machine 1. Note that since there is a correlation between the speed of the material W and the amount of transport (amount of movement) of the material W being transported, measuring the speed of the material W means measuring the amount of transport of the material W being transported. It is equivalent to
  • the sensor 35 is arranged at a relative reference position P3 determined from the center position P1 of the first roller 32 and the center position P2 of the second roller 33. Since the first roller 32, the second roller 33, and the sensor 35 are each held by the holding member 31, the relative positional relationship between the first roller 32, the second roller 33, and the sensor 35 is always maintained. Since such a positional relationship is maintained, the distance between the common tangent line Ct of the first roller 32 and the second roller 33 and the laser projection surface 35a of the sensor 35 is also maintained at a predetermined distance Ls. That is, the sensor 35 irradiates the detection light from a position separated from the common tangent Ct of the first roller 32 and the second roller 33 by a predetermined distance Ls.
  • the focal position of the laser beam emitted from the sensor 35 is located on the common tangent line Ct.
  • the sensor 35 only needs to be arranged so that the laser projection surface 35a is separated from the common tangent line Ct by the distance Ls, and as long as this condition is satisfied, the position other than the center of the sensor 35 will be at the reference position P3. There may be.
  • the distance Ls is a sensor-specific distance required to measure the speed of the material W.
  • the sensor 35 may be one that uses images as described later. Therefore, the distance Ls and the reference position P3 are parameters that vary depending on the type of sensor 35. Needless to say, if the type of sensor 35 changes, the arrangement of sensor 35 will also change.
  • the holding member 31 of the measurement unit 30 is connected to a piston rod 37 of a hydraulic cylinder or an air cylinder via a cylinder bracket 36.
  • the holding member 31 of the measuring section 30 receives force from the piston rod 37 and is pressed toward the material W side. Thereby, the first roller 32 and the second roller 33 come into contact with the material W.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing the horizontal rotation movement of the measurement unit.
  • the cylinder bracket 36 of the measuring section 30 and the piston rod 37 are connected by a pin 38 inserted in the vertical direction.
  • the measurement unit 30 can horizontally rotate around the pin 38. Therefore, even if there is a distortion on the side surface of the material W, the measuring section 30 horizontally rotates so that the measuring section 30 follows the side surface of the material W, and the first and second rollers 32 and 33 move around the material. W can be contacted respectively.
  • the operation of the processing machine 1 is controlled by the control device 100.
  • a laser beam is irradiated from the measuring section 30 under the control of the control device 100, and the amount of material W transported is measured.
  • the measuring section 30 is pressed toward the material W by the piston rod 37, the first roller 32 and the second roller 33 come into contact with the material W. Therefore, the distance Lr from the center positions P1 and P2 of the first and second rollers 32 and 33 to the material W is constant. Furthermore, since the total length of the material W is sufficiently long compared to the distance between the first roller 32 and the second roller 33, even if the material W is bent, the distance between the first roller 32 and the second roller 33 is sufficiently long. When viewed between the two rollers 33, the side surface of the material W can be regarded as a straight line. Therefore, the common tangent line Ct between the first roller 32 and the second roller 33 basically coincides with the side surface of the material W.
  • the relative positional relationship between the first roller 32, second roller 33, and sensor 35 is always maintained. Therefore, the distance Ls from the sensor 35 to the common tangent line Ct of the first roller 32 and the second roller 33, that is, the material W, is maintained constant. In addition, the direction of the laser beam emitted from the sensor 35 is maintained perpendicular to the conveyance direction of the material W. Therefore, it is guaranteed that the sensor 35 irradiates the material W with the laser beam at right angles from a position away from the material W by a predetermined distance Ls. Even if the material W deviates from the common tangent line Ct due to bending of the material W, the material W falls within the range of the focal depth of the laser beam irradiated from the sensor 35. A range of distance Ls ⁇ (depth of focus/2) can be used as a focal position range. Thereby, the measurement unit 30 can accurately measure the amount of conveyed material W to be conveyed.
  • control device 100 determines that the transport amount of the material W has reached the target distance based on the transport amount measured by the measurement unit 30, it stops transporting the material W. Next, the control device 100 operates the processing units 10 and 11 to perform a predetermined drilling process on the material W. Then, when the processing of the material W is completed, the control device 100 restarts the conveyance of the material W.
  • the processing machine 1 equipped with the measuring section 30 having such a configuration, the following effects are achieved. That is, the sensor 35, which is a laser Doppler velocimeter, will have a measurement error if the distance to the material W changes or if the laser beam is not irradiated at right angles to the transport direction Fd of the material W.
  • the relative positional relationship between the first roller 32, the second roller 33, and the sensor 35 is always maintained. This ensures that the laser beam is irradiated perpendicularly to the material W from a position that is a predetermined distance Ls away from the material W. Therefore, the measurement unit 30 can accurately measure the amount of transported material W, although it has a simple configuration.
  • the measurement unit 30 includes a holding member 31 that holds the first roller 32 and the second roller 33, and also holds the sensor 35 at the reference position P3, and a holding member 31 that presses the holding member 31 toward the material W. , a piston rod 37 that brings the first roller 32 and the second roller 33 into contact with the material W.
  • the distance Lr from the center positions P1 and P2 of the first and second rollers 32 and 33 to the material W is always constant. Further, the common tangent line Ct between the first roller 32 and the second roller 33 coincides with the side surface of the material W. Therefore, the distance Ls from the sensor 35 to the material W is always maintained constant regardless of the bending of the material W. Therefore, the measurement unit 30 can accurately measure the amount of transported material W.
  • the holding member 31 of the measuring section 30 is rotatably connected to the piston rod 37.
  • the holding member 31 can be rotated to follow the bending of the material W.
  • the first and second rollers 32 and 33 can be maintained in a state in which they are always in contact with the material W.
  • the distance Ls from the sensor 35 to the material W is always maintained constant regardless of the bending of the material W. Therefore, the measurement unit 30 can accurately measure the amount of transported material W.
  • piston rod 37 is illustrated as an example of a pressing member that presses the holding member 31, the present invention is not limited to this.
  • a ball screw mechanism or the like may be used.
  • first and second rollers 32 and 33 rotatably supported by the holding member 31 are illustrated as the first and second contact members that contact the material W.
  • it is not limited to a roller.
  • the configuration includes the first and second rollers 32 and 33, it can rotate to follow the conveyance of the material W, thereby reducing frictional resistance and suppressing scratches that occur on the material W. Can be done.
  • the measurement unit 30 is provided upstream of the carry-in side pinch roller 19 in the conveyance direction Fd, and downstream of the carry-out side pinch roller 21 in the conveyance direction Fd.
  • a method is known in which the material W is held by a gripping portion of a carriage and the material W is transported by moving the carriage.
  • the carriage since it is necessary to run the carriage parallel to the conveyance direction Fd, it is difficult to carry in the material W from the side where the carriage's running axis is located, and there is a disadvantage that the line layout of the machine is restricted.
  • the pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side are rotationally driven to convey the material W, so that such inconvenience can be eliminated.
  • FIG. 4 is a diagram showing a modification of the measuring section included in the processing machine according to the first embodiment.
  • dedicated first and second rollers 32 and 33 are used to ensure the distance between the sensor 35 and the material W.
  • the first and second rollers 40a and 40b forming the pressure roller 40 form a pair of rollers for ensuring the distance Ls between the sensor 40c and the material W.
  • the sensor 40c is arranged at a relative reference position determined from the position of the first roller 40a and the position of the second roller 40b, and the sensor 40c is located at a relative reference position determined from the position of the first roller 40a and the position of the second roller 40b. is maintained.
  • the first and second rollers of the measuring section are constituted by a pair of rollers 40a and 40b that constitute the pressure roller 40 on the carry-in side.
  • the sensor 40c can be mounted on the pressure roller 40, the number of parts can be reduced.
  • the pressure roller 42 on the carry-out side may also have the same configuration as the pressure roller 40 on the carry-in side. That is, the first and second rollers of the measuring section may be configured by a pair of rollers 42a and 42b that constitute the pressure roller 42 on the delivery side.
  • FIG. 5 is a side view showing the configuration of a measuring section and a moving mechanism included in the processing machine according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a top view showing the configuration of a measuring section and a moving mechanism included in the processing machine according to the second embodiment.
  • the processing machine 1 includes a moving mechanism 60 that moves the measuring section 30 in the vertical direction.
  • the moving mechanism 60 mainly includes a sensor bracket 61, a servo motor 65, a holding cylinder 68, and a post 70.
  • the sensor bracket 61 holds the measurement section 30.
  • a cylinder 39 including a piston rod 37 is fixed to a sensor bracket 61 , and the measuring section 30 is held by the sensor bracket 61 via the cylinder 39 and the cylinder bracket 36 .
  • the sensor bracket 61 is configured to be movable in the vertical direction along a guide member 71 attached to the post 70 and extending in the vertical direction.
  • a rack 62 is provided at the right end of the sensor bracket 61 along the vertical direction.
  • the servo motor 65 is an actuator that moves the sensor bracket 61 in the vertical direction.
  • Servo motor 65 is attached to post 70.
  • a pinion gear 66 is provided at the tip of the motor shaft of the servo motor 65. This pinion gear 66 is meshed with a rack 62 installed at the end of the sensor bracket 61.
  • the pinion gear 66 of the servo motor 65 rotates, the sensor bracket 61 including the rack 62 moves in the vertical direction.
  • the measuring section 30 also moves in the vertical direction.
  • the holding cylinder 68 is fixed to the post 70.
  • the holding cylinder 68 is a hydraulic or pneumatic cylinder.
  • the sensor bracket 61 is held between the piston rod 68a and the fixed plate 69. Thereby, the sensor bracket 61 can be fixed.
  • Fixed plate 69 is fixed to post 70.
  • the sensor bracket 61 receives a downward force due to its own weight, the downward movement can be restricted by the brake function built into the servo motor 65. However, since there is a gap corresponding to the backlash, the sensor bracket 61 vibrates in the vertical direction due to vibrations during conveyance of the material W. Therefore, in the measuring section 30 that performs measurements by irradiating a laser beam, the measurement accuracy may be reduced due to vibration.
  • the moving mechanism 60 includes a holding cylinder 68 that fixes the sensor bracket 61 in order to suppress the vibration of the sensor bracket 61. Since the sensor 35 of the measurement unit 30 is lightweight, it is easily vibrated, and minute vibrations may lead to measurement errors. By holding the position of the sensor bracket 61 in a positioned state using the holding cylinder 68, the measurement unit 30 can be kept stationary. This makes it possible to suppress the occurrence of measurement errors due to vibration.
  • the post 70 is attached to the base 2 of the processing machine 1.
  • the lower end of the post 70 is formed into a plate shape, and is placed in surface contact with the base 2 of the processing machine 1.
  • the post 70 includes a flat portion 70a that extends linearly in the vertical direction.
  • the above-mentioned guide member 71 is arranged on this plane portion 70a.
  • the post 70 is a member on which the measuring section 30 is mounted via the sensor bracket 61. Therefore, in order to suppress the vibration generated in the base 2 of the processing machine 1 from being transmitted to the measuring section 30, it is preferable to attach the post 70 via a vibration damping material 73.
  • the damping material 73 is a member that absorbs vibrations, and is made of resin, for example.
  • the damping material 73 is made of, for example, urethane foam.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the measuring section. The processing shown in this flowchart is executed by the control device 100.
  • the control device 100 reads information on the material W.
  • the information on the material W is information for determining the vertical position of the measuring section 30 when measuring the material W, and includes the shape and size. Furthermore, if the material W has been processed in advance, the information on the material W includes information on the processing position. Information on the material W is set in advance in a memory or the like.
  • the information on the material W may include information on the processing positions by the processing units 10 and 11.
  • Information on the processing positions by the processing units 10 and 11 can be used as information for vertical positioning of the measurement unit 30, which is disposed downstream of the pinch roller 21 on the carry-out side in the conveyance direction Fd.
  • step S11 the control device 100 calculates target coordinates based on the material information.
  • the target coordinates indicate the optimum position in the vertical direction for the measurement unit 30 to measure the material W.
  • the control device 100 stores in advance a map or a calculation formula in which material information and target coordinates are associated with each other, and calculates the target coordinates from the material information.
  • step S12 the control device 100 drives the servo motor 65 to position the measurement unit 30 at the target coordinates.
  • step S13 the control device 100 operates the holding cylinder 68 to fix the sensor bracket 61.
  • step S14 the control device 100 operates the cylinder 39 to bring the first and second rollers 32 and 33 of the measuring section 30 into contact with the material W.
  • control device 100 measures the amount of material W transported by irradiating a laser beam from the measurement unit 30 when the material W is transported.
  • the processing machine 1 includes the moving mechanism 60 that moves the sensor 35 in the vertical direction along the measurement surface of the material W that is irradiated with the laser beam.
  • materials W handled by the processing machine 1.
  • the processing machine 1 in order for the sensor 35 of the measurement unit 30 to accurately measure, it is necessary to irradiate a laser beam to an appropriate position on the material W.
  • the vertical position of the sensor 35 can be adjusted by the moving mechanism 60. Thereby, the position of the measuring section 30 can be switched to a position suitable for measurement for each material, so that the measurement by the measuring section 30 can be performed with high accuracy.
  • the moving mechanism 60 is provided to the base 2 of the processing machine 1 via a damping material 73. According to this configuration, it is possible to suppress vibrations transmitted from the processing machine 1 to the measuring section 30, so it is possible to suppress minute vibrations from leading to measurement errors.
  • the processing machine 1 further includes a control device 100 that controls the movement mechanism 60 based on information about the material W to adjust the vertical position of the sensor 35.
  • the vertical position of the sensor 35 can be adjusted in consideration of the information on the material W.
  • the sensor 35 can be placed at an appropriate position with respect to the material W, so that the measurement by the sensor 35 can be performed with high accuracy.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing the configuration of the processing machine 1 according to the third embodiment. A description of the configurations common to the first embodiment will be omitted, and the following description will focus on the differences.
  • the measuring unit 50 includes a sensor 51 that irradiates a laser beam serving as a detection light and measures the amount of conveyance of the material W, but ensures a distance Ls between the sensor 51 and the material W. It does not have dedicated first and second rollers for this purpose. For this reason, the measuring unit 50 uses the pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side to ensure the distance Ls between the sensor 51 and the material W. That is, the first and second contact members that contact the material W are composed of pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side.
  • the sensor 51 is arranged between the pinch roller 19 on the carry-in side and the pinch roller 21 on the carry-out side. At this time, the sensor 51 is arranged at a relative reference position P3 determined from the center position P1 of the pinch roller 19 on the carry-in side and the center position P2 of the pinch roller 21 on the carry-out side. , the pinch roller 21 on the unloading side, and the sensor 51 are also maintained relative to each other. Since such a positional relationship is maintained, the distance Ls between the sensor 51 and the common tangent line Ct between the carry-in side pinch roller 19 and the carry-out side pinch roller 21 is kept constant.
  • the carry-in side of the material W is pressed by a carry-in side pinch roller 19 and a carry-in side pressure roller 18.
  • the discharge side of the material W is pressed by a pinch roller 21 on the discharge side and a pressure roller 20 on the discharge side.
  • the bending of the material W is corrected between the pinch roller 19 and pressure roller 18 on the carry-in side and the pinch roller 21 and pressure roller 20 on the carry-out side. Therefore, the side surface of the material W extends linearly along the common tangent line Ct between the carry-in side pinch roller 19 and the carry-out side pinch roller 21.
  • the relative positional relationship between the carry-in side pinch roller 19, the carry-out side pinch roller 21, and the sensor 51 is always maintained.
  • the sensor 51 can irradiate the material W with a laser beam at right angles from a position separated from the material W by a predetermined distance Ls. Therefore, the measurement unit 50 can accurately measure the conveyance amount of the material W to be conveyed, although it has a simple configuration.
  • the bending of the material W is corrected between the pinch rollers 19 and 21 on the carry-in side and the carry-out side, and the straight state is maintained. Therefore, the distance Ls from the sensor 51 to the material W is always maintained constant. Therefore, the measurement unit 50 can accurately measure the amount of conveyed material W to be conveyed.
  • the sensor 51 is configured to be movable by a drive device, so that the right processing section 11 faces the material W during processing, and the sensor 51 faces the material W during conveyance. You can also switch between each location so that you are facing the However, the sensor 51 needs to be placed at a relative reference position P3 determined from the center position P1 of the pinch roller 19 on the carry-in side and the center position P2 of the pinch roller 21 on the carry-out side. The positional relationship only needs to be satisfied at least when the material W is transported.
  • a drilling machine was illustrated as the processing machine 1.
  • the processing machine 1 of this embodiment may be a band saw machine or a circular saw machine in addition to the drilling machine, and can broadly include a cutting machine that performs a cutting process on the transported material.
  • a Doppler laser velocimeter is exemplified as the sensors 35 and 51 that measure the conveyance amount.
  • the sensors 35 and 51 can be widely applied with a configuration in which the conveyed amount is measured by irradiating the material W with detection light.
  • the sensors 35 and 51 may be configured to take images at regular intervals and measure the distance by determining the degree of coincidence of the materials W shown in the time-series images.
  • the distance Ls from the sensors 35 and 51 to the common tangent line Ct (material W) is based on the photographing position of the camera that photographs the image.
  • the senor 35 is arranged between the first roller 32 and the second roller 33 in the conveyance direction Fd of the material W.
  • the sensor 35 only needs to be arranged so as to irradiate the detection light from a position separated by a predetermined distance Ls from the common tangent line Ct of the first roller 32 and the second roller 33, and It is not necessary to arrange it between the second roller 33 and the second roller 33.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing areas where sensors can be placed.
  • the area A in which the sensor 35 can be placed will be described using the first embodiment as an example.
  • the total length of the material W is sufficiently long compared to the distance between the first roller 32 and the second roller 33. Therefore, even if the material W is curved, the side surface of the material W is generally a straight line between the first roller 32 and the second roller 33, and the side surface of the material W is aligned with the common tangent line Ct. extends in a straight line along the Therefore, the distance Ls between the sensor 35 and the material W is kept constant.
  • the bending of the material W is sufficiently small compared to the total length of the material W, even if the bending is outside the range between the first roller 32 and the second roller 33, it is far away from the first roller 32 and the second roller 33. If they do not separate, the deviation between the material W and the common tangent Ct is sufficiently small. If the deviation of the material W from the common tangent line Ct is within a small range, the material W will fall within the range of the focal depth Df of the laser beam. Therefore, even if the sensor 35 is outside the range between the first roller 32 and the second roller 33, the sensor 35 can accurately measure the conveyance amount of the material W to be conveyed.
  • the sensor 35 only needs to be placed in the area A where the measurement surface of the material W that is irradiated with the laser beam from the sensor 35 is included within the focal depth Df of the laser beam. Thereby, even if the material W deviates from the common tangent line Ct due to the bending of the material W, the deviation width of the material W in the area A will fall within the range of the focal depth Df of the laser beam. As a result, the sensor 35 can accurately measure the amount of transported material W.
  • This area A is determined from information such as the depth of focus Df of the laser beam irradiated from the sensor 35, the maximum length of the material W used in the processing machine 1, and the amount of bending of the material W allowed during manufacturing.
  • the arrangement of the sensors in area A is also applicable to the modification of the first embodiment shown in FIG. 4. That is, the sensor 40c only needs to irradiate the laser beam from a position that is a predetermined distance Ls away from the common tangent of the first and second rollers 40a and 40b that constitute the pressure roller 40, and the sensor 40c It may be located outside between the first roller 40a and the second roller 40b.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing a modification of the measuring section included in the processing machine according to the third embodiment.
  • the arrangement of the sensors in area A may be applied to the third embodiment described above. That is, the sensor 51 only needs to irradiate the laser beam from a position that is a predetermined distance Ls away from the common tangent line Ct between the pinch roller 19 on the carry-in side and the pinch roller 21 on the carry-out side. It may be located outside the pinch roller 19 on the side and the pinch roller 21 on the carry-out side.
  • a measurement unit 50 including a sensor 51 is provided upstream of the pinch roller 19 on the carry-in side.
  • the processing machine 1 may include a moving mechanism 60 that moves the measuring section 50 in the vertical direction.
  • the moving mechanism 60 mainly includes a sensor bracket 61, a servo motor 65, a holding cylinder (not shown), and a post 70, and details of the moving mechanism 60 are shown in the second embodiment. It is similar to However, the moving mechanism 60 may be applied to the measurement unit 50 provided between the pinch roller 19 on the carry-in side and the pinch roller 21 on the carry-out side.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

測定部(30)は、搬送される材料(W)に対して接触する第1ローラ(32)と、搬送方向(Fd)において第1ローラ(32)よりも下流側に設けられ、搬送される材料(W)に対して接触する第2ローラ(33)と、第1ローラ(32)と第2ローラ(33)との間に設けられ、搬送方向(Fd)と直交する方向から材料(W)に検出光を照射することで搬送量を測定するセンサ(35)と、を含む。センサ(35)は、第1ローラ(32)及び第2ローラ(33)の共通接線(Ct)に対して所定の距離(Ls)だけ離れた位置から検出光を照射する。

Description

加工機
 本開示は、加工機に関する。
 形綱などの材料に対して穿孔加工、切断加工などの加工を行う加工機が知られている。この類の加工機は、材料を所定の搬送量だけ搬送すると、材料の搬送を停止して材料の位置決めを行い、材料に対して必要な加工を行う。加工を精度よく行うためには、材料の搬送量を精度よく測定する必要がある。
 特許文献1には、長尺の材料の搬送量を測定する測長装置が開示されている。この測長装置は、搬送される長尺の材料に対して測長ディスクの外周面を接触させ、材料の搬送に伴って回転する測長ディスクの回転量を測定する。測長装置は、測長ディスクの回転量及び外周面の円周長さに基づいて、材料の搬送量を測定する。
 特許文献2には、鋼材の長さを測定するレーザードップラー速度計を備える鋼材測長装置が開示されている。鋼材の曲がりが大きい場合などは、鋼材の蛇行量が大きくなり、レーザーが鋼材への焦点位置を外れてしまい、正常な測定を行うことができなくなる。そこで、鋼材測長装置は、鋼材の蛇行量に従って、鋼材に対するレーザードップラー速度計のレーザー照射位置を制御する。
特開2000-275037号公報 特開2017-150973号公報
 しかしながら、特許文献1に開示される手法は、材料と測長ディスクとの間に発生する滑りの問題は解決されておらず、測定精度に課題が残る。一方、特許文献2に開示される手法は、測定精度の向上を見込むことができるものの、材料の曲がりを検出して、レーザードップラー速度計のヘッドを移動させる必要がある。
 本実施形態の一態様は、搬送方向に沿って搬送された材料に対して加工を行う加工部と、搬送される材料の搬送量を測定する測定部と、を備え、測定部は、搬送される材料に対して接触する第1接触部材と、搬送方向において第1接触部材よりも下流側に設けられ、搬送される材料に対して接触する第2接触部材と、第1接触部材と第2接触部材との間に設けられ、搬送方向と直交する方向から材料に検出光を照射することで搬送量を測定するセンサと、を含み、センサは、第1接触部材及び第2接触部材の共通接線に対して所定の距離だけ離れた位置から検出光を照射する。
 本実施形態の一態様によれば、第1ローラ、第2ローラ、及びセンサの相対的な位置関係が常に維持される。これにより、材料の曲がりを検出することなく、材料に対して所定の距離だけ離れた位置から材料に対して検出光を照射することができる。
 本実施形態の一態様によれば、搬送される材料の搬送量を精度よく測定することができる。
図1は、第1の実施形態に係る加工機の構成を示す上面図である。 図2は、測定部の構成を模式的に示す説明図である。 図3は、測定部の水平方向への回動動作を示す説明図である。 図4は、第1の実施形態に係る加工機が備える測定部の変形例を示す図である。 図5は、第2の実施形態に係る加工機が備える測定部及び移動機構の構成を示す側面図である。 図6は、第2の実施形態に係る加工機が備える測定部及び移動機構の構成を示す上面図である。 図7は、測定部の動作を示すフローチャートである。 図8は、第3の実施形態に加工機1の構成を示す説明図である。 図9は、センサを配置可能な領域を示す説明図である。 図10は、第3の実施形態に係る加工機が備える測定部の変形例を示す説明図である。
 以下、図面を参照し、本実施形態に係る加工機について説明する。
(第1の実施形態)
 図1は、第1の実施形態に係る加工機の構成を示す上面図である。図2は、測定部の構成を模式的に示す説明図である。加工機の構成を説明するにあたり、方向の定義として、左右方向、前後方向、及び上下方向(図面における紙面垂直方向)を用いる。左右方向及び前後方向は水平方向において直交する2つの方向に対応し、上下方向は鉛直方向に対応する。ただし、これらの方向は、本実施形態に係る加工機を説明するために、便宜的に定義された方向に過ぎない。
 本実施形態に係る加工機1は、搬送方向Fdに沿って搬送された材料Wに対して加工を行う加工部10、11と、搬送される材料Wの搬送量を測定する測定部30と、を備えている。測定部30は、搬送される材料Wに対して接触する第1ローラ32と、搬送方向Fdにおいて第1ローラ32よりも下流側に設けられ、搬送される材料Wに対して接触する第2ローラ33と、搬送方向Fdと直交する方向から材料Wに検出光を照射することで搬送量を測定するセンサ35と、を含む。センサ35は、第1ローラ32及び第2ローラ33の共通接線Ctに対して所定の距離Lsだけ離れた位置から検出光を照射する。
 以下、第1の実施形態に係る加工機1の詳細を説明する。本実施形態に係る加工機1は、長尺の材料Wの搬送及び位置決め、位置決めされた材料Wに対して穿孔加工を行う穴あけ機である。加工機1における材料Wの搬送は、材料Wの長手方向が前後方向に沿うような向きで、後側から前側に向かって行われる。加工対象となる材料Wは、一方向に長手となる長尺な材料であり、例えばH形綱である。H形鋼は、Iビーム、Hビーム、Wビーム、ユニバーサル・ビーム、Rolled Steel Joist (RSJ)、double-Tとも称し、断面がIまたはH型のビームである。
 加工機1は、左右の加工部10、11を備えている。左右の加工部10、11は、搬送方向Fdと直交する方向である左右方向にかけて間隔を空けて配置されている。左右の加工部10、11は、材料Wを隔てて向かい合うように配置されている。
 左側の加工部10は、材料Wの左側面(左側のフランジ)に臨むように配置され、材料Wの左側面に対する穿孔加工を行う。左側の加工部10は、図示しない駆動機構によって、左右方向及び上下方向(紙面垂直方向)に移動することができる。左側の加工部10は、前後方向に対して移動可能に構成されていてもよい。
 右側の加工部11は、材料Wの右側面(右側のフランジ)に臨むように配置され、材料Wの右側面に対する穿孔加工を行う。右側の加工部11は、エアシリンダ又は油圧シリンダなどの駆動機構によって、左右方向及び上下方向に移動することができる。右側の加工部11は、前後方向へ移動可能に構成されていてもよい。
 左右の加工部10、11は、例えばドリルヘッド装置である。左右の加工部10、11には、図示しないスピンドルが回転自在に支持されており、スピンドルの先端にはドリル10a、11aが装着されている。
 なお、図1では省略されているが、加工機1は、材料Wの上面(ウェブ)に臨むように配置され、材料Wの上面に対する穿孔加工を行う上側の加工部を備えている。すなわち、加工機1は、上方向、右方向、及び左方向の3方向から、材料Wに対して穿孔加工を行うことができる。
 加工機1は、搬入側及び搬出側の固定バイス13、15と、搬入側及び搬出側の可動バイス12、14と、搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21と、搬入側及び搬出側の加圧ローラ18、20とを備えている。
 搬入側及び搬出側の固定バイス13、15は、搬送される材料Wを基準に、加工機1の右側に固定的に配置されている。搬入側の固定バイス13は、右側の加工部11よりも搬送方向Fdの上流側、すなわち材料Wの搬入側に配置されている。搬出側の固定バイス15は、右側の加工部11よりも搬送方向Fdの下流側、すなわち材料Wの搬出側に配置されている。
 搬入側及び搬出側の可動バイス12、14は、搬入側及び搬出側の固定バイス13、15と対応して設けられている。搬入側の可動バイス12は、左右方向において搬入側の固定バイス13と向かい合うように配置され、搬出側の可動バイス14は、左右方向において搬出側の固定バイス15と向かい合うように配置されている。搬入側及び搬出側の可動バイス12、14は、エアシリンダ又は油圧シリンダなどの駆動装置により、左右方向に移動可能に構成されている。
 材料Wに対する加工時、搬入側の可動バイス12は搬入側の固定バイス13に向けて移動させられる。搬入側の可動バイス12及び固定バイス13は、材料Wの加工位置よりも搬入側において材料Wを挟持する。同様に、材料Wに対する加工時、搬出側の可動バイス14は固定バイス15側へと移動させられる。搬出側の可動バイス14及び固定バイス15は、材料Wの加工位置よりも搬出側において材料Wを挟持する。
 搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21は、搬送される材料Wを基準に、加工機1の右側に固定的に配置されている。搬入側のピンチローラ19は、右側の加工部11よりも搬送方向Fdの上流側に配置され、搬出側のピンチローラ21は、右側の加工部11よりも搬送方向Fdの下流側に配置されている。搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21は、モータなどのアクチュエータからの動力を受けて回転駆動する。
 搬入側及び搬出側の加圧ローラ18、20は、搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21と対応して設けられている。搬入側の加圧ローラ18は、左右方向において搬入側のピンチローラ19と向かい合うように配置され、搬出側の加圧ローラ20は、左右方向において搬出側のピンチローラ21と向かい合うように配置されている。搬入側及び搬出側の加圧ローラ18、20は、搬送方向Fdにかけて間隔を空けて設けられた一対のローラから構成されている。また、搬入側及び搬出側の加圧ローラ18、20は、エアシリンダ又は油圧シリンダなどの駆動装置により、左右方向に移動可能に構成されている。
 材料Wの搬送時、搬入側の加圧ローラ18は搬入側のピンチローラ19に向けて移動させられる。搬入側の加圧ローラ18及びピンチローラ19は、材料Wの加工位置よりも搬入側において材料Wを挟持する。そして、搬入側のピンチローラ19を回転駆動することにより、材料Wが搬送方向Fdに沿って搬送される。同様に、材料Wの搬送時、搬出側の加圧ローラ20は搬出側のピンチローラ21に向けて移動させられる。搬出側の加圧ローラ20及びピンチローラ21は、材料Wの加工位置よりも搬出側において材料Wを挟持する。そして、搬出側のピンチローラ21を回転駆動することにより、材料Wが搬送方向Fdに沿って搬送される。
 本実施形態の特徴の一つとして、加工機1は、搬送される材料Wの搬送量を測定する測定部30を備えている。測定部30は、搬入側のピンチローラ19よりも搬送方向Fdの上流側と、搬出側のピンチローラ21よりも搬送方向Fdの下流側とにそれぞれ配置されている。個々の測定部30は、材料Wの右側面に臨むように、加工機1の右側に配置されている。本実施形態では、材料Wの右側面がレーザービームの照射面、すなわち測定部30の測定面に相当する。
 図2に示すように、測定部30は、保持部材31と、第1ローラ32と、第2ローラ33と、センサ35とを主体に構成されている。
 保持部材31は、第1ローラ32、第2ローラ33、及びセンサ35を保持している。
 第1及び第2ローラ32、33は、上下方向に延在する回転軸周りで回転自在に構成されており、保持部材31に支持されている。第1ローラ32は、第2ローラ33よりも搬送方向Fdの上流側に配置され、第2ローラ33は、第1ローラ32よりも搬送方向Fdの下流側に配置されている。保持部材31に支持された状態で、第1及び第2ローラ32、33の一部は、保持部材31から突出している。
 センサ35は、レーザードップラー速度計である。具体的には、センサ35は、レーザー投光面35aから検出光であるレーザービームを、搬送されている材料Wに照射する。レーザービームは、材料Wの搬送方向Fdと直交する方向から材料Wの右側面に対して照射される。センサ35は、レーザービームの焦点位置が、第1ローラ32と第2ローラ33との共通接線Ct上に位置するように配置されている。センサ35は、所定周波数の2つのレーザービームを、角度をつけて同一焦点位置に照射する。ドップラー効果により変化したレーザービームの周波数を利用して、センサ35は、僅かな周波数差から得られるビート信号に基づいて材料Wの速度を測定する。センサ35によって測定された材料Wの速度は、加工機1を制御する制御装置100に対して出力される。なお、材料Wの速度と、搬送される材料Wの搬送量(移動量)との間に相関があるため、材料Wの速度を測定することは、搬送される材料Wの搬送量を測定することと等価である。
 この測定部30において、センサ35は、第1ローラ32の中心位置P1及び第2ローラ33の中心位置P2から定まる相対的な基準位置P3に配置されている。第1ローラ32、第2ローラ33、及びセンサ35はそれぞれ保持部材31によって保持されているので、第1ローラ32、第2ローラ33、及びセンサ35の相対的な位置関係は常に維持される。このような位置関係が保持されるため、第1ローラ32と第2ローラ33との共通接線Ctと、センサ35のレーザー投光面35aとの間の距離も所定の距離Lsに保たれる。すなわち、センサ35は、第1ローラ32及び第2ローラ33の共通接線Ctに対して所定の距離Lsだけ離れた位置から検出光を照射する。センサ35(レーザー投光面35a)と共通接線Ctとの距離が距離Lsである状態において、センサ35から射出されるレーザービームの焦点位置は共通接線Ct上に位置する。また、図2に示す例では、便宜上、センサ35の中心が基準位置P3にある状態を示している。しかしながら、レーザー投光面35aが共通接線Ctに対して距離Lsだけ離れるようにセンサ35が配置されていればよく、このような状態を満たす限り、センサ35の中心以外の位置が基準位置P3にあってもよい。
 距離Lsは、材料Wの速度を測定するために必要なセンサ固有の距離となる。センサ35は、レーザードップラー速度計以外にも、後述するように画像を利用するものであってもよい。したがって、距離Ls及び基準位置P3は、センサ35の種類に応じて変動するパラメータとなる。センサ35の種類が変われば、センサ35の配置も変化することは言うまでもない。
 測定部30の保持部材31は、シリンダブラケット36を介して、油圧シリンダ又はエアシリンダのピストンロッド37と連結されている。測定部30の保持部材31は、ピストンロッド37からの力を受けて、材料W側へと押圧されている。これにより、第1ローラ32及び第2ローラ33は、材料Wに対して接触する。
 図3は、測定部の水平方向への回動動作を示す説明図である。測定部30のシリンダブラケット36と、ピストンロッド37との連結は、上下方向に挿通されたピン38によって行われている。これにより、測定部30は、ピン38を中心に水平回動することができる。このため、材料Wの側面に歪みがあるような場合でも、測定部30が水平回動することで、測定部30が材料Wの側面に追従し、第1及び第2ローラ32、33が材料Wにそれぞれ接触することができる。
 このような構成の加工機1によれば、制御装置100によって加工機1の動作が制御される。そして、材料Wの搬送時、制御装置100の制御のもと、測定部30からレーザービームが照射され、材料Wの搬送量が測定される。
 図2に示すように、測定部30はピストンロッド37によって材料W側へと押圧されているため、第1ローラ32及び第2ローラ33は材料Wに対して接触する。そのため、第1及び第2ローラ32、33の中心位置P1、P2から材料Wまでの距離Lrは一定となる。また、第1ローラ32と第2ローラ33との距離に比し材料Wの全長は十分に長いため、仮に材料Wに曲がりが生じているような場合であっても、第1ローラ32と第2ローラ33との間で見たときには、材料Wの側面は直線とみなすことができる。よって、第1ローラ32と第2ローラ33との共通接線Ctは、基本的に材料Wの側面と一致する。
 加えて、第1ローラ32、第2ローラ33、及びセンサ35の相対的な位置関係は常に維持される。したがって、センサ35から、第1ローラ32と第2ローラ33との共通接線Ct、すなわち材料Wまでの距離Lsは、一定に維持される。加えて、センサ35から照射されるレーザービームの方向は、材料Wの搬送方向と直交するように維持される。したがって、センサ35は、材料Wに対して所定の距離Lsだけ離れた位置から材料Wに対して直角にレーザービームを照射することが保証される。そして、材料Wの曲がりなどによって材料Wが共通接線Ctから乖離したとしても、材料Wは、センサ35から照射されるレーザービームの焦点深度の範囲に収まる。距離Ls±(焦点深度/2)の範囲が焦点位置範囲として利用できる。これにより、測定部30は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 制御装置100は、測定部30によって測定される搬送量に基づいて材料Wの搬送量が目標距離に到達したことを判断すると、材料Wの搬送を停止する。つぎに、制御装置100は、加工部10、11を動作させ、材料Wに対して所定の穿孔加工を行う。そして、材料Wの加工が終了すると、制御装置100は、材料Wの搬送を再開する。
 このような構成の測定部30を備える加工機1によれば、以下の示す効果を奏する。すなわち、レーザードップラー速度計であるセンサ35は、材料Wとの距離が変化したり、材料Wの搬送方向Fdに対してレーザービームが直角に照射されなかったりした場合に測定誤差が生じてしまう。この点、本実施形態によれば、第1ローラ32、第2ローラ33、及びセンサ35の相対的な位置関係は常に維持される。これにより、材料Wに対して所定の距離Lsだけ離れた位置から材料Wに対して直角にレーザービームを照射することが保証される。したがって、測定部30は、簡素な構成でありながら、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 本実施形態において、測定部30は、第1ローラ32及び第2ローラ33を保持するとともに、基準位置P3にセンサ35を保持する保持部材31と、保持部材31を材料W側に押圧することで、第1ローラ32及び第2ローラ33を材料Wに接触させるピストンロッド37とを更に含んでいる。
 この構成によれば、第1及び第2ローラ32、33の中心位置P1、P2から材料Wまでの距離Lrは常に一定となる。また、第1ローラ32と第2ローラ33との共通接線Ctは、材料Wの側面と一致する。このため、センサ35から材料Wまでの距離Lsは、材料Wの曲がりに拘わらず、常に一定に維持される。したがって、測定部30は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 本実施形態において、測定部30の保持部材31は、ピストンロッド37に対して回動可能に連結されている。
 この構成によれば、材料Wの曲がりに追従して保持部材31を回動させることができる。これにより、第1及び第2ローラ32、33を材料Wに対して常に接触した状態に維持することができる。センサ35から材料Wまでの距離Lsは、材料Wの曲がりに拘わらず、常に一定に維持される。したがって、測定部30は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 なお、保持部材31を押圧する押圧部材としてピストンロッド37を例示したが、これに限定されない。例えばボールねじ機構などを利用してもよい。
 なお、本実施形態では、材料Wに接触する第1及び第2接触部材として、保持部材31に回転自在に支持された第1及び第2ローラ32、33を例示した。しかしながら、搬送される材料に対して接触する接触部材であるなら、ローラであることに限らない。ただし、第1及び第2ローラ32、33を備える構成であれば、材料Wの搬送に追従して回転することができるので、摩擦抵抗の軽減や、材料Wに発生する傷などを抑制することができる。
 本実施形態において、測定部30は、搬送方向Fdにおいて搬入側のピンチローラ19よりも上流側、及び搬送方向Fdにおいて搬出側のピンチローラ21よりも下流側にそれぞれ設けられている。
 この構成によれば、ピンチローラ19、21と加圧ローラ18、20とで材料Wを加圧しているため、搬入側のピンチローラ19及び加圧ローラ18と、搬出側のピンチローラ21及び加圧ローラ20との間では、材料Wが保持され、材料Wの曲がりが矯正される。しかしながら、搬入側のピンチローラ19よりも上流側、或いは、搬出側のピンチローラ21よりも下流側では、このような矯正機能が働かない。そのため、本実施形態に示すように、第1及び第2ローラ32、33を材料Wに接触させることで、センサ35と材料Wとの距離Lsを一定に維持しつつ、材料Wに対して直角にレーザービームを照射することができる。
 例えば、キャリッジの把持部で材料Wを保持し、キャリッジを走行させることで材料Wの搬送を行う方法が知られている。しかしながら、搬送方向Fdと平行にキャリッジを走行させる必要があるため、キャリッジの走行軸のある側から、材料Wを搬入することが難しく、機械のラインレイアウトに制限が出るという不都合がある。この点、本実施形態では、搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21を回転駆動して材料Wを搬送しているので、このような不都合を解消することができる。
 なお、測定部30は、搬送方向Fdにおいて搬入側のピンチローラ19よりも上流側、及び搬送方向Fdにおいて搬出側のピンチローラ21よりも下流側のいずれか一方のみに設けられる構成であってもよい。
 図4は、第1の実施形態に係る加工機が備える測定部の変形例を示す図である。上述した実施形態では、センサ35と材料Wとの距離を保証するために専用の第1及び第2ローラ32、33を利用している。しかしながら、図4に示す変形例では、加圧ローラ40を構成する第1及び第2ローラ40a、40bが、センサ40cと材料Wとの距離Lsを保証するための一対のローラを構成している。具体的には、センサ40cは、第1ローラ40aの位置及び第2ローラ40bの位置から定まる相対的な基準位置に配置されており、第1及び第2ローラ40a、40bを保持する保持部材40dに保持されている。
 この構成によれば、測定部の第1及び第2ローラは、搬入側の加圧ローラ40を構成する一対のローラ40a、40bによって構成されている。上述した実施形態と同様の効果を奏するとともに、加圧ローラ40に対してセンサ40cを搭載することができるので、部品点数の削減を図ることがきる。
 なお、搬出側の加圧ローラ42も、搬入側の加圧ローラ40と同様の構成としてもよい。すなわち、測定部の第1及び第2ローラは、搬出側の加圧ローラ42を構成する一対のローラ42a、42bによって構成されていてもよい。
(第2の実施形態)
 以下、図5及び図6を参照し、第2の実施形態に係る加工機1について説明する。第2の実施形態の特徴は、第1の実施形態と共通する材料Wの搬送量を測定する測定部30が上下動自在に構成されている点にある。ここで、図5は、第2の実施形態に係る加工機が備える測定部及び移動機構の構成を示す側面図である。図6は、第2の実施形態に係る加工機が備える測定部及び移動機構の構成を示す上面図である。第1の実施形態と共通する構成についての説明は省略し、以下相違点を中心に説明を行う。
 本実施形態に係る加工機1は、測定部30を上下方向に移動させる移動機構60を備えている。移動機構60は、センサブラケット61と、サーボモータ65と、保持用シリンダ68と、ポスト70とを主体に構成されている。
 センサブラケット61は、測定部30を保持している。本実施形態では、ピストンロッド37を備えるシリンダ39がセンサブラケット61に固定されており、測定部30は、シリンダ39及びシリンダブラケット36を介して、センサブラケット61に保持されている。
 センサブラケット61は、ポスト70に取り付けられた、上下方向に延在するガイド部材71に沿って、上下方向に移動可能に構成されている。センサブラケット61の右側の端部には、上下方向に沿ってラック62が設けられている。
 サーボモータ65は、センサブラケット61を上下方向に移動させるアクチュエータである。サーボモータ65は、ポスト70に取り付けられている。サーボモータ65のモータ軸の先端にはピニオンギア66が設けられている。このピニオンギア66は、センサブラケット61の端部に設置されたラック62に噛合されている。サーボモータ65のピニオンギア66が回転すると、ラック62を備えるセンサブラケット61が上下方向に移動する。このセンサブラケット61の移動に連動するように、測定部30も上下方向に移動する。
 保持用シリンダ68は、ポスト70に固定されている。保持用シリンダ68は、油圧又は空気圧シリンダである。保持用シリンダ68のピストンロッド68aを延伸させると、ピストンロッド68aと固定プレート69との間にセンサブラケット61が挟持される。これにより、センサブラケット61を固定することができる。固定プレート69は、ポスト70に固定されている。
 センサブラケット61は自重によって下方向への力を受けるものの、サーボモータ65に内蔵されたブレーキ機能によって下方向への移動を規制することができる。しかしながら、バックラッシュ分の隙間が存在するため、材料Wの搬送時の振動によって、センサブラケット61の振動が上下方向に発生する。このため、レーザービームを照射し測定を行う測定部30では、振動によって測定精度が低下する可能性がある。
 そこで、移動機構60は、センサブラケット61の振動を抑制するために、センサブラケット61を固定する保持用シリンダ68を備えている。測定部30のセンサ35は軽量であるため、振動しやすく微細な振動が測定誤差に繋がってしまうことがある。保持用シリンダ68によって、位置決めした状態でセンサブラケット61の位置を保持することで、測定部30を静止させることができる。これにより、振動に起因する測定誤差の発生を抑制することができる。
 ポスト70は、加工機1の基台2に対して取り付けられている。ポスト70の下端はプレート状に形成されており、加工機1の基台2に対して面接触した状態で配置されている。ポスト70は、上下方向に沿って直線状に延在する平面部70aを備えている。この平面部70aには、上述したガイド部材71が配置されている。
 ポスト70は、センサブラケット61を介して測定部30が搭載される部材である。このため、加工機1の基台2に生じる振動が測定部30に伝わることを抑制するために、制振材73を介してポスト70を取り付けることが好ましい。制振材73は、振動を吸収する部材であり、例えば樹脂で形成されている。制振材73は、例えばウレタンフォームなどで形成されている。
 つぎに、図7を参照し、測定部30の動作について説明する。図7は、測定部の動作を示すフローチャートである。このフローチャートに示す処理は、制御装置100によって実行される。
 まず、ステップS10において、制御装置100は、材料Wの情報を読み込む。材料Wの情報は、材料Wの測定を行うときの測定部30の上下方向の位置を決定するための情報であり、形状及びサイズが含まれる。また、材料Wの情報には、材料Wに対して予め加工が施されている場合には、その加工位置の情報が含まれる。材料Wの情報は、メモリなどに予め設定されている。
 材料Wの情報には、加工部10、11による加工位置の情報が含まれてもよい。加工部10、11による加工位置の情報は、搬出側のピンチローラ21よりも搬送方向Fdの下流側に配置された測定部30に対する上下方向の位置決めを行う情報として利用することができる。
 ステップS11において、制御装置100は、材料の情報に基づいて、目標座標を算出する。この目標座標は、測定部30が材料Wの測定を行うための最適な、上下方向の位置を示すものである。例えば、制御装置100は、材料の情報と目標座標とが対応付けられたマップ又は演算式を予め保持しており、材料の情報から目標座標を算出する。
 ステップS12において、制御装置100は、サーボモータ65を駆動して、測定部30を目標座標に位置決めする。
 ステップS13において、制御装置100は、保持用シリンダ68を動作させて、センサブラケット61を固定する。
 ステップS14において、制御装置100は、シリンダ39を動作させて、測定部30の第1及び第2ローラ32、33を材料Wに接触させる。
 以上に示す工程を経て、制御装置100は、材料Wの搬送時、測定部30からレーザービームを照射して、材料Wの搬送量を測定する。
 このように本実施形態によれば、加工機1は、レーザービームが照射される材料Wの測定面に沿って、センサ35を上下方向に移動させる移動機構60を備えている。加工機1が取り扱う材料Wには、様々な種類がある。例えば、コラムと呼ばれる角型鋼管などであれば、材料Wの上下端にR形状が存在する。また、材料Wの測定面には、加工による穴などが存在することがある。そのため、測定部30のセンサ35が測定を精度よく行うためには、材料Wの適切な位置にレーザービームを照射する必要がある。この点、本実施形態に係る加工機1によれば、移動機構60によってセンサ35の上下方向の位置を調整することができる。これにより、材料毎に、測定に適した位置に測定部30の位置を切り替えることができるので、測定部30による測定を精度よく行うことができる。
 また、本実施形態において、移動機構60は、加工機1の基台2に対して制振材73を介して設けられている。この構成によれば、加工機1から測定部30へと伝わる振動を抑制することができるので、微細な振動が測定誤差に繋がってしまうことを抑制することができる。
 また、本実施形態において、加工機1は、材料Wの情報に基づいて移動機構60を制御して、センサ35の上下方向の位置を調整する制御装置100をさらに備えている。この構成によれば、材料Wの情報を考慮して、センサ35の上下方向の位置を調整することができる。これにより、材料Wに対して適当な位置にセンサ35を配置することができるので、センサ35による測定を精度よく行うことができる。
(第3の実施形態)
 以下、図8を参照し、第3の実施形態に係る加工機1について説明する。以下、第3の実施形態の特徴は、材料Wの搬送量を測定する測定部50にある。ここで、図8は、第3の実施形態に係る加工機1の構成を示す説明図である。第1の実施形態と共通する構成の説明は省略し、以下相違点を中心に説明を行う。
 第3の実施形態において、測定部50は、検出光であるレーザービームを照射し、材料Wの搬送量を測定するセンサ51を備えているが、センサ51と材料Wとの距離Lsを保証するための専用の第1及び第2ローラを備えていない。このため、測定部50は、搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21を利用して、センサ51と材料Wとの間の距離Lsを保証することとしている。すなわち、材料Wに接触する第1及び第2接触部材は、搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21で構成されている。
 センサ51は、搬入側のピンチローラ19と搬出側のピンチローラ21との間に配置されている。このとき、センサ51は、搬入側のピンチローラ19の中心位置P1及び搬出側のピンチローラ21の中心位置P2から定まる相対的な基準位置P3に配置されているこのため、搬入側のピンチローラ19、搬出側のピンチローラ21、及びセンサ51の相対的な位置関係も維持される。このような位置関係が保持されるため、センサ51と、搬入側のピンチローラ19と搬出側のピンチローラ21との共通接線Ctとの距離Lsが一定に保たれる。
 材料Wの搬入側は、搬入側のピンチローラ19と搬入側の加圧ローラ18とによって加圧されている。同様に、材料Wの搬出側は、搬出側のピンチローラ21と搬出側の加圧ローラ20とによって加圧されている。これにより、搬入側のピンチローラ19及び加圧ローラ18と、搬出側のピンチローラ21及び加圧ローラ20との間では材料Wの曲がりが矯正される。したがって、材料Wの側面は、搬入側のピンチローラ19と搬出側のピンチローラ21との共通接線Ctに沿って直線状に延在する。
 この構成によれば、搬入側のピンチローラ19、搬出側のピンチローラ21、及びセンサ51の相対的な位置関係は常に維持される。これにより、センサ51は、材料Wに対して所定の距離Lsだけ離れた位置から材料Wに対して直角にレーザービームを照射することができる。したがって、測定部50は、簡素な構成でありながら、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 特に、搬入側及び搬出側のピンチローラ19、21の間では材料Wの曲がりが矯正され、直線状態が維持されている。このため、センサ51から材料Wまでの距離Lsは、常に一定に維持される。したがって、測定部50は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 なお、右側の加工部11と、センサ51との干渉を避けるため、駆動装置によってセンサ51を移動自在に構成し、加工時には右側の加工部11が材料Wに臨み、搬送時にはセンサ51が材料Wに臨むように、それぞれの場所を切り換えてもよい。もっとも、センサ51は、搬入側のピンチローラ19の中心位置P1及び搬出側のピンチローラ21の中心位置P2から定まる相対的な基準位置P3に配置される必要があるが、このような相対的な位置関係は、少なくとも材料Wの搬送時において満たされていればよい。
 なお、上述した実施形態では、加工機1として穴あけ機を例示した。しかしながら、本実施形態の加工機1は、穴あけ機以外にも、帯鋸盤又は丸鋸盤であってもよく、搬送された材料に対して切削加工を行う切削加工機を広く含むことができる。
 また、本実施形態では、搬送量を測定するセンサ35、51として、ドップラーレーザ速度計を例示した。しかしながら、センサ35、51は、材料Wに検出光を照射することで搬送量を測定する構成を広く適用することができる。例えば、センサ35、51は、一定間隔で画像を撮像し、時系列の画像に写る材料Wの一致度を判断して距離を計測する構成であってもよい。このような構成の場合、センサ35、51から共通接線Ct(材料W)までの距離Lsは、画像を撮像するカメラの撮影位置が基準になる。
 上述した第1及び第2の実施形態では、材料Wの搬送方向Fdにおいて第1ローラ32と第2ローラ33との間にセンサ35が配置されている。しかしながら、センサ35は、第1ローラ32及び第2ローラ33の共通接線Ctに対して所定の距離Lsだけ離れた位置から検出光を照射するように配置されていればよく、第1ローラ32と第2ローラ33との間に配置される必要はない。
 図9は、センサを配置可能な領域を示す説明図である。以下、第1の実施形態を例に、センサ35を配置可能な領域Aを説明する。第1の実施形態で述べたように、第1ローラ32と第2ローラ33との間の距離に比べて材料Wの全長は十分に長い。そのため、仮に材料Wに曲がりが生じているような場合であっても、第1ローラ32と第2ローラ33との間では、材料Wの側面は概ね直線となり、材料Wの側面は共通接線Ctに沿って直線状に延在する。よって、センサ35と材料Wとの間の距離Lsは一定に保たれる。また、材料Wの一部が共通接線Ctから乖離するような曲がりが材料Wに発生しているような場合であっても、第1ローラ32と第2ローラ33との間で見たときには、材料Wの乖離幅は僅かなものとなる。よって、材料Wが共通接線Ctから乖離したとしても、材料Wは、センサ35から照射されるレーザービームの焦点深度Dfの範囲に収まる。このため、センサ35が第1ローラ32と第2ローラ33との間にあれば、センサ35は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 また、材料Wの曲がりは材料Wの全長に比べて十分に小さいので、第1ローラ32と第2ローラ33との間の範囲外であっても、第1ローラ32及び第2ローラ33から大きく離れない場合には、材料Wと共通接線Ctとの間には乖離は十分に小さい。共通接線Ctに対する材料Wの乖離が小さい範囲であれば、材料Wはレーザービームの焦点深度Dfの範囲に収まることとなる。このため、センサ35が第1ローラ32と第2ローラ33との間の範囲外にあったとしても、センサ35は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。
 このように、センサ35は、センサ35からレーザービームが照射される材料Wの測定面が、レーザービームの焦点深度Df内に含まれる領域Aに配置されていればよい。これにより、材料Wの曲がりに起因して、材料Wが共通接線Ctから乖離したとしても、領域Aにおける材料Wの乖離幅は、レーザービームの焦点深度Dfの範囲内に収まることとなる。その結果、センサ35は、搬送される材料Wの搬送量を精度よく測定することができる。この領域Aは、センサ35から照射されるレーザービームの焦点深度Df、加工機1で使用される材料Wの最大長、製造時に許容される材料Wの曲がり量などの情報から決定される。
 領域Aにおけるセンサの配置は、図4に示す第1の実施形態の変形例についても適用可能である。すなわち、センサ40cは、加圧ローラ40を構成する第1及び第2ローラ40a、40bの共通接線に対して所定の距離Lsだけ離れた位置からレーザービームを照射すればよく、センサ40cは、第1ローラ40aと第2ローラ40bとの間よりも外側にあってもよい。
 図10は、第3の実施形態に係る加工機が備える測定部の変形例を示す説明図である。図10に示すように、領域Aにおけるセンサの配置は、上述した第3の実施形態に適用してもよい。すなわち、センサ51は、搬入側のピンチローラ19と搬出側のピンチローラ21との共通接線Ctに対して所定の距離Lsだけ離れた位置からレーザービームを照射すればよく、センサ51は、搬入側のピンチローラ19と搬出側のピンチローラ21との外側にあってもよい。図10に示す例では、搬入側のピンチローラ19よりも上流側にセンサ51を含む測定部50が設けられた状態が示されている。
 また、図10に示すように、加工機1は、測定部50を上下方向に移動させる移動機構60を備えていてもよい。移動機構60は、センサブラケット61と、サーボモータ65と、保持用シリンダ(図示せず)と、ポスト70とを主体に構成されており、その詳細については第2の実施形態に示す移動機構60と同様である。もっとも、移動機構60は、搬入側のピンチローラ19と搬出側のピンチローラ21との間に設けられた測定部50に対して適用されてもよい。
 上記のように、本実施形態を記載したが、この実施形態の一部をなす論述及び図面はこの実施形態を限定するものであると理解すべきではない。この実施形態から当業者には様々な代替の実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 本願の開示は、2022年5月20日に日本国特許庁に出願された特願2022-83132号、及び2023年4月17日に日本国特許庁に出願された特願2023-67370号に記載の主題と関連しており、それらの全ての開示内容は引用によりここに援用される。

Claims (13)

  1.  搬送方向に沿って搬送された材料に対して加工を行う加工部と、
     搬送される前記材料の搬送量を測定する測定部と、を備え、
     前記測定部は、
     搬送される前記材料に対して接触する第1接触部材と、
     前記搬送方向において前記第1接触部材よりも下流側に設けられ、搬送される前記材料に対して接触する第2接触部材と、
     前記搬送方向と直交する方向から前記材料に検出光を照射することで前記搬送量を測定するセンサと、を含み、
     前記センサは、
     前記第1接触部材及び前記第2接触部材の共通接線に対して所定の距離だけ離れた位置から前記検出光を照射する
     加工機。
  2.  前記測定部は、
     前記第1接触部材及び前記第2接触部材を保持するとともに、前記所定の距離だけ離れた位置に前記センサを保持する保持部材と、
     前記保持部材を前記材料側に押圧することで、前記第1接触部材及び前記第2接触部材を前記材料に接触させる押圧部材と、
    を更に含む
     請求項1記載の加工機。
  3.  前記保持部材は、前記押圧部材に対して回動可能に連結されている
     請求項2記載の加工機。
  4.  前記第1接触部材は、
     前記保持部材に回転自在に支持された第1ローラであり、
     前記第2接触部材は、
     前記保持部材に回転自在に支持された第2ローラである
     請求項1又は2記載の加工機。
  5.  前記搬送方向において前記加工部よりも上流側に設けられ、回転駆動される搬入側のピンチローラと、
     前記材料を隔てて前記搬入側のピンチローラと対向する位置に設けられ、前記搬入側のピンチローラとの間で前記材料を挟持する搬入側の加圧ローラと、
     前記搬送方向において前記加工部よりも下流側に設けられ、回転駆動される搬出側のピンチローラと、
     前記材料を隔てて前記搬出側のピンチローラと対向する位置に設けられ、前記搬出側のピンチローラとの間で前記材料を挟持する搬出側の加圧ローラと、を更に備え、
     前記測定部は、
     前記搬送方向において前記搬入側のピンチローラよりも上流側、及び前記搬送方向において前記搬出側のピンチローラよりも下流側の少なくとも一方に設けられている
     請求項1から4いずれか一項記載の加工機。
  6.  前記搬送方向において前記加工部よりも上流側に設けられ、回転駆動される搬入側ピンチローラと、
     前記材料を隔てて前記搬入側のピンチローラと対向する位置に設けられ、前記搬入側のピンチローラとの間で前記材料を挟持する、一対のローラからなる搬入側の加圧ローラと、を更に有し、
     前記測定部の前記第1及び第2接触部材は、
     前記搬入側の加圧ローラを構成する前記一対のローラによって構成される
     請求項1又は2記載の加工機。
  7.  前記搬送方向において前記加工部よりも下流側に設けられ、回転駆動される搬出側のピンチローラと、
     前記材料を隔てて前記搬出側のピンチローラと対向する位置に設けられ、前記搬出側のピンチローラとの間で前記材料を挟持する、一対のローラからなる搬出側の加圧ローラと、を更に有し、
     前記測定部の前記第1及び第2接触部材は、
     前記搬出側の加圧ローラを構成する前記一対のローラによって構成される
     請求項1、2及び6いずれか一項記載の加工機。
  8.  前記搬送方向において前記加工部よりも上流側に設けられる搬入側の加圧ローラと、
     前記搬送方向において前記加工部よりも下流側に設けられる搬出側の加圧ローラと、
     前記材料を隔てて前記搬入側の加圧ローラと対向する位置に設けられて前記搬入側の加圧ローラとの間で前記材料を挟持するとともに、回転駆動される搬入側のピンチローラと、
     前記材料を隔てて前記搬出側の加圧ローラと対向する位置に設けられて前記搬出側の加圧ローラとの間で前記材料を挟持するとともに、回転駆動される搬出側のピンチローラと、を更に備え、
     前記第1接触部材は、
     前記搬入側のピンチローラによって構成され、
     前記第2接触部材は、
     前記搬出側のピンチローラによって構成される
     請求項1記載の加工機。
  9.  前記センサは、前記第1接触部材と前記第2接触部材との間に設けられる
     請求項1から8いずれか一項記載の加工機。
  10.  前記センサは、前記センサから前記検出光が照射される前記材料の測定面が、前記検出光の焦点深度内に含まれる領域に配置されている
     請求項1から8いずれか一項記載の加工機。
  11.  前記検出光が照射される前記材料の測定面に沿って、前記センサを上下方向に移動させる移動機構をさらに備える
     請求項1から10いずれか一項記載の加工機。
  12.  前記移動機構は、加工機の基台に対して制振材を介して設けられている
     請求項11記載の加工機。
  13.  前記材料の情報に基づいて前記移動機構を制御して、前記センサの上下方向の位置を調整する制御装置をさらに備える
     請求項11又は12記載の加工機。
PCT/JP2023/018566 2022-05-20 2023-05-18 加工機 WO2023224089A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022083132 2022-05-20
JP2022-083132 2022-05-20
JP2023067370A JP7345077B1 (ja) 2022-05-20 2023-04-17 加工機
JP2023-067370 2023-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023224089A1 true WO2023224089A1 (ja) 2023-11-23

Family

ID=87934898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/018566 WO2023224089A1 (ja) 2022-05-20 2023-05-18 加工機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7345077B1 (ja)
WO (1) WO2023224089A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852692A (ja) * 1994-08-08 1996-02-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 移動長尺物の定寸切断方法とそれを用いた定寸切断装置
JP2006300553A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nikon Corp 検査装置
JP2014094500A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Seiko Epson Corp 搬送装置及び記録装置
JP2014119432A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Ricoh Elemex Corp 検査装置及び検査方法
JP2019001153A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 株式会社リコー 検出装置、処理装置、液体吐出装置、読取装置及び調整方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054987A (ja) 2000-08-11 2002-02-20 Graphtec Corp 3次元レーザドップラ振動計
US6950546B2 (en) 2002-12-03 2005-09-27 Og Technologies, Inc. Apparatus and method for detecting surface defects on a workpiece such as a rolled/drawn metal bar
JP2006125966A (ja) 2004-10-28 2006-05-18 Pal System Kk 光学式速度センサ装置
KR102314672B1 (ko) 2020-04-28 2021-10-20 재단법인 포항산업과학연구원 H빔 가공장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0852692A (ja) * 1994-08-08 1996-02-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 移動長尺物の定寸切断方法とそれを用いた定寸切断装置
JP2006300553A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nikon Corp 検査装置
JP2014094500A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Seiko Epson Corp 搬送装置及び記録装置
JP2014119432A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Ricoh Elemex Corp 検査装置及び検査方法
JP2019001153A (ja) * 2017-06-14 2019-01-10 株式会社リコー 検出装置、処理装置、液体吐出装置、読取装置及び調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7345077B1 (ja) 2023-09-14
JP2023171268A (ja) 2023-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2834254C (en) Method for scanning a tube intended to be worked on a laser cutting machine using a sensor for measuring the radiation reflected or emitted by the tube
KR20020055424A (ko) 레이저 용접방법 및 레이저 용접장치
JP3646889B2 (ja) シート材切断機の刃物用パイロット装置
JPWO2008062609A1 (ja) タイヤの測定方法、同測定装置及びタイヤ成形装置
JP4656703B2 (ja) 板材折曲げ加工機における折曲げ角度検出方法および同方法に用いる折曲げ角度検出装置
WO2023224089A1 (ja) 加工機
JP2019158833A (ja) 動釣合試験・修正装置
JP3939743B2 (ja) 位置検出機構および位置検出センサ
JPH0639683A (ja) 旋削加工機の加工テーブルへの被加工物の芯出し方 法及びその装置
JP2004108961A (ja) 厚さ測定装置
JPS62239002A (ja) 線位置検出装置
JP2007090412A (ja) 精密加工機
JP2008059016A (ja) 位置決め制御装置および位置決め制御方法
JP4052068B2 (ja) レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
JP4553420B2 (ja) 板厚検出方法、板厚差検出方法および板材折り曲げ加工機
KR20140071533A (ko) 바아형 부재 가공용 레이저 가공기의 바아형 부재 동심 여부 측정방법
JP4594643B2 (ja) 原木の芯出し処理方法及び原木の芯出し処理装置
TWI785882B (zh) 水平壓入機
US11440128B2 (en) Electrode orientation checking apparatus and electrode orientation checking method
KR20140071534A (ko) 바아형 부재 가공용 레이저 가공의 바아형 부재에 대한 정보 측정방법
JP7092102B2 (ja) 管端形状測定装置、管端形状測定方法、及び鋼管の製造方法
KR20140071530A (ko) 바아형 부재 가공용 레이저 가공기
JPH0671470A (ja) レーザビーム加工装置
JPH09277119A (ja) 切断機におけるワークの切断方法及び同方法に使用する切断機
JP3691496B2 (ja) 板状ワークのこば面角部の面取り方法、及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23807690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1