WO2023223939A1 - 積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法及びスクリーン形成体を利用した積繊ドラム - Google Patents

積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法及びスクリーン形成体を利用した積繊ドラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023223939A1
WO2023223939A1 PCT/JP2023/017761 JP2023017761W WO2023223939A1 WO 2023223939 A1 WO2023223939 A1 WO 2023223939A1 JP 2023017761 W JP2023017761 W JP 2023017761W WO 2023223939 A1 WO2023223939 A1 WO 2023223939A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
reinforcing member
forming body
flat
manufacturing
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/017761
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇博 島田
Original Assignee
株式会社瑞光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社瑞光 filed Critical 株式会社瑞光
Publication of WO2023223939A1 publication Critical patent/WO2023223939A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators

Definitions

  • the present invention relates to a screen forming body, and more specifically to a screen forming body used in a stacking drum used for manufacturing an absorbent body.
  • the present invention also relates to a fiber stacking drum using this screen forming body.
  • an absorbent manufacturing apparatus using a stacking drum is known.
  • the fiber stacking drum is a rotating drum that is provided with a plurality of molds for molding absorbers on its outer peripheral surface.
  • the absorbent material is manufactured by laminating the absorbent material, which is the raw material for the absorbent material, on a mold of a fiber stacking drum, and then releasing the laminated absorbent material from the mold. .
  • the mold used for the fiber stacking drum includes an air permeable member (screen) placed in the opening on the outer peripheral surface of the fiber stacking drum.
  • This breathable member is subjected to external forces in opposite directions when the absorbent material is laminated and when the absorbent material is released from the mold, so if the breathable member is used alone, it will deform and cause fatigue. There is a risk of destruction.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 5210914
  • a mesh formed by connecting a plurality of first wires and a plurality of second wires that intersect with each other at their intersection points is disclosed. It is described that the body is used as a reinforcing member, and in particular, the intersection of the first wire and the second wire, which have high rigidity among the mesh members, is joined to the breathable member to suppress deformation of the breathable member. has been done.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 5210914
  • a mesh body of the first wire and the second wire is used as a reinforcing member, and the intersection portion of the first wire and the second wire is used as a breathable member.
  • the reinforcing member and the breathable member are joined to each other intermittently, there is a possibility that the reinforcing member and the breathable member cannot be firmly joined.
  • the breathable member and the reinforcing member are formed into an arc shape after joining the breathable member and the reinforcing member so that the shape corresponds to the shape of the outer peripheral surface of the fiber stacking drum. If the reinforcing member and the breathable member are not firmly joined for some reason, there is a risk that problems such as the breathable member and the reinforcing member coming undone during bending may occur.
  • the method for manufacturing a screen forming body of the present invention is a method for manufacturing a screen forming body used in a fiber stacking drum.
  • a method for manufacturing a screen forming body includes a step of preparing a flat screen having a large number of first holes formed therein, a step of preparing a flat plate-like reinforcing member having a large number of second holes formed therein, and a step of preparing a flat screen having a plurality of first holes formed therein.
  • the method includes a step of surface-joining and integrating a shaped screen and a flat reinforcing member, and a step of bending and forming the integrated screen and reinforcing member into an arc shape.
  • the fiber stacking drum of the present invention includes a screen forming body.
  • the screen forming body includes a plate-shaped screen in which a large number of first holes are formed, and a plate-shaped reinforcing member in which a large number of second holes are formed and is integrated with the screen by surface bonding. include.
  • the screen and the reinforcing member are more firmly joined than when joining the reinforcing member to the screen at points. can. Therefore, in the bending process after the screen and the reinforcing member are integrated, it is possible to suppress the occurrence of problems such as the screen and the reinforcing member becoming disconnected.
  • the stacking drum of the present invention uses a screen forming body in which the screen and the reinforcing member are joined face-to-face, the screen can be firmly supported by the reinforcing member, and the life of the screen can be extended. Can be done.
  • FIG. 1 is a schematic exploded perspective view of a fiber stacking drum according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the forming die of the fiber stacking drum of FIG. 2;
  • FIG. 4 is a schematic view of a flat screen with first holes formed in the screen forming body of the mold shown in FIG. 3 before face-to-face contact with a reinforcing member.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a flat reinforcing member in which second holes have been formed in the screen forming body of the mold shown in FIG. 3 before surface contact with the screen. 4 is a manufacturing flow diagram showing the manufacturing process of the screen forming body of the mold shown in FIG. 3.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the forming die of the fiber stacking drum of FIG. 2;
  • FIG. 4 is a schematic view of a flat screen with first holes formed in the screen forming body of the mold shown in FIG. 3 before face-to-face contact with a reinforcing member.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of an apparatus 10 for producing an absorbent body A including a stacking drum 100 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic exploded perspective view of the stacking drum 100.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the mold 110 of the fiber stacking drum 100.
  • the absorbent body A is an article used, for example, in disposable diapers, sanitary napkins, etc., and absorbs body fluids such as urine and menstrual blood.
  • the absorbent body A is an article formed by molding an absorbent material such as pulp fiber into a predetermined shape, although the material is not limited thereto.
  • the manufacturing apparatus 10 for absorbent body A mainly includes a stacking drum 100, a duct 20, and a suction conveyor 30 (see FIG. 1).
  • the stacking drum 100 is a cylindrical rotating drum with a hollow interior.
  • the outer peripheral portion of the fiber stacking drum 100 rotates in the direction of an arrow R around a rotation axis O extending along the center of the cylindrical fiber stacking drum 100 (see FIG. 1).
  • the stacking drum 100 mainly includes a frame 130, a plurality of molds 110, and partition walls 22 (see FIGS. 1 and 2).
  • the frame 130 includes a pair of annular frames 132 and a plurality of axial frames 134.
  • the annular frame 132 is an annular frame centered on the rotation axis O of the fiber stacking drum 100.
  • the pair of annular frames 132 are arranged apart from each other in the axial direction of the rotation axis O of the fiber stacking drum 100.
  • Each axial frame 134 extends along the axial direction of the rotation axis O of the fiber stacking drum 100 and connects the pair of annular frames 132.
  • An opening Op surrounded by an annular frame 132 and an axial frame 134 is formed in the frame 130 .
  • a plurality of molds 110 are attached to the outer peripheral surface of the frame 130 along the circumferential direction so as to close the opening Op (see FIG. 2).
  • the mold 110 is attached to the outer peripheral surface of the frame 130 by, for example, welding, but the method of attaching the mold 110 to the frame 130 is not limited to welding.
  • Each mold 110 is formed in an arc shape as shown in FIG. 2 when viewed along the rotation axis O of the fiber stacking drum 100.
  • each mold 110 mainly includes a mold body 114 on a thick plate and a screen forming body 200.
  • a mold body 114 is arranged outside the screen forming body 200 in the radial direction of the fiber stacking drum 100.
  • a through hole 114a is formed in the center of the mold body 114, passing through the mold body 114 in the thickness direction (in the radial direction of the fiber stacking drum 100).
  • each mold 110 is formed with a recess 112 that is recessed inward in the radial direction of the fiber stacking drum 100 and has the screen forming body 200 as the bottom (FIG. 2 reference).
  • each mold 110 is formed with a single recess 112, but the present invention is not limited to this.
  • each mold 110 may have a plurality of recesses 112 formed therein.
  • the shape of the through hole 114a may not be a rectangular shape as depicted in FIG. 2, but may be another shape.
  • the screen forming body 200 includes a plate-shaped screen 210 formed in an arc shape and a plate-shaped reinforcing member 220 formed in an arc shape, which are stacked in the radial direction of the fiber stacking drum 100. , is a structure integrated by surface bonding. In the radial direction of the fiber stacking drum 100, the screen 210 is arranged outside the reinforcing member 220. A large number of first holes 212 are formed in the screen 210 so as to penetrate the plate forming the screen 210 (see FIG. 3). A large number of second holes 222 are formed in the reinforcing member 220 so as to penetrate the plate forming the reinforcing member 220 (see FIG. 3).
  • the screen forming body 200 allows air to pass through it in the thickness direction (in the radial direction of the fiber stacking drum 100). It is possible. Details of the screen forming body 200 and a method for manufacturing the screen forming body 200 will be described later.
  • the screen forming body 200 By disposing the screen forming body 200 at the bottom of the recess 112 of the mold 110, the outside of the fiber stacking drum 100 (the space outside the mold 110) and the inside of the fiber stacking drum 100 (the space inside the mold 110) are separated. ) is communicated with through the screen forming body 200 at the bottom of the recess 112.
  • the suction space Si (see FIG. 1), which is one of the plurality of spaces, is a space from which internal air is sucked out from an opening (not shown), and the pressure is lower than the pressure outside the fiber stacking drum 100 (negative pressure). space).
  • the suction space Si takes in air from a space outside the fiber stacking drum 100 via a screen forming body 200 that is arranged adjacent to the radially outer side of the suction space Si.
  • the blowout space So see FIG.
  • the blowing space So is a space into which air is blown from an opening (not shown), and is a space where the pressure is higher than the pressure outside the fiber stacking drum 100 (positive pressure).
  • the blowing space So blows air out to a space outside the fiber stacking drum 100 via a screen forming body 200 that is arranged adjacent to the radially outer side of the blowing space So.
  • each mold 110 passes outside the suction space Si and then the blowout space So, and when it rotates further, it passes outside the suction space Si again. pass.
  • the duct 20 forms a supply space Sa that surrounds at least a portion of the suction space Si inside the fiber stacking drum 100 on the radially outer side of the fiber stacking drum 100 (see FIG. 1).
  • Air 24 containing an absorbent material is supplied to the supply space Sa from an opening (not shown).
  • the fiber stacking drum 100 rotates around the rotation axis O and a mold 110 moves through the supply space Sa
  • the air 24 containing the absorbent material supplied to the supply space Sa moves through the supply space Sa. It flows into the recess 112 of the mold 110, and then flows through the screen forming body 200 into the suction space Si, which has a lower pressure than the supply space Sa.
  • the screen 210 of the screen forming body 200 is formed with the first holes 212 having a small diameter, the absorbent material contained in the air 24 does not flow into the suction space Si. . Therefore, the absorbent material contained in the air 24 does not pass through the screen 210 and is stacked in the recess 112 of the mold 110.
  • the suction conveyor 30 is arranged adjacent to the blowout space So inside the fiber stacking drum 100 via the mold 110 (see FIG. 1).
  • the suction conveyor 30 is arranged on the downstream side of the duct 20 in the rotation direction of the fiber stacking drum 100 (see arrow R) (see FIG. 1).
  • the suction conveyor 30 is a conveyor that sucks air from a conveyor surface (conveyance surface), as shown by the arrow in FIG.
  • the suction conveyor 30 sucks the absorbent material (absorbent material A) stacked in the recess 112 of the mold 110 when the mold 110 moves through the supply space Sa, and transfers the absorbent material A to the recess 112 of the mold 110.
  • the absorbent body A is released from the mold and transported.
  • the absorbent body A conveyed by the suction conveyor 30 is conveyed to a subsequent process and is used for disposable diapers, sanitary napkins, and the like.
  • the screen forming body 200 is made up of a plate-shaped screen 210 formed in an arc shape and a plate-shaped reinforcing member 220 formed in an arc shape, which are laminated in the radial direction. , is a structure integrated by surface bonding.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of the flat screen 210b (before bending) in which the first holes 212 have been formed, before the screen forming body 200 is joined face-to-face with the reinforcing member 220.
  • FIG. 5 is a schematic diagram of the flat reinforcing member 220b (before bending) in which the second holes 222 have been formed, before the surface joining with the screen 210 of the screen forming body 200.
  • FIG. 6 is a manufacturing flow diagram showing the manufacturing process of the screen forming body 200.
  • the method for manufacturing the screen forming body 200 mainly includes a step of preparing a flat screen 210b in which a large number of first holes 212 are formed (step S1), and a step of preparing a flat screen 210b in which a large number of first holes 212 are formed. 222 is formed (step S2); a step of surface-bonding and integrating the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b (step S3); The method includes a step of bending the integrated screen 210b and reinforcing member 220b into an arc shape (step S4). These steps S1 to S4 will be explained below.
  • step S1 and step S2 will be described here in the order of step S1 and step S2, the order of these steps S1 and S2 may be reversed or may be performed simultaneously.
  • Step S1 The process (step S1) of preparing a flat screen 210b in which a large number of first holes 212 are formed will be described.
  • the flat screen 210b in which the first holes 212 are formed is manufactured from the flat plate member 210a in which the first holes 212 are not formed.
  • the flat member 210a is a rectangular member. Although the material is not limited, the flat member 210a is, for example, a member made of SUS.
  • Step S1 includes a step of forming a first hole 212 in the flat member 210a.
  • the first hole 212 is a hole provided to allow air to pass through without allowing the absorbent material to pass through.
  • the first hole 212 is formed sufficiently small so that the absorbent material does not pass therethrough.
  • the first hole 212 is a circular hole with a diameter of 1 mm or less, more preferably about 0.2 to 0.5 mm.
  • the shape of the first hole 212 is not limited to a circular shape, and may have other shapes.
  • the processing method is not limited, in order to form the small-diameter first holes 212 close to each other, the first holes 212 are formed in the flat member 210a by, for example, etching.
  • etching When forming the first hole 212 in the flat member 210a by etching, first, the area corresponding to the area where the first hole 212 is not formed in the flat member 210a is masked with an anticorrosive agent, and then the first hole 212 is formed by etching.
  • the first hole 212 is formed by corroding only the area corresponding to the area with a chemical.
  • the thickness of the flat member 210a is preferably 1 mm or less, more preferably 0.3 mm to 0.6 mm.
  • the screen 210 is used as the screen forming body 200 combined with the reinforcing member 220.
  • Step S2 The process (step S2) of preparing a flat reinforcing member 220b in which a large number of first holes 212 are formed will be described.
  • the flat plate-shaped reinforcing member 220b in which the second hole 222 is formed is manufactured from the flat plate-shaped member 220a in which the second hole 222 is not formed.
  • the flat member 220a is a rectangular member.
  • the flat member 220a is, for example, a member made of SUS. Since the flat member 220a is a member intended to reinforce the screen 210, the thickness of the flat member 220a is approximately several mm (for example, 3 to 5 mm), which is thicker than the flat member 210a.
  • Step S2 includes a step of forming a second hole 222 in the flat member 220a.
  • the second hole 222 is formed larger than the first hole 212 because it is not intended to suppress the passage of the absorbent material.
  • the second hole 222 is a rectangular hole with a length of about 10 to 15 mm and a width of about 5 to 10 mm.
  • the dimension of the second hole 222 in the direction extending in the circumferential direction of the fiber stacking drum 100 when it is finally used in the screen formation body 200 is referred to as the width.
  • the dimension of the second hole 222 in the direction extending in the axial direction of the fiber stacking drum 100 is referred to as length.
  • the width W1 (see FIG. 5) of the second holes 222 is the same in the plurality of second holes 222.
  • the width W1 of the second holes 222 in the flat reinforcing member 220b is made the same, the width dimensions of the many second holes 222 in the reinforcing member 220 after bending will also be substantially the same.
  • the ventilation resistance of the screen forming body 200 tends to be uniform regardless of the location, and an absorbent body with a uniform thickness can be manufactured using the fiber stacking drum 100. It becomes easier.
  • the total area of the second holes 222 in the flat reinforcing member 220b (in other words, the open area ratio in the flat reinforcing member 220b) is the It is desirable that the reinforcing member 220 is as high as possible while still satisfying the purpose of supporting the screen 210.
  • the shape of the second hole 222 is not limited to the above-mentioned rectangular shape, but may be a polygonal shape such as a triangle, pentagon, or hexagon. Moreover, the shape of the second hole 222 may be circular, oval, or the like. Note that even when the shape of the second hole 222 is other than a rectangular shape, the porosity of the flat reinforcing member 220b is set as much as possible within the range where the flat reinforcing member 220b can satisfy the purpose of supporting the screen 210. High is desirable.
  • the distance between adjacent second holes 222 should be set within a range that does not impair the purpose of supporting the screen 210. , is preferably as small as possible.
  • the distance d between adjacent second holes 222 is preferably about 0.3 to 0.7 mm.
  • the porosity of the reinforcing member 220 (the second holes 222 formed in the flat reinforcing member 220b relative to the area of the flat plate member 220a) (total area ratio), and it is possible to suppress the occurrence of a situation where the reinforcing member 220 becomes a large ventilation resistance during fiber stacking in the fiber stacking drum 100.
  • the distance between the second holes 222 formed in the flat reinforcing member 220b is at least 0.3 mm, the screen 210 can be firmly supported by the reinforcing member 220.
  • the processing method is not limited, in order to form such a second hole 222, the second hole 222 is formed in the flat member 220a by, for example, laser processing.
  • the reinforcing member 220 can be formed with high precision.
  • problems occur such as the screen 210 and the reinforcing member 220 not being joined in some parts, and the joint strength of that part being reduced. is likely to be suppressed.
  • the second hole 222 may be formed by a processing method other than laser processing (for example, press processing).
  • press processing there is a risk that burrs may occur at the press location. Therefore, compared to press processing, it is easier to form the reinforcing member 220 with high precision using laser processing.
  • Step S3 When the flat screen 210b is prepared in step S1 and the flat reinforcing member 220b is prepared in step S2, the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b are integrated (step S3).
  • integration may be carried out in such a manner that only a portion of the reinforcing member 220b is joined to the screen 210b, but in such a configuration, the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b cannot be firmly joined. there is a possibility.
  • the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b are integrated by surface bonding.
  • substantially the entire surface of the mesh-shaped reinforcing member 220b facing the screen 210b is joined to the screen 210b.
  • the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b are surface-joined by, for example, diffusion bonding.
  • Diffusion bonding is a method of bonding by bringing base materials into close contact with each other, applying pressure to an extent that minimizes plastic deformation at a temperature below the melting point of the base materials, and utilizing the diffusion of atoms occurring at the bonding surfaces.
  • the surface bonding method may be cold pressure welding, ultrasonic welding, forge welding, or the like.
  • Step S4 When the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b are integrated in step S3, in step S4, the integrated flat screen 210b and flat reinforcing member 220b are Processing is performed to form the drum 100 into an arc shape corresponding to the outer peripheral surface of the drum 100 (the outer peripheral surface of the annular frame 132). Specifically, in step S4, the surface of the reinforcing member 220 that is not in contact with the screen 210 after bending is bent with respect to the integrated flat screen 210b and flat reinforcing member 220b. Bending is performed so that the shape matches the shape of the outer peripheral surface of the annular frame 132 of the fiber stacking drum 100. In this step, for example, as shown in FIG.
  • a flat screen 210b and a flat reinforcing member 220b which are integrated, are sandwiched between a punch and a die to form a flat screen.
  • 210b and the flat reinforcing member 220b are formed into an arc shape.
  • the method for manufacturing the screen forming body 200 of the embodiment described above is a method for manufacturing the screen forming body 200 used in the fiber stacking drum 100.
  • the method for manufacturing the screen forming body 200 includes the steps of preparing a flat screen 210b in which a large number of first holes 212 are formed, and preparing a flat reinforcing member 220b in which a large number of second holes 222 are formed. a step of surface-bonding and integrating the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b; and a step of bending the integrated screen 210b and the reinforcing member 220b into an arc shape. Be prepared.
  • the distance between the screen 210 and the reinforcing member 220 is smaller than when the reinforcing member 220 is joined to the screen 210 at points. can be firmly joined. Therefore, in the bending process after the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b are integrated, it is possible to suppress the occurrence of problems such as the screen 210 and the reinforcing member 220 becoming disconnected.
  • high bonding strength can be obtained at the bonded portion between the screen 210 and the reinforcing member 220 by diffusion bonding.
  • the step of preparing the flat reinforcing member 220b includes forming the second hole 222 by laser processing in the flat member 220a before the second hole 222 is formed. Including process.
  • the reinforcing member 220 can be formed with high precision by using laser processing. As a result, in the face-to-face connection between the flat screen 210b and the flat reinforcing member 220b, the screen 210b and the reinforcing member 220b are not joined in some parts, and problems such as a decrease in the joint strength of that part are prevented. Easy to suppress.
  • the distance between adjacent second holes 222 is 0.3 mm or more and 0.7 mm or less.
  • the distance between the second holes 222 formed in the reinforcing member 220 is as narrow as 0.7 mm or less, it is possible to increase the pore area ratio of the reinforcing member 220, When stacking fibers in the fiber stacking drum 100, it is possible to suppress the occurrence of a situation where the reinforcing member 220 becomes a large ventilation resistance.
  • the distance between the second holes 222 formed in the reinforcing member 220 is ensured to be at least 0.3 mm, so the reinforcing member 220 firmly holds the screen. can be supported.
  • the width dimension of the second holes 222 along the circumferential direction when formed into an arc shape is the same in the large number of second holes 222.
  • the fiber stacking in the fiber stacking drum 100 is In this case, the ventilation resistance of the screen forming body 200 tends to be uniform regardless of the location. Therefore, using the stacking drum 100, it is easy to manufacture an absorbent body having a uniform thickness.
  • the method for manufacturing the screen forming body 200 of the embodiment described above includes a step of forming the first holes 212 by etching in the flat member 210a before the first holes 212 are formed.
  • the stacking drum 100 of the above embodiment includes a screen forming body 200.
  • the screen forming body 200 includes a plate-shaped screen 210 in which a large number of first holes 212 are formed, and a plate-shaped screen 210 in which a large number of second holes 222 are formed, and which are integrated with the screen 210 by surface bonding.
  • a reinforcing member 220 is included.
  • the screen forming body 200 in which the screen 210 and the reinforcing member 220 are surface-bonded is used, so the screen 210 can be firmly supported by the reinforcing member 220. , it is possible to extend the life of the screen.
  • a method for manufacturing a screen forming body according to the first aspect of the present invention is a method for manufacturing a screen forming body used in a fiber stacking drum.
  • a method for manufacturing a screen forming body includes a step of preparing a flat screen having a large number of first holes formed therein, a step of preparing a flat plate-like reinforcing member having a large number of second holes formed therein, and a step of preparing a flat screen having a plurality of first holes formed therein.
  • the method includes a step of surface-joining and integrating a shaped screen and a flat reinforcing member, and a step of bending and forming the integrated screen and reinforcing member into an arc shape.
  • the screen and the reinforcing member are joined face-to-face, the screen and the reinforcing member are more strongly bonded than when the reinforcing member is joined to the screen at points. Can be joined. Therefore, in the bending process after the flat screen and the flat reinforcing member are integrated, it is possible to suppress the occurrence of problems such as the screen and the reinforcing member coming uncoupled.
  • the method for manufacturing a screen forming body according to the second aspect of the present invention is the method for manufacturing the screen forming body according to the first aspect, in which in the step of integrating the flat screen and the flat reinforcing member, The screen and the flat reinforcing member are diffusion bonded.
  • high bonding strength can be obtained at the bonded portion between the screen and the reinforcing member by diffusion bonding.
  • the method for manufacturing a screen formed body according to the third aspect of the present invention is the method for manufacturing the screen formed body according to the first aspect or the second aspect, in which the step of preparing the reinforcing member includes the step of preparing the reinforcing member before forming the second hole.
  • the method includes a step of forming a second hole in the flat member by laser processing.
  • the reinforcing member can be formed with high precision by using laser processing.
  • the face-to-face connection between the flat screen and the flat reinforcing member it is easy to suppress the occurrence of problems such as the screen and the reinforcing member not being joined in some parts and the joining strength in that part being reduced.
  • a method for manufacturing a screen forming body according to a fourth aspect of the present invention is a method for manufacturing a screen forming body according to any one of the first to third aspects, wherein the distance between adjacent second holes is 0.3 mm. It is not less than 0.7 mm.
  • the distance between the second holes formed in the reinforcing member is as narrow as 0.7 mm or less, it is possible to increase the pore area ratio of the reinforcing member, and it is possible to It is possible to suppress the occurrence of a situation where the reinforcing member becomes a large ventilation resistance during fiber stacking.
  • the distance between the second holes formed in the reinforcing member is ensured to be at least 0.3 mm, the screen cannot be firmly supported by the reinforcing member. can.
  • a method for manufacturing a screen forming body according to a fifth aspect of the present invention is a method for manufacturing a screen forming body according to any one of the first to fourth aspects, in which a large number of second holes are formed into an arc shape. The width dimensions of the second holes along the circumferential direction are the same.
  • the screen formation body is The ventilation resistance of the formed body tends to be uniform regardless of location. Therefore, it is easy to manufacture an absorbent body having a uniform thickness using a stacking drum.
  • a method for manufacturing a screen-formed body according to a sixth aspect of the present invention is a method for manufacturing a screen-formed body according to any one of the first to fifth aspects, wherein the flat member before the first hole is formed is etched.
  • the method includes a step of forming a first hole by processing.
  • the fiber stacking drum according to the seventh aspect of the present invention includes a screen forming body.
  • the screen forming body includes a plate-shaped screen in which a large number of first holes are formed, and a plate-shaped reinforcing member in which a large number of second holes are formed and is integrated with the screen by surface bonding. include.
  • the screen forming body in which the screen and the reinforcing member are joined face-to-face is used, the screen can be firmly supported by the reinforcing member, and the life of the screen can be extended. can be achieved.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

スクリーンと補強部材とが強固に接合されやすい、信頼性の高い、積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法と、スクリーン形成体を備えた積繊ドラムと、を提供する。積繊ドラム(100)に利用されるスクリーン形成体(200)の製造方法であって、多数の第1孔(212)が形成されている平板状のスクリーン(210b)を準備する工程と、多数の第2孔(222)が形成されている平板状の補強部材(220b)を準備する工程と、平板状のスクリーンと平板状の補強部材を面接合して一体化する工程と、一体化されたスクリーン及び補強部材を曲げて円弧状に成形する工程と、を備える。

Description

積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法及びスクリーン形成体を利用した積繊ドラム
 本願発明は、スクリーン形成体、より具体的には、吸収体の製造に用いられる積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体に関する。また、本願発明は、このスクリーン形成体を利用した積繊ドラムに関する。
 従来、積繊ドラムを用いた吸収体の製造装置が知られている。積繊ドラムは、その外周面に吸収体を成形するための成形型が複数設けられる回転ドラムである。吸収体の製造装置では、積繊ドラムの成形型に吸収体の原料となる吸収性素材を積層した後、積層された吸収性素材を成形型から離型することで、吸収体が製造される。
 積繊ドラムに用いられる成形型は、積繊ドラムの外周面の開口部に配置される通気性部材(スクリーン)を含む。この通気性部材は、吸収性素材の積層時と吸収性素材の離型時とにおいて、互いに逆向きの外力を受けるため、通気性部材を単体で用いた場合、通気性部材が変形して疲労破壊するおそれがある。
 これに対し、特許文献1(特許5210914号)では、通気性部材の変形を抑えるために、互いに交差する複数の第1ワイヤと複数の第2ワイヤとをこれらの交点にて連結させてなる網目体を補強部材として利用すること、特には、網目体の中でも剛性の高い第1ワイヤと第2ワイヤとの交点部分を通気性部材に接合して、通気性部材の変形を抑制することが記載されている。
特許5210914号
 しかし、特許文献1(特許5210914号)に記載されているような、第1ワイヤと第2ワイヤとの網目体を補強部材として用い、第1ワイヤと第2ワイヤとの交点部分を通気性部材に接合する場合には、補強部材と通気性部材との接合箇所が間欠的となるため、補強部材と通気性部材とを強固に接合できないおそれがある。
 また、特許文献1(特許5210914号)に記載されているような、複数の部材(複数の第1ワイヤ及び複数の第2ワイヤ)を組み合わせた網目体を補強部材として用いる場合、通気性部材と補強部材との接合部の分布が不均一になる可能性があり、通気性部材と補強部材との接合部の分布が不均一になると、補強部材と通気性部材とを強固に接合できないおそれがある。
 また、通気性部材及び補強部材は、積繊ドラムの外周面の形状と対応する形状となるように、通気性部材と補強部材とを接合した後に円弧状に成形されるが、上記のような理由で補強部材と通気性部材とが強固に接合されていない場合には、曲げ加工において、通気性部材と補強部材との接合が外れる等の不具合が発生するおそれがある。
 本願発明のスクリーン形成体の製造方法は、積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法である。スクリーン形成体の製造方法は、多数の第1孔が形成されている平板状のスクリーンを準備する工程と、多数の第2孔が形成されている平板状の補強部材を準備する工程と、平板状のスクリーンと平板状の補強部材とを面接合して一体化する工程と、一体化されたスクリーン及び補強部材を曲げて円弧状に成形する工程と、を備える。
 本願発明の積繊ドラムは、スクリーン形成体を備える。スクリーン形成体は、多数の第1孔が形成されている板状のスクリーンと、多数の第2孔が形成されており、スクリーンと面接合により一体化されている板状の補強部材と、を含む。
 本願発明のスクリーン形成体の製造方法では、平板状のスクリーンと平板状の補強部材とを面接合するので、スクリーンに補強部材を点で接合する場合に比べ、スクリーンと補強部材とを強固に接合できる。そのため、スクリーンと補強部材との一体化後の曲げ工程において、スクリーンと補強部材との接合が外れる等の不具合の発生を抑制できる。
 また、本願発明の積繊ドラムでは、スクリーンと補強部材とが面接合されたスクリーン形成体を使用するため、スクリーンを補強部材によりしっかりと支持することが可能で、スクリーンの長寿命化を図ることができる。
本願発明の一実施形態に係る積繊ドラムを備えた吸収体の製造装置の概略図である。 本願発明の一実施形態に係る積繊ドラムの概略分解斜視図である。 図2の積繊ドラムの成形型の分解斜視図である。 図3の成形型のスクリーン形成体の、補強部材との面接合前の、第1孔を形成済みの平板状のスクリーンの概略図である。 図3の成形型のスクリーン形成体の、スクリーンとの面接合前の、第2孔を形成済みの平板状の補強部材の概略図である。 図3の成形型のスクリーン形成体の製造工程を示す製造フロー図である。
 以下に、図面を参照しながら、本願発明に係る積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法、及び、このスクリーン形成体を利用した積繊ドラムの実施形態を説明する。
 なお、以下で説明する実施形態は、本願発明の一実施例に過ぎず、本願発明の範囲を限定するものではない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された本願発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、以下の実施形態に多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
 (1)吸収体の製造装置
 本願発明の一実施形態に係る積繊ドラムを備えた吸収体Aの製造装置10について、図1~図3を参照しながら説明する。図1は、本願発明の一実施形態に係る積繊ドラム100を備えた吸収体Aの製造装置10の概略図である。図2は、積繊ドラム100の概略分解斜視図である。図3は、積繊ドラム100の成形型110の分解斜視図である。
 吸収体Aは、例えば、ディスポーザブルのおむつや生理用ナプキン等に使用され、尿や経血等の体液を吸収する物品である。吸収体Aは、素材を限定するものではないが、パルプ繊維等の吸収性素材を所定形状に成形した物品である。
 吸収体Aの製造装置10は、積繊ドラム100と、ダクト20と、サクションコンベア30と、を主に備える(図1参照)。
 積繊ドラム100は、内部が中空の円筒状の回転ドラムである。積繊ドラム100の外周部は、円筒状の積繊ドラム100の中心に沿って延びる回転軸O周りを、矢印Rの方向に回転する(図1参照)。
 積繊ドラム100は、フレーム130と、複数の成形型110と、隔壁22と、を主に備える(図1及び図2参照)。
 フレーム130は、図2のように、一対の環状フレーム132と、複数の軸方向フレーム134と、を含む。環状フレーム132は、積繊ドラム100の回転軸Oを中心とする円環状のフレームである。一対の環状フレーム132は、積繊ドラム100の回転軸Oの軸方向において、互いに離して配置される。各軸方向フレーム134は、積繊ドラム100の回転軸Oの軸方向に沿って延び、一対の環状フレーム132を接続する。フレーム130には、環状フレーム132と軸方向フレーム134とにより囲まれる開口部Opが形成されている。フレーム130の外周面には、開口部Opを塞ぐように、周方向に沿って複数の成形型110が取り付けられている(図2参照)。成形型110は、例えば溶接によりフレーム130の外周面に取り付けられるが、フレーム130に対する成形型110の取り付け方法は溶接に限定されない。各成形型110は、積繊ドラム100の回転軸Oに沿って見た時に、図2に示すように円弧状に形成されている。
 各成形型110は、図3のように、厚板上の型本体114と、スクリーン形成体200と、を主に含む。各成形型110では、積繊ドラム100の径方向において、スクリーン形成体200の外側に、型本体114が配置される。型本体114の中央部には、型本体114を板厚方向に(積繊ドラム100の径方向に)貫通する貫通孔114aが形成されている。型本体114に貫通孔114aが形成されることで、各成形型110には、積繊ドラム100の径方向内側に凹み、スクリーン形成体200を底部とする凹部112が形成されている(図2参照)。凹部112の形状は、製造装置10により成形される吸収体Aに対応する形状を有する。そのため、後述するようにして凹部112に積層される吸収性素材を、凹部112から取り出すと、取り出された吸収性素材は、所望の吸収体Aの形状になる。なお、本実施形態では、各成形型110には、単一の凹部112が形成されているが、これに限定されるものではない。例えば、各成形型110には、複数の凹部112が形成されてもよい。また、貫通孔114aの形状は、図2に描画されているような矩形状ではなくてもよく、他の形状であってもよい。
 スクリーン形成体200は、図3のように、円弧状に成形された板状のスクリーン210と、円弧状に成形された板状の補強部材220とが、積繊ドラム100の径方向に積層され、面接合により一体化された構造体である。積繊ドラム100の径方向において、スクリーン210は、補強部材220の外側に配置される。スクリーン210には、スクリーン210を形成する板を貫通するように多数の第1孔212が形成されている(図3参照)。補強部材220には、補強部材220を形成する板を貫通するように多数の第2孔222が形成されている(図3参照)。スクリーン210に第1孔212が形成され、補強部材220に第2孔222が形成されていることから、スクリーン形成体200は、その厚み方向に(積繊ドラム100の径方向に)空気が通過可能である。スクリーン形成体200の詳細やスクリーン形成体200の製造方法については後述する。
 スクリーン形成体200が成形型110の凹部112の底部に配置されることで、積繊ドラム100の外部(成形型110より外側の空間)と積繊ドラム100の内部(成形型110より内側の空間)とは、凹部112の底部のスクリーン形成体200を介して連通する。
 積繊ドラム100の内側には、積繊ドラム100の内側に配置される隔壁22により分割された空間が、積繊ドラム100の周方向に沿って複数形成されている(図1参照)。複数の空間の1つである吸入空間Si(図1参照)は、図示しない開口から内部の空気が吸い出されている空間であり、積繊ドラム100の外部の圧力より圧力が低い(負圧の)空間である。吸入空間Siは、吸入空間Siの径方向外側に隣接配置されるスクリーン形成体200を介して、積繊ドラム100の外部の空間から空気を取り込む。複数の空間の1つである吹出空間So(図1参照)は、積繊ドラム100の周方向において、吸入空間Siに隣接して配置される空間であり、積繊ドラム100の回転方向(図1の矢印R参照)において、吸入空間Siの下流側に配置される。吹出空間Soは、図示しない開口から内部に空気が吹き込まれる空間であり、積繊ドラム100の外部の圧力よりも圧力が高い(正圧の)空間である。吹出空間Soは、吹出空間Soの径方向外側に隣接配置されるスクリーン形成体200を介して、積繊ドラム100の外部の空間に空気を吹き出す。
 なお、積繊ドラム100が回転する際、フレーム130及びフレーム130に取り付けられている成形型110は回転するが、積繊ドラム100の内側の空間の位置は変化しない。そのため、積繊ドラム100が回転するに連れて、各成形型110の内側(積繊ドラム100の回転軸O側)に配置される空間は変化する。より具体的には、積繊ドラム100が回転する際、各成形型110は、吸入空間Siの外側を通過した後に吹出空間Soの外側を通過し、更に回転すると、吸入空間Siの外側を再度通過する。
 ダクト20は、積繊ドラム100の径方向外側において、積繊ドラム100の内部の吸入空間Siの少なくとも一部を囲む供給空間Saを形成する(図1参照)。供給空間Saには、図示しない開口から、吸収性素材を含む空気24が供給される。積繊ドラム100が回転軸O周りを回転し、ある成形型110が供給空間Saを移動していくと、供給空間Saに供給される吸収性素材を含む空気24は、供給空間Saを移動していく成形型110の凹部112に流入し、スクリーン形成体200を介して供給空間Saより圧力の低い吸入空間Siに流入する。なお、後述するように、スクリーン形成体200のスクリーン210には、径の小さな第1孔212が形成されているため、空気24に含まれている吸収性素材は、吸入空間Siには流入しない。そのため、空気24に含まれる吸収性素材は、スクリーン210を通過せず、成形型110の凹部112に積層されていく。
 サクションコンベア30は、成形型110を介して、積繊ドラム100の内部の吹出空間Soと隣接して配置される(図1参照)。サクションコンベア30は、積繊ドラム100の回転方向(矢印R参照)において、ダクト20の下流側に配置される(図1参照)。サクションコンベア30は、図1に矢印で示すように、コンベア面(搬送面)から空気を吸引するコンベアである。サクションコンベア30は、成形型110が供給空間Saを移動する際に成形型110の凹部112に積層された吸収性素材(吸収体A)を吸引して、吸収体Aを成形型110の凹部112から離型し、離型した吸収体Aを搬送する。サクションコンベア30が搬送する吸収体Aは、後段の工程に搬送され、ディスポーザブルのおむつや生理用ナプキン等に使用される。
 (2)スクリーン形成体
 スクリーン形成体200は、前述のように、円弧状に成形された板状のスクリーン210と、円弧状に成形された板状の補強部材220とが、径方向に積層され、面接合により一体化された構造体である。
 ここでは、スクリーン形成体200の製造方法と、スクリーン形成体200の製造途中及び完成品としてのスクリーン形成体200における、スクリーン及び補強部材の構造及び形状について、図4~図6を参照しながら説明する。図4は、スクリーン形成体200の、補強部材220との面接合前の、第1孔212を形成済みの平板状の(曲げ加工前の)スクリーン210bの概略図である。図5は、スクリーン形成体200の、スクリーン210との面接合前の、第2孔222を形成済みの平板状の(曲げ加工前の)補強部材220bの概略図である。図6は、スクリーン形成体200の製造工程を示す製造フロー図である。
 スクリーン形成体200の製造方法は、図6に示すように、主に、多数の第1孔212が形成されている平板状のスクリーン210bを準備する工程(ステップS1)と、多数の第2孔222が形成されてなる平板状の補強部材220bを準備する工程(ステップS2)と、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとを面接合して一体化する工程(ステップS3)と、一体化されたスクリーン210b及び補強部材220bを曲げて円弧状に成形する工程(ステップS4)と、を備える。これらのステップS1~S4について以下では説明する。
 なお、ここでは、ステップS1及びステップS2を、ステップS1、ステップS2の順で説明するが、これらのステップS1,S2の順番は逆でもよく、同時に行われてもよい。
 <ステップS1>
 多数の第1孔212が形成されている平板状のスクリーン210bを準備する工程(ステップS1)について説明する。
 第1孔212が形成されている平板状のスクリーン210bは、第1孔212の形成されていない平板状部材210aから製造される。平板状部材210aは、矩形形状の部材である。材料を限定するものではないが、平板状部材210aは、例えばSUS製の部材である。
 ステップS1には、平板状部材210aに第1孔212を形成する工程を含む。
 第1孔212は、吸収体Aの製造装置10の説明の中で触れたように、吸収性素材は通過させずに、空気は通過させるために設けられる孔である。
 そのため、第1孔212は、吸収性素材が通過しないように十分に小さく形成される。例えば、第1孔212は、直径が1mm以下、より好ましくは0.2~0.5mm程度の円形の孔である。なお、第1孔212の形状は円形に限定されるものではなく、他の形状でもよい。
 また、成形型110の凹部112に十分な量の吸収性素材を導くためには、平板状部材210aに対する開孔率(平板状部材210aの面積に対する、平板状のスクリーン210bに形成される第1孔212の総面積の割合)を高くすることが好ましい。言い換えれば、平板状部材210aに多数の第1孔212を形成することが好ましい。更に言い換えれば、平板状部材210aには、多数の第1孔212を、できるだけ互いに近づけて形成することが好ましい。
 加工方法を限定するものではないが、小径の第1孔212を互いに近づけて形成するために、平板状部材210aには、例えばエッチング加工により第1孔212が形成される。平板状部材210aにエッチング加工で第1孔212を形成する場合には、まず、平板状部材210aの第1孔212の未形成領域に対応する領域を防食剤でマスキングした後、第1孔212に対応する領域のみを薬剤で腐食させて第1孔212を形成する。
 なお、エッチング加工で第1孔212を形成する場合、加工方法の特性から、板厚の大きな平板状部材に第1孔212を形成することが難しい。そのため、平板状部材210aの厚みは、好ましくは1mm以下であり、より好ましくは0.3mm~0.6mmである。このように厚みが薄い平板状部材210aでスクリーン210が形成される場合には、スクリーン210が変形しやすく、疲労破壊するおそれがある。そこで、ここでは、スクリーン210は、補強部材220と組み合わせたスクリーン形成体200として利用される。
 <ステップS2>
 多数の第1孔212が形成されている平板状の補強部材220bを準備する工程(ステップS2)について説明する。
 第2孔222が形成されている平板状の補強部材220bは、第2孔222の形成されていない平板状部材220aから製造される。平板状部材220aは、矩形形状の部材である。材料を限定するものではないが、平板状部材220aは、例えばSUS製の部材である。平板状部材220aは、スクリーン210の補強を目的とした部材であるため、平板状部材220aの板厚は、数mm程度(例えば、3~5mm)と、平板状部材210aに比べて厚い。
 ステップS2には、平板状部材220aに第2孔222を形成する工程を含む。
 第2孔222は、吸収性素材の通過抑制を目的としないため、第1孔212と比べて大きく形成される。例えば、数値を限定するものではないが、第2孔222は、長さが10~15mm、幅が5~10mm程度の矩形状の孔である。なお、ここでは、最終的にスクリーン形成体200において利用される際に積繊ドラム100の周方向に延びる方向の第2孔222の寸法を幅と呼び、最終的にスクリーン形成体200において利用される際に積繊ドラム100の軸方向に延びる方向の第2孔222の寸法を長さと呼ぶ。なお、好ましくは、多数の第2孔222において、第2孔222の幅W1(図5参照)の寸法は同一である。平板状の補強部材220bにおいて第2孔222の幅W1を同一とすれば、曲げ加工後の補強部材220における多数の第2孔222の幅の寸法も実質的に同一となる。第2孔222の幅の寸法を同一とすることで、スクリーン形成体200の通風抵抗が場所によらず一様になりやすく、積繊ドラム100を用いて厚みが一様な吸収体を製造することが容易になる。
 なお、平板状の補強部材220bに占める第2孔222の総面積(言い換えれば、平板状の補強部材220bにおける開孔率)は、平板状の補強部材220bが(実際には、曲げ加工後の補強部材220が)スクリーン210の支持という目的を満足できる範囲で、できるだけ高いことが望ましい。
 また、第2孔222の形状は、上述した矩形状に限定されるものではなく、三角形、五角形、六角形等の多角形形状であってもよい。また、第2孔222の形状は、円形や、楕円形等であってもよい。なお、第2孔222の形状が矩形状以外である場合にも、平板状の補強部材220bにおける開孔率は、平板状の補強部材220bがスクリーン210の支持という目的を満足できる範囲で、できるだけ高いことが望ましい。
 また、補強部材220の存在が、スクリーン形成体200における空気の通過に与える悪影響を抑制するためには、隣接する第2孔222の間の距離は、スクリーン210の支持という目的を損なわない範囲で、出来るだけ小さいことが好ましい。例えば、隣接する第2孔222の間の距離d(言い換えれば、スクリーン210を支持する部分の幅、図5参照)は、0.3~0.7mm程度であることが好ましい。隣接する第2孔222の間の距離をこのような値とすることで、補強部材220の開孔率(平板状部材220aの面積に対する、平板状の補強部材220bに形成される第2孔222の総面積の割合)を高めることが可能で、積繊ドラム100における積繊の際に、補強部材220が大きな通風抵抗となる事態の発生を抑制できる。一方で、平板状の補強部材220bに形成される第2孔222間の距離が最低0.3mmは確保されているため、補強部材220によりスクリーン210をしっかりと支持することができる。
 加工方法を限定するものではないが、このような第2孔222を形成するために、例えばレーザ加工により、平板状部材220aに対して第2孔222が形成される。レーザ加工を利用することで、精度良く補強部材220を成形することができる。その結果、後述するようにスクリーン210と補強部材220とが面接合される際に、部分的にスクリーン210と補強部材220とが接合されず、その部分の接合強度が低下する等の不具合の発生が抑制されやすい。
 なお、レーザ加工は、加工方法の一例に過ぎず、レーザ加工以外の加工方法(例えばプレス加工)により第2孔222が形成されてもよい。ただし、例えば、プレス加工では、プレス箇所でバリが発生したりするおそれがあり。そのため、プレス加工に比べれば、レーザ加工を用いる方が、精度良く補強部材220を成形しやすい。
 <ステップS3>
 ステップS1により平板状のスクリーン210bが準備され、ステップS2により平板状の補強部材220bが準備されると、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとが一体化される(ステップS3)。
 なお、一体化は、補強部材220bの一部分だけを、スクリーン210bに接合するという態様も考えられるが、このような構成では、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとを強固に接合できない可能性がある。
 そこで、本開示では、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとは面接合により一体化される。言い換えれば、網目状に形成されている補強部材220bの、スクリーン210bと対向する面は、実質的にその全体がスクリーン210bと接合される。
 接合方法を限定するものではないが、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとは、例えば、拡散接合により面接合される。拡散接合とは、母材を密着させ、母材の融点以下の温度条件で、塑性変形をできるだけ生じない程度に加圧して、接合面に生じる原子の拡散を利用して接合する方法である。なお、面接合の方法は、常温圧接、超音波接合、鍛接等の方法であってもよい。
 <ステップS4>
 ステップS3において平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとが一体化されると、次にステップS4では、一体化されている平板状のスクリーン210b及び平板状の補強部材220bを、積繊ドラム100の外周面(環状フレーム132の外周面)に対応する円弧状に成形する加工が行われる。具体的には、ステップS4では、一体化されている平板状のスクリーン210b及び平板状の補強部材220bに対し、曲げ加工後の補強部材220の、スクリーン210とは接触していない側の面の形状が、積繊ドラム100の環状フレーム132の外周面の形状と適合するように、曲げ加工が行われる。この工程は、例えば、図6に描画しているように、一体化されている平板状のスクリーン210b及び平板状の補強部材220bを、パンチとダイとの間に挟み込むことで、平板状のスクリーン210b及び平板状の補強部材220bを円弧状に成形していく。
 (3)特徴
 (3-1)
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法は、積繊ドラム100に利用されるスクリーン形成体200の製造方法である。スクリーン形成体200の製造方法は、多数の第1孔212が形成されている平板状のスクリーン210bを準備する工程と、多数の第2孔222が形成されている平板状の補強部材220bを準備する工程と、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとを面接合して一体化する工程と、一体化されたスクリーン210b及び補強部材220bを曲げて円弧状に成形する工程と、を備える。
 スクリーン形成体200の製造方法では、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとを面接合するので、スクリーン210に補強部材220を点で接合する場合に比べ、スクリーン210と補強部材220とを強固に接合できる。そのため、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとの一体化後の曲げ工程において、スクリーン210と補強部材220との接合が外れる等の不具合の発生を抑制できる。
 (3-2)
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bを一体化する工程では、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとが拡散接合される。
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、拡散接合により、スクリーン210と補強部材220との接合部において高い接合強度を得ることができる。
 (3-3)
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、平板状の補強部材220bを準備する工程には、第2孔222の形成前の平板状部材220aに、レーザ加工で第2孔222を形成する工程を含む。
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、レーザ加工を利用することで、精度良く補強部材220を成形できる。その結果、平板状のスクリーン210bと平板状の補強部材220bとの面接合において、部分的にスクリーン210bと補強部材220bとが接合されず、その部分の接合強度が低下する等の不具合の発生を抑制しやすい。
 (3-4)
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、隣接する第2孔222間の距離は、0.3mm以上0.7mm以下である。
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、補強部材220に形成される第2孔222間の距離が0.7mm以下と狭いため、補強部材220の開孔率を高めることが可能で、積繊ドラム100における積繊の際に、補強部材220が大きな通風抵抗となる事態の発生を抑制できる。一方で、上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、補強部材220に形成される第2孔222間の距離が最低0.3mmは確保されているため、補強部材220によりスクリーンをしっかりと支持することができる。
 (3-5)
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、多数の第2孔222において、円弧状に成形した際の周方向に沿う第2孔222の幅の寸法は同一である。
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、補強部材220において円弧状に成形した際の周方向に沿う第2孔222の幅の寸法が同一であるため、積繊ドラム100における積繊の際に、スクリーン形成体200の通風抵抗が場所によらず一様になりやすい。そのため、積繊ドラム100を用いて厚みが一様な吸収体が製造されやすい。
 (3-6)
 上記実施形態のスクリーン形成体200の製造方法では、第1孔212の形成前の平板状部材210aに、エッチング加工で第1孔212を形成する工程を含む。
 (3-7)
 上記実施形態の積繊ドラム100は、スクリーン形成体200を備える。スクリーン形成体200は、多数の第1孔212が形成されている板状のスクリーン210と、多数の第2孔222が形成されており、スクリーン210と面接合により一体化されている板状の補強部材220と、を含む。
 本願発明の第7観点に係る積繊ドラム100では、スクリーン210と補強部材220とが面接合されたスクリーン形成体200を使用するため、スクリーン210を補強部材220によりしっかりと支持することが可能で、スクリーンの長寿命化を図ることができる。
 最後に、上記実施形態から把握できる技術的思想について以下に追記する。
 本願発明の第1観点に係るスクリーン形成体の製造方法は、積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法である。スクリーン形成体の製造方法は、多数の第1孔が形成されている平板状のスクリーンを準備する工程と、多数の第2孔が形成されている平板状の補強部材を準備する工程と、平板状のスクリーンと平板状の補強部材とを面接合して一体化する工程と、一体化されたスクリーン及び補強部材を曲げて円弧状に成形する工程と、を備える。
 第1観点のスクリーン形成体の製造方法では、平板状のスクリーンと平板状の補強部材とを面接合するので、スクリーンに補強部材を点で接合する場合に比べ、スクリーンと補強部材とを強固に接合できる。そのため、平板状のスクリーンと平板状の補強部材との一体化後の曲げ工程において、スクリーンと補強部材との接合が外れる等の不具合の発生を抑制できる。
 本願発明の第2観点に係るスクリーン形成体の製造方法は、第1観点のスクリーン形成体の製造方法であって、平板状のスクリーンと平板状の補強部材を一体化する工程では、平板状のスクリーンと平板状の補強部材とが拡散接合される。
 第2観点のスクリーン形成体の製造方法では、拡散接合により、スクリーンと補強部材との接合部において高い接合強度を得ることができる。
 本願発明の第3観点に係るスクリーン形成体の製造方法は、第1観点又は第2観点のスクリーン形成体の製造方法であって、補強部材を準備する工程には、第2孔の形成前の平板状部材に、レーザ加工で第2孔を形成する工程を含む。
 第3観点のスクリーン形成体の製造方法では、レーザ加工を利用することで、精度良く補強部材を成形できる。その結果、平板状のスクリーンと平板状の補強部材との面接合において、部分的にスクリーンと補強部材とが接合されず、その部分の接合強度が低下する等の不具合の発生を抑制しやすい。
 本願発明の第4観点に係るスクリーン形成体の製造方法は、第1観点から第3観点のいずれかのスクリーン形成体の製造方法であって、隣接する第2孔間の距離は、0.3mm以上0.7mm以下である。
 第4観点のスクリーン形成体の製造方法では、補強部材に形成される第2孔間の距離が0.7mm以下と狭いため、補強部材の開孔率を高めることが可能で、積繊ドラムにおける積繊の際に、補強部材が大きな通風抵抗となる事態の発生を抑制できる。一方で、第4観点のスクリーン形成体の製造方法では、補強部材に形成される第2孔間の距離が最低0.3mmは確保されているため、補強部材によりスクリーンをしっかりと支持することができる。
 本願発明の第5観点に係るスクリーン形成体の製造方法は、第1観点から第4観点のいずれかのスクリーン形成体の製造方法であって、多数の第2孔において、円弧状に成形した際の周方向に沿う第2孔の幅の寸法は同一である。
 第5観点のスクリーン形成体の製造方法では、補強部材において円弧状に成形した際の周方向に沿う第2孔の幅の寸法が同一であるため、積繊ドラムにおける積繊の際に、スクリーン形成体の通風抵抗が場所によらず一様になりやすい。そのため、積繊ドラムを用いて厚みが一様な吸収体が製造されやすい。
 本願発明の第6観点に係るスクリーン形成体の製造方法は、第1観点から第5観点のいずれかのスクリーン形成体の製造方法であって、第1孔の形成前の平板状部材に、エッチング加工で第1孔を形成する工程を含む。
 本願発明の第7観点に係る積繊ドラムは、スクリーン形成体を備える。スクリーン形成体は、多数の第1孔が形成されている板状のスクリーンと、多数の第2孔が形成されており、スクリーンと面接合により一体化されている板状の補強部材と、を含む。
 本願発明の第7観点に係る積繊ドラムでは、スクリーンと補強部材とが面接合されたスクリーン形成体を使用するため、スクリーンを補強部材によりしっかりと支持することが可能で、スクリーンの長寿命化を図ることができる。
100     積繊ドラム
200     スクリーン形成体
210     (曲げ加工後の)スクリーン
210a    平板状部材
210b    平板状のスクリーン
212     第1孔
220     (曲げ加工後の)補強部材
220a    平板状部材
220b    平板状の補強部材
222     第2孔

Claims (7)

  1.  積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法であって、
     多数の第1孔が形成されている平板状のスクリーンを準備する工程と、
     多数の第2孔が形成されている平板状の補強部材を準備する工程と、
     平板状の前記スクリーンと平板状の前記補強部材とを面接合して一体化する工程と、
     一体化された前記スクリーン及び前記補強部材を曲げて円弧状に成形する工程と、
    を備えた、スクリーン形成体の製造方法。
  2.  平板状の前記スクリーンと平板状の前記補強部材を一体化する工程では、平板状の前記スクリーンと平板状の前記補強部材とが拡散接合される、
    請求項1に記載のスクリーン形成体の製造方法。
  3.  前記補強部材を準備する工程には、前記第2孔の形成前の平板状部材に、レーザ加工で前記第2孔を形成する工程を含む、
    請求項1又は2に記載のスクリーン形成体の製造方法。
  4.  隣接する前記第2孔間の距離は、0.3mm以上0.7mm以下である、
    請求項1から3のいずれか1項に記載のスクリーン形成体の製造方法。
  5.  前記多数の前記第2孔において、円弧状に成形した際の周方向に沿う前記第2孔の幅の寸法は同一である、
    請求項1から4のいずれか1項に記載のスクリーン形成体の製造方法。
  6.  前記スクリーンを準備する工程には、前記第1孔の形成前の平板状部材に、エッチング加工で前記第1孔を形成する工程を含む、
    請求項1から5のいずれか1項に記載のスクリーン形成体の製造方法。
  7.  スクリーン形成体を備えた積繊ドラムであって、
     前記スクリーン形成体は、多数の第1孔が形成されている板状のスクリーンと、多数の第2孔が形成されており、前記スクリーンと面接合により一体化されている板状の補強部材と、を含む、
    積繊ドラム。
PCT/JP2023/017761 2022-05-20 2023-05-11 積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法及びスクリーン形成体を利用した積繊ドラム WO2023223939A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-083385 2022-05-20
JP2022083385 2022-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023223939A1 true WO2023223939A1 (ja) 2023-11-23

Family

ID=88835461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/017761 WO2023223939A1 (ja) 2022-05-20 2023-05-11 積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法及びスクリーン形成体を利用した積繊ドラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023223939A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050568A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Unicharm Corp 吸収体の製造装置、及び通気性部材の製造方法
JP2013099522A (ja) * 2011-10-19 2013-05-23 Kao Corp 積繊装置
WO2018042544A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造装置、及び、吸収体の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050568A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Unicharm Corp 吸収体の製造装置、及び通気性部材の製造方法
JP2013099522A (ja) * 2011-10-19 2013-05-23 Kao Corp 積繊装置
WO2018042544A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収体の製造装置、及び、吸収体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101553433B1 (ko) 흡수체의 제조 장치 및 통기성 부재의 제조 방법
JP4499792B2 (ja) 吸収体の積繊装置、及びこれを用いた吸収体の製造方法
JP2004322583A (ja) コルゲート管の製造方法およびこの製造方法により製造されたコルゲート管
US11241815B2 (en) Die for continuously manufacturing textured surfaces and methods of manufacture thereof
KR101758299B1 (ko) 다층 대형관의 제조 방법
WO2023223939A1 (ja) 積繊ドラムに利用されるスクリーン形成体の製造方法及びスクリーン形成体を利用した積繊ドラム
US20170343894A1 (en) Pellicle support frame and production method
JP6088724B2 (ja) 吸収体の製造装置、及び通気性部材の製造方法
JP4832908B2 (ja) 吸収体の積繊装置及びこれを用いた吸収体の製造方法、並びにこの製造方法により製造された吸収体を有する吸収性物品
JP2006122109A (ja) 吸収性物品の製造装置、吸収性物品の製造方法およびこれを用いて製造した吸収性物品
JP2005334637A (ja) オストミー装置用プラスチック成形
JP4982192B2 (ja) 射出成形型用ガス抜き部材
JP5261557B2 (ja) 積繊装置
JP2007137428A (ja) 折り畳み部を有するプラスチック気泡シートの製造装置および製造方法
JP2020121026A (ja) 血圧測定用カフ、および血圧測定用カフの製造方法
JPH11221858A (ja) 中空樹脂容器の製造方法
JP2002354594A (ja) スピーカ用振動板の製造方法およびスピーカ用振動板
JP2024059377A (ja) 冷却装置の製造方法および冷却装置
JP4029140B2 (ja) ダイアフラム
CN112954552A (zh) 复合型鼓纸
JP2007136844A (ja) 合成樹脂製中空板
JP2006122138A (ja) 吸収性物品の製造装置、吸収性物品の製造方法およびこれを用いて製造した吸収性物品
JPWO2017212969A1 (ja) 複合シートの製造装置および製造方法
JPH01306231A (ja) 補強ホースの製造方法
JPS62132495A (ja) 多層振動板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23807543

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1