WO2023181282A1 - エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム - Google Patents

エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2023181282A1
WO2023181282A1 PCT/JP2022/014059 JP2022014059W WO2023181282A1 WO 2023181282 A1 WO2023181282 A1 WO 2023181282A1 JP 2022014059 W JP2022014059 W JP 2022014059W WO 2023181282 A1 WO2023181282 A1 WO 2023181282A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
temperature
heating
unit
heating section
heating unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/014059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
純司 湊
徹 長浜
達也 青山
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to PCT/JP2022/014059 priority Critical patent/WO2023181282A1/ja
Publication of WO2023181282A1 publication Critical patent/WO2023181282A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/50Control or monitoring
    • A24F40/57Temperature control

Definitions

  • the present invention relates to an aerosol generation system, a control method, and a program.
  • a suction device generates an aerosol to which a flavor component has been added using a base material that includes an aerosol source for generating an aerosol, a flavor source for imparting a flavor component to the generated aerosol, and the like.
  • the user can taste the flavor by inhaling the aerosol to which the flavor component is added, which is generated by the suction device.
  • the action of the user inhaling an aerosol will also be referred to below as a puff or a puff action.
  • Patent Document 1 listed below discloses a technique for controlling power supplied to a heater that heats an aerosol-generating substrate through a proportional-integral-derivative (PID) method.
  • PID proportional-integral-derivative
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a mechanism that can further improve the quality of user experience.
  • a heating section that heats an aerosol source, a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section, and a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section.
  • a control unit that controls the operation of the heating unit based on control information including a parameter corresponding to a target temperature that is a target value, and the control unit controls the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor.
  • an aerosol generation system that controls the operation of the heating unit by performing a correction process to correct the target temperature or the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor during a period in which the operation of the heating unit is controlled based on the target temperature; is provided.
  • control section may correct the target temperature or the temperature of the heating section detected by the temperature sensor based on a parameter corresponding to the initial temperature of the heating section.
  • the control unit corrects the target temperature so as to be lower by a correction amount, and the correction amount is such that the initial temperature of the heating unit is lower than that when the initial temperature of the heating unit is a first temperature.
  • the second temperature may be larger than the first temperature.
  • the control unit corrects the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor so as to be higher by a correction amount, and the correction amount is compared to a case where the initial temperature of the heating unit is a first temperature.
  • the initial temperature of the heating section may be higher than the second temperature, which is lower than the first temperature.
  • the control unit controls the operation of the heating unit based on the control information selected from the plurality of control information, and regardless of which of the plurality of control information is selected, the correction amount is set as the correction amount.
  • a predetermined value may be used.
  • the control unit may switch the correction amount according to an elapsed time since heating of the aerosol source started based on the control information.
  • the control information includes information on a plurality of unit periods in which the temperature change tendency of the heating section is different, and the control section implements the correction process and adjusts the temperature sensor to the target temperature set in the unit period.
  • the transition of the unit period may be determined using the arrival of the temperature of the heating section detected by the above as a trigger.
  • the control unit may perform the correction process during the unit period in which the temperature of the heating unit increases or decreases.
  • the aerosol generation system includes a power supply unit, the heating unit heats the aerosol source using electric power supplied from the power supply unit, and the control unit stops power supply to the heating unit. While performing the correction process in the unit period in which the heating unit is in use, the power supply to the heating unit is triggered by a decrease in the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor to the target temperature set in the unit period. You may restart.
  • the control unit may perform the correction process in the first half of a period in which the operation of the heating unit is controlled based on the control information.
  • the operation of the heating section is controlled based on the electrical resistance value of the heating section instead of the temperature of the heating section detected by the temperature sensor. It may also include a period during which
  • the aerosol generation system may further include a base material containing the aerosol source heated by the heating section.
  • a control method for controlling an aerosol generation system wherein the aerosol generation system includes a heating section that heats an aerosol source, and a heating section that heats the aerosol source.
  • a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section
  • the control method includes controlling the temperature of the heating section based on control information including a parameter corresponding to a target temperature that is a target value of the temperature of the heating section. and controlling the operation of the heating section based on the control information includes a period for controlling the operation of the heating section based on the temperature of the heating section detected by the temperature sensor.
  • a control method that includes controlling the operation of the heating unit by performing a correction process for correcting the target temperature or the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor.
  • a program executed by a computer that controls an aerosol generation system wherein the aerosol generation system includes a heating section that heats an aerosol source. , a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section, and the program causes the computer to read control information including parameters corresponding to a target temperature that is a target value of the temperature of the heating section. a control unit that controls the operation of the heating unit based on the temperature of the heating unit, and the control unit controls the operation of the heating unit based on the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor.
  • a program is provided that executes a correction process to correct a target temperature or a temperature of the heating section detected by the temperature sensor, and controls the operation of the heating section.
  • FIG. 2 is a schematic diagram schematically showing a configuration example of a suction device.
  • 2 is a graph showing an example of a change in temperature of a heating section when temperature control is performed based on the heating profile shown in Table 1.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of control based on the thermistor temperature according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of control based on the thermistor temperature according to the present embodiment. It is a flowchart which shows an example of the flow of processing performed by the suction device concerning this embodiment.
  • a suction device is a device that produces a substance that is inhaled by a user.
  • the substance generated by the suction device is an aerosol.
  • the substance produced by the suction device may be a gas.
  • FIG. 1 is a schematic diagram schematically showing a configuration example of a suction device.
  • the suction device 100 according to the present configuration example includes a power supply section 111, a sensor section 112, a notification section 113, a storage section 114, a communication section 115, a control section 116, a heating section 121, a holding section 140, and A heat insulating section 144 is included.
  • the power supply unit 111 stores power. Then, the power supply unit 111 supplies power to each component of the suction device 100 based on control by the control unit 116.
  • the power supply unit 111 may be configured with a rechargeable battery such as a lithium ion secondary battery, for example.
  • the sensor unit 112 acquires various information regarding the suction device 100.
  • the sensor unit 112 includes a pressure sensor such as a condenser microphone, a flow rate sensor, a temperature sensor, etc., and acquires a value associated with suction by the user.
  • the sensor unit 112 is configured with an input device such as a button or a switch that receives information input from the user.
  • the sensor section 112 includes a thermistor.
  • the thermistor is an example of a temperature sensor that detects the temperature of the heating section 121 from outside the heating section 121. The thermistor is placed near the heating section 121 and is heated by the heat of the heating section 121. Then, the temperature of the thermistor is detected as the temperature of the heating section 121.
  • the thermistor is configured as, for example, an NTC (negative temperature coefficient) thermistor, a PTC (positive temperature coefficient) thermistor, or a CTR (critical temperature resistor) thermistor.
  • a temperature sensor that detects the temperature of the heating section 121 from outside the heating section 121
  • a resistance temperature detector made of platinum or the like may be used.
  • a resistance temperature detector may also be referred to as an RTD (Resistance Temperature Detector).
  • the notification unit 113 notifies the user of information.
  • the notification unit 113 includes, for example, a light emitting device that emits light, a display device that displays an image, a sound output device that outputs sound, a vibration device that vibrates, or the like.
  • the storage unit 114 stores various information for the operation of the suction device 100.
  • the storage unit 114 is configured by, for example, a nonvolatile storage medium such as a flash memory.
  • the communication unit 115 is a communication interface that can perform communication compliant with any wired or wireless communication standard.
  • a communication standard for example, a standard using Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), or LPWA (Low Power Wide Area) may be adopted.
  • the control unit 116 functions as an arithmetic processing device and a control device, and controls overall operations within the suction device 100 according to various programs.
  • the control unit 116 is realized by, for example, an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) and a microprocessor.
  • the holding part 140 has an internal space 141 and holds the stick-type base material 150 while accommodating a part of the stick-type base material 150 in the internal space 141.
  • the holding part 140 has an opening 142 that communicates the internal space 141 with the outside, and holds the stick-shaped base material 150 inserted into the internal space 141 through the opening 142.
  • the holding part 140 is a cylindrical body having an opening 142 and a bottom part 143 as the bottom surface, and defines a columnar internal space 141.
  • An air flow path that supplies air to the internal space 141 is connected to the holding portion 140 .
  • An air inflow hole which is an inlet of air to the air flow path, is arranged on a side surface of the suction device 100, for example.
  • An air outlet hole which is an outlet for air from the air flow path to the internal space 141, is arranged at the bottom 143, for example.
  • the stick-type base material 150 includes a base portion 151 and a mouthpiece portion 152.
  • Base portion 151 includes an aerosol source.
  • Aerosol sources are, for example, polyhydric alcohols such as glycerin and propylene glycol, and liquids such as water.
  • the aerosol source may include flavor components of tobacco or non-tobacco origin. If the suction device 100 is a medical inhaler, such as a nebulizer, the aerosol source may include a drug. Note that in this configuration example, the aerosol source is not limited to a liquid, and may be a solid.
  • the heating unit 121 atomizes the aerosol source to generate aerosol by heating the aerosol source.
  • the heating section 121 is formed into a film shape and is arranged to cover the outer periphery of the holding section 140.
  • the heating part 121 generates heat
  • the base material part 151 of the stick-type base material 150 is heated from the outer periphery, and an aerosol is generated.
  • the heating unit 121 generates heat when supplied with power from the power supply unit 111 .
  • power may be supplied when the sensor unit 112 detects that the user has started suctioning and/or that predetermined information has been input. Then, when the sensor unit 112 detects that the user has finished suctioning and/or that predetermined information has been input, the power supply may be stopped.
  • the heat insulating section 144 prevents heat transfer from the heating section 121 to other components.
  • the heat insulating section 144 is made of a vacuum heat insulating material, an airgel heat insulating material, or the like.
  • suction device 100 has been described above.
  • the configuration of the suction device 100 is not limited to the above, and may take various configurations as exemplified below.
  • the heating unit 121 may be configured in a blade shape and arranged to protrude from the bottom 143 of the holding unit 140 into the internal space 141. In that case, the blade-shaped heating unit 121 is inserted into the base portion 151 of the stick-type base material 150 and heats the base portion 151 of the stick-type base material 150 from inside.
  • the heating part 121 may be arranged to cover the bottom part 143 of the holding part 140.
  • the heating section 121 is a combination of two or more of a first heating section that covers the outer periphery of the holding section 140 , a second heating section shaped like a blade, and a third heating section that covers the bottom 143 of the holding section 140 . It may be configured as
  • the holding part 140 may include an opening/closing mechanism such as a hinge that opens and closes a part of the outer shell that forms the internal space 141.
  • the holding part 140 may hold the stick-shaped base material 150 inserted into the internal space 141 by opening and closing the outer shell.
  • the heating unit 121 may be provided at the relevant clamping location in the holding unit 140 and may heat the stick-shaped base material 150 while pressing it.
  • the stick-type base material 150 is an example of a base material that contains an aerosol source and contributes to the generation of aerosol.
  • the suction device 100 is an example of an aerosol generation device that generates an aerosol by heating a stick-type base material 150.
  • the combination of the suction device 100 and the stick-type base material 150 generates an aerosol. Therefore, the combination of the suction device 100 and the stick-type base material 150 may be regarded as an aerosol generation system.
  • the heating profile is control information for controlling the temperature at which the aerosol source is heated.
  • the heating profile may be control information for controlling the temperature of the heating section 121.
  • the heating profile may include a target value for the temperature of the heating section 121 (hereinafter also referred to as target temperature).
  • the target temperature may change according to the elapsed time from the start of heating, and in that case, the heating profile includes information that defines the time series transition of the target temperature.
  • the heating profile may include parameters (hereinafter also referred to as power supply parameters) that define a method of supplying power to the heating unit 121.
  • the power supply parameters include, for example, the voltage applied to the heating unit 121, ON/OFF of power supply to the heating unit 121, the feedback control method to be adopted, and the like. Turning on/off the power supply to the heating unit 121 may be regarded as turning the heating unit 121 on/off.
  • the control unit 116 controls the operation of the heating unit 121 so that the temperature of the heating unit 121 (hereinafter also referred to as actual temperature) changes in the same manner as the target temperature defined in the heating profile.
  • the heating profile is typically designed to optimize the flavor experienced by the user when the user inhales the aerosol generated from the stick-shaped substrate 150. Therefore, by controlling the operation of the heating unit 121 based on the heating profile, the flavor that the user enjoys can be optimized.
  • Temperature control of the heating section 121 can be realized, for example, by known feedback control.
  • the feedback control may be, for example, PID control (Proportional-Integral-Differential Controller).
  • the control unit 116 can cause the power from the power supply unit 111 to be supplied to the heating unit 121 in the form of pulses using pulse width modulation (PWM) or pulse frequency modulation (PFM). In that case, the control unit 116 can control the temperature of the heating unit 121 by adjusting the duty ratio or frequency of the power pulse in feedback control. Alternatively, the control unit 116 may perform simple on/off control in feedback control.
  • control unit 116 causes the heating unit 121 to perform heating until the actual temperature reaches the target temperature, and when the actual temperature reaches the target temperature, interrupts the heating by the heating unit 121 so that the actual temperature is lower than the target temperature. When the temperature becomes low, heating by the heating unit 121 may be restarted.
  • the temperature of the heating section 121 can be quantified, for example, by measuring or estimating the electrical resistance value of the heating section 121 (more precisely, the heating resistor that constitutes the heating section 121). This is because the electrical resistance value of the heating resistor changes depending on the temperature.
  • the electrical resistance value of the heating resistor can be estimated, for example, by measuring the amount of voltage drop across the heating resistor.
  • the amount of voltage drop across the heating resistor can be measured by a voltage sensor that measures the potential difference applied to the heating resistor.
  • the temperature of the heating section 121 can be measured by a temperature sensor, such as a thermistor, installed near the heating section 121.
  • a heating session is a period in which power supply to the heating unit 121 is controlled based on the heating profile.
  • the beginning of a heating session is the timing at which heating based on the heating profile is started.
  • the end of the heating session is when a sufficient amount of aerosol is no longer produced.
  • the heating session includes a preheating period and a puffable period following the preheating period.
  • the puffable period is a period during which a sufficient amount of aerosol is expected to be generated.
  • the preheating period is the period from when heating starts until the puffable period starts.
  • the heating performed during the preheating period is also referred to as preheating.
  • the heating profile may be divided into a plurality of periods, and a time-series transition of the target temperature and a time-series transition of the power supply parameters may be defined in each period.
  • the heating profile is divided into a total of 10 periods, STEP0 to STEP9.
  • STEP a time-series transition of the target temperature and a time-series transition of the power supply parameter are defined.
  • STEP defined in the heating profile is an example of a unit period in this embodiment.
  • Time control is control that terminates a STEP using the passage of a predetermined time (that is, the duration set for each STEP) as a trigger.
  • a predetermined time that is, the duration set for each STEP
  • the rate of change in the temperature of the heating unit 121 may be controlled so that the temperature of the heating unit 121 reaches the target temperature at the end of the duration.
  • heating is performed such that the temperature of the heating unit 121 reaches the target temperature in the middle of the duration time and then maintains the temperature of the heating unit 121 at the target temperature until the duration time elapses.
  • the temperature of section 121 may be controlled.
  • time control is not performed in STEP0 and STEP3. If time control is not implemented, the STEP ends with the temperature of the heating section 121 reaching a predetermined temperature (that is, the target temperature set for each STEP) as a trigger. Therefore, the duration of STEP0 expands or contracts depending on the temperature increase rate. The duration of STEP 3 expands or contracts depending on the temperature drop rate.
  • FIG. 2 is a graph 20 showing an example of a change in temperature of the heating section 121 when temperature control is performed based on the heating profile shown in Table 1.
  • the horizontal axis of the graph 20 is time (seconds).
  • the vertical axis of the graph 20 is the temperature of the heating section 121.
  • a line 21 indicates the change in temperature of the heating section 121.
  • the temperature of the heating section 121 changes in the same way as the target temperature defined in the heating profile.
  • An example of a heating profile will be described below with reference to Table 1 and FIG. 2.
  • the temperature of the heating section 121 rises from the initial temperature to 280°C.
  • the initial temperature is the temperature of the heating section 121 at the start of heating.
  • time control is not performed. Therefore, STEP0 ends when the temperature of the heating section 121 reaches 280° C. as a trigger. In the example shown in FIG. 2, STEP0 ends in 20 seconds.
  • the temperature of the heating unit 121 rises to 300°C, and in STEP 2, the temperature of the heating unit 121 is maintained at 300°C.
  • the preheating period ends with the end of STEP 1, and the puffable period begins with the start of STEP 2.
  • the temperature of the heating section 121 decreases to 220°C.
  • the power supply to the heating section 121 is turned off. Therefore, it is possible to reduce the temperature of the heating section 121 at the fastest speed.
  • the voltage applied to the heating section 121 is switched from a high voltage to a low voltage.
  • the accuracy of temperature control may deteriorate due to noise being added to the gain of PID control.
  • by switching the voltage during a period when power is not being supplied to the heating unit 121 it is possible to prevent the accuracy of temperature control from decreasing due to voltage switching.
  • the temperature of the heating section 121 gradually rises to 270°C. In this way, control information that spans multiple STEPs may be defined. Thereafter, in STEP 8, the temperature of the heating section 121 is maintained at 270°C.
  • the temperature of the heating section 121 decreases.
  • the power supply to the heating section 121 is turned off.
  • the voltage applied to the heating section 121 is switched from a low voltage to a high voltage. This allows the next heating session to be started at a higher voltage. Furthermore, by switching the voltage during a period when power is not being supplied to the heating unit 121, it is possible to prevent a decrease in temperature control accuracy due to voltage switching.
  • STEP9 while the duration is defined, the target temperature is not defined. Therefore, STEP9 ends using the end of the duration as a trigger.
  • a sufficient amount of aerosol can be generated by the residual heat of the stick-type base material 150. Therefore, in this example, the puffable period, that is, the heating session ends at the end of STEP9.
  • the notification unit 113 may notify the user of information indicating the timing at which preheating ends. For example, the notification unit 113 may notify information that foretells the end of preheating before the end of preheating, or may notify information indicating that preheating has ended at the timing when preheating has ended. The user may be notified by, for example, lighting an LED or vibrating. The user can refer to this notification and start puffing immediately after the end of preheating.
  • the notification unit 113 may notify the user of information indicating the timing at which the puffable period ends. For example, the notification unit 113 may notify information foretelling the end of the puffable period before the puffable period ends, or notify information indicating that the puffable period has ended at the timing when the puffable period has ended. or The user may be notified by, for example, lighting an LED or vibrating. The user is able to puff until the puffing period ends with reference to this notification.
  • the heating profile described above is just an example, and various other examples are possible.
  • the number of STEPs, the duration of each STEP, and the target temperature may be changed as appropriate.
  • the temperature of the heating unit 121 may be maintained at 220°C.
  • the control unit 116 controls the operation of the heating unit 121 while referring to the temperature of the heating unit 121.
  • the temperature of the heating section 121 is calculated based on the electrical resistance value of the heating section 121, and can also be detected by a thermistor included in the sensor section 112.
  • the temperature of the heating section 121 calculated based on the electrical resistance value of the heating section 121 is also referred to as heater temperature.
  • the temperature of the heating section 121 detected by the thermistor included in the sensor section 112 is also referred to as thermistor temperature.
  • the heating session includes a period in which the operation of the heating unit 121 is controlled based on the heater temperature, and a period in which the operation of the heating unit 121 is controlled based on the thermistor temperature.
  • the control unit 116 may control the operation of the heating unit 121 based on the thermistor temperature in STEP 3 of the heating session shown in Table 1 and FIG. 2 above. This is because in STEP 3, the power supply to the heating section 121 is turned off, making it difficult to detect the electrical resistance value of the heating section 121.
  • the control unit 116 may control the operation of the heating unit 121 based on the heater temperature during periods other than STEP 3 of the heating session shown in Table 1 and FIG. 2 above. According to this configuration, it is possible to realize precise temperature control based on the heater temperature during most of the heating session, and also to perform temperature control according to the heating profile even during periods when it is difficult to calculate the heater temperature. It becomes possible to realize this.
  • the temperature of the heating section 121 and the heater temperature match.
  • the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature may deviate from each other. This is because the thermistor heats up with a delay due to the heat of the heating section 121. That is, the thermistor temperature increases with a delay so as to follow the increase in the temperature of the heating section 121. Further, the thermistor temperature decreases with a delay so as to follow the decrease in the temperature of the heating section 121. Therefore, during the period in which the operation of the heating unit 121 is controlled based on the thermistor temperature, the temperature of the heating unit 121 does not change as specified in the heating profile, and there is a risk that the taste delivered to the user may deteriorate.
  • the control unit 116 performs a correction process to correct the target temperature and controls the operation of the heating unit 121 during the period in which the operation of the heating unit 121 is controlled based on the thermistor temperature.
  • the control unit 116 corrects the target value set as the target temperature of the temperature of the heating unit 121 so that it becomes lower. This is typically because the temperature of the thermistor is lower than the temperature of the heating section 121.
  • the control unit 116 can cause the temperature of the heating unit 121 to change as specified in the heating profile by controlling the operation of the heating unit 121 so that the thermistor temperature and the corrected target temperature match. According to this configuration, it is possible to prevent the taste delivered to the user from deteriorating due to a discrepancy between the temperature of the heating section 121 and the temperature of the thermistor.
  • the heating profile includes information on a plurality of STEPs in which the temperature change tendency of the heating section 121 is different.
  • the heating profile includes STEP where the temperature of the heating section 121 increases, STEP where the temperature of the heating section 121 decreases, and STEP where the temperature of the heating section 121 is maintained.
  • the control unit 116 may perform the correction process during a period in which time control is not performed. That is, the control unit 116 may perform a correction process and use the thermistor temperature reaching the target temperature set in STEP as a trigger to determine the transition to STEP.
  • control unit 116 may correct the target temperature set in STEP, and use the thermistor temperature reaching the corrected target temperature as a trigger to determine the transition to STEP. According to this configuration, it is possible to prevent a lag in the timing of determining the STEP transition due to a discrepancy between the temperature of the heating section 121 and the temperature of the thermistor. As a result, it is possible to prevent deterioration in the taste delivered to the user.
  • the control unit 116 may perform the correction process in STEP when the temperature of the heating unit 121 increases or decreases. This is because the thermistor temperature increases or decreases with a delay so as to follow the increase or decrease in the temperature of the heating section 121. According to this configuration, correction can be effectively performed in STEP where the temperature change of the thermistor follows the temperature change of the heating section 121 with a delay. As a result, it is possible to prevent deterioration in the taste delivered to the user due to the discrepancy between the temperature of the heating section 121 and the temperature of the thermistor.
  • the control unit 116 performs a correction process, and uses the thermistor temperature falling to the target temperature set in the STEP as a trigger to control the power supply to the heating unit 121.
  • Power supply may be restarted.
  • the control unit 116 corrects the target temperature set in STEP where power supply to the heating unit 121 is stopped, and uses the thermistor temperature reaching the corrected target temperature as a trigger to control the temperature to the heating unit 121.
  • the power supply may be restarted.
  • the difference between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature tends to become large at the timing from when power supply to the heating section 121 is stopped until it is restarted. In this regard, with this configuration, it is possible to restart power supply to the heating section 121 at an appropriate timing.
  • Table 2 is a more detailed version of STEP 3 of the heating profile shown in Table 1.
  • the other STEPs are the same as in Table 1.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an example of control based on the thermistor temperature according to the present embodiment.
  • the graph 30A shown in FIG. 3 shows the temperature transition of the heating section 121 and the thermistor temperature transition in the first half of STEP 0 to STEP 4 when temperature control is performed based on the heating profile shown in Table 2 above.
  • a line 31A indicates the change in temperature of the heating section 121.
  • Line 32A shows the change in thermistor temperature. Note that a line 31A and a line 32A in FIG. 3 indicate temperature changes when chain smoke, which will be described later, is not performed.
  • STEP3 is divided into three periods: STEP3-1, STEP3-2, and STEP3-3.
  • the control unit 116 interrupts the power supply from the power supply unit 111 to the heating unit 121 in STEP 3-1.
  • the temperature of the heating section 121 decreases.
  • the control section 116 determines the transition from STEP 3-1 to STEP 3-2. That is, the control unit 116 restarts power supply to the heating unit 121 and restarts heating.
  • the control unit 116 increases the temperature of the heating unit 121 until the temperature of the heating unit 121 reaches 220°C. In order to prevent deterioration in taste, the control unit 116 does not perform time control in STEP 3-2. This is because it is desirable to rapidly increase the temperature of the heating section 121. Then, in STEP 3-3, the control unit 116 performs time control so that the total duration of STEP 3-1, STEP 3-2, and STEP 3-3 becomes 20 seconds. Therefore, the control unit 116 maintains the temperature of the heating unit 121 at 220° C. until the duration of 20 seconds ends.
  • the thermistor temperature increases and decreases with a delay so as to follow the increase and decrease in temperature of the heating section 121.
  • the deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature decreases as time passes from the start of heating. This is because the thermistor becomes warmer as time passes from the start of heating.
  • the thermistor temperature rises with a delay in the temperature rise of the heating section 121.
  • the thermistor temperature increases even during the period when the temperature of the heating section 121 is maintained, and the deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature is reduced.
  • STEP3-2 and STEP3-3 correspond to a period in which the operation of the heating unit 121 is controlled based on the heater temperature. Therefore, the control unit 116 controls the operation of the heating unit 121 based on the target temperature, heater temperature, and duration without performing the correction process.
  • STEP3-1 corresponds to a period in which the operation of the heating section 121 is controlled based on the thermistor temperature. That is, in STEP 3-1, the control unit 116 stops the power supply to the heating unit 121, and determines whether to restart the power supply to the heating unit 121 while performing a correction process to correct the target temperature. For example, the control unit 116 performs a correction to lower the target temperature by 30° C. in STEP 3-1. Since the target temperature in STEP 3-1 is 200°C, the corrected target temperature is 170°C.
  • the control unit 116 determines whether the thermistor temperature has decreased to the corrected target temperature of 170°C, and restarts power supply to the heating unit 121 when it is determined that the thermistor temperature has decreased to 170°C. do. This makes it possible to restart power supply to the heating section 121 at the timing when the temperature of the heating section 121 drops to 200°C. That is, as shown by the line 31A, it is possible to cause the temperature of the heating section 121 to change as specified in the heating profile.
  • the control unit 116 performs the correction process in the first half of the heating session such as STEP 3-1. This is because the thermistor is not sufficiently warmed during the first half of the heating session, and it is thought that the difference between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature is large. According to this configuration, it is possible to more effectively prevent deterioration in the taste delivered to the user.
  • so-called chain smoking may be performed, in which the stick-shaped base material 150 is heated multiple times while being replaced at short intervals.
  • the thermistor temperature during the second and subsequent heating is higher than the thermistor temperature during the first heating. This is because the thermistor is still warmed during the previous heating, and the second heating is started before it has completely cooled down. Therefore, if no measures are taken, there is a risk that excessive correction will be performed in the correction process. That is, during the period in which the operation of the heating unit 121 is controlled based on the thermistor temperature, the temperature of the heating unit 121 may not change as specified in the heating profile, and the taste delivered to the user may deteriorate.
  • the control unit 116 corrects the target temperature based on the initial temperature of the heating unit 121 as a correction process during the period of controlling the operation of the heating unit 121 based on the thermistor temperature.
  • the initial temperature of the heating section 121 may be calculated based on the electrical resistance value of the heating section 121 measured at the time of starting power supply to the heating section 121, or may be calculated based on the thermistor temperature at the time of starting power supply to the heating section 121. Good too. According to this configuration, it is possible to prevent deterioration of the taste delivered to the user due to chain smoke. Note that the detection of the initial temperature may be performed after a user operation instructing the start of heating is detected, before the start of heating, or at the same time.
  • the control unit 116 corrects the target temperature to be lower by the correction amount.
  • the correction amount is larger when the initial temperature of the heating section 121 is a second temperature lower than the first temperature than when the initial temperature of the heating section 121 is the first temperature. More simply, the higher the initial temperature of heating section 121 is, the smaller the correction amount is, and the lower the initial temperature of heating section 121 is, the larger the correction amount is. That is, the control unit 116 lowers the target temperature to a smaller value as the initial temperature of the heating unit 121 is higher. This is because it is considered that the higher the initial temperature of the heating section 121 is, the higher the thermistor temperature is, and the smaller the deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature.
  • the control unit 116 lowers the target temperature to a greater extent as the initial temperature of the heating unit 121 is lower. This is because it is thought that the lower the initial temperature of the heating section 121, the lower the thermistor temperature, and the larger the deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature.
  • the control unit 116 sets the correction amount to 30°C when the initial temperature of the heating unit 121 is lower than a predetermined threshold, and sets the correction amount to 10°C when the initial temperature of the heating unit 121 is higher than the predetermined threshold.
  • the correction amount may be set based on a threshold value, such as setting the temperature to .degree. Of course, one or more arbitrary number of threshold values may be set. According to this configuration, it is possible to prevent deterioration in the taste delivered to the user due to chain smoke.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example of control based on the thermistor temperature according to the present embodiment.
  • the graph 30B shown in FIG. 4 shows the change in temperature of the heating section 121 in the first half of STEP 0 to STEP 4 when temperature control is performed based on the heating profile shown in Table 2 above when chain smoking is performed. and the transition of the thermistor temperature.
  • a line 31B shows the change in temperature of the heating section 121.
  • Line 32B shows the change in thermistor temperature.
  • the control unit 116 performs a correction to lower the target temperature by 10° C. in STEP 3-1.
  • This correction amount of 10° C. is smaller than the correction amount of 30° C. in the example shown in FIG. Since the target temperature in STEP 3-1 is 200°C, the corrected target temperature is 190°C. Therefore, in STEP 3-1, the control unit 116 determines whether the thermistor temperature has decreased to the corrected target temperature of 190°C, and restarts power supply to the heating unit 121 when it is determined that the thermistor temperature has decreased to 190°C. do. This makes it possible to restart power supply to the heating section 121 at the timing when the temperature of the heating section 121 drops to 200°C. That is, as shown by the line 31B, it is possible to cause the temperature of the heating section 121 to change as specified in the heating profile.
  • control unit 116 may control the operation of the heating unit 121 based on one heating profile selected from a plurality of heating profiles.
  • a plurality of heating profiles that can be used by the control unit 116 are stored in the storage unit 114, and which heating profile should be used is selected, for example, by the user.
  • the control unit 116 may use the predetermined value as the correction amount regardless of which of the plurality of heating profiles is selected. For example, regardless of which of the plurality of heating profiles is selected, the control unit 116 sets the correction amount to 30° C. when the initial temperature of the heating section 121 is low, and sets the correction amount to 30° C. when the initial temperature of the heating section 121 is high.
  • the correction amount may be set to 10°C.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of the flow of processing executed by the suction device 100 according to the present embodiment. This flow shows an example of the flow of processing when performing the temperature control shown in FIGS. 3 and 4.
  • the control unit 116 determines whether a user operation instructing to start heating is detected (step S102).
  • a user operation to instruct the start of heating is an operation on the suction device 100, such as operating a switch provided on the suction device 100.
  • Another example of a user operation to instruct the start of heating is to insert the stick-shaped base material 150 into the suction device 100.
  • step S102 If it is determined that a user operation instructing to start heating has not been detected (step S102: NO), the control unit 116 waits until a user operation instructing to start heating is detected.
  • step S102 if it is determined that a user operation instructing to start heating has been detected (step S102: YES), the control unit 116 acquires the initial temperature of the heating unit 121 (step S104).
  • the initial temperature of the heating section 121 is detected by a thermistor.
  • the control unit 116 corrects the target temperature in STEP 3-1 based on the initial temperature of the heating unit 121 (Step S106). For example, the control unit 116 sets the correction amount to 30° C. when the initial temperature of the heating portion 121 is lower than a predetermined threshold, and sets the correction amount to 30° C. when the initial temperature of the heating portion 121 is higher than the predetermined threshold. Set the temperature to 10°C. Then, the control unit 116 corrects the target temperature in STEP 3-1 to lower it by the correction amount. That is, if the initial temperature of the heating section 121 is lower than the predetermined threshold, the control section 116 sets the target temperature in STEP 3-1 to 170.degree. On the other hand, if the initial temperature of the heating unit 121 is higher than the predetermined threshold, the control unit 116 sets the target temperature in STEP 3-1 to 190°C.
  • control unit 116 may control the power supply to the heating unit 121 using the thermistor temperature decreasing to the corrected target temperature of 190° C. as a trigger. Let it restart.
  • the temperature transition in this case is as explained above with reference to FIG.
  • control unit 116 determines whether the termination condition is satisfied (step S110).
  • An example of the termination condition is that the duration of STEP 9 has elapsed.
  • Another example of the termination condition is that the number of puffs since the start of heating has reached a predetermined number.
  • step S110 NO
  • the control unit 116 waits until the termination condition is satisfied.
  • step S110 YES
  • the control unit 116 ends the heating based on the heating profile (step S112). The process then ends.
  • the above flow shows an example in which the initial temperature of the heating unit 121 is detected by a thermistor at the start of power supply to the heating unit 121.
  • the initial temperature of the heating section 121 may be acquired based on the electrical resistance value of the heating section 121 at the time of starting power supply to the heating section 121. In that case, the order of the processes related to steps S102 to S108 is changed to S102, S108, S104, and S106.
  • the control unit 116 may correct the thermistor temperature in the correction process. As an example, the control unit 116 corrects the detected thermistor temperature so that it becomes higher. This is typically because the temperature of the thermistor is lower than the temperature of the heating section 121.
  • the control unit 116 can cause the temperature of the heating unit 121 to change as specified in the heating profile by controlling the operation of the heating unit 121 so that the corrected thermistor temperature and the target temperature match. According to this configuration, similarly to the embodiment described above, it is possible to prevent deterioration of the taste delivered to the user due to a deviation between the temperature of the heating section 121 and the temperature of the thermistor.
  • control unit 116 may correct the thermistor temperature based on the initial temperature of the heating unit 121 as a correction process during the period of controlling the operation of the heating unit 121 based on the thermistor temperature. Specifically, the control unit 116 corrects the detected thermistor temperature so that it becomes higher by the correction amount. However, the correction amount is larger when the initial temperature of the heating section 121 is a second temperature lower than the first temperature than when the initial temperature of the heating section 121 is the first temperature. More simply, the higher the initial temperature of heating section 121 is, the smaller the correction amount is, and the lower the initial temperature of heating section 121 is, the larger the correction amount is.
  • control unit 116 increases the thermistor temperature to a smaller extent as the initial temperature of the heating unit 121 is higher. This is because it is considered that the higher the initial temperature of the heating section 121 is, the higher the thermistor temperature is, and the smaller the deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature.
  • control unit 116 increases the thermistor temperature more as the initial temperature of the heating unit 121 is lower. This is because it is thought that the lower the initial temperature of the heating section 121, the lower the thermistor temperature, and the larger the deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature.
  • control unit 116 sets the correction amount to 30°C when the initial temperature of the heating unit 121 is lower than a predetermined threshold, and sets the correction amount to 10°C when the initial temperature of the heating unit 121 is higher than the predetermined threshold.
  • the correction amount may be set based on a threshold value, such as setting the temperature to .degree.
  • a threshold value such as setting the temperature to .degree.
  • one or more arbitrary number of threshold values may be set. According to this configuration, it is possible to prevent deterioration in the taste delivered to the user due to chain smoke.
  • control unit 116 may perform the correction process during the period in which time control is performed.
  • the control unit 116 may correct the target temperature set in STEP, make the thermistor temperature reach the corrected target temperature at the end of the duration, and use the elapse of the duration as a trigger to determine the transition to STEP. good.
  • this configuration it is possible to prevent a deviation between the temperature of the heating section 121 and the target temperature at the time of STEP transition, which is caused by a deviation between the temperature of the heating section 121 and the thermistor temperature. As a result, it is possible to prevent deterioration in the taste delivered to the user.
  • the present invention is not limited to such an example. Multiple correction amounts may be used in one heating session.
  • the control unit 116 may switch the correction amount depending on the elapsed time since heating based on the heating profile was started. For example, when controlling the operation of the heating unit 121 based on the thermistor temperature and performing correction processing in STEP 0 and STEP 3-1, the control unit 116 uses the first correction amount in STEP 0 and the first correction amount in STEP 3-1. A correction amount of 2 may be used. At this time, it is desirable that the correction amount become smaller as time elapses after heating based on the heating profile is started.
  • the second correction amount is smaller than the first correction amount. According to this configuration, it is possible to perform appropriate correction processing according to the change in the deviation between the temperature of the heating section 121 and the temperature of the thermistor.
  • the present invention is not limited to such an example.
  • the correction process may be performed based on any parameter corresponding to the initial temperature of the heating section 121.
  • a parameter corresponding to the initial temperature of the heating section 121 an electrical resistance value of the heating section 121 at the start of heating or an electrical resistance value of a thermistor provided near the heating section 121 may be used.
  • a parameter corresponding to the temperature of the suction device 100 may be used as the parameter corresponding to the initial temperature of the heating unit 121.
  • the parameter corresponding to the temperature of the suction device 100 may be, for example, a temperature detected by a thermistor provided at a position apart from the heating unit 121.
  • the elapsed time since the previous heating by the heating section 121 was completed, that is, the chain smoke interval may be used as a parameter corresponding to the initial temperature of the heating section 121. The shorter the chain smoke interval, the higher the initial temperature of the heating unit 121, and the longer the chain smoke interval, the lower the initial temperature of the heating unit 121.
  • the heating profile includes a target value for the temperature of the heating section 121, but the present invention is not limited to such an example.
  • the heating profile only needs to include target values of parameters related to the temperature of the heating section 121.
  • Parameters related to the temperature of the heating section 121 include the electrical resistance value of the heating section 121 in addition to the temperature of the heating section 121 itself explained in the above embodiment.
  • a target value of the electrical resistance value of the thermistor may be included in the heating profile.
  • the heating section 121 is configured as a heating resistor and generates heat by electric resistance, but the present invention is not limited to such an example.
  • the heating unit 121 may include an electromagnetic induction source such as a coil that generates a magnetic field, and a susceptor that generates heat by induction heating, and the stick-shaped base material 150 may be heated by the susceptor.
  • the control unit 116 applies an alternating current to the electromagnetic induction source to generate an alternating magnetic field, and causes the alternating magnetic field to enter the susceptor, thereby causing the susceptor to generate heat.
  • a susceptor that generates heat by induction heating is provided in the suction device 100.
  • the temperature at which the aerosol source is heated which is controlled based on the heating profile, will be the temperature of the susceptor.
  • the temperature of the susceptor can be estimated based on the electrical resistance value of the susceptor calculated from the impedance of the circuit including the electromagnetic induction source.
  • the electrical resistance value of the heating section 121 described above as a parameter related to the temperature of the heating section 121 may be the calculated electrical resistance value of the susceptor.
  • each device described in this specification may be realized using software, hardware, or a combination of software and hardware.
  • a program constituting the software is stored in advance, for example, in a recording medium (specifically, a computer-readable non-temporary storage medium) provided inside or outside each device.
  • each program is read into the RAM when executed by a computer that controls each device described in this specification, and is executed by a processing circuit such as a CPU.
  • the recording medium is, for example, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a flash memory, or the like.
  • the above computer program may be distributed, for example, via a network, without using a recording medium.
  • the above-mentioned computer may be an application-specific integrated circuit such as an ASIC, a general-purpose processor that executes functions by loading a software program, or a computer on a server used for cloud computing. Furthermore, a series of processes performed by each device described in this specification may be distributed and processed by multiple computers.
  • a heating section that heats the aerosol source; a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section; a control unit that controls the operation of the heating unit based on control information including a parameter corresponding to a target temperature that is a target value of the temperature of the heating unit; Equipped with The control unit corrects the target temperature or the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor during a period in which the operation of the heating unit is controlled based on the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor. performing a correction process and controlling the operation of the heating section; Aerosol generation system.
  • the control unit corrects the target temperature or the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor based on a parameter corresponding to an initial temperature of the heating unit.
  • the control unit corrects the target temperature to be lower by a correction amount, The correction amount is larger when the initial temperature of the heating section is a second temperature lower than the first temperature, compared to when the initial temperature of the heating section is a first temperature.
  • the control unit corrects the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor to be higher by the correction amount, The correction amount is larger when the initial temperature of the heating section is a second temperature lower than the first temperature, compared to when the initial temperature of the heating section is a first temperature.
  • the aerosol generation system according to (2) above.
  • the control unit controls the operation of the heating unit based on the control information selected from the plurality of control information, and regardless of which of the plurality of control information is selected, the correction amount is set as the correction amount. using a predetermined value, The aerosol generation system according to (3) or (4) above.
  • the control unit switches the correction amount according to the elapsed time since heating of the aerosol source started based on the control information.
  • the aerosol generation system according to any one of (3) to (5) above.
  • the control information includes information on a plurality of unit periods in which the temperature change tendency of the heating section is different,
  • the control unit executes the correction process and determines transition of the unit period using the temperature of the heating section detected by the temperature sensor reaching the target temperature set for the unit period as a trigger. do,
  • the aerosol generation system according to any one of (1) to (6) above.
  • the control unit performs the correction process during the unit period in which the temperature of the heating unit increases or decreases.
  • the aerosol generation system includes a power supply unit, The heating unit heats the aerosol source using electric power supplied from the power supply unit,
  • the control unit may increase the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor to the target temperature set in the unit period while performing the correction process during the unit period in which power supply to the heating unit is stopped. restarting power supply to the heating section using the temperature drop as a trigger;
  • the aerosol generation system according to (8) above.
  • the control unit performs the correction process in the first half of a period in which the operation of the heating unit is controlled based on the control information.
  • the aerosol generation system according to any one of (1) to (9) above.
  • the aerosol generation system further includes a base material containing the aerosol source heated by the heating section.
  • the aerosol generation system according to any one of (1) to (11) above.
  • a control method for controlling an aerosol generation system comprising: The aerosol generation system includes: a heating section that heats the aerosol source; a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section; including; The control method includes: controlling the operation of the heating unit based on control information including a parameter corresponding to a target temperature that is a target value of the temperature of the heating unit; including; Controlling the operation of the heating section based on the control information means that the operation of the heating section is controlled based on the temperature of the heating section detected by the temperature sensor. performing a correction process to correct the temperature of the heating unit detected by the heating unit, and controlling the operation of the heating unit; Control method.
  • a program executed by a computer that controls an aerosol generation system comprising:
  • the aerosol generation system includes: a heating section that heats the aerosol source; a temperature sensor that detects the temperature of the heating section from outside the heating section; including;
  • the program causes the computer to a control unit that controls the operation of the heating unit based on control information including a parameter corresponding to a target temperature that is a target value of the temperature of the heating unit; function as The control unit corrects the target temperature or the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor during a period in which the operation of the heating unit is controlled based on the temperature of the heating unit detected by the temperature sensor. performing a correction process and controlling the operation of the heating section; program.
  • Reference Signs List 100 Suction device 111 Power supply section 112 Sensor section 113 Notification section 114 Storage section 115 Communication section 116 Control section 121 Heating section 140 Holding section 141 Internal space 142 Opening 143 Bottom section 144 Heat insulating section 150 Stick type base material 151 Base material section 152 Mouthpiece section

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

【課題】ユーザ体験の質をより向上させることが可能な仕組みを提供する。 【解決手段】エアロゾル源を加熱する加熱部と、前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、エアロゾル生成システム。

Description

エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
 本発明は、エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラムに関する。
 電子タバコ及びネブライザ等の、ユーザに吸引される物質を生成する吸引装置が広く普及している。例えば、吸引装置は、エアロゾルを生成するためのエアロゾル源、及び生成されたエアロゾルに香味成分を付与するための香味源等を含む基材を用いて、香味成分が付与されたエアロゾルを生成する。ユーザは、吸引装置により生成された、香味成分が付与されたエアロゾルを吸引することで、香味を味わうことができる。ユーザがエアロゾルを吸引する動作を、以下ではパフ又はパフ動作とも称する。
 吸引装置を用いたユーザ体験の質を向上させるための様々な技術が検討されている。例えば、下記特許文献1では、エアロゾル生成基質を加熱するヒータに供給される電力を、比例積分微分(PID)方式を通じて制御する技術が開示されている。
特表2021-512603号公報
 しかし、上記特許文献に開示された技術は、開発されてから未だ日が浅く、様々な観点で向上の余地があった。
 そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、ユーザ体験の質をより向上させることが可能な仕組みを提供することにある。
 上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、エアロゾル源を加熱する加熱部と、前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、エアロゾル生成システムが提供される。
 前記制御部は、前記補正処理として、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を、前記加熱部の初期温度に対応するパラメータに基づいて補正してもよい。
 前記制御部は、前記目標温度を補正量分低くなるよう補正し、前記補正量は、前記加熱部の前記初期温度が第1の温度の場合と比較して、前記加熱部の前記初期温度が前記第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きくてもよい。
 前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正量分高くなるよう補正し、前記補正量は、前記加熱部の前記初期温度が第1の温度の場合と比較して、前記加熱部の前記初期温度が前記第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きくてもよい。
 前記制御部は、複数の前記制御情報から選択された前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御し、複数の前記制御情報のいずれが選択された場合であっても、前記補正量として所定値を用いてもよい。
 前記制御部は、前記補正量を、前記制御情報に基づく前記エアロゾル源の加熱が開始されてからの経過時間に応じて切り替えてもよい。
 前記制御情報は、前記加熱部の温度の変化傾向が異なる複数の単位期間の情報を含み、前記制御部は、前記補正処理を実施し、前記単位期間に設定された前記目標温度に前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度が到達したことをトリガとして、前記単位期間の移行を判定してもよい。
 前記制御部は、前記加熱部の温度が上昇又は低下する前記単位期間において、前記補正処理を実施してもよい。
 前記エアロゾル生成システムは、電源部を備え、前記加熱部は、前記電源部から供給された電力を使用して前記エアロゾル源を加熱し、前記制御部は、前記加熱部への給電を停止している前記単位期間において前記補正処理を実施しながら、前記単位期間に設定された前記目標温度まで前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度が低下したことをトリガとして前記加熱部への給電を再開してもよい。
 前記制御部は、前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間の前半において、前記補正処理を行ってもよい。
 前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に代えて、前記加熱部の電気抵抗値に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間を含んでもよい。
 前記エアロゾル生成システムは、前記加熱部により加熱される前記エアロゾル源を含有した基材をさらに備えてもよい。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、エアロゾル生成システムを制御する制御方法であって、前記エアロゾル生成システムは、エアロゾル源を加熱する加熱部と、前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、を含み、前記制御方法は、前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御すること、を含み、前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御することは、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御することを含む、制御方法が提供される。
 また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、エアロゾル生成システムを制御するコンピュータにより実行されるプログラムであって、前記エアロゾル生成システムは、エアロゾル源を加熱する加熱部と、前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、を含み、前記プログラムは、前記コンピュータを、前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部、として機能させ、前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、プログラムが提供される。
 以上説明したように本発明によれば、ユーザ体験の質をより向上させることが可能な仕組みが提供される。
吸引装置の構成例を模式的に示す模式図である。 表1に示した加熱プロファイルに基づき温度制御を行った場合の加熱部の温度の推移の一例を示すグラフである。 本実施形態に係るサーミスタ温度に基づく制御の一例を説明するための図である。 本実施形態に係るサーミスタ温度に基づく制御の一例を説明するための図である。 本実施形態に係る吸引装置により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 <1.吸引装置の構成例>
 吸引装置は、ユーザにより吸引される物質を生成する装置である。以下では、吸引装置により生成される物質が、エアロゾルであるものとして説明する。他に、吸引装置により生成される物質は、気体であってもよい。
 図1は、吸引装置の構成例を模式的に示す模式図である。図1に示すように、本構成例に係る吸引装置100は、電源部111、センサ部112、通知部113、記憶部114、通信部115、制御部116、加熱部121、保持部140、及び断熱部144を含む。
 電源部111は、電力を蓄積する。そして、電源部111は、制御部116による制御に基づいて、吸引装置100の各構成要素に電力を供給する。電源部111は、例えば、リチウムイオン二次電池等の充電式バッテリにより構成され得る。
 センサ部112は、吸引装置100に関する各種情報を取得する。一例として、センサ部112は、コンデンサマイクロホン等の圧力センサ、流量センサ又は温度センサ等により構成され、ユーザによる吸引に伴う値を取得する。他の一例として、センサ部112は、ボタン又はスイッチ等の、ユーザからの情報の入力を受け付ける入力装置により構成される。
 さらに、センサ部112は、サーミスタを有する。サーミスタは、加熱部121の温度を加熱部121の外から検出する温度センサの一例である。サーミスタは、加熱部121の付近に配置され、加熱部121の熱により温まる。そして、サーミスタの温度が、加熱部121の温度として検出される。サーミスタは、例えば、NTC(negative temperature coefficient)サーミスタ、PTC(positive temperature coefficient)サーミスタ、又はCTR(critical temperature resistor)サーミスタとして構成される。他に、加熱部121の温度を加熱部121の外から検出する温度センサとしては、白金等により構成される測温抵抗体が用いられてもよい。測温抵抗体は、RTD(Resistance Temperature Detector)とも称される場合がある。
 通知部113は、情報をユーザに通知する。通知部113は、例えば、発光する発光装置、画像を表示する表示装置、音を出力する音出力装置、又は振動する振動装置等により構成される。
 記憶部114は、吸引装置100の動作のための各種情報を記憶する。記憶部114は、例えば、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶媒体により構成される。
 通信部115は、有線又は無線の任意の通信規格に準拠した通信を行うことが可能な通信インタフェースである。かかる通信規格としては、例えば、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、又はLPWA(Low Power Wide Area)を用いる規格等が採用され得る。
 制御部116は、演算処理装置及び制御装置として機能し、各種プログラムに従って吸引装置100内の動作全般を制御する。制御部116は、例えばCPU(Central Processing Unit)、及びマイクロプロセッサ等の電子回路によって実現される。
 保持部140は、内部空間141を有し、内部空間141にスティック型基材150の一部を収容しながらスティック型基材150を保持する。保持部140は、内部空間141を外部に連通する開口142を有し、開口142から内部空間141に挿入されたスティック型基材150を保持する。例えば、保持部140は、開口142及び底部143を底面とする筒状体であり、柱状の内部空間141を画定する。保持部140には、内部空間141に空気を供給する空気流路が接続される。空気流路への空気の入口である空気流入孔は、例えば、吸引装置100の側面に配置される。空気流路から内部空間141への空気の出口である空気流出孔は、例えば、底部143に配置される。
 スティック型基材150は、基材部151、及び吸口部152を含む。基材部151は、エアロゾル源を含む。エアロゾル源は、例えば、グリセリン及びプロピレングリコール等の多価アルコール、並びに水等の液体である。エアロゾル源は、たばこ由来又は非たばこ由来の香味成分を含んでいてもよい。吸引装置100がネブライザ等の医療用吸入器である場合、エアロゾル源は、薬剤を含んでもよい。なお、本構成例において、エアロゾル源は液体に限られるものではなく、固体であってもよい。スティック型基材150が保持部140に保持された状態において、基材部151の少なくとも一部は内部空間141に収容され、吸口部152の少なくとも一部は開口142から突出する。そして、開口142から突出した吸口部152をユーザが咥えて吸引すると、図示しない空気流路を経由して内部空間141に空気が流入し、基材部151から発生するエアロゾルと共にユーザの口内に到達する。
 加熱部121は、エアロゾル源を加熱することで、エアロゾル源を霧化してエアロゾルを生成する。図1に示した例では、加熱部121は、フィルム状に構成され、保持部140の外周を覆うように配置される。そして、加熱部121が発熱すると、スティック型基材150の基材部151が外周から加熱され、エアロゾルが生成される。加熱部121は、電源部111から給電されると発熱する。一例として、ユーザが吸引を開始したこと、及び/又は所定の情報が入力されたことが、センサ部112により検出された場合に、給電されてもよい。そして、ユーザが吸引を終了したこと、及び/又は所定の情報が入力されたことが、センサ部112により検出された場合に、給電が停止されてもよい。
 断熱部144は、加熱部121から他の構成要素への伝熱を防止する。例えば、断熱部144は、真空断熱材、又はエアロゲル断熱材等により構成される。
 以上、吸引装置100の構成例を説明した。もちろん吸引装置100の構成は上記に限定されず、以下に例示する多様な構成をとり得る。
 一例として、加熱部121は、ブレード状に構成され、保持部140の底部143から内部空間141に突出するように配置されてもよい。その場合、ブレード状の加熱部121は、スティック型基材150の基材部151に挿入され、スティック型基材150の基材部151を内部から加熱する。他の一例として、加熱部121は、保持部140の底部143を覆うように配置されてもよい。また、加熱部121は、保持部140の外周を覆う第1の加熱部、ブレード状の第2の加熱部、及び保持部140の底部143を覆う第3の加熱部のうち、2以上の組み合わせとして構成されてもよい。
 他の一例として、保持部140は、内部空間141を形成する外殻の一部を開閉する、ヒンジ等の開閉機構を含んでいてもよい。そして、保持部140は、外殻を開閉することで、内部空間141に挿入されたスティック型基材150を挟持してもよい。その場合、加熱部121は、保持部140における当該挟持箇所に設けられ、スティック型基材150を押圧しながら加熱してもよい。
 スティック型基材150は、エアロゾル源を含有し、エアロゾルの生成に寄与する基材の一例である。吸引装置100は、スティック型基材150を加熱してエアロゾルを生成する、エアロゾル生成装置の一例である。吸引装置100とスティック型基材150との組み合わせにより、エアロゾルが生成される。そのため、吸引装置100とスティック型基材150との組み合わせは、エアロゾル生成システムとして捉えられてもよい。
 <2.技術的特徴>
 <2.1.加熱プロファイル>
 制御部116は、加熱プロファイルに基づいて、加熱部121の動作を制御する。加熱部121の動作の制御は、電源部111から加熱部121への給電を制御することにより、実現される。加熱部121は、電源部111から供給された電力を使用してスティック型基材150を加熱する。
 加熱プロファイルとは、エアロゾル源を加熱する温度を制御するための制御情報である。加熱プロファイルは、加熱部121の温度を制御するための制御情報であってよい。一例として、加熱プロファイルは、加熱部121の温度の目標値(以下、目標温度とも称する)を含み得る。目標温度は加熱開始からの経過時間に応じて変化してもよく、その場合、加熱プロファイルは、目標温度の時系列推移を規定する情報を含む。他の一例として、加熱プロファイルは、加熱部121への電力の供給方式を規定するパラメータ(以下、給電パラメータとも称する)を含み得る。給電パラメータは、例えば、加熱部121に印可される電圧、加熱部121への給電のON/OFF、又は採用すべきフィードバック制御の方式等を含む。加熱部121への給電ON/OFFは、加熱部121のON/OFFとして捉えられてもよい。
 制御部116は、加熱部121の温度(以下、実温度とも称する)が、加熱プロファイルにおいて規定された目標温度と同様に推移するように、加熱部121の動作を制御する。加熱プロファイルは、典型的には、スティック型基材150から生成されるエアロゾルをユーザが吸引した際にユーザが味わう香味が最適になるように設計される。よって、加熱プロファイルに基づいて加熱部121の動作を制御することにより、ユーザが味わう香味を最適にすることができる。
 加熱部121の温度制御は、例えば公知のフィードバック制御によって実現できる。フィードバック制御は、例えばPID制御(Proportional-Integral-Differential Controller)であってよい。制御部116は、電源部111からの電力を、パルス幅変調(PWM)又はパルス周波数変調(PFM)によるパルスの形態で、加熱部121に供給させ得る。その場合、制御部116は、フィードバック制御において、電力パルスのデューティ比、又は周波数を調整することによって、加熱部121の温度制御を行うことができる。若しくは、制御部116は、フィードバック制御において、単純なオン/オフ制御を行ってもよい。例えば、制御部116は、実温度が目標温度に到達するまで加熱部121による加熱を実行し、実温度が目標温度に到達した場合に加熱部121による加熱を中断し、実温度が目標温度より低くなると加熱部121による加熱を再開してもよい。
 加熱部121の温度は、例えば、加熱部121(より正確には、加熱部121を構成する発熱抵抗体)の電気抵抗値を測定又は推定することによって定量できる。これは、発熱抵抗体の電気抵抗値が、温度に応じて変化するためである。発熱抵抗体の電気抵抗値は、例えば、発熱抵抗体での電圧低下量を測定することによって推定できる。発熱抵抗体での電圧低下量は、発熱抵抗体に印加される電位差を測定する電圧センサによって測定できる。他の例では、加熱部121の温度は、加熱部121付近に設置されたサーミスタ等の温度センサによって測定されることができる。
 スティック型基材150を用いてエアロゾルを生成する処理が開始してから終了するまでの期間を、以下では加熱セッションとも称する。換言すると、加熱セッションとは、加熱プロファイルに基づいて加熱部121への給電が制御される期間である。加熱セッションの始期は、加熱プロファイルに基づく加熱が開始されるタイミングである。加熱セッションの終期は、十分な量のエアロゾルが生成されなくなったタイミングである。加熱セッションは、予備加熱期間、及び予備加熱期間に後続するパフ可能期間を含む。パフ可能期間とは、十分な量のエアロゾルが発生すると想定される期間である。予備加熱期間とは、加熱が開始されてからパフ可能期間が開始されるまでの期間である。予備加熱期間において行われる加熱は、予備加熱とも称される。
 加熱プロファイルの一例を、下記の表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、加熱プロファイルは、複数の期間に区分され、各期間において目標温度の時系列推移、及び給電パラメータの時系列推移が規定されてよい。表1に示した例では、加熱プロファイルは、STEP0~STEP9の計10個の期間に区分されている。各STEPにおいて、目標温度の時系列推移、及び給電パラメータの時系列推移が規定される。加熱プロファイルに規定されたSTEPは、本実施形態における単位期間の一例である。
 STEP1、2及びSTEP4~STEP9では、時間制御が実施される。時間制御とは、所定の時間(即ち、各STEPに設定された持続時間)の経過をトリガとしてSTEPを終了する制御である。なお、時間制御が実施される場合、持続時間の終期に加熱部121の温度が目標温度に到達するよう、加熱部121の温度の変化速度が制御されてよい。他にも、時間制御が実施される場合、持続時間の途中で加熱部121の温度が目標温度に到達し、その後持続時間が経過するまで加熱部121の温度が目標温度を維持するよう、加熱部121の温度が制御されてよい。
 他方、STEP0及びSTEP3では、時間制御は実施されない。時間制御が実施されない場合、加熱部121の温度が所定の温度(即ち、各STEPに設定された目標温度)に到達したことをトリガとしてSTEPが終了する。そのため、STEP0の持続時間は、昇温速度に応じて拡縮する。STEP3の持続時間は、降温速度に応じて拡縮する。
 制御部116が表1に示した加熱プロファイルに従い温度制御を行った場合の、加熱部121の温度の推移について、図2を参照しながら説明する。図2は、表1に示した加熱プロファイルに基づき温度制御を行った場合の加熱部121の温度の推移の一例を示すグラフ20である。グラフ20の横軸は、時間(秒)である。グラフ20の縦軸は、加熱部121の温度である。線21は、加熱部121の温度の推移を示している。図2に示すように、加熱部121の温度は、加熱プロファイルにおいて規定された目標温度の推移と同様に推移している。以下、表1及び図2を参照しながら、加熱プロファイルの一例について説明する。
 表1及び図2に示すように、STEP0において、加熱部121の温度は初期温度から280℃まで上昇する。初期温度とは、加熱開始時の加熱部121の温度である。STEP0においては、時間制御が実施されない。そのため、STEP0は、加熱部121の温度が280℃に到達したことをトリガとして、終了する。図2に示した例では、STEP0は、20秒で終了している。その後、STEP1において、加熱部121の温度は300℃まで上昇し、STEP2において、加熱部121の温度は300℃に維持される。STEP1の終了をもって予備加熱期間が終了し、STEP2の開始と共にパフ可能期間が開始する。
 ユーザにとっては、予備加熱時間が短い方が望ましい。ただし、スティック型基材150が十分に加熱されていない場合、スティック型基材150の内部に水分が蒸発しきれずに残ってしまう場合がある。その状態でユーザがパフを行うと、ユーザの口内に熱い水蒸気が送達されてしまうおそれがある。そのため、STEP0において加熱部121の温度を280℃に到達するまで急速に上昇させること、及びSTEP1の持続時間がある程度確保されることが望ましい。
 ここで、STEP0~STEP2においては、高い電圧で、加熱部121への給電が実行される。そのため、加熱部121の温度を最速で280℃に到達させ、その後も高温を維持することが可能となる。また、予備加熱期間を短縮することが可能となる。
 表1及び図2に示すように、STEP3において、加熱部121の温度は220℃まで低下する。STEP3においては、加熱部121への給電がOFFにされる。そのため、加熱部121の温度を最速で低下させることが可能となる。他方、加熱部121への印可電圧は高い電圧から低い電圧に切り替えられる。加熱部121への給電を実行している期間に電圧を切り替える場合、PID制御のゲインにノイズが乗る等の理由で、温度制御の精度が低下し得る。この点、加熱部121への給電を実行していない期間に電圧を切り替えることで、電圧の切り替えに伴う温度制御の精度の低下を防止することが可能となる。
 表1及び図2に示すように、次に、STEP4~STEP7にかけて、加熱部121の温度は270℃まで緩やかに上昇する。このように、複数のSTEPをまたいだ制御情報が規定されてもよい。その後、STEP8において、加熱部121の温度は270℃に維持される。
 ここで、STEP4~STEP8においては、低い電圧で、加熱部121への給電が実行される。STEP4~STEP8においては、加熱部121の温度を急速に上昇させる必要も、高温に維持する必要もないためである。STEP4~STEP8における電圧を低くすることで、加熱セッション全体における消費電力を抑制することが可能となる。
 表1及び図2に示すように、STEP9において、加熱部121の温度は低下する。STEP9においては、加熱部121への給電がOFFにされる。他方、加熱部121への印可電圧は低い電圧から高い電圧に切り替えられる。これにより、次回の加熱セッションを、高い電圧で開始することが可能となる。また、加熱部121への給電を実行していない期間に電圧を切り替えることで、電圧の切り替えに伴う温度制御の精度の低下を防止することが可能となる。STEP9では、持続時間が規定される一方で、目標温度は規定されない。そのため、STEP9は、持続時間終了をトリガとして終了する。STEP9においては、スティック型基材150の余熱により、十分な量のエアロゾルが生成され得る。そのため、本例では、STEP9の終了と共に、パフ可能期間、即ち加熱セッションが終了する。
 通知部113は、予備加熱が終了するタイミングを示す情報をユーザに通知してもよい。例えば、通知部113は、予備加熱が終了する前に予備加熱の終了を予告する情報を通知したり、予備加熱が終了したタイミングで予備加熱が終了したことを示す情報を通知したりする。ユーザへの通知は、例えば、LEDの点灯又は振動等により行われ得る。ユーザは、かかる通知を参考に、予備加熱の終了直後からパフを行うことが可能となる。
 同様に、通知部113は、パフ可能期間が終了するタイミングを示す情報をユーザに通知してもよい。例えば、通知部113は、パフ可能期間が終了する前にパフ可能期間の終了を予告する情報を通知したり、パフ可能期間が終了したタイミングでパフ可能期間が終了したことを示す情報を通知したりする。ユーザへの通知は、例えば、LEDの点灯又は振動等により行われ得る。ユーザは、かかる通知を参考に、パフ可能期間が終了するまでパフを行うことが可能となる。
 なお、上記説明した加熱プロファイルはあくまで一例であって、他の様々な例が考えられる。一例として、STEPの数、各STEPの持続時間、及び目標温度は、適宜変更されてよい。他の一例として、STEP4において、加熱部121の温度が220℃に維持されてもよい。
 <2.2.サーミスタ温度に基づく制御>
 制御部116は、加熱部121の温度を参照しながら、加熱部121の動作を制御する。加熱部121の温度は、加熱部121の電気抵抗値に基づいて算出される他に、センサ部112が有するサーミスタにより検出され得る。加熱部121の電気抵抗値に基づいて算出された加熱部121の温度を、ヒータ温度とも称する。センサ部112が有するサーミスタにより検出された加熱部121の温度を、サーミスタ温度とも称する。
 加熱セッションは、ヒータ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間と、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間とを含む。例えば、制御部116は、上記表1及び図2に示した加熱セッションのうちSTEP3において、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御してもよい。STEP3においては、加熱部121への給電がOFFにされ、加熱部121の電気抵抗値が検出困難になるためである。他方、制御部116は、上記表1及び図2に示した加熱セッションのうちSTEP3以外の期間において、ヒータ温度に基づいて加熱部121の動作を制御してもよい。かかる構成によれば、加熱セッションの大部分において、ヒータ温度に基づく精密な温度制御を実現することが可能となる上に、ヒータ温度の算出が困難な期間においても加熱プロファイルに沿った温度制御を実現することが可能となる。
 加熱部121の温度とヒータ温度とは一致すると考えられる。一方で、加熱部121の温度とサーミスタ温度とは、乖離する場合がある。サーミスタは、加熱部121の熱により遅れて温まるためである。即ち、サーミスタ温度は、加熱部121の温度の上昇に追随するように、遅れて上昇する。また、サーミスタ温度は、加熱部121の温度の低下に追随するように、遅れて低下する。そのため、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間では、加熱部121の温度が加熱プロファイルに規定された通りに推移せず、ユーザに送達される喫味が劣化するおそれがあった。
 そこで、制御部116は、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間において、目標温度を補正する補正処理を実施し、加熱部121の動作を制御する。一例として、制御部116は、加熱部121の温度の目標温度として設定された目標値をより低くなるよう補正する。典型的には、加熱部121の温度よりも、サーミスタ温度の方が低いためである。制御部116は、サーミスタ温度と補正後の目標温度とが一致するよう加熱部121の動作を制御することで、加熱プロファイルに規定された通りに加熱部121の温度を推移させることができる。かかる構成によれば、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離に起因する、ユーザに送達される喫味の劣化を防止することが可能となる。
 表1及び図2を参照しながら説明したように、加熱プロファイルは、加熱部121の温度の変化傾向が異なる複数のSTEPの情報を含む。例えば、加熱プロファイルは、加熱部121の温度が上昇するSTEP、加熱部121の温度が低下するSTEP、及び加熱部121の温度が維持されるSTEPを含む。制御部116は、時間制御を実施しない期間において、補正処理を実施してもよい。即ち、制御部116は、補正処理を実施し、STEPに設定された目標温度にサーミスタ温度が到達したことをトリガとして、STEPの移行を判定してもよい。詳しくは、制御部116は、STEPに設定された目標温度を補正し、補正後の目標温度にサーミスタ温度が到達したことをトリガとして、STEPの移行を判定してもよい。かかる構成によれば、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離に起因する、STEPの移行を判定するタイミングのズレを防止することができる。その結果、ユーザに送達される喫味の劣化を防止することが可能となる。
 制御部116は、加熱部121の温度が上昇又は低下するSTEPにおいて、補正処理を実施してもよい。サーミスタ温度は、加熱部121の温度の上昇又は低下に追随するように、遅れて上昇又は遅れて低下するためである。かかる構成によれば、加熱部121の温度変化に対してサーミスタの温度変化が遅れて追随するSTEPにおいて、効果的に補正を行うことができる。その結果、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離に起因する、ユーザに送達される喫味の劣化を防止することが可能となる。
 制御部116は、加熱部121への給電を停止しているSTEPにおいて、補正処理を実施しながら、当該STEPに設定された目標温度までサーミスタ温度が低下したことをトリガとして、加熱部121への給電を再開してもよい。詳しくは、制御部116は、加熱部121への給電を停止しているSTEPに設定された目標温度を補正し、補正後の目標温度にサーミスタ温度が到達したことをトリガとして、加熱部121への給電を再開してもよい。加熱部121への給電を停止してから再開するまでタイミングでは、特に、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が大きくなる傾向にある。この点、かかる構成によれば、加熱部121への給電を適切なタイミングで再開することが可能となる。
 サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する場合の加熱プロファイルについて、表2及図3を参照しながら説明する。上記表2は、表1に示した加熱プロファイルのSTEP3を、より詳細化したものである。他のSTEPについては、表1と同様である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 図3は、本実施形態に係るサーミスタ温度に基づく制御の一例を説明するための図である。図3に示したグラフ30Aは、上記表2に示した加熱プロファイルに基づき温度制御を行った場合の、STEP0~STEP4の前半部分における加熱部121の温度の推移及びサーミスタ温度の推移を示している。線31Aは、加熱部121の温度の推移を示している。線32Aは、サーミスタ温度の推移を示している。なお、図3における線31A及び線32Aは、後述するチェーンスモークが行われていない場合の温度推移を示している。
 表2及び線31Aに示すように、STEP3は、STEP3-1、STEP3-2、及びSTEP3-3の3つの期間に区分される。STEP2の持続時間が経過すると、制御部116は、STEP3-1において、電源部111から加熱部121への給電を中断する。これにより、加熱部121の温度は低下する。しかしながら、加熱部121の温度が過度に低下すると、ユーザに送達される喫味が劣化し得る。そこで、制御部116は、加熱部121の温度が200℃を下回ると、STEP3-1からSTEP3-2への移行を判定する。即ち、制御部116は、加熱部121への給電を再開し、加熱を再開させる。次いで、制御部116は、STEP3-2において、加熱部121の温度が220℃に到達するまで、加熱部121の温度を上昇させる。喫味の劣化を防止するために、STEP3-2においては、制御部116は、時間制御を実施しない。加熱部121の温度を急速に上昇させることが望ましいためである。そして、制御部116は、STEP3-3において、STEP3-1、STEP3-2、及びSTEP3-3の合計の持続時間が20秒になるよう、時間制御を実施する。そのため、制御部116は、20秒の持続時間が終了するまで、加熱部121の温度を220℃に維持する。
 線32Aに示すように、サーミスタ温度は、加熱部121の温度上昇及び低下に追随するように、遅れて上昇及び低下している。ただし、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離は、加熱開始から時間が経過するほど、縮小していることが分かる。サーミスタが加熱開始から時間が経過するほど温まるためである。例えば、STEP0及びSTEP1において、加熱部121の温度上昇に遅れてサーミスタ温度が上昇している。一方で、STEP2において、加熱部121の温度が維持されている期間にもサーミスタ温度は上昇し、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が縮小している。その後、STEP3-1に入って加熱部121の温度が低下すると、それに伴いサーミスタ温度も低下している。STEP3-1において、加熱部121の温度が200℃に低下したタイミングでは、サーミスタ温度は170℃になっている。
 STEP3-2、及びSTEP3-3は、ヒータ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間に相当する。そのため、制御部116は、補正処理を実施せず、目標温度、ヒータ温度、及び持続時間に基づいて、加熱部121の動作を制御する。
 他方、STEP3-1は、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間に相当する。即ち、制御部116は、STEP3-1において、加熱部121への給電を停止し、目標温度を補正する補正処理を実施しながら、加熱部121への給電再開を判定する。例えば、制御部116は、STEP3-1において、目標温度を30℃低下させる補正を行う。STEP3-1における目標温度は200℃であるので、補正後の目標温度は170℃となる。そこで、制御部116は、STEP3-1において、サーミスタ温度が補正後の目標温度170℃まで低下したか否かを判定し、170℃まで低下したと判定した場合に加熱部121への給電を再開する。これにより、加熱部121の温度が200℃まで低下したタイミングで、加熱部121への給電を再開することが可能となる。即ち、線31Aに示すように、加熱部121の温度を加熱プロファイルに規定した通りに推移させることが可能となる。
 制御部116は、STEP3-1のような加熱セッションの前半において、補正処理を行う。加熱セッションの前半では、サーミスタが十分に温まっておらず、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が大きいと考えられるためである。かかる構成によれば、ユーザに送達される喫味の劣化を、より効果的に防止することが可能となる。
 ここで、短い間隔でスティック型基材150を差し替えながら複数回加熱する、いわゆるチェーンスモークが行われる場合がある。チェーンスモークが行われる場合、2回目以降の加熱時のサーミスタ温度は、1回目の加熱時のサーミスタ温度と比較して、高くなる。サーミスタが、前回の加熱時に温められたまま、冷め切る前に2回目の加熱が開始されるためである。そのため、何らの対処もされない場合、補正処理において過度な補正が実施されるおそれがある。即ち、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間において、加熱部121の温度が加熱プロファイルに規定された通りに推移せず、ユーザに送達される喫味が劣化するおそれがある。
 そこで、制御部116は、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間における補正処理として、目標温度を、加熱部121の初期温度に基づいて補正する。加熱部121の初期温度は、加熱部121への給電開始時に測定された加熱部121の電気抵抗値に基づいて算出されてもよいし、加熱部121への給電開始時のサーミスタ温度であってもよい。かかる構成によれば、チェーンスモークに起因する、ユーザに送達される喫味の劣化を防止することが可能となる。なお、初期温度の検出は、加熱開始を指示するユーザ操作が検出された後、加熱開始よりも前若しくは同時に実施されてもよい。
 具体的には、制御部116は、目標温度を補正量分低くなるよう補正する。ただし、補正量は、加熱部121の初期温度が第1の温度の場合と比較して、加熱部121の初期温度が当該第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きい。より簡易には、補正量は、加熱部121の初期温度が高いほど小さく、加熱部121の初期温度が低いほど大きい。即ち、制御部116は、加熱部121の初期温度が高いほど目標温度を小さく下げる。加熱部121の初期温度が高いほど、サーミスタ温度は高くなり、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が小さくなると考えられるためである。他方、制御部116は、加熱部121の初期温度が低いほど目標温度を大きく下げる。加熱部121の初期温度が低いほど、サーミスタ温度は低くなり、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が大きくなると考えられるためである。なお、制御部116は、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも低い場合には補正量を30℃とし、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも高い場合には補正量を10℃にする等、閾値に基づく補正量の設定を行ってもよい。もちろん、1つ以上の任意の数の閾値が設定されてもよい。かかる構成によれば、チェーンスモークに起因する、ユーザに送達される喫味の劣化を、防止することが可能となる。
 加熱部121の初期温度に基づく補正処理について、図3と図4と比較しながら具体的に説明する。
 図4は、本実施形態に係るサーミスタ温度に基づく制御の一例を説明するための図である。図4に示したグラフ30Bは、チェーンスモークが行われた際に、上記表2に示した加熱プロファイルに基づき温度制御を行った場合の、STEP0~STEP4の前半部分における加熱部121の温度の推移及びサーミスタ温度の推移を示している。線31Bは、加熱部121の温度の推移を示している。線32Bは、サーミスタ温度の推移を示している。
 図3における線31Aと図4における線31Bとを比較すると、チェーンスモークが行われた場合、チェーンスモークが行われていない場合と比較して、加熱部121の初期温度が高くなっていることが分かる。図3における線32Aと図4における線32Bとを比較すると、チェーンスモークが行われた場合、チェーンスモークが行われていない場合と比較して、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が小さくなっていることが分かる。例えば、STEP3-1において、加熱部121の温度が200℃に低下したタイミングでは、サーミスタ温度は190℃になっている。
 そこで、図4に示した例では、制御部116は、STEP3-1において、目標温度を10℃低下させる補正を行う。かかる補正量10℃は、図3に示した例における補正量30℃よりも小さい。STEP3-1における目標温度は200℃であるので、補正後の目標温度は190℃となる。そこで、制御部116は、STEP3-1において、サーミスタ温度が補正後の目標温度190℃まで低下したか否かを判定し、190℃まで低下したと判定した場合に加熱部121への給電を再開する。これにより、加熱部121の温度が200℃まで低下したタイミングで、加熱部121への給電を再開することが可能となる。即ち、線31Bに示すように、加熱部121の温度を加熱プロファイルに規定した通りに推移させることが可能となる。
 なお、制御部116は、複数の加熱プロファイルから選択されたひとつの加熱プロファイルに基づいて、加熱部121の動作を制御してもよい。制御部116が使用可能な複数の加熱プロファイルは、記憶部114に記憶され、どの加熱プロファイルを使用すべきかが例えばユーザにより選択される。その場合、制御部116は、複数の加熱プロファイルのいずれが選択された場合であっても、補正量として所定値を用いてもよい。例えば、制御部116は、複数の加熱プロファイルのいずれが選択された場合であっても、加熱部121の初期温度が低い場合は補正量を30℃とし、加熱部121の初期温度が高い場合は補正量を10℃としてもよい。かかる構成によれば、加熱プロファイルが切り替えられ、それに伴いSTEP3-1の目標温度が切り替えられた場合であっても、適切に補正することが可能となる。かかる構成は、新たな加熱プロファイルをダウンロードして使用したり、加熱プロファイルをユーザがカスタマイズしたりすることが可能な環境において、特に有効である。加熱プロファイルごとに、加熱部121の初期温度に応じた補正量を予め定め、記憶する必要がないためである。
 以下では、図5を参照しながら、本実施形態に係る吸引装置100により実行される処理の流れを説明する。
 図5は、本実施形態に係る吸引装置100により実行される処理の流れの一例を示すフローチャートである。本フローは、図3及び図4に示した温度制御を行う場合の処理の流れの一例を示している。
 図5に示すように、まず、制御部116は、加熱開始を指示するユーザ操作が検出されたか否かを判定する(ステップS102)。加熱開始を指示するユーザ操作の一例は、吸引装置100に設けられたスイッチ等を操作すること等の、吸引装置100に対する操作である。加熱開始を指示するユーザ操作の他の一例は、吸引装置100にスティック型基材150を挿入することである。
 加熱開始を指示するユーザ操作が検出されていないと判定された場合(ステップS102:NO)、制御部116は、加熱開始を指示するユーザ操作が検出されるまで待機する。
 他方、加熱開始を指示するユーザ操作が検出されたと判定された場合(ステップS102:YES)、制御部116は、加熱部121の初期温度を取得する(ステップS104)。加熱部121の初期温度は、サーミスタにより検出される。
 次いで、制御部116は、加熱部121の初期温度に基づいて、STEP3-1の目標温度を補正する(ステップS106)。例えば、制御部116は、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも低い場合には補正量を30℃に設定し、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも高い場合には補正量を10℃に設定する。そして、制御部116は、STEP3-1の目標温度を補正量分低くなるよう補正する。即ち、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも低い場合、制御部116は、STEP3-1の目標温度を170℃に設定する。他方、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも高い場合、制御部116は、STEP3-1の目標温度を190℃に設定する。
 次いで、制御部116は、補正後の加熱プロファイルに基づく加熱を開始する(ステップS108)。例えば、制御部116は、補正後の加熱プロファイルに基づいて、電源部111から加熱部121への給電を開始する。とりわけ、制御部116は、STEP3-1においては、補正後の目標温度に基づいて加熱部121の動作を制御する。一例として、制御部116は、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも低い場合、サーミスタ温度が補正後の目標温度170℃まで低下したことをトリガとして、加熱部121への給電を再開させる。この場合の温度推移は、図3を参照しながら上記説明した通りである。他の一例として、制御部116は、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも高い場合、サーミスタ温度が補正後の目標温度190℃まで低下したことをトリガとして、加熱部121への給電を再開させる。この場合の温度推移は、図4を参照しながら上記説明した通りである。
 その後、制御部116は、終了条件が満たされたか否かを判定する(ステップS110)。終了条件の一例は、STEP9の持続時間が経過したことである。終了条件の他の一例は、加熱開始からのパフ回数が所定回数に達したことである。
 終了条件が満たされていないと判定された場合(ステップS110:NO)、制御部116は、終了条件が満たされるまで待機する。
 他方、終了条件が満たされたと判定された場合(ステップS110:YES)、制御部116は、加熱プロファイルに基づく加熱を終了する(ステップS112)。その後、処理は終了する。
 なお、上記フローは、加熱部121の初期温度が加熱部121への給電開始時にサーミスタにより検出される例を示している。これに対し、加熱部121の初期温度は、加熱部121への給電開始時の加熱部121の電気抵抗値に基づいて取得されてもよい。その場合、ステップS102~S108に係る処理の順序は、S102、S108、S104、S106の順に入れ替わる。
 <3.補足>
 以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 上記実施形態では、補正処理において目標温度を補正する例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。制御部116は、補正処理において、サーミスタ温度を補正してもよい。一例として、制御部116は、検出したサーミスタ温度をより高くなるよう補正する。典型的には、加熱部121の温度よりも、サーミスタ温度の方が低いためである。制御部116は、補正後のサーミスタ温度と目標温度とが一致するよう加熱部121の動作を制御することで、加熱プロファイルに規定された通りに加熱部121の温度を推移させることができる。かかる構成によれば、上記実施形態と同様に、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離に起因する、ユーザに送達される喫味の劣化を防止することが可能となる。
 さらに、制御部116は、サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作を制御する期間における補正処理として、サーミスタ温度を、加熱部121の初期温度に基づいて補正してもよい。具体的には、制御部116は、検出したサーミスタ温度を補正量分高くなるよう補正する。ただし、補正量は、加熱部121の初期温度が第1の温度の場合と比較して、加熱部121の初期温度が当該第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きい。より簡易には、補正量は、加熱部121の初期温度が高いほど小さく、加熱部121の初期温度が低いほど大きい。即ち、制御部116は、加熱部121の初期温度が高いほどサーミスタ温度を小さく上げる。加熱部121の初期温度が高いほど、サーミスタ温度は高くなり、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が小さくなると考えられるためである。他方、制御部116は、加熱部121の初期温度が低いほどサーミスタ温度を大きく上げる。加熱部121の初期温度が低いほど、サーミスタ温度は低くなり、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が大きくなると考えられるためである。例えば、制御部116は、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも低い場合には補正量を30℃とし、加熱部121の初期温度が所定の閾値よりも高い場合には補正量を10℃にする等、閾値に基づく補正量の設定を行ってもよい。もちろん、1つ以上の任意の数の閾値が設定されてもよい。かかる構成によれば、チェーンスモークに起因する、ユーザに送達される喫味の劣化を、防止することが可能となる。
 上記実施形態では、制御部116が、時間制御を実施しない期間において補正処理を実施する例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。制御部116は、時間制御を実施する期間において、補正処理を実施してもよい。例えば、制御部116は、STEPに設定された目標温度を補正し、持続時間の終期にサーミスタ温度を補正後の目標温度に到達させ、持続時間の経過をトリガとしてSTEPの移行を判定してもよい。かかる構成によれば、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離に起因する、STEP移行時の加熱部121の温度と目標温度とのズレを防止することができる。その結果、ユーザに送達される喫味の劣化を防止することが可能となる。
 上記実施形態では、STEP3-1においてサーミスタ温度に基づく加熱部121の動作の制御、及び補正処理が実施される例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。加熱プロファイルに規定された任意の期間において、サーミスタ温度に基づく加熱部121の動作の制御、及び補正処理が実施されてもよい。例えば、STEP0において、サーミスタ温度に基づく加熱部121の動作の制御、及び補正処理が実施されてもよい。もちろん、加熱プロファイルに規定された全期間において、サーミスタ温度に基づく加熱部121の動作の制御、及び補正処理が実施されてもよい。
 上記実施形態では、1回の加熱セッションにおいて1つの補正量が用いられる例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。1回の加熱セッションにおいて複数の補正量が用いられてもよい。その場合、制御部116は、補正量を、加熱プロファイルに基づく加熱が開始されてからの経過時間に応じて切り替えてもよい。例えば、STEP0及びSTEP3-1においてサーミスタ温度に基づく加熱部121の動作の制御、及び補正処理が実施される場合、制御部116は、STEP0において第1の補正量を使用し、STEP3-1において第2の補正量を使用してもよい。このとき、加熱プロファイルに基づく加熱が開始されてから時間が経過するほど、補正量が小さくなることが望ましい。加熱開始から時間が経過するほど、サーミスタが温まり、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離が小さくなっていくためである。即ち、第2の補正量は、第1の補正量よりも小さいことが望ましい。かかる構成によれば、加熱部121の温度とサーミスタ温度との乖離の推移に応じた、適切な補正処理を実施することが可能となる。
 上記実施形態では、加熱部121の初期温度に基づいて補正処理が実施される例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。補正処理は、加熱部121の初期温度に対応する任意のパラメータに基づいて実施されればよい。一例として、加熱部121の初期温度に対応するパラメータとして、加熱開始時の加熱部121の電気抵抗値、又は加熱部121付近に設けられたサーミスタの電気抵抗値が用いられてもよい。他の一例として、加熱部121の初期温度に対応するパラメータとして、吸引装置100の温度に対応するパラメータが用いられてもよい。吸引装置100の温度に対応するパラメータは、例えば、加熱部121とは離れた位置に設けられたサーミスタにより検出される温度であってよい。そして、加熱開始時の吸引装置100の温度が高いほど加熱部121の初期温度が高く、加熱開始時の吸引装置100の温度が低いほど加熱部121の初期温度が低いものとして取り扱われてもよい。他の一例として、加熱部121の初期温度に対応するパラメータとして、加熱部121による前回の加熱が終了してからの経過時間、即ちチェーンスモークの間隔が用いられてもよい。そして、チェーンスモークの間隔が短いほど加熱部121の初期温度が高く、チェーンスモークの間隔が長いほど加熱部121の初期温度が低いものとして取り扱われてもよい。
 上記実施形態では、加熱プロファイルが、加熱部121の温度の目標値を含む例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。加熱プロファイルは、加熱部121の温度に関するパラメータの目標値を含んでいればよい。加熱部121の温度に関するパラメータとしては、上記実施形態において説明した加熱部121の温度そのものの他に、加熱部121の電気抵抗値が挙げられる。サーミスタ温度に基づいて加熱部121の動作が制御される期間に関しては、サーミスタの電気抵抗値の目標値が、加熱プロファイルに含まれていてもよい。
 上記実施形態では、加熱部121が発熱抵抗体として構成され、電気抵抗により発熱する例を説明したが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、加熱部121は、磁場を発生させるコイル等の電磁誘導源と、誘導加熱により発熱するサセプタと、を含んでいてもよく、サセプタによりスティック型基材150が加熱されてもよい。この場合、制御部116は、電磁誘導源に交流電流を印可して交番磁場を発生させ、サセプタに交番磁場を侵入させることで、サセプタを発熱させる。誘導加熱により発熱するサセプタは、吸引装置100に設けられる。この場合、加熱プロファイルに基づいて制御されるエアロゾル源を加熱する温度は、サセプタの温度となる。サセプタの温度は、電磁誘導源を含む回路のインピーダンスから算出されるサセプタの電気抵抗値に基づいて推定可能である。この場合、加熱部121の温度に関するパラメータとして前述した加熱部121の電気抵抗値とは、算出されるサセプタの電気抵抗値でもよい。
 なお、本明細書において説明した各装置による一連の処理は、ソフトウェア、ハードウェア、及びソフトウェアとハードウェアとの組合せのいずれを用いて実現されてもよい。ソフトウェアを構成するプログラムは、例えば、各装置の内部又は外部に設けられる記録媒体(詳しくは、コンピュータにより読み取り可能な非一時的な記憶媒体)に予め格納される。そして、各プログラムは、例えば、本明細書において説明した各装置を制御するコンピュータによる実行時にRAMに読み込まれ、CPUなどの処理回路により実行される。上記記録媒体は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等である。また、上記のコンピュータプログラムは、記録媒体を用いずに、例えばネットワークを介して配信されてもよい。また、上記のコンピュータは、ASICのような特定用途向け集積回路、ソフトウエアプログラムを読み込むことで機能を実行する汎用プロセッサ、又はクラウドコンピューティングに使用されるサーバ上のコンピュータ等であってよい。また、本明細書において説明した各装置による一連の処理は、複数のコンピュータにより分散して処理されてもよい。
 また、本明細書においてフローチャート及びシーケンス図を用いて説明した処理は、必ずしも図示された順序で実行されなくてもよい。いくつかの処理ステップは、並列的に実行されてもよい。また、追加的な処理ステップが採用されてもよく、一部の処理ステップが省略されてもよい。
 なお、以下のような構成も本発明の技術的範囲に属する。
(1)
 エアロゾル源を加熱する加熱部と、
 前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、
 前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部と、
 を備え、
 前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、
 エアロゾル生成システム。
(2)
 前記制御部は、前記補正処理として、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を、前記加熱部の初期温度に対応するパラメータに基づいて補正する、
 前記(1)に記載のエアロゾル生成システム。
(3)
 前記制御部は、前記目標温度を補正量分低くなるよう補正し、
 前記補正量は、前記加熱部の前記初期温度が第1の温度の場合と比較して、前記加熱部の前記初期温度が前記第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きい、
 前記(2)に記載のエアロゾル生成システム。
(4)
 前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正量分高くなるよう補正し、
 前記補正量は、前記加熱部の前記初期温度が第1の温度の場合と比較して、前記加熱部の前記初期温度が前記第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きい、
 前記(2)に記載のエアロゾル生成システム。
(5)
 前記制御部は、複数の前記制御情報から選択された前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御し、複数の前記制御情報のいずれが選択された場合であっても、前記補正量として所定値を用いる、
 前記(3)又は(4)に記載のエアロゾル生成システム。
(6)
 前記制御部は、前記補正量を、前記制御情報に基づく前記エアロゾル源の加熱が開始されてからの経過時間に応じて切り替える、
 前記(3)~(5)のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
(7)
 前記制御情報は、前記加熱部の温度の変化傾向が異なる複数の単位期間の情報を含み、
 前記制御部は、前記補正処理を実施し、前記単位期間に設定された前記目標温度に前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度が到達したことをトリガとして、前記単位期間の移行を判定する、
 前記(1)~(6)のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
(8)
 前記制御部は、前記加熱部の温度が上昇又は低下する前記単位期間において、前記補正処理を実施する、
 前記(7)に記載のエアロゾル生成システム。
(9)
 前記エアロゾル生成システムは、電源部を備え、
 前記加熱部は、前記電源部から供給された電力を使用して前記エアロゾル源を加熱し、
 前記制御部は、前記加熱部への給電を停止している前記単位期間において前記補正処理を実施しながら、前記単位期間に設定された前記目標温度まで前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度が低下したことをトリガとして前記加熱部への給電を再開する、
 前記(8)に記載のエアロゾル生成システム。
(10)
 前記制御部は、前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間の前半において、前記補正処理を行う、
 前記(1)~(9)のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
(11)
 前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に代えて、前記加熱部の電気抵抗値に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間を含む、
 前記(1)~(10)のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
(12)
 前記エアロゾル生成システムは、前記加熱部により加熱される前記エアロゾル源を含有した基材をさらに備える、
 前記(1)~(11)のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
 
(13)
 エアロゾル生成システムを制御する制御方法であって、
 前記エアロゾル生成システムは、
 エアロゾル源を加熱する加熱部と、
 前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、
 を含み、
 前記制御方法は、
 前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御すること、
 を含み、
 前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御することは、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御することを含む、
 制御方法。
(14)
 エアロゾル生成システムを制御するコンピュータにより実行されるプログラムであって、
 前記エアロゾル生成システムは、
 エアロゾル源を加熱する加熱部と、
 前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、
 を含み、
 前記プログラムは、前記コンピュータを、
 前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部、
 として機能させ、
 前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、
 プログラム。
 100  吸引装置
 111  電源部
 112  センサ部
 113  通知部
 114  記憶部
 115  通信部
 116  制御部
 121  加熱部
 140  保持部
 141  内部空間
 142  開口
 143  底部
 144  断熱部
 150  スティック型基材
 151  基材部
 152  吸口部

Claims (14)

  1.  エアロゾル源を加熱する加熱部と、
     前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、
     前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部と、
     を備え、
     前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、
     エアロゾル生成システム。
  2.  前記制御部は、前記補正処理として、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を、前記加熱部の初期温度に対応するパラメータに基づいて補正する、
     請求項1に記載のエアロゾル生成システム。
  3.  前記制御部は、前記目標温度を補正量分低くなるよう補正し、
     前記補正量は、前記加熱部の前記初期温度が第1の温度の場合と比較して、前記加熱部の前記初期温度が前記第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きい、
     請求項2に記載のエアロゾル生成システム。
  4.  前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正量分高くなるよう補正し、
     前記補正量は、前記加熱部の前記初期温度が第1の温度の場合と比較して、前記加熱部の前記初期温度が前記第1の温度よりも低い第2の温度の場合のほうが大きい、
     請求項2に記載のエアロゾル生成システム。
  5.  前記制御部は、複数の前記制御情報から選択された前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御し、複数の前記制御情報のいずれが選択された場合であっても、前記補正量として所定値を用いる、
     請求項3又は4に記載のエアロゾル生成システム。
  6.  前記制御部は、前記補正量を、前記制御情報に基づく前記エアロゾル源の加熱が開始されてからの経過時間に応じて切り替える、
     請求項3~5のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
  7.  前記制御情報は、前記加熱部の温度の変化傾向が異なる複数の単位期間の情報を含み、
     前記制御部は、前記補正処理を実施し、前記単位期間に設定された前記目標温度に前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度が到達したことをトリガとして、前記単位期間の移行を判定する、
     請求項1~6のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
  8.  前記制御部は、前記加熱部の温度が上昇又は低下する前記単位期間において、前記補正処理を実施する、
     請求項7に記載のエアロゾル生成システム。
  9.  前記エアロゾル生成システムは、電源部を備え、
     前記加熱部は、前記電源部から供給された電力を使用して前記エアロゾル源を加熱し、
     前記制御部は、前記加熱部への給電を停止している前記単位期間において前記補正処理を実施しながら、前記単位期間に設定された前記目標温度まで前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度が低下したことをトリガとして前記加熱部への給電を再開する、
     請求項8に記載のエアロゾル生成システム。
  10.  前記制御部は、前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間の前半において、前記補正処理を行う、
     請求項1~9のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
  11.  前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に代えて、前記加熱部の電気抵抗値に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間を含む、
     請求項1~10のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
  12.  前記エアロゾル生成システムは、前記加熱部により加熱される前記エアロゾル源を含有した基材をさらに備える、
     請求項1~11のいずれか一項に記載のエアロゾル生成システム。
  13.  エアロゾル生成システムを制御する制御方法であって、
     前記エアロゾル生成システムは、
     エアロゾル源を加熱する加熱部と、
     前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、
     を含み、
     前記制御方法は、
     前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御すること、
     を含み、
     前記制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御することは、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御することを含む、
     制御方法。
  14.  エアロゾル生成システムを制御するコンピュータにより実行されるプログラムであって、
     前記エアロゾル生成システムは、
     エアロゾル源を加熱する加熱部と、
     前記加熱部の温度を前記加熱部の外から検出する温度センサと、
     を含み、
     前記プログラムは、前記コンピュータを、
     前記加熱部の温度の目標値である目標温度に対応するパラメータを含む制御情報に基づいて前記加熱部の動作を制御する制御部、
     として機能させ、
     前記制御部は、前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度に基づいて前記加熱部の動作を制御する期間において、前記目標温度又は前記温度センサにより検出された前記加熱部の温度を補正する補正処理を実施し、前記加熱部の動作を制御する、
     プログラム。
PCT/JP2022/014059 2022-03-24 2022-03-24 エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム WO2023181282A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014059 WO2023181282A1 (ja) 2022-03-24 2022-03-24 エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/014059 WO2023181282A1 (ja) 2022-03-24 2022-03-24 エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023181282A1 true WO2023181282A1 (ja) 2023-09-28

Family

ID=88100709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/014059 WO2023181282A1 (ja) 2022-03-24 2022-03-24 エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023181282A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110946338A (zh) * 2019-12-18 2020-04-03 惠州市沛格斯科技有限公司 电子烟具的加热方法、装置、存储介质及电子烟具
JP2021506237A (ja) * 2017-12-13 2021-02-22 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム フィードバック制御を有するエアロゾル発生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021506237A (ja) * 2017-12-13 2021-02-22 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム フィードバック制御を有するエアロゾル発生装置
CN110946338A (zh) * 2019-12-18 2020-04-03 惠州市沛格斯科技有限公司 电子烟具的加热方法、装置、存储介质及电子烟具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW202214129A (zh) 吸嚐裝置、控制方法及程式
JP2022553532A (ja) ヒーター制御を備えた電子タバコ装置
CA3102143A1 (en) A method of controlling heating in an aerosol-generating system
US20230102855A1 (en) Inhalation device, control method, and non-transitory computer readable medium
TW202214132A (zh) 吸嚐裝置、控制方法及程式
WO2023181282A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2022201303A1 (ja) 吸引装置、制御方法、及びプログラム
WO2023181280A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2023223378A1 (ja) エアロゾル生成システム、及び制御方法
WO2022201304A1 (ja) 吸引装置、制御方法、及びプログラム
WO2023181279A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2024024003A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2023073931A1 (ja) 吸引装置、基材、及び制御方法
WO2024024004A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2023181281A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2023062788A1 (ja) 吸引装置、基材、及び制御方法
WO2023073920A1 (ja) 吸引装置、基材、及び吸引装置の制御方法
WO2024095476A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法及びプログラム
WO2023073932A1 (ja) 吸引装置、基材、及び制御方法
WO2023037445A1 (ja) 吸引装置、基材、及び制御方法
WO2023170958A1 (ja) エアロゾル生成システム、制御方法、及びプログラム
WO2023112248A1 (ja) エアロゾル生成システム、及び端末装置
WO2022130493A1 (ja) 吸引装置、制御方法、及びプログラム
TW202214133A (zh) 吸嚐裝置、控制方法及程式
WO2023095216A1 (ja) システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22933423

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1