WO2023162443A1 - 駆動装置 - Google Patents
駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2023162443A1 WO2023162443A1 PCT/JP2022/047214 JP2022047214W WO2023162443A1 WO 2023162443 A1 WO2023162443 A1 WO 2023162443A1 JP 2022047214 W JP2022047214 W JP 2022047214W WO 2023162443 A1 WO2023162443 A1 WO 2023162443A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- housing
- breather
- axial direction
- motor
- axis
- Prior art date
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 23
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 23
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H57/00—General details of gearing
- F16H57/02—Gearboxes; Mounting gearing therein
- F16H57/027—Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/10—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/10—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
- H02K7/116—Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
Definitions
- the present invention relates to a driving device.
- This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2022-030183 filed in Japan on February 28, 2022, the content of which is incorporated herein.
- Patent Literature 1 discloses a structure in which a breather mechanism that communicates the inside of a case is provided on the upper side of the motor. The breather mechanism of Patent Document 1 is arranged above the motor in order to prevent oil in the case from entering the breather mechanism.
- the motor accommodating portion and the inverter accommodating portion are separated from each other.
- breathers are provided in the motor accommodating portion and the inverter accommodating portion of the housing, respectively. That is, in the conventional structure, it is necessary to provide a plurality of breathers in the housing, which complicates the structure of the housing.
- one of the objects of the present invention is to provide a driving device with a simplified housing structure.
- One aspect of the driving device of the present invention is a motor having a rotor that rotates around a central axis, a stator that faces the rotor in the radial direction and is provided with a stator core, and a motor that is arranged on one side in the axial direction of the motor.
- a control unit electrically connected to the motor; a bearing holder disposed between the motor and the control unit and holding a bearing that rotatably supports the rotor; the motor; the control unit; and a housing containing the bearing holder.
- the bearing holder is provided with a through hole penetrating in the axial direction.
- the housing is provided with a breather disposed on one side in the axial direction of the stator core and communicating between the inside and the outside of the housing.
- FIG. 1 is a perspective view of a drive device of one embodiment.
- FIG. 2 is a conceptual diagram of the driving device of one embodiment.
- FIG. 3 is a cross-sectional view of the drive device of one embodiment. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3.
- FIG. 5 is a cross-sectional view of the driving device along line VV in FIG.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the driving device of Modification 1.
- FIG. FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of a drive device of Modification 2.
- FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of a driving device according to Modification 3.
- FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of a driving device according to Modification 3.
- the direction of gravity will be defined based on the positional relationship when the driving device 1 is mounted on a vehicle positioned on a horizontal road surface.
- an XYZ coordinate system is appropriately shown as a three-dimensional orthogonal coordinate system.
- the Z-axis direction indicates the vertical direction (that is, the vertical direction), the +Z direction is the upper side (the side opposite to the direction of gravity), and the ⁇ Z direction is the lower side (the direction of gravity).
- the X-axis direction is a direction perpendicular to the Z-axis direction and indicates the front-rear direction of the vehicle in which the driving device 1 is mounted.
- the Y-axis direction is a direction orthogonal to both the X-axis direction and the Z-axis direction, and indicates the width direction (horizontal direction) of the vehicle.
- the direction parallel to the central axis J1 of the motor 2 (Y-axis direction) is simply referred to as the "axial direction,” and the radial direction about the central axis J1 is simply referred to as the "radial direction.”
- the circumferential direction centered on the central axis J1, that is, the circumference of the central axis J1 is simply called the "circumferential direction”.
- the above-mentioned "parallel direction” also includes substantially parallel directions.
- the +Y direction may be simply referred to as one axial direction side
- the ⁇ Y direction may simply be referred to as the other axial direction side.
- FIG. 1 is a perspective view of the driving device 1 of this embodiment.
- FIG. 2 is a conceptual diagram of the driving device 1 of this embodiment.
- the drive device 1 of the present embodiment is mounted on a vehicle using a motor as a power source, such as a hybrid vehicle (HEV), a plug-in hybrid vehicle (PHV), an electric vehicle (EV), and is used as the power source.
- a motor such as a hybrid vehicle (HEV), a plug-in hybrid vehicle (PHV), an electric vehicle (EV), and is used as the power source.
- HEV hybrid vehicle
- HEV hybrid vehicle
- EV electric vehicle
- the drive device 1 includes a motor 2, a bearing holder 69, a power transmission section 4, an inverter (control section) 7, and a housing 6.
- Housing 6 accommodates motor 2 , bearing holder 69 , power transmission section 4 , and inverter 7 .
- the motor 2, the power transmission section 4, and the inverter 7 are arranged on the central axis J1.
- the motor 2 of this embodiment is an inner rotor type three-phase AC motor.
- the motor 2 has both a function as an electric motor and a function as a generator. Note that the configuration of the motor 2 is not limited to that of the present embodiment, and may be, for example, an AC motor with four or more phases.
- the motor 2 includes a rotor 20 rotatable around a horizontally extending central axis J1 and a stator 30 radially facing the rotor 20 .
- the motor 2 of this embodiment is an inner rotor type motor in which the rotor 20 is arranged inside the stator 30 .
- the rotor 20 has a motor shaft 21, a rotor core 24 fixed to the outer peripheral surface of the motor shaft 21, and a rotor magnet (not shown) fixed to the rotor core. Torque of the rotor 20 is transmitted to the power transmission section 4 .
- the motor shaft 21 extends axially around the central axis J1. Motor shaft 21 is rotatably supported by bearings 5A and 5B. Also, the bearing 5A is supported by a bearing holder 69 . Bearing 5B is supported by housing 6 .
- a sensor magnet 77a is fixed to one end (+Y side) of the motor shaft 21 in the axial direction.
- the sensor magnet 77a rotates together with the motor shaft 21 around the central axis J1.
- the stator 30 is held by the housing 6 .
- the stator 30 surrounds the rotor 20 from the radial outside.
- the stator 30 includes an annular stator core 32 centered on the central axis J1, a coil 31 attached to the stator core 32, a lead wire 31a extending from the coil 31, and an insulator (not shown).
- the stator core 32 has a plurality of magnetic pole teeth (not shown) radially inward from the inner peripheral surface of the annular yoke.
- a coil wire is arranged between the magnetic pole teeth.
- a coil wire located in the gap between adjacent pole teeth constitutes the coil 31 .
- the insulator is made of an insulating material.
- the lead wire 31a extends from the coil 31 to one axial side (+Y side).
- the stator 30 of this embodiment has three lead wires 31a corresponding to the U-phase, V-phase and W-phase.
- the lead wire 31a has a twisted conductor wire, a crimp terminal 31f crimped to the tip of the lead wire, and an insulating tube (not shown) covering the outer periphery of the coil wire.
- the crimp terminal 31f is connected to the lead wire connection portion 71a of the busbar 71 by a fixing member 71f.
- the fixing member 71f of the present embodiment is a bolt and nut that fasten the crimp terminal 31f and the bus bar 71 from the thickness direction. A nut of the fixing member 71f is held by a terminal block (not shown). Also, this terminal block is fixed to, for example, the second circuit board 7D.
- Inverter 7 is electrically connected to motor 2 .
- the inverter 7 is connected to a battery (not shown) mounted on the vehicle, converts direct current supplied from the battery into alternating current, and supplies the alternating current to the motor 2 . Also, the inverter 7 controls the motor 2 .
- the inverter 7 of this embodiment is arranged on one side (+Y side) of the motor 2 in the axial direction. According to this embodiment, the size of the drive device 1 can be reduced in the radial direction compared to the case where the inverter 7 is arranged radially outside the motor 2 .
- the inverter 7 has a capacitor 7A, a switching element 7B, a first circuit board 7C, a second circuit board (circuit board) 7D, a bus bar 71, and a cable connecting portion 79.
- the capacitor 7A, the switching element 7B, the first circuit board 7C, and the second circuit board 7D are stacked in this order from one axial side (+Y side) toward the other axial side ( ⁇ Y side).
- the capacitor 7A is connected to the switching element 7B and the cable connection portion 79.
- the capacitor 7A smoothes the DC power supplied to the switching element 7B.
- the switching element 7B constitutes an inverter circuit that converts a DC power supply into an AC current.
- the switching element 7B of this embodiment is an insulated gate bipolar transistor (IGBT).
- the first circuit board 7C and the second circuit board 7D extend along a plane perpendicular to the central axis J1.
- the first circuit board 7C is a so-called power board.
- a switching element 7B is connected to the first circuit board 7C.
- the second circuit board 7D is connected to the first circuit board.
- the second circuit board 7D is arranged at the end of the inverter 7 on the other side ( ⁇ Y side) in the axial direction.
- a rotation sensor element 77 and a signal line connection portion 75a are mounted on the surface of the second circuit board 7D facing the motor 2 side (that is, the surface facing the other side in the axial direction). That is, the inverter 7 has a rotation sensor element 77 and a signal line connection portion 75a.
- the rotation sensor element 77 is arranged on the center axis J1.
- the rotation sensor element 77 faces the sensor magnet 77a in the axial direction.
- the rotation sensor element 77 measures the rotation speed of the rotor 20 by detecting the magnetic field of the sensor magnet 77a.
- the signal line connection portion 75a is connected to a signal line (not shown).
- the busbar 71 is a plate-shaped member made of a metal material with low electrical resistance.
- the inverter 7 of this embodiment has three bus bars 71 corresponding to the U-phase, V-phase and W-phase.
- the bus bar 71 bends radially outward from the capacitor 7A and extends toward the motor 2 (that is, the other side in the axial direction).
- the bus bar 71 has a lead wire connection portion 71a at the end on the other side (-Y side) in the axial direction.
- a lead wire 31a extending from the coil 31 is connected to the lead wire connection portion 71a. That is, the inverter 7 has a lead wire connection portion 71a connected to the lead wire 31a.
- the lead wire connecting portion 71a is arranged between the inverter 7 and the motor 2 in the axial direction. Therefore, the inverter 7 and the motor 2 can be connected with the shortest distance, and an increase in electrical resistance and an increase in the size of the drive device 1 due to the lengthening of the wiring path can be suppressed.
- the axial position of the lead wire connecting portion 71a overlaps the axial position of the second circuit board 7D.
- the lead wire connecting portion 71a is arranged radially outside of the center axis J1 with respect to the second circuit board 7D.
- the second circuit board 7D can be arranged closer to the motor 2, and the shaft of the drive device 1 can be arranged. It is possible to reduce the size in the direction.
- the cable connection part 79 is fixed to the housing 6 .
- the cable connecting portion 79 is arranged at one axial end (+Y side) of the inverter 7 .
- a pair of power supply cables 9 are connected to the cable connection portion 79 .
- a power supply cable 9 electrically connects a battery (not shown) mounted on the vehicle and the inverter 7 to supply power from the battery to the inverter 7 .
- the power transmission section 4 is arranged on the other side (-Y side) of the motor 2 in the axial direction.
- the power transmission section 4 is connected to the rotor 20 to transmit the power of the motor 2 and output it to the output shaft 47 .
- the power transmission unit 4 has a reduction gear 4a and a differential gear 4b. Torque output from the motor 2 is transmitted to the differential gear 4b via the reduction gear 4a.
- the speed reducer 4a is a parallel shaft gear type speed reducer in which the rotation axes of the gears are arranged in parallel.
- the differential gear 4b transmits the same torque to both the left and right wheels while absorbing the speed difference between the left and right wheels when the vehicle is turning.
- the reduction gear 4 a has a first shaft 44 , a second shaft 45 , a first gear 41 , a second gear 42 and a third gear 43 .
- the differential gear 4 b has a ring gear 46 g , a differential case 46 , and a differential mechanism portion 46 c arranged inside the differential case 46 . That is, the power transmission section 4 has a plurality of gears 41, 42, 43, 46g.
- the first shaft 44 extends axially around the central axis J1.
- the first shaft 44 is arranged coaxially with the motor shaft 21 .
- the first shaft 44 is connected at its one axial end (+Y side) to the other axial end ( ⁇ Y side) of the motor shaft 21 .
- the first shaft 44 rotates together with the motor shaft 21 around the central axis J1.
- Motor shaft 21 is rotatably supported by bearings 5C and 5D. Bearings 5C and 5D are supported by housing 6 .
- the first gear 41 is provided on the outer peripheral surface of the first shaft 44 .
- the first gear 41 rotates together with the first shaft 44 around the center axis J1.
- the second shaft 45 rotates about an intermediate axis J2 parallel to the central axis J1.
- the second gear 42 and the third gear 43 are arranged side by side in the axial direction.
- the second gear 42 and the third gear 43 are provided on the outer peripheral surface of the second shaft 45 .
- the second gear 42 and the third gear 43 are connected via a second shaft 45 .
- the second gear 42 and the third gear 43 rotate about the intermediate axis J2.
- the second gear 42 meshes with the first gear 41 .
- the third gear 43 meshes with the ring gear 46g of the differential device 4b.
- the ring gear 46g rotates around an output axis J3 parallel to the central axis J1. Torque output from the motor 2 is transmitted to the ring gear 46g via the reduction gear 4a. A ring gear 46 g is fixed to the differential case 46 .
- the differential case 46 has a case portion 46b that accommodates the differential mechanism portion 46c therein, and a differential case shaft (shaft) 46a that protrudes to one side and the other side in the axial direction with respect to the case portion 46b. That is, the power transmission section 4 has a differential case shaft 46a.
- the differential case shaft 46a is cylindrical and extends axially about the output axis J3.
- the ring gear 46g is provided on the outer peripheral surface of the differential case shaft 46a. The differential case shaft 46a rotates together with the ring gear 46g around the output axis J3.
- a pair of output shafts 47 are connected to the differential gear 4b.
- a pair of output shafts 47 protrude from the differential case 46 of the differential gear 4b to one side and the other side in the axial direction.
- the output shaft 47 is arranged inside the differential case shaft 46a.
- the output shaft 47 is rotatably supported on the inner peripheral surface of the differential case shaft 46a via bearings.
- the torque output from the motor 2 is transmitted to the ring gear 46g of the differential device 4b via the first shaft 44, first gear 41, second gear 42, second shaft 45 and third gear 43 of the motor 2, It is output to the output shaft 47 via the differential mechanism portion 46c of the differential device 4b.
- a plurality of gears 41, 42, 43, 46g of the power transmission section 4 transmit the power of the motor 2 in the order of the first shaft 44, the second shaft 45, and the differential case shaft 46a.
- the bearing holder 69 is arranged inside the housing 6 on one axial side (+Y side) of the motor 2 .
- the bearing holder 69 holds a bearing 5A that rotatably supports the rotor 20.
- the bearing holder 69 of this embodiment is a plate-like member made of a metal material, and is formed by press working.
- the configuration of the bearing holder 69 is not limited to this embodiment.
- the bearing holder 69 has a bearing holding portion 69b and a disk portion 69c.
- the bearing holding portion 69b has a tubular shape extending along the central axis J1.
- the bearing holding portion 69b surrounds the bearing 5A from the radial outside and holds the bearing 5A.
- the disk portion 69c has a disk shape centered on the central axis J1.
- the disc portion 69c extends radially outward from the bearing holding portion 69b.
- the bearing holder 69 is fixed to the water jacket 6D of the housing 6 at the outer edge of the disc portion 69c.
- the disk portion 69c is provided with a through-hole 69a extending therethrough in the axial direction. That is, the bearing holder 69 is provided with a through-hole 69a penetrating in the axial direction.
- a lead wire 31a extending from the coil 31 toward the inverter 7 is arranged in the through hole 69a.
- the housing 6 has an inverter holder (cover member) 6A, a housing body 6B, a gear cover 6C, and a water jacket 6D.
- the inverter holder 6A, housing body 6B, gear cover 6C, and water jacket 6D are separate members.
- the inverter holder 6A is arranged on one axial side (+Y side) of the housing body 6B.
- the gear cover 6C is arranged on the other axial side (-Y side) of the housing body 6B.
- the water jacket 6D is arranged inside the housing body 6B.
- the housing main body 6B accommodates the motor 2 and opens on one side (+Y side) in the axial direction.
- the housing body 6B includes a tubular outer tubular portion 65 centered on the central axis J1, and an opening on the other axial side (-Y side) of the outer tubular portion 65. It has a covering partition wall portion 65a and a concave portion 65b that opens on the other side in the axial direction ( ⁇ Y side).
- the partition wall portion 65a is provided with a shaft insertion hole 65h.
- a pair of bearings 5B and 5C and a seal member 5S are arranged in the shaft insertion hole 65h.
- the bearing 5B supports the motor shaft 21 and the bearing 5C supports the first shaft 44. As shown in FIG.
- the motor shaft 21 and the first shaft 44 are connected to each other inside the shaft insertion hole 65h.
- the seal member 5S is arranged axially between the two bearings 5B, 5C.
- the seal member 5 ⁇ /b>S seals between the inner peripheral surface of the shaft insertion hole 65 h and the outer peripheral surface of the first shaft 44 .
- the outer tubular portion 65 of the housing main body 6B has a motor enclosing portion 65e that surrounds the motor 2 from the outside in the radial direction, and an inverter enclosing portion 65f that surrounds part of the inverter 7 from the outside in the radial direction.
- the motor enclosing portion 65e supports the stator 30 via the water jacket 6D.
- the inverter enclosing portion 65f is positioned on one axial side (+Y side) of the motor enclosing portion 65e.
- An opening (work window) 61 that opens radially outward is provided in the inverter enclosing part 65f.
- the opening 61 is provided to expose the lead wire connecting portion 71a radially outward.
- the opening 61 is covered with a lid 61c. That is, the housing 6 has a lid portion 61 c that covers the opening portion 61 .
- the lid portion 61 c prevents dust and moisture from entering the housing 6 through the opening 61 . Thereby, the motor 2 and the inverter 7 arranged inside the housing 6 can be protected.
- the seal portion 61s is arranged between the opening portion 61 and the lid portion 61c. The seal portion 61 s seals between the opening 61 and the lid portion 61 c to more reliably prevent moisture from entering the housing 6 .
- a breather 63 extending in the radial direction is provided on the outer cylindrical portion 65 of the housing body 6B. That is, the housing 6 is provided with a breather 63 that communicates the inside and the outside of the housing 6 .
- the breather 63 prevents the pressure in the internal space from increasing by adjusting the pressure inside and outside the housing 6 while ensuring the air permeability inside the housing 6 .
- a filter unit 63 f is arranged in the breather 63 . The filter unit 63f prevents contamination from passing through the breather 63.
- the inverter holder 6A holds the inverter 7.
- the inverter holder 6A covers the opening on one axial side (+Y side) of the housing body 6B.
- a first flow path portion 91 for cooling the inverter 7 is provided in the inverter holder 6A.
- the inverter holder 6A has a support wall portion 83a perpendicular to the central axis J1.
- Support wall portion 83a is arranged between capacitor 7A of inverter 7 and switching element 7B.
- the supporting wall portion 83a supports the capacitor 7A on its surface facing one axial side (+Y side), and supports the switching element 7B on its surface facing the other axial side ( ⁇ Y side).
- a plurality of support column portions 83b are provided on the surface of the support wall portion 83a facing the other side ( ⁇ Y side) in the axial direction.
- the support column portion 83b supports the first circuit board 7C and the second circuit board 7D.
- the water jacket 6D has a tubular inner tubular portion 64 centered on the central axis J1, and a flange portion 64f located at one end of the inner tubular portion 64 in the axial direction.
- the inner tubular portion 64 surrounds the stator 30 from the outside in the radial direction.
- the inner diameter of the inner tubular portion 64 substantially matches the outer diameter of the stator core 32 .
- the inner peripheral surface of the inner tubular portion 64 contacts the outer peripheral surface of the stator 30 .
- the inner tubular portion 64 is surrounded from the radially inner side by the outer tubular portion 65 .
- the outer diameter of the inner tubular portion 64 is smaller than the inner diameter of the outer tubular portion 65 of the housing main body 6B.
- O-rings 64c are arranged at both ends in the axial direction of the outer peripheral surface of the inner cylindrical portion 64, respectively.
- the O-ring 64 c seals between the outer peripheral surface of the inner tubular portion 64 and the outer tubular portion 65 .
- a gap that functions as the third flow path portion 93 is provided between the inner tubular portion 64 and the outer tubular portion 65 and between the pair of O-rings 64c.
- the flange portion 64f extends radially outward from the inner cylindrical portion 64.
- the water jacket 6D is fixed to the outer tubular portion 65 of the housing body 6B at the flange portion 64f.
- a bearing holder 69 is fixed to the flange portion 64f. That is, the bearing holder 69 is fixed to the inner tubular portion 64 .
- the housing 6 has a motor accommodating portion 81, a gear accommodating portion 82, and an inverter accommodating portion 83.
- the gear housing portion 82 is arranged on the other axial side ( ⁇ Y side) of the motor housing portion 81 .
- the inverter accommodating portion 83 is arranged on one axial side (+Y side) of the motor accommodating portion 81 .
- the motor accommodating portion 81, the gear accommodating portion 82, and the inverter accommodating portion 83 are configured by the inverter holder 6A, the housing main body 6B, the gear cover 6C, and the water jacket 6D.
- the motor housing portion 81 has a motor enclosing portion 65e of the housing body 6B and an inner tubular portion 64 of the water jacket 6D.
- the motor 2 is arranged radially inside the inner tubular portion 64 .
- the motor 2 is arranged radially inside the inner tubular portion 64 .
- a third flow path portion 93 is provided in the motor housing portion 81 .
- the motor 2 is cooled by the fluid L in the third channel portion 93 .
- the gear housing portion 82 is composed of the concave portion 65b of the housing body 6B and the gear cover 6C that covers the opening of the concave portion 65b.
- the power transmission portion 4 is arranged in a space surrounded by the housing body 6B and the gear cover. Oil O is stored inside the gear housing portion 82 .
- the oil O enhances the lubricity of the power transmission portion 4 inside the gear housing portion 82 .
- the inverter housing portion 83 is composed of the inverter enclosing portion 65f of the housing body 6B and the inverter holder 6A.
- Inverter 7 is supported by inverter holder 6A.
- the switching element 7B, the first circuit board 7C, and the second circuit board 7D of the inverter 7 are arranged radially inside the inverter enclosing portion 65f of the housing body 6B. That is, the inverter 7 is arranged inside the housing 6 across the housing body 6B and the inverter holder 6A.
- a first flow path portion 91 is provided in the inverter housing portion 83 .
- the inverter 7 is cooled by the fluid L in the first channel portion 91 .
- the housing 6 is provided with a channel 90 through which the fluid L flows.
- the fluid L is, for example, water.
- the flow path 90 includes an external pipe 97 passing through the outside of the housing 6, and a first flow path portion 91, a second flow path portion 92, and a third flow path portion (peripheral flow path portion) 93 passing through the inside of the housing 6. , and a fourth channel portion 94 .
- the external piping 97 is piping connected to the housing 6 .
- the external pipe 97 is connected to the inverter holder 6A at a first connecting portion 97a, and is connected to the housing main body 6B at a second connecting portion 97b.
- a radiator (not shown) for cooling the fluid L is arranged in the path of the external pipe 97 .
- the external pipe 97 sends the low-temperature fluid L into the housing 6 at the first connecting portion 97a, and recovers the fluid L whose temperature has increased by absorbing heat inside the housing 6 at the second connecting portion 97b.
- the first channel portion 91 , the second channel portion 92 , and the fourth channel portion 94 are holes mainly provided in the housing 6 .
- the first channel portion 91, the second channel portion 92, and the fourth channel portion 94 are formed by machining the wall portion of the housing 6 using a drill or the like.
- the third flow path portion 93 is provided in the gap between the inner tubular portion 64 and the outer tubular portion 65 .
- the first flow path portion 91 is provided on the support wall portion 83a of the inverter holder 6A.
- the first flow path portion 91 has a first hole portion 91a, a cooling portion 91b, a second hole portion 91c, and a third hole portion 91d.
- the fluid L flows through the first hole portion 91a, the cooling portion 91b, the second hole portion 91c, and the third hole portion 91d in this order.
- the first hole portion 91 a is connected to a first connecting portion 97 a of the external pipe 97 .
- the first hole portion 91a extends along a plane perpendicular to the central axis J1.
- the cooling portion 91b is provided between the recess 91ba provided on the surface of the support wall portion 83a facing the other axial side ( ⁇ Y side) and the switching element 7B covering the opening of the recess 91ba.
- the fluid L flowing through the cooling portion 91b contacts the switching element 7B and cools the switching element 7B.
- a first hole portion 91a and a second hole portion 91c are opened in the sidewall of the recessed portion 91ba.
- the second hole portion 91c extends from the cooling portion 91b along a plane perpendicular to the central axis J1.
- the third hole portion 91d extends from the second hole portion 91c to the other axial side (-Y side).
- the third hole portion 91d opens on the surface of the inverter holder 6A facing the other side (-Y side) in the axial direction.
- the second flow path portion 92 is provided in the outer cylindrical portion 65 of the housing main body 6B.
- the second channel portion 92 connects the first channel portion 91 and the third channel portion 93 .
- the second flow path portion 92 has a fourth hole portion 92a and a fifth hole portion 92b.
- the fourth hole portion 92a extends along the axial direction.
- the fourth hole portion 92a opens to the end surface of the outer tubular portion 65 on one axial side (+Y side).
- the opening of the fourth hole portion 92 a faces the opening of the third hole portion 91 d of the first channel portion 91 . Therefore, the fourth hole portion 92a is connected to the first flow path portion 91 and extends from the first flow path portion 91 to the other side (-Y side) in the axial direction.
- the fifth hole portion 92b extends radially.
- the fifth hole portion 92 b connects the fourth hole portion 92 a and the third flow path portion 93 .
- the third flow path portion 93 is arranged between the outer cylindrical portion 65 of the housing body 6B and the inner cylindrical portion 64 of the water jacket 6D. That is, the housing 6 has an inner tubular portion 64 and an outer tubular portion 65 , and a third flow path portion 93 is provided between the inner tubular portion 64 and the outer tubular portion 65 .
- a spiral ridge portion 64 a is provided on the outer peripheral surface of the inner cylindrical portion 64 .
- the third flow path portion 93 extends spirally along the circumferential direction. The fluid L flowing through the third flow path portion 93 cools the stator 30 .
- the fourth flow path portion 94 is a hole provided in the outer cylindrical portion 65 of the housing main body 6B.
- the fourth flow path portion 94 extends radially.
- the fourth channel portion 94 is connected to the third channel portion 93 at its radially inner end, and is connected to the second connecting portion 97b of the external pipe 97 at its radially outer end.
- FIG. 3 is a cross-sectional view taken along a plane perpendicular to the center axis J1 of the driving device 1 and passing through the breather 63.
- FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3.
- FIG. 5 is a cross-sectional view along line VV of FIG.
- the center line of the breather 63 is defined as the through axis J4.
- the penetrating axis J4 is a virtual axis extending along a plane orthogonal to the central axis J1.
- An opening of the breather 63 to the inside of the housing 6 is called an internal opening 63i, and an opening of the breather 63 to the outside of the housing 6 is called an external opening 63j.
- a protective cylindrical portion 63h is provided on the outer peripheral surface of the housing 6 and around the external opening 63j of the breather 63. That is, the housing 6 has a protective cylindrical portion 63h surrounding the outer opening 63j of the breather 63. As shown in FIG.
- the protective tubular portion 63h has a tubular shape centered on the through axis J4.
- a filter unit 63 f is fixed to the breather 63 .
- the filter unit 63f has a filter main body 63a, a filter support portion 63b, and a filter cover 63c.
- the filter support portion 63b is made of an elastic member such as elastomer resin.
- the filter support portion 63b has a tubular portion 63ba, a flange portion 63bb arranged on one end side of the tubular portion 63ba, and a locking portion 63bc arranged on the other end side of the tubular portion 63ba.
- the outer diameter of the cylindrical portion 63ba is slightly larger than the inner diameter of the breather 63. As shown in FIG. The cylindrical portion 63ba is inserted into the breather 63. As shown in FIG. The outer peripheral surface of the cylindrical portion 63ba is pressed against the inner peripheral surface of the breather 63 without any gap.
- the flange portion 63bb and the locking portion 63bc extend radially outward of the through axis J4 from the outer periphery of the cylindrical portion 63ba.
- the outer diameters of the flange portion 63bb and the locking portion 63bc are each larger than the outer diameter of the cylindrical portion 63ba.
- the flange portion 63bb and the locking portion 63bc are arranged with the wall portion of the housing main body 6B interposed therebetween. The flange portion 63bb and the locking portion 63bc prevent the filter support portion 63b from being detached from the housing 6 .
- the filter main body 63a is attached to one surface facing the outside of the flange portion 63bb.
- the filter main body 63a covers the opening of the cylindrical portion 63ba.
- the filter body 63a extends along a plane perpendicular to the penetration axis J4.
- the filter main body 63a is a porous membrane that allows passage of air while suppressing passage of dust and water droplets.
- the filter cover 63c is fixed to the outer edge of the flange portion 63bb. Further, the filter cover 63c covers the filter body 63a from the outside of the housing 6. As shown in FIG. Thereby, the filter cover 63c protects the filter main body 63a.
- the filter cover 63c is provided with a plurality of holes (not shown) through which air passes.
- the filter cover 63c is arranged inside the protective tubular portion 63h of the housing 6 and protected by the protective tubular portion 63h.
- the breather 63 of this embodiment is provided in the motor accommodating portion 81 of the housing 6 . Further, inside the housing 6, the motor accommodating portion 81 and the inverter accommodating portion 83 are arranged side by side in the axial direction, and the respective internal spaces are partitioned by the bearing holder 69, but the through hole 69a of the bearing holder 69 is separated. connected through Therefore, inside the housing 6 , the inside of the motor accommodating portion 81 and the inside of the inverter accommodating portion 83 communicate with each other.
- the breather 63 can exhaust not only the air expanded by the heat of the motor 2 in the inner space of the motor accommodating portion 81 but also the heat expanded by the heat of the inverter 7 in the inner space of the inverter accommodating portion 83 . Also, the breather 63 can introduce air from the outside of the housing 6 into the interior of the motor housing portion 81 and the interior of the inverter housing portion 83 . According to this embodiment, the structure of the housing 6 can be simplified as compared with the case where the breathers are provided in the motor accommodating portion 81 and the inverter accommodating portion 83 respectively.
- the motor accommodating portion 81 and the gear accommodating portion 82 are arranged side by side in the axial direction, and their internal spaces are partitioned by the partition wall portion 65a.
- a seal member 5S is arranged in the shaft insertion hole 65h of the partition wall portion 65a to restrict the movement of the oil O through the shaft insertion hole 65h. That is, the partition wall portion 65 a prevents the oil O stored in the gear housing portion 82 from entering the motor housing portion 81 .
- intrusion of the oil O into the motor housing portion 81 is suppressed.
- the inverter 7 can be protected from the oil O without the oil O in the internal space of 82 coming into contact with the inverter 7 .
- the breather 63 is arranged on one axial side (+Y side) of the stator core 32 . That is, the breather 63 is arranged on the inverter 7 side with respect to the stator core 32 . According to this embodiment, the breather 63 is positioned between the stator core 32 and the inverter 7 in the axial direction, so that the air that expands due to the heat of the stator core 32 and the air that expands due to the heat of the inverter 7 are efficiently exhausted. can.
- the breather 63 is arranged on one axial side (+Y side) of the third flow path portion 93 for cooling the stator 30 . Therefore, the breather 63 does not interfere with the arrangement of the third flow path portion 93, and the stator core 32 can be efficiently cooled by the third flow path portion 93.
- the flange portion 64f of the water jacket 6D has a first fixing surface 64fa, a second fixing surface 64fb, and an outer peripheral surface 64fc. That is, the inner cylindrical portion 64 has a first fixing surface 64fa, a second fixing surface 64fb, and an outer peripheral surface 64fc at one axial end (+Y side).
- the first fixing surface 64fa faces the other axial side (-Y side).
- the first fixing surface 64fa faces and contacts a stepped surface 65c that is provided on the outer cylindrical portion 65 and faces one side (+Y side) in the axial direction.
- the flange portion 64f is provided with a through hole (not shown) through which the first fixing bolt 64g extending in the axial direction is passed, and the stepped surface 65c is provided with a screw hole (not shown) into which the first fixing bolt 64g is inserted. be provided.
- the flange portion 64f is fastened to the outer cylindrical portion 65 with a first fixing bolt 64g. That is, the first fixing surface 64fa is fixed to the outer cylindrical portion 65. As shown in FIG.
- the second fixing surface 64fb faces one side in the axial direction (+Y side).
- the second fixing surface 64fb faces and contacts the surface of the bearing holder 69 facing the other axial side (-Y side).
- the bearing holder 69 is provided with a through hole (not shown) through which the second fixing bolt 69g extending in the axial direction is passed, and the flange portion 64f is provided with a screw hole (not shown) into which the second fixing bolt 69g is inserted. be done.
- the bearing holder 69 is fastened to the flange portion 64f with a second fixing bolt 69g. That is, the second fixing surface 64fb is fixed to the bearing holder 69. As shown in FIG.
- the outer peripheral surface 64fc faces radially outward and connects the first fixing surface 64fa and the second fixing surface 64fb.
- a recess 64fd that is recessed radially inward is provided on the outer peripheral surface 64fc.
- the breather 63 of this embodiment faces the recess 64fd in the radial direction.
- the internal opening 63i of the housing 6 of the breather 63 faces the recess 64fd, so a wide space is secured in the vicinity of the internal opening 63i of the breather 63 .
- the flow of air flowing into the housing 6 through the breather 63 is less likely to be blocked by members inside the housing 6 , and the air can be smoothly introduced into the housing 6 .
- the periphery of the internal opening 63i of the breather 63 is intricately shaped inside the recess 64fd, so contaminants cannot pass through the breather 63 during the air flow process between the inside and outside of the housing 6. can be suppressed.
- a filter unit 63f is inserted into the breather 63 of this embodiment from the outside.
- the cylindrical portion 63ba of the filter unit 63f protrudes inside the housing 6 from the internal opening 63i of the breather 63.
- the concave portion 64fd functions as a relief for suppressing interference with the cylindrical portion 63ba of the filter unit 63f.
- the housing 6 does not need to protrude outward in order to suppress interference between the cylindrical portion 63ba and members inside the housing 6, and the size of the drive device 1 can be reduced.
- the inner tubular portion 64 has a plurality of first fixing portions 64e arranged along the circumferential direction of the central axis J1.
- the first fixing portion 64e is part of the flange portion 64f.
- the first fixing portion 64 e protrudes radially outward from the end portion of the inner tubular portion 64 on one axial side (+Y side).
- a through hole (not shown) into which the first fixing bolt 64g is inserted is provided in the first fixing portion 64e. That is, the inner tubular portion 64 is fastened to the outer tubular portion 65 at the first fixing portion 64e.
- the bearing holder 69 has a plurality of second fixing portions 69e arranged along the circumferential direction of the central axis J1.
- the second fixing portion 69e is a part of the disk portion 69c of the bearing holder 69. As shown in FIG.
- the second fixing portion 69e is provided with a through hole (not shown) into which the second fixing bolt 69g is inserted. That is, the bearing holder 69 is fastened to the inner cylindrical portion 64 at the second fixing portion 69e.
- the breather 63, the first fixing portion 64e, and the second fixing portion 69e are arranged side by side in the circumferential direction. According to this embodiment, the radial dimension of the drive device 1 can be reduced compared to the case where the breather 63, the first fixing portion 64e, or the second fixing portion 69e is arranged radially outward.
- the first virtual line VL1 in this embodiment is a virtual line extending along the horizontal plane
- the second virtual line VL2 is a virtual line extending along the vertical direction.
- the breather 63 is arranged on the output axis J3 side with respect to the second imaginary line VL2 when viewed from the axial direction of the central axis J1.
- a protective cylindrical portion 63 h is provided on the outer peripheral surface of the housing 6 to surround and protect the breather 63 . According to this embodiment, by arranging the breather 63 on the side of the output axis J3, it becomes easier to arrange the protection cylinder portion 63h within the projection area of the gear housing portion 82 when viewed from the axial direction of the center axis J1, thereby facilitating the arrangement of the drive device. 1 can be miniaturized.
- the breather 63 is arranged above the through hole 69 a of the bearing holder 69 .
- the air heated by the motor 2 inside the housing 6 increases in pressure as the temperature rises and moves into the upper space inside the housing 6 .
- the breather 63 is positioned above the through hole 69 a , so that the air heated by the motor 2 and passed through the through hole 69 a can be efficiently exhausted from the breather 63 .
- the circumferential position of the breather 63 with respect to the central axis J1 differs from the circumferential position of the through hole 69a. According to the present embodiment, by shifting the circumferential positions of the breather 63 and the through hole 69a, minute contaminants entering the motor housing portion 81 from the breather 63 are discharged from the inside of the motor housing portion 81 through the through hole 69a. It can prevent intrusion into space.
- the breather 63 and the through-hole 69a are arranged in areas on opposite sides of the two areas defined by the second imaginary line VL2. According to this embodiment, by sufficiently separating the breather 63 and the through hole 69a, fine contaminants entering the housing 6 from the breather 63 enter the internal space of the motor housing portion 81 through the through hole 69a. can be suppressed.
- a flow path 90 is provided inside the wall of the housing 6 .
- a second flow path portion 92 of the flow path 90 is provided at a portion axially aligned with the breather 63 .
- the second flow path portion 92 is positioned below the through hole 69a. That is, the flow path 90 is located below the breather 63 at the portion where the axial position overlaps with the breather 63 . Therefore, even when the fluid L flows out from the flow path 90, it is possible to prevent the fluid L from reaching the breather 63 due to gravity. Thereby, the fluid L does not block the breather 63, and the reliability of the breather 63 can be improved. In addition, it is possible to prevent the fluid L from entering the interior of the housing 6 via the breather 63, and to prevent the internal members of the housing 6 from short-circuiting.
- the inverter 7 is supported by an inverter holder 6A of the housing 6. Further, the inverter 7 is arranged inside the housing 6 so as to straddle the housing main body 6B and the inverter holder 6A. That is, the inverter 7 protrudes toward the other side (-Y side) in the axial direction with respect to the inverter holder 6A, and this protruding portion is surrounded by the inverter enclosing portion 65f of the housing body 6B. Thus, the portion of the inverter 7 protruding from the inverter holder 6A can be protected by the inverter enclosing portion 65f.
- the breather 63 is arranged on the other side (-Y side) of the inverter 7 in the axial direction. Therefore, the breather 63 can be separated from the inverter 7 , and it is possible to suppress the influence of the extremely fine contamination entering the inside of the housing 6 from the breather 63 on the inverter 7 .
- An opening 61 is provided in the housing 6 .
- a lead wire connecting portion 71a is arranged in a region surrounded by the inner edge of the opening 61 when the opening 61 is viewed from the radial direction of the center axis J1. Therefore, according to the housing 6 , the lead wire connecting portion 71 a can be exposed radially outward from the opening 61 . That is, the opening 61 exposes at least a portion of the inverter 7 radially outward. An operator can insert a tool or the like from the opening 61 to connect the lead wire 31a to the lead wire connection portion 71a. Therefore, the motor 2 and the inverter 7 can be connected inside the housing 6 after the housing main body 6B and the inverter holder 6A are assembled.
- the opening 61 and the breather 63 of this embodiment are arranged on opposite sides of the housing 6, and their opening directions are opposite to each other. According to this embodiment, it is easier to ensure the rigidity of the housing 6 compared to the case where the breather 63 and the opening 61 are arranged close to each other.
- the circumferential position of the opening 61 overlaps the circumferential position of the through hole 69 a of the bearing holder 69 .
- the lead wire 31a extending from the coil 31 is passed through the through hole 69a.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the driving device 101 of Modification 1.
- the driving device 101 of this modified example differs from the above-described embodiment mainly in the configuration of the housing 106 .
- the driving device 101 of this modified example differs from the above-described embodiment in the arrangement of the output axis J3 with respect to the central axis J1.
- the output axis J3 was located on the -X side with respect to the central axis J1, but in this modified example the output axis J3 is located on the +X side with respect to the central axis J1.
- the housing 106 is provided with a breather 163 and an opening (working window) 161, as in the above-described embodiment.
- Breather 163 communicates the inside and outside of housing 106 to exhaust air inside housing 106 and introduce outside air into housing 106 .
- the opening 161 exposes at least a portion of the inverter 7 to the outside in the radial direction.
- the breather 163 is arranged on the output axis J3 side with respect to the second imaginary line VL2 when viewed from the axial direction of the central axis J1. According to this modification, it becomes easier to dispose the protective cylinder portion 163h within the projected area of the gear housing portion 82 when viewed from the axial direction of the central axis J1, and the size of the driving device 101 can be reduced.
- the breather 163 of this modified example is arranged above the through hole 69a. According to this modification, the breather 163 is positioned above the through hole 69 a , so that the air heated by the motor 2 and passed through the through hole 69 a can be discharged from the breather 163 .
- the circumferential position of the breather 163 with respect to the central axis J1 differs from the circumferential position of the through hole 69a.
- minute contaminants that have entered the motor housing portion 81 from the breather 163 are discharged from the motor housing portion 81 through the through hole 69a. It can prevent intrusion into space.
- the breather 163 and the through hole 69a are arranged in areas on opposite sides of the two areas defined by the second imaginary line VL2. According to this modification, by sufficiently separating the breather 163 and the through hole 69a, fine contaminants entering the housing 106 from the breather 163 enter the internal space of the motor housing portion 81 through the through hole 69a. can be suppressed.
- a channel 90 is provided inside the wall of the housing 106 .
- a second flow path portion 92 of the flow path 90 is provided at a portion axially aligned with the breather 163 .
- the second flow path portion 92 is positioned below the through hole 69a. Therefore, even when the fluid L flows out from the flow path 90, it is possible to prevent the fluid L from reaching the breather 163 due to gravity.
- the opening direction D1 of the opening 161 and the opening direction of the breather 163 of this modified example are arranged on opposite sides of the housing 106 and face opposite directions. Therefore, compared to the case where the breather 163 and the opening 161 are arranged closer to each other, it is easier to secure the rigidity of the housing 106 .
- FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the driving device 201 of Modification 2.
- the driving device 201 of this modified example differs from the above-described embodiment and modified example mainly in the configuration of the housing 206 .
- the housing 206 is provided with a breather 263 and an opening (working window) 261 as in the above-described embodiments.
- the breather 263 is arranged on the opposite side of the output axis J3 with respect to the second imaginary line VL2 when viewed from the axial direction of the central axis J1. According to this modification, the breather 263 can be separated from the output shaft 47 when viewed from the axial direction of the central axis J1, and dust accompanying the rotation of the output shaft 47 can be prevented from entering the breather 263.
- the breather 263 and the through hole 69a are arranged on the same side of the two areas defined by the second imaginary line VL2. According to this modification, the breather 263 and the through-hole 69a are arranged close to each other, so that the air heated by the motor 2 passing through the through-hole 69a can be efficiently exhausted by the breather 263 .
- the opening direction D1 of the opening 261 and the opening direction of the breather 263 of this modification match each other.
- the access direction into the housing 206 through the opening 261 can be matched with the mounting direction of the filter unit 63f to the breather 263, thereby improving work efficiency during assembly.
- FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of a driving device 301 of Modification 3.
- the driving device 301 of this modified example differs from the above-described embodiment and modified example mainly in the configuration of the housing 306 .
- the housing 306 is provided with a breather 363 and an opening (working window) 361 as in the above-described embodiments.
- the breather 363 of this modified example is arranged above the through hole 69a. According to this modification, the breather 363 is positioned above the through hole 69 a , so that the air heated by the motor 2 and passed through the through hole 69 a can be discharged from the breather 363 . Furthermore, the breather 363 of this modified example opens upward. Therefore, the high-temperature air accumulated in the upper space in the housing 306 as the temperature rises can be efficiently exhausted to the outside of the housing 306 .
- the breather 363 and the through hole 69a are arranged on the same side of the two areas defined by the second imaginary line VL2. According to this modification, by arranging the breather 363 and the through hole 69 a close to each other, the air heated by the motor 2 passing through the through hole 69 a can be efficiently exhausted by the breather 363 .
- the opening direction D1 of the opening 361 and the opening direction of the breather 363 of this modification match each other.
- the access direction into the housing 306 through the opening 361 can be matched with the mounting direction of the filter unit 63f to the breather 363, thereby improving work efficiency during assembly.
- the coil is a bendable conductor attached to the stator, and the lead wire extending from the coil has a structure in which a plurality of conductors are bundled with crimp terminals.
- the coil may be a segment coil composed of a rectangular wire with high rigidity, and the lead wire extending from the coil may also be a single rectangular wire.
- the lead wire may be a bus bar connected to the conductor wire of the coil and extending from the coil.
- the rotation sensor element mounted on the second circuit board and detecting the magnetic field of the sensor magnet was exemplified as the sensor that measures the rotation speed of the rotor.
- the sensor that measures the rotation speed of the rotor is not limited to this, and other sensors such as a resolver may be employed.
- Housing body 7 Inverter (control unit) 20 Rotor 30 Stator 31 Coil 32 Stator core 46a Differential case shaft (shaft) 47 Output shaft 61, 161, 261, 361 Opening (Work window portion) 63, 163, 263, 363 Breather 63ba Tube portion 64 Inner tube portion 64e First fixing portion 64fa First fixing surface 64fb Second fixing surface 64fc Outer peripheral surface 64fd, 91ba Recessed portion 65 Outer cylindrical portion 69 Bearing holder 69a Through hole 69e Second fixing portion 90 Flow path 93 Third flow path portion (outer peripheral flow path portion) , J1... Center axis line, J3... Output axis line, VL1... First virtual line, VL2... Second virtual line
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
本発明の駆動装置の一つの態様は、中心軸線を中心として回転するロータ、およびロータと径方向に対向しステータコアが設けられるステータを有するモータと、モータに対し軸方向一方側に配置され、モータと電気的に接続される制御部と、モータと制御部との間に配置され、ロータを回転可能に支持するベアリングを保持するベアリングホルダと、モータ、制御部、およびベアリングホルダを収容するハウジングと、を備える。ベアリングホルダには、軸方向に貫通する貫通孔が設けられる。ハウジングには、ステータコアより軸方向一方側に配置されハウジングの内部と外部とを連通するブリーザが設けられる。
Description
本発明は、駆動装置に関する。
本願は、2022年2月28日に日本に出願された特願2022-030183号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
本願は、2022年2月28日に日本に出願された特願2022-030183号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
近年、電気自動車等に搭載される駆動装置として、モータと当該モータに接続されるインバータとを備える駆動装置の開発が盛んに行われている。このような駆動装置は、モータとインバータとこれらを収容するハウジングとを有する。ハウジングには、モータ等の発熱に伴い膨張した空気を排出するためのブリーザが設けられる。特許文献1には、モータの上側にケースの内部を連通させるブリーザ機構を設けた構造が開示されている。特許文献1のブリーザ機構は、ケース内のオイルがブリーザ機構に侵入することを抑制するために、モータの上側に配置するなどしている。
従来の駆動装置では、ハウジングのモータ収容部の内部にオイルが貯留されるため、モータ収容部とインバータ収容部とが、互いに区画されている。また、駆動装置では、モータのみならずインバータも発熱するため、ハウジングのモータの収容部とインバータの収容部には、それぞれブリーザが設けられる。すなわち、従来構造では、ハウジングに複数のブリーザを設ける必要があり、ハウジングの構造が複雑化していた。
本発明は、上記事情に鑑みて、ハウジングの構造を簡素化した駆動装置の提供を目的の一つとする。
本発明の駆動装置の一つの態様は、中心軸線を中心として回転するロータ、および前記ロータと径方向に対向しステータコアが設けられるステータを有するモータと、前記モータに対し軸方向一方側に配置され、前記モータと電気的に接続される制御部と、前記モータと前記制御部との間に配置され、前記ロータを回転可能に支持するベアリングを保持するベアリングホルダと、前記モータ、前記制御部、およびベアリングホルダを収容するハウジングと、を備える。前記ベアリングホルダには、軸方向に貫通する貫通孔が設けられる。前記ハウジングには、前記ステータコアより軸方向一方側に配置され前記ハウジングの内部と外部とを連通するブリーザが設けられる。
本発明の一つの態様によれば、ハウジングの構造を簡素化した駆動装置を提供できる。
以下の説明では、駆動装置1が水平な路面上に位置する車両に搭載された場合の位置関係を基に、重力方向を規定して説明する。また、図面においては、適宜3次元直交座標系としてXYZ座標系を示す。
XYZ座標系において、Z軸方向は、鉛直方向(すなわち上下方向)を示し、+Z方向が上側(重力方向の反対側)であり、-Z方向が下側(重力方向)である。
また、X軸方向は、Z軸方向と直交する方向であって駆動装置1が搭載される車両の前後方向を示す。Y軸方向は、X軸方向とZ軸方向との両方と直交する方向であって、車両の幅方向(左右方向)を示す。
また、X軸方向は、Z軸方向と直交する方向であって駆動装置1が搭載される車両の前後方向を示す。Y軸方向は、X軸方向とZ軸方向との両方と直交する方向であって、車両の幅方向(左右方向)を示す。
以下の説明において特に断りのない限り、モータ2の中心軸線J1に平行な方向(Y軸方向)を単に「軸方向」と呼び、中心軸線J1を中心とする径方向を単に「径方向」と呼び、中心軸線J1を中心とする周方向、すなわち、中心軸線J1の軸周りを単に「周方向」と呼ぶ。ただし、上記の「平行な方向」は、略平行な方向も含む。さらに、以下の説明において、中心軸線J1の軸方向のうち、+Y方向を単に軸方向一方側と呼び、-Y方向を単に軸方向他方側と呼ぶ場合がある。
<駆動装置>
図1は、本実施形態の駆動装置1の斜視図である。図2は、本実施形態の駆動装置1の概念図である。
本実施形態の駆動装置1は、ハイブリッド自動車(HEV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、電気自動車(EV)等、モータを動力源とする車両に搭載され、その動力源として使用される。
図1は、本実施形態の駆動装置1の斜視図である。図2は、本実施形態の駆動装置1の概念図である。
本実施形態の駆動装置1は、ハイブリッド自動車(HEV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)、電気自動車(EV)等、モータを動力源とする車両に搭載され、その動力源として使用される。
図2に示すように、駆動装置1は、モータ2とベアリングホルダ69と動力伝達部4とインバータ(制御部)7とハウジング6とを備える。ハウジング6は、モータ2、ベアリングホルダ69、動力伝達部4、およびインバータ7を収容する。ハウジング6の内部において、モータ2、動力伝達部4、およびインバータ7は、中心軸線J1上に配置される。
<モータ>
本実施形態のモータ2は、インナーロータ型の三相交流モータである。モータ2は、電動機としての機能と発電機としての機能とを兼ね備える。なお、モータ2の構成は本実施形態に限定されず、例えば四相以上の交流モータであってもよい。
本実施形態のモータ2は、インナーロータ型の三相交流モータである。モータ2は、電動機としての機能と発電機としての機能とを兼ね備える。なお、モータ2の構成は本実施形態に限定されず、例えば四相以上の交流モータであってもよい。
モータ2は、水平方向に延びる中心軸線J1を中心として回転可能なロータ20と、ロータ20と径方向に対向するステータ30と、を備える。本実施形態のモータ2は、ステータ30の内側にロータ20が配置されるインナーロータ型モータである。
ロータ20は、モータシャフト21と、モータシャフト21の外周面に固定されるロータコア24と、ロータコアに固定されるロータマグネット(図示略)と、を有する。ロータ20のトルクは、動力伝達部4に伝達される。
モータシャフト21は、中心軸線J1を中心として軸方向に沿って延びる。モータシャフト21は、ベアリング5A、5Bに回転可能に支持される。また、ベアリング5Aは、ベアリングホルダ69に支持される。ベアリング5Bは、ハウジング6に支持される。
モータシャフト21の軸方向一方側(+Y側)の端部には、センサマグネット77aが固定される。センサマグネット77aは、モータシャフト21とともに中心軸線J1周りを回転する。
ステータ30は、ハウジング6に保持される。ステータ30は、ロータ20を径方向外側から囲む。ステータ30は、中心軸線J1を中心とする環状のステータコア32と、ステータコア32に装着されるコイル31と、コイル31から延び出る引出線31aと、ステータコア32とコイル31との間に介在するインシュレータ(図示略)とを有する。
ステータコア32は、環状のヨークの内周面から径方向内方に複数の磁極歯(図示略)を有する。磁極歯の間には、コイル線が配置される。隣り合う磁極歯の間の間隙内に位置するコイル線は、コイル31を構成する。インシュレータは、絶縁性の材料からなる。
引出線31aは、コイル31から軸方向一方側(+Y側)に延び出る。本実施形態のステータ30は、U相、V相およびW相に対応する3本の引出線31aを有する。引出線31aは、撚り合わせられた導線と、その先端に圧着された圧着端子31fと、コイル線の外周を覆う絶縁チューブ(図示略)と、を有する。圧着端子31fは、固定部材71fによってバスバー71の引出線接続部71aに接続される。本実施形態の固定部材71fは、圧着端子31fとバスバー71とを厚さ方向から締結するボルトおよびナットである。固定部材71fのナットは、図示略の端子台に保持される。また、この端子台は、例えば、第2回路基板7Dに固定される。
<インバータ>
インバータ7は、モータ2と電気的に接続される。インバータ7は、車両に搭載されるバッテリ(不図示)に接続され、バッテリーから供給された直流電流を交流電流に変換して、モータ2に供給する。また、インバータ7は、モータ2を制御する。
インバータ7は、モータ2と電気的に接続される。インバータ7は、車両に搭載されるバッテリ(不図示)に接続され、バッテリーから供給された直流電流を交流電流に変換して、モータ2に供給する。また、インバータ7は、モータ2を制御する。
本実施形態のインバータ7は、モータ2に対し軸方向一方側(+Y側)に配置される。本実施形態によれば、インバータ7をモータ2の径方向外側に配置する場合と比較して駆動装置1を径方向に小型化することができる。
インバータ7は、コンデンサ7Aと、スイッチング素子7Bと、第1回路基板7Cと、第2回路基板(回路基板)7Dと、バスバー71と、ケーブル接続部79と、を有する。コンデンサ7A、スイッチング素子7B、第1回路基板7C、および第2回路基板7Dは、軸方向一方側(+Y側)から軸方向他方側(-Y側)に向かってこの順で積層される。
コンデンサ7Aは、スイッチング素子7B、およびケーブル接続部79に接続される。コンデンサ7Aは、スイッチング素子7Bに供給する直流電源を平滑化する。
スイッチング素子7Bは、直流電源を交流電流に変換するインバータ回路を構成する。本実施形態のスイッチング素子7Bは、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT:Insulated Gate Bipolar Transistor)である。
第1回路基板7Cおよび第2回路基板7Dは、中心軸線J1と直交する平面に沿って延びる。第1回路基板7Cは、いわゆるパワー基板である。第1回路基板7Cには、スイッチング素子7Bが接続される。
第2回路基板7Dは、第1回路基板に接続される。第2回路基板7Dは、インバータ7の軸方向他方側(-Y側)の端部に配置される。第2回路基板7Dのモータ2側を向く面(すなわち、軸方向他方側を向く面)には、回転センサ素子77、および信号線接続部75aが実装される。すなわち、インバータ7は、回転センサ素子77、および信号線接続部75aを有する。回転センサ素子77は、中心軸線J1上に配置される。回転センサ素子77は、軸方向おいて、センサマグネット77aと対向する。回転センサ素子77は、センサマグネット77aの磁場を検出することでロータ20の回転数を測定する。信号線接続部75aは、信号線(図示略)に接続される。
バスバー71は、電気抵抗の低い金属材料から構成される板状の部材である。本実施形態のインバータ7は、U相、V相、およびW相に対応する3つのバスバー71を有する。バスバー71は、コンデンサ7Aから径方向外側に屈曲しつつモータ2側(すなわち、軸方向他方側)に延び出る。
バスバー71は、軸方向他方側(-Y側)の端部に引出線接続部71aを有する。引出線接続部71aには、コイル31から延び出る引出線31aが接続される。すなわち、インバータ7は、引出線31aに接続される引出線接続部71aを有する。
引出線接続部71aは、軸方向においてインバータ7とモータ2の間に配置される。このため、インバータ7とモータ2とを最短距離で接続することができ、配線経路が長くなることによる電気抵抗の増加および駆動装置1の大型化を抑制できる。また、引出線接続部71aの軸方向位置は、第2回路基板7Dの軸方向位置に重なる。引出線接続部71aは、第2回路基板7Dに対し、中心軸線J1の径方向外側に配置される。本実施形態によれば、引出線接続部71aを第2回路基板7Dの径方向外側に配置することで、第2回路基板7Dをモータ2に近づけて配置することができ、駆動装置1の軸方向寸法の小型化を図ることができる。
ケーブル接続部79は、ハウジング6に固定される。ケーブル接続部79は、インバータ7の軸方向一方側(+Y側)の端部に配置される。図1に示すように、ケーブル接続部79には、一対の給電用ケーブル9が接続される。給電用ケーブル9は、車両に搭載されるバッテリ(不図示)とインバータ7とを電気的に接続し、バッテリーからの電力をインバータ7に供給する。
<動力伝達部>
図2に示すように、動力伝達部4は、モータ2に対し軸方向他方側(-Y側)に配置される。動力伝達部4は、ロータ20に接続されてモータ2の動力を伝達し出力シャフト47に出力する。動力伝達部4は、減速装置4aと差動装置4bとを有する。モータ2から出力されるトルクは、減速装置4aを介して差動装置4bに伝達される。減速装置4aは、各ギヤの回転軸線が平行に配置される平行軸歯車タイプの減速機である。差動装置4bは、車両の旋回時に、左右の車輪の速度差を吸収しつつ左右両輪に同トルクを伝達する。
図2に示すように、動力伝達部4は、モータ2に対し軸方向他方側(-Y側)に配置される。動力伝達部4は、ロータ20に接続されてモータ2の動力を伝達し出力シャフト47に出力する。動力伝達部4は、減速装置4aと差動装置4bとを有する。モータ2から出力されるトルクは、減速装置4aを介して差動装置4bに伝達される。減速装置4aは、各ギヤの回転軸線が平行に配置される平行軸歯車タイプの減速機である。差動装置4bは、車両の旋回時に、左右の車輪の速度差を吸収しつつ左右両輪に同トルクを伝達する。
減速装置4aは、第1シャフト44、第2シャフト45、第1ギヤ41、第2ギヤ42、および第3ギヤ43を有する。差動装置4bは、リングギヤ46g、デフケース46、およびデフケース46の内部に配置される差動機構部46cを有する。すなわち、動力伝達部4は、複数のギヤ41、42、43、46gを有する。
第1シャフト44は、中心軸線J1を中心として軸方向に延びる。第1シャフト44は、モータシャフト21と同軸上に配置される。第1シャフト44は、軸方向一方側(+Y側)の端部において、モータシャフト21の軸方向他方側(-Y側)の端部に連結される。第1シャフト44は、モータシャフト21ととともに中心軸線J1周りを回転する。モータシャフト21は、ベアリング5C、5Dに回転可能に支持される。ベアリング5C、5Dは、ハウジング6に支持される。
第1ギヤ41は、第1シャフト44の外周面に設けられる。第1ギヤ41は、第1シャフト44とともに中心軸線J1周りに回転する。第2シャフト45は、中心軸線J1と平行な中間軸線J2を中心として回転する。第2ギヤ42と第3ギヤ43とは、軸方向に並んで配置される。第2ギヤ42および第3ギヤ43は、第2シャフト45の外周面に設けられる。第2ギヤ42および第3ギヤ43は、第2シャフト45を介して接続される。第2ギヤ42および第3ギヤ43は、中間軸線J2を中心として回転する。第2ギヤ42は、第1ギヤ41と噛み合う。第3ギヤ43は、差動装置4bのリングギヤ46gと噛み合う。
リングギヤ46gは、中心軸線J1と平行な出力軸線J3を中心として回転する。リングギヤ46gには、モータ2から出力されるトルクが減速装置4aを介して伝えられる。リングギヤ46gは、デフケース46に固定される。
デフケース46は、内部に差動機構部46cを収容するケース部46bと、ケース部46bに対して軸方向一方側および他方側にそれぞれ突出するデフケースシャフト(シャフト)46aと、を有する。すなわち、動力伝達部4は、デフケースシャフト46aを有する。デフケースシャフト46aは、出力軸線J3を中心として軸方向に沿って延びる筒状である。リングギヤ46gは、デフケースシャフト46aの外周面に設けられる。デフケースシャフト46aは、出力軸線J3を中心としてリングギヤ46gとともに回転する。
一対の出力シャフト47は、差動装置4bに接続される。一対の出力シャフト47は、差動装置4bのデフケース46から軸方向一方側および他方側に突出する。出力シャフト47は、デフケースシャフト46aの内側に配置される。出力シャフト47は、デフケースシャフト46aの内周面に、ベアリングを介して回転可能に支持される。
モータ2から出力されるトルクは、モータ2の第1シャフト44、第1ギヤ41、第2ギヤ42、第2シャフト45および第3ギヤ43を介して差動装置4bのリングギヤ46gに伝達され、差動装置4bの差動機構部46cを介して出力シャフト47に出力される。動力伝達部4の複数のギヤ41、42、43、46gは、第1シャフト44、第2シャフト45、デフケースシャフト46aの順でモータ2の動力を伝達する。
<ベアリングホルダ>
ベアリングホルダ69は、ハウジング6の内部でモータ2に対し軸方向一方側(+Y側)に配置される。ベアリングホルダ69は、ロータ20を回転可能に支持するベアリング5Aを保持する。本実施形態のベアリングホルダ69は、金属材料からなる板状部材であり、プレス加工によって成形される。しかしながら、ベアリングホルダ69の構成は、本実施形態に限定されない。
ベアリングホルダ69は、ハウジング6の内部でモータ2に対し軸方向一方側(+Y側)に配置される。ベアリングホルダ69は、ロータ20を回転可能に支持するベアリング5Aを保持する。本実施形態のベアリングホルダ69は、金属材料からなる板状部材であり、プレス加工によって成形される。しかしながら、ベアリングホルダ69の構成は、本実施形態に限定されない。
ベアリングホルダ69は、ベアリング保持部69bと円板部69cとを有する。ベアリング保持部69bは、中心軸線J1に沿って延びる筒状である。ベアリング保持部69bは、ベアリング5Aを径方向外側から囲みベアリング5Aを保持する。円板部69cは、中心軸線J1を中心とする円板状である。円板部69cは、ベアリング保持部69bから径方向外側に延びる。ベアリングホルダ69は、円板部69cの外縁において、ハウジング6のウォータジャケット6Dに固定される。円板部69cには、軸方向に貫通する貫通孔69aが設けられる。すなわち、ベアリングホルダ69には、軸方向に貫通する貫通孔69aが設けられる。貫通孔69aには、コイル31からインバータ7側に延びる引出線31aが配置される。
<ハウジング>
ハウジング6は、インバータホルダ(カバー部材)6Aとハウジング本体6Bとギヤカバー6Cとウォータジャケット6Dと、を有する。インバータホルダ6A、ハウジング本体6B、ギヤカバー6C、およびウォータジャケット6Dは、それぞれ別部材である。インバータホルダ6Aは、ハウジング本体6Bの軸方向一方側(+Y側)に配置される。ギヤカバー6Cは、ハウジング本体6Bの軸方向他方側(-Y側)に配置される。ウォータジャケット6Dは、ハウジング本体6Bの内部に配置される。
ハウジング6は、インバータホルダ(カバー部材)6Aとハウジング本体6Bとギヤカバー6Cとウォータジャケット6Dと、を有する。インバータホルダ6A、ハウジング本体6B、ギヤカバー6C、およびウォータジャケット6Dは、それぞれ別部材である。インバータホルダ6Aは、ハウジング本体6Bの軸方向一方側(+Y側)に配置される。ギヤカバー6Cは、ハウジング本体6Bの軸方向他方側(-Y側)に配置される。ウォータジャケット6Dは、ハウジング本体6Bの内部に配置される。
ハウジング本体6Bは、モータ2を収容し軸方向一方側(+Y側)に開口する。ハウジング本体6Bは、中心軸線J1を中心とする筒状の外側筒部65と、外側筒部65の軸方向他方側(-Y側)に配置され外側筒部65の軸方向他方側の開口を覆う隔壁部65aと、軸方向他方側(-Y側)に開口する凹状部65bと、を有する。
隔壁部65aは、シャフト挿通孔65hが設けられる。シャフト挿通孔65hには、一対のベアリング5B、5Cと、シール部材5Sが配置される。ベアリング5Bは、モータシャフト21を支持し、ベアリング5Cは、第1シャフト44を支持する。モータシャフト21と第1シャフト44とは、シャフト挿通孔65hの内部で互いに連結される。シール部材5Sは、軸方向において2つのベアリング5B、5Cの間に配置される。シール部材5Sは、シャフト挿通孔65hの内周面と第1シャフト44の外周面との間をシールする。
ハウジング本体6Bの外側筒部65は、モータ2を径方向外側から囲むモータ包囲部65eと、インバータ7の一部を径方向外側から囲むインバータ包囲部65fと、を有する。モータ包囲部65eは、ウォータジャケット6Dを介してステータ30を支持する。インバータ包囲部65fは、モータ包囲部65eの軸方向一方側(+Y側)に位置する。
インバータ包囲部65fには、径方向外側に開口する開口部(作業窓部)61が設けられる。開口部61は、引出線接続部71aを径方向外側に露出させるために設けられる。開口部61は、蓋部61cによって覆われる。すなわち、ハウジング6は、開口部61を覆う蓋部61cを有する。蓋部61cは、開口部61を介してのハウジング6の内部への粉塵および水分の侵入を抑制する。これにより、ハウジング6の内部に配置されるモータ2およびインバータ7を保護することができる。特に、本実施形態において、開口部61と蓋部61cとの間には、シール部61sが配置される。シール部61sは、開口部61と蓋部61cとの間を封止して、ハウジング6内への水分の侵入をより確実に抑制する。
ハウジング本体6Bの外側筒部65には、径方向に沿って延びるブリーザ63が設けられる。すなわち、ハウジング6には、ハウジング6の内部と外部とを連通するブリーザ63が設けられる。ブリーザ63は、ハウジング6内の通気性を確保しつつ、ハウジング6内外の圧力を調整することで、内部空間の圧力が高まることを防ぐ。ブリーザ63には、フィルタユニット63fが配置される。フィルタユニット63fは、ブリーザ63をコンタミが通過することを抑制する。
インバータホルダ6Aは、インバータ7を保持する。インバータホルダ6Aは、ハウジング本体6Bの軸方向一方側(+Y側)の開口を覆う。インバータホルダ6Aには、インバータ7を冷却する第1流路部91が設けられる。
インバータホルダ6Aは、中心軸線J1と直交する支持壁部83aを有する。支持壁部83aは、インバータ7のコンデンサ7Aとスイッチング素子7Bとの間に配置される。支持壁部83aは、軸方向一方側(+Y側)を向く面でコンデンサ7Aを支持し、軸方向他方側(-Y側)を向く面でスイッチング素子7Bを支持する。支持壁部83aの軸方向他方側(-Y側)を向く面には、複数の支持柱部83bが設けられる。支持柱部83bは、第1回路基板7C、および第2回路基板7Dを支持する。
ウォータジャケット6Dは、中心軸線J1を中心とする筒状の内側筒部64と、内側筒部64の軸方向一方側の端部に位置するフランジ部64fと、を有する。
内側筒部64は、ステータ30を径方向外側から囲む。内側筒部64の内径は、ステータコア32の外径と略一致する。内側筒部64の内周面は、ステータ30の外周面と接触する。また、内側筒部64は、外側筒部65によって径方向内側から囲まれる。内側筒部64の外径は、ハウジング本体6Bの外側筒部65の内径より小さい。内側筒部64の外周面の軸方向両端部には、それぞれOリング64cが配置される。Oリング64cは、内側筒部64の外周面と外側筒部65との間をシールする。内側筒部64と外側筒部65との間であって、一対のOリング64cの間には、第3流路部93として機能する隙間が設けられる。
フランジ部64fは、内側筒部64から径方向外側に延びる。ウォータジャケット6Dは、フランジ部64fにおいてハウジング本体6Bの外側筒部65に固定される。また、フランジ部64fには、ベアリングホルダ69が固定される。すなわち、ベアリングホルダ69は、内側筒部64に固定される。
ハウジング6は、モータ収容部81、ギヤ収容部82、およびインバータ収容部83を有する。ギヤ収容部82は、モータ収容部81の軸方向他方側(-Y側)に配置される。インバータ収容部83は、モータ収容部81の軸方向一方側(+Y側)に配置される。モータ収容部81、ギヤ収容部82、およびインバータ収容部83は、インバータホルダ6A、ハウジング本体6B、ギヤカバー6C、およびウォータジャケット6Dの各部によって構成される。
モータ収容部81は、ハウジング本体6Bのモータ包囲部65eと、ウォータジャケット6Dの内側筒部64と、を有する。モータ2は、内側筒部64の径方向内側に配置される。モータ2は、内側筒部64の径方向内側に配置される。モータ収容部81には、第3流路部93が設けられる。モータ2は、第3流路部93の流体Lによって冷却される。
ギヤ収容部82は、ハウジング本体6Bの凹状部65bと、この凹状部65bの開口を覆うギヤカバー6Cとによって構成される。動力伝達部4は、ハウジング本体6Bとギヤカバーとに囲まれた空間に配置される。ギヤ収容部82の内部には、オイルOが貯留される。オイルOは、ギヤ収容部82内の動力伝達部4の潤滑性を高める。
インバータ収容部83は、ハウジング本体6Bのインバータ包囲部65fと、インバータホルダ6Aとによって構成される。インバータ7は、インバータホルダ6Aに支持される。インバータ7のスイッチング素子7B、第1回路基板7C、および第2回路基板7Dは、ハウジング本体6Bのインバータ包囲部65fの径方向内側に配置される。すなわち、インバータ7は、ハウジング6の内部において、ハウジング本体6Bとインバータホルダ6Aとに跨って配置される。インバータ収容部83には、第1流路部91が設けられる。インバータ7は、第1流路部91の流体Lによって冷却される。
<流路>
ハウジング6には、流体Lが流れる流路90が設けられる。流体Lは、例えば、水である。流路90は、ハウジング6の外部を通過する外部配管97と、ハウジング6の内部を通過する第1流路部91、第2流路部92、第3流路部(外周流路部)93、および第4流路部94と、を有する。
ハウジング6には、流体Lが流れる流路90が設けられる。流体Lは、例えば、水である。流路90は、ハウジング6の外部を通過する外部配管97と、ハウジング6の内部を通過する第1流路部91、第2流路部92、第3流路部(外周流路部)93、および第4流路部94と、を有する。
外部配管97は、ハウジング6に接続される配管である。外部配管97は、第1連結部97aにおいてインバータホルダ6Aに連結され、第2連結部97bにおいてハウジング本体6Bに接続される。外部配管97の経路中には、流体Lを冷却するラジエータ(図示略)が配置される。外部配管97は、第1連結部97aにおいてハウジング6内に低温の流体Lを送り、第2連結部97bにおいてハウジング6内で熱を吸収して温度が高まった流体Lを回収する。
流体Lは、ハウジング6の内部において、第1流路部91、第2流路部92、第3流路部93、第4流路部94の順で流れる。第1流路部91、第2流路部92、および第4流路部94は、主にハウジング6に設けられる孔部である。第1流路部91、第2流路部92、および第4流路部94は、ハウジング6の壁部にドリル等による機械加工を施すことで形成される。一方で、第3流路部93は、内側筒部64と外側筒部65との間の隙間に設けられる。
第1流路部91は、インバータホルダ6Aの支持壁部83aに設けられる。第1流路部91は、第1孔部91aと、冷却部91bと、第2孔部91cと、第3孔部91dと、を有する。流体Lは、第1流路部91において、第1孔部91a、冷却部91b、第2孔部91c、第3孔部91dの順で流れる。第1孔部91aは、外部配管97の第1連結部97aに接続される。第1孔部91aは、中心軸線J1と直交する平面に沿って延びる。冷却部91bは、支持壁部83aの軸方向他方側(-Y側)を向く面に設けられる凹部91baと、凹部91baの開口を覆うスイッチング素子7Bと、の間に設けられる。冷却部91bを流れる流体Lは、スイッチング素子7Bに接触してスイッチング素子7Bを冷却する。凹部91baの側壁には、第1孔部91aおよび第2孔部91cが開口する。第2孔部91cは、冷却部91bから中心軸線J1と直交する平面に沿って延びる。第3孔部91dは、第2孔部91cから軸方向他方側(-Y側)に延びる。第3孔部91dは、インバータホルダ6Aの軸方向他方側(-Y側)を向く面に開口する。
第2流路部92は、ハウジング本体6Bの外側筒部65に設けられる。第2流路部92は、第1流路部91と第3流路部93とを繋ぐ。第2流路部92は、第4孔部92aと第5孔部92bとを有する。第4孔部92aは、軸方向に沿って延びる。第4孔部92aは、外側筒部65の軸方向一方側(+Y側)の端面に開口する。第4孔部92aの開口は、第1流路部91の第3孔部91dの開口と対向する。したがって、第4孔部92aは、第1流路部91に繋がり、第1流路部91から軸方向他方側(-Y側)に延びる。第5孔部92bは、径方向に沿って延びる。第5孔部92bは、第4孔部92aと第3流路部93とを繋ぐ。
第3流路部93は、ハウジング本体6Bの外側筒部65と、ウォータジャケット6Dの内側筒部64との間に配置される。すなわち、ハウジング6は、内側筒部64と外側筒部65と、を有し、内側筒部64と外側筒部65との間には、第3流路部93が設けられる。内側筒部64の外周面には、螺旋状の突条部64aが設けられる。これにより、第3流路部93は、周方向に沿って螺旋状に延びる。第3流路部93を流れる流体Lは、ステータ30を冷却する。
第4流路部94は、ハウジング本体6Bの外側筒部65に設けられる孔部である。第4流路部94は、径方向に沿って延びる。第4流路部94は、径方向内側の端部で第3流路部93に繋がり、径方向外側の端部で外部配管97の第2連結部97bに接続される。
<ブリーザ>
次にハウジング6に設けられるブリーザ63の構成、およびその機能についてより具体的に説明する。
図3は、駆動装置1の中心軸線J1と直交しブリーザ63を通る平面に沿う断面図である。図4は、図3の部分拡大図である。図5は、図3のV-V線に沿う断面図である。
次にハウジング6に設けられるブリーザ63の構成、およびその機能についてより具体的に説明する。
図3は、駆動装置1の中心軸線J1と直交しブリーザ63を通る平面に沿う断面図である。図4は、図3の部分拡大図である。図5は、図3のV-V線に沿う断面図である。
図5に示すように、ブリーザ63の中心線を貫通軸線J4とする。貫通軸線J4は、中心軸線J1と直交する平面に沿って延びる仮想的な軸線である。また、ブリーザ63のハウジング6の内部への開口を内部開口63iと呼び、ハウジング6の外部への開口を外部開口63jと呼ぶ。
ハウジング6の外周面であって、ブリーザ63の外部開口63jの周囲には、保護筒部63hが設けられる。すなわち、ハウジング6は、ブリーザ63の外部開口63jを囲む保護筒部63hを有する。保護筒部63hは、貫通軸線J4を中心とする筒状である。
ブリーザ63には、フィルタユニット63fが固定される。フィルタユニット63fは、フィルタ本体63aとフィルタ支持部63bとフィルタカバー63cとを有する。
フィルタ支持部63bは、エラストマー樹脂などの弾性部材からなる。フィルタ支持部63bは、筒部63baと、筒部63baの一端側に配置されるフランジ部63bbと、筒部63baの他端側に配置される係止部63bcと、を有する。筒部63baの外径は、ブリーザ63の内径より若干大きい。筒部63baは、ブリーザ63に挿入される。筒部63baの外周面は、ブリーザ63の内周面に隙間なく押し当てられる。
フランジ部63bbおよび係止部63bcは、筒部63baの外周から貫通軸線J4の径方向外側に延びる。フランジ部63bbおよび係止部63bcの外径は、それぞれ筒部63baの外径より大きい。フランジ部63bbおよび係止部63bcは、ハウジング本体6Bの壁部を挟んで配置される。フランジ部63bbおよび係止部63bcは、フィルタ支持部63bがハウジング6から離脱することを抑制する。
フィルタ本体63aは、フランジ部63bbの外側を向く一面に貼り付けられる。フィルタ本体63aは、筒部63baの開口を覆う。フィルタ本体63aは、貫通軸線J4と直交する平面に沿って延びる。フィルタ本体63aは、粉塵および水滴の通過を抑制しつつ空気の通過を許容する多孔質膜である。
フィルタカバー63cは、フランジ部63bbの外縁に固定される。また、フィルタカバー63cは、フィルタ本体63aをハウジング6の外側から覆う。これにより、フィルタカバー63cは、フィルタ本体63aを保護する。フィルタカバー63cには、空気を通過させる孔(図示略)が複数設けられる。フィルタカバー63cは、ハウジング6の保護筒部63hの内側に配置されて保護筒部63hによって保護される。
図2に示すように、本実施形態のブリーザ63は、ハウジング6のモータ収容部81に設けられる。また、ハウジング6の内部において、モータ収容部81とインバータ収容部83とは軸方向に並んで配置され、それぞれの内部空間はベアリングホルダ69によって仕切られているものの、ベアリングホルダ69の貫通孔69aを介して繋がっている。したがって、ハウジング6の内部において、モータ収容部81の内部とインバータ収容部83の内部とは、互いに連通する。このため、ブリーザ63は、モータ収容部81の内部空間でモータ2の熱で膨張する空気のみならず、インバータ収容部83の内部空間でインバータ7の熱で膨張する熱をも排気できる。また、ブリーザ63は、ハウジング6外部の空気をモータ収容部81の内部およびインバータ収容部83の内部に導入できる。本実施形態によれば、モータ収容部81とインバータ収容部83とにそれぞれブリーザを設ける場合と比較して、ハウジング6の構造を簡素化することができる。
本実施形態のハウジング6によれば、モータ収容部81とギヤ収容部82とは軸方向に並んで配置され、それぞれの内部空間は隔壁部65aによって仕切られる。また、隔壁部65aのシャフト挿通孔65hにはシール部材5Sが配置され、シャフト挿通孔65hを介したオイルOの移動が制限される。すなわち、隔壁部65aは、ギヤ収容部82内に貯留されるオイルOが、モータ収容部81内に侵入することを抑制する。本実施形態によれば、モータ収容部81内へのオイルOの侵入が抑制されるために、モータ収容部81の内部空間とインバータ収容部83の内部空間とを連通しても、ギヤ収容部82の内部空間のオイルOがインバータ7に接触することがなく、オイルOからインバータ7を保護できる。
本実施形態によれば、ブリーザ63は、ステータコア32より軸方向一方側(+Y側)に配置される。すなわち、ブリーザ63は、ステータコア32に対してインバータ7側に配置されている。本実施形態によれば、ブリーザ63が、軸方向においてステータコア32とインバータ7との間に位置するため、ステータコア32の熱によって膨張する空気と、インバータ7の熱によって膨張する空気を効率的に排気できる。
本実施形態によれば、ブリーザ63は、ステータ30を冷却するための第3流路部93より軸方向一方側(+Y側)に配置される。このため、ブリーザ63が第3流路部93の配置を阻害することがなく、第3流路部93によるステータコア32の冷却を効率的に行うことができる。
図5に示すように、ウォータジャケット6Dのフランジ部64fは、第1固定面64faと第2固定面64fbと外周面64fcとを有する。すなわち、内側筒部64の軸方向一方側(+Y側)の端部には、第1固定面64faと第2固定面64fbと外周面64fcとを有する。
第1固定面64faは、軸方向他方側(-Y側)を向く。第1固定面64faは、外側筒部65に設けられる軸方向一方側(+Y側)を向く段差面65cと対向して接触する。フランジ部64fには、軸方向に延びる第1固定ボルト64gが通される貫通孔(図示略)が設けられ、段差面65cには第1固定ボルト64gが挿入されるネジ孔(図示略)が設けられる。フランジ部64fは、第1固定ボルト64gによって外側筒部65に締結される。すなわち、第1固定面64faは、外側筒部65に固定される。
第2固定面64fbは、軸方向一方側(+Y側)を向く。第2固定面64fbは、ベアリングホルダ69の軸方向他方側(-Y側)を向く面と対向して接触する。ベアリングホルダ69は、軸方向に延びる第2固定ボルト69gが通される貫通孔(図示略)が設けられ、フランジ部64fには第2固定ボルト69gが挿入されるネジ孔(図示略)が設けられる。ベアリングホルダ69は、第2固定ボルト69gによってフランジ部64fに締結される。すなわち、第2固定面64fbは、ベアリングホルダ69に固定される。
外周面64fcは、径方向外側を向き第1固定面64faと第2固定面64fbとを繋ぐ。外周面64fcには、径方向内側に向かって凹む凹部64fdが設けられる。本実施形態のブリーザ63は、径方向において凹部64fdに対向する。本実施形態によれば、ブリーザ63のハウジング6の内部開口63iが、凹部64fdに対向するため、ブリーザ63の内部開口63iの近傍に広いスペースが確保される。これにより、ブリーザ63を通りハウジング6の内部に流入する空気の流動が、ハウジング6の内部の部材によって阻害され難くなり、ハウジング6の内部に円滑に空気を導入することができる。また、ハウジング6の内部において、ブリーザ63の内部開口63iの周囲が凹部64fdの内部で入り組んだ形状となるため、ハウジング6の内部および外部との空気の流動過程で、ブリーザ63へのコンタミの通過を抑制することができる。
本実施形態のブリーザ63には、外側からフィルタユニット63fが挿入される。この場合、フィルタユニット63fの筒部63baが、ブリーザ63の内部開口63iからハウジング6の内側に突出する。本実施形態によれば、凹部64fdが、フィルタユニット63fの筒部63baとの干渉を抑制するための逃がしとして機能する。本実施形態によれば、筒部63baとハウジング6の内部の部材との干渉を抑制するためにハウジング6を外側に突出させる必要がなく、駆動装置1の小型化を図ることができる。
図3に示すように、内側筒部64は、中心軸線J1の周方向に沿って並ぶ複数の第1固定部を64e有する。第1固定部64eは、フランジ部64fの一部である。第1固定部64eは、内側筒部64の軸方向一方側(+Y側)の端部で径方向外側に突出する。第1固定部64eには、第1固定ボルト64gが挿入される貫通孔(図示略)が設けられる。すなわち、内側筒部64は、第1固定部64eにおいて外側筒部65に締結される。
同様に、ベアリングホルダ69は、中心軸線J1の周方向に沿って並ぶ複数の第2固定部69eを有する。第2固定部69eは、ベアリングホルダ69の円板部69cの一部である。第2固定部69eには、第2固定ボルト69gが挿入される貫通孔(図示略)が設けられる。すなわち、ベアリングホルダ69は、第2固定部69eにおいて内側筒部64に締結される。
図4に示すように、ブリーザ63と第1固定部64eと第2固定部69eとは、周方向に並んで配置される。本実施形態によれば、ブリーザ63、第1固定部64e、又は第2固定部69eの径方向外側に配置する場合と比較して、駆動装置1の径方向寸法を小型化できる。
図3に示すように、中心軸線J1の軸方向から見て、中心軸線J1と出力軸線J3とを結ぶ第1仮想線VL1と、中心軸線J1を通過し第1仮想線VL1と直交する第2仮想線VL2と、を想定する。本実施形態の第1仮想線VL1は、水平面に沿って延びる仮想線であり、第2仮想線VL2は、鉛直方向に沿ってのびる仮想線である。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ63は、第2仮想線VL2に対し、出力軸線J3側に配置される。ハウジング6の外周面には、ブリーザ63を囲んで保護する保護筒部63hが設けられる。本実施形態によれば、ブリーザ63を出力軸線J3側に配置することで、中心軸線J1の軸方向から見て保護筒部63hをギヤ収容部82の投影面積内に配置し易くなり、駆動装置1を小型化できる。
ブリーザ63は、ベアリングホルダ69の貫通孔69aよりも上側に配置される。本実施形態によれば、ハウジング6の内部でモータ2によって加熱される空気は、温度上昇に伴い圧力が高まりハウジング6内に上部空間に移動する。本実施形態によれば、ブリーザ63が貫通孔69aより上側に位置することで、モータ2によって加熱され貫通孔69aを通過した空気を、ブリーザ63から効率的に排気することができる。
中心軸線J1に対するブリーザ63の周方向位置は、貫通孔69aの周方向位置と異なる。本実施形態によれば、ブリーザ63と貫通孔69aとの周方向位置をずらすことで、ブリーザ63からモータ収容部81内に侵入した極微細なコンタミが、貫通孔69aからモータ収容部81の内部空間に侵入することを抑制できる。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ63と貫通孔69aとは、第2仮想線VL2で区画される2つの領域のうち、互いに反対側の領域に配置される。本実施形態によれば、ブリーザ63と貫通孔69aとを十分に離間させることで、ブリーザ63からハウジング6内に侵入した極微細なコンタミが、貫通孔69aからモータ収容部81の内部空間に侵入することを抑制できる。
ハウジング6の壁内部には、流路90が設けられる。また、ブリーザ63と軸方向が一致する部分には、流路90のうち第2流路部92が設けられる。第2流路部92は、貫通孔69aより下側に位置する。すなわち、流路90は、軸方向位置がブリーザ63と重なる部分において、ブリーザ63より下側に位置する。このため、流路90から流体Lが流出する場合であっても、流体Lが重力によってブリーザ63に達することを抑制できる。これにより、流体Lがブリーザ63を塞ぐことがなく、ブリーザ63の信頼性を高めることができる。また、流体Lがブリーザ63を介して、ハウジング6の内部に侵入することを抑制でき、ハウジング6の内部部材の短絡などを抑制できる。
図2に示すように、インバータ7は、ハウジング6のインバータホルダ6Aに支持される。また、インバータ7は、ハウジング6の内部において、ハウジング本体6Bとインバータホルダ6Aとに跨って配置される。すなわち、インバータ7は、インバータホルダ6Aに対し軸方向他方側(-Y側)に突出しており、この突出している部分が、ハウジング本体6Bのインバータ包囲部65fに囲まれる。これにより、インバータ7のインバータホルダ6Aから突出する部分を、インバータ包囲部65fによって保護することができる。また、本実施形態によれば、インバータ7をインバータホルダ6Aに組み付けた後に、インバータホルダ6Aをハウジング本体6Bに組み付ける組み立て方法を採用できる。さらに、本実施形態によれば、ブリーザ63は、インバータ7より軸方向他方側(-Y側)に配置される。このため、ブリーザ63をインバータ7から離間させることができ、ブリーザ63からハウジング6の内部に侵入した極微細なコンタミがインバータ7に影響を与えることを抑制できる。
ハウジング6には、開口部61が設けられる。開口部61を中心軸線J1の径方向から見て、開口部61の内縁に囲まれる領域には、引出線接続部71aが配置される。このため、ハウジング6によれば、開口部61から引出線接続部71aを径方向外側に露出させることができる。すなわち、開口部61は、インバータ7の少なくとも一部を径方向外側に露出させる。作業者は、開口部61から工具等を挿入して引出線31aを引出線接続部71aに接続することができる。このため、ハウジング本体6Bとインバータホルダ6Aと組み付けた後に、ハウジング6の内部でモータ2とインバータ7とを接続することができる。
図3に示すように、本実施形態の開口部61とブリーザ63とは、ハウジング6の反対側の面に配置され、それぞれの開口方向は互いに反対方向を向く。本実施形態によれば、ブリーザ63と開口部61とを近づけて配置する場合と比較して、ハウジング6の剛性を確保しやすい。
開口部61の周方向位置は、ベアリングホルダ69の貫通孔69aの周方向位置と重なる。これにより、図2に示すように、貫通孔69aには、コイル31から延び出る引出線31aを通過させる。開口部61と貫通孔69aとを周方向に重ねて配置することで、引出線31aの先端を開口部61の正面に配置しやすく、引出線接続部71aにおける接続作業を容易に行うことができる。
<変形例>
次に、上述の実施形態に採用可能な様々な変形例について説明する。以下に説明する各変形例の説明において、既に説明した実施形態および変形例と同一態様の構成要素については、同一符号を付し、その説明を省略する。
次に、上述の実施形態に採用可能な様々な変形例について説明する。以下に説明する各変形例の説明において、既に説明した実施形態および変形例と同一態様の構成要素については、同一符号を付し、その説明を省略する。
(変形例1)
図6は、変形例1の駆動装置101の断面模式図である。
本変形例の駆動装置101は、上述の実施形態と比較して、主にハウジング106の構成が主に異なる。また、本変形例の駆動装置101は、上述の実施形態と比較して、中心軸線J1に対する出力軸線J3の配置が異なる。上述の実施形態では、出力軸線J3が中心軸線J1に対し-X側に位置していたが、本変形例の出力軸線J3は中心軸線J1に対して+X側に位置する。
図6は、変形例1の駆動装置101の断面模式図である。
本変形例の駆動装置101は、上述の実施形態と比較して、主にハウジング106の構成が主に異なる。また、本変形例の駆動装置101は、上述の実施形態と比較して、中心軸線J1に対する出力軸線J3の配置が異なる。上述の実施形態では、出力軸線J3が中心軸線J1に対し-X側に位置していたが、本変形例の出力軸線J3は中心軸線J1に対して+X側に位置する。
上述の実施形態と同様に、ハウジング106には、ブリーザ163と開口部(作業窓部)161とが設けられる。ブリーザ163は、ハウジング106の内部と外部とを連通してハウジング106の内部の空気を排気し、外部の空気をハウジング106内に導入する。また、開口部161は、インバータ7の少なくとも一部を径方向外側に露出させる。
図6に示すように、中心軸線J1の軸方向から見て、中心軸線J1と出力軸線J3とを結ぶ第1仮想線VL1と、中心軸線J1を通過し第1仮想線VL1と直交する第2仮想線VL2と、を想定する。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ163は、第2仮想線VL2に対し、出力軸線J3側に配置される。本変形例によれば、中心軸線J1の軸方向から見て保護筒部163hをギヤ収容部82の投影面積内に配置し易くなり、駆動装置101を小型化できる。
本変形例のブリーザ163は、貫通孔69aよりも上側に配置される。本変形例によれば、ブリーザ163が貫通孔69aより上側に位置することで、モータ2によって加熱され貫通孔69aを通過した空気を、ブリーザ163から排気することができる。
中心軸線J1に対するブリーザ163の周方向位置は、貫通孔69aの周方向位置と異なる。本変形例によれば、ブリーザ163と貫通孔69aとの周方向位置をずらすことで、ブリーザ163からモータ収容部81内に侵入した極微細なコンタミが、貫通孔69aからモータ収容部81の内部空間に侵入することを抑制できる。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ163と貫通孔69aとは、第2仮想線VL2で区画される2つの領域のうち、互いに反対側の領域に配置される。本変形例によれば、ブリーザ163と貫通孔69aとを十分に離間させることで、ブリーザ163からハウジング106内に侵入した極微細なコンタミが、貫通孔69aからモータ収容部81の内部空間に侵入することを抑制できる。
ハウジング106の壁内部には、流路90が設けられる。また、ブリーザ163と軸方向が一致する部分には、流路90のうち第2流路部92が設けられる。第2流路部92は、貫通孔69aより下側に位置する。このため、流路90から流体Lが流出する場合であっても、流体Lが重力によってブリーザ163に達することを抑制できる。
図6に示すように、本変形例の開口部161の開口方向D1と、ブリーザ163の開口方向とは、ハウジング106の反対側の面に配置され、互いに反対方向を向く。このため、ブリーザ163と開口部161とを近づけて配置する場合と比較して、ハウジング106の剛性を確保しやすい。
(変形例2)
図7は、変形例2の駆動装置201の断面模式図である。
本変形例の駆動装置201は、上述の実施形態、および変形例と比較して、主にハウジング206の構成が主に異なる。上述の実施形態と同様に、ハウジング206には、ブリーザ263と開口部(作業窓部)261とが設けられる。
図7は、変形例2の駆動装置201の断面模式図である。
本変形例の駆動装置201は、上述の実施形態、および変形例と比較して、主にハウジング206の構成が主に異なる。上述の実施形態と同様に、ハウジング206には、ブリーザ263と開口部(作業窓部)261とが設けられる。
図7に示すように、中心軸線J1の軸方向から見て、中心軸線J1と出力軸線J3とを結ぶ第1仮想線VL1と、中心軸線J1を通過し第1仮想線VL1と直交する第2仮想線VL2と、を想定する。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ263は、第2仮想線VL2に対し、出力軸線J3の反対側に配置される。本変形例によれば、中心軸線J1の軸方向から見てブリーザ263を出力シャフト47から離間させることができ、出力シャフト47の回転に伴う粉塵がブリーザ263に侵入することを抑制できる。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ263と貫通孔69aとは、第2仮想線VL2で区画される2つの領域のうち、同じ側の領域に配置される。本変形例によれば、ブリーザ263と貫通孔69aとを近づけて配置することで、貫通孔69aを通過するモータ2によって温められた空気を、ブリーザ263で効率的に排気できる。
本変形例の開口部261の開口方向D1と、ブリーザ263の開口方向とは、互いに一致する。本変形例によれば、開口部261を介するハウジング206内へのアクセス方向と、ブリーザ263へのフィルタユニット63fの取り付け方向とを一致させることができ、組み立て時の作業効率を高めることができる。
(変形例3)
図8は、変形例3の駆動装置301の断面模式図である。
本変形例の駆動装置301は、上述の実施形態および変形例と比較して、主にハウジング306の構成が主に異なる。上述の実施形態と同様に、ハウジング306には、ブリーザ363と開口部(作業窓部)361とが設けられる。
図8は、変形例3の駆動装置301の断面模式図である。
本変形例の駆動装置301は、上述の実施形態および変形例と比較して、主にハウジング306の構成が主に異なる。上述の実施形態と同様に、ハウジング306には、ブリーザ363と開口部(作業窓部)361とが設けられる。
図8に示すように、中心軸線J1の軸方向から見て、中心軸線J1と出力軸線J3とを結ぶ第1仮想線VL1と、中心軸線J1を通過し第1仮想線VL1と直交する第2仮想線VL2と、を想定する。
本変形例のブリーザ363は、貫通孔69aよりも上側に配置される。本変形例によれば、ブリーザ363が貫通孔69aより上側に位置することで、モータ2によって加熱され貫通孔69aを通過した空気を、ブリーザ363から排気することができる。さらに、本変形例のブリーザ363は、上側に開口する。このため、ハウジング306内で温度上昇に伴い上部空間に溜った温度の高い空気をハウジング306外に効率的に排気できる。
中心軸線J1の軸方向から見て、ブリーザ363と貫通孔69aとは、第2仮想線VL2で区画される2つの領域のうち、同じ側の領域に配置される。本変形例によれば、ブリーザ363と貫通孔69aとを近づけて配置することで、貫通孔69aを通過するモータ2によって温められた空気を、ブリーザ363で効率的に排気できる。
本変形例の開口部361の開口方向D1と、ブリーザ363の開口方向とは、互いに一致する。本変形例によれば、開口部361を介するハウジング306内へのアクセス方向と、ブリーザ363へのフィルタユニット63fの取り付け方向とを一致させることができ、組み立て時の作業効率を高めることができる。
以上に、本発明の様々な実施形態および変形例を説明したが、各実施形態および変形例における各構成およびそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換およびその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはない。
例えば、上述の実施形態において、コイルは、ステータに装着される屈曲可能な導線であり、コイルから延び出る引出線は、複数の導線を圧着端子によった束ねた構造を有する。しかしながら、コイルは、剛性の高い平角線から構成されるセグメントコイルであって、コイルから延び出る引出線も1本の平角線であってもよい。また、引出線は、コイルの導線に接続されコイルから延びるバスバーであってもよい。
上述の実施形態では、ロータの回転数を測定するセンサとして、第2回路基板に実装され、センサマグネットの磁界を検出する回転センサ素子を例示した。しかしながら、ロータの回転数を測定するセンサは、これに限定されず、レゾルバなどの他のセンサを採用してもよい。
1,101,201,301…駆動装置、2…モータ、4…動力伝達部、5A,5B,5C…ベアリング、6,106,206,306…ハウジング、6A…インバータホルダ(カバー部材)、6B…ハウジング本体、7…インバータ(制御部)、20…ロータ、30…ステータ、31…コイル、32…ステータコア、46a…デフケースシャフト(シャフト)、47…出力シャフト、61,161,261,361…開口部(作業窓部)、63,163,263,363…ブリーザ、63ba…筒部、64…内側筒部、64e…第1固定部、64fa…第1固定面、64fb…第2固定面、64fc…外周面、64fd,91ba…凹部、65…外側筒部、69…ベアリングホルダ、69a…貫通孔、69e…第2固定部、90…流路、93…第3流路部(外周流路部)、J1…中心軸線、J3…出力軸線、VL1…第1仮想線、VL2…第2仮想線
Claims (13)
- 中心軸線を中心として回転するロータ、および前記ロータと径方向に対向しステータコアが設けられるステータを有するモータと、
前記モータに対し軸方向一方側に配置され、前記モータと電気的に接続される制御部と、
前記モータと前記制御部との間に配置され、前記ロータを回転可能に支持するベアリングを保持するベアリングホルダと、
前記モータ、前記制御部、およびベアリングホルダを収容するハウジングと、を備え、
前記ベアリングホルダには、軸方向に貫通する貫通孔が設けられ、
前記ハウジングには、前記ステータコアより軸方向一方側に配置され前記ハウジングの内部と外部とを連通するブリーザが設けられる、駆動装置。 - 前記ハウジングは、
前記ステータを径方向外側から囲む内側筒部と、
前記内側筒部を径方向外側から囲む外側筒部と、を有し、
前記ベアリングホルダは、前記内側筒部に固定され、
前記内側筒部と前記外側筒部との間には、外周流路部が設けられ、
前記ブリーザは、前記外周流路部より軸方向一方側に配置される、請求項1に記載の駆動装置。 - 前記内側筒部の軸方向一方側の端部には、
軸方向他方側を向き前記外側筒部に固定される第1固定面と、
軸方向一方側を向き前記ベアリングホルダに固定される第2固定面と、
径方向外側を向き前記第1固定面と前記第2固定面とを繋ぐ外周面と、を有し、
前記外周面には、径方向内側に向かって凹む凹部が設けられ、
前記ブリーザは、径方向において前記凹部に対向する、請求項2に記載の駆動装置。 - 前記内側筒部は、前記中心軸線の周方向に沿って並ぶ複数の第1固定部を有し、前記第1固定部において前記外側筒部に締結され、
前記ベアリングホルダは、前記中心軸線の周方向に沿って並ぶ複数の第2固定部を有し、前記第2固定部において前記内側筒部に締結され、
前記ブリーザと前記第1固定部と前記第2固定部とは、周方向に並んで配置される、請求項3に記載の駆動装置。 - 前記ロータに接続されて前記モータの動力を出力軸線周りに回転する出力シャフトに伝達する動力伝達部を有し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記中心軸線と前記出力軸線とを結ぶ第1仮想線と、前記中心軸線を通過し前記第1仮想線と直交する第2仮想線と、を想定し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記ブリーザは、前記第2仮想線に対し、前記出力軸線側に配置される、請求項1~4の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ロータに接続されて前記モータの動力を出力軸線周りに回転する出力シャフトに伝達する動力伝達部を有し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記中心軸線と前記出力軸線とを結ぶ第1仮想線と、前記中心軸線を通過し前記第1仮想線と直交する第2仮想線と、を想定し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記ブリーザは、前記第2仮想線に対し、前記出力軸線の反対側に配置される、請求項1~4の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ブリーザは、前記貫通孔よりも上側に配置される、請求項1~6の何れか一項に記載の駆動装置。
- 前記中心軸線に対する前記ブリーザの周方向位置は、前記貫通孔の周方向位置と異なる、
請求項1~7の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ロータに接続されて前記モータの動力を出力軸線周りに回転する出力シャフトに伝達する動力伝達部を有し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記中心軸線と前記出力軸線とを結ぶ第1仮想線と、前記中心軸線を通過し前記第1仮想線と直交する第2仮想線と、を想定し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記ブリーザと前記貫通孔とは、前記第2仮想線で区画される2つの領域のうち、互いに反対側の領域に配置される、請求項1~8の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ロータに接続されて前記モータの動力を出力軸線周りに回転する出力シャフトに伝達する動力伝達部を有し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記中心軸線と前記出力軸線とを結ぶ第1仮想線と、前記中心軸線を通過し前記第1仮想線と直交する第2仮想線と、を想定し、
前記中心軸線の軸方向から見て、前記ブリーザと前記貫通孔とは、前記第2仮想線で区画される2つの領域のうち、同じ側の領域に配置される、請求項1~8の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ハウジングには、前記中心軸線に対し径方向外側に開口する作業窓部が設けられ、
前記作業窓部は、前記制御部の少なくとも一部を径方向外側に露出させ、
前記作業窓部の開口方向と、前記ブリーザの開口方向とは、互いに一致する、請求項1~10の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ハウジングは、
前記モータを収容し軸方向一方側に開口するハウジング本体と、
前記ハウジング本体の軸方向一方側の開口を覆うカバー部材と、を有し、
前記制御部は、前記カバー部材に支持され、前記ハウジングの内部において、前記ハウジング本体と前記カバー部材とに跨って配置され、
前記ブリーザは、前記制御部より軸方向他方側に配置される、請求項1~11の何れか一項に記載の駆動装置。 - 前記ハウジングの壁内部には、流路が設けられ、
前記流路は、軸方向位置が前記ブリーザと重なる部分において、前記ブリーザより下側に位置する、請求項1~12の何れか一項に記載の駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202280092575.3A CN118749175A (zh) | 2022-02-28 | 2022-12-21 | 驱动装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022-030183 | 2022-02-28 | ||
JP2022030183 | 2022-02-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2023162443A1 true WO2023162443A1 (ja) | 2023-08-31 |
Family
ID=87765321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/047214 WO2023162443A1 (ja) | 2022-02-28 | 2022-12-21 | 駆動装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
CN (1) | CN118749175A (ja) |
WO (1) | WO2023162443A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013179830A (ja) * | 2013-04-24 | 2013-09-09 | Yaskawa Electric Corp | モータ駆動装置および車両 |
JP2014158410A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-08-28 | Mitsuba Corp | 電動モータ及び電動ポンプ |
JP2014166067A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Fanuc Ltd | 冷媒を通過させるための溝部を有する冷却ジャケット、冷却ジャケットを備えた固定子、および、冷却ジャケットを備えた回転電機 |
JP2016119799A (ja) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | 株式会社デンソー | 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
-
2022
- 2022-12-21 CN CN202280092575.3A patent/CN118749175A/zh active Pending
- 2022-12-21 WO PCT/JP2022/047214 patent/WO2023162443A1/ja unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014158410A (ja) * | 2013-01-18 | 2014-08-28 | Mitsuba Corp | 電動モータ及び電動ポンプ |
JP2014166067A (ja) * | 2013-02-26 | 2014-09-08 | Fanuc Ltd | 冷媒を通過させるための溝部を有する冷却ジャケット、冷却ジャケットを備えた固定子、および、冷却ジャケットを備えた回転電機 |
JP2013179830A (ja) * | 2013-04-24 | 2013-09-09 | Yaskawa Electric Corp | モータ駆動装置および車両 |
JP2016119799A (ja) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | 株式会社デンソー | 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN118749175A (zh) | 2024-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7559752B2 (ja) | モータユニット | |
US8344566B2 (en) | Control device arrangement for hybrid vehicle electric motors | |
JP5316839B2 (ja) | モータおよびこれを備える車両用操舵装置 | |
JP7505486B2 (ja) | モータユニット | |
JP5393285B2 (ja) | 電動機の結線構造および結線方法 | |
JP7389045B2 (ja) | モータユニット | |
WO2016117513A1 (ja) | 電動モータユニット及び車両用駆動ユニット | |
JP7275432B2 (ja) | モータ | |
JP7512861B2 (ja) | 駆動装置 | |
WO2019022110A1 (ja) | モータ | |
WO2022173015A1 (ja) | インバータ一体型回転電機 | |
US6571895B2 (en) | Electrical machine, and a drive arrangement for a vehicle | |
JP2009284660A (ja) | モータユニットおよびモータユニットの製造方法 | |
WO2023162443A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2023162441A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2023162442A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2024070226A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2024070227A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2022173016A1 (ja) | スイッチング素子モジュール、インバータ装置、及び車両駆動装置 | |
WO2024143510A1 (ja) | 駆動装置 | |
WO2023189033A1 (ja) | 駆動装置 | |
JP2006296133A (ja) | 回転電機 | |
WO2024070228A1 (ja) | 駆動装置 | |
JP2020058108A (ja) | モータユニット | |
WO2024195427A1 (ja) | 駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22928960 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2024502868 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |