WO2023162380A1 - 反射素子、光検出装置、及び光走査装置 - Google Patents

反射素子、光検出装置、及び光走査装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023162380A1
WO2023162380A1 PCT/JP2022/043886 JP2022043886W WO2023162380A1 WO 2023162380 A1 WO2023162380 A1 WO 2023162380A1 JP 2022043886 W JP2022043886 W JP 2022043886W WO 2023162380 A1 WO2023162380 A1 WO 2023162380A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reflecting surface
reflecting
light
scanning device
optical scanning
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/043886
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌泰 寺村
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2023162380A1 publication Critical patent/WO2023162380A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type
    • G02B5/124Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type plural reflecting elements forming part of a unitary plate or sheet

Definitions

  • the present invention relates to reflective elements, and is particularly suitable for optical scanning devices.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-200001 describes an optical scanning device that can detect a writing position by receiving a light beam deflected by a deflector and then reflected back to the light source by a plane mirror with a light receiving element provided in the light source. disclosed.
  • a reflective element according to the present invention has first, second, third, fourth, fifth, and sixth reflective surfaces, and the unit normal vector of the first reflective surface and the unit normal vector of the second reflective surface S1 is the value of the inner product with the unit normal vector, T1 is the value of the inner product between the unit normal vector of the first reflecting surface and the unit normal vector of the third reflecting surface, and T1 is the value of the inner product of the unit normal vector of the second reflecting surface.
  • U1 is the value of the inner product of the vector and the unit normal vector of the third reflecting surface
  • S2 is the value of the inner product of the unit normal vector of the fourth reflecting surface and the unit normal vector of the fifth reflecting surface
  • T2 is the value of the inner product of the unit normal vector of the 4th reflecting surface and the unit normal vector of the 6th reflecting surface
  • T2 the unit normal vector of the 5th reflecting surface and the unit normal vector of the 6th reflecting surface
  • the present invention it is possible to provide a reflecting element capable of suppressing changes in the incident position of the light flux and the amount of light on the light receiving element even if the posture changes.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the photodetector according to the first embodiment; The front view of the reflective element which concerns on 1st embodiment. Sectional drawing of the reflecting element which concerns on 1st embodiment. Sectional drawing of the reflecting element which concerns on 1st embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged front view of the reflecting element according to the first embodiment;
  • FIG. 4 is a main scanning cross-sectional view of an optical scanning device according to a second embodiment;
  • FIG. 8 is a front view of aperture means included in the optical scanning device according to the second embodiment;
  • FIG. 4 is an enlarged main scanning cross-sectional view of an optical scanning device according to a second embodiment;
  • FIG. 11 is a main scanning cross-sectional view of an optical scanning device according to a third embodiment;
  • FIG. 11 is an enlarged main scanning cross-sectional view of an optical scanning device according to a third embodiment;
  • FIG. 11 is an enlarged main scanning cross-sectional view of an optical scanning device according to a third embodiment;
  • FIG. 11 is a diagram showing temporal changes in the output of light received by a light receiving element in the optical scanning device according to the third embodiment;
  • FIG. 11 is a main scanning cross-sectional view of an optical scanning device according to a fourth embodiment;
  • FIG. 11 is a front view of aperture means included in an optical scanning device according to a fourth embodiment;
  • FIG. 2 is a sub-scanning cross-sectional view of a main part of the monochrome image forming apparatus according to the embodiment;
  • FIG. 2 is a sub-scanning cross-sectional view of the main part of the color image forming apparatus according to the embodiment;
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of a photodetector 500 according to the first embodiment. Note that the arrows in FIG. 1 indicate the traveling direction of the light flux.
  • the photodetector 500 includes a light receiving element 100 (first light receiving element), a light source 101, imaging means 102, 104, 105, and a reflecting element 106 according to this embodiment.
  • a photodiode or the like is used as the light receiving element 100, and receives a light beam reflected by a reflecting element 106 as described later.
  • the light receiving element 100 is provided on the side opposite to the reflecting element 106 with respect to the light source 101 along the optical path of the light flux.
  • a semiconductor laser or the like is used as the light source 101 and emits a light flux toward the reflecting element 106 .
  • the imaging means 102 has a finite power (refractive power) within a predetermined cross section (hereinafter referred to as a first cross section) parallel to the plane of the paper, that is, parallel to the optical axis. is collected in the first cross section. In this way, the light flux emitted from the light source 101 is condensed within the first cross section in the vicinity of the primary imaging point 103 .
  • the imaging means 104 and 105 have finite power within the first cross section, and converge the light flux that has passed through the primary imaging point 103 again within the first cross section.
  • the reflecting element 106 reflects the light flux that has passed through the imaging means 104 and 105 toward the light receiving element 100 .
  • a detailed configuration of the reflecting element 106 according to this embodiment will be described later.
  • FIG. 2A, 2B, and 2C are respectively a front view of the reflecting element 106 according to the present embodiment, a cross-sectional view cut along line AA in FIG. 2A, and a cross section cut along line BB in FIG. 2A.
  • FIG. 2D shows an enlarged front view of a reflecting portion 106p that constitutes the reflecting element 106 according to this embodiment.
  • the reflecting element 106 has a plurality of reflecting portions 106p arranged two-dimensionally.
  • the two axes perpendicular to each other in the two-dimensional plane are the Y-axis and the Z-axis
  • the axis perpendicular to the two-dimensional plane is the X-axis.
  • solid lines indicate peaks and dotted lines indicate valleys.
  • the reflective portion 106p includes a first reflective surface 1061, a second reflective surface 1062, a third reflective surface 1063, a fourth reflective surface 1064, and a fifth reflective surface 1064. 1065 and a sixth reflecting surface 1066 .
  • the reflecting portion 106p has a parallelogram shape in the YZ cross section.
  • the first reflecting surface 1061 and the second reflecting surface 1062 are in contact with each other so as to form a ridgeline 106a (first ridgeline). Also, the second reflecting surface 1062 and the third reflecting surface 1063 are in contact with each other so as to form a ridgeline 106b (second ridgeline). Also, the third reflecting surface 1063 and the first reflecting surface 1061 are in contact with each other so as to form a ridgeline 106c (third ridgeline).
  • the third reflecting surface 1063 and the sixth reflecting surface 1066 are in contact with each other so as to form a ridgeline 106d.
  • the fourth reflecting surface 1064 and the fifth reflecting surface 1065 are in contact with each other so as to form a ridgeline 106e (fourth ridgeline).
  • the fifth reflecting surface 1065 and the sixth reflecting surface 1066 are in contact with each other to form a ridgeline 106f (fifth ridgeline).
  • the sixth reflecting surface 1066 and the fourth reflecting surface 1064 are in contact with each other to form a ridgeline 106g (sixth ridgeline).
  • the first reflective surface 1061, the second reflective surface 1062, and the third reflective surface 1063 of the reflective element 106 are concave spaces that reflect incident light beams.
  • the fourth reflecting surface 1064, the fifth reflecting surface 1065, and the sixth reflecting surface 1066 also form a concave space that reflects the incident light flux.
  • the angle between the ridgelines 106a and 106b is different from 90 degrees, and the angle between the ridgelines 106c and 106b is different from 90 degrees.
  • edges 106a and 106b are non-perpendicular to each other, and edges 106c and 106b are non-perpendicular to each other.
  • the angle between edge line 106e and edge line 106f is different from 90 degrees, and the angle between edge line 106g and edge line 106f is different from 90 degrees.
  • edges 106e and 106f are non-perpendicular to each other, and edges 106g and 106f are non-perpendicular to each other.
  • edges 106a and 106c each form an angle of 89.2 degrees with respect to the edge 106b, and the edges 106e and 106g each form an angle of 90.8 with respect to the edge 106f.
  • the angle between the ridgelines 106a and 106c is 90.0 degrees
  • the angle between the ridgelines 106e and 106g is 90.0 degrees.
  • edges 106a and 106c are perpendicular to each other
  • edges 106e and 106g are perpendicular to each other.
  • the angle between the perpendicular line 1061d parallel to the first reflecting surface 1061 and the edge line 106b of the hypotenuse of the perpendicular isosceles triangle forming the first reflecting surface 1061 is 88.8. degree.
  • the angle between the perpendicular line 1064h parallel to the fourth reflecting surface 1064 and the ridge line 106f on the oblique side of the perpendicular isosceles triangle forming the fourth reflecting surface 1064 is 91.2 degrees.
  • n 1061 , n 1062 and n 1063 are represented as Unit normal vectors of the fourth reflecting surface 1064, the fifth reflecting surface 1065, and the sixth reflecting surface 1066 are represented by n1064 , n1065 , and n1066, respectively.
  • n 1061 , n 1062 , n 1063 , n 1064 , n 1065 and n 1066 in the reflective element 106 according to this embodiment are represented as shown in Table 1 below.
  • the reflecting element 106 satisfies the following conditional expressions (7), (8), (9) and (10).
  • are absolute values of inner product S1, inner product S2, inner product T1, inner product T2, inner product U1 and inner product U2, respectively. be.
  • conditional expressions (7), (8), (9) and (10) exceeds the upper limit, the light beam reflected by the reflecting element 106 forms a large angle with respect to the traveling direction of the incident light beam. Emit too far. Therefore, it becomes difficult to make the light flux enter the light receiving element 100 efficiently. Further, when at least one of conditional expressions (9) and (10) falls below the lower limit, the light flux reflected by the reflecting element 106 is emitted in a direction at an angle that is too small with respect to the traveling direction of the incident light flux. It becomes difficult to make it enter 100 efficiently. It should be noted that, by definition, the lower limit values are not exceeded in conditional expressions (7) and (8).
  • the angle between the normal to the first reflecting surface 1061 and the normal to the second reflecting surface 1062 is ⁇ 1 (degrees)
  • the normal to the second reflecting surface 1062 and the normal to the third reflecting surface 1063 is ⁇ 1 (degrees).
  • the angle between the lines is represented as ⁇ 2 (degrees).
  • the angle between the normal to the third reflecting surface 1063 and the normal to the first reflecting surface 1061 is ⁇ 3 (degrees)
  • the normal to the fourth reflecting surface 1064 and the normal to the fifth reflecting surface 1065 is The angle between the lines is represented as ⁇ 4 (degrees).
  • the angle between the normal to the fifth reflecting surface 1065 and the normal to the sixth reflecting surface 1066 is ⁇ 5 (degrees)
  • the normal to the sixth reflecting surface 1066 and the normal to the fourth reflecting surface 1064 is The angle between the lines is represented as ⁇ 6 (degrees).
  • .theta.1, .theta.2, .theta.3, .theta.4, .theta.5 and .theta.6 in the reflecting element 106 according to the present embodiment are respectively expressed as shown in Table 2 below.
  • the reflecting element 106 As shown in Table 2, the reflecting element 106 according to the present embodiment satisfies ⁇ 1> ⁇ 2, ⁇ 3> ⁇ 2, ⁇ 4 ⁇ 5, and ⁇ 6 ⁇ 5.
  • the light flux incident on the reflecting element 106 is reflected once by each of the first to third reflecting surfaces 1061 to 1063, or is reflected by the fourth to sixth reflecting surfaces. It is reflected once by each of the surfaces 1064-1066.
  • the light beams reflected by the first to third reflecting surfaces 1061 to 1063 form an angle of +2.4° with respect to the incident light beam in the first section, In a second cross section parallel to the optical axis and perpendicular to the first cross section, the incident light beam is emitted in the same direction but in the opposite direction.
  • the light beams reflected by the fourth to sixth reflecting surfaces 1064 to 1066 form an angle of ⁇ 2.4° with respect to the incident light beam in the first cross section, and the incident light beam in the second cross section. It emits in the opposite direction to the same direction as the luminous flux.
  • the light beams incident on the reflecting element 106 form angles with substantially the same absolute value and different signs with respect to the traveling direction of the incident light beams within the first cross section. , are reflected in two directions which are both opposite in the second cross-section.
  • the light flux reflected by the reflecting element 106 passes through the imaging means 105, 104 and 102 again, so that it does not enter the light source 101 and is efficiently reflected by the light receiving element 100. It can be well guided.
  • the posture of the reflecting element 106 changes, at least one of the emitted light beams traveling in two directions reflected by the reflecting element 106 can be guided to the light receiving element 100 .
  • the photodetection device 500 by using the reflecting element 106 according to the present embodiment having the configuration described above, even if the posture of the reflecting element 106 changes, the light beam can be accurately directed to the light receiving element 100. can be returned. As a result, the optical system in the photodetector 500 can be evaluated with high accuracy by measuring the amount of change in the amount of light emitted from the light source 101 as it passes through the imaging means 102, 104, and 105. can.
  • the angle formed by the traveling directions of the incident light flux and the reflected light flux is preferably 6 degrees or less.
  • FIG. 3A shows a main scanning sectional view of an optical scanning device 600 according to the second embodiment.
  • FIG. 3B shows a front view of the aperture means 208 included in the optical scanning device 600 according to the second embodiment.
  • FIG. 3C shows an enlarged main scanning cross-sectional view in the vicinity of the deflection element 210 of the optical scanning device 600 according to the second embodiment.
  • the arrows in FIGS. 3A and 3C indicate the traveling directions of the light beams.
  • the main scanning direction is the direction perpendicular to the rotation axis of the deflector and the optical axis of the optical system.
  • a sub-scanning direction is a direction parallel to the rotation axis of the deflector.
  • a main scanning section is a section perpendicular to the sub-scanning direction.
  • a sub-scanning section is a section perpendicular to the main scanning direction. Therefore, in the following description, it should be noted that the main scanning direction and the sub-scanning cross section are different between the incident optical system and the scanning optical system.
  • the optical scanning device 600 includes a light source 201 , a first aperture stop 202 , an Anamocollimator lens 203 and a second aperture stop 204 .
  • the optical scanning device 600 also includes a deflector 205 , a first f ⁇ lens 206 , a second f ⁇ lens 207 and aperture means 208 .
  • the optical scanning device 600 also includes a reflecting element 209, a deflecting element 210, an imaging means 211, and a light receiving element 212 (first light receiving element) according to this embodiment.
  • a semiconductor laser or the like is used as the light source 201 and emits a light beam toward the deflector 205 .
  • the first aperture stop 202 limits the diameter of the light beam emitted from the light source 201 within the sub-scanning section.
  • the Anamocollimator lens 203 converts the light flux that has passed through the first aperture stop 202 into a parallel light flux within the main scanning section.
  • the collimated luminous flux includes not only strictly parallel luminous flux but also approximately parallel luminous flux such as weakly diverging luminous flux and weakly converging luminous flux.
  • the Anamocollimator lens 203 has a finite power (refractive power) within the sub-scanning section, and converges the light flux that has passed through the first aperture stop 202 in the sub-scanning direction.
  • the second aperture stop 204 limits the beam diameter of the beam that has passed through the Anamocollimator lens 203 within the main scanning cross section.
  • the light beam emitted from the light source 201 is condensed only in the sub-scanning direction in the vicinity of the deflecting surface 205a of the deflector 205 and formed as a linear image elongated in the main scanning direction.
  • the incident optical system 75 is configured by the first aperture stop 202 , the anatomical collimator lens 203 and the second aperture stop 204 .
  • the deflector 205 deflects and scans the incident light flux by being rotated by driving means such as a motor (not shown).
  • the deflector 205 is composed of, for example, a polygon mirror.
  • the first f ⁇ lens 206 (first imaging optical element) and the second f ⁇ lens 207 are anamorphic imaging lenses having different powers in the main scanning section and the sub scanning section.
  • the first f ⁇ lens 206 and the second f ⁇ lens 207 constitute a scanning optical system (imaging optical system) 85 .
  • the refractive power of the second f ⁇ lens 207 in the sub-scanning section is stronger than the refractive power of the first f ⁇ lens 206 in the sub-scanning section, that is, the strongest in the scanning optical system 85 .
  • the light beam deflected by the deflector 205 is condensed (light-guided) on the surface to be scanned (not shown) by the scanning optical system 85 and scanned.
  • the aperture means 208 After being deflected in a predetermined direction (first direction) by the deflector 205, the aperture means 208 allows the light beam to pass through the first f.theta. Limit the luminous flux diameter in Specifically, as shown in FIG. 3B, the aperture means 208 is formed with a first aperture 2081 through which the luminous flux that has passed through the first f ⁇ lens 206 and the second f ⁇ lens 207 passes. . As shown in FIG. 3B, the opening means 208 restricts the diameter of the light beam in the main scanning section and the sub-scanning section by passing the light beam reflected by the reflecting element 209 according to the present embodiment. A second opening 2082 configured as above is also formed.
  • the reflective element 209 reflects the light flux that has passed through the opening means 208 toward the deflector 205 .
  • a detailed configuration of the reflecting element 209 according to this embodiment will be described later.
  • the deflection element 210 is a means for changing (deflecting) the traveling direction of the light flux that has passed through the second f ⁇ lens 207 again after being reflected by the reflecting element 209 according to this embodiment.
  • the deflection element 210 is an optical element having, for example, a wedge shape.
  • the deflection element 210 is provided between the deflector 205 and the surface to be scanned in the optical axis direction of the scanning optical system 85 .
  • the apex angle of the deflection element 210 is set to 10°.
  • the imaging means 211 is a means for condensing the light flux deflected again by the deflector 205 after passing through the deflection element 210 and the first f ⁇ lens 206 near the light receiving element 212, and is composed of, for example, a convex lens.
  • the light-receiving element 212 is a light-receiving element that receives the light flux that has passed through the imaging means 211, and is composed of, for example, a photodiode.
  • the light flux reflected by the reflecting element 209 can enter the light receiving element 212 via the deflector 205 .
  • the light receiving element 212 is provided between the deflector 205 and the surface to be scanned in the optical axis direction of the scanning optical system 85 .
  • FIG. 4A, 4B, and 4C are respectively a front view of the reflecting element 209 according to this embodiment, a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 4A, and a cross-section taken along the line BB in FIG. 4A.
  • FIG. 4D shows an enlarged front view of a reflecting portion 209p that constitutes the reflecting element 209 according to this embodiment.
  • the reflecting element 209 has a plurality of reflecting portions 209p arranged two-dimensionally.
  • the two axes perpendicular to each other in the two-dimensional plane are the Y-axis and the Z-axis
  • the axis perpendicular to the two-dimensional plane is the X-axis.
  • solid lines indicate peaks and dotted lines indicate valleys.
  • the reflective portion 209p includes a first reflective surface 2091, a second reflective surface 2092, a third reflective surface 2093, a fourth reflective surface 2094, and a fifth reflective surface 2094. 2095 and a sixth reflecting surface 2096 .
  • the reflecting portion 209p has a parallelogram shape in the YZ cross section.
  • the first reflecting surface 2091 and the second reflecting surface 2092 are in contact with each other so as to form a ridgeline 209a (first ridgeline).
  • the second reflecting surface 2092 and the third reflecting surface 2093 are in contact with each other so as to form a ridgeline 209b (second ridgeline).
  • the third reflecting surface 2093 and the first reflecting surface 2091 are in contact with each other so as to form a ridgeline 209c (third ridgeline).
  • the third reflecting surface 2093 and the sixth reflecting surface 2096 are in contact with each other to form a ridge line 209d.
  • the fourth reflecting surface 2094 and the fifth reflecting surface 2095 are in contact with each other so as to form a ridgeline 209e (fourth ridgeline).
  • the fifth reflecting surface 2095 and the sixth reflecting surface 2096 are in contact with each other to form a ridgeline 209f (fifth ridgeline).
  • the sixth reflecting surface 2096 and the fourth reflecting surface 2094 are in contact with each other so as to form a ridgeline 209g (sixth ridgeline).
  • the first reflecting surface 2091, the second reflecting surface 2092, and the third reflecting surface 2093 form a concave space that reflects the incident light flux.
  • the fourth reflecting surface 2094, the fifth reflecting surface 2095, and the sixth reflecting surface 2096 form a concave space that reflects the incident light beam.
  • the angle between the ridgelines 209a and 209c is different from 90 degrees
  • the angle between the ridgelines 209e and 209g is different from 90 degrees.
  • the angle between the ridgelines 209a and 209c is 91.7 degrees
  • the angle between the ridgelines 209e and 209g is 88.3 degrees.
  • the ridgelines 209a and 209c each form 90.0 degrees with respect to the ridgeline 209b
  • the ridgelines 209e and 209g each form 90.0 degrees with respect to the ridgeline 209f.
  • the angle between the perpendicular line 2091d parallel to the first reflecting surface 2091 and the edge line 209b of the hypotenuse of the isosceles triangle forming the first reflecting surface 2091 is 90.0 degrees. It has become.
  • the angle between the perpendicular line 2094h parallel to the fourth reflecting surface 2094 and the ridgeline 209f on the oblique side of the isosceles triangle forming the fourth reflecting surface 2094 is 90.0 degrees.
  • n2091 , n2092 and n2093 are represented as n2091 , n2092 and n2093 , respectively.
  • Unit normal vectors of the fourth reflecting surface 2094, the fifth reflecting surface 2095, and the sixth reflecting surface 2096 are represented by n2094 , n2095 , and n2096, respectively.
  • n 2091 , n 2092 , n 2093 , n 2094 , n 2095 and n 2096 in the reflective element 209 according to this embodiment are represented as shown in Table 3 below.
  • the reflective element 209 according to this embodiment satisfies the above conditional expressions (7), (8), (9) and (10).
  • the angle between the normal of the first reflecting surface 2091 and the normal of the second reflecting surface 2092 is ⁇ 1 (degrees), and the normal of the second reflecting surface 2092 and the normal of the third reflecting surface 2093 is ⁇ 1 (degrees).
  • the angle between the lines is represented as ⁇ 2 (degrees).
  • the angle between the normal to the third reflecting surface 2093 and the normal to the first reflecting surface 2091 is ⁇ 3 (degrees)
  • the normal to the fourth reflecting surface 2094 and the normal to the fifth reflecting surface 2095 is The angle between the lines is represented as ⁇ 4 (degrees).
  • the angle between the normal to the fifth reflecting surface 2095 and the normal to the sixth reflecting surface 2096 is ⁇ 5 (degrees)
  • the normal to the sixth reflecting surface 2096 and the normal to the fourth reflecting surface 2094 is The angle between the lines is represented as ⁇ 6 (degrees).
  • .theta.1, .theta.2, .theta.3, .theta.4, .theta.5 and .theta.6 in the reflecting element 209 according to this embodiment are respectively expressed as shown in Table 4 below.
  • the reflecting element 209 according to the present embodiment satisfies ⁇ 1> ⁇ 2, ⁇ 3> ⁇ 2, ⁇ 4 ⁇ 5, and ⁇ 6 ⁇ 5.
  • the light flux incident on the reflecting element 209 is reflected once by each of the first to third reflecting surfaces 2091 to 2093, or is reflected by the fourth to sixth reflecting surfaces. It is reflected once by each of the surfaces 2094-2096.
  • the light beams reflected by the first to third reflecting surfaces 2091 to 2093 form an angle of +2.4° with respect to the incident light beam in the main scanning cross section, and the incident light beam in the sub scanning cross section. to emit in the same direction but in the opposite direction.
  • the light beams reflected by the fourth to sixth reflecting surfaces 2094 to 2096 form an angle of ⁇ 2.4° with respect to the incident light beam in the main scanning cross section, and the incident light beam in the sub scanning cross section. It emits in the opposite direction to the same direction.
  • the light beams incident on the reflecting element 209 form angles with substantially the same absolute values and different signs with respect to the traveling direction of the incident light beams in the main scanning cross section.
  • the light is reflected in two opposite directions.
  • Aperture means 208 are provided with 2082 formed therein. That is, the other of the light beams reflected in two directions by the reflecting element 209 is blocked by the light blocking portion of the opening means 208 .
  • one of the light beams reflected in two directions by the reflecting element 209 according to this embodiment is reflected by the second f ⁇ lens 207, the deflection element 210, and the first f ⁇ lens 206. , and enters the deflector 205 again.
  • the light beam deflected again by the deflector 205 is incident on the light receiving element 212 by passing through the imaging means 211 .
  • the light flux reflected by the reflecting element 209 can be efficiently guided to the light receiving element 212 without entering the light source 201 .
  • the light flux reflected by the reflecting element 209 can be guided to the light receiving element 212 .
  • the optical scanning device 600 by using the reflecting element 209 according to the present embodiment having the configuration described above, even if the posture of the reflecting element 209 changes, the light beam can be accurately directed to the light receiving element 212. can be returned. As a result, the optical system in the optical scanning device 600 can be evaluated with high accuracy by measuring the amount of change in the amount of light emitted from the light source 201 as it passes through the incident optical system 75 and the scanning optical system 85. can.
  • FIG. 5A and 5B show a main scanning sectional view of an optical scanning device 700 according to the third embodiment and an enlarged main scanning sectional view near the first f ⁇ lens 306.
  • FIG. 5C shows an enlarged main scanning sectional view near the end of the first f ⁇ lens 306 provided in the optical scanning device 700 according to the third embodiment.
  • the optical scanning device 700 has the same configuration as the optical scanning device 600 except that the first f ⁇ lens 306 is provided instead of the first f ⁇ lens 206 and the deflection element 210. are assigned the same reference numerals and their description is omitted. Also, the arrows in FIGS. 5A and 5B indicate the traveling direction of the light flux.
  • the first f ⁇ lens 306 (first imaging optical element) has the function of guiding the light beam deflected by the deflector 205 onto the surface to be scanned 313 , and the function of the light beam reflected by the reflecting element 209 It also has a function of changing the traveling direction of the light flux that has passed through the second f ⁇ lens 207 again.
  • the first f.theta. lens 306 is an anamorphic imaging lens that has different powers in the main scanning section and the sub-scanning section in the region through which the light beam scanning the scanned surface 313 passes.
  • the light beam deflected by the deflector 205 is condensed (light-guided) onto the scanned surface 313, which is, for example, a photosensitive drum, and the scanned surface 313 is scanned by the deflector 205 in the main scanning direction.
  • the first f ⁇ lens 306 has a deflection section 3061 in a region different from the region through which the light beam scanning the scanned surface 313 passes, ie, one end in the main scanning direction. After being deflected by the reflecting element 209 , the light flux that has passed through the second f ⁇ lens 207 again is deflected by the deflection section 3061 . That is, the first f ⁇ lens 306 is an imaging optical element integrated with a deflecting element that deflects the light flux from the reflecting element 209 .
  • the scanning optical system 85 is composed of the first f ⁇ lens 306 and the second f ⁇ lens 207 .
  • the refractive power of the second f.theta. lens 207 in the sub-scanning section is stronger than that of the first f.theta.
  • a synchronous detection optical system 95 is configured by the imaging means 211 and the light receiving element 212 .
  • the deflector 3061 of the first f ⁇ lens 306 directs the light beam from the reflecting element 209 to the optical axis of the scanning optical system 85 within the main scanning section, as shown in FIG. 5B. It has a shape that makes it incident on the deflector 205 by deflecting it. Thereby, the light flux can be guided to the light receiving element 212 arranged between the light source 201 and the reflecting element 209 in the main scanning section.
  • the deflection portion 3061 of the first f ⁇ lens 306 has a shape in which the thickness decreases from the inner end to the outer end in the main scanning direction.
  • the portion corresponding to the deflector 3061 is the remaining portion (that is, the portion that contributes to image formation) in the main scanning section including the optical axis. ) is tilted at an angle ⁇ with respect to the tilt at the end on the deflection section 3061 side.
  • the angle ⁇ is set to 17°.
  • Reflecting element 209 is arranged between deflector 205 and surface to be scanned 313 in the optical axis direction. Light can be guided.
  • FIG. 6 shows temporal changes in the output I of light received by the light receiving element 212 in the optical scanning device 700 .
  • the synchronous detection by the synchronous detection optical system 95 composed of the image forming means 211 and the light receiving element 212 can determine the reference position of the rotational phase of the deflector 205 from the output 801.
  • Time 0 microwaves
  • the light beam deflected by the deflector 205 in a predetermined direction (second direction), that is, toward the light receiving element 212 is incident on the light receiving element 212, whereby the output 801 is detected in the light receiving element 212.
  • the reference time 0 (microseconds) can be determined from the time corresponding to the threshold P in the output 801 .
  • the light beam deflected by the deflector 205 toward another predetermined direction (first direction), ie, the reflecting element 209 enters the reflecting element 209 .
  • the light flux reflected by the reflecting element 209 is deflected again by the deflector 205 as described above and returns to the light receiving element 212 , whereby the output 802 is detected at the light receiving element 212 .
  • t microseconds
  • the position of the opening means 208 can be obtained from the determined time t (microseconds) and the scanning speed V (mm/s) by the deflector 205 .
  • a control unit (not shown) can compute the time between those receptions. This makes it possible to detect a change in the imaging position of the scanning optical system 85 caused by, for example, a rise in temperature. Then, the light emission timing of the light source 201 can be adjusted based on the calculated time.
  • the optical scanning device 700 by using the reflecting element 209 according to the present embodiment having the configuration described above, even if the posture of the reflecting element 209 changes, the light beam can be accurately directed to the light receiving element 212. can be returned. As a result, the scanning timing on the surface to be scanned 313 can be adjusted with high precision, and high-precision printing can be performed.
  • FIG. 7A shows a main scanning sectional view of an optical scanning device 800 according to the fourth embodiment. Also, FIG. 7B shows a front view of the aperture means 308 included in the optical scanning device 800 according to the fourth embodiment.
  • the first f ⁇ lens 206 provided in the optical scanning device 600 is provided instead of the first f ⁇ lens 306 provided in the optical scanning device 700 .
  • an aperture means 308 is provided instead of the aperture means 208 provided in the optical scanning device 700 .
  • an imaging means 213 and a light receiving element 214 are newly provided. Reference numbers are attached and explanations are omitted. Also, the arrows in FIG. 7A indicate the traveling direction of the light flux.
  • the image-forming means 213 is a means for condensing the light flux that has been reflected by the reflecting element 209 and then deflected again by the deflector 205 near the light-receiving element 214, and is composed of, for example, a convex lens.
  • the light-receiving element 214 (first light-receiving element) is a light-receiving element that receives the light flux that has passed through the imaging means 213, and is composed of, for example, a photodiode.
  • the light receiving element 212 is provided between the deflector 205 and the scanned surface 313 in the optical axis direction of the scanning optical system 85 . Also, as shown in FIG. 7A, the light receiving element 212 and the light receiving element 214 are provided on opposite sides of the sub-scanning section including the optical axis of the scanning optical system 85 .
  • Aperture means 308 deflects a light beam in a predetermined direction (first direction) by deflector 205, and then passes through first f ⁇ lens 206 and second f ⁇ lens 207. Limit the luminous flux diameter in Specifically, as shown in FIG. 7B, the aperture means 308 is formed with a first aperture 3081 through which the luminous flux that has passed through the first f ⁇ lens 206 and the second f ⁇ lens 207 passes. . As shown in FIG. 7B, the opening means 308 restricts the diameter of the light beam in the main scanning section and the sub-scanning section by passing the light beam reflected by the reflecting element 209 according to the present embodiment. A second opening 3082 is also formed.
  • the intensity of the output 801 and the intensity of the output 802 of light received by the light receiving element 212 are different from each other. Specifically, the intensity of the output 801 obtained by receiving the light beam deflected toward the light receiving element 212 by the deflector 205 is deflected toward the reflecting element 209 by the deflector 205 and reflected by the reflecting element 209 . greater than the intensity of the output 802 from receiving the reflected light flux.
  • the luminous fluxes reflected by the first to third reflective surfaces 2091 to 2093 of the reflective element 209 form an angle of +2.4° with respect to the incident luminous flux in the main scanning section, and Inside, the incident light beam is emitted in the same direction but in the opposite direction.
  • the light beams reflected by the fourth to sixth reflecting surfaces 2094 to 2096 of the reflecting element 209 form an angle of ⁇ 2.4° with respect to the incident light beam in the main scanning section, and emit in the same direction as the incident light flux.
  • the light beams incident on the reflecting element 209 form angles with substantially the same absolute value and different signs with respect to the traveling direction of the incident light beams in the main scanning cross section.
  • the light is reflected in two opposite directions.
  • Aperture means 308 are provided with 3082 formed therein. That is, the other of the light beams reflected in two directions by the reflecting element 209 is blocked by the light blocking portion of the opening means 308 .
  • a second opening 2082 is formed on the left side of the first opening 2081 when viewed from the front.
  • a second opening 3082 is formed on the right side of the first opening 3081 when viewed from the front.
  • the optical scanning device 800 does not need to provide the deflection element 210 provided in the optical scanning device 600 .
  • the synchronous detection by the synchronous detection optical system 95 composed of the imaging means 211 and the light receiving element 212 determines the reference position of the rotation phase of the deflector 205 from the output 801. It is possible to determine the reference time 0 (microseconds). Specifically, a light beam deflected by a predetermined deflection surface 205 a of the deflector 205 in a predetermined direction (second direction), that is, toward the light receiving element 212 (second light receiving element) enters the light receiving element 212 . Thus, an output 801 is detected by the light receiving element 212 .
  • the reference time 0 can be determined from the time corresponding to the threshold P in the output 801 .
  • the light flux reflected by the reflecting element 209 is incident on a deflecting surface 205a different from the predetermined deflecting surface 205a of the deflector 205, and is deflected again to enter the light receiving element 214.
  • 802 is detected. Then t (microseconds) can be determined from the time corresponding to the threshold P in the output 802 .
  • the position of the opening means 308 can be obtained from the determined time t (microseconds) and the scanning speed V (mm/s) by the deflector 205 .
  • a control unit controls them.
  • the optical scanning device 800 by using the reflecting element 209 according to the present embodiment having the configuration described above, even if the posture of the reflecting element 209 changes, the light beam can be accurately directed to the light receiving element 214. can be returned. As a result, the scanning timing on the surface to be scanned 313 can be adjusted with high precision, and high-precision printing can be performed.
  • the reflective element that reflects the light beam on the surface is used, but the same effect can be obtained by using a reflective element that totally reflects the light beam on the inner surface without being limited to this. be done.
  • the element may be projected in a convex shape by the first to third reflecting surfaces, and may be projected in a convex shape by the fourth to sixth reflecting surfaces. A similar effect can be obtained.
  • each reflecting surface is not limited as long as the above angular relationship is satisfied.
  • the optical scanning devices according to the second to fourth embodiments use the Anamo collimator lens, the same effect can be obtained by using an optical system combining a collimator lens and a cylindrical lens. .
  • FIG. 8A shows a main sub-scanning cross-sectional view of an image forming apparatus 1204 equipped with an optical scanning device according to any one of the second to fourth embodiments.
  • the image forming apparatus 1204 receives code data Dc from an external device 1217 such as a personal computer.
  • the input code data Dc is converted into image data (dot data) Di by the printer controller 1211 in the apparatus.
  • the converted image data Di is then input to an optical scanning unit 1200, which is an optical scanning device according to any one of the second to fourth embodiments.
  • a light beam 1203 modulated according to the image data Di is emitted from the optical scanning unit 1200, and the light beam 1203 scans the photosensitive surface of the photosensitive drum 1201 in the main scanning direction.
  • a photosensitive drum 1201 which is an electrostatic latent image bearing member (photosensitive member), is rotated clockwise by a motor 1215 as shown in FIG. 8A. Along with this rotation, the photosensitive surface of the photosensitive drum 1201 moves relative to the light beam 1203 in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction.
  • a charging roller 1202 for uniformly charging the surface of the photosensitive drum 1201 is provided above the photosensitive drum 1201 so as to be in contact with the surface.
  • the surface of the photosensitive drum 1201 charged by the charging roller 1202 is irradiated with the light beam 1203 scanned by the optical scanning unit 1200 .
  • the light beam 1203 is modulated based on the image data Di, and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 1201 by irradiating the light beam 1203 . Then, the formed electrostatic latent image is developed into a toner image by a developing device 1207 disposed so as to abut against the photosensitive drum 1201 further downstream in the rotational direction than the irradiation position of the light beam 1203 on the photosensitive drum 1201 . be done.
  • the toner image developed by the developing device 1207 is transferred onto a sheet of paper 1212 as a transfer material by a transfer roller 1208 arranged below the photosensitive drum 1201 so as to face the photosensitive drum 1201 .
  • the paper 1212 is stored in a paper cassette 1209 in front of the photosensitive drum 1201 (on the right side in FIG. 8A), but the paper can also be fed manually.
  • a paper feed roller 1210 is arranged at the end of the paper cassette 1209, and the paper 1212 in the paper cassette 1209 is sent to the conveying path.
  • the paper 1212 onto which the unfixed toner image has been transferred as described above is conveyed to a fixing device arranged behind the photosensitive drum 1201 (left side in FIG. 8A).
  • the fixing device is composed of a fixing roller 1213 having a fixing heater (not shown) inside and a pressure roller 1214 arranged to press against the fixing roller 1213 . Then, the unfixed toner image on the paper 1212 is fixed by heating the paper 1212 conveyed from the transfer roller 1208 while pressurizing it by the pressure contact portion between the fixing roller 1213 and the pressure roller 1214 .
  • a paper discharge roller 1216 is arranged behind the fixing roller 1213 , and the fixed paper 1212 is discharged to the outside of the image forming apparatus 1204 .
  • the printer controller 1211 also controls each member in the image forming apparatus 1204 such as the motor 1215 and the polygon motor in the optical scanning unit 1200. conduct.
  • FIG. 8B shows a main sub-scanning cross-sectional view of an image forming apparatus 90 including an optical scanning device according to any one of the second to fourth embodiments.
  • the image forming apparatus 90 is a tandem type color image forming apparatus in which four optical scanning devices record image information in parallel on the surface of a photosensitive drum, which is an image carrier.
  • the image forming apparatus 90 includes optical scanning devices 11, 12, 13, and 14 having the same configuration as the optical scanning device according to any one of the second to fourth embodiments, and photosensitive drums 23, 24, and 25 as image carriers. and 26.
  • the image forming apparatus 90 also includes developing devices 15 , 16 , 17 and 18 , a conveying belt 91 , a printer controller 93 and a fixing device 94 .
  • the image forming apparatus 90 receives R (red), G (green), and B (blue) color signals from an external device 92 such as a personal computer.
  • the input color signals are converted into image data (dot data) of C (cyan), M (magenta), Y (yellow), and K (black) by a printer controller 93 in the apparatus.
  • the converted image data are then input to optical scanning devices 11, 12, 13 and 14, respectively.
  • Light beams 19 , 20 , 21 and 22 modulated according to respective image data are emitted from the optical scanning devices 11 , 12 , 13 and 14 , and the light beams 19 , 20 , 21 and 22 scan the photosensitive drum 23 . , 24, 25 and 26 are scanned in the main scanning direction.
  • Charging rollers (not shown) for uniformly charging the surfaces of the photosensitive drums 23, 24, 25 and 26 are provided in contact with the surfaces.
  • the surfaces of the photosensitive drums 23, 24, 25 and 26 charged by the charging rollers are irradiated with light beams 19, 20, 21 and 22 by the optical scanning devices 11, 12, 13 and 14. .
  • the light beams 19, 20, 21 and 22 are modulated based on the image data of each color.
  • An electrostatic latent image is formed on the surface of the The formed electrostatic latent images are developed into toner images by developing units 15, 16, 17 and 18 arranged to contact the photosensitive drums 23, 24, 25 and 26, respectively.
  • the toner images developed by the developing devices 15, 16, 17 and 18 are transferred to a conveying belt by transfer rollers (transfer devices) (not shown) arranged to face the photosensitive drums 23, 24, 25 and 26. Multiple transfer is performed on a sheet of paper (transfer material) (not shown) conveyed on the top 91 to form one sheet of full-color image. Then, the sheet onto which the unfixed toner image has been transferred is further conveyed to a fixing device 94 provided behind the photosensitive drums 23, 24, 25 and 26 (left side in FIG. 8B).
  • the fixing device 94 is composed of a fixing roller having an internal fixing heater (not shown) and a pressure roller disposed so as to press against the fixing roller. Then, the sheet conveyed from the transfer section is heated while being pressed by the pressure contact portion between the fixing roller and the pressure roller, thereby fixing the unfixed toner image on the sheet. Furthermore, a paper discharge roller (not shown) is arranged behind the fixing device 94 , and the paper discharge roller discharges the fixed paper to the outside of the image forming apparatus 90 .
  • the image forming apparatus 90 has four optical scanning devices 11, 12, 13, and 14, each corresponding to each of C (cyan), M (magenta), Y (yellow), and K (black). .
  • each of the four optical scanning devices 11, 12, 13 and 14 records image signals (image information) on the photosensitive surfaces of the photosensitive drums 23, 24, 25 and 26 in parallel. can print color images at high speed.
  • the external device 92 for example, a color image reading device having a CCD sensor may be used.
  • the color image reading device and the image forming device 90 constitute a color digital copier.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

姿勢が変化しても受光素子における光束の入射位置や光量の変化を抑制することができる反射素子を提供するために、本発明に係る反射素子は、第1、第2、第3、第4、第5、及び第6の反射面を有し、第1の反射面の単位法線ベクトルと第2の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をS1、第1の反射面の単位法線ベクトルと第3の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をT1、第2の反射面の単位法線ベクトルと第3の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をU1、第4の反射面の単位法線ベクトルと第5の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をS2、第4の反射面の単位法線ベクトルと第6の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をT2、第5の反射面の単位法線ベクトルと第6の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をU2としたとき、(AA)なる条件を満たすことを特徴とする。

Description

反射素子、光検出装置、及び光走査装置
 本発明は、反射素子に関し、特に光走査装置に好適なものである。
 近年、光走査装置においてはコンパクトな書き出し位置検出手段を設けることで小型化が図られている。
 特許文献1は、偏向器によって偏向された後に平面ミラーによって光源へ戻るように反射された光束を光源内に設けられた受光素子が受光することで書き出し位置を検出することができる光走査装置を開示している。
特開平5-323221号公報
 特許文献1に開示されている光走査装置では、外乱の発生に伴って平面ミラーの姿勢が変化すると受光素子における光束の入射位置が変化するため、書き出し位置の検出精度が低下してしまう。
 また特許文献1に開示されている光走査装置では、平面ミラーによって反射された光束は光源内の発光素子を通過するため、受光素子に入射する際の光量が低下してしまう。
 そこで本発明は、姿勢が変化しても受光素子における光束の入射位置や光量の変化を抑制することができる反射素子を提供することを目的とする。
 本発明に係る反射素子は、第1、第2、第3、第4、第5、及び第6の反射面を有し、第1の反射面の単位法線ベクトルと第2の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をS1、第1の反射面の単位法線ベクトルと第3の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をT1、第2の反射面の単位法線ベクトルと第3の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をU1、第4の反射面の単位法線ベクトルと第5の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をS2、第4の反射面の単位法線ベクトルと第6の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をT2、第5の反射面の単位法線ベクトルと第6の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をU2としたとき、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
なる条件を満たすことを特徴とする。
 本発明によれば、姿勢が変化しても受光素子における光束の入射位置や光量の変化を抑制することができる反射素子を提供することができる。
第一実施形態に係る光検出装置の断面図。 第一実施形態に係る反射素子の正面図。 第一実施形態に係る反射素子の断面図。 第一実施形態に係る反射素子の断面図。 第一実施形態に係る反射素子の拡大正面図。 第二実施形態に係る光走査装置の主走査断面図。 第二実施形態に係る光走査装置が備える開口手段の正面図。 第二実施形態に係る光走査装置の拡大主走査断面図。 第二実施形態に係る反射素子の正面図。 第二実施形態に係る反射素子の断面図。 第二実施形態に係る反射素子の断面図。 第二実施形態に係る反射素子の拡大正面図。 第三実施形態に係る光走査装置の主走査断面図。 第三実施形態に係る光走査装置の拡大主走査断面図。 第三実施形態に係る光走査装置の拡大主走査断面図。 第三実施形態に係る光走査装置において受光素子によって受光される光の出力の時間変化を示した図。 第四実施形態に係る光走査装置の主走査断面図。 第四実施形態に係る光走査装置が備える開口手段の正面図。 実施形態に係るモノクロ画像形成装置の要部副走査断面図。 実施形態に係るカラー画像形成装置の要部副走査断面図。
 以下に、本実施形態に係る反射素子を添付の図面に基づいて詳細に説明する。なお以下に示す図面は、本実施形態を容易に理解できるようにするために、実際とは異なる縮尺で描かれている場合がある。
 [第一実施形態]
 図1は、第一実施形態に係る光検出装置500の断面図を示している。なお図1中における矢印は、光束の進行方向を示している。
 光検出装置500は、受光素子100(第1の受光素子)、光源101、結像手段102、104、105及び本実施形態に係る反射素子106を備えている。
 受光素子100としては、フォトダイオード等が用いられ、後述するように反射素子106によって反射された光束を受光する。そして図1に示されているように、受光素子100は、光束の光路に沿って光源101に対して反射素子106とは反対側に設けられている。
 光源101としては、半導体レーザー等が用いられ、反射素子106に向けて光束を射出する。
 結像手段102は、紙面に平行、すなわち光軸に平行な所定の断面(以下、第1の断面と称する)内において有限のパワー(屈折力)を有しており、光源101から出射した光束を第1の断面内において集光する。
 このようにして、光源101から出射した光束は、一次結像点103の近傍において第1の断面内で集光される。
 結像手段104及び105は、第1の断面内において有限のパワーを有しており、一次結像点103を通過した光束を第1の断面内において再び集光する。
 本実施形態に係る反射素子106は、結像手段104及び105を通過した光束を受光素子100に向けて反射する。本実施形態に係る反射素子106の詳細な構成については後述する。
 光検出装置500では、上記の構成により、図1に示されているように、本実施形態に係る反射素子106によって反射された光束は、結像手段105、104及び102を再び通過することで、受光素子100に導光される。
 次に、光検出装置500に設けられている本実施形態に係る反射素子106の詳細な構成について説明する。
 図2A、図2B及び図2Cはそれぞれ、本実施形態に係る反射素子106の正面図、図2A中のA-A線で切った断面図、及び図2A中のB-B線で切った断面図を示している。
 また図2Dは、本実施形態に係る反射素子106を構成する反射部106pの拡大正面図を示している。
 図2Aに示されているように、本実施形態に係る反射素子106は、二次元的に配列された複数の反射部106pを有している。
 ここで、当該二次元面内において互いに直交する二つの軸をY軸及びZ軸、当該二次元面に垂直な軸をX軸とする。
 また図2A及び図2Dにおいて、実線は山部、点線は谷部を示している。
 具体的には、図2Dに示されているように、反射部106pは、第1の反射面1061、第2の反射面1062、第3の反射面1063、第4の反射面1064、第5の反射面1065及び第6の反射面1066を有している。
 そして反射部106pは、YZ断面内において平行四辺形の形状を有している。
 また図2Dに示されているように、第1の反射面1061と第2の反射面1062とは、稜線106a(第1の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第2の反射面1062と第3の反射面1063とは、稜線106b(第2の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第3の反射面1063と第1の反射面1061とは、稜線106c(第3の稜線)を形成するように互いに接している。
 さらに第3の反射面1063と第6の反射面1066とは、稜線106dを形成するように互いに接している。
 また第4の反射面1064と第5の反射面1065とは、稜線106e(第4の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第5の反射面1065と第6の反射面1066とは、稜線106f(第5の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第6の反射面1066と第4の反射面1064とは、稜線106g(第6の稜線)を形成するように互いに接している。
 そして図2A及び図2Dに示されているように、反射素子106において第1の反射面1061、第2の反射面1062及び第3の反射面1063は、入射した光束を反射する凹形状の空間を形成している。
 同様に、第4の反射面1064、第5の反射面1065及び第6の反射面1066も、入射した光束を反射する凹形状の空間を形成している。
 ここで本実施形態に係る反射素子106では、稜線106aと稜線106bとの間の角度は90度とは異なっており、稜線106cと稜線106bとの間の角度は90度とは異なっている。換言すると、稜線106a及び稜線106bは互いに非垂直であり、稜線106c及び稜線106bは互いに非垂直である。
 また、稜線106eと稜線106fとの間の角度は90度とは異なっており、稜線106gと稜線106fとの間の角度は90度とは異なっている。換言すると、稜線106e及び稜線106fは互いに非垂直であり、稜線106g及び稜線106fは互いに非垂直である。
 具体的には、稜線106a及び稜線106cはそれぞれ、稜線106bに対して89.2度をなしており、稜線106e及び稜線106gはそれぞれ、稜線106fに対して90.8度をなしている。
 一方、稜線106aと稜線106cとの間の角度は90.0度となっており、稜線106eと稜線106gとの間の角度は90.0度となっている。換言すると、稜線106a及び稜線106cは互いに垂直であり、稜線106e及び稜線106gは互いに垂直である。
 また図2Dに示されているように、第1の反射面1061を形成する垂直二等辺三角形の斜辺の第1の反射面1061に平行な垂線1061dと稜線106bとの間の角度は88.8度となっている。
 また、第4の反射面1064を形成する垂直二等辺三角形の斜辺の第4の反射面1064に平行な垂線1064hと稜線106fとの間の角度は91.2度となっている。
 ここで、第1の反射面1061、第2の反射面1062及び第3の反射面1063それぞれの法線の単位ベクトル(以下、単位法線ベクトルと称する。)をn1061、n1062及びn1063と表す。
 また、第4の反射面1064、第5の反射面1065及び第6の反射面1066それぞれの単位法線ベクトルをn1064、n1065及びn1066と表す。
 このとき、本実施形態に係る反射素子106におけるn1061、n1062、n1063、n1064、n1065及びn1066はそれぞれ、以下の表1のように表される。
 従って、第1の反射面1061の単位法線ベクトルn1061と第2の反射面1062の単位法線ベクトルn1062との内積をS1と表したとき、内積S1は、以下の式(1)のように求められる。
 S1=n1061・n1062=0.01482 ・・・(1)
 また、第1の反射面1061の単位法線ベクトルn1061と第3の反射面1063の単位法線ベクトルn1063との内積をT1と表したとき、内積T1は、以下の式(2)のように求められる。
 T1=n1061・n1063=0.01482 ・・・(2)
 また、第2の反射面1062の単位法線ベクトルn1062と第3の反射面1063の単位法線ベクトルn1063との内積をU1と表したとき、内積U1は、以下の式(3)のように求められる。
 U1=n1062・n1063=0 ・・・(3)
 同様に、第4の反射面1064の単位法線ベクトルn1064と第5の反射面1065の単位法線ベクトルn1065との内積をS2と表したとき、内積S2は、以下の式(4)のように求められる。
 S2=n1064・n1065=-0.01480 ・・・(4)
 また、第4の反射面1064の単位法線ベクトルn1064と第6の反射面1066の単位法線ベクトルn1066との内積をT2と表したとき、内積T2は、以下の式(5)のように求められる。
 T2=n1064・n1066=-0.01480 ・・・(5)
 また、第5の反射面1065の単位法線ベクトルn1065と第6の反射面1066の単位法線ベクトルn1066との内積をU2と表したとき、内積U2は、以下の式(6)のように求められる。
 U2=n1065・n1066=0 ・・・(6)
 すなわち本実施形態に係る反射素子106では、以下の条件式(7)、(8)、(9)及び(10)が満たされている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 ここで、|S1|、|S2|、|T1|、|T2|、|U1|及び|U2|はそれぞれ、内積S1、内積S2、内積T1、内積T2、内積U1及び内積U2の絶対値である。
 もし条件式(7)、(8)、(9)及び(10)の少なくとも一つにおいて上限値以上になると、反射素子106によって反射された光束が、入射光束の進行方向に対して角度が大きすぎる方向に出射する。そのため、当該光束を受光素子100に効率よく入射させることが困難となる。
 また条件式(9)及び(10)の少なくとも一方において下限値以下になると、反射素子106によって反射された光束が、入射光束の進行方向に対して角度が小さすぎる方向に出射するため、受光素子100に効率よく入射させることが困難となる。なお定義上、条件式(7)及び(8)において下限値を下回ることはない。
 また、第1の反射面1061の法線と第2の反射面1062の法線との間の角度をθ1(度)、第2の反射面1062の法線と第3の反射面1063の法線との間の角度をθ2(度)と表す。
 また、第3の反射面1063の法線と第1の反射面1061の法線との間の角度をθ3(度)、第4の反射面1064の法線と第5の反射面1065の法線との間の角度をθ4(度)と表す。
 また、第5の反射面1065の法線と第6の反射面1066の法線との間の角度をθ5(度)、第6の反射面1066の法線と第4の反射面1064の法線との間の角度をθ6(度)と表す。
 このとき、本実施形態に係る反射素子106におけるθ1、θ2、θ3、θ4、θ5及びθ6はそれぞれ、以下の表2のように表される。
 表2に示されているように、本実施形態に係る反射素子106では、θ1>θ2、θ3>θ2、θ4<θ5及びθ6<θ5が満たされている。
 光検出装置500では、本実施形態に係る反射素子106に入射した光束は、第1乃至第3の反射面1061乃至1063の夫々によって一回ずつ反射されるか、若しくは第4乃至第6の反射面1064乃至1066の夫々によって一回ずつ反射される。
 そして図1に示されているように、第1乃至第3の反射面1061乃至1063によって反射された光束は、第1の断面内においては入射光束に対して角度+2.4°をなすと共に、光軸に平行且つ第1の断面に垂直な第2の断面内においては入射光束に対して同一方向の逆向きに出射する。
 また、第4乃至第6の反射面1064乃至1066によって反射された光束は、第1の断面内においては入射光束に対して角度-2.4°をなすと共に、第2の断面内においては入射光束に対して同一方向の逆向きに出射する。
 すなわち光検出装置500では、本実施形態に係る反射素子106に入射した光束は、入射光束の進行方向に対して、第1の断面内においては絶対値は略同一で符号が互いに異なる角度をなし、第2の断面内においては双方とも逆向きである二つの方向に反射される。
 これにより図1に示されているように、反射素子106によって反射された光束は、結像手段105、104及び102を再び通過することで、光源101に入射することなく、受光素子100に効率よく導光されることができる。
 特に、反射素子106の姿勢が変化しても、反射素子106によって反射された二つの方向に進行する出射光束の少なくとも一方を受光素子100に導光することができる。
 以上のように光検出装置500では、上記に示した構成を有する本実施形態に係る反射素子106を用いることで、反射素子106の姿勢が変化しても、受光素子100に光束を高精度に戻すことができる。
 これにより、光源101から出射した光束の、結像手段102、104及び105等を通過することによる光量の変化量を測定することで、光検出装置500における光学系を高精度に評価することができる。
 なお光検出装置500では、反射素子106によって反射された光束を、光源101に近接した所定の範囲に設けられた受光素子100に入射させるため、入射光束及び反射光束それぞれの進行方向が互いになす角度は6度以下であることが好ましい。
 [第二実施形態]
 図3Aは、第二実施形態に係る光走査装置600の主走査断面図を示している。
 また図3Bは、第二実施形態に係る光走査装置600が備える開口手段208の正面図を示している。
 また図3Cは、第二実施形態に係る光走査装置600の偏向素子210近傍における拡大主走査断面図を示している。
 なおここで、図3A及び図3Cにおける矢印は、光束の進行方向を示している。
 また以下の説明において、主走査方向とは、偏向器の回転軸及び光学系の光軸に垂直な方向である。副走査方向とは、偏向器の回転軸に平行な方向である。主走査断面とは、副走査方向に垂直な断面である。副走査断面とは、主走査方向に垂直な断面である。
 従って以下の説明において、主走査方向及び副走査断面は、入射光学系と走査光学系とで異なることに注意されたい。
 光走査装置600は、光源201、第1の開口絞り202、アナモコリメータレンズ203及び第2の開口絞り204を備えている。
 また光走査装置600は、偏向器205、第1のfθレンズ206、第2のfθレンズ207及び開口手段208を備えている。
 また光走査装置600は、本実施形態に係る反射素子209、偏向素子210、結像手段211及び受光素子212(第1の受光素子)を備えている。
 光源201としては、半導体レーザー等が用いられ、偏向器205に向けて光束を射出する。
 第1の開口絞り202は、光源201から射出された光束の副走査断面内における光束径を制限する。
 アナモコリメータレンズ203は、第1の開口絞り202を通過した光束を主走査断面内において平行光束に変換する。なおここで、平行光束とは厳密な平行光束だけでなく、弱発散光束や弱収束光束等の略平行光束を含むものとする。
 またアナモコリメータレンズ203は、副走査断面内において有限のパワー(屈折力)を有しており、第1の開口絞り202を通過した光束を副走査方向に集光する。
 第2の開口絞り204は、アナモコリメータレンズ203を通過した光束の主走査断面内における光束径を制限する。
 このようにして、光源201から出射した光束は、偏向器205の偏向面205aの近傍において副走査方向にのみ集光され、主走査方向に長い線像として結像される。
 なお光走査装置600では、第1の開口絞り202、アナモコリメータレンズ203及び第2の開口絞り204によって入射光学系75が構成される。
 偏向器205は、不図示のモータ等の駆動手段により回転することによって、入射した光束を偏向走査する。なお偏向器205は、例えばポリゴンミラーで構成される。
 第1のfθレンズ206(第1の結像光学素子)及び第2のfθレンズ207は、主走査断面内と副走査断面内とで異なるパワーを有するアナモフィック結像レンズである。
 光走査装置600では、第1のfθレンズ206及び第2のfθレンズ207によって走査光学系(結像光学系)85が構成される。
 なお、第2のfθレンズ207の副走査断面内における屈折力は、第1のfθレンズ206の副走査断面内における屈折力よりも強く、すなわち走査光学系85の中で最も強い。
 このようにして、偏向器205によって偏向された光束は走査光学系85によって不図示の被走査面上に集光(導光)され走査される。
 開口手段208は、偏向器205によって所定の方向(第1の方向)に偏向された後、第1のfθレンズ206及び第2のfθレンズ207を通過した光束の主走査断面内及び副走査断面内における光束径を制限する。
 具体的に開口手段208には、図3Bに示されているように、第1のfθレンズ206及び第2のfθレンズ207を通過した光束が通過する第1の開口部2081が形成されている。
 なお開口手段208には、図3Bに示されているように、本実施形態に係る反射素子209によって反射された光束が通過することで主走査断面内及び副走査断面内における光束径を制限するように構成された第2の開口部2082も形成されている。
 本実施形態に係る反射素子209は、開口手段208を通過した光束を偏向器205に向けて反射する。本実施形態に係る反射素子209の詳細な構成については後述する。
 偏向素子210は、図3Cに示されているように、本実施形態に係る反射素子209によって反射された後に第2のfθレンズ207を再び通過した光束の進行方向を変化させる(偏向する)手段である。
 そして偏向素子210は、例えばクサビ形状を有する、換言すると、入射面と出射面とが主走査断面内において互いに非平行である形状を有する光学素子で構成される。
 また偏向素子210は、走査光学系85の光軸方向において、偏向器205と被走査面との間に設けられている。なお、偏向素子210の頂角は10°に設定されている。
 結像手段211は、偏向素子210及び第1のfθレンズ206を通過した後、偏向器205によって再び偏向された光束を受光素子212の近傍に集光する手段であり、例えば凸レンズで構成される。
 受光素子212は、結像手段211を通過した光束を受光する受光素子であり、例えばフォトダイオードで構成される。
 すなわち光走査装置600では、本実施形態に係る反射素子209によって反射された光束を偏向器205を介して受光素子212に入射させることができる。
 また光走査装置600では、受光素子212は、走査光学系85の光軸方向において偏向器205と被走査面との間に設けられている。
 図4A、図4B及び図4Cはそれぞれ、本実施形態に係る反射素子209の正面図、図4A中のA-A線で切った断面図、及び図4A中のB-B線で切った断面図を示している。
 また図4Dは、本実施形態に係る反射素子209を構成する反射部209pの拡大正面図を示している。
 図4Aに示されているように、本実施形態に係る反射素子209は、二次元的に配列された複数の反射部209pを有している。
 ここで、当該二次元面内において互いに直交する二つの軸をY軸及びZ軸、当該二次元面に垂直な軸をX軸とする。
 また図4A及び図4Dにおいて、実線は山部、点線は谷部を示している。
 具体的には、図4Dに示されているように、反射部209pは、第1の反射面2091、第2の反射面2092、第3の反射面2093、第4の反射面2094、第5の反射面2095及び第6の反射面2096を有している。
 そして反射部209pは、YZ断面内において平行四辺形の形状を有している。
 また図4Dに示されているように、第1の反射面2091と第2の反射面2092とは、稜線209a(第1の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第2の反射面2092と第3の反射面2093とは、稜線209b(第2の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第3の反射面2093と第1の反射面2091とは、稜線209c(第3の稜線)を形成するように互いに接している。
 さらに第3の反射面2093と第6の反射面2096とは、稜線209dを形成するように互いに接している。
 また第4の反射面2094と第5の反射面2095とは、稜線209e(第4の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第5の反射面2095と第6の反射面2096とは、稜線209f(第5の稜線)を形成するように互いに接している。
 また第6の反射面2096と第4の反射面2094とは、稜線209g(第6の稜線)を形成するように互いに接している。
 そして図4Dに示されているように、第1の反射面2091、第2の反射面2092及び第3の反射面2093は、入射した光束を反射する凹形状の空間を形成している。
 同様に、第4の反射面2094、第5の反射面2095及び第6の反射面2096は、入射した光束を反射する凹形状の空間を形成している。
 ここで本実施形態に係る反射素子209では、稜線209aと稜線209cとの間の角度は90度とは異なっており、稜線209eと稜線209gとの間の角度は90度とは異なっている。
 具体的には、稜線209aと稜線209cとの間の角度は91.7度となっており、稜線209eと稜線209gとの間の角度は88.3度となっている。
 一方、稜線209a及び209cはそれぞれ、稜線209bに対して90.0度をなしており、稜線209e及び209gはそれぞれ、稜線209fに対して90.0度をなしている。
 また図4Dに示されているように、第1の反射面2091を形成する二等辺三角形の斜辺の第1の反射面2091に平行な垂線2091dと稜線209bとの間の角度は90.0度となっている。
 また、第4の反射面2094を形成する二等辺三角形の斜辺の第4の反射面2094に平行な垂線2094hと稜線209fとの間の角度は90.0度となっている。
 ここで、第1の反射面2091、第2の反射面2092及び第3の反射面2093それぞれの単位法線ベクトルをn2091、n2092及びn2093と表す。
 また、第4の反射面2094、第5の反射面2095及び第6の反射面2096それぞれの単位法線ベクトルをn2094、n2095及びn2096と表す。
 このとき、本実施形態に係る反射素子209におけるn2091、n2092、n2093、n2094、n2095及びn2096はそれぞれ、以下の表3のように表される。
 従って、第1の反射面2091の単位法線ベクトルn2091と第2の反射面2092の単位法線ベクトルn2092との内積をS1と表したとき、内積S1は、以下の式(11)のように求められる。
 S1=n2091・n2092=0 ・・・(11)
 また、第1の反射面2091の単位法線ベクトルn2091と第3の反射面2093の単位法線ベクトルn2093との内積をT1と表したとき、内積T1は、以下の式(12)のように求められる。
 T1=n2091・n2093=0 ・・・(12)
 また、第2の反射面2092の単位法線ベクトルn2092と第3の反射面2093の単位法線ベクトルn2093との内積をU1と表したとき、内積U1は、以下の式(13)のように求められる。
 U1=n2092・n2093=-0.02938 ・・・(13)
 同様に、第4の反射面2094の単位法線ベクトルn2094と第5の反射面2095の単位法線ベクトルn2095との内積をS2と表したとき、内積S2は、以下の式(14)のように求められる。
 S2=n2094・n2095=0 ・・・(14)
 また、第4の反射面2094の単位法線ベクトルn2094と第6の反射面2096の単位法線ベクトルn2096との内積をT2と表したとき、内積T2は、以下の式(15)のように求められる。
 T2=n2094・n2096=0 ・・・(15)
 また、第5の反射面2095の単位法線ベクトルn2095と第6の反射面2096の単位法線ベクトルn2096との内積をU2と表したとき、内積U2は、以下の式(16)のように求められる。
 U2=n2095・n2096=0.02938 ・・・(16)
 従って、本実施形態に係る反射素子209では、上記の条件式(7)、(8)、(9)及び(10)が満たされている。
 また、第1の反射面2091の法線と第2の反射面2092の法線との間の角度をθ1(度)、第2の反射面2092の法線と第3の反射面2093の法線との間の角度をθ2(度)と表す。
 また、第3の反射面2093の法線と第1の反射面2091の法線との間の角度をθ3(度)、第4の反射面2094の法線と第5の反射面2095の法線との間の角度をθ4(度)と表す。
 また、第5の反射面2095の法線と第6の反射面2096の法線との間の角度をθ5(度)、第6の反射面2096の法線と第4の反射面2094の法線との間の角度をθ6(度)と表す。
 このとき、本実施形態に係る反射素子209におけるθ1、θ2、θ3、θ4、θ5及びθ6はそれぞれ、以下の表4のように表される。
 表4に示されているように、本実施形態に係る反射素子209では、θ1>θ2、θ3>θ2、θ4<θ5及びθ6<θ5が満たされている。
 光走査装置600では、本実施形態に係る反射素子209に入射した光束は、第1乃至第3の反射面2091乃至2093の夫々によって一回ずつ反射されるか、または第4乃至第6の反射面2094乃至2096の夫々によって一回ずつ反射される。
 そして、第1乃至第3の反射面2091乃至2093によって反射された光束は、主走査断面内においては入射光束に対して角度+2.4°をなすと共に、副走査断面内においては入射光束に対して同一方向の逆向きに出射する。
 また、第4乃至第6の反射面2094乃至2096によって反射された光束は、主走査断面内においては入射光束に対して角度-2.4°をなすと共に、副走査断面内においては入射光束に対して同一方向の逆向きに出射する。
 すなわち光走査装置600では、本実施形態に係る反射素子209に入射した光束は、入射光束の進行方向に対して、主走査断面内においては絶対値は略同一で符号が互いに異なる角度をなし、副走査断面内においては双方とも逆向きである二つの方向に反射される。
 そして光走査装置600では、上述のように反射素子209への入射光束が通過する第1の開口部2081と反射素子209によって二つの方向に反射された光束の一方が通過する第2の開口部2082とが形成された開口手段208が設けられている。
 すなわち、反射素子209によって二つの方向に反射された光束の他方は開口手段208の遮光部によって遮光される。
 これにより図3Aに示されているように、本実施形態に係る反射素子209によって二つの方向に反射された光束の一方は、第2のfθレンズ207、偏向素子210及び第1のfθレンズ206を通過することで、偏向器205に再び入射する。
 そして偏向器205によって再び偏向された当該光束は、結像手段211を通過することで、受光素子212に入射する。
 このように光走査装置600では、本実施形態に係る反射素子209によって反射された光束は、光源201に入射することなく、受光素子212に効率よく導光されることができる。
 特に、反射素子209の姿勢が変化しても、反射素子209によって反射された光束を受光素子212に導光することができる。
 以上のように光走査装置600では、上記に示した構成を有する本実施形態に係る反射素子209を用いることで、反射素子209の姿勢が変化しても、受光素子212に光束を高精度に戻すことができる。
 これにより、光源201から出射した光束の、入射光学系75及び走査光学系85を通過することによる光量の変化量を測定することで、光走査装置600における光学系を高精度に評価することができる。
 [第三実施形態]
 図5A及び図5Bは、第三実施形態に係る光走査装置700の主走査断面図及び第1のfθレンズ306近傍における拡大主走査断面図を示している。
 また図5Cは、第三実施形態に係る光走査装置700に設けられている第1のfθレンズ306の端部近傍における拡大主走査断面図を示している。
 なお光走査装置700は、第1のfθレンズ206及び偏向素子210の代わりに第1のfθレンズ306を設けていること以外は、光走査装置600と同一の構成であるため、同一の部材には同一の符番を付して説明を省略する。
 また、図5A及び図5Bにおける矢印は、光束の進行方向を示している。
 光走査装置700では、第1のfθレンズ306(第1の結像光学素子)が偏向器205によって偏向された光束を被走査面313上に導光する機能と、反射素子209によって反射された後、第2のfθレンズ207を再び通過した光束の進行方向を変化させる機能とを有している。
 具体的には、第1のfθレンズ306は、被走査面313を走査する光束が通過する領域においては主走査断面内と副走査断面内とで異なるパワーを有するアナモフィック結像レンズである。
 そして、偏向器205によって偏向された光束が例えば感光ドラムである被走査面313上に集光(導光)され、被走査面313は偏向器205によって主走査方向に走査される。
 また第1のfθレンズ306は、被走査面313を走査する光束が通過する領域とは異なる領域、すなわち一方の主走査方向端部に偏向部3061を有している。
 そして、反射素子209によって偏向された後、第2のfθレンズ207を再び通過した光束が偏向部3061において偏向される。
 すなわち第1のfθレンズ306は、反射素子209からの光束を偏向する偏向素子が一体化された結像光学素子である。
 光走査装置700では、第1のfθレンズ306及び第2のfθレンズ207によって走査光学系85が構成される。
 そして第2のfθレンズ207の副走査断面内における屈折力は、第1のfθレンズ306の副走査断面内における屈折力より強く、すなわち走査光学系85の中で最も強い。
 また、結像手段211及び受光素子212によって同期検知光学系95が構成される。
 また光走査装置700において、第1のfθレンズ306の偏向部3061は、図5Bに示されているように、主走査断面内において反射素子209からの光束を走査光学系85の光軸に向けて偏向することで偏向器205に入射させる形状を有している。
 これにより、主走査断面内において光源201と反射素子209との間に配置された受光素子212に光束を導光することができる。
 また第1のfθレンズ306の偏向部3061は、図5Cに示されているように、主走査方向の内側端部から外側端部に向けて肉厚が薄くなる形状を有している。
 そして、第1のfθレンズ306の偏向器205側の光学面のうち、偏向部3061に対応する部分は、光軸を含む主走査断面内において、残りの部分(すなわち、結像に寄与する部分)の偏向部3061側の端部における傾きに対して角度φだけ傾いている。
 なお光走査装置700では、角度φは17°に設定されている。
 また反射素子209は、光軸方向において偏向器205と被走査面313との間に配置されているため、偏向部3061に凸のパワーを与えることで、受光素子212に光束をより高精度に導光することが可能となる。
 図6は、光走査装置700において受光素子212によって受光される光の出力Iの時間変化を示している。
 光走査装置700では、結像手段211及び受光素子212で構成される同期検知光学系95による同期検知によって、出力801から偏向器205の回転位相の基準となる位置を決定することができ、基準時刻0(マイクロ秒)を決めることができる。
 具体的には、偏向器205によって所定の方向(第2の方向)、すなわち受光素子212に向けて偏向された光束が受光素子212に入射することで、受光素子212において出力801が検知される。
 そして図6に示されているように閾値Pを設定することで、出力801における閾値Pに対応する時刻から基準時刻0(マイクロ秒)を決めることができる。
 また所定の時間において、偏向器205によって別の所定の方向(第1の方向)、すなわち反射素子209に向けて偏向された光束が反射素子209に入射する。
 そして反射素子209によって反射された光束は、上記に示したように偏向器205によって再び偏向されることによって受光素子212に戻ることで、受光素子212において出力802が検知される。
 このとき出力802における閾値Pに対応する時刻からt(マイクロ秒)を決定することができる。
 これにより開口手段208の位置を、決定された時刻t(マイクロ秒)と偏向器205による走査速度V(mm/s)とから求めることができる。
 すなわち光走査装置700では、同期検知光学系95において光束を受光したタイミング(すなわち、時刻0)と受光素子212において光束を受光したタイミング(すなわち、時刻t)とに基づいて、不図示の制御部がそれらの受光の間の時間を演算することができる。
 これにより、例えば昇温等によって生じる走査光学系85による結像位置の変化を検知することができる。
 そして演算された時間に基づいて、光源201の発光タイミングを調整することができる。
 以上のように光走査装置700では、上記に示した構成を有する本実施形態に係る反射素子209を用いることで、反射素子209の姿勢が変化しても、受光素子212に光束を高精度に戻すことができる。
 これにより、被走査面313における走査タイミングを精度良く調整することができ、高精度な印字を行うことが可能となる。
 [第四実施形態]
 図7Aは、第四実施形態に係る光走査装置800の主走査断面図を示している。
 また図7Bは、第四実施形態に係る光走査装置800が備える開口手段308の正面図を示している。
 なお光走査装置800では、光走査装置700に設けられていた第1のfθレンズ306の代わりに光走査装置600に設けられていた第1のfθレンズ206が設けられている。
 また光走査装置800では、光走査装置700に設けられていた開口手段208の代わりに開口手段308が設けられている。
 また光走査装置800では、結像手段213及び受光素子214が新たに設けられており、光走査装置800のそれ以外の構成は光走査装置700と同一であるため、同一の部材には同一の符番を付して説明を省略する。
 また図7Aにおける矢印は、光束の進行方向を示している。
 結像手段213は、反射素子209によって反射された後、偏向器205によって再び偏向された光束を受光素子214の近傍に集光する手段であり、例えば凸レンズで構成される。
 受光素子214(第1の受光素子)は、結像手段213を通過した光束を受光する受光素子であり、例えばフォトダイオードで構成される。
 図7Aに示されているように、受光素子212は、走査光学系85の光軸方向において偏向器205と被走査面313との間に設けられている。
 また図7Aに示されているように、受光素子212及び受光素子214は、走査光学系85の光軸を含む副走査断面に対して、互いに反対側に設けられている。
 開口手段308は、偏向器205によって所定の方向(第1の方向)に偏向された後、第1のfθレンズ206及び第2のfθレンズ207を通過した光束の主走査断面内及び副走査断面内における光束径を制限する。
 具体的に開口手段308には、図7Bに示されているように、第1のfθレンズ206及び第2のfθレンズ207を通過した光束が通過する第1の開口部3081が形成されている。
 なお開口手段308には、図7Bに示されているように、本実施形態に係る反射素子209によって反射された光束が通過することで主走査断面内及び副走査断面内における光束径を制限するように構成された第2の開口部3082も形成されている。
 上述の第三実施形態における図6に示されているように、受光素子212によって受光される光の出力801の強度と出力802の強度とは互いに異なっている。
 具体的には、偏向器205によって受光素子212に向けて偏向された光束を受光することによる出力801の強度の方が、偏向器205によって反射素子209に向けて偏向され、反射素子209によって反射された光束を受光することによる出力802の強度より大きい。
 このとき、受光素子212のダイナミックレンジによっては、互いに強度が異なる出力801及び出力802の双方を検出することが困難となる場合がある。
 そこで本実施形態では、受光素子214を新たに設けることで、そのような問題を解消する。
 上述したように、反射素子209の第1乃至第3の反射面2091乃至2093によって反射された光束は、主走査断面内においては入射光束に対して角度+2.4°をなすと共に、副走査断面内においては入射光束に対して同一方向の逆向きに出射する。
 また、反射素子209の第4乃至第6の反射面2094乃至2096によって反射された光束は、主走査断面内においては入射光束に対して角度-2.4°をなすと共に、副走査断面内においては入射光束に対して同一方向の逆向きに出射する。
 すなわち光走査装置800では、本実施形態に係る反射素子209に入射した光束は、入射光束の進行方向に対して、主走査断面内においては絶対値は略同一で符号が互いに異なる角度をなし、副走査断面内においては双方とも逆向きである二つの方向に反射される。
 そして光走査装置800では、上述のように反射素子209への入射光束が通過する第1の開口部3081と反射素子209によって二つの方向に反射された光束の一方が通過する第2の開口部3082とが形成された開口手段308が設けられている。
 すなわち、反射素子209によって二つの方向に反射された光束の他方は開口手段308の遮光部によって遮光される。
 ここで開口手段208では、図3Bに示されているように、正面から見て第1の開口部2081の左側に第2の開口部2082が形成されている。
 一方、開口手段308では、図7Bに示されているように、正面から見て第1の開口部3081の右側に第2の開口部3082が形成されている。
 すなわち光走査装置800では開口手段308を用いることで、反射素子209によって二つの方向に反射された光束のうち、開口手段208によって遮光された光束が通過する一方で、開口手段208を通過した光束を遮光している。
 これにより光走査装置800では、光走査装置600に設けられていた偏向素子210を設ける必要が無くなる。
 光走査装置800では、上述の構成により、結像手段211及び受光素子212で構成される同期検知光学系95による同期検知によって、出力801から偏向器205の回転位相の基準となる位置を決定することができ、基準時刻0(マイクロ秒)を決めることができる。
 具体的には、偏向器205の所定の偏向面205aによって所定の方向(第2の方向)、すなわち受光素子212(第2の受光素子)に向けて偏向された光束が受光素子212に入射することで、受光素子212において出力801が検知される。
 そして図6に示されているように閾値Pを設定することで、出力801における閾値Pに対応する時刻から基準時刻0(マイクロ秒)を決めることができる。
 また所定の時間において、偏向器205の所定の偏向面205aによって別の所定の方向(第1の方向)、すなわち反射素子209に向けて偏向された光束が反射素子209に入射する。
 そして反射素子209によって反射された光束は、偏向器205の当該所定の偏向面205aとは異なる偏向面205aに入射し再び偏向されることによって受光素子214に入射することで、受光素子214において出力802が検知される。
 このとき出力802における閾値Pに対応する時刻からt(マイクロ秒)を決定することができる。
 これにより開口手段308の位置を、決定された時刻t(マイクロ秒)と偏向器205による走査速度V(mm/s)とから求めることができる。
 すなわち光走査装置800では、受光素子212において光束を受光したタイミング(すなわち、時刻0)と受光素子214において光束を受光したタイミング(すなわち、時刻t)とに基づいて、不図示の制御部がそれらの受光の間の時間を演算することができる。
 これにより、例えば昇温等によって生じる走査光学系85による結像位置の変化を検知することができる。
 そして演算された時間に基づいて、光源201の発光タイミングを調整することができる。
 以上のように光走査装置800では、上記に示した構成を有する本実施形態に係る反射素子209を用いることで、反射素子209の姿勢が変化しても、受光素子214に光束を高精度に戻すことができる。
 これにより、被走査面313における走査タイミングを精度良く調整することができ、高精度な印字を行うことが可能となる。
 以上、好ましい実施形態について説明したが、これらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
 例えば、第一乃至第四実施形態に係る装置では、光束を表面で反射する反射素子を用いているが、これに限らず光束を内面で全反射する反射素子を用いても同様の効果が得られる。
 そのような内面反射型の素子を用いる場合、第1乃至第3の反射面によって当該素子を凸形状に突出させると共に、第4乃至第6の反射面によって当該素子を凸形状に突出させても同等の効果が得られる。
 また本実施形態に係る反射素子では、上記の角度関係が満たされている限り、各反射面の形状や相対配置は限定されない。
 また、第二乃至第四実施形態に係る光走査装置では、アナモコリメータレンズを用いているが、これに限らずコリメータレンズとシリンドリカルレンズとを組み合わせた光学系を用いても同様の効果が得られる。
 [モノクロ画像形成装置]
 図8Aは、第二乃至第四実施形態のいずれかに係る光走査装置を備える画像形成装置1204の要部副走査断面図を示している。
 図8Aに示されているように、画像形成装置1204には、パーソナルコンピュータ等の外部機器1217からコードデータDcが入力される。
 そして、入力されたコードデータDcは、装置内のプリンタコントローラ1211によって、画像データ(ドットデータ)Diに変換される。
 次に、変換された画像データDiは、第二乃至第四実施形態のいずれかに係る光走査装置である光走査ユニット1200に入力される。
 そして光走査ユニット1200からは、画像データDiに応じて変調された光ビーム1203が射出され、光ビーム1203によって感光ドラム1201の感光面が主走査方向に走査される。
 静電潜像担持体(感光体)たる感光ドラム1201は、モータ1215によって図8Aに示されているように時計廻りに回転させられる。
 そして、この回転に伴って、感光ドラム1201の感光面が光ビーム1203に対して主走査方向と直交する副走査方向に移動する。
 また感光ドラム1201の上方には、感光ドラム1201の表面を一様に帯電せしめる帯電ローラ1202が表面に当接するように設けられている。
 そして、帯電ローラ1202によって帯電された感光ドラム1201の表面に、光走査ユニット1200によって走査される光ビーム1203が照射されるようになっている。
 上述したように、光ビーム1203は画像データDiに基づいて変調されており、光ビーム1203を照射することによって感光ドラム1201の表面に静電潜像が形成される。
 そして、形成された静電潜像は、感光ドラム1201における光ビーム1203の照射位置よりもさらに回転方向の下流側において感光ドラム1201に当接するように配設された現像器1207によってトナー像として現像される。
 次に、現像器1207によって現像されたトナー像は、感光ドラム1201の下方において感光ドラム1201に対向するように配設された転写ローラ1208によって被転写材たる用紙1212上に転写される。
 なお、用紙1212は感光ドラム1201の前方(図8Aにおいて右側)の用紙カセット1209内に収納されているが、手差しでも給紙が可能である。
 そして、用紙カセット1209の端部には給紙ローラ1210が配設されており、用紙カセット1209内の用紙1212が搬送路へ送り込まれる。
 以上のようにして未定着トナー像が転写された用紙1212は、感光ドラム1201の後方(図8Aにおいて左側)に配置されている定着器へと搬送される。
 定着器は、内部に定着ヒータ(不図示)を有する定着ローラ1213と定着ローラ1213に圧接するように配設された加圧ローラ1214とで構成されている。
 そして、転写ローラ1208から搬送されてきた用紙1212を定着ローラ1213と加圧ローラ1214との圧接部によって加圧しながら加熱することにより、用紙1212上の未定着トナー像が定着される。
 また、定着ローラ1213の後方には排紙ローラ1216が配設されており、定着された用紙1212は、画像形成装置1204の外部に排出される。
 なお図8Aにおいては図示していないが、プリンタコントローラ1211は、上述のデータ変換に加えて、モータ1215等の画像形成装置1204内の各部材や、光走査ユニット1200内のポリゴンモータ等の制御も行う。
 [カラー画像形成装置]
 図8Bは、第二乃至第四実施形態のいずれかに係る光走査装置を備える画像形成装置90の要部副走査断面図を示している。
 画像形成装置90は、四個の光走査装置が各々並行して像担持体である感光ドラム面上に画像情報を記録するタンデムタイプのカラー画像形成装置である。
 画像形成装置90は、第二乃至第四実施形態のいずれかに係る光走査装置と同一の構成である光走査装置11、12、13及び14、像担持体としての感光ドラム23、24、25及び26を備えている。
 また画像形成装置90は、現像器15、16、17及び18、搬送ベルト91、プリンタコントローラ93及び定着器94を備えている。
 図8Bに示されているように、画像形成装置90には、パーソナルコンピュータ等の外部機器92からR(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の各色信号が入力される。
 そして、入力された色信号は、装置内のプリンタコントローラ93によって、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)の各画像データ(ドットデータ)に変換される。
 次に、変換された画像データはそれぞれ、光走査装置11、12、13及び14に入力される。
 そして、光走査装置11、12、13及び14からは、各画像データに応じて変調された光ビーム19、20、21及び22が射出され、光ビーム19、20、21及び22によって感光ドラム23、24、25及び26の感光面が主走査方向に走査される。
 感光ドラム23、24、25及び26それぞれの表面を一様に帯電せしめる帯電ローラ(不図示)が表面に当接するように設けられている。
 そして、帯電ローラによって帯電された感光ドラム23、24、25及び26の表面に、光走査装置11、12、13及び14によって光ビーム19、20、21及び22が照射されるようになっている。
 上述したように、光ビーム19、20、21及び22は各色の画像データに基づいて変調されており、光ビーム19、20、21及び22を照射することによって感光ドラム23、24、25及び26の表面に静電潜像が形成される。
 そして、形成された静電潜像は、感光ドラム23、24、25及び26に当接するように配設された現像器15、16、17及び18によってトナー像として現像される。
 次に、現像器15、16、17及び18によって現像されたトナー像は、感光ドラム23、24、25及び26に対向するように配設された不図示の転写ローラ(転写器)によって搬送ベルト91上を搬送される不図示の用紙(被転写材)上に多重転写され、一枚のフルカラー画像が形成される。
 そして、未定着トナー像が転写された用紙は、さらに感光ドラム23、24、25及び26の後方(図8Bにおいて左側)に設けられた定着器94へと搬送される。
 定着器94は、内部に定着ヒータ(不図示)を有する定着ローラとこの定着ローラに圧接するように配設された加圧ローラとで構成されている。
 そして、転写部から搬送されてきた用紙が定着ローラと加圧ローラとの圧接部によって加圧しながら加熱されることにより、用紙上の未定着トナー像が定着される。
 さらに、定着器94の後方には不図示の排紙ローラが配設されており、排紙ローラは定着された用紙を画像形成装置90の外部に排出せしめる。
 画像形成装置90は、四個の光走査装置11、12、13及び14を並べ、各々がC(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)の各色に対応している。
 そして画像形成装置90では、四個の光走査装置11、12、13及び14の各々が並行して感光ドラム23、24、25及び26の感光面上に画像信号(画像情報)を記録することで、カラー画像を高速に印字することができる。
 なお、外部機器92としては、例えばCCDセンサを備えたカラー画像読取装置が用いられてもよい。
 この場合には、このカラー画像読取装置と画像形成装置90とで、カラーデジタル複写機が構成される。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために以下の請求項を添付する。
 本願は、2022年2月28日提出の日本国特許出願特願2022-029078を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てをここに援用する。
106 反射素子
1061 第1の反射面
1062 第2の反射面
1063 第3の反射面
1064 第4の反射面
1065 第5の反射面
1066 第6の反射面

Claims (20)

  1.  第1、第2、第3、第4、第5、及び第6の反射面を有し、
     前記第1の反射面の単位法線ベクトルと前記第2の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をS1、前記第1の反射面の単位法線ベクトルと前記第3の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をT1、前記第2の反射面の単位法線ベクトルと前記第3の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をU1、前記第4の反射面の単位法線ベクトルと前記第5の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をS2、前記第4の反射面の単位法線ベクトルと前記第6の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をT2、前記第5の反射面の単位法線ベクトルと前記第6の反射面の単位法線ベクトルとの内積の値をU2としたとき、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
    なる条件を満たすことを特徴とする反射素子。
  2.  前記第1の反射面の法線と前記第2の反射面の法線との間の角度をθ1、
     前記第2の反射面の法線と前記第3の反射面の法線との間の角度をθ2、
     前記第3の反射面の法線と前記第1の反射面の法線との間の角度をθ3、
     前記第4の反射面の法線と前記第5の反射面の法線との間の角度をθ4、
     前記第5の反射面の法線と前記第6の反射面の法線との間の角度をθ5、
     前記第6の反射面の法線と前記第4の反射面の法線との間の角度をθ6としたとき、
     θ1>θ2
     θ3>θ2
     θ4<θ5
     θ6<θ5
    なる条件を満たすことを特徴とする請求項1に記載の反射素子。
  3.  前記第1及び第2の反射面は第1の稜線を形成するように互いに接しており、
     前記第2及び第3の反射面は第2の稜線を形成するように互いに接しており、
     前記第3及び第1の反射面は第3の稜線を形成するように互いに接しており、
     前記第4及び第5の反射面は第4の稜線を形成するように互いに接しており、
     前記第5及び第6の反射面は第5の稜線を形成するように互いに接しており、
     前記第6及び第4の反射面は第6の稜線を形成するように互いに接していることを特徴とする請求項1又は2に記載の反射素子。
  4.  前記第1及び第2の稜線は互いに非垂直であり、
     前記第2及び第3の稜線は互いに非垂直であり、
     前記第4及び第5の稜線は互いに非垂直であり、
     前記第5及び第6の稜線は互いに非垂直であることを特徴とする請求項3に記載の反射素子。
  5.  前記第3及び第1の稜線は互いに垂直であり、
     前記第6及び第4の稜線は互いに垂直であることを特徴とする請求項3又は4に記載の反射素子。
  6.  請求項1乃至5の何れか一項に記載の反射素子と、
     前記反射素子により反射された光源からの光束を受光する第1の受光素子とを備えることを特徴とする光検出装置。
  7.  前記第1の受光素子は、前記光束の光路に沿って前記光源に対して前記反射素子とは反対側に設けられていることを特徴とする請求項6に記載の光検出装置。
  8.  請求項6又は7に記載の光検出装置と、
     前記光源からの光束を偏向して被走査面を主走査方向に走査する偏向器とを備えることを特徴とする光走査装置。
  9.  前記偏向器によって第1の方向に偏向された光束は、前記第1乃至第3の反射面の夫々によって一回ずつ反射されるか、若しくは前記第4乃至第6の反射面の夫々によって一回ずつ反射されることを特徴とする請求項8に記載の光走査装置。
  10.  前記反射素子からの光束は、前記偏向器によって偏向された後に前記第1の受光素子に入射することを特徴とする請求項8又は9に記載の光走査装置。
  11.  前記反射素子からの光束を偏向する偏向素子を備えることを特徴とする請求項8乃至10の何れか一項に記載の光走査装置。
  12.  前記偏向素子の入射面及び出射面は主走査断面において互いに非平行であることを特徴とする請求項11に記載の光走査装置。
  13.  前記偏向器からの光束を前記被走査面に導光する結像光学系を備え、
     前記偏向素子は、前記結像光学系の光軸方向において前記偏向器と前記被走査面との間に設けられていることを特徴とする請求項11又は12に記載の光走査装置。
  14.  前記結像光学系は、前記偏向素子と一体化された結像光学素子を含むことを特徴とする請求項13に記載の光走査装置。
  15.  前記第1の受光素子は、前記結像光学系の光軸方向において前記偏向器と前記被走査面との間に設けられていることを特徴とする請求項13又は14に記載の光走査装置。
  16.  前記偏向器によって第2の方向に偏向された光束を受光する第2の受光素子を備えることを特徴とする請求項8乃至15の何れか一項に記載の光走査装置。
  17.  前記偏向器からの光束を前記被走査面に導光する結像光学系を備え、
     前記第1及び第2の受光素子は、前記結像光学系の光軸を含む副走査断面に対して互いに反対側に設けられていることを特徴とする請求項16に記載の光走査装置。
  18.  前記第1及び第2の受光素子による受光のタイミングに基づいて前記光源の発光タイミングを調整する制御部を備えることを特徴とする請求項16又は17に記載の光走査装置。
  19.  請求項8乃至18の何れか一項に記載の光走査装置と、該光走査装置により前記被走査面に形成される静電潜像をトナー像として現像する現像器と、現像された前記トナー像を被転写材に転写する転写器と、転写された前記トナー像を前記被転写材に定着させる定着器とを備えることを特徴とする画像形成装置。
  20.  請求項8乃至18の何れか一項に記載の光走査装置と、外部機器から出力された信号を画像データに変換して前記光走査装置に入力するプリンタコントローラとを備えることを特徴とする画像形成装置。
PCT/JP2022/043886 2022-02-28 2022-11-29 反射素子、光検出装置、及び光走査装置 WO2023162380A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022029078A JP2023125122A (ja) 2022-02-28 2022-02-28 反射素子、光検出装置、及び光走査装置
JP2022-029078 2022-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023162380A1 true WO2023162380A1 (ja) 2023-08-31

Family

ID=87765455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/043886 WO2023162380A1 (ja) 2022-02-28 2022-11-29 反射素子、光検出装置、及び光走査装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023125122A (ja)
WO (1) WO2023162380A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143502A (ja) * 1986-11-21 1988-06-15 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー 逆反射体
JP2017519242A (ja) * 2014-05-27 2017-07-13 ミラヴィズ,インコーポレイテッド 再帰反射表示システムを最適化する方法
JP2017191143A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
JP2020505619A (ja) * 2017-01-24 2020-02-20 リスオプテック リミテッド ライアビリティ カンパニー 再帰反射表面を用いた加工物の位置、向き、及びスケールの検出
JP2021196405A (ja) * 2020-06-10 2021-12-27 キヤノン株式会社 光走査装置
JP2022062353A (ja) * 2020-10-08 2022-04-20 キヤノン株式会社 反射素子、光検出装置、及び光走査装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143502A (ja) * 1986-11-21 1988-06-15 ミネソタ マイニング アンド マニユフアクチユアリング カンパニー 逆反射体
JP2017519242A (ja) * 2014-05-27 2017-07-13 ミラヴィズ,インコーポレイテッド 再帰反射表示システムを最適化する方法
JP2017191143A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 キヤノン株式会社 光走査装置及びそれを備える画像形成装置
JP2020505619A (ja) * 2017-01-24 2020-02-20 リスオプテック リミテッド ライアビリティ カンパニー 再帰反射表面を用いた加工物の位置、向き、及びスケールの検出
JP2021196405A (ja) * 2020-06-10 2021-12-27 キヤノン株式会社 光走査装置
JP2022062353A (ja) * 2020-10-08 2022-04-20 キヤノン株式会社 反射素子、光検出装置、及び光走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023125122A (ja) 2023-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5137428B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US7884842B2 (en) Multi-beam scanning apparatus
US7956884B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus
US8009186B2 (en) Image forming apparatus
JP4769734B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2009122327A (ja) マルチビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP7137401B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
US11592663B2 (en) Light detecting apparatus and light scanning apparatus
US20100315477A1 (en) Optical scanning device and image forming apparatus
JP5300505B2 (ja) 光走査装置の調整方法
WO2023162380A1 (ja) 反射素子、光検出装置、及び光走査装置
JP4769733B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
US7526145B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus using the same
US20020050562A1 (en) Light scanner and image forming apparatus using the same
JP6388382B2 (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JP2021196405A (ja) 光走査装置
JP2023125426A (ja) 反射素子、及び光走査装置
CN111917932B (zh) 光扫描装置及具有该光扫描装置的图像形成装置
JP5116444B2 (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP4378416B2 (ja) 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2003107379A (ja) マルチビーム走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP6758854B2 (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JP2018151502A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2017107033A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2017026961A (ja) 光走査装置及びそれを備える画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22928897

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1