WO2023135969A1 - シリンジ - Google Patents

シリンジ Download PDF

Info

Publication number
WO2023135969A1
WO2023135969A1 PCT/JP2022/044395 JP2022044395W WO2023135969A1 WO 2023135969 A1 WO2023135969 A1 WO 2023135969A1 JP 2022044395 W JP2022044395 W JP 2022044395W WO 2023135969 A1 WO2023135969 A1 WO 2023135969A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gasket
long side
cylindrical body
syringe
pair
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/044395
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
沖原等
松本二三也
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Publication of WO2023135969A1 publication Critical patent/WO2023135969A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms

Definitions

  • the present invention relates to a syringe filled with a liquid medicine.
  • a syringe is widely used for injecting drug solutions into the patient's body.
  • a syringe includes a hollow syringe barrel having a small diameter tip, and a pusher provided with a gasket at the tip and slidably inserted into the syringe barrel.
  • Syringes are sometimes used in drug solution administration devices that can be adhered to the patient's body surface and continuously administer drug solutions into the body.
  • the drug solution administration device is required to be thin in order to be attached to the patient's body surface, and the syringe used in the drug solution administration device is also required to be thin.
  • Syringes used in other types of drug-solution administration devices such as pen-type administration devices used by patients themselves are also required to be made thinner in order to improve portability.
  • a syringe is composed of an outer cylinder with a circular cross section, a gasket with a circular cross section inserted into the outer cylinder, and a plunger connected to the gasket. Therefore, the larger the volume of the syringe, the larger the diameter of the syringe.
  • the syringe of WO2020/085318 is provided with an outer cylinder having a substantially elliptical cross-section to prevent the syringe from rotating with respect to the holder.
  • the syringe of WO2020/085318 has not been made sufficiently thin to enhance portability.
  • An aspect of the present invention is a syringe comprising a cylinder having a liquid storage chamber, and an elastic gasket housed inside the cylinder so as to be movable along the axial direction of the cylinder.
  • a first outer dimension of the cylindrical body along a first direction perpendicular to the axis of the cylindrical body is a second outer dimension of the cylindrical body along a second direction perpendicular to the axis and the first direction. and said first dimension is at least twice said second dimension.
  • the first outer dimension of the cylinder along the first direction is at least twice the second outer dimension along the second direction perpendicular to the first direction. forming.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a syringe according to an embodiment of the invention.
  • 2 is a plan view of the syringe shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a front view of the syringe shown in FIG. 1 as seen from the tip.
  • 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV of FIG. 2.
  • FIG. 5A is a cross-sectional view taken along line VA--VA of FIG. 2.
  • FIG. 5B is a cross-sectional view of the cylinder in FIG. 5A.
  • FIG. 6A is a cross-sectional view along line VIA-VIA in FIG.
  • FIG. 6B is a cross-sectional view of operation when inserting a gasket from the proximal end opening of the syringe of FIG. 6A.
  • 7 is an exploded perspective view of a drug-solution administration device using the syringe of FIG. 1.
  • FIG. 8A is a cross-sectional view of a syringe according to a modification.
  • FIG. 8B is a cross-sectional view of the gasket in FIG. 8A.
  • the syringe 10 includes a cylinder 12 filled with a chemical solution, a gasket 14 housed in the cylinder 12, and a gasket 14 housed in the cylinder 12. and a plunger 16 capable of biasing the gasket 14 .
  • the tubular body 12 is formed from a resin material (plastic material).
  • the cylindrical body 12 is transparent so that the remaining amount of the chemical liquid filled inside can be checked.
  • the barrel 12 has a body portion 20 with a lumen 18 therein and a distal tube portion 22 .
  • the tubular body 12 is formed in a tubular shape having a substantially constant thickness.
  • the cross section of the body portion 20 orthogonal to the axis of the cylinder 12 has the same shape along the axial direction of the body portion 20 .
  • the body portion 20 has a pair of parallel long side portions 24, 26 (hereinafter referred to as first and second long side portions 24, 26) and a pair of short side portions 28, 30 ( 5A and 5B).
  • the first long side portion 24, the second long side portion 26, the first short side portion 28, and the second short side portion 30 are wall portions each having substantially the same thickness.
  • the first direction perpendicular to the axis of the cylindrical body 12 and along the first and second long sides 24 and 26 is referred to as the width direction (direction of arrow A in FIG. 5A).
  • a second direction orthogonal to the first direction (width direction) is called a thickness direction (arrow B direction in FIG. 5A).
  • the first and second long sides 24, 26 are parallel to each other and spaced apart by a predetermined distance.
  • the first and second long side portions 24 and 26 extend along the width direction (arrow A direction) of the tubular body 12 .
  • the first long side portion 24 and the second long side portion 26 have the same length along the width direction.
  • the first long side portion 24 constitutes one end of the cylindrical body 12 in the thickness direction (arrow B direction).
  • the second long side portion 26 constitutes the other end of the cylindrical body 12 in the thickness direction (arrow B direction).
  • the first long side portion 24 and the second long side portion 26 face each other.
  • the first long side portion 24 has a first bulging portion 32 .
  • the first bulging portion 32 is arranged at the widthwise center of the first long side portion 24 .
  • the first bulging portion 32 bulges from the inner surface of the first long side portion 24 toward the second long side portion 26 .
  • the first bulging portion 32 protrudes from the inner surface of the first long side portion 24 inward in the thickness direction by a predetermined distance.
  • the first bulging portion 32 is arranged in a predetermined range along the width direction (arrow A direction) from the width direction center of the first long side portion 24 .
  • a central portion of the first bulging portion 32 is substantially parallel to the first long side portion 24 . Both sides of the central portion of the first bulging portion 32 are inclined outward in the width direction of the first long side portion 24 .
  • One side of the first bulging portion 32 in the width direction is gradually inclined toward the first short side portion 28 in a direction away from the second long side portion 26 .
  • the other side of the first bulging portion 32 in the width direction is gradually inclined toward the second short side portion 30 in a direction away from the second long side portion 26 .
  • the widthwise center of the first long side portion 24 is thickened in the thickness direction by the first bulging portion 32 .
  • the second long side portion 26 has a second bulging portion 34 .
  • the second bulging portion 34 is arranged at the widthwise center of the second long side portion 26 .
  • the second bulging portion 34 bulges from the inner surface of the second long side portion 26 toward the first long side portion 24 side.
  • the second bulging portion 34 protrudes from the inner surface of the second long side portion 26 inward in the thickness direction by a predetermined distance.
  • the second bulging portion 34 is arranged in a predetermined range along the width direction (arrow A direction) from the width direction center of the second long side portion 26 .
  • a central portion of the second bulging portion 34 bulges substantially parallel to the second long side portion 26 .
  • Both sides of the central portion of the second bulging portion 34 are inclined outward in the width direction of the second long side portion 26 .
  • the first bulging portion 32 and the second bulging portion 34 face each other in the thickness direction (arrow B direction) of the cylindrical body 12 .
  • the first bulging portion 32 and the second bulging portion 34 are symmetrical. In other words, the first bulging portion 32 and the second bulging portion 34 bulge in directions approaching each other.
  • One side of the second bulging portion 34 in the width direction is gradually inclined toward the first short side portion 28 in a direction away from the first long side portion 24 .
  • the other side in the width direction of the second bulging portion 34 is inclined in a direction gradually separating from the first long side portion 24 toward the second short side portion 30 .
  • the widthwise center of the second long side portion 26 is thickened in the thickness direction by the second bulging portion 34 .
  • the distance between the inner surface of the first bulging portion 32 and the inner surface of the second bulging portion 34 is the first long side portion 24 and the second long side portion 26. less than the distance between
  • the first short side portion 28 and the second short side portion 30 face each other in the width direction (arrow A direction) of the cylindrical body 12 .
  • the first short side portion 28 is arranged at one end portion along the width direction of the first long side portion 24 and the second long side portion 26 .
  • the first short side portion 28 connects the one end portion of the first long side portion 24 and the one end portion of the second long side portion 26 .
  • the first short side portion 28 has a curved shape convexly curved outward in the width direction away from the first and second long side portions 24 and 26 .
  • the first short side portion 28 constitutes one widthwise end of the tubular body 12 .
  • the second short side portion 30 is arranged at the other end along the width direction of the first long side portion 24 and the second long side portion 26 .
  • the second short side portion 30 connects the other end portion of the first long side portion 24 and the other end portion of the second long side portion 26 .
  • the second short side portion 30 has a curved shape convexly curved outward in the width direction away from the first and second long side portions 24 and 26 .
  • the second short side portion 30 constitutes the other widthwise end of the tubular body 12 .
  • the first short side portion 28 and the second short side portion 30 are symmetrical with the first and second long side portions 24 and 26 interposed therebetween.
  • the cylinder 12 has a first outer dimension L1, which is the outer dimension along the width direction (arrow A direction) of the cylinder 12.
  • the first outer dimension L1 is defined by the second short side portion 30 that is arranged on the other side in the width direction and is the most outward in the width direction from the top of the first short side portion 28 that is the most outward in the width direction on the one side in the width direction. It is the dimension along the width dimension to the top of the
  • the cylindrical body 12 has a second outer dimension L2, which is the outer dimension along the thickness direction (arrow B direction) of the cylindrical body 12 .
  • the second outer dimension L2 is the dimension between the outer surface of the first long side portion 24 and the outer surface of the second long side portion 26 in the thickness direction.
  • the first outer dimension L1 of the cylindrical body 12 is larger than the second outer dimension L2 (L1>L2).
  • the first outer dimension L1 is at least twice as large as the second outer dimension L2 (L1 ⁇ 2L2). That is, when the cylindrical body 12 is viewed from the axial direction, the cylindrical body 12 has a flat shape in which the width dimension (first outer dimension L1) is larger than the thickness dimension (second outer dimension L2) (Fig. 3 and FIG. 5A).
  • the body portion 20 includes a housing tube portion 36 , a base end tube portion 38 and an intermediate tube portion 40 .
  • the housing cylinder part 36 extends from the distal end of the body part 20 to the vicinity of the proximal end.
  • the gasket 14 is accommodated in the inner lumen 18 of the accommodating tube portion 36 .
  • a drug solution storage chamber 42 surrounded by the storage tube portion 36 and the gasket 14 is provided inside the storage tube portion 36 .
  • the proximal tubular portion 38 is arranged at the proximal end of the body portion 20 .
  • the interior of the proximal tube portion 38 includes a proximal opening 44 that communicates with the lumen 18 .
  • the inner surface of the base end tubular portion 38 is formed larger along the circumferential direction than the inner surface of the accommodating tubular portion 36 (the lumen 18).
  • the inner dimension of the base end tubular portion 38 is larger than the inner dimension of the accommodating tubular portion 36 over the entire circumference of the body portion 20 in the circumferential direction.
  • the inner dimension of the base end tubular portion 38 is greater than or equal to the outer dimension of the gasket 14 .
  • the internal dimensions of the base end tubular portion 38 may be the same as the outer dimensions of the gasket 14 or slightly smaller than the outer dimensions of the gasket 14 .
  • the intermediate tubular portion 40 is arranged between the housing tubular portion 36 and the proximal tubular portion 38 .
  • the inner surface of the intermediate tubular portion 40 has an inclined guide 46 .
  • the proximal end of the inclined guide 46 is connected to the inner surface of the proximal cylindrical portion 38 .
  • the tip of the inclined guide 46 is connected to the inner surface of the housing tube portion 36 .
  • the slant guide 46 connects the inner surface of the base end tube portion 38 and the inner surface of the housing tube portion 36 .
  • the inclined guide 46 is an inclined surface inclined inward toward the tip.
  • the internal dimensions of the intermediate tubular portion 40 are gradually reduced toward the housing tubular portion 36 by the inclined guides 46 .
  • the tip tube portion 22 is arranged at the tip of the housing cylinder portion 36 in the body portion 20 .
  • the tip tube portion 22 protrudes in the axial direction from the tip of the housing cylinder portion 36 .
  • a discharge port 48 communicating with the lumen 18 is provided at the center of the distal tube portion 22 .
  • a cap 50 is attached to the tip tube portion 22 .
  • One end of a tube 52 is connected to the tip tube portion 22 via a cap 50 .
  • the other end of the tube 52 is connected to an indwelling needle (not shown) of a drug solution administration device 80 to be described later.
  • the gasket 14 is made of an elastic material such as rubber. Gasket 14 is inserted into lumen 18 of barrel 12 through proximal opening 44 . The gasket 14 is accommodated in the tubular housing portion 36 of the tubular body 12 and is in liquid-tight contact with the inner peripheral surface of the tubular housing portion 36 over the entire circumference. The gasket 14 is slidable along the cylindrical body 12 by pressing the gasket 14 toward the tip by the plunger 16 .
  • a cross section of the gasket 14 orthogonal to the axis of the gasket 14 has a flat shape corresponding to the inner surface shape of the cylindrical body 12 (see FIG. 5A).
  • the outer peripheral surface of the gasket 14 has a pair of parallel long side surfaces 54, 56 (hereinafter referred to as first and second long side surfaces 54, 56) and a pair of short side surfaces 54, 56.
  • side faces 58, 60 (hereinafter referred to as first and second short side faces 58, 60).
  • the first and second long side surfaces 54, 56 extend along the width direction (arrow A direction) perpendicular to the axis of the gasket 14.
  • the first and second long side surfaces 54, 56 have the same length along the width direction.
  • the first long side surface 54 and the second long side surface 56 are parallel to each other and spaced apart by a predetermined distance in the thickness direction (direction of arrow B).
  • the first short side surface 58 is arranged at one widthwise end of the gasket 14 .
  • the first short side surface 58 is arranged at one end of the first long side surface 54 and the second long side surface 56 along the width direction (direction of arrow A).
  • the first short side surface 58 is a surface connecting one end of the first long side surface 54 and one end of the second long side surface 56 .
  • the first short side surface 58 is a curved surface that is convexly curved outward in the width direction away from the first and second long side surfaces 54 and 56 .
  • the second short side surface 60 is arranged at the other widthwise end of the gasket 14 .
  • the second short side surface 60 is arranged at the other end along the width direction (arrow A direction) of the first long side surface 54 and the second long side surface 56 .
  • the second short side surface 60 is a surface connecting the other end of the first long side surface 54 and the other end of the second long side surface 56 .
  • the second short side surface 60 is a curved surface that is convexly curved outward in the width direction away from the first and second long side surfaces 54 and 56 .
  • the first short side surface 58 and the second short side surface 60 are symmetrical with the first and second long side surfaces 54 and 56 interposed therebetween.
  • the first short side surfaces 58 are brought into sliding contact with the first short side portions 28 .
  • the second short side surfaces 60 are brought into sliding contact with the second short side portions 30 .
  • a pair of seal portions 62a and 62b are provided on the outer peripheral surface of the gasket 14 (see FIGS. 2 and 4).
  • the seal portions 62a and 62b are spaced apart in the axial direction of the gasket 14 .
  • One seal portion 62 a is arranged at the tip of the gasket 14 .
  • the other seal portion 62 b is arranged near the proximal end of the gasket 14 .
  • a pair of seal portions 62 a and 62 b are formed in an annular shape over the first long side surface 54 , the first short side surface 58 , the second long side surface 56 and the second short side surface 60 .
  • Each of the seal portions 62a and 62b includes a first long-side seal portion 64 provided on the first long-side surface 54, a first short-side seal portion 66 provided on the first short-side surface 58, and a second long-side surface. It has a second long side seal portion 68 arranged at 56 and a second short side seal portion 70 arranged at the second short side surface 60 .
  • the first and second long side seal portions 64, 68 and the first and second short side seal portions 66, 70 protrude outward from the outer peripheral surface of the gasket 14 with a constant thickness.
  • the separation distance between the first long side seal portion 64 and the second long side seal portion 68 along the thickness direction is the distance between the first long side portion 24 and the second long side along the thickness direction. larger than the separation distance from the portion 26.
  • the distance between the first short side seal portion 66 and the second short side seal portion 70 in the width direction (direction of arrow A) of the gasket 14 is the distance between the first short side portion 28 and the second short side portion 30. greater than
  • the first long side seal portion 64 of the first long side surface 54 is in sliding contact with the inner surface of the first long side portion 24 .
  • the first long side sealing portion 64 is pressed against the inner surface of the first long side portion 24 by the elasticity of the gasket 14 with a first long side sealing force LF1.
  • the first long side seal portion 64 is pressed inward in the thickness direction by the first long side portion 24 and compressed.
  • a portion of the first long side seal portion 64 is crushed by the inner surface of the first long side portion 24 . This creates a seal between the first long side surface 54 of the gasket 14 and the first long side portion 24 of the tubular body 12 .
  • the first long side sealing portion 64 and the first long side portion 24 are separated by the first bulging portion 32 .
  • the first long side sealing force LF1 generated between increases. That is, the sealing force between the gasket 14 and the cylindrical body 12 at the center of the first long side portion 24 in the width direction can be enhanced by the first bulging portion 32 .
  • the second long side seal portion 68 of the second long side surface 56 is in sliding contact with the inner surface of the second long side portion 26 .
  • the second long side sealing portion 68 is pressed against the inner surface of the second long side portion 26 by the elasticity of the gasket 14 with a second long side sealing force LF2.
  • the second long side seal portion 68 is pressed inward in the thickness direction by the second long side portion 26 and compressed.
  • a portion of the second long side seal portion 68 is crushed by the inner surface of the second long side portion 26 . Thereby, a seal is formed between the second long side surface 56 of the gasket 14 and the second long side portion 26 of the tubular body 12 .
  • the second long side sealing portion 68 and the second long side portion 26 are separated by the second bulging portion 34 .
  • the second long side sealing force LF2 generated between increases. That is, the sealing force between the gasket 14 and the cylindrical body 12 at the center of the second long side portion 26 in the width direction can be enhanced by the second bulging portion 34 .
  • the first short side seal portion 66 makes sliding contact with the inner surface of the first short side portion 28 .
  • the second short side seal portion 70 is in sliding contact with the inner surface of the second short side portion 30 .
  • the elasticity of the gasket 14 presses the first short side sealing portion 66 against the inner surface of the first short side portion 28 with a first short side sealing force SF1.
  • the first short side seal portion 66 is pressed inward in the width direction by the first short side portion 28 and compressed. This creates a seal between the first short side surface 58 of the gasket 14 and the first short side portion 28 of the tubular body 12 .
  • the elasticity of the gasket 14 presses the second short side sealing portion 70 against the inner surface of the second short side portion 30 with a second short side sealing force SF2.
  • the second short side seal portion 70 is pressed inward in the width direction by the second short side portion 30 and compressed. As a result, a seal is formed between the second short side surface 60 of the gasket 14 and the second short side portion 30 of the tubular body 12 .
  • the plunger 16 is accommodated in the bore 18 of the cylindrical body 12 so as to be movable along the axial direction.
  • the plunger 16 is arranged near the proximal end of the cylinder 12 .
  • plunger 16 is positioned proximal to gasket 14 .
  • the gasket 14 is pushed toward the front end by the front end of the plunger 16 and moves along the cylindrical body 12 .
  • the seal portions 62a and 62b of the gasket 14 are in sliding contact with the inner surface of the cylindrical body 12, the liquid storage chamber 42 is kept liquid-tight by the seal portions 62a and 62b.
  • the above-described syringe 10 is used by being attached to the drug solution administration device 80 shown in FIG.
  • the drug solution administration device 80 is a portable type that is used by being attached to the patient's skin and can be continuously or intermittently administered in vivo.
  • the drug solution administration device 80 has a housing 82, a drive section 84, a control section 86, and a puncture section 88, as shown in FIG.
  • the housing 82 includes a base portion 90 and a cover member 92.
  • the base portion 90 is box-shaped with one open end.
  • the base portion 90 has a substantially rectangular shape elongated in the longitudinal direction.
  • the bottom surface of the base portion 90 is arranged on the side opposite to the open end.
  • the bottom surface of the base portion 90 can be attached to and detached from a cradle (not shown) adhered to the patient's skin.
  • the thickness dimension along the thickness direction (arrow B direction) of the base portion 90 from the bottom surface of the base portion 90 to the open end is the width along the width direction (arrow A direction) of the base portion 90 perpendicular to the longitudinal direction. Small for size.
  • a cross section of the base portion 90 orthogonal to the longitudinal direction has a flat shape with a width dimension larger than the thickness dimension.
  • the base portion 90 has a thin shape corresponding to the cross-sectional shape of the syringe 10 accommodated therein.
  • the syringe 10 is arranged along the longitudinal direction inside the base portion 90 and fixed to the bottom surface.
  • the tip tube portion 22 of the syringe 10 faces the tip of the base portion 90 .
  • a proximal end of the syringe 10 faces a moving member 102 of a driving force transmission section 100, which will be described later.
  • the syringe 10 is covered with a base portion 90 and a cover member 92 that constitute the housing 82 .
  • the cylindrical body 12 faces the window portion 94 of the cover member 92 .
  • the remaining amount of the chemical solution in the cylinder 12 can be visually recognized through the window portion 94 .
  • the cover member 92 is a lid that can be attached to and detached from the opening end of the base portion 90 . By attaching the cover member 92 to the open end of the base portion 90 , the inside of the base portion 90 is covered with the cover member 92 .
  • the cover member 92 is provided with a switch 96 for turning on the power of the drive unit 84, which will be described later. Switch 96 is electrically connected to control unit 86 .
  • a window portion 94 is opened in the center of the cover member 92 so that the syringe 10 arranged inside can be visually recognized.
  • the drive unit 84 includes a motor 98 as a drive source, a driving force transmission unit 100 and a moving member 102 .
  • a motor 98 is fixed to the proximal end of the base portion 90 .
  • the motor 98 is driven by battery power (not shown).
  • the driving force transmission section 100 has a plurality of gears 104 capable of transmitting the driving force of the motor 98 .
  • the moving member 102 is arranged movably along the longitudinal direction of the base portion 90 . The distal end of the moving member 102 faces the proximal end of the syringe 10 .
  • the moving member 102 moves toward the distal end and presses the proximal end of the plunger 16 toward the distal end side.
  • the plunger 16 moves toward the distal end along the cylinder 12, and the plunger 16 presses the gasket 14 toward the distal end to move.
  • the control unit 86 is electrically connected to the switch 96 and the motor 98 .
  • the controller 86 supplies power from a battery (not shown) to the motor 98 and controls the driving of the motor 98 .
  • the puncture part 88 is arranged on the bottom surface of the tip of the base part 90 .
  • the puncture section 88 has an indwelling needle (not shown). When the drug solution administration device 80 is attached to the cradle, the indwelling needle is punctured into the living body. The other end of the tube 52 is connected to the indwelling needle.
  • the puncture section 88 is connectable to the tip tube section 22 of the syringe 10 .
  • the syringe 10 according to this embodiment is basically configured as described above. Next, a case where the syringe 10 is filled with a chemical solution will be described with reference to FIGS. 6A and 6B.
  • the cap 50 is attached to the distal tube portion 22 of the cylindrical body 12 shown in FIG. 6A, and the drug solution is filled into the drug solution storage chamber 42 through the base end opening 44 with the base end opening 44 positioned upward.
  • the gasket 14 is inserted from the base end opening 44 of the base end cylindrical portion 38 toward the inside of the cylindrical body 12 by a vacuum plugging method.
  • the inner dimension of the proximal cylindrical portion 38 is too smaller than the outer dimension of the gasket 14 including the seal portions 62a and 62b, it is difficult to insert the tip of the gasket 14 into the proximal opening 44. Become.
  • the seal portion 62a comes into contact with the slant guide 46, and the seal portion 62a is gradually compressed inward by the slant guide 46. be.
  • the gasket 14 is guided along the inclined guide 46 to the housing cylinder portion 36 while gradually compressing the seal portion 62a of the gasket 14 .
  • the tip of the gasket 14 having the seal portion 62a is inserted into the housing cylinder portion 36, and the seal portion 62b comes into contact with the inclined guide 46 and gradually faces inward. After being compressed, it is guided and inserted into the housing tube portion 36 .
  • the seal portions 62a and 62b of the gasket 14 are inserted into the lumen 18 (medicine storage chamber 42) of the tubular body 12 while being compressed inward along the inner surface of the tubular storage portion 36. That is, by providing the inclined guide 46 on the inner surface of the intermediate cylindrical portion 40 connected to the base end opening 44 , the flat gasket 14 can be smoothly inserted into the housing cylindrical portion 36 from the base end opening 44 . .
  • the first long side seal portion 64 When the gasket 14 is inserted into the inner cavity 18 of the housing tube portion 36, the first long side seal portion 64 is in sliding contact with the first long side portion 24 of the tubular body 12, and the second long side seal portion 68 is in contact with the tubular body. 12 slidably contacts the second long side portion 26 .
  • the elastic force of the gasket 14 is applied from the first long side sealing portion 64 toward the first long side portion 24 as a first long side sealing force LF1.
  • the elastic force of the gasket 14 is applied from the second long side sealing portion 68 toward the second long side portion 26 as a second long side sealing force LF2.
  • the first short side seal portion 66 is in sliding contact with the first short side portion 28 of the cylindrical body 12
  • the second short side sealing portion 70 is in sliding contact with the second short side portion 30 of the cylindrical body 12 .
  • the elastic force of the gasket 14 is applied from the first short side sealing portion 66 toward the first short side portion 28 as a first short side sealing force SF1.
  • the elastic force of the gasket 14 is applied from the second short side sealing portion 70 toward the second short side portion 30 as a second short side sealing force SF2.
  • the seal portions 62a, 62b of the gasket 14 and the first and second long side portions 24, 26 and the first and second short side portions 28 of the tubular body 12 are closed. , 30 are in sliding contact with each other, and the gap between the gasket 14 and the cylindrical body 12 is created by the first long side sealing force LF1, the second long side sealing force LF2, the first short side sealing force SF1, and the second short side sealing force SF2.
  • a seal is made.
  • the chemical solution is enclosed in the chemical solution storage chamber 42 surrounded by the tip of the gasket 14 and the cylindrical body 12 .
  • first and second long side portions 24, 26 In the flat cylindrical body 12 whose width dimension (first outer dimension L1) is larger than its thickness dimension (second outer dimension L2), the first and second long side portions 24, 26 (particularly the central portion) is likely to deform outward. Even if the first and second long sides 24 and 26 are deformed, it is required to ensure sufficient sealing performance. Therefore, in the syringe 10, the first and second bulging portions 32, 34 are provided at the centers of the first and second long side portions 24, 26 in the width direction. Therefore, even if the first and second long side portions 24 and 26 (especially the central portion) are deformed outward, the first and second bulging portions 32 and 34 are in close contact with the gasket 14 .
  • first long side sealing force LF1 and the second long side sealing force LF2 at the center of the width direction of the first and second long side portions 24 and 26 can be sufficiently secured. Therefore, it is possible to maintain the sealing performance between the cylindrical body 12 and the gasket 14 over the entire circumference of the cylindrical body 12 .
  • the syringe 10 is attached to the bottom of the base portion 90 in the drug solution administration device 80 shown in FIG.
  • the first long side portion 24 of the cylindrical body 12 of the syringe 10 faces the cover member 92 .
  • a base end opening 44 of the syringe 10 faces the driving force transmission portion 100 .
  • the tip tube portion 22 of the syringe 10 is connected to the puncture portion 88 .
  • the user attaches a cradle (not shown) to a predetermined position on the skin and mounts the drug solution administration device 80 on the cradle, thereby puncturing and indwelling the living body with the indwelling needle of the puncture unit 88 .
  • the driving force of the motor 98 is transmitted to the moving member 102 via a plurality of gears 104, and the moving member 102 linearly moves toward the syringe 10.
  • the distal end of the moving member 102 presses the proximal end of the plunger 16 toward the distal end.
  • the plunger 16 moves along the cylindrical body 12 toward the distal end, and the plunger 16 presses and moves the gasket 14 along the cylindrical body 12 toward the distal end.
  • the drug solution in the drug solution storage chamber 42 is pressed toward the distal end of the cylindrical body 12 and discharged from the discharge port 48 of the distal tube portion 22 through the tube 52 toward the indwelling needle.
  • the first outer dimension L1 is at least twice the second outer dimension L2 along the thickness direction of the tubular body 12 (first and second short sides 28, 30) perpendicular to the width direction.
  • a pair of first and second long sides 24, 26 forming both sides in the thickness direction and a pair of first and second short sides forming both sides in the width direction in a cross section perpendicular to the axis of the cylindrical body 12.
  • the cylindrical body 12 in a flat shape whose width direction (arrow A direction) is at least twice as large as its thickness direction (arrow B direction), the same degree of chemical solution can be applied to the cylindrical body having a circular cross section.
  • the thickness of the syringe 10 can be reduced while ensuring the volume of the storage chamber 42 .
  • the size of the syringe 10 can be reduced in the axial direction.
  • the syringe 10 can be made thin and compact in the axial direction.
  • first and second short side portions 28 and 30 of the cylindrical body 12 By forming the first and second short side portions 28 and 30 of the cylindrical body 12 into a curved shape convexly curved outward in the width direction of the cylindrical body 12, the first and second long sides are flat. It is possible to suppress deformation at the first and second short side portions 28,30 compared with the portions 24,26. Therefore, when the gasket 14 is inserted into the bore 18 of the tubular body 12, the first and second short side surfaces 58, 60 of the gasket 14 ( By bringing the first and second short-side seal portions 66 and 70 into contact with each other, it is possible to ensure the sealing performance between the tubular body 12 and the gasket 14 .
  • first and second bulging portions 32 and 34 bulging inward in the thickness direction are provided at the widthwise centers of the first and second long side portions 24 and 26, respectively, the inside of the tubular body 12 is
  • the first and second bulging portions 32 and 34 are aligned with the first and second long side seal portions 64 and 68 of the gasket 14 at the widthwise center of the cylindrical body 12 . It can be pressed and compressed inward in the thickness direction.
  • the first long-side sealing force LF1 and the second long-side sealing force LF2 at the center in the width direction of the cylinder 12 can be increased, and the sealing performance between the cylinder 12 and the gasket 14 at the center in the width direction can be enhanced. It becomes possible.
  • the tubular body 12 is disposed between a tubular accommodation portion 36 in which the gasket 14 is accommodated, a proximal tubular portion 38 having a proximal opening 44, and the tubular tubular portion 36 and the tubular proximal end 38.
  • the inner surface of the intermediate tubular portion 40 is provided with an inclined guide 46 that is inclined such that the inner dimension gradually decreases from the base end tubular portion 38 toward the housing tubular portion 36 .
  • the seal portions 62 a and 62 b of the gasket 14 are gradually compressed by the inclined guide 46 toward the accommodating tubular portion 36 . can be inserted easily and smoothly. Therefore, the flat gasket 14 whose width dimension is larger than its thickness dimension can be smoothly inserted into the cylindrical body 12 by the inclined guide 46 and assembled.
  • body portion 204 of barrel 202 includes first and second long sides 206,208 and first and second short sides 210,212.
  • the first and second long side portions 206, 208 and the first and second short side portions 210, 212 are formed with the same thickness.
  • the inner surface of the first long side portion 206 and the inner surface of the second long side portion 208 are parallel to each other.
  • the outer peripheral surface of the gasket 214 inserted into the cylindrical body 202 has a pair of first and second long side surfaces 216 and 218 and a pair of first and second side surfaces in a cross section of the gasket 214 perpendicular to the axial direction of the gasket 214 It has two short sides 220 and 222 .
  • the outer peripheral surface of the gasket 214 has a pair of seal portions 224a and 224b.
  • the first long side surface 216 has a first protrusion 226 .
  • a first protrusion 226 protrudes outward in the thickness direction of the gasket 214 from the width direction end portion of the first long side surface 216 connected to the first and second short side surfaces 220 and 222 .
  • a first protrusion 226 protrudes toward the first long side 206 of the barrel 202 with the gasket 214 inserted into the lumen 18 of the barrel 202 shown in FIG. 8A.
  • the amount of protrusion of the first projecting portion 226 gradually increases from the width direction end of the first long side surface 216 toward the width direction center. That is, the amount of projection of the first projecting portion 226 is maximum at the center of the first long side surface 216 in the width direction.
  • One side of the first projecting portion 226 in the width direction is gradually inclined toward the first short side surface 220 toward the center of the thickness of the gasket 214 .
  • the other widthwise end of the first projecting portion 226 is inclined toward the second short side surface 222 and gradually toward the center of the thickness of the gasket 214 .
  • the second long side surface 218 has a second projecting portion 228 .
  • a second protrusion 228 protrudes outward in the thickness direction of the gasket 214 from the width direction end portion of the second long side surface 218 connected to the first and second short side surfaces 220 and 222 .
  • the projecting direction of the second projecting portion 228 and the projecting direction of the first projecting portion 226 are opposite directions.
  • the second projecting portion 228 projects toward the second long side portion 208 while the gasket 214 is inserted into the lumen 18 of the tubular body 202 .
  • the amount of protrusion of the second projecting portion 228 gradually increases from the width direction end portions of the second long side surface 218 toward the width direction center. That is, the amount of protrusion of the second protruding portion 228 is maximum at the center of the second long side surface 218 in the width direction.
  • One side of the second projecting portion 228 in the width direction is gradually inclined toward the first short side surface 220 toward the center of the thickness of the gasket 214 .
  • the other widthwise end of the second projecting portion 228 is inclined toward the second short side surface 222 and gradually toward the center of the thickness of the gasket 214 .
  • the first projecting portion 226 and the second projecting portion 228 are symmetrical in the thickness direction (arrow B direction) of the gasket 214 .
  • the first long side sealing portion 64 of the first long side surface 216 slides against the inner surface of the first long side portion 206 to extend the first length. It is pressed with a side sealing force LF1. At this time, the first long-side sealing portion 64 is in sliding contact with the inner surface of the first long-side portion 206 via the first projecting portion 226 at the center in the width direction of the first long-side portion 206 and the first long-side surface 216 .
  • the first long-side sealing force LF1 between the inner surface of the cylindrical body 202 and the seal portions 224a and 224b of the gasket 214 is maximized at the center of the cylindrical body 202 in the width direction due to the first projecting portion 226.
  • the second long side seal portion 68 of the second long side surface 218 slides against the inner surface of the second long side portion 208 to form the second long side seal. It is pressed with force LF2. At this time, the second long-side sealing portion 68 slides on the inner surface of the second long-side portion 208 via the second projecting portion 228 in the vicinity of the center in the width direction of the second long-side portion 208 and the second long-side surface 218 . .
  • the second long-side sealing force LF2 between the inner surface of the cylindrical body 202 and the seal portions 224a, 224b of the gasket 214 is maximized at the center of the cylindrical body 202 in the width direction due to the second projecting portion 228.
  • the first and second protruding portions 226, 228 are provided at the widthwise centers of the first and second long side surfaces 216, 218, respectively, to form a wide shape in the thickness direction.
  • the first long side sealing force LF1 and the second long side sealing force LF2 near the center in the width direction of the first and second long side portions 206 and 208 can be increased.
  • the sealability in the vicinity of the center in the width direction of the first and second long side portions 206 and 208 is enhanced, and the gasket 214 securely seals the entire circumference of the liquid medicine storage chamber 42, thereby maintaining liquid tightness. .
  • the above embodiment includes a cylindrical body (12, 202) having a drug solution storage chamber (42), an elastic gasket (14, 214) housed inside the cylinder so as to be movable along the axial direction of the cylinder;
  • a syringe (10, 200) comprising A first outer dimension (L1) of the cylinder along a first direction orthogonal to the axis of the cylinder is a second outline of the cylinder along a second direction orthogonal to the axis and the first direction. larger than the dimension (L2), The first outer dimension is at least twice the second outer dimension.
  • the cylinder In a cross section orthogonal to the axis of the cylinder, the cylinder has a pair of long side portions (24, 26, 206, 208) that constitute both sides in the second direction and both sides in the first direction. and a pair of short sides (28, 30, 210, 212).
  • the cylinder has a pair of long side portions extending along the first direction facing each other, and one end portion of the pair of long side portions. and a pair of short side portions connecting the other end portions of the pair of long side portions together.
  • the pair of short side portions has a curved shape convexly curved outward along the first direction of the cylindrical body.
  • the central portions of the pair of long side portions in the first direction respectively have bulging portions (32, 34) bulging toward the liquid medicine storage chamber.
  • the gasket has a flat shape with an outer dimension along the first direction that is larger than an outer dimension along the second direction, In the cross section of the gasket perpendicular to the axis of the gasket, the outer peripheral portion of the gasket forms both sides of the gasket in the second direction and a pair of long sides abutting on the pair of long sides of the cylindrical body. faces (54, 56, 216, 218) and a pair of short side faces (58, 60, 220, 58, 60, 220, 58, 60, 220; 222) and Central portions of the pair of long side surfaces (216, 218) in the first direction respectively have a pair of protruding portions (226, 228) protruding toward the pair of long side portions of the cylindrical body.
  • the cylinder has a storage cylinder portion (36) that surrounds the drug solution storage chamber and houses the gasket, and a base end opening (44) of the cylinder that is provided on the proximal side of the storage cylinder portion. and an intermediate tubular portion (40) provided between the accommodating tubular portion and the proximal tubular portion,
  • the inner dimension of the base end tube part is larger than the inner dimension of the housing tube part over the entire circumference
  • the inner surface of the intermediate tubular portion has an inclined guide (46) inclined so that the inner dimension of the intermediate tubular portion gradually decreases toward the accommodating tubular portion.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

シリンジ(10)は、薬液収容室(42)を有した筒体(12)と、該筒体(12)の内部に該筒体(12)の軸線方向に沿って移動可能に収容され、弾性を有したガスケット(14)とを備える。筒体(12)の軸線と直交する幅方向に沿った前記筒体(12)の第1外形寸法(L1)は、前記軸線及び前記幅方向と直交する厚さ方向に沿った前記筒体(12)の第2外形寸法(L2)よりも大きい。筒体(12)における第1外形寸法(L1)は、第2外形寸法(L2)の2倍以上である。

Description

シリンジ
 本発明は、内部に薬液が充填されるシリンジに関する。
 患者の体内への薬液の注入等に際してシリンジが広く使用されている。一般に、シリンジは、細径の先端部を有する中空状のシリンジ外筒と、先端にガスケットが設けられシリンジ外筒内に摺動可能に挿入される押子とを備える。
 シリンジは、患者の体表に貼着して薬液を体内に持続的に投与可能な薬液投与装置に用いられることがある。この用途でシリンジを用いる場合、薬液投与装置は患者の体表に貼り付けるために薄型化が要請されており、該薬液投与装置に用いられるシリンジにも薄型化が求められている。患者自身が使用する他の種類の薬液投与装置(ペンタイプの投与デバイス等)に用いられるシリンジについても、携帯性向上のために薄型化が求められている。
 一般に、シリンジは、断面円形の外筒と、外筒に挿入される断面円形のガスケットと、ガスケットに接続されるプランジャとで構成される。このため、シリンジの容量が多くなるほど、シリンジの直径が大きくなる。国際公開第2020/085318号のシリンジは、当該シリンジがホルダーに対して回転することを防止するために断面略楕円形状の外筒を備える。国際公開第2020/085318号のシリンジは、十分に薄型化できておらず、携帯性が高められていない。
 本発明の態様は、薬液収容室を有した筒体と、前記筒体の内部に該筒体の軸線方向に沿って移動可能に収容され、弾性を有したガスケットと、を備えたシリンジであって、前記筒体の軸線と直交する第1方向に沿った前記筒体の第1外形寸法は、前記軸線及び前記第1方向と直交する第2方向に沿った前記筒体の第2外形寸法よりも大きく、前記第1外形寸法は、前記第2外形寸法の2倍以上である。
 本発明によれば、シリンジを構成する筒体において、第1方向に沿った筒体の第1外形寸法を、第1方向と直交する第2方向に沿った第2外形寸法の2倍以上で形成している。これにより、第2外形寸法に対して第1外形寸法が十分に大きな扁平形状の筒体を構成することができ、断面円形状の筒体に対し、同程度の容積を確保しつつ、薄型化することができる。
図1は、本発明の実施形態に係るシリンジの外観斜視図である。 図2は、図1に示すシリンジの平面図である。 図3は、図1に示すシリンジを先端から見た正面図である。 図4は、図2のIV-IV線に沿った断面図である。 図5Aは、図2のVA-VA線に沿った断面図である。図5Bは、図5Aにおける筒体の断面図である。 図6Aは、図3のVIA-VIA線に沿った断面図である。図6Bは、図6Aのシリンジの基端開口からガスケットを挿入するときの動作断面図である。 図7は、図1のシリンジが用いられる薬液投与装置の分解斜視図である。 図8Aは、変形例に係るシリンジの断面図である。図8Bは、図8Aにおけるガスケットの断面図である。
 本実施形態に係るシリンジ10は、図1~図6Bに示されるように、薬液が充填される筒体12と、該筒体12に収容されるガスケット14と、前記筒体12に収容され前記ガスケット14を付勢可能なプランジャ16とを備える。
 筒体12は、樹脂製材料(プラスチック材)から形成される。筒体12は、内部に充填される薬液の残量を確認可能な透明である。筒体12は、内部に内腔18を有した胴体部20と、先端管部22とを有する。筒体12は、略一定厚さを有した筒状に形成される。
 筒体12の軸線と直交する胴体部20の断面は、該胴体部20の軸線方向に沿って同一形状である。胴体部20の断面において、胴体部20は、互いに平行な一対の長辺部24、26(以下、第1及び第2長辺部24、26という)と、一対の短辺部28、30(以下、第1及び第2短辺部28、30という)とを有した扁平状である(図5A及び図5B参照)。第1長辺部24、第2長辺部26、第1短辺部28及び第2短辺部30は、それぞれ略同一厚さを有した壁部である。
 以下、筒体12の軸線と直交し、第1及び第2長辺部24、26に沿った第1方向を幅方向(図5A中、矢印A方向)と呼び、前記軸線と直交すると共に前記第1方向(幅方向)と直交する第2方向を厚さ方向(図5A中、矢印B方向)と呼ぶ。
 第1及び第2長辺部24、26は、互いに平行で所定間隔離間する。第1及び第2長辺部24、26は、筒体12の幅方向(矢印A方向)に沿って延在する。第1長辺部24と第2長辺部26は、幅方向に沿って同一長さである。第1長辺部24は、筒体12における厚さ方向(矢印B方向)の一端を構成する。第2長辺部26は、筒体12における厚さ方向(矢印B方向)の他端を構成する。第1長辺部24と第2長辺部26とが互いに向かい合う。
 第1長辺部24は、第1膨出部32を有する。第1膨出部32は、第1長辺部24の幅方向中央に配置される。第1膨出部32は、第1長辺部24の内面から第2長辺部26側に向けて膨出する。第1膨出部32は、第1長辺部24の内面から厚さ方向内側に向けて所定距離だけ突出する。
 第1膨出部32は、第1長辺部24の幅方向中央から幅方向(矢印A方向)に沿った所定範囲に配置される。第1膨出部32の中央部は、第1長辺部24と略平行である。第1膨出部32の中央部の両側は、第1長辺部24の幅方向外方に向けて傾斜する。
 第1膨出部32の幅方向一方は、第1短辺部28に向けて徐々に第2長辺部26から離間する方向へ傾斜する。第1膨出部32の幅方向他方は、第2短辺部30に向けて徐々に第2長辺部26から離間する方向へ傾斜する。第1膨出部32によって第1長辺部24の幅方向中央が厚さ方向に厚くなる。
 第2長辺部26は、第2膨出部34を有する。第2膨出部34は、第2長辺部26の幅方向中央に配置される。第2膨出部34は、第2長辺部26の内面から第1長辺部24側に向けて膨出する。第2膨出部34は、第2長辺部26の内面から厚さ方向内側に向けて所定距離だけ突出する。
 第2膨出部34は、第2長辺部26の幅方向中央から幅方向(矢印A方向)に沿った所定の範囲に配置される。第2膨出部34の中央部は、第2長辺部26と略平行に膨出している。第2膨出部34の中央部の両側は、第2長辺部26の幅方向外方に向けて傾斜する。筒体12の厚さ方向(矢印B方向)において、第1膨出部32と第2膨出部34とが互いに向かい合う。第1膨出部32と第2膨出部34とが対称形状である。換言すれば、第1膨出部32と第2膨出部34とが互いに接近する方向に膨出する。
 第2膨出部34の幅方向一方は、第1短辺部28に向けて徐々に第1長辺部24から離間する方向へ傾斜する。第2膨出部34の幅方向他方は、第2短辺部30に向けて徐々に第1長辺部24から離間する方向へ傾斜する。第2膨出部34によって第2長辺部26の幅方向中央が厚さ方向に厚くなる。
 筒体12の厚さ方向(矢印B方向)において、第1膨出部32の内面と第2膨出部34の内面との離間距離は、第1長辺部24と第2長辺部26との離間距離よりも小さい。
 第1短辺部28と第2短辺部30とは、筒体12の幅方向(矢印A方向)において互いに向かい合う。第1短辺部28は、第1長辺部24及び第2長辺部26の幅方向に沿った一端部に配置される。第1短辺部28は、第1長辺部24の前記一端部と第2長辺部26の前記一端部とを繋ぐ。第1短辺部28は、第1及び第2長辺部24、26から離間する幅方向外方に向かって凸状に湾曲した湾曲形状である。第1短辺部28は、筒体12における幅方向の一端を構成する。
 第2短辺部30は、第1長辺部24及び第2長辺部26の幅方向に沿った他端部に配置される。第2短辺部30は、第1長辺部24の前記他端部と第2長辺部26の前記他端部とを繋ぐ。第2短辺部30は、第1及び第2長辺部24、26から離間する幅方向外方に向かって凸状に湾曲した湾曲形状である。第2短辺部30は、筒体12における幅方向の他端を構成する。第1短辺部28と第2短辺部30とが、第1及び第2長辺部24、26を挟んで対称形状である。
 図5Aに示される筒体12の軸線と直交する断面において、筒体12は、該筒体12の幅方向(矢印A方向)に沿った外形寸法である第1外形寸法L1を有する。第1外形寸法L1は、幅方向一方側で最も幅方向外方となる第1短辺部28の頂部から、前記幅方向他方側で最も幅方向外方に配置される第2短辺部30の頂部までの幅寸法に沿った寸法である。筒体12は、該筒体12の厚さ方向(矢印B方向)に沿った外形寸法である第2外形寸法L2を有する。第2外形寸法L2は、厚さ方向における第1長辺部24の外面と第2長辺部26の外面との間の寸法である。
 筒体12の第1外形寸法L1は、第2外形寸法L2よりも大きい(L1>L2)。第1外形寸法L1は、第2外形寸法L2の2倍以上である(L1≧2L2)。すなわち、筒体12を軸線方向から見たとき、前記筒体12は、厚さ寸法(第2外形寸法L2)に対して幅寸法(第1外形寸法L1)が大きな扁平形状である(図3及び図5A参照)。
 胴体部20は、収容筒部36と、基端筒部38と、中間筒部40とを備える。
 収容筒部36は、胴体部20の先端から基端近傍まで延在する。収容筒部36の内部の内腔18には、ガスケット14が収容される。収容筒部36の内部に、該収容筒部36とガスケット14とによって囲まれた薬液収容室42を有する。
 基端筒部38は、胴体部20の基端に配置される。基端筒部38の内部には、内腔18と連通する基端開口44を備える。基端筒部38の内面は、収容筒部36(内腔18)の内面より周方向に沿って大きく形成される。胴体部20の周方向の全周に亘って、基端筒部38の内部寸法が、収容筒部36の内部寸法より大きい。基端筒部38の内部寸法は、ガスケット14の外形寸法以上である。なお、基端筒部38の内部寸法は、ガスケット14の外形寸法と同じか、前記ガスケット14の外形寸法よりもわずかに小さくてもよい。
 中間筒部40は、収容筒部36と基端筒部38との間に配置される。中間筒部40の内面は、傾斜ガイド46を有する。傾斜ガイド46の基端が、基端筒部38の内面に繋がる。傾斜ガイド46の先端は、収容筒部36の内面に繋がる。傾斜ガイド46は、基端筒部38の内面と収容筒部36の内面とを繋いでいる。傾斜ガイド46は、先端に向けて内側へ傾斜した傾斜面である。中間筒部40の内部寸法は、傾斜ガイド46によって収容筒部36に向けて徐々に小さくなる。
 先端管部22は、胴体部20における収容筒部36の先端に配置される。先端管部22は、収容筒部36の先端から軸線方向に突出する。先端管部22の中心には、内腔18に連通する吐出口48を有する。先端管部22には、キャップ50が装着される。先端管部22は、キャップ50を介してチューブ52の一端が接続される。チューブ52の他端には、後述する薬液投与装置80の留置針(図示せず)が接続される。
 ガスケット14は、ゴム等の弾性材料から形成される。ガスケット14は、基端開口44から筒体12の内腔18に挿入される。ガスケット14は、筒体12の収容筒部36に収容されており、収容筒部36の内周面に全周に亘って液密に密着する。ガスケット14がプランジャ16によって先端に向けて押圧されることで、前記ガスケット14が筒体12に沿って摺動可能である。
 ガスケット14の軸線と直交するガスケット14の断面は、筒体12の内面形状に対応した扁平形状である(図5A参照)。
 図5Aに示されるガスケット14の断面において、ガスケット14の外周面は、互いに平行な一対の長辺面54、56(以下、第1及び第2長辺面54、56という)と、一対の短辺面58、60(以下、第1及び第2短辺面58、60という)とを有する。
 第1及び第2長辺面54、56は、ガスケット14の軸線と直交する幅方向(矢印A方向)に沿って延在する。第1及び第2長辺面54、56は、幅方向に沿って同一長さである。第1長辺面54と第2長辺面56とが、互いに平行で厚さ方向(矢印B方向)に所定距離離間する。筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第1長辺面54が筒体12の第1長辺部24に摺接する。筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第2長辺面56が筒体12の第2長辺部26に摺接する。
 第1短辺面58は、ガスケット14の幅方向一端に配置される。第1短辺面58は、第1長辺面54及び第2長辺面56の幅方向(矢印A方向)に沿った一端に配置される。第1短辺面58は、第1長辺面54の一端と第2長辺面56の一端とを繋ぐ面である。第1短辺面58は、第1及び第2長辺面54、56から離間する幅方向外方に向かって凸状に湾曲した湾曲面である。
 第2短辺面60は、ガスケット14の幅方向他端に配置される。第2短辺面60は、第1長辺面54及び第2長辺面56の幅方向(矢印A方向)に沿った他端に配置される。第2短辺面60は、第1長辺面54の他端と第2長辺面56の他端とを繋ぐ面である。第2短辺面60は、第1及び第2長辺面54、56から離間する幅方向外方に向かって凸状に湾曲した湾曲面である。第1短辺面58と第2短辺面60とが、第1及び第2長辺面54、56を挟んで対称形状である。筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第1短辺面58が第1短辺部28に摺接する。筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第2短辺面60が第2短辺部30に摺接する。
 ガスケット14の外周面には、一対のシール部62a、62bを有する(図2及び図4参照)。シール部62a、62bは、ガスケット14の軸線方向に離間して配置される。一方のシール部62aは、ガスケット14の先端に配置される。他方のシール部62bは、ガスケット14の基端の近傍に配置される。一対のシール部62a、62bは、第1長辺面54、第1短辺面58、第2長辺面56、第2短辺面60にわたって環状に形成される。
 各シール部62a、62bは、第1長辺面54に設けられる第1長辺シール部64と、第1短辺面58に配置される第1短辺シール部66と、第2長辺面56に配置される第2長辺シール部68と、第2短辺面60に配置される第2短辺シール部70とを有する。第1及び第2長辺シール部64、68、第1及び第2短辺シール部66、70は、ガスケット14の外周面から外方に向かって一定厚さで突出する。
 厚さ方向(矢印B方向)に沿った第1長辺シール部64と第2長辺シール部68との離間距離は、前記厚さ方向に沿った第1長辺部24と第2長辺部26との離間距離より大きい。ガスケット14の幅方向(矢印A方向)において、第1短辺シール部66と第2短辺シール部70との離間距離は、第1短辺部28と第2短辺部30との離間距離より大きい。
 筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第1長辺面54の第1長辺シール部64が第1長辺部24の内面に対して摺接する。第1長辺シール部64は、ガスケット14の弾性によって第1長辺部24の内面に第1長辺シール力LF1で押し付けられる。換言すれば、第1長辺シール部64は、第1長辺部24によって厚さ方向内側へ押圧されて圧縮される。第1長辺シール部64の一部が第1長辺部24の内面によって押し潰される。これにより、ガスケット14の第1長辺面54と筒体12の第1長辺部24との間のシールがなされる。
 このとき、第1長辺部24の幅方向中央は第1膨出部32を有しているため、該第1膨出部32によって第1長辺シール部64と第1長辺部24との間で発生する第1長辺シール力LF1が大きくなる。すなわち、第1膨出部32によって第1長辺部24の幅方向中央におけるガスケット14と筒体12との間のシール力を高めることが可能である。
 筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第2長辺面56の第2長辺シール部68が第2長辺部26の内面に対して摺接する。第2長辺シール部68は、ガスケット14の弾性によって第2長辺部26の内面に第2長辺シール力LF2で押し付けられる。換言すれば、第2長辺シール部68は、第2長辺部26によって厚さ方向内側へ押圧されて圧縮される。第2長辺シール部68の一部が第2長辺部26の内面によって押し潰される。これにより、ガスケット14の第2長辺面56と筒体12の第2長辺部26との間のシールがなされる。
 このとき、第2長辺部26の幅方向中央は第2膨出部34を有しているため、該第2膨出部34によって第2長辺シール部68と第2長辺部26との間で発生する第2長辺シール力LF2が大きくなる。すなわち、第2膨出部34によって第2長辺部26の幅方向中央におけるガスケット14と筒体12との間のシール力を高めることが可能である。
 筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第1短辺シール部66が第1短辺部28の内面に対して摺接する。筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第2短辺シール部70が第2短辺部30の内面に対して摺接する。
 ガスケット14の弾性によって第1短辺シール部66は第1短辺部28の内面に第1短辺シール力SF1で押し付けられる。第1短辺シール部66は、第1短辺部28によって幅方向内側へ押圧されて圧縮される。これにより、ガスケット14の第1短辺面58と筒体12の第1短辺部28との間のシールがなされる。
 ガスケット14の弾性によって第2短辺シール部70は第2短辺部30の内面に第2短辺シール力SF2で押し付けられる。第2短辺シール部70は、第2短辺部30によって幅方向内側へ押圧されて圧縮される。これにより、ガスケット14の第2短辺面60と筒体12の第2短辺部30との間のシールがなされる。
 プランジャ16は、筒体12の内腔18に軸線方向に沿って移動可能に収容される。プランジャ16は、筒体12の基端近傍に配置される。内腔18において、プランジャ16はガスケット14の基端側に配置される。プランジャ16がガスケット14側(先端側)に向けて移動すると、前記プランジャ16の先端によってガスケット14が先端に向けて押圧されて筒体12に沿って移動する。このとき、ガスケット14のシール部62a、62bが筒体12の内面に摺接しているため、シール部62a、62bによって薬液収容室42が液密に維持される。
 上述したシリンジ10は、例えば、図7に示される薬液投与装置80に装着されて用いられる。薬液投与装置80は、患者の皮膚に貼着されて使用され、生体内に持続的又は間欠的に投与可能な携帯型である。
 薬液投与装置80は、図7に示されるように、筐体82と、駆動部84と、制御部86と、穿刺部88とを有する。
 筐体82は、ベース部90と、カバー部材92とを備える。ベース部90は、一方に開口した開口端を有した箱状である。ベース部90は、長手方向に長尺な略長方形状である。ベース部90の底面は、開口端とは反対側に配置される。ベース部90の底面は、患者の皮膚に貼着された図示しないクレードルに着脱可能である。
 ベース部90の底面から開口端までのベース部90の厚さ方向(矢印B方向)に沿った厚さ寸法が、長手方向と直交するベース部90の幅方向(矢印A方向)に沿った幅寸法に対して小さい。長手方向と直交するベース部90の断面は、厚さ寸法に対して幅寸法が大きな扁平形状である。ベース部90は、内部に収容されるシリンジ10の断面形状に対応した薄型形状である。
 シリンジ10は、ベース部90の内部に長手方向に沿って配置され底面に固定される。シリンジ10の先端管部22が、ベース部90の先端に向かい合う。シリンジ10の基端は、後述する駆動力伝達部100の移動部材102に向かい合う。シリンジ10は、筐体82を構成するベース部90及びカバー部材92によって覆われる。シリンジ10が筐体82の内部に収容されたとき、筒体12がカバー部材92の窓部94に向かい合う。窓部94を通じて筒体12内の薬液の残量を視認可能である。
 カバー部材92は、ベース部90の開口端に着脱可能な蓋体である。カバー部材92がベース部90の開口端に装着されることで、ベース部90の内部が前記カバー部材92によって覆われる。カバー部材92には、後述する駆動部84の電源を投入するスイッチ96が配置される。スイッチ96は、制御部86と電気的に接続される。カバー部材92の中央には、内部に配置されるシリンジ10を視認可能な窓部94が開口する。
 駆動部84は、駆動源であるモータ98と、駆動力伝達部100と、移動部材102とを備える。モータ98は、ベース部90の基端に固定される。モータ98は、図示しない電池の電力により駆動する。駆動力伝達部100は、モータ98の駆動力を伝達可能な複数のギア104を有する。モータ98の回転に伴って、複数のギア104がそれぞれ回転し、前記ギア104を介して移動部材102にモータ98の駆動力が伝達される。移動部材102は、ベース部90の長手方向に沿って移動可能に配置される。移動部材102の先端は、シリンジ10の基端に向かい合う。モータ98の駆動力が駆動力伝達部100を介して移動部材102に伝達されると、前記移動部材102が先端に向けて移動してプランジャ16の基端を先端側に向けて押圧する。これにより、筒体12に沿ってプランジャ16が先端に向けて移動し、該プランジャ16によってガスケット14が先端に向けて押圧されて移動する。
 制御部86は、スイッチ96及びモータ98と電気的に接続される。スイッチ96が投入されたとき、制御部86は、図示しない電池からモータ98へ電力を供給すると共に、モータ98の駆動制御を行う。
 穿刺部88は、ベース部90における先端の底面に配置される。穿刺部88は、図示しない留置針を有する。薬液投与装置80をクレードルに装着したとき、留置針が生体に穿刺される。留置針には、チューブ52の他端が接続されている。穿刺部88は、シリンジ10の先端管部22に接続可能である。
 本実施形態に係るシリンジ10は、基本的には以上のように構成される。次に、前記シリンジ10に薬液を充填する場合について図6A及び図6Bを参照しながら説明する。
 先ず、図6Aに示される筒体12の先端管部22にキャップ50が装着され、基端開口44を上方に配置した状態で、前記基端開口44から薬液収容室42に薬液を充填する。次に、真空打栓法により、基端筒部38の基端開口44から筒体12の内部に向けてガスケット14を挿入する。このとき、基端筒部38の内部寸法が、シール部62a、62bを含むガスケット14の外形寸法よりも小さすぎると、前記ガスケット14の先端を基端開口44に対して挿入することが困難となる。
 ガスケット14を基端筒部38の内面に沿って先端に向けて移動させることで、シール部62aが傾斜ガイド46に当接し、前記傾斜ガイド46によってシール部62aが徐々に内側に向けて圧縮される。これにより、ガスケット14のシール部62aを徐々に圧縮しながら、傾斜ガイド46に沿ってガスケット14が収容筒部36へと案内される。ガスケット14をさらに先端へ向けて移動させることで、シール部62aを有したガスケット14の先端が収容筒部36へ挿入されると共に、シール部62bが傾斜ガイド46に当接して徐々に内側に向けて圧縮された後、収容筒部36へと案内され挿入される。
 これにより、ガスケット14のシール部62a、62bが、収容筒部36の内面に沿って内側へ圧縮された状態で筒体12の内腔18(薬液収容室42)へと挿入される。すなわち、基端開口44に繋がる中間筒部40の内面に傾斜ガイド46を備えることで、扁平形状のガスケット14を基端開口44から収容筒部36の内部へ円滑に挿入することが可能である。
 収容筒部36の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、第1長辺シール部64が筒体12の第1長辺部24に摺接すると共に、第2長辺シール部68が筒体12の第2長辺部26に摺接する。ガスケット14の弾性力が、第1長辺シール部64から第1長辺部24に向けて第1長辺シール力LF1として付与される。ガスケット14の弾性力が、第2長辺シール部68から第2長辺部26に向けて第2長辺シール力LF2として付与される。このとき、第1及び第2長辺部24、26の幅方向中央では、第1及び第2膨出部32、34によってガスケット14のシール部62a、62bに対する内側へ向けた押圧力が大きくなり、それに伴って、第1及び第2長辺部24、26の幅方向中央における第1及び第2長辺シール力LF1、LF2が大きくなる。
 第1短辺シール部66が筒体12の第1短辺部28に摺接すると共に、第2短辺シール部70が筒体12の第2短辺部30に摺接する。ガスケット14の弾性力が、第1短辺シール部66から第1短辺部28に向けて第1短辺シール力SF1として付与される。ガスケット14の弾性力が、第2短辺シール部70から第2短辺部30に向けて第2短辺シール力SF2として付与される。
 これにより、ガスケット14が内腔18に挿入されると、該ガスケット14のシール部62a、62bと筒体12における第1及び第2長辺部24、26、第1及び第2短辺部28、30とが摺接し、第1長辺シール力LF1及び第2長辺シール力LF2、第1短辺シール力SF1及び第2短辺シール力SF2によって、ガスケット14と筒体12との間のシールがなされる。その結果、ガスケット14の先端と筒体12によって囲まれた薬液収容室42に薬液が封入される。
 幅寸法(第1外形寸法L1)が厚さ寸法(第2外形寸法L2)に対して大きな扁平形状の筒体12では、薬液及びガスケット14から受ける力により第1及び第2長辺部24、26(特に中央部)が外側に変形しやすい。第1及び第2長辺部24、26が変形しても十分なシール性を確保することが求められる。そこで、シリンジ10では、第1及び第2膨出部32、34が第1及び第2長辺部24、26の幅方向中央に設けられている。このため、第1及び第2長辺部24、26(特に中央部)が外側に変形しても、第1及び第2膨出部32、34がガスケット14に密着する。これにより、第1及び第2長辺部24、26の幅方向中央における第1長辺シール力LF1及び第2長辺シール力LF2を十分に確保することができる。従って、筒体12とガスケット14との間におけるシール性を該筒体12の全周に亘って維持することが可能である。
 次に、シリンジ10の用いられた薬液投与装置80の動作について説明する。
 図7に示される薬液投与装置80において、ベース部90の底部にシリンジ10が装着される。シリンジ10の筒体12の第1長辺部24がカバー部材92に向かい合う。シリンジ10の基端開口44が駆動力伝達部100に向かい合う。シリンジ10の先端管部22は、穿刺部88に接続される。
 ユーザは、図示しないクレードルを皮膚の所定位置に貼着し、薬液投与装置80を前記クレードルに装着することで、穿刺部88の留置針を生体に穿刺及び留置する。
 ユーザが、スイッチ96を操作して電源を投入すると、図示しない電池から制御部86を介してモータ98へ電力が供給される。モータ98が回転することで、駆動力伝達部100の複数のギア104がそれぞれ回転する。
 モータ98の駆動力は、複数のギア104を介して移動部材102に伝達され、前記移動部材102が、シリンジ10に向かって直線移動する。移動部材102の先端は、プランジャ16の基端を先端側に向けて押圧する。これにより、筒体12に沿ってプランジャ16が先端に向けて移動し、該プランジャ16によってガスケット14が筒体12に沿って先端へ向けて押圧されて移動する。
 ガスケット14の移動に伴って、薬液収容室42の薬液が筒体12の先端に向けて押圧され、先端管部22の吐出口48からチューブ52を通じて留置針に向けて吐出される。
 以上のように、本発明の実施形態では、シリンジ10における筒体12の軸線と直交する筒体12(第1及び第2長辺部24、26)の幅方向に沿った第1外形寸法L1が、前記幅方向と直交する筒体12(第1及び第2短辺部28、30)の厚さ方向に沿った第2外形寸法L2の2倍以上である。筒体12の軸線と直交する断面において、厚さ方向の両側を構成する一対の第1及び第2長辺部24、26と、幅方向の両側を構成する一対の第1及び第2短辺部28、30とを有することで、第1外形寸法L1が第2外形寸法L2より大きな扁平形状の筒体12を構成することができる。
 そのため、厚さ方向(矢印B方向)に対して幅方向(矢印A方向)が2倍以上大きな扁平形状で筒体12を形成することで、断面円形状の筒体に対し、同程度の薬液収容室42の容積を確保しつつ、シリンジ10の厚さ寸法を薄型化することができる。あるいは、シリンジ10の軸線方向への小型化を図ることができる。あるいは、シリンジ10の薄型化と軸線方向の小型化の両方を図ることができる。
 筒体12における第1及び第2短辺部28、30を、前記筒体12の幅方向外方に向かって凸状に湾曲した湾曲形状とすることで、平坦な第1及び第2長辺部24、26と比較して前記第1及び第2短辺部28、30における変形を抑制することが可能である。そのため、筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、変形の抑制された第1及び第2短辺部28、30にガスケット14の第1及び第2短辺面58、60(第1及び第2短辺シール部66、70)を当接させることで、前記筒体12とガスケット14との間のシール性を確実に確保することができる。
 第1及び第2長辺部24、26の幅方向中央に、厚さ方向内側に向けて膨出した第1及び第2膨出部32、34をそれぞれ備えているため、筒体12の内腔18にガスケット14が挿入されたとき、筒体12の幅方向中央において、ガスケット14の第1及び第2長辺シール部64、68に対して第1及び第2膨出部32、34を押し付け、厚さ方向内側へ圧縮させることが可能となる。これにより、筒体12の幅方向中央における第1長辺シール力LF1及び第2長辺シール力LF2を高め、前記幅方向中央における筒体12とガスケット14との間のシール性を高めることが可能となる。
 筒体12は、ガスケット14が収容される収容筒部36と、基端開口44を有した基端筒部38と、前記収容筒部36と前記基端筒部38との間に配置される中間筒部40とを備え、中間筒部40の内面には、基端筒部38から収容筒部36に向かって内部寸法が徐々に小さくなるように傾斜した傾斜ガイド46を備える。
 これにより、基端筒部38からガスケット14を傾斜ガイド46に沿って先端側へ移動させることで、ガスケット14のシール部62a、62bを傾斜ガイド46によって徐々に圧縮しながら収容筒部36へ向けて容易且つ円滑に挿入することが可能である。そのため、厚さ寸法に対して幅寸法が大きな扁平形状のガスケット14を、傾斜ガイド46によって筒体12の内部へ円滑に挿入して組み付けることができる。
 例えば、図8A及び図8Bに示される変形例に係るシリンジ200を採用してもよい。シリンジ200において、筒体202の胴体部204は、第1及び第2長辺部206、208と、第1及び第2短辺部210、212とを備える。第1及び第2長辺部206、208、第1及び第2短辺部210、212がそれぞれ同一の厚さで形成される。第1長辺部206の内面と第2長辺部208の内面とが互いに平行である。
 筒体202に挿入されるガスケット214の外周面は、該ガスケット214の軸線方向と直交するガスケット214の断面において、一対の第1及び第2長辺面216、218と、一対の第1及び第2短辺面220、222とを有する。ガスケット214の外周面は、一対のシール部224a、224bを有する。
 第1長辺面216は、第1突出部226を有する。第1及び第2短辺面220、222に接続される第1長辺面216の幅方向端部に対し、第1突出部226が、ガスケット214の厚さ方向外方に向けて突出する。図8Aに示される筒体202の内腔18にガスケット214が挿入された状態で、第1突出部226が筒体202の第1長辺部206に向けて突出する。第1長辺面216の幅方向(矢印A方向)において、第1突出部226の突出量は、第1長辺面216の幅方向端部から幅方向中央に向けて徐々に大きくなる。すなわち、第1突出部226の突出量は、第1長辺面216の幅方向中央で最大である。
 第1突出部226の幅方向一方は、第1短辺面220に向けて徐々にガスケット214の厚さ中心に向かうように傾斜する。第1突出部226の幅方向他方は、第2短辺面222に向けて徐々にガスケット214の厚さ中心に向かうように傾斜する。
 第2長辺面218は、第2突出部228を有する。第1及び第2短辺面220、222に接続される第2長辺面218の幅方向端部に対し、第2突出部228が、ガスケット214の厚さ方向外方に向けて突出する。ガスケット214の厚さ方向において、第2突出部228の突出方向と第1突出部226の突出方向とが反対方向である。
 筒体202の内腔18にガスケット214が挿入された状態で、第2突出部228が第2長辺部208に向けて突出する。第2長辺面218の幅方向(矢印A方向)において、第2突出部228の突出量は、第2長辺面218の幅方向端部から幅方向中央に向けて徐々に大きくなる。すなわち、第2突出部228の突出量は、第2長辺面218の幅方向中央で最大である。
 第2突出部228の幅方向一方は、第1短辺面220に向けて徐々にガスケット214の厚さ中心に向かうように傾斜する。第2突出部228の幅方向他方は、第2短辺面222に向けて徐々にガスケット214の厚さ中心に向かうように傾斜する。ガスケット214の厚さ方向(矢印B方向)において、第1突出部226と第2突出部228とは対称形状である。
 上述したガスケット214が筒体202の内腔18に挿入されると、第1長辺面216の第1長辺シール部64が第1長辺部206の内面に対して摺接して第1長辺シール力LF1で押し付けられる。このとき、第1長辺部206及び第1長辺面216の幅方向中央において、第1突出部226を介して第1長辺シール部64が第1長辺部206の内面に摺接する。
 そのため、筒体202の内面とガスケット214のシール部224a、224bとの間の第1長辺シール力LF1は、第1突出部226によって筒体202の幅方向中央において最も大きくなる。
 筒体202の内腔18にガスケット214が挿入されるとき、第2長辺面218の第2長辺シール部68が第2長辺部208の内面に対して摺接して第2長辺シール力LF2で押し付けられる。このとき、第2長辺部208及び第2長辺面218の幅方向中央近傍において、第2突出部228を介して第2長辺シール部68が第2長辺部208の内面に摺接する。
 そのため、筒体202の内面とガスケット214のシール部224a、224bとの間の第2長辺シール力LF2は、第2突出部228によって筒体202の幅方向中央において最も大きくなる。
 これにより、ガスケット214の外周面において、第1及び第2長辺面216、218の幅方向中央に第1及び第2突出部226、228をそれぞれ設けて厚さ方向に幅広状とすることで、第1及び第2長辺部206、208の幅方向中央近傍における第1長辺シール力LF1及び第2長辺シール力LF2を高めることが可能となる。その結果、第1及び第2長辺部206、208の幅方向中央近傍におけるシール性を高め、ガスケット214によって薬液収容室42の全周にわたって確実にシールを行うことで液密に維持可能である。
 上記の実施形態をまとめると、以下のようになる。
 上記の実施形態は、薬液収容室(42)を有した筒体(12、202)と、
 前記筒体の内部に該筒体の軸線方向に沿って移動可能に収容され、弾性を有したガスケット(14、214)と、
 を備えたシリンジ(10、200)であって、
 前記筒体の軸線と直交する第1方向に沿った前記筒体の第1外形寸法(L1)は、前記軸線及び前記第1方向と直交する第2方向に沿った前記筒体の第2外形寸法(L2)よりも大きく、
 前記第1外形寸法は、前記第2外形寸法の2倍以上である。
 前記筒体の前記軸線と直交する断面において、前記筒体は、前記第2方向の両側を構成する一対の長辺部(24、26、206、208)と、前記第1方向の両側を構成する一対の短辺部(28、30、210、212)と、を有する。
 薬液収容室を有した筒体と、
 前記筒体の内部に該筒体の軸線方向に沿って移動可能に収容され、弾性を有したガスケットと、
 を備えたシリンジであって、
 前記筒体の軸線と直交する第1方向に沿った前記筒体の第1外形寸法は、前記軸線及び前記第1方向と直交する第2方向に沿った前記筒体の第2外形寸法よりも大きく、
 前記筒体の軸線と直交する前記筒体の断面において、前記筒体は、互いに対向して前記第1方向に沿って延在する一対の長辺部と、前記一対の長辺部の一端部同士を繋ぐと共に前記一対の長辺部の他端部同士を繋ぐ一対の短辺部と、を有する。
 前記一対の短辺部は、前記筒体の前記第1方向に沿う外方向に向かって凸状に湾曲した湾曲形状である。
 前記一対の長辺部の前記第1方向の中央部は、前記薬液収容室に向けて膨出した膨出部(32、34)をそれぞれ有する。
 前記ガスケットは、前記第1方向に沿った外形寸法が前記第2方向に沿った外形寸法よりも大きい扁平形状であり、
 前記ガスケットの軸線と直交する該ガスケットの断面において、前記ガスケットの外周部は、前記ガスケットの前記第2方向の両側を構成すると共に前記筒体の前記一対の長辺部に当接する一対の長辺面(54、56、216、218)と、前記ガスケットの前記第1方向の両側を構成すると共に前記筒体の前記一対の短辺部に当接する一対の短辺面(58、60、220、222)と、を有し、
 前記一対の長辺面(216、218)の前記第1方向の中央部は、前記筒体の前記一対の長辺部に向かって突出した一対の突出部(226、228)をそれぞれ有する。
 前記筒体は、前記薬液収容室を囲み且つ前記ガスケットが収容された収容筒部(36)と、前記収容筒部よりも基端側に設けられ前記筒体の基端開口(44)が形成された基端筒部(38)と、前記収容筒部と前記基端筒部との間に設けられた中間筒部(40)と、を有し、
 前記基端筒部の内部寸法は、全周に亘って前記収容筒部の内部寸法よりも大きく、
 前記中間筒部の内面は、前記収容筒部に向かって当該中間筒部の内部寸法が徐々に小さくなるように傾斜した傾斜ガイド(46)を有する。
 なお、本発明は、上述した実施形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を取り得る。

Claims (7)

  1.  薬液収容室を有した筒体と、
     前記筒体の内部に該筒体の軸線方向に沿って移動可能に収容され、弾性を有したガスケットと、
     を備えたシリンジであって、
     前記筒体の軸線と直交する第1方向に沿った前記筒体の第1外形寸法は、前記軸線及び前記第1方向と直交する第2方向に沿った前記筒体の第2外形寸法よりも大きく、
     前記第1外形寸法は、前記第2外形寸法の2倍以上である、シリンジ。
  2.  請求項1記載のシリンジにおいて、
     前記筒体の前記軸線と直交する断面において、前記筒体は、前記第2方向の両側を構成する一対の長辺部と、前記第1方向の両側を構成する一対の短辺部と、を有する、シリンジ。
  3.  薬液収容室を有した筒体と、
     前記筒体の内部に該筒体の軸線方向に沿って移動可能に収容され、弾性を有したガスケットと、
     を備えたシリンジであって、
     前記筒体の軸線と直交する第1方向に沿った前記筒体の第1外形寸法は、前記軸線及び前記第1方向と直交する第2方向に沿った前記筒体の第2外形寸法よりも大きく、
     前記筒体の軸線と直交する前記筒体の断面において、前記筒体は、互いに対向して前記第1方向に沿って延在する一対の長辺部と、前記一対の長辺部の一端部同士を繋ぐと共に前記一対の長辺部の他端部同士を繋ぐ一対の短辺部と、を有する、シリンジ。
  4.  請求項2又は3記載のシリンジにおいて、
     前記一対の短辺部は、前記筒体の前記第1方向に沿う外方向に向かって凸状に湾曲した湾曲形状である、シリンジ。
  5.  請求項2~4のいずれか1項に記載のシリンジにおいて、
     前記一対の長辺部の前記第1方向の中央部は、前記薬液収容室に向けて膨出した膨出部をそれぞれ有する、シリンジ。
  6.  請求項2又は3記載のシリンジにおいて、
     前記ガスケットは、前記第1方向に沿った外形寸法が前記第2方向に沿った外形寸法よりも大きい扁平形状であり、
     前記ガスケットの軸線と直交する該ガスケットの断面において、前記ガスケットの外周部は、前記ガスケットの前記第2方向の両側を構成すると共に前記筒体の前記一対の長辺部に当接する一対の長辺面と、前記ガスケットの前記第1方向の両側を構成すると共に前記筒体の前記一対の短辺部に当接する一対の短辺面と、を有し、
     前記一対の長辺面の前記第1方向の中央部は、前記筒体の前記一対の長辺部に向かって突出した一対の突出部をそれぞれ有する、シリンジ。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載のシリンジにおいて、
     前記筒体は、前記薬液収容室を囲み且つ前記ガスケットが収容された収容筒部と、前記収容筒部よりも基端側に設けられ前記筒体の基端開口が形成された基端筒部と、前記収容筒部と前記基端筒部との間に設けられた中間筒部と、を有し、
     前記基端筒部の内部寸法は、全周に亘って前記収容筒部の内部寸法よりも大きく、
     前記中間筒部の内面は、前記収容筒部に向かって該中間筒部の内部寸法が徐々に小さくなるように傾斜した傾斜ガイドを有する、シリンジ。
PCT/JP2022/044395 2022-01-11 2022-12-01 シリンジ WO2023135969A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002534 2022-01-11
JP2022-002534 2022-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023135969A1 true WO2023135969A1 (ja) 2023-07-20

Family

ID=87278776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/044395 WO2023135969A1 (ja) 2022-01-11 2022-12-01 シリンジ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023135969A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914466Y1 (ja) * 1969-10-30 1974-04-10
JPH06505411A (ja) * 1991-03-08 1994-06-23 ヘイブリー・メディカル・テクノロジー・コーポレイション 複数種薬品用注射器
US20030100862A1 (en) * 2001-07-19 2003-05-29 Edwards Evan T. Medical injector
US20150080806A1 (en) * 2012-04-11 2015-03-19 Thomas Jefferson University Hypodermic injection device incorporated in a case for a portable electronic device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914466Y1 (ja) * 1969-10-30 1974-04-10
JPH06505411A (ja) * 1991-03-08 1994-06-23 ヘイブリー・メディカル・テクノロジー・コーポレイション 複数種薬品用注射器
US20030100862A1 (en) * 2001-07-19 2003-05-29 Edwards Evan T. Medical injector
US20150080806A1 (en) * 2012-04-11 2015-03-19 Thomas Jefferson University Hypodermic injection device incorporated in a case for a portable electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9919107B2 (en) Liquid administration device
US10980939B2 (en) Medicinal-liquid administering device
US20170100305A1 (en) Adapter and drug cartridge alignment device
KR20030001536A (ko) 주사기 기구, 압력 챔버 및 액체 약물 주입 실행 방법
EP3100711B1 (en) Liquid medicine filling unit, liquid medicine reservoir instrument, and filling adapter
JPWO2016152958A1 (ja) シリンジホルダ及び薬液投与セット
US20150174317A1 (en) Liquid transport apparatus
CA2526983A1 (en) Disposable syringe
WO2023135969A1 (ja) シリンジ
JP2001104482A (ja) 2室型プレフィルドシリンジ
WO2015064737A1 (ja) 注射器用容器
CN100358594C (zh) 针可缩进的注射器
WO2020195363A1 (ja) 接続構造及び薬液投与器具
WO2013089105A1 (ja) プレフィルドシリンジ用筒状体、プレフィルドシリンジ用穿刺具、プレフィルドシリンジ用注射器およびプレフィルドシリンジ
JP7411435B2 (ja) 薬液投与装置
WO2024038642A1 (ja) 薬液投与装置及び薬液投与装置の製造方法
CN110475574B (zh) 药液投放器具及垫圈弹压部件组装体
WO2016132936A1 (ja) 薬液投与装置
KR20180018116A (ko) 약물 카트리지 및 이를 구비하는 약물주입기
JP2003180827A (ja) 薬液注入装置
JPH08150208A (ja) 注射器
WO2019189436A1 (ja) 薬液投与装置
WO2022202280A1 (ja) 薬液投与装置
WO2022202278A1 (ja) 薬液投与装置
WO2024053149A1 (ja) 薬液投与装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22920489

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1