WO2023120318A1 - 無電解めっき液及び配線基板の製造方法 - Google Patents

無電解めっき液及び配線基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023120318A1
WO2023120318A1 PCT/JP2022/046027 JP2022046027W WO2023120318A1 WO 2023120318 A1 WO2023120318 A1 WO 2023120318A1 JP 2022046027 W JP2022046027 W JP 2022046027W WO 2023120318 A1 WO2023120318 A1 WO 2023120318A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electroless plating
ruthenium
plating solution
manufacturing
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/046027
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正三 新宮原
亮太 齊田
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
学校法人 関西大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社, 学校法人 関西大学 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Publication of WO2023120318A1 publication Critical patent/WO2023120318A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/42Coating with noble metals
    • C23C18/44Coating with noble metals using reducing agents
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections

Definitions

  • the present disclosure relates to an electroless plating solution and a method for manufacturing a wiring board.
  • Patent Document 1 discloses a method of depositing copper in wiring grooves and wiring holes of a substrate by electroless copper plating.
  • Ruthenium (Ru) is attracting attention as a wiring material with the progress of miniaturization of semiconductor wiring in recent years.
  • the ruthenium film can be formed using CVD (Chemical Vapor Deposition), but it is also possible to form the ruthenium film by electroless plating.
  • electroless plating is excellent in productivity and capable of forming metal films of various shapes, and is suitable for manufacturing microstructures such as wiring of semiconductor substrates.
  • the present disclosure provides an advantageous technique for stably depositing ruthenium on a material by electroless plating.
  • One aspect of the present disclosure contains a ruthenium salt, a complexing agent, a reducing agent, and a pH adjusting agent, wherein the reducing agent comprises hydrazine-hydrate, and the complexing agent comprises tartaric acid and ammonium chloride. It relates to an electrolytic plating solution.
  • FIG. 1A is an enlarged cross-sectional view of a substrate showing an example of a first method for manufacturing a wiring substrate.
  • FIG. 1B is an enlarged cross-sectional view of a substrate showing an example of a first method for manufacturing a wiring substrate.
  • FIG. 1C is an enlarged cross-sectional view of the substrate showing an example of the first manufacturing method of the wiring substrate.
  • FIG. 2A is an enlarged cross-sectional view of a substrate showing an example of a second method of manufacturing a wiring substrate.
  • FIG. 2B is an enlarged cross-sectional view of the substrate showing an example of the second manufacturing method of the wiring substrate.
  • FIG. 2C is an enlarged cross-sectional view of the substrate showing an example of the second manufacturing method of the wiring substrate.
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a substrate showing an example of a third method of manufacturing a wiring substrate.
  • ruthenium is embedded as wiring in recesses (for example, wiring grooves such as trenches and wiring holes such as vias) of a semiconductor substrate (wafer) by electroless plating.
  • the plating solution used in the electroless plating of this embodiment is an electroless plating solution containing a ruthenium salt (that is, an electroless ruthenium plating solution).
  • a ruthenium salt that is, an electroless ruthenium plating solution.
  • the form of the ruthenium salt in the electroless ruthenium plating solution is not limited; state.
  • ruthenium in general including ruthenium ions and ruthenium hydrates contained in the electroless plating solution may simply be referred to as ruthenium salts.
  • the electroless plating solution used in this embodiment further contains a complexing agent, a reducing agent, and a pH adjuster in addition to the ruthenium salt.
  • Reducing agents include hydrazine-hydrate.
  • Complexing agents include tartaric acid and ammonium chloride.
  • electroless plating using the above electroless plating solution is advantageous for stably depositing ruthenium as a plating metal on a material. I got it.
  • the present inventor changed the molar concentration of ruthenium salt (ruthenium chloride (III)-n hydrate: RuCl 3 ⁇ n(H 2 O)), tartaric acid, and ammonium chloride in the electroless plating solution to obtain ruthenium. It was deposited on a substrate as a plated body, and the deposition rate and surface electrical resistivity of the ruthenium were evaluated.
  • ruthenium salt ruthenium chloride (III)-n hydrate: RuCl 3 ⁇ n(H 2 O)
  • Table 1 above shows the evaluation conditions and evaluation results of ruthenium actually deposited on the substrate (that is, sample 1 and sample 2).
  • Table 2 above shows the evaluation conditions common to Sample 1 and Sample 2 shown in Table 1.
  • Ru deposition rate indicates the deposition rate of ruthenium on the substrate, and is expressed by the amount of increase in the thickness direction length of ruthenium per minute (nanometers).
  • Ru surface electrical resistivity indicates the surface electrical resistivity of ruthenium measured immediately after the ruthenium film was formed on the substrate.
  • Ru surface electrical resistivity after forming gas heat treatment indicates the surface electrical resistivity of ruthenium measured after the ruthenium deposited on the substrate is heat treated (annealed) with forming gas. In the heat treatment, a mixed gas of nitrogen and hydrogen was used as a forming gas, and the ruthenium deposited on the substrate was heated using the forming gas at 400° C. for 30 minutes.
  • pH in Table 2 indicates the pH of the electroless plating solution actually used.
  • Bath temperature indicates the temperature of the electroless plating solution actually used (especially the measured temperature of the electroless plating solution on the substrate).
  • the inventor of the present invention has found that the solution containing a complexing agent (tartaric acid and ammonium chloride), a reducing agent (hydrazine-hydrate) and a pH adjusting agent (potassium hydroxide) should be left for two days or more after adding the ruthenium salt.
  • a complexing agent tartaric acid and ammonium chloride
  • a reducing agent hydroazine-hydrate
  • a pH adjusting agent potassium hydroxide
  • a plurality of samples were prepared by changing the molar concentration of tartaric acid (L(+)-tartaric acid) in the electroless plating solution within the range of 10 mol/m 3 to 60 mol/m 3 .
  • a plurality of samples were prepared by changing the molar concentration of ammonium chloride in the electroless plating solution within the range of 10 mol/m 3 to 480 mol/m 3 .
  • a plurality of samples were also prepared in which the molar concentration of ruthenium (III) chloride-n hydrate in the electroless plating solution was 10 mol/m 3 .
  • samples were also prepared using TMAH (tetramethylammonium hydroxide) or sodium hydroxide instead of potassium hydroxide as a pH adjuster.
  • samples 1 and 2 shown in Table 1 the deposition rate of ruthenium was relatively high.
  • the surface electrical resistivity of ruthenium on the substrate after the forming gas heat treatment was relatively low, and had sufficient resistance performance as a wiring embedded in the recess of the semiconductor substrate.
  • the present inventor performed heat treatment (annealing) of ruthenium (plated body) by changing the heating temperature in the range of 0 ° C. to 600 ° C. with respect to a plurality of samples made under the same conditions. treatment) was performed and the surface electrical resistivity was measured. Specifically, for a plurality of samples, heat treatment of ruthenium was performed in a vacuum with an atmospheric pressure of 1 ⁇ 10 ⁇ 3 (Pa) without using a forming gas. For other samples, the ruthenium was heat treated using forming gas.
  • samples using an electroless plating solution containing ruthenium salts, complexing agents (tartaric acid and ammonium chloride), reducing agents (hydrazine-hydrate), and pH adjusters showed ruthenium deposition rate and surface electrical resistivity. was within acceptable limits.
  • the solubility of ammonium chloride, the deposition rate of ruthenium, and the deposition rate and surface electrical resistivity of ruthenium were evaluated for samples with a hydrazine-hydrate (reducing agent) molar concentration of 5 mol/m 3 to 40 mol/m 3 . was good from a comprehensive point of view.
  • samples with a tartaric acid molar concentration of 10 to 100 mol/m 3 and an ammonium chloride molar concentration of 10 to 1000 mol/m 3 gave good evaluation results for the ruthenium deposition rate and the surface electrical resistivity.
  • the electroless plating solution after adjustment with the pH adjuster was alkaline, particularly when it had a pH of 11 or higher (e.g., a pH of 13 or lower), ruthenium could be deposited on the substrate particularly stably.
  • the inventor added ruthenium salt to pure water, but the ruthenium salt did not dissolve in pure water. Also, the inventors added a ruthenium salt to a solution containing only ammonium chloride, but the ruthenium salt did not dissolve in the solution.
  • the inventor performed electroless plating using an electroless ruthenium plating solution containing only ammonium chloride as a complexing agent, but no ruthenium was deposited on the substrate.
  • the inventors performed electroless plating using an electroless ruthenium plating solution containing only tartaric acid as a complexing agent, but no ruthenium was deposited on the substrate.
  • the inventor further evaluated the deposition rate of ruthenium by changing the substrate (material) on which ruthenium was deposited.
  • Table 3 above shows the evaluation conditions common to Samples 3 to 5 shown in Table 4.
  • Table 4 above shows the evaluation results of the deposition rate of Samples 3-5.
  • Table 5 shows the evaluation conditions for Sample 6 shown in Table 6.
  • Table 6 shows the evaluation results of the deposition rate of Sample 6.
  • the inventor further evaluated the elemental ratio (at%) of ruthenium and oxygen in the plated body by changing the content composition ratio of the electroless ruthenium plating solution.
  • Table 7 above shows the evaluation conditions for Samples 7-9.
  • Table 8 above shows the evaluation results of the elemental ratio (at %) of ruthenium and oxygen in the plated body for samples 7-9.
  • Table 8 The row marked with "As depo.” in Table 8 shows the evaluation results for ruthenium immediately after film formation on the substrate.
  • the row labeled “after forming gas heat treatment” in Table 8 shows the evaluation results after the ruthenium deposited on the substrate was heat treated (400° C. for 30 minutes) with forming gas.
  • 1A to 1C are enlarged cross-sectional views of a substrate 10 showing an example of a first method of manufacturing a wiring board.
  • a substrate 10 having recesses 11 for wiring is prepared. Although only one recess 11 is shown in FIGS. 1A-1C, substrate 10 may have multiple recesses 11 .
  • the specific shape and size of the recess 11 are not limited, and typically at least one of trenches (wiring grooves) and vias (wiring holes) can be included in the concept of the recess 11 .
  • the recess partition surface 12 that partitions the recess 11 includes a partition bottom surface 12a and a partition side surface 12b.
  • the compartment bottom surface 12a in this example comprises a metal surface that serves as a substrate on which ruthenium is deposited by electroless plating.
  • the lower layer wiring 22 containing ruthenium forms the division bottom surface 12a, but the lower layer wiring 22 may contain a material other than ruthenium.
  • the partition side surface 12b of this example is formed by the barrier film 21 covering the insulating film 20.
  • the barrier film 21 is a film for preventing the ruthenium embedded in the recess 11 from diffusing into the insulating film 20, and can be made of any metal (for example, Ta (tantalum) or TaN (tantalum nitride)).
  • the electroless plating solution 50 is applied onto the substrate 10 to form a puddle of the electroless plating solution 50, and the recesses 11 are entirely filled with the electroless plating solution 50 as shown in FIG. 1B. This ensures that the electroless plating solution 50 is brought into contact with the entire recess partition surface 12 (especially the partition bottom surface 12a).
  • the electroless plating solution 50 used here is the electroless ruthenium plating solution described above (see samples 1-9 in Tables 1-8).
  • electroless plating is performed while the recess 11 is kept filled with the electroless plating solution 50 and the electroless plating solution 50 is brought into contact with the recess partition surface 12 (especially the partition bottom surface 12a).
  • a plating body 40 containing ruthenium is deposited in the recess 11, and finally the entire recess 11 is filled with ruthenium as the plating body 40 (see FIG. 1C).
  • ruthenium (plating body 40) is selectively deposited on the compartment bottom face 12a without depositing ruthenium (plating body 40) on the compartment side face 12b at all or very little. takes the form of deposition. Therefore, according to the present example, ruthenium (plated body 40) can be embedded in the entire recess 11 while effectively avoiding any voids remaining in the recess 11 .
  • the ruthenium plated body 40 embedded in the recess 11 in this way can be used as wiring.
  • the element ratio of oxygen in the plating body 40 deposited in the recess 11 using the electroless ruthenium plating solution is 20% or less, and the element ratio of ruthenium is 80% or more.
  • the heat treatment of the plated body 40 in the recess 11 may be further performed using a forming gas composed of a mixed gas of nitrogen and hydrogen.
  • the element ratio of oxygen in the plating body 40 deposited in the recess 11 can be set to 10% or less, and the element ratio of ruthenium can be set to 90% or more. Ruthenium purity can be improved.
  • the substrate 10 can then undergo any processing to achieve the desired semiconductor substrate configuration.
  • FIGS. 2A to 2C are enlarged cross-sectional views of the substrate 10 showing an example of the second manufacturing method of the wiring substrate.
  • the same reference numerals are given to the same or corresponding elements as in the first manufacturing method shown in FIGS. will not be described in detail.
  • a substrate 10 having a seed layer 25 provided on an insulating film 20 is prepared.
  • the seed layer 25 promotes deposition of plating metal (ruthenium) in electroless plating, and the plating metal is deposited.
  • Seed layer 25 may have any composition that facilitates deposition of ruthenium as the plating metal.
  • a ruthenium thin film formed on the insulating film 20 by CVD can be used as the seed layer 25 .
  • a recess partition surface 12 (that is, a partition bottom surface 12 a and a partition side surface 12 b ) that partitions the recess portion 11 is formed of the seed layer 25 .
  • the recessed partition surface 12 of the present example includes seed layer 25 over its entirety, only a portion of recessed partition surface 12 may include seed layer 25 .
  • the electroless plating solution 50 is applied onto the substrate 10 to form a puddle of the electroless plating solution 50, and the recesses 11 are entirely filled with the electroless plating solution 50 as shown in FIG. 2B. This ensures that the electroless plating solution 50 is in contact with the recessed partition surface 12 (that is, the seed layer 25).
  • the electroless plating solution 50 used here is the electroless ruthenium plating solution described above (see samples 1-9 in Tables 1-8).
  • electroless plating is performed in a state in which the recess 11 is kept filled with the electroless plating solution 50 and the electroless plating solution 50 is brought into contact with the recess partition surface 12 (that is, the seed layer 25).
  • the recess partition surface 12 that is, the seed layer 25.
  • ruthenium is gradually deposited on the seed layer 25, and finally the ruthenium as the plating body 40 is embedded in the entire recess 11 (see FIG. 2C).
  • FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the substrate 10 showing an example of the third manufacturing method of the wiring substrate.
  • the same reference numerals are given to the same or corresponding elements as in the first and second manufacturing methods described above, and the same items as in the first and second manufacturing methods will not be described in detail.
  • a barrier film 21 is provided on the insulating film 20 , and the recess partitioning surfaces 12 (that is, partition bottom surface 12 a and partition side surfaces 12 b ) that partition the recess 11 are formed by the barrier film 21 .
  • a substrate 10 is prepared.
  • Catalyst particles 29 adhere to the barrier film 21 (especially the surface range including the recessed partition surface 12).
  • the catalyst particles 29 are catalyst nuclei that promote deposition of plating metal (ruthenium) in electroless plating.
  • Catalyst particles 29 may have any composition (eg, palladium (Pd)) that promotes deposition of ruthenium as the plating metal.
  • a liquid (metal ion-containing liquid) in which metal ions that form the catalyst particles 29 are dispersed is applied onto the substrate 10 (barrier film 21), and the metal ion-containing liquid is applied to the barrier film using a rinsing liquid or the like.
  • Catalyst particles 29 can adhere to barrier film 21 by removing from above 21 .
  • the electroless plating solution is applied onto the substrate 10 to form a puddle of the electroless plating solution, and the recesses 11 are entirely filled with the electroless plating solution 50 .
  • electroless plating is performed in a state in which the recesses 11 are kept filled with the electroless plating solution, and the electroless plating solution is brought into contact with the recess partition surfaces 12 to which the catalyst particles 29 are attached.
  • deposition of ruthenium is promoted by the catalyst particles 29 , and finally the entire recess 11 is filled with ruthenium as the plated body 40 .
  • the above-described electroless ruthenium plating solution is brought into contact with the recess partition surface 12 that defines the wiring recesses 11 of the substrate 10, and the recesses 11 are formed by electroless plating.
  • a plating body 40 containing ruthenium may be deposited. Thereby, ruthenium can be stably deposited on the material by electroless plating.
  • the technical category that embodies the above technical idea is not limited.
  • the devices described above may be applied to other devices.
  • the above technical idea may be embodied by a computer program for causing a computer to execute one or more procedures (steps) included in the above method.
  • the above technical idea may be embodied by a computer-readable non-transitory recording medium in which such a computer program is recorded.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

無電解めっき液は、ルテニウム塩、錯化剤、還元剤、及びpH調整剤を含有する。還元剤は、ヒドラジン-水和物を含む。錯化剤は、酒石酸及び塩化アンモニウムを含む。

Description

無電解めっき液及び配線基板の製造方法
 本開示は、無電解めっき液及び配線基板の製造方法に関する。
 基板上に金属膜を形成する手法として無電解めっきが利用されている。例えば特許文献1は、無電解銅めっきによって基板の配線溝や配線孔に銅を堆積させる手法を開示する。
国際公開2005/038088号
 近年における半導体配線の微細化の進展に伴って、配線材料としてルテニウム(Ru)が注目されている。
 ルテニウムの成膜はCVD(Chemical Vapor Deposition)が利用されて実施可能であるが、無電解めっきによってもルテニウムの成膜を行うことが可能である。特に、無電解めっきは、生産性に優れるとともに、様々な形状の金属膜を形成可能であり、半導体基板の配線などの微細構造体の製造に適している。
 本開示は、無電解めっきによってルテニウムを素材上に安定的に析出させるのに有利な技術を提供する。
 本開示の一態様は、ルテニウム塩、錯化剤、還元剤、及びpH調整剤を含有し、還元剤は、ヒドラジン-水和物を含み、錯化剤は、酒石酸及び塩化アンモニウムを含む、無電解めっき液に関する。
 本開示によれば、無電解めっきによってルテニウムを素材上に安定的に析出させるのに有利である。
図1Aは、配線基板の第1製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。 図1Bは、配線基板の第1製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。 図1Cは、配線基板の第1製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。 図2Aは、配線基板の第2製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。 図2Bは、配線基板の第2製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。 図2Cは、配線基板の第2製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。 図3は、配線基板の第3製造方法の一例を示す基板の拡大断面図である。
 以下、本開示の典型的な実施形態について説明する。
[無電解めっき液]
 本実施形態では、無電解めっきによって、半導体基板(ウエハ)の凹部(例えばトレンチなどの配線溝及びビアなどの配線孔)に、ルテニウム(Ru)が配線として埋め込まれる。
 したがって本実施形態の無電解めっきで用いられるめっき液は、ルテニウム塩を含有する無電解めっき液(すなわち無電解ルテニウムめっき液)である。無電解ルテニウムめっき液中のルテニウム塩の形態は限定されず、典型的にはイオンや水和物の形態でルテニウムは無電解めっき液中に存在し、無電解ルテニウムめっき液中でルテニウム塩が平衡状態に置かれていてもよい。以下の説明において、無電解めっき液に含まれるルテニウム全般(ルテニウムイオン及びルテニウム水和物を含む)が、単にルテニウム塩とも称されうる。
 本実施形態で用いられる無電解めっき液は、ルテニウム塩に加え、錯化剤、還元剤、及びpH調整剤を更に含有する。還元剤は、ヒドラジン-水和物を含む。錯化剤は、酒石酸及び塩化アンモニウムを含む。
 本件発明者は、鋭意研究を重ねた結果、上記の無電解めっき液を用いて無電解めっきを行うことで、めっき金属としてルテニウムを素材上に安定的に析出させるのに有利であるという知見を得るに至った。
 本件発明者は、無電解めっき液中のルテニウム塩(塩化ルテニウム(III)-n水和物:RuCl3・n(H2O))、酒石酸、及び塩化アンモニウムのモル濃度を変えて、ルテニウムをめっき体として基板上に堆積させ、当該ルテニウムの堆積速度及び表面電気抵抗率を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 上記の表1は、実際に基板上に堆積させたルテニウム(すなわちサンプル1及びサンプル2)の評価条件及び評価結果を示す。上記の表2は、表1に示すサンプル1及びサンプル2に共通する評価条件を示す。
 表1において「RuCl3・n(H2O)」は塩化ルテニウム(III)-n水和物を示し、「L(+)-酒石酸」は酒石酸を示し、「NH4Cl」は塩化アンモニウムを示す。表1には、サンプル1及びサンプル2に関し、実際に使用した無電解めっき液中の塩化ルテニウム(III)-n水和物、酒石酸及び塩化アンモニウムの含有モル濃度(mol/m)が示されている。
 表1において「Ru堆積速度(nm/min)」は、基板上におけるルテニウムの堆積速度を示し、1分間当たりのルテニウムの厚み方向長さの増大量(ナノメートル)によって表されている。
 表1において「As depo. Ru表面電気抵抗率(μΩ・cm)」は、基板上におけるルテニウムの成膜直後に計測されたルテニウムの表面電気抵抗率を示す。「フォーミングガス熱処理後 Ru表面電気抵抗率(μΩ・cm)」は、基板上に堆積したルテニウムをフォーミングガスによって熱処理(アニール処理)した後に計測されたルテニウムの表面電気抵抗率を示す。当該熱処理では、窒素及び水素の混合ガスがフォーミングガスとして用いられており、400℃のフォーミングガスを使って基板上に堆積したルテニウムが30分間にわたって加熱された。
 表2において「pH」は、実際に使用した無電解めっき液のpHを示す。「浴温」は、実際に使用した無電解めっき液の温度(特に基板上の無電解めっき液の計測温度)を示す。
 本件発明者は、錯化剤(酒石酸及び塩化アンモニウム)、還元剤(ヒドラジン-水和物)及びpH調整剤(水酸化カリウム)を含む溶液に、ルテニウム塩を投入した後2日以上放置することによって無電解めっき液を調製した。
 具体的には、無電解めっき液中の酒石酸(L(+)-酒石酸)のモル濃度を10mol/m~60mol/mの範囲で変えた複数のサンプルが準備された。また無電解めっき液中の塩化アンモニウムのモル濃度を10mol/m~480mol/mの範囲で変えた複数のサンプルが準備された。また無電解めっき液中の塩化ルテニウム(III)-n水和物のモル濃度が10mol/mである複数のサンプルが準備された。また表1及び表2には示されていないが、pH調整剤として、水酸化カリウムの代わりにTMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)あるいは水酸化ナトリウムを用いたサンプルも準備された。
 このように本件発明者は、実際に様々な条件下で準備した様々な無電解ルテニウムめっき液を使って無電解めっきを行い、評価を行った。表1に示すサンプル1及びサンプル2は、本件発明者が実際に評価を行ったうちの多数のサンプルのうちの一部である。
 表1に示すサンプル1及びサンプル2では、ルテニウムの堆積速度が比較的速かった。またサンプル1及びサンプル2においてフォーミングガス熱処理後の基板上のルテニウムの表面電気抵抗率は比較的低く、半導体の基板の凹部に埋め込まれる配線として十分な抵抗性能を有していた。
 本件発明者は、表1及び表2には示していないが、同一条件下で作った複数のサンプルに関し、0℃~600℃の範囲で加熱温度を変えてルテニウム(めっき体)の熱処理(アニール処理)を行って表面電気抵抗率を測定した。具体的には、ある複数のサンプルに関しては、雰囲気圧力が1×10-3(Pa)の真空中で、フォーミングガスを用いることなく、ルテニウムの熱処理を行った。また別の複数のサンプルに関しては、フォーミングガスを用いてルテニウムの熱処理を行った。その結果、フォーミングガスを用いない場合及びフォーミングガスを用いた場合の双方に関し、加熱温度が高い程、ルテニウム(めっき体)の表面電気抵抗率が小さくなる傾向があった。特に、加熱温度が200℃~400℃の範囲において、ルテニウム(めっき体)の表面電気抵抗率の低下度が大きい傾向があった。またフォーミングガスを用いない熱処理に比べ、フォーミングガスを用いた熱処理を行った場合、加熱温度が0℃~400℃の範囲において、ルテニウム(めっき体)の表面電気抵抗率の低下度が大きい傾向があった。
 なお錯化剤(酒石酸及び塩化アンモニウム)、還元剤(ヒドラジン-水和物)、及びpH調整剤を含有する溶液にルテニウム塩が投入されたいずれのサンプルにおいても、ルテニウム塩は溶液中に十分に溶解し、無電解めっき液中で金属沈殿はなかった。またルテニウム塩、錯化剤(酒石酸及び塩化アンモニウム)、還元剤(ヒドラジン-水和物)、及びpH調整剤を含有する無電解めっき液を用いたサンプルでは、めっき体としてのルテニウムが基板の凹部に、空隙を生じることなく、安定的に堆積した。またルテニウム塩、錯化剤(酒石酸及び塩化アンモニウム)、還元剤(ヒドラジン-水和物)、及びpH調整剤を含有する無電解めっき液を用いたサンプルでは、ルテニウムの堆積速度及び表面電気抵抗率が許容範囲内であった。
 特に、ヒドラジン-水和物(還元剤)のモル濃度が5mol/m~40mol/mであるサンプルでは、塩化アンモニウムの溶解性、ルテニウムの堆積性、及びルテニウムの堆積速度及び表面電気抵抗率の評価結果が、総合的な観点から良好であった。また酒石酸のモル濃度が10~100mol/mであり、塩化アンモニウムのモル濃度が10~1000mol/mであるサンプルでは、ルテニウムの堆積速度及び表面電気抵抗率の評価結果が良好であった。またpH調整剤によって調整後の無電解めっき液がアルカリ性を有する場合、特に11以上のpH(例えば13以下のpH)を有する場合、とりわけ安定的にルテニウムを基板上に堆積させることができた。
 なお本件発明者は、純水に対してルテニウム塩を投入したが、ルテニウム塩は純水に溶解しなかった。また本件発明者は、塩化アンモニウムのみを含む溶液にルテニウム塩を投入したが、ルテニウム塩は当該溶液に溶解しなかった。
 また本件発明者は、錯化剤として塩化アンモニウムのみを含む無電解ルテニウムめっき液を使って無電解めっきを行ったが、基板上にルテニウムは堆積しなかった。また本件発明者は、錯化剤として酒石酸のみを含む無電解ルテニウムめっき液を使って無電解めっきを行ったが、基板上にルテニウムは堆積しなかった。
 本件発明者は、更に、ルテニウムを堆積させる下地(素材)を変えてルテニウムの堆積速度の評価を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 上記の表3は、表4に示すサンプル3~5に共通する評価条件を示す。上記表4は、サンプル3~5の堆積速度の評価結果を示す。表5は、表6に示すサンプル6の評価条件を示す。表6は、サンプル6の堆積速度の評価結果を示す。
 表3及び表5には、サンプル3~6に関して実際に使用した無電解めっき液中の「塩化ルテニウム(III)-n水和物」、「酒石酸」、「塩化アンモニウム」及び「還元剤」の含有モル濃度(mol/m)が示されている。また表3及び表5には、サンプル3~6に関して実際に使用した無電解めっき液のpH(=12.3)及び浴温(=60℃)が示されている。サンプル3~5に関してはpH調整剤として水酸化カリウムが用いられ、サンプル6に関してはpH調整剤としてTMAHが用いられた。
 サンプル3では、基板上にCVDで成膜されたコバルト(Co)が、無電解めっきによりルテニウムが堆積される下地として用いられた(表4に示す「CVD-Co」参照)。サンプル4では、基板上にPVD(Physical Vapor Deposition)で成膜された銅(Cu)が、無電解めっきによりルテニウムが堆積される下地として用いられた(表4に示す「PVD-Cu」参照)。サンプル5では、パラジウム(Pd)のナノ粒子が付与された基板面が、無電解めっきによりルテニウムが堆積される下地として用いられた(表4に示す「Pdナノ粒子」参照)。サンプル6では、基板上にCVDで成膜されたルテニウム(Ru)が、無電解めっきによりルテニウムが堆積される下地として用いられた(表6に示す「CVD-Ru」参照)。
 サンプル3~6に関し、実際の無電解めっきによるルテニウムの堆積速度は、表4及び表6に示す通りであり、配線基板の製造の観点からはいずれも十分な堆積速度性能を示した。とりわけ、下地にパラジウムのナノ粒子を付与した場合(表4のサンプル5参照)、ルテニウムの堆積速度が相対的に速かった。
 本件発明者は、更に、無電解ルテニウムめっき液の含有組成比を変えて、めっき体中のルテニウム及び酸素の元素比(at%)を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 上記の表7は、サンプル7~9の評価条件を示す。上記の表8は、サンプル7~9に関するめっき体中のルテニウム及び酸素の元素比(at%)の評価結果を示す。
 表8において「As depo.」が付されている行は、基板上における成膜直後のルテニウムに関する評価結果を示す。一方、表8において「フォーミングガス熱処理後」が付されている行は、基板上に堆積したルテニウムをフォーミングガスによって熱処理(400℃で30分間)した後の評価結果を示す。
 表8からも明らかなように、サンプル7~9のめっき体はいずれも、ルテニウムの元素比が80(at%)以上であり且つ酸素の元素比が20(at%)以下であった。特に、フォーミングガス処理後のめっき体は、サンプル7~9のいずれに関しても、ルテニウムの元素比が90(at%)以上であり且つ酸素の元素比が10(at%)以下であった。
 上述からも明らかなように、本実施形態の無電解ルテニウムめっき液によれば、良質なルテニウムめっき体を基板上に堆積させることができた。
[配線基板の製造方法]
 次に、上述の無電解めっき液を使った配線基板の製造方法の典型例について説明する。
 まず、配線基板の第1製造方法について説明する。図1A~図1Cは、配線基板の第1製造方法の一例を示す基板10の拡大断面図である。
 まず図1Aに示すように、配線用の凹部11を有する基板10が準備される。図1A~図1Cには一つの凹部11のみが示されているが、基板10は多数の凹部11を有しうる。
 凹部11の具体的な形状及びサイズは限定されず、典型的にはトレンチ(配線溝)及びビア(配線孔)のうちの少なくともいずれか一方が凹部11の概念に含まれうる。
 凹部11を区画する凹部区画面12は、区画底面12a及び区画側面12bを含む。本例の区画底面12aは、無電解めっきによりルテニウムが堆積される下地として働く金属面を含む。図1A~図1Cに示す例では、ルテニウムを含む下層配線22によって区画底面12aが構成されるが、下層配線22はルテニウム以外の材料を含んでもよい。
 一方、本例の区画側面12bは、絶縁膜20を被覆するバリア膜21によって形成される。バリア膜21は、凹部11に埋め込まれるルテニウムが絶縁膜20に拡散するのを防ぐための膜であり、例えば任意の金属(例えばTa(タンタル)やTaN(窒化タンタル))によって構成可能である。
 その後、基板10上に無電解めっき液50が付与されて無電解めっき液50のパドルが形成され、図1Bに示すように凹部11の全体が無電解めっき液50によって満たされる。これにより、無電解めっき液50を凹部区画面12(特に区画底面12a)の全体に接触させた状態が確保される。ここで用いられる無電解めっき液50は、上述の無電解ルテニウムめっき液(表1~8のサンプル1~9参照)である。
 その後、凹部11が無電解めっき液50により満たされている状態が維持され、無電解めっき液50を凹部区画面12(特に区画底面12a)に接触させた状態で、無電解めっきが行われる。その結果、凹部11にルテニウムを含むめっき体40が堆積され、最終的には凹部11の全体に、めっき体40としてのルテニウムが埋め込まれる(図1C参照)。
 特に本例の無電解めっきでは、区画側面12b上にはルテニウム(めっき体40)が全く又は殆ど堆積することなく、区画底面12a上にルテニウム(めっき体40)が選択的に堆積するボトムアップ式の堆積態様をとる。そのため本例によれば、凹部11に空隙が残存することを効果的に回避しつつ、凹部11の全体にルテニウム(めっき体40)を埋め込むことが可能である。
 このようにして凹部11に埋め込まれるルテニウムのめっき体40は、配線として利用可能である。
 なお上述の無電解ルテニウムめっき液(表1~8のサンプル1~9参照)を用いて凹部11に堆積されるめっき体40中の酸素の元素比は20%以下であり、ルテニウムの元素比は80%以上である。
 また、窒素及び水素の混合ガスにより構成されるフォーミングガスを使って凹部11内のめっき体40の熱処理が更に行われてもよい。この場合、凹部11に堆積されるめっき体40における酸素の元素比を10%以下にして、ルテニウムの元素比を90%以上にすることが可能であり、凹部11に埋め込まれるめっき体40中のルテニウムの純度を向上させることができる。
 その後、基板10は、所望の半導体基板構成を実現するための任意の処理を受けることができる。
 次に、配線基板の第2製造方法について説明する。
 図2A~図2Cは、配線基板の第2製造方法の一例を示す基板10の拡大断面図である。図2A~図2Cに示す第2製造方法において、上述の図1A~図1Cに示す第1製造方法と同一又は対応の要素には同一の符号を付し、第1製造方法と同様の事項については、その詳細な説明は省略する。
 本例では、図2Aに示すように、絶縁膜20上にシード層25が設けられている基板10が準備される。
 シード層25は、無電解めっきにおいてめっき金属(ルテニウム)の析出を促し、当該めっき金属が堆積される。シード層25は、めっき金属としてのルテニウムの析出を促すことができる任意の組成を有しうる。一例として、CVDによって絶縁膜20上に形成されるルテニウムの薄膜を、シード層25として活用することが可能である。
 凹部11を区画する凹部区画面12(すなわち区画底面12a及び区画側面12b)は、シード層25により形成される。本例の凹部区画面12は、その全体にわたってシード層25を含むが、凹部区画面12のうちの一部のみがシード層25を含んでもよい。
 その後、基板10上に無電解めっき液50が付与されて無電解めっき液50のパドルが形成され、図2Bに示すように凹部11の全体が無電解めっき液50によって満たされる。これにより、無電解めっき液50を凹部区画面12(すなわちシード層25)に接触させた状態が確保される。ここで用いられる無電解めっき液50は、上述の無電解ルテニウムめっき液(表1~8のサンプル1~9参照)である。
 その後、凹部11が無電解めっき液50により満たされている状態が維持され、無電解めっき液50を凹部区画面12(すなわちシード層25)に接触させた状態で、無電解めっきが行われる。その結果、シード層25上にルテニウムが徐々に堆積され、最終的には凹部11の全体にめっき体40としてのルテニウムが埋め込まれる(図2C参照)。
 次に、配線基板の第3製造方法について説明する。
 図3は、配線基板の第3製造方法の一例を示す基板10の拡大断面図である。図3に示す第3製造方法において、上述の第1製造方法及び第2製造方法と同一又は対応の要素には同一の符号を付し、第1製造方法及び第2製造方法と同様の事項については、その詳細な説明は省略する。
 本例では、図3に示すように、絶縁膜20上にバリア膜21が設けられ、凹部11を区画する凹部区画面12(すなわち区画底面12a及び区画側面12b)がバリア膜21により形成されている基板10が準備される。
 バリア膜21(特に凹部区画面12を含む表面範囲)には触媒粒子29が付着している。
 触媒粒子29は、無電解めっきにおいてめっき金属(ルテニウム)の析出を促す触媒核である。触媒粒子29は、めっき金属としてのルテニウムの析出を促す任意の組成(例えばパラジウム(Pd))を有しうる。一例として、触媒粒子29のもとになる金属イオンが分散する液体(金属イオン含有液)を基板10(バリア膜21)上に付与し、リンス液等を使って当該金属イオン含有液をバリア膜21上から除去することで、触媒粒子29をバリア膜21に付着させうる。
 その後、基板10上に無電解めっき液が付与されて無電解めっき液のパドルが形成され、凹部11の全体が無電解めっき液50によって満たされる。そして凹部11が無電解めっき液により満たされている状態が維持され、触媒粒子29が付着している凹部区画面12に無電解めっき液を接触させた状態で、無電解めっきが行われる。その結果、触媒粒子29によってルテニウムの堆積が促され、最終的には凹部11の全体にめっき体40としてのルテニウムが埋め込まれる。
 以上説明したように本実施形態によれば、上述の無電解ルテニウムめっき液を、基板10の配線用の凹部11を区画する凹部区画面12に接触させた状態で、無電解めっきによって凹部11にルテニウムを含むめっき体40を堆積させることができる。これにより、無電解めっきによってルテニウムを素材上に安定的に析出させることができる。
 なお、本明細書で開示されている実施形態及び変形例はすべての点で例示に過ぎず限定的には解釈されないことに留意されるべきである。上述の実施形態及び変形例は、添付の特許請求の範囲及びその趣旨を逸脱することなく、様々な形態での省略、置換及び変更が可能である。例えば上述の実施形態及び変形例が部分的に又は全体的に組み合わされてもよく、また上述以外の実施形態が上述の実施形態又は変形例と部分的に又は全体的に組み合わされてもよい。
 また上述の技術的思想を具現化する技術的カテゴリーは限定されない。例えば上述の装置が他の装置に応用されてもよい。また上述の方法に含まれる1又は複数の手順(ステップ)をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムによって、上述の技術的思想が具現化されてもよい。またそのようなコンピュータプログラムが記録されたコンピュータが読み取り可能な非一時的(non-transitory)な記録媒体によって、上述の技術的思想が具現化されてもよい。

Claims (11)

  1.  ルテニウム塩、錯化剤、還元剤、及びpH調整剤を含有し、
     前記還元剤は、ヒドラジン-水和物を含み、
     前記錯化剤は、酒石酸及び塩化アンモニウムを含む、無電解めっき液。
  2.  前記酒石酸の濃度は10~100mol/mであり、
     前記塩化アンモニウムの濃度は10~1000mol/mである、請求項1に記載の無電解めっき液。
  3.  前記ヒドラジン-水和物の濃度は、5mol/m~40mol/mである、請求項1又は2に記載の無電解めっき液。
  4.  11以上のpHを有する請求項1~3のいずれか一項に記載の無電解めっき液。
  5.  請求項1~4のいずれか一項に記載の無電解めっき液を、基板の配線用の凹部を区画する凹部区画面に接触させた状態で、無電解めっきによって前記凹部にルテニウムを含むめっき体を堆積させる工程を含む、配線基板の製造方法。
  6.  前記凹部は、ビア及びトレンチのうち少なくともいずれか一方を含む請求項5に記載の配線基板の製造方法。
  7.  前記凹部区画面は、区画底面及び区画側面を含み、
     前記区画底面は、前記無電解めっきによりルテニウムが堆積される金属面を含む、請求項5又は6に記載の配線基板の製造方法。
  8.  前記凹部区画面は、シード層を含み
     前記無電解めっき液を前記シード層に接触させた状態で前記無電解めっきが行われて、前記シード層上にルテニウムが堆積される請求項5又は6に記載の配線基板の製造方法。
  9.  前記無電解めっきを促進させる触媒が付着している前記凹部区画面に前記無電解めっき液を接触させた状態で、前記無電解めっきが行われる、請求項5又は6に記載の配線基板の製造方法。
  10.  前記凹部に堆積される前記めっき体における酸素の元素比は20%以下である、請求項5~9のいずれか一項に記載の配線基板の製造方法。
  11.  窒素及び水素の混合ガスを使って前記めっき体の熱処理を行う工程を含む、請求項5~10のいずれか一項に記載の配線基板の製造方法。
PCT/JP2022/046027 2021-12-24 2022-12-14 無電解めっき液及び配線基板の製造方法 WO2023120318A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-211530 2021-12-24
JP2021211530 2021-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023120318A1 true WO2023120318A1 (ja) 2023-06-29

Family

ID=86902454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/046027 WO2023120318A1 (ja) 2021-12-24 2022-12-14 無電解めっき液及び配線基板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
TW (1) TW202336273A (ja)
WO (1) WO2023120318A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000073176A (ja) * 1998-06-10 2000-03-07 Dow Corning Corp シリルハイドライド機能性樹脂上への非電解金属析出法
US20040084773A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Johnston Steven W. Forming a copper diffusion barrier
JP2004335459A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Ube Ind Ltd 金属担持多孔質炭素膜、燃料電池用電極及びそれを用いた燃料電池
JP2005051185A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Toshiba Corp 熱処理方法及び半導体装置の製造方法
JP2008112772A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2008117853A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US20080146042A1 (en) * 2000-05-15 2008-06-19 Asm International N.V. Method of growing electrical conductors
CN113106507A (zh) * 2021-04-15 2021-07-13 电子科技大学 一种用于微纳沟槽和盲孔填充的电镀钌镀液及配制方法
JP2021529435A (ja) * 2018-06-30 2021-10-28 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation ライナの不動態化および接着性改善のための金属ライナのジンケート処理およびドーピング

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000073176A (ja) * 1998-06-10 2000-03-07 Dow Corning Corp シリルハイドライド機能性樹脂上への非電解金属析出法
US20080146042A1 (en) * 2000-05-15 2008-06-19 Asm International N.V. Method of growing electrical conductors
US20040084773A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Johnston Steven W. Forming a copper diffusion barrier
JP2004335459A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Ube Ind Ltd 金属担持多孔質炭素膜、燃料電池用電極及びそれを用いた燃料電池
JP2005051185A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Toshiba Corp 熱処理方法及び半導体装置の製造方法
JP2008112772A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2008117853A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2021529435A (ja) * 2018-06-30 2021-10-28 ラム リサーチ コーポレーションLam Research Corporation ライナの不動態化および接着性改善のための金属ライナのジンケート処理およびドーピング
CN113106507A (zh) * 2021-04-15 2021-07-13 电子科技大学 一种用于微纳沟槽和盲孔填充的电镀钌镀液及配制方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202336273A (zh) 2023-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4376959B2 (ja) 無電解めっきにより金属薄膜を形成しためっき物およびその製造方法
US7622382B2 (en) Filling narrow and high aspect ratio openings with electroless deposition
US20080224313A1 (en) Method for forming a seed layer for damascene copper wiring, and semiconductor wafer with damascene copper wiring formed using the method
TWI447260B (zh) 鈷合金之無電沉積
KR20010082732A (ko) 반도체 디바이스를 제조하기 위한 방법
JP4376958B2 (ja) 無電解めっきにより金属薄膜を形成しためっき物及びその製造方法
KR102206291B1 (ko) 구리를 장벽 층 상에 전기도금하기 위한 전해질 및 프로세스
TW201536964A (zh) 將還原氧化石墨烯層修飾於基板孔洞表面的方法
JP6474410B2 (ja) 電気化学的に不活性なカチオンを含む銅電着浴
US6585811B2 (en) Method for depositing copper or a copper alloy
RU2374359C2 (ru) Составы для обесточенного осаждения тройных материалов для промышленности полупроводников
US7442267B1 (en) Anneal of ruthenium seed layer to improve copper plating
JP7138108B2 (ja) 銅電着溶液及び高アスペクト比パターンのためのプロセス
Lee et al. Improvement of Electrolessly Gap-Filled Cu Using 2, 2′-Dipyridyl and Bis-(3-sulfopropyl)-disulfide (SPS)
EP3034655A1 (en) Trench pattern wet chemical copper metal filling using a hard mask structure
JP4861436B2 (ja) コバルト系列合金無電解鍍金溶液及び無電解鍍金方法
WO2023120318A1 (ja) 無電解めっき液及び配線基板の製造方法
JP2016539244A (ja) 銅シード層をバリア層上に堆積させるための方法及び銅めっき浴
TW200901293A (en) Improved method for producing a copper layer on a substrate in a flat panel display manufacturing process
KR100996189B1 (ko) 자기 촉매형 무전해 니켈-인-코발트 도금액 및 그의제조방법
TWI670395B (zh) 採用無電解鍍敷液之貫通電極的形成方法
KR100788279B1 (ko) 구리 무전해 도금에서의 단차평탄화 방법
JP2024077155A (ja) 無電解めっき液及び配線基板の製造方法
CN110383458B (zh) 用于自下而上填充特征的湿法金属籽晶沉积的方法
TWI633627B (zh) 用於銅金屬化之方法及用於形成鈷或鎳矽化物之方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22911026

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1