WO2023119473A1 - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機 Download PDF

Info

Publication number
WO2023119473A1
WO2023119473A1 PCT/JP2021/047518 JP2021047518W WO2023119473A1 WO 2023119473 A1 WO2023119473 A1 WO 2023119473A1 JP 2021047518 W JP2021047518 W JP 2021047518W WO 2023119473 A1 WO2023119473 A1 WO 2023119473A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
filter
housing
air filter
wall
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/047518
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔太 酒井
文彦 曽根
馨 中谷
浩之 袴田
晋也 大石
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/047518 priority Critical patent/WO2023119473A1/ja
Publication of WO2023119473A1 publication Critical patent/WO2023119473A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/108Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using dry filter elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/80Self-contained air purifiers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • Y02A50/2351Atmospheric particulate matter [PM], e.g. carbon smoke microparticles, smog, aerosol particles, dust

Definitions

  • the present disclosure relates to an air purifier that purifies indoor air.
  • a main body having a front panel provided with an air inlet, a fan provided inside the main body and taking in air from the air inlet, and an air inlet of the front panel are provided. and an air cleaning filter unit that collects dust in the air taken in.
  • the air cleaning filter unit has a structure in which a filter group including a pre-filter, a deodorizing filter, and a dust collection filter is housed in a filter frame in this order from the air inlet side. Projections extending in the front-rear direction are provided at two upper and lower positions on both side surfaces of the filter frame, and the projections are fitted into grooves extending in the front-rear direction provided in the main body. That is, the air cleaning filter unit can be attached and detached by slidingly guiding the protrusions of the filter frame in the grooves of the main body.
  • the conventional air purifier described above has an air cleaning filter unit having a filter group and a filter frame that houses the filter group. That is, a filter frame is required for attaching the filter, which increases the number of parts and also requires a mold for manufacturing the filter frame.
  • a filter frame is required for attaching the filter, which increases the number of parts and also requires a mold for manufacturing the filter frame.
  • the air purifying filter unit must be carefully slid without applying shock or vibration so that dust and the like adhering to the filter group do not fall off or scatter. In other words, when the air cleaning filter unit is replaced, the operator is stressed, and the maintainability cannot be said to be good.
  • the present disclosure has been made in view of the above, and an object thereof is to obtain an air cleaner that can improve the maintainability of the filter while reducing the number of parts related to the filter compared to the conventional one. .
  • the present disclosure provides an air purifier installed on an indoor wall surface for purifying indoor air, comprising a rectangular parallelepiped housing, a blower, and an air cleaner.
  • a filter, a filter hooking portion, a filter fixing portion, and a filter finger hooking portion are provided.
  • the housing has a first direction perpendicular to the wall surface, a second direction perpendicular to the floor of the room, and a third direction perpendicular to both the first and second directions, , a first surface perpendicular to a third direction provided with an inlet for sucking air, and a second surface perpendicular to a second direction provided with an outlet for blowing air.
  • the blower is housed in a housing, draws in air through an inlet, and generates an airflow that blows out air through an outlet.
  • the air filter is disposed inside the housing and stacked in a first direction of the blower to remove impurities in the airflow.
  • the filter hooking portion is provided on the inner wall of the housing in contact with one side surface of the air filter in the third direction, and fixes the position of the air filter.
  • the filter fixing portion is provided in contact with the inner wall of the housing that is in contact with the other side surface of the air filter in the third direction, and fixes the air filter.
  • the filter finger hooking portion is composed of a concave portion arranged adjacent to the filter fixing portion in the second direction. The concave portion of the filter finger hook has an open surface facing the other side surface of the air filter.
  • the air purifier according to the present disclosure has the effect of being able to improve filter maintainability while reducing the number of filter-related parts compared to conventional ones.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of the appearance of the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of the internal configuration of the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an example of the internal configuration of the air cleaner according to Embodiment 1; The perspective view which shows an example of the external appearance structure of an air cleaner typically.
  • FIG. 2 is a perspective view schematically showing an example of the configuration of the air duct configuration area of the air cleaner according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 4 is a diagram schematically showing the positional relationship between the suction port and the discharge type dust collection device in the air cleaner according to Embodiment 1;
  • FIG. 2 is a top view showing an example of the fan casing of the air purifier according to Embodiment 1; 1 is a perspective view schematically showing an example of an internal configuration of an air purifier according to Embodiment 1;
  • FIG. FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of a power wire connecting portion in the air cleaner according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a state in which a terminal block cover is put on the power wire connecting portion of the air cleaner according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a top view schematically showing the state of the vicinity of the power wire insertion portion covered with the terminal block cover of the power wire connection portion of the air cleaner according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a side view schematically showing the state of the vicinity of the power wire insertion portion covered with the terminal block cover of the power wire connection portion of the air cleaner according to Embodiment 1;
  • FIG. 2 is a perspective view schematically showing an example of the configuration of the air filter of the air purifier according to Embodiment 1;
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of the structure of the filter fixing portion of the air purifier according to Embodiment 1;
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of the structure of the filter fixing portion of the air purifier according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 shows an example of how the air filter is removed from the housing body in the air purifier according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 shows an example of how the air filter is removed from the housing body in the air purifier according to Embodiment 1;
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of the appearance of an air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 the perspective view which looked at the air cleaner 1 from upper direction is shown.
  • the air purifier 1 can be installed on the wall surfaces 501 and 502 or the ceiling surface, and is a device that cleans the indoor air by removing contamination from the indoor air.
  • the air cleaner 1 has a housing 10 that constitutes the outer shell of the air cleaner 1 .
  • the housing 10 has a rectangular parallelepiped shape.
  • the surface on which the housing 10 is installed on the wall surface 501 is referred to as a rear surface 11a, and the surface opposite to the rear surface 11a is referred to as a front surface 11b.
  • the surface facing the ceiling surface provided vertically upward in the room is defined as an upper surface 11c, and the surface facing the floor surface provided vertically downward in the room is defined as a lower surface 11d.
  • Sides 11e and 11f are surfaces perpendicular to the rear surface 11a, the front surface 11b, the upper surface 11c, and the lower surface 11d.
  • the side surface 11e corresponds to the first surface
  • the upper surface 11c corresponds to the second surface.
  • the rear surface 11a corresponds to the third surface
  • the front surface 11b corresponds to the fourth surface.
  • the direction parallel to the floor surface of the room is the X direction
  • the direction perpendicular to the floor surface of the room is the Z direction
  • the direction perpendicular to the wall surface 501. is the Y direction.
  • the X, Y and Z directions are orthogonal to each other.
  • the Y direction corresponds to the first direction
  • the Z direction corresponds to the second direction
  • the X direction corresponds to the third direction.
  • the housing 10 has a rectangular parallelepiped shape whose Y-direction dimension is smaller than its X- and Z-direction dimensions.
  • the housing 10 is made of resin, for example.
  • the X direction is also referred to as the width direction of the air cleaner 1 and the housing 10
  • the Y direction is also referred to as the depth direction of the air cleaner 1 and the housing 10
  • the Z direction is the direction of the air. It is also referred to as the height direction of the purifier 1 and housing 10 .
  • two relative positional relationships in the Y direction are expressed using “front” or “back”, and two relative positional relationships in the Z direction are expressed as “upper” or “lower”. ” is used.
  • the housing 10 has a housing body 11 and a front panel 12 .
  • the housing main body 11 has a hollow rectangular parallelepiped shape, and has a configuration in which a front surface 11b is opened.
  • each component constituting the air purifier 1, which will be described later, is arranged in the inside of the housing body 11.
  • the housing body 11 has a suction port 13, which is an opening for sucking indoor air into the interior of the housing 10, on a side surface 11e.
  • the housing body 11 has a blowout port 14 on the upper surface 11c, which is an opening for blowing out the air cleaned inside the housing 10 to the outside of the housing 10.
  • FIG. 1 shows the case where the upper surface 11c is adjacent to the side surface 11e.
  • the rear surface 11a, upper surface 11c, lower surface 11d, and side surfaces 11e and 11f of the housing 10 are the same as the rear surface 11a, upper surface 11c, lower surface 11d, and side surfaces 11e and 11f of the housing body 11. conduct.
  • the front panel 12 is a member that covers the opening provided on the front surface 11 b of the housing body 11 . By removing the front panel 12 from the housing body 11, access to each component housed inside the housing body 11 becomes possible.
  • the air purifier 1 is installed on the wall surface 501 via mounting brackets (not shown) with the rear surface 11a of the housing 10 facing the wall surface 501 and the air outlet 14 facing the ceiling surface.
  • the reason why the installation bracket is necessary for installing the air purifier 1 on the wall surface 501 is as follows. The first reason is that by widening the fixing range between the air cleaner 1 and the wall surface 501, the screw fixation between the air cleaner 1 and the wall surface 501 is strengthened. The second reason is that in order to install the air cleaner 1 on the wall surface 501 in an appropriate posture without tilting, it is necessary to fix the air cleaner 1 with screws with high accuracy.
  • the fixing position of the air cleaner 1 should be determined with high accuracy using the mounting bracket, which is a lightweight component.
  • the reason why the installation bracket is necessary for installing the air purifier 1 on the wall surface 501 is that the air purifier 1 can be installed with high precision without any fear of rattling or coming off, and without deviation of the installation position and installation angle. This is for facilitating installation.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of the internal configuration of the air cleaner according to Embodiment 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing an example of the internal configuration of the air cleaner according to Embodiment 1. is.
  • FIG. 2 shows a state in which the front panel 12 of the air cleaner 1 shown in FIG. 1 is removed.
  • FIG. 3 shows a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG. 1 and parallel to the XY plane.
  • some hatching is omitted for easy understanding.
  • the inside of the housing 10 is mainly divided into two areas in the X direction.
  • the two regions are an air passage configuration region R1 and a circuit arrangement region R2.
  • the housing 10 has an air passage wall 111 that separates the air passage configuration region R1 and the circuit arrangement region R2.
  • the air cleaner 1 includes a blower 21, a dust removal filter 22, a discharge type dust collection device 23, and an air filter 24 in an air passage configuration area R1 inside the housing 10.
  • the blower 21 is housed in the housing 10, sucks air from the suction port 13, and generates an air flow 45 that blows air from the blowout port 14.
  • the blower 21 is arranged in the center of the inside of the housing body 11 in the X direction.
  • Blower 21 has fan 211 , electric motor 212 that rotates fan 211 , and fan casing 213 that houses fan 211 and electric motor 212 .
  • the blower 21 is a centrifugal blower in which the air sucking direction and the air blowing direction are perpendicular to each other.
  • the blower 21 is arranged such that the rotating shaft of the electric motor 212 is perpendicular to the rear surface 11 a of the housing body 11 .
  • the fan casing 213 has a suction port 213a on the front face 11b side of the housing body 11 and an air outlet (not shown) on the top face 11c side of the housing body 11 .
  • the fan casing 213 is arranged inside the housing body 11 so that the position of the air outlet (not shown) matches the position of the air outlet 14 of the housing body 11 .
  • the fan casing 213 is arranged centrally on the rear surface 11a inside the housing body 11 in the X direction.
  • the Z-direction size of the fan casing 213 is substantially the same as the Z-direction size of the inside of the housing body 11 .
  • the size of the fan casing 213 in the Y direction is smaller than the size of the inside of the housing 10 in the Y direction. That is, a space 41 is formed between the front panel 12 of the housing 10 and the suction port 213 a of the fan casing 213 .
  • the space 41 and a space 42 between the suction port 13 of the housing body 11 and the side surface of the fan casing 213 on the side of the suction port 13 form an air passage 40 .
  • the air passage 40 is an air passage for air intake, and constitutes a part of the air passage from the suction port 13 to the air outlet 14 .
  • the air outside the housing 10 is sucked through the suction port 13 .
  • the sucked air passes through the air passage 40 and is sucked into the inside of the blower 21 from the suction port 213 a of the fan casing 213 , and then through the outlet of the fan casing 213 and the outlet 14 of the housing 10 . to the outside of the housing 10.
  • the blower 21 generates an air flow 45 that sucks air from the inlet 13 and blows air from the outlet 14 .
  • the housing body 11 has an air passage wall 112 that guides the air sucked from the suction port 13 to the space 41 between the blower 21 and the front panel 12 on the side of the suction port 13 of the housing 10 in the fan casing 213 . have.
  • the air passage wall 112 forms a slope that is not perpendicular to the rear surface 11 a so that the air from the suction port 13 is guided to the space 41 .
  • the air flow 45 flowing through the air passage 40 is blocked by the air passage wall 111 so as not to flow into the circuit arrangement region R2.
  • the dust removal filter 22 removes impurities such as dust in the airflow 45 sucked from the suction port 13 .
  • the dust removal filter 22 filters and cleans the air flow 45 sucked into the housing 10 .
  • the dust filter 22 is provided on the upstream side of the air passage 40 and on the downstream side of the suction port 13 of the housing body 11 .
  • the discharge type dust collection device 23 removes impurities such as dust in the airflow 45 sucked into the housing 10 .
  • the discharge-type dust collection device 23 charges various kinds of particles contained in the air sucked into the air cleaner 1, attracts them to the dust collection electrode, collects the particles, and collects them inside the housing 10. Cleans the inhaled air stream 45 .
  • the discharge type dust collection device 23 has a discharge section positive electrode 231 that is a discharge electrode, a discharge section negative electrode 232 that is a dust collection electrode, and a discharge type dust collection device power supply (not shown).
  • the discharge type dust collection device power supply is arranged in the circuit arrangement region R2 of the housing body 11 and connected to the discharge section positive electrode 231 and the discharge section negative electrode 232 via wiring.
  • positively charged ions are generated by corona discharge.
  • the fine particles floating in the surroundings, which become positively charged by combining with the positively charged ions, are attracted to the negatively charged discharge section negative electrode 232 and adhere and accumulate, thereby purifying the air. be done.
  • the air filter 24 removes impurities such as dust in the airflow 45 sucked from the suction port 13 .
  • the air filter 24 filters and cleans the airflow 45 sucked into the interior of the housing 10 .
  • the air filter 24 is arranged downstream of the discharge dust collection device 23 .
  • the air filter 24 is arranged adjacent to the suction port 13 of the blower 21 so as to overlap with the blower 21 in the Y direction.
  • the air filter 24 is provided so that the filter surface, which is the surface through which the air of the air filter 24 passes, perpendicularly intersects the Y direction, which is the rotational axis of the blower 21 .
  • vertical includes not only the case of strictly 90 degrees but also the case of 90 degrees within a margin of error.
  • the air filter 24 is supported by the housing body 11 .
  • a structure in which the air filter 24 is supported by the housing body 11 will be described later.
  • air filter 24 is a non-woven filter using a non-woven material.
  • An example of a non-woven fabric filter is a HEPA filter (High Efficiency Particulate Air Filter).
  • the air purifier 1 includes a power wire connection portion 31 and a control circuit portion 32 in a circuit layout area R2 inside the housing 10.
  • the power wire connection portion 31 is a connection portion to which a power cable 51 that takes in power of the air cleaner 1 from an external power source (not shown) of the air cleaner 1 is connected.
  • An example of the power cable 51 is a vinyl insulated vinyl sheathed (Flat-type: VVF) cable.
  • the control circuit unit 32 includes a control circuit that controls the operation of the air cleaner 1, that is, a control circuit that controls the operation of electrical components mounted on the air cleaner 1.
  • the electrical components mounted on the air cleaner 1 include the electric motor 212 of the blower 21 and other electrical components.
  • Examples of electrical components are a display light emitting diode (LED), an operation switch, a remote control light receiving part, a sensor, and a discharge type dust collection device power supply.
  • LED display light emitting diode
  • operation switch a remote control light receiving part
  • sensor a sensor
  • discharge type dust collection device power supply a discharge type dust collection device power supply.
  • the display LED functions as a display unit that displays various information related to the operation of the air cleaner 1, such as the air volume during operation of the air cleaner 1 and the degree of contamination of indoor air.
  • the operation switch is an operation unit for performing operations such as turning on or off the power of the air cleaner 1, operating air volume of the air cleaner 1, and switching the air cleaner 1 between an automatic operation mode and a manual operation mode.
  • the sensor is a detection unit that detects the air quality of indoor air, such as dust, odor, and the degree of contamination such as carbon dioxide (CO 2 ) in the indoor air.
  • the discharge type dust collection device power supply is a power supply unit that supplies high voltage power for discharging to the discharge type dust collection device 23 .
  • Air Path Configuration Region R1 As shown in FIGS. 2 and 3, the blower 21 is arranged substantially in the center of the inside of the housing 10 in the X direction. A suction port 13 is provided on a side surface 11e of the housing body 11 on one side in the X direction when viewed from the blower 21 .
  • the dust filter 22 and the discharge type dust collection device 23 are arranged between the suction port 13 and the blower 21 in the X direction. Specifically, the dust removal filter 22 and the discharge type dust collection device 23 are arranged in the space 42 between the suction port 13 inside the housing body 11 and the side surface of the blower 21 on the suction port 13 side. be.
  • the discharge type dust collection device 23 is arranged downstream of the dust removal filter 22 .
  • the air filter 24 is arranged between the dust removal filter 22 and discharge type dust collecting device 23 and the blower 21 .
  • the air filter 24 is arranged in the space 41 between the blower 21 and the front panel 12 and adjacent to the front side of the suction port 213a of the blower 21 .
  • the air purifier has a discharge type dust collection device and an air filter stacked in the depth direction of the main body of the air purifier, which is the Y direction, between the suction port of the blower and the front panel. be.
  • the thickness dimensions of the main body of the air purifier of the comparative example are the blower, the discharge type dust collection device, the air filter, the rear surface and the front panel of the housing main body, respectively. Add thickness.
  • the thickness dimension of the main body of the air cleaner 1 is , the thicknesses of the air filter 24, the space 41 forming the air passage 40, the rear surface 11a of the housing body 11, and the front panel 12 are added. Since the size in the depth direction of the space 41 serving as the air passage 40 can be made smaller than that of the discharge type dust collection device 23, the size in the depth direction of the main body of the air cleaner 1 according to Embodiment 1 can be compared. It can be smaller than the example air purifier. As an example, the thickness dimension of the main body of the air cleaner 1 can be changed from 180 mm in the comparative example to 170 mm in the first embodiment.
  • the air purifier 1 can reduce the dimension of the housing 10 in the depth direction. As a result, the space occupied by the air purifier 1 in the room can be reduced, and the indoor air can be cleaned while reducing the feeling of oppression given to people in the room, thereby providing a comfortable air environment space. becomes possible.
  • an air cleaner having an indoor air suction port 13 on the lower surface 11d of the housing 10 facing the floor surface is assumed.
  • a floor covering made of fiber material such as a carpet is placed on the floor below the air purifier 1 installed on the wall surface 501 . Since a large amount of fibrous material is generated from the rug during use, the air purifier 1 having the indoor air suction port 13 on the lower surface 11d of the housing 10 facing the floor surface contains a large amount of fibrous material together with the indoor air. will be inhaled. For this reason, clogging of the dust filter 22 and the discharge type dust collection device 23 is caused by a fibrous material much larger than the amount of dust in the air, which is the original target of dust collection. As a result, extra periodic maintenance of the dust filter 22 and the discharge type dust collecting device 23 is required.
  • the suction port 13 is arranged on the side surface 11e of the housing 10 facing the floor surface, not the bottom surface 11d.
  • the air purifier 1 having such a configuration, it is difficult to suck in the fibers of the carpet through the suction port 13 compared to an air purifier having an indoor air suction port on the lower surface 11 d of the housing 10 . Therefore, unnecessary periodic maintenance of the dust removal filter 22 and the discharge type dust collection device 23 due to absorption of fibers of the rug is unnecessary.
  • the air purifier 1 since the air purifier 1 is installed on the wall surface 501, no floor space is required for installing the air purifier 1. In addition, since the air cleaner 1 does not stack the discharge type dust collection devices 23 in the depth direction of the housing 10, compared to the case where the discharge type dust collection devices 23 are stacked in the depth direction of the housing 10, Therefore, the thickness of the air purifier 1 can be reduced, and the projection dimension from the wall surface 501 is also reduced. As a result, it is possible to enhance the effect of reducing the oppressive feeling given to people in the room. Also, the air cleaner 1 installed on the wall surface 501 is separated from the carpet on the floor surface.
  • the air purifier 1 in which the suction port 13 is provided on the side surface 11e of the housing 10 facing the floor surface instead of the bottom surface 11d has the dust removal filter 22 and the discharge type dust collection device 23 that are caused by the fiber material of the carpet. Clogging can be suppressed as compared with an air purifier in which a suction port is provided on the lower surface 11d of the housing 10 facing the floor surface.
  • the air passage wall 111 separates the air passage configuration region R1 and the circuit arrangement region R2. Further, the circuit arrangement region R2 is arranged inside the housing 10 on the opposite side of the air blower 21 from the suction port 13 in the X direction, that is, on the side surface 11f side. Therefore, it is possible to separate the power wire connecting portion 31 and the control circuit portion 32 through which a large current value flows from the air passage 40 .
  • the electric parts through which a large current flows are the power wire connection portion 31, the control circuit portion 32, and the electric motor 212 of the blower 21.
  • the power wire connection portion 31 and the control circuit portion 32 among these are located in a circuit arrangement region which is a region inside the housing 10 on the opposite side of the air inlet 13 across the blower 21 in the X direction. Located on R2. Also, the circuit arrangement region R2 is partitioned from the air passage configuration region R1 by the air passage wall 111. As shown in FIG. For this reason, inside the housing 10 , electrical components through which a large current flows are separated from the air passage 40 starting from the suction port 13 .
  • the electric motor 212 of the blower 21 is housed inside the fan casing 213 and is separated from the air passage 40 from the suction port 13 to the suction port 213 a of the blower 21 .
  • the electric parts through which a large current flows are separated from the air passage 40, so that it is possible to greatly suppress deterioration in insulation in the electric parts.
  • a HEPA filter or the like using a non-woven fabric material is often used for the air filter 24 generally used in the air purifier 1.
  • a non-woven fabric filter collects dust based on the principle of inertial collision with dust, and therefore has a large pressure loss.
  • dust or the like adheres to the air filter 24 during use, it blocks the passage of air, resulting in a further increase in pressure loss and requiring replacement of the air filter 24 at regular intervals.
  • the discharge type dust collection device 23 collects dust using the coulomb force of electricity, so the air path is large and the pressure loss is small. Also, the adhesion of dust and the like due to use is limited to the surface of the electrode plate constituting the negative electrode 232 of the discharge section. Therefore, the increase in pressure loss due to adhesion of dust or the like is extremely small compared to the air filter 24, and does not affect the air blowing performance.
  • the discharge type dust collection device 23 removes dust and the like in the air flow 45, and the dust and the like reaching the air filter 24 is removed. amount can be reduced. As a result, clogging of the air filter 24 is suppressed, and an increase in pressure loss of the air filter 24 due to clogging can be suppressed.
  • ionized substances are also emitted from the discharge type dust collection device 23, and it is known that these ionized substances have the effect of decomposing odorous components and suppressing the propagation of viruses, microorganisms, and the like. Therefore, by arranging the discharge type dust collection device 23 on the windward side of the air filter 24, the ionized substances emitted from the discharge type dust collection device 23 reach the leeward air filter 24 and adhere to the air filter 24. It is possible to decompose odorous components and suppress propagation of viruses, microorganisms, and the like.
  • the discharge type dust collection device 23 can remove most of the dust in the air flow 45.
  • the ionized substances emitted from the discharge type dust collection device 23 reach the air filter 24, thereby suppressing decomposition of odorous components adhering to the air filter 24 and propagation of viruses, microorganisms, and the like.
  • the replacement maintenance period of the air filter 24 is made longer than when the discharge type dust collection device 23 is not provided or when the discharge type dust collection device 23 is not arranged on the windward side of the air filter 24. be able to.
  • maintenance, specifically cleaning, of the discharge type dust collection device 23 is performed by washing the electrode plate that constitutes the discharge section negative electrode 232 with water. By washing the electrode plate with water, dust and the like adhering to the surface of the electrode plate are removed. Since the electrode plate that has been washed with water can be used repeatedly, it is not necessary to replace the electrode plate that constitutes the discharge negative electrode 232 in the discharge type dust collecting device 23 .
  • the blower 21 used in the air cleaner 1 according to Embodiment 1 is a centrifugal blower in which the blowing direction is at 90 degrees with respect to the suction direction.
  • the centrifugal blower draws in air from a suction port 13 on the side surface 11e perpendicular to the X direction and blows air from a blowout port 14 on the top surface 11c perpendicular to the Z direction.
  • the suction port 13 is provided on the side surface 11e perpendicular to the width direction, which is the X direction, and the outlet port 14 is provided on the upper surface 11c, which is perpendicular to the height direction which is the Z direction. It is shown.
  • the direction of the air outlet of the fan casing 213 is directed upward, so that the air flow of the blower 21 can be made to flow toward the upper surface 11c in the Z direction.
  • the wall-mounted air purifier 1 with improved blowing performance such as noise and power consumption without excessive pressure loss compared to the case of using an axial flow fan.
  • the air cleaner 1 is attached to the wall surface 501 by providing the air outlet 14 in the center of the upper surface 11c of the housing 10 in the X direction. It is possible to prevent wall contamination on another wall surface 502 perpendicular to the X direction orthogonal to the .
  • FIG. 4 is a perspective view schematically showing an example of the external configuration of the air purifier.
  • Air purifier 100 shown in FIG. 4 is provided with outlet 14 on upper surface 11c of housing 10, and the X-direction end of outlet 14 is located near the X-direction end of upper surface 11c. positioned. The air blown out from the blow-out port 14 flows by taking in surrounding air after being blown out. As shown in FIG.
  • the blower outlet 14 extends to the end in the X direction, that is, near the end in the width direction of the housing 10 , the blown air continues to hit the wall surface 502 for a long period of time.
  • the side walls 502 of the purifier 1 may become dirty.
  • the dirt on the side wall surface 502 becomes conspicuous.
  • the blower outlet 14 in the X direction, is provided in the center of the upper surface 11c of the housing 10, and the end of the blower outlet 14 in the X direction is located in the X direction of the upper surface 11c. If it is further away than the end, the distance between the X-direction end of the outlet 14 and the side wall surface 502 is longer than in FIG. In other words, by arranging the outlet 14 in the center of the upper surface 11 c in the X direction, the end of the outlet 14 in the X direction is separated from the side wall surface 502 . Even if the distance between them is short, it is difficult for the blown air to reach the wall surface 502 on the side of the air cleaner 1 . Therefore, it is possible to suppress contamination of the side wall surface 502 of the air cleaner 1 caused by the continuous blowing air against the side wall surface 502 of the air cleaner 1 .
  • the length from the end of the housing 10 to the end of the air outlet 14 in the X direction varies depending on the size of the housing 10 in the X direction, the wind speed of the air blown from the air outlet 14, etc. It is desirable that the length be such that the air blown from the air outlet 14 does not reach the position corresponding to the end of the housing 10 .
  • the air outlet 14 in the center of the upper surface 11c of the housing 10 in the X direction, it is possible to suppress wall stains on the wall surfaces on either side of the air cleaner 1 in the X direction. It is possible. Furthermore, when the air purifier 1 is installed on the wall surface 501, by tilting the blowing direction of the blowing air forward from the Z direction, the blowing air can be prevented from hitting the wall surface 501 on which the air purifier 1 is installed. As a result, dirt on the wall surface 501 on which the air cleaner 1 is installed can be suppressed.
  • the outlet 14 is provided on the upper surface 11c of the housing 10 is shown, but it may be provided on the lower surface 11d.
  • the air blown out from the housing 10 does not stain the ceiling surface.
  • the outlet 14 on the lower surface 11d of the housing 10 compared to the case of providing it on the upper surface 11c, foreign matter such as dust settling down from above the air cleaner 1 when the operation of the air cleaner 1 is stopped is prevented. can be suppressed from flowing into the housing 10 .
  • FIG. 5 is a perspective view schematically showing an example of the configuration of the air duct configuration area of the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 6 is a diagram schematically showing the positional relationship between the suction port and the discharge type dust collection device in the air cleaner according to Embodiment 1.
  • FIG. The same reference numerals are given to the same components as those in the above drawings, and the description thereof will be omitted. For the sake of explanation, illustration of the dust removal filter 22 is omitted in FIG.
  • the discharge type dust collection device 23 is not provided so as to overlap the entire surface of the suction port 13 provided in the side surface 11 e of the housing 10 , but is provided so as to partially overlap the suction port 13 . Specifically, as shown in FIG. 6, the discharge type dust collection device 23 does not overlap the first region R11 above the suction port 13 in the Z direction, and the remaining first region R11 except the first region R11 does not overlap. It is arranged so that it may overlap with suction port 13 in 2 fields R12. Therefore, the size of the discharge type dust collection device 23 is equal to or larger than the size of the suction port 13 in the Y direction, which is the depth direction, and the size of the discharge type dust collection device 23 is equal to or larger than the size of the suction port 13 in the Z direction.
  • the first region R ⁇ b>11 above the suction port 13 in the Z direction does not overlap the discharge type dust collection device 23 .
  • the area of the discharge type dust collection device 23 perpendicular to the X direction overlaps with the area of a part of the suction port 13.
  • the first region R11 above the suction port 13 in the Z direction is By arranging the discharge type dust collection device 23 so that it does not overlap and overlaps in the remaining second region R12, the pressure loss is low, the air filter 24 is less likely to clog, noise is low, and the maintenance period is long.
  • the air purifier 1 can be used for a long period of time.
  • FIG. 7 is a top view showing an example of the fan casing of the air cleaner according to Embodiment 1.
  • fan casing 213 has scroll portion 2131 and diffuse portion 2132 .
  • the scroll part 2131 is a part that is arranged around the fan 211 and forms a spiral flow path whose width in the radial direction increases toward the downstream side of the air flow.
  • the diffuse portion 2132 is a portion on the downstream side of the scroll portion 2131 and constitutes a flow path between the scroll portion 2131 and the outlet 14 of the housing body 11 .
  • the suction port 213 a is provided on the front surface of the scroll portion 2131 .
  • the outlet is provided at the downstream end of the diffuser 2132 (not shown).
  • the fan casing 213 has an outer peripheral wall 2133 forming a scroll portion 2131 and a diffuse portion 2132 . 5 and 7, the position of the outer peripheral wall 2133 is indicated by broken lines.
  • the opening is narrower than the outlet. That is, the outer peripheral wall 2133 of the fan casing 213 has a tongue portion 2134 near the boundary between the scroll portion 2131 and the diffuser portion 2132, in which one outer peripheral wall 2133a protrudes toward the other outer peripheral wall 2133b.
  • the tongue 2134 guides the airflow swirling inside the fan casing 213 to the outlet. As shown in FIG. 7, when the airflow is blown upward in the Z direction, the tongue 2134 is arranged on the upper side of the fan casing 213 in the Z direction. Therefore, the center C1 of the suction port 213a of the blower 21 is located below the center C2 of the housing 10 in the Z direction, which is the height direction.
  • the center C2 of the air filter 24 and the center C2 of the housing 10 are at substantially the same position in the Z direction. Therefore, the center C1 of the suction port 213a of the blower 21 is located below the center C2 of the air filter 24 in the Z direction.
  • the center C1 of the suction port 213a of the blower 21 in the Z direction is biased below the center C2 of the air filter 24 . Therefore, in the Z direction, the wind speed below the air filter 24 is higher than that above it. As a result, since it is difficult to achieve a uniform wind speed over the entire surface of the air filter 24, the pressure loss increases. In addition, the clogging of the air filter 24 is also biased toward the lower portion of the air filter 24 where the wind speed increases, shortening the maintenance period.
  • the discharge type dust collection device 23 has a pressure loss although it has a small area.
  • the discharge type dust collection device 23 when the discharge type dust collection device 23 is arranged so as to overlap the second region R12 of the suction port 13 of the housing 10, the air sucked from the suction port 13 varies depending on the position in the Z direction.
  • There is an imbalance in the intake air volume which is the amount of In FIG. 5, the intake air volume in the airflow 45-11 passing through the first region R11 of the suction port 13 is larger than the intake air volume in the airflow 45-12 passing through the second region R12.
  • the wind velocity passing through the air filter 24 can be made uniform. That is, the wind speed can be uniform over the entire surface of the air filter 24 .
  • the wind speed increases at the position corresponding to the formation position of the scroll portion 2131, and the wind speed decreases at the position corresponding to the diffuse portion 2132.
  • the discharge type dust collection device 23 it is desirable to provide the discharge type dust collection device 23 at a position corresponding to the formation position of the scroll portion 2131 in the suction port 13 of No. 10 . That is, in the Z direction, it is desirable that the formation position of the diffuse portion 2132 or the tongue portion 2134 corresponds to the first region R11, and the formation position of the scroll portion 2131 corresponds to the second region R12. Corresponding the second region R12 to the formation position of the scroll portion 2131 is equivalent to making the center of the discharge type dust collection device 23 substantially the same as the center C1 of the suction port 213a of the blower 21 in the Z direction. .
  • the amount of air drawn into the suction port 13 of the housing 10 is reduced due to the pressure loss in the discharge type dust collection device 23 when passing through the discharge type dust collection device 23 in the second region R12.
  • Stream 45 - 12 flows into the air filter 24 at a position corresponding to the formation position of the scroll portion 2131 .
  • the air flow 45-11 is the diffuse air of the air filter 24. It flows into a position corresponding to the formation position of part 2132 .
  • the wind speed is lower than at the position corresponding to the forming position of the scroll portion 2131 .
  • the wind speed of the air flow 45-11 flowing into the position corresponding to the formation position of the diffuse portion 2132 of the air filter 24 the wind speed of the air flow 45-12 flowing into the position corresponding to the formation position of the scroll portion 2131, will be approximately equal and will be homogenized.
  • the discharge type dust collecting device 23 it is desirable not to place the discharge type dust collecting device 23 at the position corresponding to the formation position of the tongue 2134 of the fan casing 213 .
  • the discharge The height of the dust collecting device 23 can be 238 mm. With such dimensions, the air velocity is uniform over the entire surface of the air filter 24, so the pressure loss of the air filter 24 is low, and clogging of the air filter 24 is less likely to occur. In addition, noise can be suppressed, and compared to the case where the discharge type dust collection device 23 is arranged on the entire surface of the suction port 13 of the housing 10, the air cleaner 1 can be provided with a longer maintenance period. .
  • FIG. 8 is a perspective view schematically showing an example of the internal configuration of the air cleaner according to Embodiment 1.
  • FIG. 8 the same code
  • illustration of the air filter 24 is omitted.
  • the air purifier 1 has a power wire connection portion 31 and a control circuit portion 32 in the circuit arrangement region R2 of the housing body 11 .
  • the power wire connecting portion 31 is arranged in the lower region of the circuit layout region R2, and the control circuit portion 32 is arranged in the upper region.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of the configuration of the power wire connecting portion in the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 9 the arrangement position of the power cable 51 is indicated by a two-dot chain line, and the power cable 51 is actually arranged at the position indicated by the two-dot chain line.
  • the power cable connection portion 31 is connected with a power cable 51 routed from the rear surface 11 a facing the wall surface 501 inside the housing 10 .
  • the power wire connection portion 31 has a power wire insertion portion 311 , a power wire connection terminal block 312 , and a terminal block accommodation portion 313 .
  • the power wire insertion portion 311 is arranged adjacent to the terminal block housing portion 313 inside the housing body 11 .
  • the power wire insertion portion 311 is a member that protrudes from the rear surface 11a of the housing body 11 toward the front surface 11b inside the housing body 11 and allows the power cable 51 to be inserted therein.
  • the power wire insertion portion 311 has an opening 115 at one end, which is a connection portion with the rear surface 11 a of the housing 10 , and an opening 335 for pulling out the power cable 51 at the other end.
  • the opening 115 penetrates the rear surface 11 a of the housing body 11 .
  • the power wire insertion portion 311 is connected to an opening 115 that penetrates the rear surface 11a of the housing 10, protrudes toward the front surface 11b of the housing 10, and has an opening 335 for drawing out the power cable 51 to the power wire connection terminal block 312. have.
  • Aperture 115 corresponds to the first aperture and aperture 335 corresponds to the second aperture.
  • the length of the power wire insertion portion 311 is greater than or equal to the length of the terminal block housing portion 313 .
  • the power wire insertion portion 311 is a concave member with an open surface facing the terminal block accommodating portion 313 .
  • the power wire insertion portion 311 has a function of guiding the power cable 51 inserted through the opening 115 of the rear surface 11 a of the housing 10 to the terminal block housing portion 313 .
  • the example of FIG. 9 has a structure in which a pair of wall portions 331 are formed so as to protrude from the wall portion 333 in the X direction at both ends in the Z direction of the wall portion 333 provided on the side surface 11f. As shown in FIG.
  • the power wire insertion portion 311 has a support portion 332 inside the wall portions 331 and 333 for supporting a terminal block cover 342 of the power wire connection terminal block 312, which will be described later.
  • the front end portion of the support portion 332 is positioned so that the terminal block cover 342 is positioned below the front end portion of the power wire insertion portion 311 when the terminal block cover 342 is put thereon.
  • the power wire insertion portion 311 is made of resin, for example.
  • the power line connection terminal block 312 is a member that electrically connects the power cable 51 drawn from the external power source and the power line 321 drawn from the control circuit section 32 .
  • the power line connection terminal block 312 is fixed inside the terminal block accommodating portion 313 .
  • the terminal block accommodating portion 313 covers the periphery of the power line connection terminal block 312 , accommodates the power line connection terminal block 312 , and is fixed to the housing 10 .
  • the terminal block housing portion 313 has a housing body 341 having an opening at least on the front surface in the Y direction, and a terminal block cover 342 that closes the front opening of the housing body 341 .
  • the terminal block accommodating portion 313 is made of sheet metal, for example.
  • the housing section main body 341 has a rectangular rear surface 341a, two side surfaces 341b and 341c perpendicular to the X direction, and perpendicular to the Z direction, and is on the opposite side of the control circuit section 32 in the Z direction.
  • the housing portion main body 341 On the rear surface 341a of the housing portion main body 341, there are provided a circuit-side power wire arrangement region R21 in which the power wire 321 from the control circuit portion 32 is routed, and a power cable arrangement region R21 in which the power cable 51 from the power wire insertion portion 311 is routed.
  • the power line connection terminal block 312 is arranged so as to secure the arrangement region R22.
  • an L-shaped power cable arrangement region R22 is provided from the power wire insertion portion 311 to the power wire connection terminal block 312 .
  • the terminal block housing portion 313 has a power wire fixing portion 345 for fixing the power cable 51 in the power cable arrangement region R22.
  • the power cable 51 is arranged horizontally from the power wire insertion portion 311 to the power wire fixing portion 345 . is placed at a position where it is arranged in the vertical direction.
  • the power cable 51 is inserted from the outside into the opening 115 of the rear surface 11 a of the housing 10 and pulled out from the opening 335 of the power wire insertion portion 311 to the housing portion main body 341 .
  • the accommodation portion main body 341 it is drawn out to the power cable arrangement region R ⁇ b>22 and connected to the power line connection terminal block 312 .
  • the power cable 51 is arranged by the power cable fixing portion 345 in an L shape having a portion arranged in the X direction and a portion arranged in the Z direction.
  • the terminal block cover 342 is a member that covers the opening 335 of the power wire insertion portion 311 and the power wire connection terminal block 312 .
  • the terminal block cover 342 covers the power wire insertion portion 311 and the accommodation portion main body 341 .
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing a state in which a terminal block cover is put on the power wire connecting portion of the air cleaner according to Embodiment 1.
  • FIG. The terminal block cover 342 has a plate-like terminal block cover portion 342 a covering an area including the power wire connection terminal block 312 and an insertion portion cover portion 342 b covering the opening 335 of the power wire insertion portion 311 .
  • the insertion portion cover portion 342b has a convex shape that protrudes outward from the outline of the terminal block cover portion 342a in the in-plane direction of the terminal block cover portion 342a.
  • the terminal block cover portion 342 a is provided so as to cover the front opening of the housing portion main body 341 that houses the power line connection terminal block 312 .
  • the terminal block cover portion 342a covers the front opening of the housing portion main body 341, and the insertion portion cover portion 342b is fitted into the opening 335 of the power wire insertion portion 311, so that the housing portion main body 341 and the power wire insertion portion 311 are covered.
  • the terminal block cover 342 is made of sheet metal, for example.
  • FIG. 11 is a top view schematically showing the state of the vicinity of the power wire insertion portion covered by the terminal block cover of the power wire connection portion of the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 12 is a side view schematically showing the state of the vicinity of the power wire insertion portion covered with the terminal block cover of the power wire connection portion of the air cleaner according to Embodiment 1.
  • FIG. 12 the state inside the power wire insertion portion 311 is indicated by dotted lines.
  • the insertion portion cover portion 342b is no longer pushed toward the rear surface 11a of the housing 10 .
  • the terminal block cover portion 342 a contacts the upper end portions of the side surfaces 341 b , 341 c , and 341 d of the housing portion main body 341 .
  • the terminal block cover 342 has a structure supported by the accommodation portion main body 341 and the power wire insertion portion 311 .
  • the terminal block cover 342 may cover the opening 335 of the power wire insertion portion 311 and the power wire connection terminal block 312 , and the terminal block housing portion 313 may not have the housing body 341 .
  • the power line fixing portion 345 is provided on the rear surface 11 a of the housing 10 to fix the power cable 51 inside the housing 10 .
  • the shape of the opening 335 of the power wire insertion portion 311 includes a wall portion 333 perpendicular to the X direction when viewed from the Y direction, which is the extending direction of the power wire insertion portion 311 , It has a concave shape surrounded by a wall portion 331 perpendicular to the Z direction.
  • the insertion portion cover portion 342b is held by adopting a structure in which the insertion portion cover portion 342b having a convex shape is sandwiched between the openings 335 of the power wire insertion portion 311 having such a concave shape.
  • the terminal block cover 342 is positioned perpendicular to the floor surface, but does not easily come off the terminal block accommodating portion 313 . Further, by surrounding the convex insertion portion cover portion 342b in the opening 335 of the concave power wire insertion portion 311, the side surface of the insertion portion cover portion 342b can be prevented from being exposed.
  • the power supply cable 51 is inserted from the wall surface 501 facing the rear surface 11a of the housing 10 through the opening 115 provided in the rear surface 11a, and pulled out from the opening 335 via the power supply wire insertion portion 311. It is connected to the line connection terminal block 312 . As a result, the power cable 51 can be guided to the power line connection terminal block 312 without protruding from the rear surface 11 a of the housing 10 . That is, it is possible to improve the appearance when the air cleaner 1 is installed on the wall surface 501 .
  • the power wire insertion portion 311 is provided so that the opening 335 of the power wire insertion portion 311 penetrates the opening 115 provided in the rear surface 11a of the housing 10, workability of laying the power cable 51 is improved. be able to. Furthermore, after the connection of the power cable 51 to the power wire connection terminal block 312 is completed, the terminal block cover 342 covers the power wire connection terminal block 312 and the power wire insertion portion 311, which is a simple structure. , the operator or the like can be prevented from accidentally touching the power cable 51 .
  • the power cable 51 is passed through the ceiling space and pulled out from an opening in the wall surface 501 facing the rear surface 11a of the housing 10 of the air cleaner 1 .
  • the power cable 51 pulled out in this way is routed from the opening of the wall surface 501 to the side face 11f or the front face 11b of the housing 10 of the air cleaner 1 and connected inside the main body of the air cleaner 1, the power cable 51 is connected. Not only does it look bad because it is exposed, but there is also the possibility that the power cable 51 will be damaged.
  • Embodiment 1 as shown in FIG.
  • the power cable 51 is inserted through the opening 115 and pulled out to the power wire connection terminal block 312 through the opening 335 of the power wire insertion portion 311 .
  • the power wire insertion portion 311 is a recessed member that protrudes in the depth direction, and is equivalent to a state in which the power wire insertion portion 311 penetrates from the rear surface 11a of the housing 10 to a position adjacent to the power wire connection terminal block 312 and is opened. Become. Therefore, the visibility of the power cable 51 is improved, and resistance between the power cable 51 and the housing 10 does not occur when the power cable 51 is routed, resulting in excellent workability.
  • the terminal block cover 342 is provided with a terminal block cover portion 342a covering an area where the power wire connection terminal block 312 is installed, and a projecting insertion portion cover portion 342b covering the power wire insertion portion 311. was used to cover the terminal block housing portion 313 and the power wire insertion portion 311 .
  • an insertion portion cover portion 342b corresponding to the power wire insertion portion 311 is provided in a form projecting in the in-plane direction from the terminal block cover portion 342a.
  • the terminal block cover 342 is generally made of sheet metal.
  • the wall portions 331 and 333 of the concave power wire insertion portion 311 surround the insertion portion cover portion 342b. covered. In this state, it is possible to prevent the operator or the user from touching the end surface of the insertion portion cover portion 342b, which is a protrusion.
  • the terminal block cover 342 made of sheet metal it is possible to have a function of preventing the spread of fire even when the power wire connecting portion 31 catches fire.
  • the effect compared with the case where the power cable 51 is not arranged in an L shape in the power cable arrangement region R22 will be described. It is assumed that the power cable 51 is linearly arranged from the power wire insertion portion 311 to the power wire connection terminal block 312 . In such a case, even if the power cable 51 is fixed by a fixing member such as a clip, the power cable cannot be connected when tension that pulls or pushes the power cable 51 is applied. A load is transmitted to the portion 31, which causes loosening of the power wire connection portion 31 fixed to the housing 10. - ⁇ If the power wire connecting portion 31 becomes loose, there is a possibility of poor contact.
  • the terminal block housing portion 313 has the power cable 51 between the power wire insertion portion 311 and the power wire connection terminal block 312 in the power cable arrangement region R22. is arranged in the X direction, that is, in the horizontal direction, and the power cable 51 is arranged in the Z direction, that is, in the vertical direction. In other words, the power cable 51 is arranged at a substantially right angle at the power cable connection portion 31 . With such an arrangement of the power cable 51 , no load is transmitted to the power cable connection portion 31 even if a tension that pulls the power cable 51 or a tension that pushes the power cable 51 is applied. In other words, even if tension is applied to the power cable 51 , it does not cause loosening of the power cable connection portion 31 .
  • the power line connection terminal block 312 is arranged above the power line insertion portion 311 in the Z direction. If the air purifier 1 is splashed with water, the water may reach the interior of the housing 10 along the power cable 51 . However, the portion from the power wire insertion portion 311 to the power wire fixing portion 345 is horizontal, and the portion from the power wire fixing portion 345 to the power wire connection terminal block 312 is vertical, so water does not travel upward through the vertical portion. . That is, even if the air purifier 1 is splashed with water, it is possible to prevent the water from reaching the power line connection terminal block 312 .
  • FIG. 13 is a perspective view schematically showing an example of the configuration of the air filter of the air cleaner according to Embodiment 1.
  • FIG. 13 the same code
  • the air filter 24 is arranged on the front side of the blower 21 . Therefore, the housing 10 has an inner wall shaped to match the outer shape of the air filter 24 .
  • the air filter 24 has a rectangular shape and has approximately the same size as the fan casing 213 of the blower 21 in a plane parallel to the ZX plane.
  • a side surface of the air filter 24 perpendicular to the Z direction is inscribed with the upper surface 11c and the lower surface 11d of the housing 10 . Further, of the side surfaces of the air filter 24 perpendicular to the X direction, the side surface on the circuit layout region R2 side contacts the air passage wall 111 . Of the side surfaces of the air filter 24 perpendicular to the X direction, the side surface facing the suction port 13 of the housing 10 forms the air passage 40 and does not come into contact with the housing 10 . However, the housing 10 has an inner wall 117 that protrudes inward in the Z direction in a region where the blower 21 is not arranged in the air passage configuration region R1 compared to the region where the blower 21 is arranged.
  • a part of the side surface of the air filter 24 on the suction port 13 side comes into contact with a wall surface 117x of the inner wall 117 perpendicular to the X direction. That is, the air filter 24 contacts the wall surface 117x at both ends in the Z direction of the side surface on the suction port 13 side.
  • the housing body 11 With the air filter 24 supported on the blower 21, the housing body 11 has a filter fixing portion 120 on the side of the air passage wall 111 and a wall surface 117x on the side of the suction port 13 so that the air filter 24 does not come off. and a hanging portion 131 . 7 and 8, the air filter 24 is also supported by a filter support portion 2137 provided on the fan casing 213. As shown in FIGS.
  • the filter hooking portion 131 is provided on the inner wall of the housing 10 in contact with one side surface of the air filter 24 in the X direction, and fixes the position of the air filter 24 .
  • the filter fixing portion 120 is provided in contact with the inner wall of the housing 10 that contacts the other side surface of the air filter 24 in the X direction, and fixes the air filter 24 .
  • FIG. 14 and 15 are perspective views showing an example of the structure of the filter fixing portion of the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 14 shows the state with the air filter 24 attached
  • FIG. 15 shows the state with the air filter 24 removed.
  • the filter fixing portion 120 is supported by a support base portion 125 provided on the circuit layout region R2 side.
  • the support base portion 125 is provided in contact with the air passage wall 111, which is the inner wall of the housing 10, and has a surface perpendicular to the Y direction.
  • the filter fixing portion 120 is arranged on the front surface of the air filter 24 to suppress movement of the air filter 24 in the thickness direction, that is, the Y direction, and the pressing member 121 can be rotated to the support base portion 125. and a securing member 122 that secures to.
  • the pressing member 121 is, for example, a rod-shaped member extending in one direction.
  • the shape of the cross section perpendicular to the extending direction of the pressing member 121 is not particularly limited, and may be rectangular, circular, or polygonal.
  • the fixing member 122 is a member that fixes one end of the pressing member 121 to the support base 125 so that the pressing member 121 is rotatable in a plane perpendicular to the Y direction.
  • One end of the pressing member 121 is fixed to the support base portion 125 by the fixing member 122, so that the pressing member 121 is rotatable about the fixing member 122 within the ZX plane.
  • a screw hole is formed at the fixing position of the pressing member 121 of the support base portion 125, and the fixing member 122 is a male screw that is screwed into this screw hole.
  • the filter fixing portion 120 is configured by a lever-shaped member.
  • the support base portion 125 is formed so that the front surface of the support base portion 125 is flush with the front surface of the air filter 24 when the air filter 24 is arranged on the front surface of the blower 21. .
  • the housing body 11 has a filter finger hooking portion 127 which is a concave portion arranged adjacent to the filter fixing portion 120 in the Z direction.
  • the concave portion of the filter finger hooking portion 127 has an open surface facing the side surface of the air filter 24 on the side of the air passage wall 111 . That is, the filter finger hooking portion 127 is formed of a concave portion adjacent to the support base portion 125 in the Z direction and directed toward the rear surface 11a. It is desirable that the concave portion forming the filter finger hooking portion 127 has a size that allows insertion of a normal adult finger. In one example, the size of the filter finger hook 127 in the Z direction is 20 mm, and the size in the X direction is 25 mm.
  • the depth of the concave portion forming the filter finger hooking portion 127 is set so that the finger inserted into the concave portion can touch the side surface of the air filter 24 and does not exceed the thickness dimension of the air filter 24 .
  • the depth of the recess may be 20 mm. That is, the depth of the concave portion forming the filter finger hook portion 127 is such that the side surface of the air filter 24 can be touched, and the position of the bottom surface 127a of the concave portion is closer to the front side than the position of the rear surface of the air filter 24. Become.
  • the reason why the depth of the concave portion does not exceed the thickness dimension of the air filter 24 is to prevent the airflow 45 from passing through the filter finger hooking portion 127 and flowing into the blower 21 without passing through the air filter 24. It's for. By inserting a finger into the filter finger hooking portion 127 configured in this manner, the side surface of the air filter 24 can be hooked on the finger.
  • the support base portion 125 and the filter finger hooking portion 127 are provided so as to protrude toward the circuit layout region R2 side. Therefore, the air passage wall 111 provided at the boundary with the circuit layout region R2 protrudes toward the circuit layout region R2 by the amount where the support base portion 125 and the filter finger hook portion 127 are disposed.
  • the air passage wall 111 includes a wall portion 111a below the support base portion 125 and the filter finger hook portion 127, wall portions 111b, 111c, and 111d surrounding the support base portion 125 and the filter finger hook portion 127, and a support base. and a wall portion 111 e above the portion 125 and the filter finger hook portion 127 .
  • the wall portion 111 a and the wall portion 111 b are perpendicular to each other below the filter fixing portion 120 .
  • the air filter 24 is mounted parallel to the wall surface 501, that is, perpendicular to the floor surface. Therefore, the pressing member 121 is rotatable in a plane perpendicular to the floor surface. If the holding member 121 is weakly fixed by the fixing member 122, the end of the holding member 121 that is not fixed to the fixing member 122 may receive gravity and rotate downward. However, since the lower wall portion 111b surrounding the support base portion 125 and the filter finger hook portion 127 receives the pressing member 121, the pressing member 121 is prevented from moving to a position where it does not overlap the front side of the air filter 24.
  • the filter hooking portion 131 is a protrusion provided on the wall surface 117x of the inner wall 117 of the housing 10 on the suction port 13 side.
  • a filter hooking portion 131 is provided at a position where the side surface of the air filter 24 is sandwiched between the filter hooking portion 131 and the front surface of the fan 21 when the air filter 24 is arranged on the front surface of the fan 21 . Since the filter hooking portion 131 protrudes from the wall surface 117x toward the air passage wall 111, it has a function of suppressing movement of the air filter 24 in the Y direction.
  • the attachment of the air filter 24 to the housing body 11 will be explained. While hooking one side surface of the air filter 24 on the filter hooking portion 131 of the wall surface 117x, the air filter 24 is pushed in so as to cover the front surface of the fan casing 213. - ⁇ As a result, the side surface of the air filter 24 on the suction port 13 side is fixed by the filter hooking portion 131 . After that, the pressing member 121 of the filter fixing portion 120 is rotated so as to be positioned on the front side of the air filter 24 . As a result, the side surface of the air filter 24 on the air passage wall 111 side is fixed by the fixing member 122 . The attachment of the air filter 24 to the housing main body 11 can be easily performed only by finger movements of one hand.
  • FIGS. 16 and 17 are diagrams showing an example of how the air filter is removed from the housing body in the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 16 and 17 are diagrams showing an example of how the air filter is removed from the housing body in the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 16 and 17 are diagrams showing an example of how the air filter is removed from the housing body in the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 16 and 17 are diagrams showing an example of how the air filter is removed from the housing body in the air purifier according to Embodiment 1.
  • FIG. 16 and 17 the pressing member 121 of the filter fixing portion 120 is rotated from the position on the front side of the air filter 24 onto the support base portion 125 .
  • a finger is inserted into the filter finger hooking portion 127 adjacent to the support base portion 125, the finger is put on the side surface of the air filter 24, and pulled forward.
  • the air filter 24 is removed from the filter hooking portion 131 on the suction port 13 side of the housing
  • a method of using a filter frame when attaching and detaching an air filter in an air purifier is known.
  • a filter group including an air filter and a pre-filter arranged on the front side of the air filter is fixed to a filter frame, and projections provided on the filter frame and grooves provided on the housing body , are fitted and slidably guided, the filter is attached together with the filter frame.
  • this method requires a separate filter frame, which incurs component costs and mold costs.
  • the housing main body 11 facing one side in the width direction of the air filter 24 is provided with the filter fixing portion 120 and the filter finger hooking portion 127, and the other side is facing.
  • a wall surface 117x of an inner wall 117 of the housing body 11 is provided with a filter hooking portion 131 formed of a projection. This allows attachment and detachment of the air filter 24 without the need for a filter frame. Since no filter frame is required, the air purifier 1 can be manufactured at a lower cost than the method using a filter frame.
  • the air filter 24 can be removed from the housing body 11 .
  • the protrusion and the groove are fitted or slid between the air filter 24 and the housing 10. never do. Therefore, when removing the air filter 24, the operation of removing the projection and the groove that are fitted together and the operation of pulling out the air filter 24 while sliding the air filter 24 do not occur. That is, the air filter 24 is not subject to shock or vibration. As a result, the air filter 24 can be attached and detached without dropping or scattering dust or the like. As a result, it is possible to realize the air purifier 1 with easy attachment and detachment of the air filter 24 and good maintainability at low cost.
  • the removal work of the air filter 24 can be performed with one hand, the other hand can be used to keep the operator stable, and the operator can work in a stable state. be able to. In this way, since the operator holds the air filter 24 with one hand when performing the attachment/detachment work, even if the operator loses balance, the air filter 24 is held with one hand. is not transmitted to the air filter 24. That is, no stress is generated in the air filter 24 .
  • the filter fixing portion 120 and the filter finger hooking portion 127 are provided on the side surface of the air filter 24 opposite to the suction port 13 of the side surface 11c in the X direction.
  • the filter fixing portion 120 and the filter fixing portion 120 and the It has a filter finger hook portion 127 . That is, the filter fixing portion 120 and the filter finger hooking portion 127 are provided on the side opposite to the suction port 13 of the housing 10 with the suction port 213a of the blower 21 interposed therebetween.
  • the amount of air reaching filter fixing portion 120 and filter finger hooking portion 127 becomes smaller than the amount of air sucked from suction port 213 a of blower 21 , and filter fixing portion 120 and filter finger hooking portion 127 become smaller. is less likely to become dirty with dust. Therefore, the air filter 24 can be attached and detached without getting hands dirty with dust or the like adhering to the filter fixing portion 120 and the filter finger hook portion 127 when attaching and detaching the air filter 24 .
  • the air cleaner 1 since the air cleaner 1 is installed on the wall surface 501, the working space on the floor of the person in the room is not occupied as the installation space for the air cleaner 1.
  • the space between the suction port 13 of the housing 10 and the side surface of the blower 21 on the side of the suction port 13 is eliminated without arranging the discharge type dust collection device 23 in the depth direction of the blower 21 inside the housing 10. Placed at 42.
  • the main body of the air purifier 1 can be made thinner than the conventional one. It does not give a sense of oppression to people in the room. In this way, it is possible to clean the air in the room and to suppress the influence of the existence of the air purifier 1 on the people in the room compared with the past, so that it is possible to provide a comfortable air environment space. become.
  • the power cable 51 exposed between the wall surface 501 and the air cleaner 1 can be made inconspicuous, the appearance when the air cleaner 1 is installed on the wall surface 501 of the air cleaner 1 looks good. can do well.
  • the power cable 51 is connected to the opening 115 of the rear surface 11a of the housing 10 and the power cable 51 can be guided to the power cable connection terminal block 312, the power cable can be inserted through the opening 115 from the wall surface 501.
  • the visibility of the power cable 51 is improved, and the workability of laying the power cable 51 can be improved.
  • the terminal block cover 342 covers the power wire connection terminal block 312 and the opening 335 of the power wire insertion portion 311, the air cleaner that prevents the worker or user from touching the power cable 51 at low cost. Machine 1 can be provided.
  • the air cleaner 1 since a filter frame is not required for fixing the air filter 24 to the housing body 11, the air cleaner 1 can be provided at a lower cost than when a filter frame is used. can be done. Moreover, by providing the filter fixing portion 120, the filter finger hook portion 127, and the filter hook portion 131, the air filter 24 can be easily attached and detached with one hand without giving shock or vibration to the air filter 24. FIG. Accordingly, it is possible to provide the air cleaner 1 in which the air filter 24 can be attached and detached without dropping or scattering dust or the like.
  • 1,100 air purifier 10 housing, 11 housing body, 11a, 341a rear surface, 11b front surface, 11c upper surface, 11d lower surface, 11e, 11f, 341b, 341c, 341d side surface, 12 front panel, 13, 213a suction port , 14 blower outlet, 21 air blower, 22 dust removal filter, 23 discharge type dust collection device, 24 air filter, 31 power wire connection, 32 control circuit, 40 air passage, 41, 42 space, 45 air flow, 51 power supply Cable, 111, 112 Air passage wall, 111a, 111b, 111c, 111d, 111e, 331, 333 Wall portion, 115, 335 Opening, 117 Inner wall, 117x, 501, 502 Wall surface, 120 Filter fixing portion, 121 Pressing member, 122 Fixed member, 125 support base portion, 127 filter finger hook portion, 127a bottom surface, 131 filter hook portion, 211 fan, 212 electric motor, 213 fan casing, 231 positive electrode of discharge portion, 232 negative electrode of discharge portion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

空気清浄機は、直方体状の筐体と、送風機と、エアフィルタと、フィルタ引掛け部と、フィルタ固定部と、フィルタ指掛け部と、を備える。筐体は、壁面に垂直な方向を第1方向とし、床面に垂直な方向を第2方向とし、第1方向および第2方向に垂直な方向を第3方向としたときに、吸込口が設けられる第3方向に垂直な第1面と、吹出口が設けられる第2方向に垂直な第2面と、を有する。エアフィルタは、筐体の内部で送風機の第1方向に重ねて配置される。フィルタ引掛け部は、第3方向において、エアフィルタの一方の側面と接する筐体の内壁に設けられ、エアフィルタの位置を固定する。フィルタ固定部は、第3方向において、エアフィルタの他方の側面と接する筐体の内壁に接して設けられ、エアフィルタを固定する。フィルタ指掛け部は、フィルタ固定部の第2方向に隣接して配置される凹部からなり、凹部は、エアフィルタの他方の側面に対向する面が開口している。

Description

空気清浄機
 本開示は、室内の空気を清浄化する空気清浄機に関する。
 特許文献1には、吸気口が設けられる前面パネルを有する本体部と、本体部の内部に設けられ、吸気口から空気を取り込む送風機と、前面パネルの吸気口との間に設けられ、送風機によって取り込まれた空気中の塵埃を捕集する空気清浄用フィルタユニットと、を備える空気清浄機が開示されている。空気清浄用フィルタユニットは、吸気口側から順に、プレフィルタ、脱臭フィルタおよび集塵フィルタを含むフィルタ群をフィルタ枠内に収めた構造を有している。フィルタ枠の両側面には上下2箇所に前後方向に延びる突起部が設けられており、突起部は本体部に設けられた前後に延びる溝部に嵌合される。すなわち、フィルタ枠の突起部が、本体部の溝部に摺動案内されることによって空気清浄用フィルタユニットを着脱することができる。
特許第4397305号公報
 しかしながら、上記従来の技術の空気清浄機は、フィルタ群とフィルタ群を収めるフィルタ枠とを有する空気清浄用フィルタユニットを有する。すなわち、フィルタの取り付けにフィルタ枠が必要となり、部品点数が多くなるとともに、フィルタ枠を製造するための金型も必要となる。また、空気清浄用フィルタユニットの取り外しにはプレフィルタに設けられたつまみを両手で保持しながら、空気清浄用フィルタユニットを均等に引き出す、または左右を少しずつ引き出す必要がある。このとき、フィルタ群に付着した塵埃等が脱落または飛散しないように、衝撃または振動を加えずに空気清浄用フィルタユニットを慎重に摺動させなければならない。つまり、空気清浄用フィルタユニットの交換時に、作業者にストレスを与えてしまい、メンテナンス性が良好であるとは言えなかった。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、従来に比して、フィルタに関する部品点数を削減しながら、フィルタのメンテナンス性を改善することができる空気清浄機を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示は、室内の壁面に据付けられ、室内の空気を清浄化する空気清浄機であって、直方体状の筐体と、送風機と、エアフィルタと、フィルタ引掛け部と、フィルタ固定部と、フィルタ指掛け部と、を備える。筐体は、壁面に垂直な方向を第1方向とし、室内の床面に垂直な方向を第2方向とし、第1方向および第2方向の両方に垂直な方向を第3方向としたときに、空気を吸い込む吸込口が設けられる第3方向に垂直な第1面と、空気を吹き出す吹出口が設けられる第2方向に垂直な第2面と、を有する。送風機は、筐体に収納され、吸込口から空気を吸込み、吹出口から空気を吹き出す空気流を生成する。エアフィルタは、筐体の内部で送風機の第1方向に重ねて配置され、空気流中の不純物を除去する。フィルタ引掛け部は、第3方向において、エアフィルタの一方の側面と接する筐体の内壁に設けられ、エアフィルタの位置を固定する。フィルタ固定部は、第3方向において、エアフィルタの他方の側面と接する筐体の内壁に接して設けられ、エアフィルタを固定する。フィルタ指掛け部は、フィルタ固定部の第2方向に隣接して配置される凹部からなる。フィルタ指掛け部の凹部は、エアフィルタの他方の側面に対向する面が開口している。
 本開示に係る空気清浄機は、従来に比して、フィルタに関する部品点数を削減しながら、フィルタのメンテナンス性を改善することができるという効果を奏する。
実施の形態1に係る空気清浄機の外観の一例を示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機の内部構成の一例を示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機の内部構成の一例を模式的に示す断面図 空気清浄機の外観構成の一例を模式的に示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機の風路構成領域の構成の一例を模式的に示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機における吸込口と放電式集塵デバイスとの配置関係を模式的に示す図 実施の形態1に係る空気清浄機のファンケーシングの一例を示す上面図 実施の形態1に係る空気清浄機の内部構成の一例を模式的に示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機における電源電線接続部の構成の一例を示す図 実施の形態1に係る空気清浄機の電源電線接続部において端子台カバーを被せた状態を模式的に示す図 実施の形態1に係る空気清浄機の電源電線接続部の端子台カバーが被された状態の電源線挿通部付近の状態を模式的に示す上面図 実施の形態1に係る空気清浄機の電源電線接続部の端子台カバーが被された状態の電源線挿通部付近の状態を模式的に示す側面図 実施の形態1に係る空気清浄機のエアフィルタの構成の一例を模式的に示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機のフィルタ固定部の構造の一例を示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機のフィルタ固定部の構造の一例を示す斜視図 実施の形態1に係る空気清浄機におけるエアフィルタの筐体本体からの取り外しの様子の一例を示す図 実施の形態1に係る空気清浄機におけるエアフィルタの筐体本体からの取り外しの様子の一例を示す図
 以下に、本開示の実施の形態に係る空気清浄機を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
<筐体の構成>
 図1は、実施の形態1に係る空気清浄機の外観の一例を示す斜視図である。図1では、空気清浄機1を上方から見た斜視図を示している。空気清浄機1は、壁面501,502または天井面に据え付け可能であり、室内の空気の汚染を除去して室内の空気を清浄化する装置である。
 空気清浄機1は、空気清浄機1の外郭を構成する筐体10を有する。筐体10は、直方体状である。筐体10が壁面501に据付けられる面を後面11aとし、後面11aとは反対側の面を前面11bとする。室内の鉛直上方に設けられる天井面に対向する面を上面11cとし、室内の鉛直下方に設けられる床面に対向する面を下面11dとする。後面11a、前面11b、上面11cおよび下面11dのそれぞれに垂直に交わる面を側面11e,11fとする。側面11eは、第1面に対応し、上面11cは、第2面に対応する。後面11aは、第3面に対応し、前面11bは、第4面に対応する。
 筐体10の矩形状の後面11aの輪郭を構成する辺のうち、室内の床面に平行な方向をX方向とし、室内の床面に垂直な方向をZ方向とし、壁面501に垂直な方向をY方向とする。X方向、Y方向およびZ方向は、互いに直交する。Y方向は第1方向に対応し、Z方向は第2方向に対応し、X方向は第3方向に対応する。図1の例では、筐体10は、Y方向の寸法がX方向の寸法およびZ方向の寸法よりも小さい直方体状である。筐体10は、一例では、樹脂により構成される。
 なお、以下の説明では、X方向は、空気清浄機1および筐体10の幅方向とも称され、Y方向は、空気清浄機1および筐体10の奥行方向とも称され、Z方向は、空気清浄機1および筐体10の高さ方向とも称される。また、以下の説明では、Y方向における2つの相対的な位置関係は、「前」または「後」を用いて表現され、Z方向における2つの相対的な位置関係は、「上」または「下」を用いて表現される。
 筐体10は、筐体本体11と、前面パネル12と、を有する。筐体本体11は、中空の直方体状であり、前面11bが開口された構成を有する。筐体本体11の内部に、後述する空気清浄機1を構成する各構成部が配置される。筐体本体11は、筐体10の内部に室内の空気を吸い込む開口部である吸込口13を側面11eに有する。筐体本体11は、筐体10の内部で清浄化された空気を筐体10の外部に吹き出す開口部である吹出口14を上面11cに有する。図1の例では、上面11cが側面11eと隣接する場合を示している。また、以下では、筐体10の後面11a、上面11c、下面11d、側面11e,11fは、筐体本体11の後面11a、上面11c、下面11d、側面11e,11fと同じものであるとして説明を行う。
 前面パネル12は、筐体本体11の前面11bに設けられる開口を覆う部材である。前面パネル12を筐体本体11から取り外すことにより、筐体本体11の内部に収納された各構成部へのアクセスが可能となる。
 空気清浄機1は、筐体10の後面11aを壁面501と対向させ、吹出口14を天井面と対向させた状態で、壁面501に図示しない据付金具を介して据え付けられる。壁面501への空気清浄機1の据え付けに据付金具が必要な理由は、以下の理由が挙げられる。第1の理由は、空気清浄機1と壁面501との固定範囲を幅広くすることにより、空気清浄機1と壁面501とのねじ固定を強固にすることである。第2の理由は、空気清浄機1を傾きなく適正な姿勢で壁面501に据え付けるためには精度良く空気清浄機1をねじ固定する必要があるが、据え付け作業時に空気清浄機1の質量を支えながらねじ固定位置を定めることが困難なため、軽量な部品である据付金具で精度良く空気清浄機1の固定位置を定めることである。つまり、壁面501への空気清浄機1の据え付けに据付金具が必要な理由は、ガタつきまたは外れなどの不安なく、据え付け位置のずれおよび据え付け角度のずれが無い、精度のよい空気清浄機1の設置を容易にできるようにするためである。
<空気清浄機1の内部構成の概要>
 つぎに、空気清浄機1の内部構成の概要について説明する。図2は、実施の形態1に係る空気清浄機の内部構成の一例を示す斜視図であり、図3は、実施の形態1に係る空気清浄機の内部構成の一例を模式的に示す断面図である。図2は、図1に示される空気清浄機1の前面パネル12を取り外した状態を示している。図3は、図1のIII-III線を通り、XY面に平行な面で切った場合の断面図を示している。なお、図3においては、理解の容易のために一部のハッチングを省略している。
 筐体10の内部は、X方向において主に2つの領域に分けられる。2つの領域は、風路構成領域R1および回路配置領域R2である。筐体10は、風路構成領域R1と回路配置領域R2との間を仕切る風路壁111を有する。
 空気清浄機1は、筐体10の内部の風路構成領域R1に、送風機21と、埃取りフィルタ22と、放電式集塵デバイス23と、エアフィルタ24と、を備える。
 送風機21は、筐体10に収納され、吸込口13から空気を吸込み、吹出口14から空気を吹き出す空気流45を生成する。送風機21は、筐体本体11の内部のX方向の中央に配置される。送風機21は、ファン211と、ファン211を回転させる電動機212と、ファン211および電動機212を収納するファンケーシング213と、を有する。送風機21は、空気の吸込方向と、空気の送風方向とが直交する遠心送風機である。電動機212の回転軸が筐体本体11の後面11aに垂直となるように、送風機21が配置される。
 ファンケーシング213は、筐体本体11の前面11b側に吸込口213aを有し、筐体本体11の上面11c側に図示しない吹出口を有する。ファンケーシング213は、図示しない吹出口の位置が筐体本体11の吹出口14の位置と一致するように筐体本体11の内部に配置される。この例では、ファンケーシング213は、X方向における筐体本体11の内部の後面11a上の中央に配置される。
 ファンケーシング213のZ方向のサイズは、筐体本体11の内部のZ方向のサイズと略同じである。ファンケーシング213のY方向のサイズは、筐体10の内部のY方向のサイズよりも小さい。すなわち、筐体10の前面パネル12と、ファンケーシング213の吸込口213aと、の間には空間41が形成される。この空間41と、筐体本体11の吸込口13とファンケーシング213における吸込口13側の側面との間の空間42と、によって風路40が構成される。風路40は、吸気用の風路であり、吸込口13から吹出口14までの風路の一部を構成するものである。
 ファン211を電動機212で回転させることによって、筐体10の外部の空気が吸込口13から吸い込まれる。筐体10の内部では、吸い込まれた空気は、風路40を経て、ファンケーシング213の吸込口213aから送風機21の内部に吸い込まれ、そしてファンケーシング213の吹出口および筐体10の吹出口14から筐体10の外部へと吹き出される。このように、送風機21によって、吸込口13から空気を吸込み、吹出口14から空気を吹き出す空気流45が生成される。
 筐体本体11は、ファンケーシング213における筐体10の吸込口13側に、吸込口13から吸い込まれた空気を、送風機21と前面パネル12との間の空間41へと導く風路壁112を有する。風路壁112は、吸込口13からの空気が空間41へと案内されるように、後面11aに対して垂直ではない斜面を構成する。なお、風路40を流れる空気流45は、回路配置領域R2に流れ込まないように、風路壁111によって遮られる。
 埃取りフィルタ22は、吸込口13から吸い込まれる空気流45中の塵埃等の不純物を除去する。埃取りフィルタ22は、筐体10の内部に吸い込まれる空気流45を濾過して清浄化する。埃取りフィルタ22は、風路40の上流側で、筐体本体11の吸込口13の下流側に設けられる。
 放電式集塵デバイス23は、筐体10の内部に吸い込まれる空気流45中の塵埃等の不純物を除去する。放電式集塵デバイス23は、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気の中に含まれる各種の微粒子に電荷を与え、集塵極に引き寄せることで微粒子を捕集し、筐体10の内部に吸い込まれる空気流45を清浄化する。
 放電式集塵デバイス23は、放電極である放電部正極231と、集塵極である放電部負極232と、図示しない放電式集塵デバイス電源と、を有する。放電式集塵デバイス電源は、一例では、筐体本体11の回路配置領域R2に配置され、放電部正極231および放電部負極232と配線を介して接続される。放電式集塵デバイス23では、放電式集塵デバイス電源から放電部正極231と放電部負極232との間に高電圧がかけられると、コロナ放電によってプラスの電荷を持つイオンが発生する。このプラスの電荷を持つイオンと結合してプラスの電荷を持つようになった周囲に漂う微粒子がマイナスの電荷を持った放電部負極232へ引き寄せられて付着および堆積することで、空気が清浄化される。
 エアフィルタ24は、吸込口13から吸い込まれる空気流45中の塵埃等の不純物を除去する。エアフィルタ24は、筐体10の内部に吸い込まれる空気流45を濾過して清浄化する。エアフィルタ24は、放電式集塵デバイス23の下流側に配置される。この例では、エアフィルタ24は、送風機21の吸込口13に隣接して、送風機21とY方向に重ねて配置される。具体的には、エアフィルタ24は、エアフィルタ24の空気が通過する面であるフィルタ面が送風機21の回転軸であるY方向に垂直に交差するように設けられる。なお、この明細書で、垂直は、厳密に90度である場合だけではなく、誤差の範囲で90度である場合を含むものである。これによって、埃取りフィルタ22のフィルタ面と、エアフィルタ24のフィルタ面と、は直交する配置となる。エアフィルタ24は、筐体本体11に支持される。エアフィルタ24が筐体本体11に支持される構造については、後述する。エアフィルタ24の一例は、不織布材料を用いた不織布フィルタである。また、不織布フィルタの一例は、HEPAフィルタ(High Efficiency Particulate Air Filter)である。
 空気清浄機1は、筐体10の内部の回路配置領域R2に、電源電線接続部31と、制御回路部32と、を備える。電源電線接続部31は、空気清浄機1の図示しない外部電源から空気清浄機1の電源を取り込む電源ケーブル51が接続される接続部である。電源ケーブル51の一例は、ビニル絶縁ビニルシース(Vinyl insulated Vinyl sheathed Flat-type:VVF)ケーブルである。
 制御回路部32は、空気清浄機1の動作を制御する制御回路、すなわち空気清浄機1に実装された電気部品の動作を制御する制御回路を備える。空気清浄機1に実装された電気部品は、送風機21の電動機212および他の電気部品を含む。
 電気部品の一例は、表示発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)、操作スイッチ、リモコン受光部、センサ、放電式集塵デバイス電源である。上記の電気部品のそれぞれは、制御回路部32と電気配線によって接続されている。
 表示LEDは、空気清浄機1の運転風量の表示、室内の空気の汚染度の状態の表示等の空気清浄機1の運転に関わる各種情報を表示する表示部として機能する。操作スイッチは、空気清浄機1の電源のオンまたはオフ、空気清浄機1の運転風量、空気清浄機1の自動運転モードと手動運転モードとの切替等の操作を行うための操作部である。センサは、室内の空気中の塵埃、臭気、二酸化炭素(CO2)等の汚染度といった、室内の空気の空気質を検知する検出部である。放電式集塵デバイス電源は、放電式集塵デバイス23に放電するための高圧電源を供給する電源部である。
 以下に、実施の形態1に係る空気清浄機1の風路40の構成、電源電線接続部31の構成およびエアフィルタ24の構成の詳細について順に説明する。
<空気清浄機1の風路40の構成>
1.風路構成領域R1の構成
 図2および図3に示されるように、送風機21は、筐体10の内部のX方向の概ね中央に配置される。送風機21から見て、X方向の一方の側方の筐体本体11の側面11eに吸込口13が設けられる。埃取りフィルタ22と放電式集塵デバイス23とは、X方向において、吸込口13と送風機21との間に配置される。具体的には、埃取りフィルタ22と放電式集塵デバイス23とは、筐体本体11の内部の吸込口13と、送風機21の吸込口13側の側面と、の間の空間42に配置される。この例では、放電式集塵デバイス23は、埃取りフィルタ22に比して下流側に配置される。エアフィルタ24は、埃取りフィルタ22および放電式集塵デバイス23と送風機21との間に配置される。具体的には、エアフィルタ24は、送風機21と前面パネル12との間の空間41に、送風機21の吸込口213aの手前側に隣接して配置される。
 空気清浄機には、送風機の吸込口と前面パネルとの間に、放電式集塵デバイスおよびエアフィルタが、Y方向である空気清浄機の本体の奥行方向に積み重ねられた配置とされるものがある。このような構成の空気清浄機を比較例とすると、比較例の空気清浄機の本体の厚さ寸法は、送風機、放電式集塵デバイス、エアフィルタ、筐体本体の後面および前面パネルのそれぞれの厚さを加えたものとなる。一方、実施の形態1に係る空気清浄機1では、空気清浄機1の本体の奥行方向には放電式集塵デバイス23を配置しないため、空気清浄機1の本体の厚さ寸法は、送風機21、エアフィルタ24、風路40となる空間41、筐体本体11の後面11aおよび前面パネル12のそれぞれの厚さを加えたものとなる。放電式集塵デバイス23に比して風路40となる空間41の奥行方向のサイズを小さくすることができるので、実施の形態1に係る空気清浄機1の本体の奥行方向の寸法を、比較例の空気清浄機よりも小さくすることができる。一例として、空気清浄機1の本体の厚さ寸法は、比較例では180mmであったものを、実施の形態1では170mmとすることができる。
 したがって、空気清浄機1は、筐体10の奥行方向の寸法を薄くすることができる。これによって、室内において空気清浄機1が占めるスペースを減少させ、また、室内の在室者に与える圧迫感を減少させながら、室内の空気清浄を行うことができるので、快適な空気環境空間の提供が可能になる。
 また、床面に対向する筐体10の下面11dに室内の空気の吸込口13がある空気清浄機を想定する。室内においては、壁面501に据え付けられた空気清浄機1の下方の床面に、カーペット等の繊維材料を使用している敷物が配置されている場合が有り得る。敷物からは使用中に大量の繊維材が発生するため、床面に対向する筐体10の下面11dに室内の空気の吸込口13がある空気清浄機1は、室内の空気とともに多くの繊維材を吸い込むことになる。このため、本来の集塵の対象である空気中の塵埃量よりもはるかに多くの繊維材で埃取りフィルタ22および放電式集塵デバイス23の目詰まり等が引き起こされる。この結果、埃取りフィルタ22および放電式集塵デバイス23の余計な定期メンテナンスが必要になってしまう。
 一方、実施の形態1に係る空気清浄機1では、床面に対向する筐体10の下面11dではない側面11eに吸込口13が配置されている。このような構成を有する空気清浄機1では、筐体10の下面11dに室内の空気の吸込口がある空気清浄機と比較して、吸込口13から敷物の繊維を吸込み難くなる。このため、敷物の繊維の吸込みに起因した埃取りフィルタ22および放電式集塵デバイス23の余計な定期メンテナンスが不要になる。
 上記のように、空気清浄機1は、壁面501に設置されるため、空気清浄機1を設置するための床面のスペースを必要としない。また、空気清浄機1は、放電式集塵デバイス23を筐体10の奥行方向に重ねて配置しないので、放電式集塵デバイス23を筐体10の奥行方向に重ねて配置する場合に比して、空気清浄機1の厚さを薄くすることができ、壁面501からの突出寸法も小さくなる。これによって、室内の在室者に与える圧迫感の減少効果を高くすることができる。また、壁面501に設置された空気清浄機1は、床面上の敷物からも距離が離隔される。さらに、吸込口13を床面に対向する筐体10の下面11dではなく側面11eに設けた空気清浄機1は、敷物の繊維材に起因した埃取りフィルタ22および放電式集塵デバイス23の目詰まりを、床面に対向する筐体10の下面11dに吸込口を設けた空気清浄機に比して抑制することができる。
2.回路配置領域R2の配置
 つぎに、空気清浄機1の筐体10における回路配置領域R2の配置について説明する。上述したように、空気清浄機1の筐体10の内部では、風路構成領域R1と回路配置領域R2とは風路壁111によって仕切られている。また、回路配置領域R2は、X方向において、送風機21を挟んで吸込口13とは反対側、すなわち側面11f側の筐体10の内部に配置される。このため、流れる電流の電流値が大きい電源電線接続部31および制御回路部32を風路40から離隔することができる。
 電気製品に流れる電流の電流値が大きいほど発熱量も大きくなる。また、電気製品において電気部品が風路40内に設けられる場合には、送風される空気流45に含まれる埃、イオン化物質、水分等が電気部品に付着し、トラッキングと呼ばれる異極間での絶縁低下が徐々に起る可能性がある。
 空気清浄機1では、大きな電流が流れる電気部品は、電源電線接続部31、制御回路部32および送風機21の電動機212である。実施の形態1では、これらのうち電源電線接続部31および制御回路部32が、X方向において、送風機21を挟んで吸込口13とは反対側の筐体10の内部の領域である回路配置領域R2に配置されている。また、回路配置領域R2は、風路構成領域R1と風路壁111によって仕切られている。このため、筐体10の内部で、大きな電流の流れる電気部品が吸込口13より始まる風路40から離隔される。なお、送風機21の電動機212は、ファンケーシング213の内部に収納されており、吸込口13から送風機21の吸込口213aまでの風路40から離隔されている。以上のことより、空気清浄機1では、大きな電流が流れる電気部品が風路40から離隔されるため、電気部品における絶縁低下を大きく抑制することが可能となる。
3.放電式集塵デバイス23およびエアフィルタ24の配置位置
 つぎに、放電式集塵デバイス23およびエアフィルタ24の配置位置について説明する。上記したように、実施の形態1に係る空気清浄機1では、放電式集塵デバイス23をエアフィルタ24よりも風路40の風上側に配置している。これによって、エアフィルタ24の交換メンテナンスを長期間とすることができる。
 一般的に空気清浄機1に使用されるエアフィルタ24には、不織布材料を用いたHEPAフィルタ等が用いられることが多い。不織布フィルタは、塵埃との慣性衝突を原理に集塵を行うことによるため、圧力損失が大きい。また、使用によって塵埃等がエアフィルタ24に付着することで、風の通り道を塞ぐため、圧力損失がさらに大きくなり、エアフィルタ24は一定期間での交換が必要となる。
 一方、放電式集塵デバイス23は、電気のクーロン力を用いて集塵を行うことによるため、風の通り道が大きく圧力損失は小さい。また、使用による塵埃等の付着は放電部負極232を構成する電極板の表面に限られる。このため、塵埃等の付着による圧力損失の増加はエアフィルタ24と比較すると極めて小さく、送風性能に影響を及ぼすほどではない。このような放電式集塵デバイス23をエアフィルタ24よりも風上側に配置することによって、放電式集塵デバイス23で空気流45中の塵埃等が除去され、エアフィルタ24に到達する塵埃等の量を減少させることができる。この結果、エアフィルタ24の目詰まりが抑制され、目詰まりによるエアフィルタ24の圧力損失の増加を抑制することができる。
 また、放電式集塵デバイス23からはイオン化物も放出されるが、このイオン化物には臭い成分の分解、およびウイルス、微生物等の繁殖を抑制する効果を有することが知られている。よって、放電式集塵デバイス23をエアフィルタ24よりも風上側に配置することにより、放電式集塵デバイス23から放出されたイオン化物が、風下のエアフィルタ24に到達し、エアフィルタ24に付着した臭い成分の分解、およびウイルス、微生物等の繁殖の抑制が可能になる。
 以上のように、放電式集塵デバイス23をエアフィルタ24よりも風上側に配置することによって、放電式集塵デバイス23で空気流45中の塵埃等の多くを除去することができる。また、放電式集塵デバイス23から放出されるイオン化物がエアフィルタ24に到達することでエアフィルタ24に付着した臭い成分の分解、およびウイルス、微生物等の繁殖が抑制される。この結果、エアフィルタ24の交換メンテナンスの期間を、放電式集塵デバイス23を設けない場合、あるいは放電式集塵デバイス23をエアフィルタ24よりも風上側に配置しない場合に比して、長くすることができる。
 なお、放電式集塵デバイス23のメンテナンス、具体的には洗浄は、放電部負極232を構成する電極板を水洗いすることによって行われる。電極板を水洗いすることによって、電極板の表面に付着した塵埃等が除去される。水洗いされた電極板は、繰り返し使用可能なため、放電式集塵デバイス23では、放電部負極232を構成する電極板の交換は不要である。
4.送風機21の配置
 上記したように、実施の形態1に係る空気清浄機1で使用される送風機21は、吸込方向に対し吹出方向が90度の関係となる遠心送風機である。送風機21の吹出口の配置箇所を筐体10の上面11cまたは下面11dとすると、風路に曲がり等を設けることなく、騒音および消費電力の小さい壁設置形の空気清浄機1とすることができる。図1から図3に示される例では、遠心送風機は、X方向に垂直な側面11eの吸込口13から空気を吸込み、Z方向に垂直な上面11cの吹出口14から空気を吹き出す。
 図1から図3に示される例では、X方向である幅方向に垂直な側面11eに吸込口13が設けられ、Z方向である高さ方向に垂直な上面11cに吹出口14が設けられる場合が示されている。
 送風機21として軸流送風機を用いる場合には、送風機21の手前から後方へと空気が流れるため、空気の流れの方向の変化はない。空気の流れの方向を変えるためには、直角に曲がる風路を形成する必要がある。つまり、図1から図3に示されるような吸込口13および吹出口14が設けられる筐体10に軸流送風機を適用する場合には、風路40における送風機21の手前側から、X方向に沿う流れを、Z方向の上方に向かう流れに変える曲がり風路を設ける必要がある。このような曲がり風路では、流れを変える曲がり部分で少なからず圧力損失が発生するため、騒音、消費電力等の送風性能が悪化してしまう。
 一方、送風機21として遠心送風機を用いる場合には、ファンケーシング213の吹出口の方向を上方とすることによって、送風機21で空気の流れをZ方向の上面11cに向かう流れとすることができる。これよって、軸流送風機を用いる場合に比較して、余分な圧力損失を発生させず、騒音および消費電力等の送風性能を向上させた壁設置形の空気清浄機1を得ることができる。
5.筐体10における吹出口14の位置
 図1および図2に示されるように、X方向において、筐体10の上面11cの中央に吹出口14を設けることで、空気清浄機1を取り付けた壁面501に直交するX方向に垂直な他の壁面502の壁汚れを防止することができる。
 図4は、空気清浄機の外観構成の一例を模式的に示す斜視図である。なお、上記した図と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。図4に示される空気清浄機100は、筐体10の上面11cに吹出口14が設けられているが、吹出口14のX方向の端部は、上面11cにおけるX方向の端部の付近に位置している。吹出口14から吹き出される吹出風は、吹き出した後に周囲の空気を巻き込んで流れる。図4に示されるように、吹出口14がX方向の端部、すなわち筐体10の幅方向の端部の付近まで伸びていると、長時間にわたって吹出風が壁面502に当たり続けることで、空気清浄機1の側方の壁面502が汚れることがある。特に、筐体10の側面11fが壁面502に近い箇所に設置される場合には、側方の壁面502の汚れが顕著となる。
 一方、図1および図2に示されるように、X方向において、筐体10の上面11cの中央に吹出口14が設けられ、吹出口14のX方向の端部が、上面11cのX方向の端部よりも離れている場合には、吹出口14のX方向の端部と側方の壁面502との間の距離は、図4の場合に比して長くなる。つまり、X方向において、吹出口14を上面11cの中央に配置することによって、吹出口14のX方向の端部が側方の壁面502から離れるので、筐体10と側方の壁面502との間の距離が近い場合であっても、空気清浄機1の側方の壁面502に吹出風が届きにくくされる。このため、空気清浄機1の側方の壁面502に吹出風が当たり続けることに起因した空気清浄機1の側方の壁面502の汚れを抑制することができる。
 なお、X方向における筐体10の端部から吹出口14の端部までの長さは、筐体10のX方向の寸法、吹出口14からの吹出風の風速等によって変わるが、X方向にける筐体10の端部に対応する位置で、吹出口14からの吹出風が届かなくなるような長さとされることが望ましい。
 また、吹出口14を、X方向における筐体10の上面11cの中央に設けておくことで、空気清浄機1のX方向のどちらの側方の壁面に対しても壁汚れを抑制することが可能である。さらに、空気清浄機1が壁面501に設置される場合、吹出風の吹出方向をZ方向から前方へ傾けることによって、空気清浄機1が設置される壁面501に吹出風が当たることが避けられる。これによって、空気清浄機1が設置される壁面501の汚れを抑制することができる。
 なお、上記した説明では、吹出口14を筐体10の上面11cに設ける場合を示したが、下面11dに設けてもよい。吹出口14を筐体10の下面11dに設けることで、筐体10から吹き出される吹出風で天井面を汚すことがない。また、吹出口14を筐体10の下面11dに設けることで、上面11cに設ける場合に比して、空気清浄機1の運転停止時に空気清浄機1の上方から沈降してくる埃等の異物が筐体10の内部に流入することを抑制することができる。
6.放電式集塵デバイス23、エアフィルタ24および送風機21の吸込口213aの配置位置
 つぎに、筐体10の内部における放電式集塵デバイス23、エアフィルタ24および送風機21の吸込口213aの配置位置の関係について説明する。図5は、実施の形態1に係る空気清浄機の風路構成領域の構成の一例を模式的に示す斜視図である。図6は、実施の形態1に係る空気清浄機における吸込口と放電式集塵デバイスとの配置関係を模式的に示す図である。上記した図と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。なお、説明のため、図5では埃取りフィルタ22の図示を省略している。
 放電式集塵デバイス23は、筐体10の側面11eに設けられる吸込口13の全面と重なるように設けられるのではなく、吸込口13と一部で重なるように設けられている。具体的には、図6に示されるように、放電式集塵デバイス23は、Z方向において、吸込口13の上方の第1領域R11で重ならず、第1領域R11を除いた残りの第2領域R12で吸込口13と重なるように配置される。このため、奥行方向であるY方向においては、放電式集塵デバイス23のサイズは吸込口13のサイズ以上であるとし、Z方向においては、放電式集塵デバイス23のサイズは、吸込口13のサイズよりも小さくなる。これによって、吸込口13のZ方向の上方の第1領域R11は、放電式集塵デバイス23とは重ならない状態となっている。このように、放電式集塵デバイス23のX方向に垂直な面積は吸込口13の一部の面積と重なるように、具体的には、吸込口13のZ方向の上方の第1領域R11が重ならず、残りの第2領域R12で重なるように放電式集塵デバイス23を配置することにより、低圧力損失で、エアフィルタ24の目詰まりを起こしにくく、低騒音で、かつメンテナンス期間が長期間な空気清浄機1とすることができる。
 一般的には、エアフィルタ24の全面で均一な風速とした方が、圧力損失が小さくなり、エアフィルタ24の目詰まりによるメンテナンス時期も長期化することができる。一方、送風機21として遠心送風機を用いる場合には、舌部2134を有したファンケーシング213が必要となる。図7は、実施の形態1に係る空気清浄機のファンケーシングの一例を示す上面図である。図7に示されるように、ファンケーシング213は、スクロール部2131と、ディフューズ部2132と、を有する。スクロール部2131は、ファン211の回りに配置され、空気流の下流側へ向かうに従い径方向における幅が拡大している螺旋状の流路を構成する部分である。ディフューズ部2132は、スクロール部2131よりも下流側の部分であって、スクロール部2131と筐体本体11の吹出口14との間の流路を構成する部分である。吸込口213aは、スクロール部2131の前面に設けられる。吹出口は、図示しないが、ディフューズ部2132の下流側端部に設けられる。ファンケーシング213は、スクロール部2131およびディフューズ部2132を形成する外周壁2133を有する。図5および図7では、外周壁2133の位置を破線で示している。
 スクロール部2131とディフューズ部2132との境界付近は、吹出口に比して開口が狭くされている。すなわち、ファンケーシング213の外周壁2133は、スクロール部2131とディフューズ部2132との境界付近で、一方の外周壁2133aが他方の外周壁2133bに向かって張り出した形状の舌部2134を有する。舌部2134は、ファンケーシング213の内部を旋回する空気流を吹出口へ導く。図7に示されるように、空気流をZ方向の上方に吹き出す場合には、ファンケーシング213のZ方向の上方側に舌部2134が配置される。このため、高さ方向であるZ方向において、送風機21の吸込口213aの中心C1は、筐体10の中心C2よりも下方に位置することになる。
 エアフィルタ24は、大きな面積とした方が低圧力損失となるため、エアフィルタ24のZ方向の寸法は筐体10の奥行と同程度とすることが望ましい。このため、Z方向において、エアフィルタ24の中心C2は、筐体10の中心C2と略同じ位置となる。したがって、Z方向において、送風機21の吸込口213aの中心C1は、エアフィルタ24の中心C2よりも下方に位置することになる。
 このように、実施の形態1に係る空気清浄機1では、Z方向における送風機21の吸込口213aの中心C1は、エアフィルタ24の中心C2よりも下方に偏っている。このため、Z方向において、エアフィルタ24の上方に比して下方の風速が大きくなる。この結果、エアフィルタ24の全面で均一な風速になりにくいため、圧力損失が大きくなる。また、エアフィルタ24の目詰まりも、風速が大きくなるエアフィルタ24の下方に偏ってしまうため、メンテナンス時期も短期化してしまう。
 一方で、放電式集塵デバイス23は、面積が小さいながらも圧力損失を有する。図5および図6に示されるように、筐体10の吸込口13の第2領域R12に重なるように放電式集塵デバイス23を配置すると、Z方向の位置によって、吸込口13から吸い込まれる空気の量である吸込風量に偏りが発生する。図5において、吸込口13の第1領域R11を通過する空気流45-11における吸込風量は、第2領域R12を通過する空気流45-12における吸込風量よりも大きくなる。これは、放電式集塵デバイス23と重なっていない吸込口13の第1領域R11では、吸い込む空気の量が多くなり、放電式集塵デバイス23と重なっている吸込口13の第2領域R12では、吸い込む空気の量が少なくなる傾向を有するからである。
 以上のZ方向における送風機21の吸込口213aの中心C1とエアフィルタ24の中心C2とのずれと、放電式集塵デバイス23を筐体10の吸込口13と重ならせる第2領域R12の位置と、を組み合わせることによって、エアフィルタ24を通過する風速を均一化させることができる。すなわち、エアフィルタ24の全面で均一な風速とすることができる。一例では、送風機21と前面パネル12との間の空間41において、スクロール部2131の形成位置に対応する位置で風速が大きくなり、ディフューズ部2132に対応する位置で風速が小さくなるので、筐体10の吸込口13におけるスクロール部2131の形成位置に対応する位置に放電式集塵デバイス23を設けることが望ましい。すなわち、Z方向において、ディフューズ部2132または舌部2134の形成位置に第1領域R11を対応させ、スクロール部2131の形成位置に第2領域R12を対応させることが望ましい。スクロール部2131の形成位置に第2領域R12を対応させることは、Z方向において、放電式集塵デバイス23の中心が、送風機21の吸込口213aの中心C1と略同じになることと同等である。
 これによって、筐体10の吸込口13での吸込風量は、第2領域R12の放電式集塵デバイス23を経由する場合には、放電式集塵デバイス23での圧力損失によって少なくなるが、空気流45-12は、エアフィルタ24のスクロール部2131の形成位置に対応する位置に流れ込む。一方、放電式集塵デバイス23が存在しない第1領域R11を経由する場合には、筐体10の吸込口13での吸込風量は大きくなるが、空気流45-11はエアフィルタ24のディフューズ部2132の形成位置に対応する位置に流れ込む。エアフィルタ24のディフューズ部2132の形成位置に対応する位置では、スクロール部2131の形成位置に対応する位置に比して、風速は小さくなる。この結果、エアフィルタ24のディフューズ部2132の形成位置に対応する位置に流れ込む空気流45-11の風速と、スクロール部2131の形成位置に対応する位置に流れ込む空気流45-12の風速と、は略等しくなり、均一化されることになる。
 以上のことより、ファンケーシング213の舌部2134の形成位置に対応する位置には、放電式集塵デバイス23が配置されないようにすることが望ましい。あるいは、筐体10の吸込口13からファンケーシング213の舌部2134に対応する領域を除いた領域に、放電式集塵デバイス23を配置することが望ましい。あるいは、Z方向において、送風機21の吸込口213aの中心C1と、放電式集塵デバイス23の中心と、が一致するように、放電式集塵デバイス23のサイズおよび配置位置を定めることが望ましい。
 具体的には、Z方向において、筐体10の高さが380mmであり、送風機21のファン211の直径が186mmであり、ファンケーシング213の舌部2134の高さが106mmである場合に、放電式集塵デバイス23の高さを238mmとすることができる。このような寸法とすることで、エアフィルタ24の全面で均一な風速となるので、エアフィルタ24は低圧力損失となり、エアフィルタ24の目詰まりが起きにくくなる。また、騒音を抑えることができ、放電式集塵デバイス23を筐体10の吸込口13の全面に配置する場合に比して、メンテナンス期間を長期間とした空気清浄機1とすることができる。
<電源電線接続部31の構成>
 つぎに、電源電線接続部31の構成について説明する。図8は、実施の形態1に係る空気清浄機の内部構成の一例を模式的に示す斜視図である。なお、上記した図と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。図8では、エアフィルタ24の図示を省略している。空気清浄機1は、筐体本体11の回路配置領域R2に、電源電線接続部31と、制御回路部32と、を有する。図8の例では、Z方向において、回路配置領域R2の下側の領域に電源電線接続部31が配置され、上側の領域に制御回路部32が配置される。
 図9は、実施の形態1に係る空気清浄機における電源電線接続部の構成の一例を示す図である。なお、図9では、電源ケーブル51の配置位置を2点鎖線で示しており、実際には、2点鎖線で示される位置に電源ケーブル51が配置されることになる。電源電線接続部31は、筐10の内部の壁面501と対向する後面11aから引き回される電源ケーブル51が接続される。図3および図9に示されるように、電源電線接続部31は、電源線挿通部311と、電源線接続端子台312と、端子台収容部313と、を有する。
 電源線挿通部311は、筐体本体11の内部で、端子台収容部313と隣接して配置される。電源線挿通部311は、筐体本体11の内部で、筐体本体11の後面11aから前面11bに向かって突出し、内部に電源ケーブル51を挿通することができる部材である。電源線挿通部311は、一方の端部である筐体10の後面11aとの接続部に開口115を有し、他方の端部に電源ケーブル51を引き出すための開口335を有する。開口115は、筐体本体11の後面11aを貫通する。つまり、電源線挿通部311は、筐体10の後面11aを貫通する開口115に接続され、筐体10の前面11bに向かって突出し、電源ケーブル51を電源線接続端子台312に引き出す開口335を有する。開口115は、第1開口に対応し、開口335は、第2開口に対応する。Y方向において、電源線挿通部311の長さは、端子台収容部313の長さ以上とされる。
 一例では、電源線挿通部311は、端子台収容部313に対向する面が開口した凹状部材である。電源線挿通部311は、筐体10の後面11aの開口115から挿通される電源ケーブル51を、端子台収容部313へと導く機能を有する。図9の例では、側面11f側に設けられる壁部333のZ方向の両端に、壁部333からX方向に突出するように設けられる一対の壁部331が形成された構造を有する。また、図9に示されるように、電源線挿通部311は、壁部331,333の内側に、後述する電源線接続端子台312の端子台カバー342を支持する支持部332を有する。支持部332の前側の端部の位置は、端子台カバー342を被せた場合に、端子台カバー342が電源線挿通部311の前側の端部以下の位置となるように設けられる。電源線挿通部311は、一例では樹脂によって構成される。
 電源線接続端子台312は、外部電源から引き出される電源ケーブル51と、制御回路部32から引き出される電源線321と、を電気的に接続する部材である。電源線接続端子台312は、端子台収容部313の内部に固定される。
 端子台収容部313は、電源線接続端子台312の周囲を覆い、電源線接続端子台312を収容し、筐体10に固定される。一例では、端子台収容部313は、少なくともY方向の前面に開口を有する収容部本体341と、収容部本体341の前面の開口を塞ぐ端子台カバー342と、を有する。端子台収容部313は、一例では板金によって構成される。図9の例では、収容部本体341は、矩形状の後面341aと、X方向に垂直な2つの側面341b,341cと、Z方向に垂直であり、Z方向において制御回路部32とは反対側の側面341dと、を有し、上面および前面が開口した箱型状である。収容部本体341の後面341aには、制御回路部32からの電源線321を引き回す領域である回路側電源線配置領域R21と、電源線挿通部311からの電源ケーブル51を引き回す領域である電源ケーブル配置領域R22と、が確保されるように、電源線接続端子台312が配置される。図9では、電源線挿通部311から電源線接続端子台312までにL字状の電源ケーブル配置領域R22が設けられる。
 端子台収容部313は、電源ケーブル配置領域R22に、電源ケーブル51を固定する電源線固定部345を有する。電源線固定部345は、電源線挿通部311から電源線固定部345までは電源ケーブル51が水平方向に沿った配置状態となり、電源線固定部345から電源線接続端子台312までは電源ケーブル51が鉛直方向に沿った配置状態となる位置に配置される。
 図3および図9に示されるように、電源ケーブル51は、筐体10の後面11aの開口115に外側から挿入され、電源線挿通部311の開口335から収容部本体341へと引き出される。収容部本体341では、電源ケーブル配置領域R22に引き出され、電源線接続端子台312に接続される。電源ケーブル配置領域R22では、電源ケーブル51は、電源線固定部345によって、X方向に配置される部分と、Z方向に配置される部分と、を有するL字状に配置される。
 端子台カバー342は、電源線挿通部311の開口335および電源線接続端子台312を覆う部材である。図9の例では、端子台カバー342は、電源線挿通部311および収容部本体341を覆う。図10は、実施の形態1に係る空気清浄機の電源電線接続部において端子台カバーを被せた状態を模式的に示す図である。端子台カバー342は、電源線接続端子台312を含む領域を覆う平板状の端子台カバー部342aと、電源線挿通部311の開口335を覆う挿通部カバー部342bと、を有する。挿通部カバー部342bは、端子台カバー部342aの面内方向において端子台カバー部342aの輪郭よりも外部に向かって突出した凸形状である。図10の例では、端子台カバー部342aは、電源線接続端子台312を収容する収容部本体341の前面の開口を覆うように設けられる。端子台カバー部342aを収容部本体341の前面の開口を覆い、挿通部カバー部342bを電源線挿通部311の開口335に嵌めこむことで、収容部本体341および電源線挿通部311が覆われる。端子台カバー342は、一例では板金によって構成される。
 図11は、実施の形態1に係る空気清浄機の電源電線接続部の端子台カバーが被された状態の電源線挿通部付近の状態を模式的に示す上面図である。図12は、実施の形態1に係る空気清浄機の電源電線接続部の端子台カバーが被された状態の電源線挿通部付近の状態を模式的に示す側面図である。図12では、電源線挿通部311の内部の状態を点線で示している。端子台カバー342を筐体10の後面11a側に押し込むと、挿通部カバー部342bは、電源線挿通部311の壁部331,333の内側に設けられた支持部332の上端に接触する。これによって、挿通部カバー部342bはこれ以上、筐体10の後面11a側へと押し込まれることはない。また、端子台カバー部342aは、収容部本体341の側面341b,341c,341dの上側の端部に接触する。このように、端子台カバー342は、収容部本体341および電源線挿通部311によって支持される構造となる。なお、端子台カバー342は、電源線挿通部311の開口335および電源線接続端子台312を覆うものであればよく、端子台収容部313が収容部本体341を有していなくてもよい。この場合には、電源線固定部345は、筐体10の後面11aに設けられ、電源ケーブル51を筐体10の内部に固定することになる。
 さらに、図11に示されるように、電源線挿通部311の開口335の形状は、電源線挿通部311の延在方向であるY方向から見たときにX方向に垂直な壁部333と、Z方向に垂直な壁部331と、によって囲まれる凹形状である。このような凹形状の電源線挿通部311の開口335に凸形状の挿通部カバー部342bが挟み込まれる構造とすることで、挿通部カバー部342bが保持される。このため、空気清浄機1を壁面501に設置する場合には、端子台カバー342は、床面に対して垂直となる配置状態となるが、端子台収容部313から容易に外れることがない。また、凹形状の電源線挿通部311の開口335に凸形状の挿通部カバー部342bの周囲を囲むことで、挿通部カバー部342bの側面が露出しない状態とすることができる。
 以上のように、筐体10の後面11aに対向する壁面501から電源ケーブル51を、後面11aに設けられた開口115から挿入し、電源線挿通部311を経由して開口335から引き出して、電源線接続端子台312へと接続するようにした。これによって、電源ケーブル51が、筐体10の後面11aからはみ出さないようにして、電源線接続端子台312へと導くことができる。つまり、空気清浄機1を壁面501に設置したときの見栄えをよくすることができる。
 また、電源線挿通部311の開口335が筐体10の後面11aに設けられた開口115と貫通するように、電源線挿通部311を設けたので、電源ケーブル51の這いまわしの作業性を高めることができる。さらに、電源ケーブル51の電源線接続端子台312への接続が完了した後に、端子台カバー342が電源線接続端子台312と電源線挿通部311とを覆うという簡易な構造としたため、低コストで、作業者等が電源ケーブル51に誤って触れてしまうことを抑制することができる。
 一般的に、電源ケーブル51は、天井裏を伝わって、空気清浄機1の筐体10の後面11aに対向する壁面501の開口から引き出される。このように引き出された電源ケーブル51を、壁面501の開口から空気清浄機1の筐体10の側面11fまたは前面11bに引き回して、空気清浄機1の本体の内部で接続すると、電源ケーブル51が露出するため見栄えが悪いだけでなく、電源ケーブル51が傷ついてしまうなどの可能性もある。
 そこで、実施の形態1では、図9に示されるように、筐体10の後面11aの開口115に接続され、後面11aから前方に向けて突出する電源線挿通部311を設け、壁面501から引き出された電源ケーブル51を、開口115から挿入し、電源線挿通部311の開口335を介して電源線接続端子台312まで引き出す構造とした。このような構造とすることで、電源ケーブル51が壁面501と空気清浄機1との間で露出する部分を極力少なくすることが可能となる。また、電源線挿通部311は、奥行方向に突出する凹状部材であり、筐体10の後面11aから電源線接続端子台312に隣接する位置まで貫通して開口しているのと同等の状態となる。このため、電源ケーブル51の視認性が良好となり、電源ケーブル51の這いまわし時の電源ケーブル51と筐体10との抵抗も発生しないため、作業性が非常に良好となる。
 ただし、電源線挿通部311の前方の開口335から電源ケーブル51を引き出した状態のままであると、作業者または空気清浄機1のユーザが、前面パネル12を開けたときに電源ケーブル51に触れてしまう可能性がある。また、作業者またはユーザが電源ケーブル51と接触することで、電源ケーブル51が引っ張られたり、または押し込まれたりしてしまう可能性がある。実施の形態1では、電源線接続端子台312が設置される領域を覆う端子台カバー部342aに、電源線挿通部311を覆う突起状の挿通部カバー部342bを持たせた端子台カバー342を用いて、端子台収容部313および電源線挿通部311を覆うようにした。これによって、部品を追加することなく、安価で作業者またはユーザが電源ケーブル51に触れてしまうことを抑制する空気清浄機1を得ることができる。
 また、端子台カバー342では、電源線挿通部311に対応した挿通部カバー部342bが端子台カバー部342aから、面内方向に突出する形で設けられている。端子台カバー342は、通常、板金製である。実施の形態1では、電源線接続端子台312および電源線挿通部311を端子台カバー342で覆うと、挿通部カバー部342bの周囲が凹形状の電源線挿通部311の壁部331,333によって覆われる。この状態では、突起部である挿通部カバー部342bの端面に作業者またはユーザが触れてしまうことを抑制することができる。さらに、端子台カバー342を板金製とすることで、電源電線接続部31で発火した場合でも、延焼を防ぐ機能を持たせることができる。
 ここで、電源ケーブル配置領域R22で、電源ケーブル51がL字状に配置されない場合と比較した効果について説明する。電源線挿通部311から電源線接続端子台312まで電源ケーブル51が直線状に配置されている場合を想定する。このような場合には、クリップなどの固定部材で電源ケーブル51を固定していたとしても、電源ケーブル51が引っ張られる張力、または電源ケーブル51が押し込まれる張力が印加された場合に、電源電線接続部31に荷重が伝わり、筐体10に固定される電源電線接続部31の緩みの原因となる。電源電線接続部31が緩むと、接触不良となる可能性がある。
 一方、実施の形態1では、図9に示されるように、端子台収容部313は、電源ケーブル配置領域R22で、電源線挿通部311と電源線接続端子台312との間で、電源ケーブル51がX方向すなわち水平方向に配置される領域と、電源ケーブル51がZ方向すなわち鉛直方向に配置される領域と、を有するように、電源線固定部345を設けた。つまり、電源電線接続部31において、電源ケーブル51は、略直角となるように配置される。このような電源ケーブル51の配置では、電源ケーブル51が引っ張られる張力、または電源ケーブル51が押し込まれる張力が印加された場合でも、電源電線接続部31に荷重が伝わらない。すなわち、電源ケーブル51に張力が印加されても、電源電線接続部31の緩みの原因とはならない。
 また、この状態で、Z方向において電源線接続端子台312を電源線挿通部311よりも上方に配置するようにした。仮に空気清浄機1に水が掛かってしまった場合に、電源ケーブル51を伝わって水が筐体10の内部に伝わってくることもあり得る。しかし、電源線挿通部311から電源線固定部345までが水平であり、電源線固定部345から電源線接続端子台312までが垂直となっており、水が垂直部を上に伝わることがない。すなわち、空気清浄機1に水が掛かってしまった場合でも、電源線接続端子台312まで水が伝わることを抑制することができる。
<エアフィルタ24の構成>
 つぎに、エアフィルタ24の構成について説明する。図13は、実施の形態1に係る空気清浄機のエアフィルタの構成の一例を模式的に示す斜視図である。なお、上記した図と同一の構成要素には同一の符号を付して、その説明を省略する。上記したように、送風機21の前面側には、エアフィルタ24が配置される。このため、筐体10は、エアフィルタ24の外形に合わせた形状の内壁を有する。図13に示される例では、エアフィルタ24は、矩形状であり、ZX面と平行な面内において送風機21のファンケーシング213と略同じサイズとなっている。Z方向に垂直なエアフィルタ24の側面は、筐体10の上面11cおよび下面11dと内接する。また、X方向に垂直なエアフィルタ24の側面のうち回路配置領域R2側の側面は、風路壁111と接触する。X方向に垂直なエアフィルタ24の側面のうち筐体10の吸込口13に対向する側面は、風路40となるため、筐体10と接触しない。ただし、筐体10は、風路構成領域R1のうち送風機21が配置されない領域において、送風機21が配置される領域に比してZ方向の内側に張り出した内壁117を有する。この内壁117のX方向に垂直な壁面117xで、エアフィルタ24の吸込口13側の側面の一部が接触する。すなわち、エアフィルタ24は、吸込口13側の側面のZ方向の両端部で、壁面117xと接触する。
 筐体本体11は、エアフィルタ24を送風機21上で支持した状態で、エアフィルタ24が外れないように、風路壁111側にフィルタ固定部120と、吸込口13側の壁面117xにフィルタ引掛け部131と、を有する。また、図7および図8に示されるように、エアフィルタ24は、ファンケーシング213に設けられるフィルタ支持部2137によっても支持される。フィルタ引掛け部131は、X方向において、エアフィルタ24の一方の側面と接する筐体10の内壁に設けられ、エアフィルタ24の位置を固定する。フィルタ固定部120は、X方向において、エアフィルタ24の他方の側面と接する筐体10の内壁に接して設けられ、エアフィルタ24を固定する。
 図14および図15は、実施の形態1に係る空気清浄機のフィルタ固定部の構造の一例を示す斜視図である。図14は、エアフィルタ24が取り付けられた状態を示し、図15は、エアフィルタ24が取り外された状態を示している。フィルタ固定部120は、回路配置領域R2側に設けられる支持台部125に支持される。支持台部125は、筐体10の内壁である風路壁111に接して設けられ、Y方向に垂直な面を有する。フィルタ固定部120は、エアフィルタ24の前面に配置されることでエアフィルタ24の厚さ方向、すなわちY方向への移動を抑制する押さえ部材121と、押さえ部材121を支持台部125に回転可能に固定する固定部材122と、を有する。
 押さえ部材121は、一例では、1方向に延在した棒状の部材によって構成される。押さえ部材121の延在方向に垂直な断面の形状は、特に限定されず、矩形状であってもよいし、円形状であってもよいし、多角形状であってもよい。固定部材122は、Y方向に垂直な面内で押さえ部材121が回転可能となるように、押さえ部材121の一方の端部を支持台部125に固定する部材である。押さえ部材121の一方の端部が固定部材122によって支持台部125に固定されることで、押さえ部材121は、固定部材122を中心として、ZX面内で回転可能である。一例では、支持台部125の押さえ部材121の固定位置には、ねじ穴が形成されており、固定部材122は、このねじ穴に螺合されるおねじである。このようにフィルタ固定部120は、レバー状の部材によって構成される。
 図14に示されるように、エアフィルタ24を送風機21の前面に配置したときに、支持台部125の前面がエアフィルタ24の前面と面一となるように、支持台部125が形成される。
 筐体本体11は、フィルタ固定部120のZ方向に隣接して配置される凹部からなるフィルタ指掛け部127を有する。フィルタ指掛け部127の凹部は、エアフィルタ24の風路壁111側の側面に対向する面が開口している。つまり、フィルタ指掛け部127は、支持台部125のZ方向に隣接して、後面11a側に向かう凹部からなる。フィルタ指掛け部127を構成する凹部は、通常の大人の指を挿入可能なサイズを有することが望ましい。一例では、フィルタ指掛け部127のZ方向のサイズは20mmであり、X方向のサイズは25mmである。また、フィルタ指掛け部127を構成する凹部の深さは、凹部に挿入された指がエアフィルタ24の側面に触れることができ、かつエアフィルタ24の厚さ寸法を超えない範囲とする。一例では、エアフィルタ24の厚さが35mmである場合には、凹部の深さは20mmとすることができる。つまり、フィルタ指掛け部127を構成する凹部の深さは、エアフィルタ24の側面を触れることができる深さであり、凹部の底面127aの位置が、エアフィルタ24の後面の位置よりも前面側となる。凹部の深さがエアフィルタ24の厚さ寸法を超えないようにするのは、空気流45がエアフィルタ24を通らずにフィルタ指掛け部127を通過して送風機21へ流入してしまうことを防ぐためである。このように構成したフィルタ指掛け部127に指を挿入することで、エアフィルタ24の側面を指に引っ掛けることが可能となる。
 図13に戻り、支持台部125およびフィルタ指掛け部127は、回路配置領域R2側に突出して設けられる。このため、回路配置領域R2との境界に設けられる風路壁111は、支持台部125およびフィルタ指掛け部127が配置される分だけ、回路配置領域R2側に突出している。この例では、風路壁111は、支持台部125およびフィルタ指掛け部127よりも下方の壁部111aと、支持台部125およびフィルタ指掛け部127を囲む壁部111b,111c,111dと、支持台部125およびフィルタ指掛け部127よりも上方の壁部111eと、を有する。このうち、壁部111aと壁部111bとは、フィルタ固定部120の下方で直交している。また、エアフィルタ24は、壁面501と平行、すなわち床面に対して垂直の状態で取り付けられる。このため、押さえ部材121は床面に垂直な面内で回転可能である。押さえ部材121の固定部材122による固定が弱い場合には、押さえ部材121の固定部材122に固定されていない方の端部が重力を受け、下方に回転してしまう可能性がある。しかし、支持台部125およびフィルタ指掛け部127を囲む下方の壁部111bが押さえ部材121を受け止めるので、押さえ部材121がエアフィルタ24の前面側と重ならない位置に移動してしまうことを抑制する。
 フィルタ引掛け部131は、筐体10の吸込口13側の内壁117の壁面117xに設けられる突起部である。エアフィルタ24を送風機21の前面に配置したときに、エアフィルタ24の側面がフィルタ引掛け部131と送風機21の前面との間に挟み込まれる位置に、フィルタ引掛け部131が設けられる。フィルタ引掛け部131は、壁面117xから風路壁111側に突出しているため、エアフィルタ24のY方向の移動を抑制する機能を有する。
 エアフィルタ24の筐体本体11への取り付けについて説明する。エアフィルタ24の一方の側面を、壁面117xのフィルタ引掛け部131に引っ掛けながら、ファンケーシング213の前面を覆うようにエアフィルタ24を押し込む。これによって、エアフィルタ24の吸込口13側の側面は、フィルタ引掛け部131によって固定された状態となる。その後、フィルタ固定部120の押さえ部材121をエアフィルタ24の前面側に位置するように回転させる。これによって、エアフィルタ24の風路壁111側の側面が固定部材122によって固定された状態となる。このエアフィルタ24の筐体本体11への取り付けは、片手の指の動作だけで容易に行うことができる。
 エアフィルタ24の筐体本体11からの取り外しについて説明する。図16および図17は、実施の形態1に係る空気清浄機におけるエアフィルタの筐体本体からの取り外しの様子の一例を示す図である。エアフィルタ24を取り外す場合には、図16および図17に示されるように、フィルタ固定部120の押さえ部材121をエアフィルタ24の前面側の位置から支持台部125上へと回転させる。また、支持台部125に隣接するフィルタ指掛け部127に指を挿入し、エアフィルタ24の側面に指をかけて、手前側すなわち前方に引く。これによって、筐体10の吸込口13側のフィルタ引掛け部131からエアフィルタ24は外れる。これらの一連の動作は片手の指だけで可能である。すなわち、片手の指の動作だけで容易にエアフィルタ24を取り外すことができる。
 つぎに、エアフィルタをフィルタ枠に固定するタイプの空気清浄機と比較した場合の実施の形態1に係る空気清浄機1の効果について説明する。空気清浄機においてエアフィルタを着脱する場合に、フィルタ枠を用いる方法が知られている。この方法では、エアフィルタと、エアフィルタの前面側に配置されるプレフィルタと、を含むフィルタ群をフィルタ枠に固定し、フィルタ枠に設けられた突起部と筐体本体に設けられた溝部と、を嵌合させ、摺動案内させることによって、フィルタ枠ごとフィルタが取り付けられる。しかし、この方法では、フィルタ枠が別途必要なため、部品コストおよび金型費用が発生する。また、取り外しの際には、プレフィルタに設けられたつまみを両手で均等に引き出すか、あるいは幅方向の両端部を少しずつ摺動させて引き出す必要があった。特に、使用済の塵埃等が付着したエアフィルタに、衝撃または振動を加えると塵埃等が脱落または飛散してしまう。このため、引き出し時あるいは摺動時に、エアフィルタに衝撃または振動が加わらないように、慎重に扱わなければならず、作業者にとってストレスの発生する作業であった。また、両手でフィルタ枠を持って作業を行うため、作業者がバランスを崩した場合に、左右の手のバランスの崩れによってエアフィルタに応力が発生してしまうこともあった。
 さらに、フィルタ枠を用いたエアフィルタの取り外しは、プレフィルタに設けられたつまみを持って行われる。つまみは通風部に存在するため、エアフィルタを使用するにつれ、必然的に塵埃等がつまみにも付着していく。このため、エアフィルタの取り外しの際に、作業者は汚れたつまみを持って作業するため、手を汚してしまう。
 一方、実施の形態1に係る空気清浄機1では、エアフィルタ24の幅方向の一方の側面に対向する筐体本体11にフィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127を設け、他方の側面に対向する筐体本体11の内壁117の壁面117xに突起部からなるフィルタ引掛け部131を設けるようにした。これによって、フィルタ枠を必要とせずに、エアフィルタ24の取り付けおよび取り外しを行うことができる。フィルタ枠を必要としないので、フィルタ枠を用いる方法に比して低コストで空気清浄機1を製造することができる。
 実施の形態1に係る空気清浄機1では、フィルタ固定部120の押さえ部材121を支持台部125まで回転させた後に、フィルタ指掛け部127に指を挿入し、エアフィルタ24を静かに持ち上げることで、エアフィルタ24を筐体本体11から取り外すことができる。実施の形態1に係る空気清浄機1でのエアフィルタ24の取り付けの作業の中で、エアフィルタ24と筐体10との間で、突起部と溝部とを嵌合させたり、摺動させたりすることはない。このため、エアフィルタ24を取り外す際に、嵌合した突起部と溝部とを外す動作、およびエアフィルタ24を摺動させながらエアフィルタ24を引き出す動作が発生しない。つまり、エアフィルタ24には衝撃または振動が加わることがない。これによって、塵埃等を脱落または飛散させることなく、エアフィルタ24の着脱を行うことができる。この結果、エアフィルタ24の着脱が容易でメンテナンス性の良好な空気清浄機1を低コストで実現することができる。
 また、このエアフィルタ24の取り外し作業を片手で行うことが可能なため、もう一方の手は作業者自身の安定を保つために使用することができ、作業者は、安定した状態で作業をすることができる。このように、作業者は片手でエアフィルタ24を保持して、着脱作業を行うため、作業者がバランスを崩した場合でも、エアフィルタ24は片手で保持されているため、左右の手のバランスの崩れがエアフィルタ24に伝わることがない。すなわち、エアフィルタ24に応力が発生することがない。
 さらに、実施の形態1に係る空気清浄機1では、X方向において、フィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127は、側面11cの吸込口13とは反対側のエアフィルタ24の側面側に設けられる。具体的には、実施の形態1に係る空気清浄機1は、筐体10の吸込口13とは反対側の空気流45の下流側のエアフィルタ24の側面に隣接してフィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127を有する。つまり、送風機21の吸込口213aを挟んで、筐体10の吸込口13とは反対側にフィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127が設けられる。これによって、送風機21の吸込口213aから吸い込まれる空気の量に比して、フィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127に到達する空気の量の方が小さくなり、フィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127が塵埃によって汚れにくくなる。このため、エアフィルタ24の着脱作業時に、フィルタ固定部120およびフィルタ指掛け部127に付着した塵埃等によって手を汚すことがなく、エアフィルタ24の着脱作業を行うことができる。
 以上のように、実施の形態1によれば、壁面501に据付けるために、室内の在室者の床面上の作業空間が空気清浄機1の設置スペースとして占有されることがない。また、筐体10の内部での放電式集塵デバイス23を送風機21の奥行方向に重ねて配置せず、筐体10の吸込口13と送風機21の吸込口13側の側面との間の空間42に配置した。これによって、空気清浄機1の本体を従来に比して薄くすることができるので、壁面501に据付けた場合でも、空気清浄機1が室内空間を不必要に占有したり、空気清浄機1が室内の在室者に対して圧迫感を与えたりすることがない。このように、室内の空気清浄を行うとともに、室内の在室者に対して空気清浄機1の存在が与える影響を従来に比して抑えることができるので、快適な空気環境空間の提供が可能になる。
 また、実施の形態1によれば、壁面501と空気清浄機1との間で露出している電源ケーブル51を目立たなくすることができるため、空気清浄機1の壁面501に設置したときの見栄えをよくすることができる。また、筐体10の後面11aの開口115に接続され、電源ケーブル51を電源線接続端子台312まで導くことができる電源線挿通部311を設けたため、壁面501から開口115に挿通される電源ケーブル51の視認性がよくなり、電源ケーブル51の這いまわし作業性を向上させることができる。さらに、端子台カバー342が電源線接続端子台312と電源線挿通部311の開口335を覆うようにしたため、低コストで、作業者またはユーザが電源ケーブル51に触れてしまうことを抑制した空気清浄機1を提供することができる。
 また、実施の形態1によれば、エアフィルタ24の筐体本体11への固定にフィルタ枠を必要としないので、フィルタ枠を用いる場合に比して低コストで空気清浄機1を提供することができる。また、フィルタ固定部120とフィルタ指掛け部127とフィルタ引掛け部131とを備えることによって、片手で容易に、エアフィルタ24に衝撃または振動を与えずに、エアフィルタ24の着脱が可能となる。これによって、塵埃等を脱落または飛散させずに、エアフィルタ24の着脱を行うことができる空気清浄機1を提供することができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1,100 空気清浄機、10 筐体、11 筐体本体、11a,341a 後面、11b 前面、11c 上面、11d 下面、11e,11f,341b,341c,341d 側面、12 前面パネル、13,213a 吸込口、14 吹出口、21 送風機、22 埃取りフィルタ、23 放電式集塵デバイス、24 エアフィルタ、31 電源電線接続部、32 制御回路部、40 風路、41,42 空間、45 空気流、51 電源ケーブル、111,112 風路壁、111a,111b,111c,111d,111e,331,333 壁部、115,335 開口、117 内壁、117x,501,502 壁面、120 フィルタ固定部、121 押さえ部材、122 固定部材、125 支持台部、127 フィルタ指掛け部、127a 底面、131 フィルタ引掛け部、211 ファン、212 電動機、213 ファンケーシング、231 放電部正極、232 放電部負極、311 電源線挿通部、312 電源線接続端子台、313 端子台収容部、321 電源線、332 支持部、341 収容部本体、342 端子台カバー、342a 端子台カバー部、342b 挿通部カバー部、345 電源線固定部、2131 スクロール部、2132 ディフューズ部、2133,2133a,2133b 外周壁、2134 舌部、2137 フィルタ支持部、R1 風路構成領域、R2 回路配置領域、R11 第1領域、R12 第2領域、R21 回路側電源線配置領域、R22 電源ケーブル配置領域。

Claims (3)

  1.  室内の壁面に据付けられ、室内の空気を清浄化する空気清浄機であって、
     前記壁面に垂直な方向を第1方向とし、前記室内の床面に垂直な方向を第2方向とし、前記第1方向および前記第2方向の両方に垂直な方向を第3方向としたときに、空気を吸い込む吸込口が設けられる前記第3方向に垂直な第1面と、空気を吹き出す吹出口が設けられる前記第2方向に垂直な第2面と、を有する直方体状の筐体と、
     前記筐体に収納され、前記吸込口から前記空気を吸込み、前記吹出口から前記空気を吹き出す空気流を生成する送風機と、
     前記筐体の内部で前記送風機の前記第1方向に重ねて配置され、前記空気流中の不純物を除去するエアフィルタと、
     前記第3方向において、前記エアフィルタの一方の側面と接する前記筐体の内壁に設けられ、前記エアフィルタの位置を固定するフィルタ引掛け部と、
     前記第3方向において、前記エアフィルタの他方の側面と接する前記筐体の内壁に接して設けられ、前記エアフィルタを固定するフィルタ固定部と、
     前記フィルタ固定部の前記第2方向に隣接して配置される凹部からなるフィルタ指掛け部と、
     を備え、
     前記フィルタ指掛け部の凹部は、前記エアフィルタの前記他方の側面に対向する面が開口していることを特徴とする空気清浄機。
  2.  前記フィルタ固定部は、
     棒状の押さえ部材と、
     前記第1方向に垂直な面内で前記押さえ部材が回転可能となるように、前記押さえ部材の一方の端部を、前記筐体の内壁に接して設けられ、前記第1方向に垂直な面を有する支持台部に固定する固定部材と、
     を有することを特徴とする請求項1に記載の空気清浄機。
  3.  前記第3方向において、前記フィルタ固定部および前記フィルタ指掛け部は、前記第1面の前記吸込口とは反対側の前記エアフィルタの側面側に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載の空気清浄機。
PCT/JP2021/047518 2021-12-22 2021-12-22 空気清浄機 WO2023119473A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/047518 WO2023119473A1 (ja) 2021-12-22 2021-12-22 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/047518 WO2023119473A1 (ja) 2021-12-22 2021-12-22 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023119473A1 true WO2023119473A1 (ja) 2023-06-29

Family

ID=86901598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/047518 WO2023119473A1 (ja) 2021-12-22 2021-12-22 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023119473A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258615A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Matsushita Electric Works Ltd 空気清浄器
JPH0368412A (ja) * 1989-08-04 1991-03-25 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JPH0592118A (ja) * 1991-09-30 1993-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器
JPH07239140A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Corona:Kk 空気清浄機
JP2004105879A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Sharp Corp 空気清浄用フィルターユニット及びそれを用いた機器
CN107702316A (zh) * 2017-11-09 2018-02-16 珠海格力电器股份有限公司 过滤组件安装结构和空调
CN212987448U (zh) * 2020-06-16 2021-04-16 江苏螯禄机电工程有限公司 一种降低空调能耗的便捷式空调节能盒

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63258615A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Matsushita Electric Works Ltd 空気清浄器
JPH0368412A (ja) * 1989-08-04 1991-03-25 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JPH0592118A (ja) * 1991-09-30 1993-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器
JPH07239140A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Corona:Kk 空気清浄機
JP2004105879A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Sharp Corp 空気清浄用フィルターユニット及びそれを用いた機器
CN107702316A (zh) * 2017-11-09 2018-02-16 珠海格力电器股份有限公司 过滤组件安装结构和空调
CN212987448U (zh) * 2020-06-16 2021-04-16 江苏螯禄机电工程有限公司 一种降低空调能耗的便捷式空调节能盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050048899A1 (en) Clean bench for cleaning atmosphere of partitioned space
JP2001079078A (ja) 空気清浄機およびそのイオン化ユニット
JP5991893B2 (ja) フィルタ装置及び空気調和装置
JP4221386B2 (ja) クリーニング機能付き集塵装置および電子機器筐体
WO2023119473A1 (ja) 空気清浄機
WO2023119471A1 (ja) 空気清浄機
WO2023119472A1 (ja) 空気清浄機
JP2010286125A (ja) 送風装置
JPH1183154A (ja) 空気調和機
JP4904969B2 (ja) 空気調和機の放電ユニット
JP5293567B2 (ja) ダクト型空気調和機
WO2023062701A1 (ja) 空気清浄機および空気清浄機の据付方法
WO2023062702A1 (ja) 空気清浄機
WO2023062699A1 (ja) 空気清浄機
WO2023062700A1 (ja) 空気清浄機
WO2023062698A1 (ja) 空気清浄機
WO2022234735A1 (ja) 電気機器
JP2019174037A (ja) 空気清浄機
KR20200045739A (ko) 디스플레이 어셈블리 및 이를 포함하는 공기조화기
JP7121295B2 (ja) 脱臭装置
JP7439806B2 (ja) 送風機
CN219976581U (zh) 风管机
JPS63258615A (ja) 空気清浄器
KR101556973B1 (ko) 정화유닛 어셈블리
JP5742825B2 (ja) 空気調和機の表示装置、及び空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21968910

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1