WO2023062698A1 - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機 Download PDF

Info

Publication number
WO2023062698A1
WO2023062698A1 PCT/JP2021/037623 JP2021037623W WO2023062698A1 WO 2023062698 A1 WO2023062698 A1 WO 2023062698A1 JP 2021037623 W JP2021037623 W JP 2021037623W WO 2023062698 A1 WO2023062698 A1 WO 2023062698A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
air
air cleaner
blower
rib
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/037623
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文彦 曽根
馨 中谷
哲也 福嶋
翔太 酒井
則幸 ▲高▼須
浩之 袴田
晋也 大石
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2021/037623 priority Critical patent/WO2023062698A1/ja
Priority to JP2023553774A priority patent/JPWO2023062698A1/ja
Publication of WO2023062698A1 publication Critical patent/WO2023062698A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/192Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by electrical means, e.g. by applying electrostatic fields or high voltages

Definitions

  • the present disclosure relates to an air purifier for indoor air cleaning.
  • Patent Document 1 discloses an air purifier that is installed on an indoor wall and includes a sheet-like activated carbon functioning as a deodorizing filter and a blower, and cleans the indoor air environment by removing contamination from the indoor air with the sheet-like activated carbon. is disclosed.
  • the fan and the sheet-like activated carbon are arranged so as to be stacked in the depth direction of the air purifier so that they do not overlap in the in-plane direction of the wall. is arranged in a state of protruding from the front of the air purifier.
  • the air purifier of Patent Document 1 has a large dimension in the depth direction, so the amount of protrusion from the wall, which is the installation surface, is large, and the occupied volume in the indoor space is large. There was a problem of giving a feeling.
  • the present disclosure has been made in view of the above, and an object thereof is to obtain an air purifier that has a small overhang dimension from the installation surface and does not give a sense of oppression to people in the room.
  • an air purifier provides a housing having a first side surface provided with an air suction port for sucking air and a second side surface facing the first side surface.
  • a body an air blower housed in a housing, and a dust collector housed in the housing to collect impurities in the air.
  • the blower is arranged in the center of the housing in the direction from the first side to the second side, and the dust collector is arranged between the first side and the blower.
  • an air purifier that has a small overhang dimension from the installation surface and does not give a feeling of oppression to people in the room.
  • FIG. 1 is a diagram showing the appearance of the air purifier according to the first embodiment, and is a perspective view of the air purifier as seen from below;
  • FIG. 1 is a diagram showing the appearance of the air purifier according to the first embodiment, and is a perspective view of the air purifier as seen from above;
  • FIG. FIG. 2 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of the air purifier according to Embodiment 1, and is a diagram corresponding to a cross section along line III-III in FIG. 1;
  • FIG. 2 is a perspective view explaining the flow of air in the blower of the air cleaner according to the first embodiment;
  • FIG. 2 is a perspective view for explaining the configuration of the circuit section of the air cleaner according to the first embodiment;
  • FIG. 6 is a perspective view for explaining the configuration of the circuit portion of the air cleaner according to the first embodiment, and is a perspective view showing a state in which the resin case for a low current circuit board is removed from the state shown in FIG. 5;
  • FIG. 7 is a perspective view of the air purifier according to the first embodiment, showing a state in which covers of the blower and the odor sensor are removed from the state shown in FIG. 6;
  • FIG. 8 is a perspective view illustrating the configuration of the circuit portion of the air cleaner according to the first embodiment, showing a state in which the low-voltage circuit board, the operation switch circuit board, and the high-voltage circuit board resin case are removed from the state shown in FIG. 7; Perspective view showing FIG.
  • FIG. 9 is a perspective view for explaining the configuration of the circuit section of the air purifier according to the first embodiment, and is a perspective view showing a state in which the sheet metal case is removed from the state shown in FIG. 8;
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing the outline of the configuration of the circuit portion of the air cleaner according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along line IX-IX in FIG. 5;
  • FIG. 2 is a perspective view showing the sheet metal case of the air purifier according to the first embodiment;
  • FIG. 4 is a diagram showing casing ribs of the air passage wall in the air purifier according to the first embodiment;
  • FIG. 4 is a diagram showing panel ribs of the air passage wall in the air purifier according to the first embodiment;
  • FIG. 1 is a first diagram for explaining the concept of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a second diagram for explaining the concept of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 3 is a third diagram for explaining the concept of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the concept of the positional relationship between the panel ribs and the casing ribs when the air passage wall is not divided in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 1 is a first diagram for explaining the concept of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a second diagram for explaining the concept of the positional relationship between the panel rib
  • FIG. 1 is a first diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a second diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 3 is a third diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 4 is a fourth diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 1 is a first diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a second diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs of the air passage wall and the
  • FIG. 4 is an enlarged view showing overlapping regions of panel ribs in the air purifier according to the first embodiment;
  • FIG. 4 is an enlarged view showing the periphery of a hooking hole that is a panel rib-side hooking structure formed in the panel rib in the air cleaner according to the first embodiment;
  • FIG. 4 is an enlarged view showing the periphery of a hooking pawl portion that is a casing rib side hooking structure portion formed on the casing rib in the air cleaner according to the first embodiment;
  • FIG. 4 is a diagram conceptually showing a hooking structure between hooking holes of panel ribs and hooking claws of casing ribs in the air cleaner according to the first embodiment;
  • a first perspective view showing the deodorizing filter of the air cleaner according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged perspective view showing the deodorizing filter incorporated in the housing in the air cleaner according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a diagram for explaining a tab-shaped part, a tab part, and a hook part in the protective case of the deodorizing filter of the air purifier according to the first embodiment
  • FIG. 1 is a first diagram showing a hooking structure between the deodorizing filter and the housing of the air purifier according to the first embodiment;
  • FIG. 2 is a second diagram showing the hooking structure between the deodorizing filter and the housing of the air purifier according to the first embodiment
  • FIG. 1 is a first diagram showing the structure of the mounting bracket according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a second diagram showing the structure of the mounting bracket according to the first embodiment
  • Front view showing the shape of the housing hook portion of the mounting bracket shown in FIG.
  • Sectional view showing the shape of the housing hook portion of the mounting bracket shown in FIG.
  • FIG. 2 is a perspective view of the air purifier according to the first embodiment, showing the housing surface mark ribs provided on the housing of the air purifier according to the first embodiment
  • FIG. 1 is a first diagram showing the structure of the mounting bracket according to the first embodiment
  • FIG. 2 is a second diagram showing the structure of the mounting bracket according to the first embodiment
  • Front view showing the shape of the housing hook portion of the mounting bracket shown in FIG.
  • Sectional view showing the shape of the housing hook portion of the mounting bracket shown in FIG.
  • FIG. 2 is a perspective
  • FIG. 2 is a perspective view of the air purifier according to the first embodiment, showing the housing rear surface marking rib provided on the housing of the air purifier according to the first embodiment;
  • FIG. 38 is an enlarged view of the marking rib on the rear surface of the housing shown in FIG. 38; 1st schematic diagram showing the installation method of the air purifier according to the first embodiment A second schematic diagram showing the installation method of the air purifier according to the first embodiment.
  • a third schematic diagram showing the installation method of the air purifier according to the first embodiment 1 is a first flow chart showing the procedure of the method for installing the air purifier according to the first embodiment; A second flowchart showing the procedure of the method for installing the air purifier according to the first embodiment FIG.
  • 5 is a diagram showing a state of power supply connection work for connecting a power cable to the housing in installing the air purifier according to the first embodiment
  • 4 is a flow chart showing a procedure of power connection work for connecting a power cable to the housing in installing the air purifier according to the first embodiment
  • FIG. 1 is a diagram showing the appearance of an air purifier 1 according to Embodiment 1, and is a perspective view of the air purifier 1 as seen from below.
  • FIG. 2 is a diagram showing the appearance of the air cleaner 1 according to the first embodiment, and is a perspective view of the air cleaner 1 as seen from above.
  • FIG. 3 is a configuration diagram showing an outline of the configuration of the air cleaner 1 according to the first embodiment, and is a diagram corresponding to a cross section taken along line III-III in FIG. In addition, in FIG. 3, some hatching is omitted for easy understanding.
  • the air purifier 1 is an air purifier that can be installed on the wall surface 500 and the ceiling surface, and cleans the indoor air environment by removing contamination from the indoor air.
  • the air cleaner 1 has a housing 10 forming an outer shell of the air cleaner 1 .
  • the housing 10 is composed of a housing body 11 and a front panel 12 and has a rectangular parallelepiped shape.
  • the housing 10 is made of resin and has a rectangular parallelepiped shape in which the dimension in the depth direction is smaller than the dimension in the width direction and the dimension in the height direction.
  • the width direction of the air cleaner 1 corresponds to the width direction of the housing 10, and corresponds to the X-axis direction in FIGS.
  • the width direction of the air cleaner 1 can be rephrased as the left-right direction.
  • the depth direction of the air cleaner 1 corresponds to the depth direction of the housing 10 and corresponds to the Y-axis direction in FIGS. 1 to 3 .
  • the depth direction of the air cleaner 1 can be rephrased as the thickness direction of the air cleaner 1 or the thickness direction of the housing 10 .
  • the height direction of the air cleaner 1 corresponds to the height direction of the housing 10 and corresponds to the Z-axis direction in FIGS. 1 to 3 .
  • the height direction of the air purifier 1 is the up-down direction and parallel to the vertical direction.
  • the height direction of the air cleaner 1 corresponds to a direction parallel to the horizontal direction.
  • the side where the front panel 12 is located is the front side in the depth direction
  • the side opposite to the side where the front panel 12 is located is the back side in the depth direction.
  • the left-right direction is the left-right direction when the air cleaner 1 is viewed from the front side.
  • the housing main body 11 is a first part that constitutes the housing 10 and has a rectangular parallelepiped shape with one side open. As shown in FIGS. 1 and 2, the housing 10 has a top surface 10a, a bottom surface 10b, a first side surface 10c, a second side surface 10d, a front surface 10e, and a rear surface 10f.
  • the first side surface 10c is the left side surface when viewed from the front side.
  • the second side 10d is the right side when viewed from the front side.
  • the first side surface 10 c and the second side surface 10 d are a pair of side surfaces facing each other in the width direction of the housing 10 .
  • the front face 10 e is composed of a front panel 12 .
  • the upper surface 10a, the lower surface 10b, the first side surface 10c, the second side surface 10d, and the rear surface 10f are respectively the upper surface of the housing body 11, the lower surface of the housing body 11, the first side surface of the housing body 11, and the housing body. 11 and the rear surface of the housing body 11 .
  • the air cleaner 1 is installed on the wall surface 500 with the back surface 10f facing the wall surface 500.
  • the air cleaner 1 has the upper surface 10a facing vertically upward, the lower surface 10b facing vertically downward, the front surface 10e and the rear surface 10f being parallel to the vertical direction, and the rear surface 10f facing the wall surface 500. It is installed on the wall surface 500 in this state. Therefore, when the air purifier 1 is installed on the wall surface 500 , the back surface 10 f of the housing 10 facing the front panel 12 is the surface facing the wall surface 500 .
  • the housing 10 is formed with a suction port 13, which is an opening for taking indoor air into the housing 10, on the first side surface 10c. That is, the housing main body 11 has the suction port 13 formed on the first side surface of the housing main body 11, which is the side surface adjacent to the left side of the one open surface. Further, the housing 10 is formed with a blowout port 14, which is an opening for blowing out the air inside the housing 10 to the outside of the housing 10, on the bottom surface 10b. That is, the housing main body 11 is formed with the outlet 14 that opens downward in the vertical direction while being mounted on the wall surface 500 .
  • the front panel 12 is a lid that covers the open side of the housing body 11 and is a second component that constitutes the housing 10 . That is, the front panel 12 constitutes the front surface of the air cleaner 1 and the front surface 10 e of the housing 10 .
  • the air purifier 1 is made accessible to each component accommodated inside the housing 10 by opening the front panel 12 to the front side.
  • the air purifier 1 is installed on the wall surface 500 via installation metal fittings 400 which will be described later.
  • the reason why the mounting bracket 400 is necessary for mounting the air cleaner 1 on the wall surface 500 is as follows. The first reason is that by widening the fixing range between the air cleaner 1 and the wall surface 500, the screw fixation between the air cleaner 1 and the wall surface 500 is strengthened. The second reason is that in order to install the air cleaner 1 on the wall surface 500 in an appropriate posture without tilting, it is necessary to fix the air cleaner 1 with screws with high accuracy. However, since it is difficult to determine the screw fixing position, it is necessary to accurately determine the fixing position of the air cleaner 1 using lightweight parts.
  • the reason why the mounting bracket 400 is necessary for mounting the air purifier 1 on the wall surface 500 is that the air purifier 1 is safe and highly accurate, with no fear of rattling or coming off, and without deviation of the installation position and installation angle. This is for facilitating the installation of 1.
  • the air cleaner 1 includes a dust collector 100 , a fan 200 and a circuit section 300 inside the housing 10 .
  • the dust collector 100, the blower 200, and the circuit unit 300 are accommodated in this order from the side of the first side surface 10c where the suction port 13 is formed in the width direction of the housing 10. As shown in FIG. That is, the dust collecting section 100, the blower 200, and the circuit section 300 are housed in this order in the direction from the first side surface 10c to the second side surface 10d.
  • the air purifier 1 has a plurality of electrical components such as a display light emitting diode (LED), an operation switch, a remote control light receiving part, a sensor, and an electric dust collector power supply inside the housing 10 .
  • Each of the electrical components described above is connected to a light current circuit board 332 or an operation switch circuit board 333 of the circuit section 300, which will be described later, by electrical wiring.
  • the display LED functions as a display unit that displays various information related to the operation of the air cleaner 1, such as the air volume during operation of the air cleaner 1 and the degree of contamination of the indoor air.
  • the operation switch is an operation unit for performing operations such as turning on or off the power of the air purifier 1, operating air volume of the air purifier 1, and switching the air purifier 1 between an automatic operation mode and a manual operation mode.
  • the sensor is a detector that detects indoor air quality such as dust in indoor air, odor in indoor air, and carbon dioxide (CO 2 ) contamination level in indoor air.
  • the electric dust collector power supply is a power supply unit that supplies a high-voltage power supply for discharging to an electric dust collector 120 described later of the dust collector 100 .
  • the dust collection part 100 is arranged inside the housing 10 on the side of the first side surface 10c in the width direction of the housing 10 . That is, the dust collecting part 100 is housed inside the housing 10 on the suction port 13 side in the width direction of the housing 10 .
  • the dust collection unit 100 includes a mesh filter 110, an electric dust collector 120, and a deodorizing filter 130.
  • the mesh filter 110, the electrostatic precipitator 120, and the deodorizing filter 130 are accommodated in this order in the width direction of the housing 10 from the side of the first side surface 10c where the suction port 13 is formed. That is, the mesh filter 110, the electric dust collector 120, and the deodorizing filter 130 are accommodated in this order in the direction from the first side surface 10c to the second side surface 10d. It can be said that the mesh filter 110, the electrostatic precipitator 120, and the deodorizing filter 130 are housed in this order from the windward side of the airflow sucked into the air cleaner 1. As shown in FIG.
  • the mesh filter 110 removes impurities such as dust or dirt from the air sucked into the air cleaner 1, and filters and cleans the air sucked into the air cleaner 1.
  • the mesh filter 110 is preferably made of a coarse mesh material.
  • the mesh filter 110 has an opening size of 0.5 mm in order to prevent an electrical short circuit caused by dust bridging between electrodes of different polarities of the electrostatic precipitator 120 in consideration of regular maintenance of the latter electrostatic precipitator 120. degree is preferred.
  • the electric dust collector 120 cleans the air sucked into the air cleaner 1 by removing impurities such as dust and dirt from the air sucked into the air cleaner 1 .
  • the electric dust collector 120 charges various particles contained in the air sucked into the air purifier 1 and attracts them to the dust collection electrode to collect the particles.
  • the electric dust collector 120 has a discharge unit positive electrode 121 that is a discharge electrode, a discharge unit negative electrode 122 that is a dust collection electrode, and an electric dust collector power supply unit 123 shown in FIG. 5 described later.
  • ions having negative (-) charges are generated by corona discharge.
  • the fine particles floating in the surroundings, which have become negatively charged by combining with the negatively charged ions, are attracted to the positively charged discharge portion negative electrode 122 and adhere to and adhere to. Deposition purifies the air.
  • the deodorizing filter 130 adsorbs and decomposes odors in the air sucked into the air purifier 1, reduces the concentration of odorous components contained in the air, and chemically converts the odorous components contained in the air into low-odor substances. Deodorization is performed by the change.
  • the blower 200 generates an airflow that is sucked into the housing 10 through the suction port 13 , passes through the dust collector 100 , and is blown out of the housing 10 through the blowout port 14 .
  • a centrifugal blower is used as blower 200 .
  • Blower 200 includes fan 202 and motor 203 housed inside fan casing 201 . Blower 200 sucks air from a suction port provided on the fan 202 side in fan casing 201 .
  • a bell mouth 204 is provided on the surface of the fan casing 201 facing the front panel 12 to form a suction port of the blower 200 and guide an airflow passing through the dust collector 100 toward the fan 202 of the blower 200 .
  • an air passage wall 150 for guiding an airflow from the dust collecting section 100 side toward the bell mouth 204 is provided connected to the surface of the fan casing 201 on the dust collecting section 100 side. It is The bellmouth 204 can be said to be an air guide path that guides the airflow that is drawn from the suction port 13 and flows through the dust collecting section 100 to the blower 200 .
  • FIG. 4 is a perspective view explaining the flow of air in the blower 200 of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 4 shows a state in which the front panel 12 has been removed from the air cleaner 1 .
  • the fan 202 of the blower 200 is driven by the motor 203, air flows into the housing 10 from the suction port 13 like the flow of working fluid indicated by the arrows in FIGS.
  • the air that has flowed into the housing 10 is sucked into the fan 202 from the suction port of the blower 200 and is blown out toward the blowout port 14 .
  • FIG. 5 is a perspective view illustrating the configuration of the circuit section 300 of the air cleaner 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 6 is a perspective view for explaining the configuration of the circuit section 300 of the air cleaner 1 according to the first embodiment, and is a perspective view showing a state in which the resin case 342 for a low-voltage circuit board is removed from the state shown in FIG. It is a diagram.
  • FIG. 7 is a perspective view of air cleaner 1 according to Embodiment 1, showing a state in which cover 344 of blower 200 and odor sensor 334 is removed from the state shown in FIG.
  • FIG. 7 also shows the wiring 351 for the operation switch circuit, the wiring 352 for the motor, the wiring 353 for the electric dust collector power supply section, and the wiring 354 for the odor sensor.
  • FIG. 8 is a perspective view for explaining the configuration of the circuit section 300 of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • 3 is a perspective view showing a state in which a resin case 341 is removed;
  • FIG. FIG. 9 is a perspective view for explaining the configuration of the circuit section 300 of the air cleaner 1 according to Embodiment 1, and is a perspective view showing a state in which the sheet metal case 343 is removed from the state shown in FIG.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing an outline of the configuration of the circuit section 300 of the air cleaner 1 according to Embodiment 1, and is a cross-sectional view taken along line IX-IX in FIG. Note that FIG. 10 also shows the front panel 12 and the panel rotation shaft 15 .
  • FIG. 10 also shows the front panel 12 and the panel rotation shaft 15 .
  • FIG 11 is a perspective view showing the sheet metal case 343 of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • the operation switch circuit wiring 351, the motor wiring 352, the electric dust collector power supply section wiring 353, and the odor sensor wiring 354 are not shown.
  • 5 to 9 show the air cleaner 1 with the front panel 12 removed.
  • the circuit section 300 is a component for controlling the operation of the air purifier 1 .
  • the circuit unit 300 is arranged inside the housing 10 on the side of the second side surface 10 d in the width direction of the housing 10 . That is, the circuit unit 300 is housed inside the housing 10 on the side opposite to the suction port 13 with the blower 200 interposed in the width direction of the housing 10 .
  • the circuit section 300 controls the operation of electrical components mounted on the air cleaner 1 .
  • the circuit section 300 has a power connection section 310 and a control circuit section 320 .
  • the power connection portion 310 is a connection portion to which a power cable 511, which is a power cord of the air cleaner 1 for taking in power of the air cleaner 1 from an external power source (not shown) of the air cleaner 1, is connected.
  • the power supply connection 310 is connected to an external power supply using a cable such as a vinyl insulated vinyl sheathed (VVF) cable.
  • VVF vinyl insulated vinyl sheathed
  • the control circuit unit 320 is a control circuit for controlling the operation of the air cleaner 1, that is, a control circuit for controlling the motor 203 of the blower 200 and other electrical components described later, which are electrical components mounted on the air cleaner 1. Have a circuit.
  • the control circuit unit 320 includes a high-voltage circuit board 331, a low-voltage circuit board 332, an operation switch circuit board 333, a high-voltage circuit board resin case 341, a low-voltage circuit board resin case 342, and a sheet metal case 343. .
  • the high-voltage circuit board 331 is a board on which a high-voltage circuit is mounted.
  • the high-voltage circuit board 331 according to the first embodiment is connected to the power supply connection section 310 and supplied with power from an external power supply.
  • the high-voltage circuit board 331 receives drive power for driving the motor 203 of the blower 200, which has a relatively large drive current among the electrical components mounted on the air cleaner 1, and power supplied from an external power source. It has a function as a power generation device that generates power using
  • the high voltage circuit board 331 supplies the generated driving power to the motor 203 .
  • the light-current circuit board 332 is a board on which a light-current circuit is mounted.
  • the light current circuit board 332 according to the first embodiment is connected to the power supply connection section 310 via a transformer (not shown), and is supplied with power from an external power supply.
  • the light-current circuit board 332 is a drive power source for driving the electric parts such as the display LED, the operation switch, the sensor, and the electric dust collector 120, among the electric parts mounted on the air purifier 1, which have relatively small drive current values. using power supplied from an external power source.
  • the light current circuit board 332 functions as a power generation device that generates drive power for driving electrical components with drive currents smaller than that of the motor 203, using power supplied from an external power source.
  • the light current circuit board 332 supplies the generated drive power to electronic components such as display LEDs, operation switches, sensors, and the electric dust collector 120 .
  • a high-voltage circuit is a circuit with a voltage exceeding 42.4V as defined in the IEC-60335 standard of the International Electrotechnical Commission (IEC).
  • a light current circuit is a circuit with a voltage of 42.4 V or less as defined in the IEC-60335 standard.
  • the operation switch circuit board 333 includes an LED functioning as a display section for displaying information such as the operation of the air cleaner 1 and an operation switch for operating the operation of the air cleaner 1. It is the board to control.
  • the operation switch circuit board 333 is a light current circuit board on which a light current circuit is mounted.
  • the high-voltage circuit board resin case 341 is made of resin and covers the front and side surfaces of the high-voltage circuit board 331 from above the sheet metal case 343 to insulate and protect the high-voltage circuit board 331 from the outside.
  • the light-current circuit board resin case 342 is made of resin, and covers the light-current circuit board 332 and the operation switch circuit board 333 from the front and side surfaces, thereby protecting the light-current circuit board 332 and the operation switch circuit board 333 from the outside. Insulate and protect.
  • the sheet metal case 343 is made of a metal plate, covers the front and side surfaces of the high-voltage circuit board 331, and protects the high-voltage circuit board 331.
  • the sheet metal case 343 is grounded by connecting the ground wire 512 . It is also possible to cover the sheet metal case 343 from the front side, the back side, and the side sides.
  • the operation switch circuit wiring 351 is a wiring that individually connects the operation switch circuit board 333 and the weak current circuit board 332 .
  • the motor wiring 352 is wiring that individually connects the motor 203 of the blower 200 and the low-voltage circuit board 332 .
  • the electric dust collector power supply wiring 353 is a wiring that individually connects the electric dust collector power supply 123 of the electric dust collector 120 and the low current circuit board 332 .
  • the odor sensor wiring 354 is a wiring that individually connects the odor sensor 334 and the weak current circuit board 332 .
  • the suction port 13 is formed on the first side surface 10c, and the dust collection unit 100, the blower 200, and the circuit unit 300 are located on the first side surface 10c side in the width direction of the housing 10. are stored in this order from That is, in the air cleaner 1, in the width direction of the housing 10, the suction port 13 is arranged on the side of the housing 10, the blower 200 is arranged in the center, and the dust collecting part 100 is arranged between the suction port 13 and the blower 200. , and the circuit unit 300 is arranged on the opposite side of the dust collecting unit 100 with the blower 200 interposed therebetween.
  • the air purifier 1 when viewed from the front side, the dust collecting section 100, the blower 200, and the circuit section 300 do not overlap each other in the in-plane direction of the front panel 12.
  • the dimension of the housing 10 in the depth direction can be reduced, and the thickness dimension of the housing 10 in the depth direction can be reduced. It is possible to reduce the size of the protrusion from the wall surface 500 that is the installation surface. Therefore, the air purifier 1 can reduce the amount of protrusion from the wall surface 500 when installed on the wall surface 500 in the room. Miniaturization of dimensions is possible. That is, in the air cleaner 1, the projection dimension from the installation surface on which the air cleaner 1 is installed is small, and the air cleaner 1 that does not give a feeling of oppression to people in the room can be realized.
  • the air cleaner 1 assume a general air cleaner in which the blower 200 and the dust collector 100 are arranged so as to overlap in the in-plane direction of the wall surface 500.
  • the thickness dimension in the depth direction of the housing 10 is larger than that of the configuration of the air purifier 1 described above.
  • the general air purifier requires a housing 10 that can accommodate the fan 200 and the dust collector 100 in a stacking arrangement in the depth direction of the housing 10 .
  • the depth dimension of the housing 10 is at least the dimension obtained by stacking the fan 200 and the dust collector 100 in the depth direction of the housing 10, and the thickness of the front panel 12 and the thickness of the rear surface 10f of the housing 10 are equal to each other. It becomes the added dimension. For this reason, when the general air purifier is installed on the indoor wall surface 500, the amount of protrusion from the wall surface 500 cannot be reduced compared to the air purifier 1, and the room occupants cannot A sense of oppression is given, and the size of the projection from the installation surface cannot be reduced.
  • the air purifier 1 can be made smaller in the depth direction than the general air purifier.
  • the dimension of the air passage in front of the blower in the depth direction of the housing 10 is the dimension of the air passage boundary opening 31a in the depth direction of the housing 10 .
  • the air passage boundary opening 31a is located between the dust collector 100 and the blower in the air flow direction from the suction port 13 to the blower 200 in the suction air passage 31, which is an air passage from the suction port 13 to the bell mouth 204 of the blower 200. 200 border.
  • the dimension of the air passage in front of the fan in the depth direction of the housing 10 can be rephrased as the dimension between the upper surface 201 u of the fan casing 201 of the fan 200 and the inner surface 12 a of the front panel 12 .
  • the total dimension of the depth dimension of the fan 200 and the dimension of the air passage in front of the fan is determined as the depth dimension of the area where the fan 200 is arranged. Further, the required area of the dust collecting part 100 of the air cleaner 1 is calculated from the wind speed necessary for the dust collecting performance, and the vertical dimension, that is, the height dimension is determined.
  • the dust collection performance of the dust collection unit 100 generally depends on the wind speed, and the dust collection performance and air volume values are determined by the applicable space of the air cleaner. For this reason, the vertical dimension of the dust collecting part 100, that is, the dimension in the height direction is determined by the above calculation method.
  • the actual depth dimension of the housing 10 can be 130 mm for the air cleaner 1 when the general air cleaner described above requires, for example, 180 mm.
  • the air purifier 1 can reduce the space occupied by the air purifier 1 in the room, and can be used in the room without giving a feeling of oppression to people in the room. Since the air can be cleaned, it is possible to provide a comfortable air environment space.
  • an air purifier with an indoor air suction port on the bottom surface of the housing In the room, there may be a case where a floor covering using a fiber material such as a carpet is arranged below the air cleaner installed on the wall surface 500 . If there is an indoor air intake below the air purifier installed on the wall surface 500, the air purifier will suck in the fibers of the rug together with the indoor air, requiring extra periodic maintenance of the dust collecting section. .
  • Floor coverings generate large amounts of fibrous material. For this reason, air purifiers that have an indoor air intake on the bottom of the housing will inhale a lot of fiber material, and the amount of dust in the air that is the original target of dust collection is far greater than the amount of fiber material. Clogging of the dust collection part is caused by the material, and unnecessary regular maintenance is required.
  • the suction port 13 is arranged on the side of the housing 10 , specifically, the suction port 13 is arranged on the first side surface 10 c of the housing 10 .
  • the air purifier 1 having such a configuration, compared to an air purifier having an indoor air suction port on the lower surface of the housing, it is difficult to suck in the fibers of the rug from the suction port 13, so the fibers of the rug are sucked. No unnecessary periodic maintenance of the dust collecting part 100 caused by
  • the effect of the air purifier 1 configured as described above is that when it is installed on the wall surface 500 in particular, it does not require a floor space for installation, and since the thickness dimension of the air purifier 1 is thin, Since the protruding dimension of is small, the effect of reducing the oppressive feeling given to people in the room is also high. In addition, since the air purifier 1 installed on the wall surface 500 is separated from the carpet on the floor, the effect of preventing clogging of the dust collection part 100 caused by the fiber material of the carpet is large.
  • the circuit unit 300 is arranged on the second side surface 10d opposite to the suction port 13 with the air blower 200 interposed therebetween. and the control circuit unit 320 can be separated from the air passage in the air cleaner 1, and high safety can be obtained.
  • the amount of heat generated is directly related to the amount of heat that flows through an electrical product, smoke or fire from an electrical product is more likely to occur the higher the current value of the electrical product.
  • smoke or fire from an electrical product is more likely to occur the higher the current value of the electrical product.
  • electrical parts of an electrical product are placed in an air passage, at least one of dust, ionized substances, and moisture contained in the blown air adheres to the electrical parts, resulting in insulation between different poles called tracking. The decline occurs gradually and can eventually lead to fever.
  • the electrical components through which a large amount of current flows are the power connection section 310 , the control circuit section 320 , and the motor 203 of the blower 200 .
  • the circuit section 300 including the power connection section 310 and the control circuit section 320 is arranged on the second side 10d opposite to the suction port 13 with the blower 200 interposed therebetween. Therefore, it is possible to separate the electric parts through which a large current flows from the air path starting from the suction port 13 .
  • the motor 203 of the blower 200 is housed inside the fan casing 201 and positioned outside the intake air passage 31, which is the air passage from the suction port 13 to the blower 200, and thus is separated from the air passage.
  • electrical components through which a large amount of current flows are separated from the air passage, so high safety can be obtained.
  • the air cleaner 1 includes the electrostatic precipitator 120 as the dust collector 100 .
  • the air cleaner 1 can realize the air cleaner 1 with low power consumption and low noise and good operating characteristics.
  • the electric dust collector 120 uses the Coulomb force of electricity as the principle of dust collection.
  • Nonwoven fabric filters which are generally used in air purifiers, have a large pressure loss. Therefore, in an air cleaner using a nonwoven fabric filter, in order to obtain the required air volume, it is necessary to lower the air velocity of the air passing through the nonwoven fabric filter to reduce pressure loss, that is, to increase the size of the nonwoven fabric filter. Air purifiers using non-woven fabric filters sometimes use pleated non-woven fabric filters or use charged materials for non-woven fabric filters in order to obtain the required air volume, but a significant improvement was obtained. Air purifiers are not available at this time.
  • the blower motor In an air purifier with a non-woven fabric filter that is smaller than the required air volume, the blower motor must be rotated at high speed in order to secure the required air volume, which increases power consumption and noise. This is because the non-woven fabric filter collects dust based on the principle of inertial collision with dust.
  • the electric dust collector 120 collects dust using the Coulomb force of electricity as the principle of dust collection. Purifier 1 can be realized. As a result, in the air cleaner 1, by using the electric dust collector 120 as the dust collecting part 100, the pressure loss is small, the size is small, the power consumption is small, the noise is small, and the air cleaning is excellent in operation characteristics compared to the non-woven fabric filter. Machine 1 is realized.
  • the deodorizing filter 130 that removes odorous components contained in the air by absorbing and decomposing odors in the air is added as the dust collection unit 100, so that it is also possible to provide a deodorizing function. be possible.
  • the mesh filter 110 which is a dust collection filter whose principle of dust collection is inertial collision with dust
  • periodic maintenance is required.
  • the electric dust collector 120 that uses the Coulomb force of electricity as the principle of dust collection, an electrical short circuit or a discharge electrode caused by a bridge between the positive electrode 121 and the negative electrode 122 of the discharge part, which are different electrodes, caused by dust.
  • the electrical insulation provided by covering with an insulating material is the reason for the need for regular maintenance.
  • the reason why the deodorizing filter 130 requires regular maintenance is that the pressure loss rises due to clogging similar to that of the mesh filter 110 described above, and the fine gaps for odor adsorption are filled up.
  • the mesh filter 110 and the electric dust collector 120 for collecting dust, and the deodorizing filter 130 for removing the odor of the gas are arranged from the windward side of the airflow flowing through the dust collection unit 100, the mesh filter 110, the electric dust collector 120, They are arranged in order of the deodorizing filter 130 .
  • the air from which dust has been collected in the mesh filter 110 flows to the electrostatic precipitator 120 .
  • Fine dust that cannot be collected by the mesh filter 110 is collected by the electric dust collector 120 .
  • Air from which dust has been collected by mesh filter 110 and electric dust collector 120 flows to deodorizing filter 130 .
  • Dust is particulate matter floating in the air, and includes smoke, skin of living organisms, hair of living organisms, microparticulate matter represented by PM (Particulate Matter) 2.5, pollen, mites, mold, viruses, Contains particulate matter such as fungi and their crushed or ejected products.
  • the mesh filter 110 includes a large particle mesh filter that has the property of collecting relatively large particles and a small particle mesh filter that has the property of collecting relatively small particles.
  • the large particle mesh filter and the small particle mesh filter are arranged in this order from the windward side of the airflow flowing in the dust collection unit 100, so that the small particle mesh filter having the characteristic of collecting relatively small particles Therefore, it is possible to prevent an increase in pressure loss due to clogging caused by relatively large particles that are not intended for dust collection.
  • the air purifier 1 it is possible to prevent occurrence of maintenance due to clogging of the mesh filter 110 by relatively large particles, so that the regular maintenance interval of the mesh filter 110 can be lengthened.
  • the form of arrangement of the mesh filter 110, the electric dust collector 120, and the deodorizing filter 130 described above is suitable for prolonging the implementation interval of regular maintenance when the dust collection performance and product size are the values of a practical air cleaner 1. It is one of the suitable arrangement forms.
  • the deodorizing filter 130 By using an oxidation catalyst filter as the deodorizing filter 130, it is possible to obtain the advantage of arranging the deodorizing filter 130 after the electrostatic precipitator 120. Between the different electrodes of the electrostatic precipitator 120, corona discharge acts on oxygen in the air to generate ozone, and the ozone reaches the deodorizing filter 130 in the latter stage along the wind flow.
  • One of the advantages of arranging the deodorizing filter 130 after the electric dust collector 120 is that the oxidizing action of ozone generated from the electric dust collector 120 is used to maintain the deodorizing performance of the deodorizing filter 130, and regular maintenance of the deodorizing filter 130 is performed. lengthening the interval.
  • Another advantage of arranging the deodorizing filter 130 after the electric dust collector 120 is that although the ozone generated from the electric dust collector 120 is toxic to the human body, the concentration of ozone blown from the air purifier 1 can be reduced and the air purifier can It is to ensure the safety of the blown air from 1 to the human body.
  • the deodorizing filter 130 absorbs and decomposes odors, reduces the concentration of odorous components contained in the air, and deodorizes by chemically changing the odorous components contained in the air into low-odor substances.
  • Oxidation by oxygen in the air is generally used for chemical conversion of odorous components contained in the air into low-odor substances.
  • Oxidation catalyst-based deodorizing filters have a catalyst component that assists oxidation on the surface of the deodorizing filter, promoting a chemical change in the oxidation of odorous components contained in the air.
  • oxidation of ammonia which is a typical odorous component contained in the air, will be described as an example of chemical changes in the decomposition of odorous components contained in the air.
  • Ammonia is decomposed into nitrogen and water by oxygen in the air as shown in the chemical formula of "4NH 3 +3O 2 ⁇ 2N 2 +6H 2 O".
  • Ammonia is similarly decomposed by ozone into nitrogen and water as shown in the chemical formula of "2NH 3 +O 3 ⁇ N 2 +3H 2 O". Therefore, in the air cleaner 1, by arranging the deodorizing filter 130 after the electric dust collector 120, the deodorizing performance of the deodorizing filter 130 can be maintained by utilizing the oxidation action of ozone generated from the electric dust collector 120. It is possible to prolong the interval of regular maintenance of the deodorizing filter 130 .
  • ozone may adversely affect the human body when its concentration becomes high.
  • ozone is rapidly decomposed into oxygen as indicated by the chemical formula of "2O 3 ⁇ 3O 2 ". safety to the human body can be ensured.
  • the housing 10 of the air cleaner 1 has the front panel 12 .
  • the housing 10 is provided with a panel rotating shaft 15 supported by bearings 16 at its upper portion, and the lower portion can be rotated and opened upward on the front side about the panel rotating shaft 15.
  • the front panel 12 of the air purifier 1 opens to the front side to open one surface of the housing body 11 so that an operator can access each component housed inside the housing 10.
  • the front panel 12 has a holding mechanism 17 that holds the front panel 12 when the front panel 12 is opened, thereby facilitating maintenance work by the operator.
  • the holding mechanism 17 holds the front panel 12 at a position above the housing 10 when the front panel 12 is opened.
  • the holding mechanism 17 is exemplified by a hinge lock mechanism.
  • the dust collection unit 100 has a function of removing dust contained in the air, maintenance such as periodic cleaning is required.
  • electrical parts such as the control circuit unit 320 and the motor 203 inevitably break down and wear out, so service maintenance is required. If a user or a service person can easily access these parts that require maintenance, the air cleaner 1 that is easy to use and serviceable can be realized.
  • As a method of accessing these maintenance-requiring parts it is most preferable to be able to directly access each part from the outside of the housing 10 . However, in this case, the handle or the screw head is exposed to the outer shell of the housing 10, which deteriorates the appearance of the product.
  • the next best way to access these parts that require maintenance is to make them accessible through an opening in one part. If a plurality of opening parts are provided, the number of parts increases, the part cost increases, and part separation lines are generated on the outer shell, so that the appearance of the air purifier 1 deteriorates or the cleaning performance of the parts deteriorates. Therefore, by using only one part that opens, the air purifier 1 with a good appearance can be realized at a low cost.
  • the parts that require maintenance include the dust collection unit 100 that is regularly maintained by the user, and the blower 200, circuit unit 300, and electrical parts that are repaired or replaced by service personnel in the event of a failure.
  • the front panel 12 on the front side as the part to be opened, both the user and the serviceman can easily access desired parts. At this time, from a safety point of view, it is necessary to further protect parts that should not be touched by the user or parts that may cause failure if the user touches them, but these parts are protected separately from the front panel.
  • the front panel 12 is provided at the upper part, and the lower part can be rotated and opened toward the upper front side around the panel rotation shaft 15.
  • the holding mechanism 17 is provided, so that the front panel 12 can be rotated. Since the front panel 12 is held at the top position of the housing 10 when opened, maintenance work for both the user and service personnel is facilitated. By holding the front panel 12 in the open state by the holding mechanism 17 when the front panel 12 is opened, the front panel 12 can be prevented from hanging down due to its own weight and closed, and the user or serviceman can support the front panel 12. no longer need to.
  • the front panel 12 When the panel rotation shaft 15 is provided at the bottom of the front panel 12, after the front panel 12 is opened, the front panel 12 protrudes forward from below between the user or service person and the housing 10. . This limits the working space of the user or service person. Further, even if the panel rotating shaft 15 is provided on the upper part of the front panel 12, the front panel 12 hangs down due to its own weight and closes without the holding mechanism 17 when the front panel 12 is opened. A need arises to support the front panel 12 .
  • the air purifier 1 is often installed on the wall surface 500 near the ceiling, which is far from the space where people are active in the room.
  • the front panel 12 is held at the upper position of the housing 10 when the front panel 12 is opened as described above, so compared to the case where the air purifier 1 is installed on the floor. Therefore, maintenance work can be greatly facilitated.
  • the air outlet 14 which is an opening for blowing out the air inside the housing 10 to the outside of the housing 10, is formed in the lower surface 10b.
  • the air purifier 1 since the air outlet 14 is opened downward in the vertical direction, the air blown out from the housing 10 does not stain the ceiling surface, and clean air is supplied to the activity space of the people in the room. can be blown out.
  • the air cleaner 1 since the air cleaner 1 has the outlet 14 that opens downward in the vertical direction, foreign matter such as dust that settles from above the air cleaner 1 when the operation of the air cleaner 1 is stopped can be removed. A clean air cleaner 1 that does not flow into the housing 10 can be realized.
  • the air purifier 1 is configured such that the air outlet 14 is formed in the lower surface 10b and the air is blown downward from the housing 10, so that the air does not hit the wall surface 500 or the ceiling. Clean air can be blown out into the activity space of the room occupants.
  • the air outlet 14 is opened downward in the vertical direction, so that foreign matter such as dust that settles from above the air cleaner 1 when the operation of the air cleaner 1 is stopped is removed. There is no flow into the inside of the housing 10. - ⁇ Foreign matter that has settled down from above the air cleaner 1 accumulates on the upper surface 10 a of the housing 10 . Since the air cleaner 1 has a flat top surface 10a of the housing 10, the top surface 10a can be easily wiped clean.
  • the air purifier 1 when the air purifier 1 is installed on the wall, the air blown downward from the outlet 14 in the vertical direction is blown into the active area space of the people in the room, so that it is cleaned. The blown air can directly clean the active areas of people in the room.
  • the air cleaner 1 when the air cleaner 1 is installed on the wall, the air cleaner 1 is also separated from the floor surface, so that the blown air does not hit the floor surface, and the surrounding contaminated air is involved to contaminate the floor surface. There is no dust on the floor.
  • the air outlet 14 is formed in the central portion of the air cleaner 1 in the width direction, that is, in the central portion of the lower surface 10b of the housing 10 in the width direction.
  • the air outlet 14 is formed in the central portion of the lower surface 10b in the width direction of the housing 10, so that the side walls of the air cleaner 1 can be prevented from being soiled by the blown air. .
  • the air blown out from the housing 10 flows by involving the surrounding air after being blown out.
  • the air purifier 1 is installed on the wall with the side surface of the air purifier 1 close to the wall surface 500, if the air outlet 14 extends to the side surface of the housing 10, the blown air continues to hit the wall surface 500 for a long time. Therefore, the wall surface 500 on the side of the air cleaner 1 may become dirty. That is, when extending to the first side surface 10c or the second side surface 10d, which is the side surface of the housing 10, the air cleaner 1 is wall-mounted at a position where the blown air reaches the wall surface 500 on the side of the air cleaner 1. If this is the case, the side wall surface 500 of the air cleaner 1 may become dirty due to the blowing air continuing to hit the side wall surface 500 of the air cleaner 1 for a long period of time.
  • the outlet 14 is formed in the central portion of the lower surface 10b, so that the blown air does not reach the wall surface 500 on the side of the air cleaner 1. It is possible to prevent the side wall surface 500 of the air cleaner 1 from being soiled due to the blowing air continuing to hit the side wall surface 500 . If the outlet 14 is located in the central portion of the lower surface 10b, it is possible to prevent the walls 500 on either the left or right side of the air cleaner 1 from being soiled. Furthermore, when the air purifier 1 is installed on the wall, by tilting the blowing direction of the blown air toward the lower side, it is possible to prevent the blown air from hitting the wall surface 500 on which the air purifier 1 is installed. It is possible to prevent the wall surface 500 on which the machine 1 is installed from being soiled.
  • blower 200 in the air cleaner 1 is a centrifugal fan.
  • the blowing direction of air forms an angle of 90 degrees with respect to the sucking direction of air. That is, blower 200, which is a centrifugal blower, can blow air sucked from the side of air cleaner 1 toward lower surface 10b.
  • the air cleaner 1 there is no need to provide an air passage for changing the blowing direction for guiding the air blown out from the blower 200 to the lower surface 10b side.
  • the air purifier 1 does not generate noise due to the curved air path for changing the blowing direction, and does not generate pressure loss due to the curved air path for changing the blowing direction. It is possible to realize a wall-mounted air cleaner 1 that is small and consumes little power.
  • the air blowing direction is the same as the air sucking direction, and there is no change in the air flow direction between the air blowing direction and the air sucking direction. Therefore, when an axial fan is used as the fan 200, it is necessary to provide a curved air passage for changing the blowing direction for guiding the air blown from the axial fan to the lower surface 10b side. Not a little pressure loss occurs in the curved air path. Therefore, when an axial-flow fan is used as the blower 200 and a curved air passage for changing the blowing direction is provided, noise due to the curved air passage for changing the blowing direction and a curved wind for changing the blowing direction are generated. An increase in power consumption due to the path occurs, and the ventilation performance of the air purifier 1 deteriorates.
  • the air cleaner 1 uses a centrifugal blower as the blower 200
  • the direction of the rotating shaft 200C of the blower 200 is the direction intersecting the in-plane direction of the front panel 12
  • the direction of the outlet of the fan casing 201 is the lower surface 10b.
  • the air passage area in front of the blower which is the area of the air passage 31b in front of the blower, is 0.2 times or more and 1 time or less as large as the opening area of the bell mouth.
  • the thickness dimension of the air purifier 1 is the dimension in the depth direction of the air purifier 1 and is the same as the thickness dimension of the housing 10 , that is, the dimension in the depth direction of the housing 10 .
  • the air passage in front of the blower is an air passage between the dust collector 100 and the blower 200 in the suction air passage 31, which is the air passage from the suction port 13 to the bell mouth 204 of the blower 200.
  • the air path in front of the blower can be rephrased as an air path of the air path boundary opening 31 a that is the boundary between the dust collector 100 and the blower 200 in the flow direction of the air flowing from the suction port 13 to the blower 200 .
  • the air passage area in front of the blower is the cross-sectional area of the air passage between the dust collector 100 and the blower 200 in the suction air passage 31, which is the air passage from the suction port 13 to the bell mouth 204 of the blower 200.
  • the area of the air passage in front of the blower is defined by the dust collecting portion 100 and the blower 200 in the air flow direction from the suction port 13 to the blower 200 in the suction air passage 31, which is the air passage from the suction port 13 to the bell mouth 204 of the blower 200. It can be rephrased as the air passage area of the air passage boundary opening 31a, which is the boundary between and.
  • the area of the air passage in front of the blower is calculated by a formula of "air passage dimension in front of the blower in the depth direction of the housing 10 x dimension of the air passage in front of the blower in the height direction of the housing 10".
  • the dimension of the air passage in front of the blower in the depth direction of the housing 10 is the dimension of the air passage boundary opening 31a in the depth direction of the housing 10 .
  • the dimension of the air passage in front of the blower in the height direction of the housing 10 is the dimension of the air passage boundary opening 31 a in the height direction of the housing 10 .
  • the opening area of the bell mouth 204 of the blower 200 limits the area of the air passage. Therefore, in order to smoothly flow the air to the blower 200, the air passage area in front of the blower, that is, the air passage area of the air passage boundary opening 31a, should be equal to the opening area of the bellmouth 204. That is one criterion.
  • the opening of the bell mouth 204 here is the opening of the small diameter portion 204a of the bell mouth.
  • the opening area of the bell mouth 204 is the opening area of the small diameter portion 204a of the bell mouth.
  • the air purifier 1 since the air flows from the suction port 13 on one side of the bell mouth 204 in the width direction of the housing 10, the entire area of the opening of the bell mouth 204 is blown at a uniform wind speed.
  • the wind is hard to predict. For example, in the opening of the bell mouth 204 , if the wind is flowing in half the area on the suction port 13 side, the air passage area is half the opening area of the bell mouth 204 .
  • the practicality of the air cleaner 1 is the pressure loss in the suction air passage 31, the increase in noise, and the power consumption of the fan 200, which are caused by the inability of the fan 200 to flow smoothly.
  • the opening of bell mouth 204 is 145 mm in diameter
  • the opening area of bell mouth 204 is 16,513 mm 2 .
  • the air passage area in front of the blower can be reduced to 3,303 mm 2 , which is 0.2 times the opening area of the bell mouth 204 .
  • the thickness dimension of the air cleaner 1 can be reduced by reducing the air passage area in front of the fan within a range in which the practicality of the air blowing performance of the air cleaner 1 can be secured. It is possible. Therefore, in the air cleaner 1, by reducing the air passage area in front of the fan within a range where the practicality of the air blowing performance of the air cleaner 1 can be secured, the air blowing performance of the air cleaner 1 and the air cleaner 1 It is possible to realize the air purifier 1 that is compatible with the reduction of the thickness dimension of.
  • FIG. 12 is a diagram showing casing ribs 34 of air passage wall 32 in air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 12 shows a perspective view of the air cleaner 1 from above with the front panel 12 removed.
  • 13A and 13B are diagrams showing the panel ribs 33 of the air passage wall 32 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 13 shows a perspective view of the inner surface 12a side of the front panel 12 viewed from above.
  • the inner surface of the front panel 12 is the surface of the front panel 12 that faces the inside of the housing 10 .
  • a panel rotation shaft 15 is provided above the housing 10, that is, above the housing main body 11 and the front panel 12, as shown in FIG.
  • FIG. 14 is a first diagram illustrating the concept of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 15 is a second diagram illustrating the concept of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 16 is a third diagram illustrating the concept of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating the concept of the positional relationship between the panel ribs 33 and the casing ribs 34 when the air passage wall 32 is not divided in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 18 is a first diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 19 is a second diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 20 is a third diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 21 is a fourth diagram showing an example of the positional relationship between the panel ribs 33 of the air passage wall 32 and the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 22 is an enlarged view of the overlapping region 35 of the panel ribs 33 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • a suction air passage 31 that is an air passage from the suction port 13 to the bell mouth 204 of the blower 200 is located in the plane of the front panel 12 .
  • An air passage wall 32 defining an outer edge in the direction is composed of a double layer of casing ribs 34 and panel ribs 33 .
  • the panel rib 33 is a first air passage wall that is fixed to the front panel 12 and constitutes the air passage wall 32 that defines the outer edge of the suction air passage 31 in the in-plane direction of the front panel 12 .
  • the panel rib 33 is provided inside the housing 10 so as to protrude from the inner surface 12a of the front panel 12 toward the blower 200, that is, toward the rear surface 10f of the housing 10. That is, the front panel 12 includes panel ribs 33 protruding toward the inside of the housing 10 on the inner surface 12 a of the front panel 12 .
  • the panel rib 33 is formed in a shape that defines the outer edge of the suction air passage 31 in the in-plane direction of the front panel 12 .
  • the height and thickness of the panel ribs 33 are such that the air passage wall 32 can be configured appropriately together with the casing ribs 34 , and the inner area of the air passage 31 surrounded by the casing ribs 34 and the panel ribs 33 is separated from the air passage 31 .
  • the height and thickness are not limited as long as they can suppress or suppress wind leakage to the external area.
  • the panel rib 33 is positioned between the upper surface 201u of the fan casing 201 of the blower 200 and the fan casing 201 of the fan 200 inside the housing 10. It is preferable to set the height with a gap. As a result, the panel rib 33 presses the upper surface 201u of the fan casing 201 due to dimensional errors in the manufacturing of the housing body 11, the front panel 12, or the fan casing 201, and the housing body 11 and the front panel 12 are properly aligned. There is no possibility that it will not be assembled in a positional relationship.
  • the casing rib 34 is a second air passage wall that is fixed inside the housing 10 and constitutes the air passage wall 32 that defines the outer edge of the suction air passage 31 in the in-plane direction of the front panel 12 .
  • the casing rib 34 is provided inside the housing 10 so as to protrude from the upper surface 201u of the fan casing 201 of the blower 200 toward the front panel 12 side. That is, the fan casing 201 of the blower 200 has the casing ribs 34 protruding toward the front panel 12 on the upper surface 201u.
  • the casing rib 34 is formed in a shape that defines the outer edge of the suction air passage 31 in the in-plane direction of the front panel 12 .
  • the height and thickness of the casing ribs 34 are such that the air passage walls 32 can be configured appropriately together with the panel ribs 33 , and the inner area of the air passage 31 surrounded by the casing ribs 34 and the panel ribs 33 is separated from the air passage 31 .
  • the height and thickness are not limited as long as they can suppress or suppress wind leakage to the external area.
  • the casing rib 34 should have a gap between it and the inner surface 12a of the front panel 12 inside the housing 10. is preferably set to a height of As a result, the casing ribs 34 press against the inner surface 12a of the front panel 12 due to dimensional errors in the manufacturing of the housing body 11, the front panel 12, or the fan casing 201, and the housing body 11 and the front panel 12 are separated. You will never be unable to assemble it in an appropriate positional relationship.
  • the front panel 12 has panel ribs 33 formed in a shape to serve as the air passage walls 32
  • the housing body 11 has casing ribs 34 formed in a shape to serve as the air passage walls 32
  • the panel rib 33 and the casing rib 34 are formed in a shape that is an enlarged or reduced shape of the other in the in-plane direction of the front panel 12
  • the panel ribs 33 and the casing ribs 34 are arranged in parallel inside the housing 10 with a predetermined clearance so as not to contact and interfere with each other in the in-plane direction of the front panel 12.
  • a double-layered air passage wall 32 is constructed.
  • the air leakage path through which air leaks from the inside of the suction air path 31 from the suction port 13 to the bell mouth 204 of the blower 200 to the outside of the suction air path 31 becomes a complicated path. Therefore, in the air purifier 1, compared to the case where only one layer of the air passage wall is provided, the amount of air leaking to the outside of the suction air passage 31 is reduced, and the suction air passage 31 and the housing are reduced.
  • the degree of sealing of the body 10 is improved, and elastic parts such as packing are not required. If an elastic part such as packing is used for the contact surface between the front panel 12 and the housing body 11, the amount of air leaking to the outside of the suction air passage 31 is further reduced. Elastic components may also be used. Therefore, the air cleaner 1 has the front panel 12 that can be opened and closed, and the air cleaner 1 with a simple structure and a high degree of airtightness can be realized without increasing the number of individual parts such as packing.
  • At least one rib of the panel rib 33 and the casing rib 34 described above is split into two split ribs as shown in FIGS. 14 and 18 to 21 . Then, each of the two split ribs of one rib is positioned closer to the panel rotating shaft 15 than the other of the panel ribs 33 and the casing ribs 34 in the in-plane direction of the front panel 12 . It is arranged at only one of the arrangement positions on the far side from the panel rotating shaft 15 with respect to the other rib.
  • the casing ribs 34 and the panel ribs 33 do not interfere with each other even when the front panel 12 is rotated to open and close.
  • the clearance between the casing ribs 34 and the panel ribs 33 can be made small, and the leakage air volume of air leaking from the inside of the suction air passage 31 to the outside of the suction air passage 31 can be minimized.
  • an increase in noise or power consumption caused by air leaking from the inside of the suction air passage 31 to the outside of the suction passage 31 is suppressed, and an air cleaner 1 with low power consumption or noise and good operating characteristics is realized. can.
  • the air passage wall 32 is composed of a double layer of the casing ribs 34 and the panel ribs 33, interference between the panel ribs 33 and the casing ribs 34 is avoided when the front panel 12 is rotated around the panel rotation shaft 15.
  • a certain amount of clearance is required between the casing ribs 34 and the panel ribs 33 in the in-plane direction of the front panel 12 .
  • the reason why the clearance between the casing rib 34 and the panel rib 33 in the in-plane direction of the front panel 12 is necessary is as follows.
  • one rib located closer to the panel rotation axis 15 than the other rib in the height direction of the front panel 12 is rotated when the front panel 12 is rotated to open. It is necessary to evade to the side near the panel rotation axis 15, that is, to evade upward.
  • the rib located farther from the panel rotation axis 15 than the other rib in the height direction is far from the panel rotation axis 15 when the front panel 12 is opened by rotation. Need to dodge to the side, i.e. dodge downward.
  • the other rib is the casing rib 34 .
  • the other rib is the panel rib 33 .
  • the panel rib 33 is divided into a first panel rib 33a and a second panel rib 33b, and the front panel 12 is attached to the housing body 11 so that the housing 10 is constructed.
  • the panel rotating shaft 15 is arranged in the upper part of the housing 10 .
  • the first panel rib 33 a and the second panel rib 33 b are arranged at positions closer to the panel rotation shaft 15 with respect to the casing rib 34 .
  • the panel rib 33a is not divided into the first panel rib 33a and the second panel rib 33b, as shown in FIG. , it is necessary to evade to the side close to the panel rotation axis 15, that is, it is necessary to evade upward. Also, the lower end of the panel rib 33 needs to be moved away from the panel rotation shaft 15, that is, it needs to be moved downward. In this way, the upper end of the panel rib 33 and the lower end of the panel rib 33 are different in direction to avoid interference when the front panel 12 is opened by rotation, and the interference cannot be avoided.
  • At least one of the panel rib 33 and the casing rib 34 is divided into two.
  • Each of the two split ribs of one of the ribs split into two is positioned closer to the panel rotation axis 15 than the other of the panel rib 33 and the casing rib 34 in the in-plane direction of the front panel 12. and the other rib on the side farther from the panel rotating shaft 15 than the other rib. That is, the two ribs divided into two are arranged in the height direction of the front panel 12 so that both of them are located closer to the panel rotation axis 15 than the other rib, or both of them are It is arranged at a position farther from the panel rotating shaft 15 than the other rib.
  • Either the panel rib 33 or the casing rib 34 may be the rib that divides the panel rib 33 and the casing rib 34 into two.
  • FIG. 18 shows a first example of the positional relationship between the first panel rib 33a, the second panel rib 33b, and the casing rib 34.
  • FIG. 19 shows a second example of the positional relationship between the first panel rib 33a, the second panel rib 33b, and the casing rib 34.
  • FIG. 20 shows a first example of the positional relationship between the first casing rib 34a, the second casing rib 34b, and the panel rib 33.
  • FIG. FIG. 21 shows a second example of the positional relationship between the first casing rib 34a, the second casing rib 34b, and the panel rib 33.
  • FIG. 18 shows a first example of the positional relationship between the first panel rib 33a, the second panel rib 33b, and the casing rib 34.
  • FIG. 19 shows a second example of the positional relationship between the first panel rib 33a, the second panel rib 33b, and the casing rib 34.
  • FIG. 20 shows a first example of the
  • the panel rib 33 is divided into a first panel rib 33a and a second panel rib 33b.
  • the casing rib 34 is divided into a first casing rib 34a and a second casing rib 34b.
  • the first panel rib 33a and the second panel rib 33b are arranged in the in-plane direction of the front panel 12 and in the height direction of the front panel 12 at positions closer to the panel rotation axis 15 than the casing rib 34. It is As a result, when the front panel 12 is rotated and opened, the first panel rib 33a and the second panel rib 33b must be avoided in the same direction. Avoidance of interference with the rib 34 becomes possible.
  • the first panel rib 33a and the second panel rib 33b are arranged in the in-plane direction of the front panel 12 and in the height direction of the front panel 12 at a position farther from the panel rotation axis 15 than the casing rib 34. It is As a result, when the front panel 12 is rotated and opened, the first panel rib 33a and the second panel rib 33b must be avoided in the same direction. Avoidance of interference with the rib 34 becomes possible.
  • the arrangement configuration of the ribs shown in FIG. 19 is such that, in the in-plane direction of the front panel 12, the first panel rib 33a, the casing rib 34, and the second panel rib 33b are arranged from the center side of the suction air passage 31 toward the outside of the suction air passage 31. It can be said that the configuration is arranged in the order of
  • the first casing rib 34a and the second casing rib 34b are positioned closer to the panel rotation axis 15 than the panel rib 33 in the height direction of the front panel 12 in the in-plane direction of the front panel 12. are placed. Accordingly, when the front panel 12 is rotated and opened, the first casing ribs 34a and the second casing ribs 34b have the same directions to be avoided, so that the first casing ribs 34a and the second casing ribs 34b are in the same direction. Interference between 34b and panel rib 33 can be avoided.
  • the first casing rib 34a and the second casing rib 34b are positioned farther from the panel rotation axis 15 than the panel rib 33 in the height direction of the front panel 12 in the in-plane direction of the front panel 12. are placed. Accordingly, when the front panel 12 is rotated and opened, the first casing ribs 34a and the second casing ribs 34b have the same directions to be avoided, so that the first casing ribs 34a and the second casing ribs 34b are in the same direction. Interference between 34b and panel rib 33 can be avoided.
  • the rib that is divided into two is such that the two divided ribs extend in the in-plane direction of the inner surface 12a of the front panel 12. are arranged to have an overlapping region 35 that overlaps at the .
  • the region on the side of the end opposite to the suction port 13 in each of the two divided ribs is the region on the side of the end opposite to the suction port 13 of the other of the two divided ribs. It is a region that overlaps with FIG. 22 shows the overlapping region 35 between the first panel rib 33a and the second panel rib 33b.
  • the intake air passage 31 from the inside of the intake air passage 31 from the divided portion of the rib is Wind leakage to the outside can be suppressed.
  • an increase in noise or power consumption caused by air leaking from the inside of the suction air passage 31 to the outside of the suction passage 31 is suppressed, and an air cleaner 1 with low power consumption or noise and good operating characteristics is realized. can.
  • the divided portion of the rib becomes a location where wind leakage from the inside of the intake air passage 31 to the outside of the intake air passage 31 is likely to occur. Therefore, by providing the air passage wall 32 of the divided portion with overlapping regions 35 that overlap each other in the extending direction of the divided portion of the respective dividing ribs in the in-plane direction of the inner surface 12a of the front panel 12, the intake air passage 31 is formed. A wind leakage path through which wind leaks from the inside to the outside of the suction air passage 31 is a complicated path. As a result, in the air cleaner 1, air leakage from the inside of the intake air passage 31 to the outside of the intake air passage 31 can be suppressed from the divided portions of the ribs.
  • the air leakage path when the air leaks from the divided portion is an S-shaped path from the inside of the intake air passage 31 surrounded by the air passage wall 32 toward the outside of the intake air passage 31 .
  • the air flow from the inside of the suction air passage 31 surrounded by the air passage wall 32 to the outside of the suction air passage 31 is reduced compared to the case where the two dividing ribs that are divided into two do not have the overlapping region 35. Leakage is suppressed.
  • a rib hooking structure is formed between the panel rib 33 and the casing rib 34 described above.
  • the air cleaner 1 can also be installed on the ceiling. Even when the air purifier 1 is installed on the ceiling, the panel ribs 33 and the casing ribs 34 have a hooking structure, so that the front panel 12 can be positioned downward in the vertical direction. It is possible to prevent the occurrence of a gap between the housing body 11 and the front panel 12 caused by hanging down. As a result, an increase in noise or power consumption caused by air leaking from the inside of the suction air passage 31 to the outside of the suction air passage 31 is suppressed, and the power consumption or noise is small, the operation characteristics are good, and the installation on the ceiling is possible. An air cleaner 1 is realized.
  • FIG. 23 is an enlarged view showing the periphery of the hooking hole 36a, which is the panel rib side hooking structure formed in the panel rib 33 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 24 is an enlarged view showing the periphery of the hooking claw portion 36b, which is the casing rib-side hooking structure portion formed on the casing rib 34, in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 25 conceptually shows a hooking structure between the hooking holes 36a of the panel ribs 33 and the hooking claws 36b of the casing ribs 34 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • the panel rib 33 is formed with a hooking hole 36a, which is a panel rib side hooking structure.
  • the casing rib 34 is formed with a convex hooking pawl portion 36b, which is a casing rib side hooking structure portion. Then, when the front panel 12 is closed, the hooking claw portion 36b of the casing rib 34 enters the hooking hole 36a of the panel rib 33, whereby the hooking claw portion 36b is hooked to the hooking hole 36a, and the front panel 12 is closed. It is held by the body main body 11 .
  • the front panel 12 is held by the hook structure provided on the panel ribs 33 and the casing ribs 34 even if gravity is generated in the downward direction in the vertical direction with respect to the front panel 12. Therefore, the front panel 12 does not hang downward in the vertical direction.
  • the fan casing of the blower 200 is larger than the case where the air cleaner 1 is installed on the wall surface 500 .
  • the gap between the upper surface 201u of 201 and the panel rib 33 does not widen.
  • the air cleaner 1 is more likely to be attached to the front panel 12 and the housing than when the air cleaner 1 is installed on the wall surface 500 .
  • the gap between the contact surface with the main body 11 does not become large.
  • the convex hooking claw portion 36b of the casing rib 34 has a tapered shape. When the front panel 12 is closed, the hooking hole 36a of the panel rib 33 can be easily inserted.
  • the shape of a deodorizing filter used in an air purifier is generally a rectangular parallelepiped shape, which has versatility.
  • the user needs to clean the deodorizing filter regularly or replace the deodorizing filter, and the main body of the deodorizing filter is made of a brittle material such as ceramic.
  • the main body of the deodorizing filter is housed in a protective case made of resin, which has higher mechanical strength than the main body of the deodorizing filter, in order to have a complicated shape such as a knob and to prevent damage in the event of a collision. used.
  • FIG. 26 is a first perspective view showing the deodorizing filter 130 of the air cleaner 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 27 is an enlarged perspective view of the deodorizing filter 130 incorporated in the housing 10 in the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • 28A and 28B are diagrams illustrating a tab-shaped portion, a tab portion, and a hook portion in the protective case 132 of the deodorizing filter 130 of the air cleaner 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 29 is a perspective view showing protective case 132 of deodorizing filter 130 of air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • 30 is a rear view showing protective case 132 of deodorizing filter 130 of air cleaner 1 according to Embodiment 1.
  • FIG. 31 is a first diagram showing a hooking structure between the deodorizing filter 130 and the housing 10 of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 32 is a second diagram showing a hooking structure between the deodorizing filter 130 and the housing 10 of the air cleaner 1 according to the first embodiment. Note that the vertical direction in FIGS. 26 and 30 is the vertical direction of the deodorizing filter 130 .
  • the deodorizing filter 130 has a rectangular parallelepiped filter main body 131 and a rectangular frame-shaped protective case 132 for holding the filter main body 131 .
  • the protective case 132 is composed of two parts of the same shape having a hook structure.
  • the protective case 132 is configured by combining two divided protective cases 133 . That is, the protective case 132 is configured by combining a first protective case 1331 that is the divided protective case 133 and a second protective case 1332 that is the divided protective case 133 .
  • the first protective case 1331 holds the filter body 131 from the first surface 131a side of the filter body 131 .
  • the second protective case 1332 holds the filter main body 131 from the second surface 131b side facing the first surface 131a of the filter main body 131 .
  • the first protective case 1331 and the second protective case 1332 are the same two parts having the same shape. That is, the first protective case 1331 and the second protective case 1332 are two identical split protective cases 133 that are used with their directions reversed.
  • the divided protective case 133 has a first hook portion 133c and a first hook portion 133d, which are hook structures, at symmetrical positions from the center C1 of the first side 133a of a pair of rectangular long sides facing each other.
  • the divided protective case 133 is provided with a second hook portion 133e, which is a hook structure, at symmetrical positions from the center C2 of a second side 133b that faces the first side 133a of a pair of long sides of the rectangular shape that face each other. and a second hook portion 133f.
  • a line connecting the center C1 of the first side 133 a and the center C2 of the second side 133 b is parallel to a pair of opposing rectangular short sides of the divided protective case 133 .
  • the first claw portion 133 c and the second claw portion 133 e are claw portions in the hooking structure of the split protective case 133 .
  • the first hooking portion 133d and the second hooking portion 133f are hooking portions in the hooking structure of the split protective case 133. As shown in FIG.
  • the first claw portion 133c and the first hooking portion 133d, and the second claw portion 133e and the second hooking portion 133f are arranged in the plane of the first surface 131a of the filter body 131 when the deodorizing filter 130 is configured. , and are arranged at positions rotationally symmetrical about the center in the plane of the second surface 131 b of the filter body 131 . That is, the first hook portion 133c and the first hook portion 133d, and the second hook portion 133e and the second hook portion 133f are perpendicular to the planes of the first surface 131a and the second surface 131b. They are arranged at rotationally symmetrical positions about a central axis passing through the center of the plane of the first surface 131a and the center of the plane of the second surface 131b.
  • the first protective case 1331 and the second protective case 1332 are arranged so that the first sides 133a face each other with the front and back reversed. are fixed, and the hook portion of the first protective case 1331 and the claw portion of the second protective case 1332 facing each other are fixed to hold the filter main body 131 .
  • the first claw portion 133c of the first protective case 1331 and the first hook portion 133d of the second protective case 1332 are fixed, and the first hook portion 133d of the first protective case 1331 and the second protective case are fixed.
  • the first claw portion 133c of the first protective case 1332 is fixed, the second claw portion 133e of the first protective case 1331 and the second hook portion 133f of the second protective case 1332 are fixed, and the second hook portion 133f of the first protective case 1331 is fixed.
  • the protective case 132 is configured by fixing the hook portion 133f and the second claw portion 133e of the second protective case 1332 .
  • the protective case 132 holds the filter main body 131 while sandwiching the filter main body 131 between the first protective case 1331 and the second protective case 1332 .
  • the deodorizing filter 130 is thus configured.
  • the protective case 132 of the deodorizing filter 130 is made up of two parts of the same shape having a hook structure, so that the protective case 132 can be made up of two parts of the same shape.
  • the number of molds used to form the protective case 132 is reduced, so the cost of the protective case 132 can be suppressed.
  • the air purifier 1 that has a bilaterally symmetrical shape and is easy to use at a low cost, in which erroneous attachment in the lateral direction does not occur. That is, the air cleaner 1 can be easily manufactured and easily attached.
  • the protective case 132 needs a part that can be picked up to take it out during regular maintenance. Further, a fixing portion to the housing body 11 is required so that the deodorizing filter 130 does not fall from the housing body 11 when the air cleaner 1 is attached to the ceiling.
  • the divided protective case 133 has a knob portion 133h in the central portion of the upper surface 133j and a hook portion 133i in the central portion of the lower surface 133k.
  • the knob portion 133h and the hook portion 133i are knob-shaped portions having the same knob shape. Therefore, the divided protective case 133 has a vertically symmetrical shape. Therefore, the deodorizing filter 130 also has a vertically symmetrical shape.
  • the knob shape is a shape that can be pinched with fingers by an operator who performs maintenance work on the deodorizing filter 130 .
  • the deodorizing filter 130 since the deodorizing filter 130 has a vertically symmetrical shape, the deodorizing filter 130 is attached to the housing body 11 without directionality. , a user-friendly air purifier 1 is realized. Since it is not necessary to consider the mounting direction of the deodorizing filter 130 when assembling the air purifier 1 at the factory and performing periodic maintenance of the deodorizing filter 130 by the user, the assembly time and maintenance time of the deodorizing filter 130 can be shortened. .
  • the protective case 132 and the split protective case 133 have a hollow shape, that is, a frame shape in order to realize the function of ventilating the deodorizing filter 130 .
  • the divided protective case 133 is provided with a stopper 133g for retaining the deodorizing filter 130 inside the protective case 132 .
  • the stopper 133g should be as small as possible so as not to interfere with ventilation of the deodorizing filter 130.
  • the wind speed of the wind passing through the protective case 132 is smaller at the end positions of the ventilation passages in the protective case 132 .
  • the stoppers 133g are provided at the four corners of the split protective case 133 with the minimum size to keep the deodorizing filter 130 inside the protective case 132 in order to reduce the pressure loss in the protective case 132 .
  • the protective case 132 and the split protective case 133 need to withstand the pulling force when the deodorizing filter 130 is taken out from the housing body 11 by pinching the knob portion 133h.
  • a rod-shaped reinforcing portion 133l that connects the inside of the protective case 132 in the direction of pulling is provided at the same position as the position of the knob as a shape to withstand the force that pulls the knob portion 133h.
  • the pulling force when the knob portion 133h is pinched and taken out is transmitted from the upper surface 133j of the protective case 132 on which the knob portion 133h is formed to the lower surface 133k, so that the protective case 132 can be prevented from being deformed.
  • FIGS. 31 and 32 the housing body 11 is provided with a filter protection guide 18 that holds the deodorizing filter 130 inside the housing 10 and regulates the movement of the deodorizing filter 130 .
  • FIG. 31 schematically shows a state in which the deodorizing filter 130 housed in the housing 10 is viewed from the upper surface 133j side of the deodorizing filter 130.
  • the upper surface 133j of the deodorizing filter 130 is the surface of the deodorizing filter 130 on which the knob portion 133h is provided.
  • FIG. 32 schematically shows a state in which the deodorizing filter 130 housed in the housing 10 is viewed from the side of the deodorizing filter 130 .
  • the deodorizing filter 130 is housed inside the housing 10 while being surrounded by the filter protection guide 18 .
  • the housing body 11 is provided with a hooking claw portion 36b that hooks onto the hooking portion 133i of the split protective case 133 .
  • the hooking claw portion 36b is caught by the hooking portion 133i of the split protective case 133, whereby the split protective case 133 is fixed to the housing body 11, and the deodorizing filter 130 is secured. It is fixed to the housing body 11 . That is, the hooking portion 133i, which is the case-side hooking structure portion provided in the divided protective case 133, and the hooking claw portion 36b, which is the housing-side hooking structure portion provided in the housing body 11, allow the deodorizing filter 130 hook structures are constructed.
  • the knob portion 133h and the hook portion 133i are formed in the same shape having a knob shape. Therefore, the split protective case 133 can be fixed to the housing body 11 also by hooking the hooking claw portion 36b on the knob portion 133h. As a result, the deodorizing filter 130 can be attached to the housing body 11 in a state in which it is half up and down.
  • An example of the hook portion 133i is a configuration in which a recessed shape is provided on the side surface.
  • the hooking claw portion 36b there is a hooking portion having a convex shape from the side of the hooking portion 133i toward the side surface of the hooking portion 133i.
  • the reason for using the mounting bracket 400 is as described above, but usually the mounting portion for mounting the air purifier is present on the rear surface of the housing. For this reason, installation workability may be poor when installing the air purifier on the wall surface. That is, when the air purifier is installed, the mounting portion of the air purifier is sandwiched between the wall surface and the installation worker cannot visually check the mounting portion of the air purifier. There is no choice but to align the positions of the mounting portions by estimating the positions of the mounting portions, which may result in poor installation workability.
  • FIG. 33 is a first diagram showing the structure of the mounting bracket 400 according to the first embodiment.
  • FIG. 34 is a second diagram showing the structure of the mounting bracket 400 according to the first embodiment.
  • 35 is a front view showing the shape of the housing hook portion 402 of the mounting bracket 400 shown in FIG. 33.
  • FIG. FIG. 36 is a cross-sectional view showing the shape of the housing hook portion 402 of the mounting bracket 400 shown in FIG.
  • FIG. 37 is a perspective view of the air cleaner 1 according to the first embodiment, showing the housing surface mark ribs 10h provided on the housing 10 of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 38 is a perspective view of the air cleaner 1 according to the first embodiment, showing the housing back surface marking ribs 10i provided on the housing 10 of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 39 is an enlarged view of the housing rear surface marking rib 10i shown in FIG. In FIG. 37, the fastening holes 10j provided in the rear surface 10f of the housing 10 are indicated by broken lines.
  • the air purifier 1 is installed on the wall surface 500 via the installation metal fittings 400 .
  • the air purifier 1 and the mounting bracket 400 can be regarded as an air purifier in a broad sense.
  • the mounting bracket 400 is a metal plate-like component having a plate shape and a rectangular shape smaller than the outer shape of the back surface 10f of the housing 10. As shown in FIG. When the air cleaner 1 is installed on the wall surface 500 via the mounting bracket 400 , the width direction, depth direction, height direction, front side and back side of the mounting bracket 400 correspond to the width direction and depth direction of the air cleaner 1 . Orientation, height, front and back orientations are supported.
  • the mounting bracket 400 includes a flat portion 401 that serves as an attachment portion to the wall surface 500 and a plurality of housing hook portions 402 provided on the flat portion 401 . Further, a screw fixing portion 403 having a screw fixing hole 404 formed in the center thereof is provided at both ends in the width direction of the upper end portion of the flat portion 401 .
  • the housing hooking portion 402 is a hooking portion that is hooked to a hooking hole 19 (described later) of the housing 10 of the air cleaner 1 when the air cleaner 1 is installed on the wall surface 500 via the mounting bracket 400 .
  • the housing hooking portion 402 includes a first housing hooking portion 402a provided on the upper portion of the flat portion 401 and a second housing hook portion 402a provided on the lower portion of the flat portion 401. and a hook portion 402b.
  • the housing hooking portion 402 has a trapezoidal tapered shape that tapers from the root side connected to the flat portion 401 toward the tip side, and the corners of the upper bottom surface of the trapezoidal shape are tapered. It is rounded. Thereby, the housing hooking portion 402 can be easily inserted into the hooking hole 19 of the housing 10 .
  • the screw fixing holes 404 allow the housing 10 of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400 to be connected together by screws 411, which will be described later, when the air cleaner 1 is screwed to the wall surface 500 via the mounting bracket 400 and installed. This is a through hole used when tightening.
  • a plurality of wall fixing holes 405 are formed in the plane of the flat portion 401 of the mounting bracket 400 .
  • the wall-fixing hole 405 is a through-hole used for screw-fixing the mounting bracket 400 to the wall surface 500 .
  • the mounting bracket 400 is fixed to the stud 501 by screwing using the wall fixing holes 405 that match the positions of the studs 501 inside the wall. It can be performed. As a result, even if the wall material is thin and the mechanical strength of the wall is weak, the installation metal fitting 400 can be firmly fixed to the wall by screwing the installation metal fitting 400 to the stud 501 .
  • hooking holes 19 are provided on the rear surface 10f of the housing 10, that is, on the rear surface of the housing main body 11.
  • the hooking hole 19 is a hooking hole into which the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 is fitted and hooked when the air cleaner 1 is installed on the wall surface 500 via the mounting bracket 400 .
  • the hooking holes 19 are a first hooking hole 19a provided in the upper portion of the rear surface 10f of the housing 10 and a second hooking hole provided in the lower portion of the rear surface 10f of the housing 10. 19b and.
  • the distance in the height direction between the bracket lower end portion 406, which is the lower end portion of the mounting bracket 400, and the housing hook portion 402 is equal to the distance L1. It is Specifically, in the mounting bracket 400, the distance between the bracket lower end portion 406 and the first housing hook portion 402a in the height direction is set to the distance L1a, which is the distance L1. The distance between the metal fitting lower end portion 406 and the second housing hook portion 402b is set to the distance L1b, which is the distance L1.
  • the distance between the lower edge 10g of the housing 10 and the hooking hole 19 in the height direction is also L1.
  • the distance between the lower edge 10g of the housing 10 and the first hooking hole 19a in the height direction is also L1a, which is the distance L1.
  • the distance between the lower edge 10g of the housing 10 and the second hooking hole 19b is also L1b, which is the distance L1.
  • the distance between them is the distance L1 which is the same dimension. That is, in the height direction, the distance between the lower end portion 406 of the mounting bracket 400 and the first housing hooking portion 402a, the lower edge 10g of the housing 10 of the housing 10 of the air cleaner 1, and the first The distance from the hooking hole 19a is the distance L1a, which is the same dimension.
  • the distance between the lower end portion 406 of the mounting bracket 400 and the second housing hooking portion 402b, the lower edge 10g of the housing 10 of the housing 10 of the air cleaner 1, and the second The distance from the hooking hole 19b is the distance L1b, which is the same dimension.
  • the above dimensional conditions are the distance between the lower end 406 of the mounting bracket 400 and the housing hooking portion 402 in the height direction, and the lower edge 10g of the housing 10 of the air cleaner 1. It can be said that the distance from the hooking hole 19 is the same vertical distance.
  • the above dimensional conditions are determined by the distance from the lower end of the mounting bracket 400 to the housing hook portion 402 in the height direction, and the lower end of the inner wall that is the rear surface of the housing 10 of the air cleaner 1. In other words, the distance to the hook hole 19 is the same distance.
  • the housing of the air cleaner 1 can be attached to the lower end portion 406 of the mounting bracket 400.
  • the positions of the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 and the hooking hole 19 of the housing 10 are aligned. match. This is because, as described above, the distance between the lower end portion 406 of the fitting and the hooking portion 402 of the housing and the distance between the lower edge 10g and the hooking hole 19 are the same vertical distance. be.
  • the housing hooking portion 402 and the housing hooking portion 402 can be pulled together in the height direction.
  • the housing hooking part 402 can be hooked to the hooking hole 19 and the housing 10 can be hooked to the mounting bracket 400 without relying on guesswork.
  • the installation worker can release the housing 10, so that the screw tightening work of the screws 411 to the housing 10 and the mounting bracket 400 can be performed. becomes easier.
  • the reason why the mounting bracket 400 is screwed is to prevent the housing 10 from falling even if an external force such as an earthquake or the like causes the housing 10 to be unhooked from the mounting bracket 400 .
  • the screw tightening positions of the housing 10 and the mounting bracket 400 match. That is, when the housing 10 of the air purifier 1 is hooked to the mounting bracket 400 at an appropriate position, the screw fixing hole 404 provided in the screw fixing portion 403 of the mounting bracket 400 and the rear surface 10f of the housing 10 It is essential to match the position with the provided tightening hole 10j.
  • the tightening hole 10j is a through hole used for fixing the air cleaner 1 and the mounting bracket 400 to the wall surface 500 by tightening them together with screws 411 .
  • the housing hooking portion 402 and the hooking hole 19 must be Clearance is required in between.
  • the tightening hole 10j of the housing 10 a larger size or an elliptical shape wider in the width direction, the housing hooking portion 402 can be adjusted by the clearance between the housing hooking portion 402 and the hooking hole 19. Even if it is deviated and hooked on the hooking hole 19, the screw fixing hole 404 of the mounting bracket 400 can be seen through the tightening hole 10j.
  • the housing 10 is properly positioned with respect to the mounting bracket 400, so that the housing hooking portion 402 is hooked to the hooking hole 19.
  • the position adjustment of the housing 10 after the installation becomes unnecessary.
  • the position of the hooking hole 19 of the housing 10 and the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 in the height direction of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400, that is, in the vertical direction can be matched as described above.
  • the positions of the hooking hole 19 of the housing 10 and the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 can be aligned also in the width direction of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400, that is, in the horizontal direction, Furthermore, the installation workability of the air cleaner 1 is improved. In this case, it is conceivable to match the width dimension of the mounting bracket 400 and the housing 10 in the horizontal direction. However, if the width dimension of the mounting bracket 400 increases, the material cost of the mounting bracket 400 and the air cleaner as a whole increases, and the mass of the mounting bracket 400 also increases. Workability of transportation deteriorates.
  • a structure for facilitating alignment between the hooking hole 19 of the housing 10 and the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 in the width direction of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400, that is, the horizontal direction, will be described below. .
  • FIG. 37 two housing surface mark ribs 10h are provided on the rear side of the lower surface 10b of the housing 10 of the air cleaner 1. As shown in FIG. Further, as shown in FIGS. 38 and 39, two housing rear surface mark ribs 10i are provided on the lower side of the rear surface 10f of the housing 10 of the air cleaner 1.
  • FIG. 38 and 39 two housing rear surface mark ribs 10i are provided on the lower side of the rear surface 10f of the housing 10 of the air cleaner 1.
  • the housing surface marking ribs 10h are used for aligning the hooking holes 19 of the housing 10 and the housing hooking portions 402 of the mounting bracket 400 in the width direction of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400. This is the first mark provided on the surface side of the . That is, the housing surface mark rib 10h is used for horizontal alignment between the housing 10 of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400, and is visible even when the air cleaner 1 is installed. It is a mark provided on the surface side of the
  • the housing rear surface marking rib 10i is used for alignment between the hooking hole 19 of the housing 10 and the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 in the width direction of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400. This is the second mark provided on the back side of the . That is, the housing rear surface mark rib 10i is used for horizontal alignment between the housing 10 of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400, and is used for the alignment of the air cleaner 1, which is not visible when the air cleaner 1 is installed. This is a mark provided on the back side.
  • the housing front surface mark rib 10h and the housing rear surface mark rib 10i are arranged at corresponding positions in the width direction.
  • the distance between the side surface of the mounting bracket 400 and the screw fixing hole 404 of the screw fixing portion 403 in the width direction is L11.
  • the distance between the left side surface 401a, which is the left side surface of the mounting bracket 400, and the center of the screw fixing hole 404 of the left screw fixing portion 403a, which is the left screw fixing portion 403, in the width direction is defined as a distance L11.
  • the distance between the right side surface 401b, which is the right side surface of the mounting bracket 400, and the center of the screw fixing hole 404 of the right screw fixing portion 403b, which is the right screw fixing portion 403, is a distance L11.
  • the distance between the housing surface mark rib 10h and the tightening hole 10j in the width direction is also L11.
  • the centers of the left housing surface marking rib 10ha, which is the left housing surface marking rib 10h, and the left tightening hole 10ja, which is the left tightening hole 10j, in the width direction. is also set to the distance L11.
  • the distance between the right housing surface marking rib 10hb, which is the right housing surface marking rib 10h, and the center of the right tightening hole 10jb, which is the right tightening hole 10j is also L11.
  • the distance between the housing rear surface mark rib 10i and the tightening hole 10j in the width direction is also L11.
  • the centers of the left housing rear surface marking rib 10ia, which is the left housing rear surface marking rib 10i, and the left tightening hole 10ja, which is the left tightening hole 10j, in the width direction. is also set to the distance L11.
  • the distance between the right housing rear surface marking rib 10ib, which is the right housing rear surface marking rib 10i, and the center of the right tightening hole 10jb, which is the right tightening hole 10j, is also L11.
  • the distance between the side surface of the mounting bracket 400 and the center of the housing hook portion 402 in the width direction is a distance L12.
  • the distance in the width direction between the left side surface 401a, which is the left side surface of the mounting bracket 400, and the center of the first housing hooking portion 402a is L12.
  • the distance between the right side surface 401b, which is the right side surface of the mounting bracket 400, and the center of the first housing hook portion 402a is a distance L12.
  • the distance between the left side surface 401a, which is the left side surface of the mounting bracket 400, and the center of the second housing hook portion 402b is a distance L12.
  • the distance between the right side surface 401b, which is the right side surface of the mounting bracket 400, and the center of the second housing hook portion 402b is a distance L12.
  • the central position of the first housing hooking portion 402a and the position of the center of the second housing hooking portion 402b are the central positions between the left side surfaces 401a and 401a.
  • the distance between one housing surface mark rib 10h and the center HC between the two housing surface mark ribs 10h in the width direction is also the distance L12.
  • the left housing surface marking rib 10ha which is the left housing surface marking rib 10h
  • the center HC between the two housing surface marking ribs 10h in the width direction. is also a distance L12.
  • the distance between the right casing surface marking rib 10hb, which is the casing surface marking rib 10h on the right side, and the center HC between the two casing surface marking ribs 10h is also L12.
  • the distance between one housing rear surface marking rib 10i and the center between the two housing rear surface marking ribs 10i in the width direction is also L12. ing.
  • the left housing rear surface marking rib 10ia which is the housing rear surface marking rib 10i on the left side
  • the center between the two housing rear surface marking ribs 10i in the width direction. is also the distance L12.
  • the distance between the right housing rear surface marking rib 10ib, which is the housing rear surface marking rib 10i on the right side, and the center between the two housing rear surface marking ribs 10i is also the distance L12.
  • the distance between the left side 401a and the right side 401b of the mounting bracket 400 is L13.
  • the distance between the left side surface 401a and the right side surface 401b can be rephrased as the dimension of the mounting bracket 400 in the width direction.
  • the width dimension of the mounting bracket 400 is set to the minimum width dimension for firmly fixing the wall surface 500 and the mounting bracket 400 .
  • the distance between the two housing rear surface marking ribs 10i and the distance between the two housing front surface marking ribs 10h in the width direction are also L13. .
  • the distance between the side surface of the mounting bracket 400 and the screw fixing hole 404 of the screw fixing portion 403, the housing surface marking rib 10h and the tightening hole 10j of the housing 10 of the air cleaner 1 and the distance between the housing rear surface mark rib 10i and the tightening hole 10j in the housing 10 of the air purifier 1 are set to the same distance L11.
  • the distance between the side surface of the mounting bracket 400 and the center of the housing hook portion 402, the one housing surface mark rib 10h in the housing 10 of the air cleaner 1, and the two housings The distance between the center HC between the front marking ribs 10h and the center between one housing back marking rib 10i and two housing back marking ribs 10i in the housing 10 of the air cleaner 1 The distance is defined as the distance L12, which has the same dimension.
  • the width of the mounting bracket 400 in the width direction, the distance between the two housing rear surface marking ribs 10i and the distance between the two housing front surface marking ribs 10h in the housing 10 of the air cleaner 1 are:
  • the distance L13 is the same dimension for both.
  • the above dimensional conditions are, in the width direction, the distance from the side surface of the mounting bracket 400 to the screw fixing portion 403 of the mounting bracket 400, the distance from the housing surface marking rib 10h to the tightening hole 10j, and the housing In other words, the distance from the rear marking rib 10i to the tightening hole 10j is the same horizontal distance.
  • the above dimensional conditions are such that the distance between the side surface of the mounting bracket 400 and the mark is the distance from the side surface of the mounting bracket 400 to the center of the housing hook portion 402 in the width direction of the air cleaner 1, and the distance from the mark. In other words, it is arranged at a position that is the same distance as the distance to the center of the hanging hole 19 .
  • the bottom edge 10g of the housing 10 of the air purifier 1 abuts against the lower end 406 of the installation metal fitting 400, and the rear surface 10f of the housing 10 is rotated so as to approach the wall surface 500.
  • the positions of the housing hooking portion 402 of the metal fitting 400 and the hooking hole 19 of the housing 10 match.
  • the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 and the hooking hole 19 of the housing 10 can be adjusted in the height direction and the width direction. Since the positions of 402 and the hooking holes 19 are aligned, the housing 10 can be hooked to the mounting bracket 400 without adjusting the position of the housing 10 . As a result, the housing hooking portion 402 can be hooked to the hooking hole 19 and the housing 10 can be hooked to the mounting bracket 400 without relying on the guess of the installation operator. As a result, it is possible to provide an air purifier that has good installation workability and can be installed in a short period of time.
  • the position of the installation worker's line of sight may be higher or lower than the abutment position between the installation metal fittings 400 and the housing 10 .
  • Marks used for aligning the hooking hole 19 of the housing 10 and the housing hooking portion 402 of the mounting bracket 400 in the width direction of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400 are provided on both the front and back surfaces of the housing 10. , the line of sight of the installation worker can be visually confirmed regardless of whether the abutting position between the installation bracket 400 and the housing 10 is higher or lower than the line of sight of the installation worker. easier to do.
  • the housing surface mark rib 10h which is the mark, may be formed on the surface of the housing 10, so that it may be a thin line that is inconspicuous, or it may be part of a design with an acute angle that is intentionally conspicuous.
  • the housing surface mark rib 10h provided on the surface of the housing 10 is a temporary fixing part that can be removed after the housing 10 is installed, such as a tape. It is also possible to completely flatten the design portion of the surface of the housing 10 after installation.
  • FIG. 40 is a first schematic diagram showing the installation method of the air purifier 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 41 is a second schematic diagram showing the installation method of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 42 is a third schematic diagram showing the installation method of the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 43 is a first flow chart showing the procedure of the method for installing the air purifier 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 43 shows the installation method of the air cleaner 1 when the eye position of the installation worker 520 during the installation work of the air cleaner 1 is higher than the lower end side of the installation bracket 400 .
  • step S110 the installation worker 520 aligns the metal fitting lower end portion 406, which is the lower end portion of the installation metal fitting 400, with the inner wall of the outer shell of the housing 10 of the air cleaner 1, and horizontally
  • the side surface of the mounting bracket 400 and the housing rear surface mark rib 10i are aligned in the direction.
  • the installation worker 520 aligns the lower end portion 406 of the metal fitting with the lower end portion of the rear surface 10f of the housing 10 of the air purifier 1, and aligns the side surface of the flat portion 401, which is the side surface of the installation metal fitting 400, in the horizontal direction. Align the position with the position of the housing rear surface mark rib 10i.
  • step S120 the installation worker 520 moves the housing 10 in the direction of the arrow shown in FIG. rotate.
  • the housing hooking portion 402 and the hooking hole 19 can be connected.
  • the housing hooking portion 402 can be hooked to the hooking hole 19 and the housing 10 can be hooked to the mounting bracket 400 .
  • step S130 as shown in FIG. 42, the installation worker 520 screws the housing 10 to the wall surface 500 by screwing the housing 10 and the mounting bracket 400 together using the screws 411. .
  • the installation worker 520 can take his/her hand off the housing 10, so that the screw tightening operation of the screw 411 is facilitated.
  • the installation worker 520 does not have to visually check the positions of the housing hooking portion 402 of the installation metal fitting 400 and the hooking hole 19 of the housing 10, and the vertical and horizontal directions can be adjusted. By aligning the positions of the housing hooking portion 402 and the hooking hole 19 , the housing hooking portion 402 can be hooked to the hooking hole 19 to hook the housing 10 to the mounting bracket 400 .
  • FIG. 44 is a second flow chart showing the procedure of the method for installing the air purifier 1 according to the first embodiment.
  • FIG. 44 shows the installation method of the air cleaner 1 when the eye position of the installation worker 520 during the installation work of the air cleaner 1 is lower than the lower end side of the installation bracket 400 .
  • step S210 the installation worker 520 aligns the metal fitting lower end portion 406, which is the lower end portion of the installation metal fitting 400, with the inner wall of the outer shell of the housing 10 of the air cleaner 1, and horizontally
  • the side surface of the mounting bracket 400 and the housing surface mark rib 10h are aligned in the direction.
  • the installation worker 520 aligns the lower end portion 406 of the metal fitting with the lower end portion of the rear surface 10f of the housing 10 of the air purifier 1, and aligns the side surface of the flat portion 401, which is the side surface of the installation metal fitting 400, in the horizontal direction. Align the position with the position of the housing surface mark rib 10h.
  • step S220 the installation worker 520 moves the housing 10 in the direction of the arrow shown in FIG. rotate.
  • the housing hooking portion 402 and the hooking hole 19 can be connected.
  • the housing hooking portion 402 can be hooked to the hooking hole 19 and the housing 10 can be hooked to the mounting bracket 400 .
  • step S230 as shown in FIG. 42, the installation worker 520 screws the housing 10 to the wall surface 500 by screwing the housing 10 and the mounting bracket 400 together using screws 411. .
  • the installation worker 520 can take his/her hands off the housing 10, so that the screw tightening operation of the screws 411 is facilitated.
  • the installation worker 520 does not have to visually check the positions of the housing hooking portion 402 of the installation metal fitting 400 and the hooking hole 19 of the housing 10, and the vertical and horizontal directions can be adjusted. By aligning the positions of the housing hooking portion 402 and the hooking hole 19 , the housing hooking portion 402 can be hooked to the hooking hole 19 to hook the housing 10 to the mounting bracket 400 .
  • the area corresponding to the mounting bracket 400 is slightly recessed toward the front panel 12 side, so that when the air cleaner 1 is attached to the mounting bracket 400, the mounting bracket 400 can be accommodated. It can be like this. As a result, the mounting bracket 400 is not exposed, and the external appearance is not deteriorated due to the mounting bracket 400 appearing to be exposed.
  • a wire suspension part is provided on both the housing 10 of the air cleaner 1 and the mounting bracket 400, and the wire suspension part of the housing 10 in the height direction of the housing 10 is replaced by the housing 10 in the height direction of the housing 10.
  • the power supply connection unit 310 is connected with the power cable 511 that takes in the power of the air purifier 1 from an external power supply. , is drawn into the room through a wall opening 502 formed in a wall 500 on which the air cleaner 1 is installed.
  • the power supply connection part 310 on the rear surface 10f of the housing 10 facing the wall opening 502
  • the work of connecting the power supply connection part 310 and the power cable 511 becomes easier.
  • the power connection unit 310 on the rear surface 10f of the housing 10
  • the power cable 511 including the wall opening 502 can be covered with the housing 10 after the air cleaner 1 is installed. And the power cable 511 is not exposed, and the appearance of the air cleaner 1 is improved.
  • the timing at which the power cable 511 is connected to the power connector 310 provided on the rear surface 10f of the housing 10 is just before the housing 10 is hooked to the mounting bracket 400, and the housing 10 is still attached to the mounting bracket. 400 is not fixed. Therefore, the work of connecting the power cable 511 to the power supply connection part 310 requires a person to support the housing 10, and in order to work on the floor, the power cable 511 must be pulled out long from the wall opening 502 and connected. After the work, it is necessary to put the power cable 511 back into the wall opening 502 again, which requires a large number of workers and takes time.
  • FIG. 45 is a diagram showing a state of power connection work for connecting the power cable 511 to the housing 10 in installing the air cleaner 1 according to the first embodiment.
  • a housing suspension portion 10k which is a wire suspension portion of the housing 10
  • a metal fitting suspending portion 407 which is a wire suspending portion of the fitting 400
  • a housing suspension portion 10k which is a wire suspension portion of the housing 10, is arranged below the center of gravity position G of the housing 10 in the height direction of the housing 10. As shown in FIG.
  • the housing suspension portion 10k and the metal fitting suspension portion 407 are connected by a suspension wire 420 when connecting the power connection portion 310 and the power cable 511.
  • the housing 10 is temporarily fixed to the mounting bracket 400 . Therefore, the installation worker 520 can perform the power supply connection work on the back side of the housing 10 without using a support jig or a person who supports the housing 10 to prevent the housing 10 from falling.
  • the housing hanging portion 10k at a position lower than the center of gravity position G of the housing 10 in the height direction of the housing 10, the housing 10 can be temporarily fixed to the mounting bracket 400 in a stable state. can be done.
  • the housing suspension portion 10k which is the wire suspension portion of the housing 10
  • Torque works in the direction that Accordingly, the housing 10 can be stably and temporarily fixed to the mounting bracket 400 by the hanging wire 420 connecting the housing hanging portion 10k of the housing 10 and the metal fitting hanging portion 407 of the mounting bracket 400 . That is, a torque acts on the lower surface 10b of the housing 10 in an upward direction, but since the lower end of the housing 10 abuts against the mounting bracket 400, the housing 10 does not rotate and stops.
  • the wire length of the suspension wire 420 is such that the angle ⁇ between the rear surface 10f of the housing 10 and the wall surface 500 is set so that the lower end of the mounting bracket 400 and the inner wall of the lower end of the housing 10 do not come off. It is set to a length that does not exceed 90 degrees, that is, a length that makes the angle ⁇ between the rear surface 10f of the housing 10 and the wall surface 500 90 degrees or less. That is, when the upper end of the housing 10 is opened forward while the lower end of the rear surface 10f of the housing 10 is pressed against the lower end of the mounting bracket 400, the suspension wire 420 is connected to the rear surface 10f of the housing 10 and the wall surface. It has a length that can hold the housing 10 in a state where the angle ⁇ formed with 500 is 90 degrees or less.
  • the power connection unit 310 is provided at the upper position in the height direction of the housing 10 on the rear surface 10f of the housing 10 .
  • the power supply connection unit 310 is provided at the upper position in the height direction of the housing 10 on the rear surface 10f of the housing 10, the metal fitting hanging portion 407 of the installation metal fitting 400 and the housing hanging portion 10k of the housing 10 are separated from each other.
  • the power connection portion 310 is positioned on the front side of the back surface 10f.
  • the power supply connection unit 310 is located near the installation operator and is separated from the wall surface 500, so that the work space becomes wider, and the work of connecting the power cable 511 to the power supply connection unit 310 becomes more difficult. becomes easier.
  • FIG. 46 is a flow chart showing a procedure of power connection work for connecting the power cable 511 to the housing 10 in installing the air purifier 1 according to the first embodiment.
  • step S310 the installation worker 520 attaches the installation bracket 400 to the wall. Specifically, the installation operator 520 screws the installation bracket 400 to the wall surface 500 using the wall fixing holes 405 .
  • step S320 the installation worker 520 temporarily fixes the housing 10 by connecting the wire suspension portions of the installation metal fitting 400 and the housing 10 of the air cleaner 1 with a suspension wire.
  • the installation worker 520 connects the metal fitting suspension portion 407, which is the wire suspension portion of the installation metal fitting 400, and the housing suspension portion 10k, which is the wire suspension portion of the housing 10, with the suspension wire 420, thereby By wire-fixing the body 10 to the mounting bracket 400 , the housing 10 is temporarily fixed to the mounting bracket 400 .
  • step S ⁇ b>330 the installation worker 520 opens the upper part of the housing 10 forward while pressing the inner wall surface of the lower end of the housing 10 against the lower end of the mounting bracket 400 .
  • the installation worker 520 presses the inner wall surface of the lower end of the housing 10 temporarily fixed to the installation metal fitting 400 against the lower end of the installation metal fitting 400, and rotates the housing with the lower end side of the installation metal fitting 400 as a rotation axis.
  • the upper part of the housing 10 is opened forward so that the rear surface 10f of the housing 10 is kept away from the wall surface.
  • the inner wall surface of the lower end of the housing 10 temporarily fixed to the mounting bracket 400 can be rephrased as the lower end of the rear surface of the housing 10 .
  • step S ⁇ b>340 the installation worker 520 connects the power cable 511 to the power connection section 310 .
  • the installation worker 520 puts the power cable 511, which is the power cord of the air purifier 1, into the room through the wall opening 502 formed in the wall surface 500, and arranges it on the rear surface 10f of the housing 10. It is connected to the power connection unit 310 from the back side of the housing 10 .
  • step S ⁇ b>350 the installation worker 520 rotates the housing 10 to hook the housing 10 to the mounting bracket 400 .
  • the installation worker 520 rotates the housing 10 so that the rear surface 10f of the housing 10 approaches the wall surface 500 with the lower end side of the mounting bracket 400 as the rotation axis, and the hook hole of the housing 10 is rotated. 19 is hooked on the housing hook portion 402 of the mounting bracket 400 .
  • step S360 the installation worker 520 screws the housing 10 and the installation metal fittings 400 together. Specifically, the installation operator 520 fastens the housing 10 and the mounting bracket 400 together using the screws 411 to fix the housing 10 to the wall surface 500 with screws.
  • the housing hanging portion 10k is positioned below the center of gravity position G of the housing 10 in the height direction of the housing 10 on the rear surface 10f of the housing 10 of the air cleaner 1.
  • a metal fitting suspending portion 407 is provided on the flat portion 401 of the installation metal fitting 400 . Then, the lower end of the housing 10 is abutted against the lower end of the installation metal fitting 400, and the housing suspension portion 10k of the housing 10 and the metal fitting suspension portion 407 of the installation metal fitting 400 are connected by the suspension wire 420, whereby the housing 10 is It is temporarily fixed to the mounting bracket 400 .
  • the installation worker 520 can perform the power supply connection work on the rear side of the housing 10 without using a person or a support jig to support the housing 10 so that the housing 10 does not fall.
  • the installation worker 520 can easily connect the power cable 511 to the power connection section 310 . That is, the air cleaner 1 can be installed easily and can be installed in a short period of time.
  • control circuit Next, the control circuit section 320 will be described. As described above, the control circuit section 320 includes the high-voltage circuit board 331 , the sheet metal case 343 , and the low-voltage circuit board 332 .
  • the high-voltage circuit board 331 is connected to an external power supply via the power supply connection unit 310, and is connected to a high-current wiring, which is a wiring having a relatively large current value, in order to supply power to the motor 203 of the blower 200. ing.
  • the motor wiring 352 corresponds to the large-current wiring in the air cleaner 1 .
  • the high-voltage circuit board 331 can be said to have a function as a first power supply circuit board that supplies power to electrical components that require a relatively large current among the electrical components used in the air cleaner 1 .
  • the light current circuit board 332 is connected to an external power supply via a transformer and a power supply connection unit 310 (not shown), and supplies power to the display LEDs, operation switches, sensors, and the electric dust collector 120, so that the current value of the flowing current is relatively low.
  • a small current wiring which is a small wiring, is connected to .
  • the low current wiring in the air cleaner 1 corresponds to the operation switch circuit wiring 351 , the electric dust collector power supply section wiring 353 and the odor sensor wiring 354 .
  • the light current circuit board 332 can be said to have a function as a second power supply circuit board that supplies power to electrical components that require a relatively small current among the electrical components used in the air cleaner 1 .
  • the high-voltage circuit board 331 is covered with a sheet metal case 343 .
  • the current value of the current flowing while being connected to the high current circuit board 331 is relatively large, and the current value of the current flowing while being connected to the low current circuit board 332 is relatively high.
  • a small current wiring and a small current wiring are arranged separated by a sheet metal case 343 covering the high-voltage circuit board 331 . That is, in the control circuit section 320, the large-current wiring and the small-current wiring are arranged in an isolated state without being intersected with each other.
  • the air cleaner 1 it is possible to suppress the occurrence of malfunction of electrical components such as display LEDs, operation switches, sensors, and the electric dust collector 120 due to noise caused by the current flowing in the high-current wiring.
  • a highly reliable air purifier 1 is realized.
  • the air cleaner 1 does not cover all the circuit boards with the sheet metal case 343, thereby suppressing an increase in the weight of the air cleaner 1, and realizing a low-cost and highly safe air cleaner 1.
  • the air purifier 1 since the light current circuit board 332, which has an extremely low possibility of smoke or fire and a small current value, is not covered with the sheet metal case 343, service maintenance work for the light current circuit board 332 is not performed.
  • An air purifier 1 with good workability is realized. That is, in the air cleaner 1, it is possible to realize the air cleaner 1 that suppresses noise between wirings connected to the circuit board on which it is mounted and that has good workability during maintenance work.
  • a high-current wiring that is connected to the motor 203 of the blower 200 and has a relatively large current value, a display LED, an operation switch, a sensor, an electric dust collector 120, etc.
  • a small current wiring having a relatively small current value is mixed and arranged.
  • the electromagnetic waves generated from the high-current wiring are received by the low-current wiring as noise, causing malfunction of electrical components connected to the low-current wiring.
  • the cost of the air purifier increases because the sheet metal case is expensive.
  • service maintenance work becomes troublesome when the circuit board fails.
  • the control circuit of the control circuit unit 320 is composed of a strong current circuit board 331 with a relatively large current value and a weak current circuit board 332 with a relatively small current value. Become. In the air purifier 1 , only the high voltage circuit board 331 through which the current value of the flowing current is relatively large is covered with the sheet metal case 343 . Therefore, in the air cleaner 1, the air cleaner 1 that is low cost, highly safe, and has good service maintenance workability is realized.
  • the high-voltage circuit board 331 is covered with a sheet metal case 343 that is grounded by connecting the grounding wire 512 .
  • the low-voltage circuit board 332 is arranged in a state of being laminated on the high-voltage circuit board 331 with the high-voltage circuit board resin case 341 interposed between the low-voltage circuit board 332 and the sheet metal case 343 .
  • An opening 341a is formed in a part of the resin case 341 for high-voltage circuit board.
  • the air purifier 1 since the exposed portion 343a is provided, the static electricity can be removed by touching the exposed portion 343a by a service person when performing service maintenance.
  • a highly reliable air purifier 1 is realized in which the control circuit does not fail.
  • the high-voltage circuit board 331 has a high current value, and there is a possibility of smoke or fire due to an accidental accident. is provided with safety measures.
  • the sheet metal case 343 is connected to the ground wire 512 to be grounded, thereby providing a safety measure to prevent an electric shock from the sheet metal case 343 in the unlikely event of an electric leakage.
  • a service person when a service person repairs a circuit board in the event of a circuit board failure, the service person may become electrically charged, especially in an environment with dry air, such as in winter. circuit board failure.
  • the air purifier 1 is provided with the exposed portion 343a that exposes the grounded sheet metal case 343, the serviceman touches the exposed portion 343a in advance when repairing the circuit board, thereby eliminating static electricity. It is possible to prevent the failure of the circuit board due to the charging of the serviceman.
  • the weak electric circuit board 332 is preferably arranged near the sheet metal case 343 of the high electric circuit board 331 .
  • the light-current circuit board 332 is arranged directly above the sheet metal case 343, the light-current circuit board 332 and the sheet metal case 343 are electrically short-circuited.
  • the air cleaner 1 by disposing the resin case 341 for the high-current circuit board between the low-current circuit board 332 and the sheet metal case 343 , the light-current circuit board 332 and the sheet metal are connected via the high-voltage circuit board resin case 341 . It is electrically insulated from the case 343 .
  • the serviceman by providing an opening 341a in a part of the resin case 341 for the high-voltage circuit board at a position separated from the low-voltage circuit board 332 in the in-plane direction of the low-voltage circuit board 332, the serviceman can access the opening 341a.
  • An exposed portion 343a that exposes a portion of the sheet metal case 343 is formed at a position where it is easy to do so.
  • the portion of the sheet metal case 343 where the exposed portion 343a is formed is a flat portion, even if the exposed portion 343a is formed by exposing a portion of the sheet metal case 343, it may be It is possible to realize a safe air cleaner 1 that does not cause the spread of fire from the exposed portion 343a or the occurrence of injury due to the exposed portion 343a.
  • the air cleaner 1 realizes a safe air cleaner 1 in which fire spreads from the exposed portion 343a or injuries due to the exposed portion 343a do not occur in the unlikely event that the high-voltage circuit board 331 catches fire.
  • the side surface of the sheet metal case 343 is formed with a notch 343c for passing the high-current wiring.
  • the notch 343c has a burr, which is a protrusion of metal generated on the cut surface during the manufacturing process of the sheet metal case 343.
  • a burr which is a protrusion of metal generated on a cut surface during the manufacturing process of the sheet metal case 343, is also present in the bent portion 343d of the sheet metal.
  • the high-voltage circuit board 331 catches fire, the flame easily leaks through the gap between the sheet metal bent portions 343d.
  • the purpose of using the sheet metal case 343 is to prevent the spread of fire in the unlikely event that the high voltage circuit board 331 catches fire.
  • the upper surface 343b which is the planar portion of the sheet metal case 343 in which the exposed portion 343a is formed, is less likely to leak flame in the unlikely event that the high-voltage circuit board 331 catches fire compared to the end surface of the sheet metal case 343, and is cut during manufacturing. There is no occurrence of burrs that cause .
  • the service person can remove the static electricity by touching the exposed portion 343a, thereby preventing the circuit board from malfunctioning due to the charge of the service person.
  • the upper surface of the resin case 341 for the high-voltage circuit board that is, the surface of the resin case 341 for the high-voltage circuit board on the front panel 12 side is provided with a message for service personnel before service maintenance work.
  • a carved seal 341b is provided with the words "request”, which is a message prompting the user to touch the exposed portion 343a. This allows the serviceman to reliably remove static electricity before service maintenance work.
  • Embodiment 1 it is possible to obtain the air cleaner 1 that has a small overhang dimension from the installation surface on which the air cleaner 1 is installed and that does not give a feeling of oppression to people in the room. It has the effect of being able to
  • the openable and closable front panel 12 is provided, and the degree of sealing can be improved with a simple structure without increasing the number of individual parts such as packing for improving the degree of sealing. There is an effect that a possible air cleaner 1 is obtained.
  • Embodiment 1 it is possible to obtain the air purifier 1 that is easy to manufacture and easy to install.
  • Embodiment 1 it is possible to obtain the air purifier 1 that has good installation workability and can be installed in a short time.
  • Embodiment 1 it is possible to obtain the air purifier 1 with good workability during maintenance work while suppressing noise between wirings connected to the circuit board to be mounted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

空気清浄機(1)は、空気を吸い込む吸込口(13)が設けられた第1側面(10c)と、第1側面(10c)と対向する第2側面(10d)とを有する筐体(10)と、筐体(10)に収納された送風機(200)と、筐体(10)に収納されて空気中の不純物を集塵する集塵部(100)と、を備える。空気清浄機(1)は、第1側面(10c)から第2側面(10d)に向かう方向において、送風機(200)が筐体(10)の中央に配置され、第1側面(10c)と送風機(200)との間に集塵部(100)が配置されている。

Description

空気清浄機
 本開示は、室内の空気清浄を目的とする空気清浄機に関する。
 特許文献1には、室内の壁に据え付けられ、脱臭フィルタとして機能するシート状活性炭と送風機とを備え、シート状活性炭によって室内空気の汚染を除去して室内の空気環境を清浄化する空気清浄機が開示されている。
実開平5-37322号公報
 しかしながら、上記特許文献1の空気清浄機では、送風機とシート状活性炭とが、壁の面内方向において重ならないように空気清浄機の奥行き方向において積み重ねられるように配置されており、さらにシート状活性炭が空気清浄機の前面から張り出した状態で配置されている。このため、特許文献1の空気清浄機は、奥行き方向の寸法が大きくなるため、設置面である壁からの張り出し量が多くなり、室内空間における占有体積が大きくなり、室内の在室者に圧迫感を与える、という問題があった。
 本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、設置面からの張り出し寸法が小さく、室内の在室者に圧迫感を与えることがない空気清浄機を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示にかかる空気清浄機は、空気を吸い込む吸込口が設けられた第1側面と、第1側面と対向する第2側面とを有する筐体と、筐体に収納された送風機と、筐体に収納されて空気中の不純物を集塵する集塵部と、を備える。空気清浄機は、第1側面から第2側面に向かう方向において、送風機が筐体の中央に配置され、第1側面と送風機との間に集塵部が配置されている。
 本開示によれば、設置面からの張り出し寸法が小さく、室内の在室者に圧迫感を与えることがない空気清浄機が得られる、という効果を奏する。
実施の形態1にかかる空気清浄機の外観を示す図であり、空気清浄機を下方から見た斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の外観を示す図であり、空気清浄機を上方から見た斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の構成の概略を示す構成図であり、図1におけるIII-III線に沿った断面に対応する図 実施の形態1にかかる空気清浄機の送風機における風の流れを説明する斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の回路部の構成を説明する斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の回路部の構成を説明する斜視図であり、図5で示した状態から弱電回路基板用樹脂ケースが取り外された状態を示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の斜視図であり、図6で示した状態から送風機およびにおいセンサのカバーが取り外された状態を示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の回路部の構成を説明する斜視図であり、図7で示した状態から弱電回路基板と操作スイッチ回路基板と強電回路基板用樹脂ケースとが取り外された状態を示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の回路部の構成を説明する斜視図であり、図8で示した状態から板金ケースが取り外された状態を示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の回路部の構成の概略を示す模式断面図であり、図5におけるIX-IX線に沿った断面図 実施の形態1にかかる空気清浄機の板金ケースを示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のケーシングリブを示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブを示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の概念を説明する第1の図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の概念を説明する第2の図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の概念を説明する第3の図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁が分割されない場合のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の概念を説明する図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の例を示す第1の図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の例を示す第2の図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の例を示す第3の図 実施の形態1にかかる空気清浄機における風路壁のパネルリブとケーシングリブとの位置関係の例を示す第4の図 実施の形態1にかかる空気清浄機におけるパネルリブの重複領域を拡大して示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機におけるパネルリブに形成されたパネルリブ側引掛け構造部である引掛け孔の周辺を拡大して示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機におけるケーシングリブに形成されたケーシングリブ側引掛け構造部である引掛けツメ部の周辺を拡大して示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機におけるパネルリブの引掛け孔とケーシングリブの引掛けツメ部との引掛け構造を概念的に示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機の脱臭フィルタを示す第1の斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機において筐体に組み込まれた脱臭フィルタを拡大して示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の脱臭フィルタの保護ケースにおけるツマミ形状部、ツメ部および引掛け部を説明する図 実施の形態1にかかる空気清浄機の脱臭フィルタの保護ケースを示す斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の脱臭フィルタの保護ケースを示す背面図 実施の形態1にかかる空気清浄機の脱臭フィルタと筐体との引掛け構造を示す第1の図 実施の形態1にかかる空気清浄機の脱臭フィルタと筐体との引掛け構造を示す第2の図 実施の形態1にかかる据付金具の構造を示す第1の図 実施の形態1にかかる据付金具の構造を示す第2の図 図33に示す据付金具の筐体引掛け部の形状を示す正面図 図33に示す据付金具の筐体引掛け部の形状を示す断面図 実施の形態1にかかる空気清浄機の筐体に設けられた筐体表面目印リブを示す空気清浄機の斜視図 実施の形態1にかかる空気清浄機の筐体に設けられた筐体裏面目印リブを示す空気清浄機の斜視図 図38に示された筐体裏面目印リブを拡大して示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付方法を示す第1の模式図 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付方法を示す第2の模式図 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付方法を示す第3の模式図 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付方法の手順を示す第1のフローチャート 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付方法の手順を示す第2のフローチャート 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付において筐体に電源ケーブルを接続する電源接続作業の状態を示す図 実施の形態1にかかる空気清浄機の据付において筐体に電源ケーブルを接続する電源接続作業の手順を示すフローチャート
 以下に、実施の形態にかかる空気清浄機を図面に基づいて詳細に説明する。
実施の形態1.
(空気清浄機の全体構成)
 図1は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の外観を示す図であり、空気清浄機1を下方から見た斜視図である。図2は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の外観を示す図であり、空気清浄機1を上方から見た斜視図である。図3は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の構成の概略を示す構成図であり、図1におけるIII-III線に沿った断面に対応する図である。なお、図3においては、理解の容易のために一部のハッチングを省略している。
 空気清浄機1は、壁面500および天井面に据え付け可能であり、室内空気の汚染を除去して室内の空気環境を清浄化する空気清浄機である。空気清浄機1は、空気清浄機1の外郭を構成する筐体10を有する。筐体10は、筐体本体11と、前面パネル12とにより構成されて直方体形状を有する。筐体10は、樹脂により構成され、奥行き方向の寸法が幅方向の寸法および高さ方向の寸法よりも小さい直方体形状を有する。
 空気清浄機1の幅方向は、筐体10の幅方向に対応し、図1から図3におけるX軸方向に対応する。空気清浄機1の幅方向は、左右方向と換言できる。空気清浄機1の奥行き方向は、筐体10の奥行き方向に対応し、図1から図3におけるY軸方向に対応する。空気清浄機1の奥行き方向は、空気清浄機1の厚さ方向または筐体10の厚さ方向と換言できる。空気清浄機1の高さ方向は、筐体10の高さ方向に対応し、図1から図3におけるZ軸方向に対応する。空気清浄機1が壁面500に据え付けられる場合、空気清浄機1の高さ方向は、上下方向であり、鉛直方向に平行な方向である。空気清浄機1が天井面に据え付けられる場合、空気清浄機1の高さ方向は、水平方向に平行な方向に対応する。また、空気清浄機1では、奥行き方向において前面パネル12が位置する側が前面側であり、奥行き方向において前面パネル12が位置する側と反対側が背面側である。左右方向は、空気清浄機1を前面側から見た場合の左右方向とする。
 筐体本体11は、一面が開口された直方体形状を有する、筐体10を構成する第1の部品である。図1および図2に示すように、筐体10は、上面10a、下面10b、第1側面10c、第2側面10d、前面10e、および背面10fを有する。第1側面10cは、前面側から見て左側の側面である。第2側面10dは、前面側から見て右側の側面である。第1側面10cと第2側面10dとは、筐体10の幅方向において対向する一対の側面である。前面10eは、前面パネル12によって構成されている。筐体本体11は、前面側の一面、すなわち筐体10における前面10eに対応する側の面が開口されている。なお、上面10a、下面10b、第1側面10c、第2側面10dおよび背面10fのそれぞれは、筐体本体11の上面、筐体本体11の下面、筐体本体11の第1側面、筐体本体11の第2側面および筐体本体11の背面ととらえることもできる。
 空気清浄機1は、背面10fが壁面500に対向した状態で、壁面500に据え付けられる。具体的に、空気清浄機1は、上面10aが鉛直方向上側を向き、下面10bが鉛直方向下側を向き、前面10eおよび背面10fが鉛直方向に平行であり、背面10fが壁面500に対向した状態で、壁面500に据え付けられる。したがって、空気清浄機1が壁面500に設置される場合に、筐体10における前面パネル12と対向する背面10fが、壁面500と対向する対向面とされる。
 筐体10は、筐体10の内部に室内の空気を取り込むための開口部である吸込口13が第1側面10cに形成されている。すなわち、筐体本体11は、開口された一面に左側に隣り合う側面である筐体本体11の第1側面に吸込口13が形成されている。また、筐体10は、筐体10の内部の空気を筐体10の外部に吹き出すための開口部である吹出口14が下面10bに形成されている。すなわち、筐体本体11は、壁面500に据え付けられ状態で鉛直方向下側に向かって開口された吹出口14が形成されている。
 前面パネル12は、筐体本体11における開口された一面を覆う蓋であり、筐体10を構成する第2の部品である。すなわち、空気清浄機1の前面および筐体10の前面10eは、前面パネル12により構成されている。空気清浄機1は、前面パネル12が前面側に開くことにより、筐体10の内部に収納された各構成部にアクセス可能とされている。
 空気清浄機1は、壁面500に後述する据付金具400を介して据え付けられる。壁面500への空気清浄機1の据え付けに据付金具400が必要な理由は、以下の理由が挙げられる。第1の理由は、空気清浄機1と壁面500との固定範囲を幅広くすることにより、空気清浄機1と壁面500とのねじ固定を強固にすることである。第2の理由は、空気清浄機1を傾きなく適正な姿勢で壁面500に据え付けるためには精度良く空気清浄機1をねじ固定する必要があるが、据え付け作業時に空気清浄機1の質量を支えながらねじ固定位置を定めることが困難なため、軽量な部品で精度良く空気清浄機1の固定位置を定めることである。すなわち、壁面500への空気清浄機1の据え付けに据付金具400が必要な理由は、ガタつきまたは外れなどの不安なく、据え付け位置のずれおよび据え付け角度のずれが無い、安全で精度良い空気清浄機1の設置が容易にできるようにするためである。
 空気清浄機1は、筐体10の内部に、集塵部100と、送風機200と、回路部300と、を備える。集塵部100と送風機200と回路部300とは、筐体10の幅方向において、吸込口13が形成された第1側面10c側からこの順で収納されている。すなわち、集塵部100と送風機200と回路部300とは、第1側面10cから第2側面10dに向かう方向において、この順で収納されている。
 空気清浄機1は、筐体10の内部に、表示発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)、操作スイッチ、リモコン受光部、センサ、電気集塵機電源といった複数の電気部品を備える。上記の電気部品のそれぞれは、後述する回路部300の弱電回路基板332または操作スイッチ回路基板333と、電気配線によって接続されている。
 表示LEDは、空気清浄機1の運転風量の表示、および室内空気の汚染度の状態の表示など、空気清浄機1の運転に関わる各種情報を表示する表示部として機能する。操作スイッチは、空気清浄機1の電源のオンあるいはオフ、空気清浄機1の運転風量、および空気清浄機1の自動運転モードと手動運転モードとの切替などの操作を行うための操作部である。センサは、室内空気中の塵埃、室内空気中の臭気および室内空気の二酸化炭素(CO)の汚染度といった、室内空気の空気質を検知する検出部である。電気集塵機電源は、集塵部100の後述する電気集塵機120に放電するための高圧電源を供給する電源部である。
 集塵部100は、筐体10の内部において、筐体10の幅方向における第1側面10c側に配置されている。すなわち、集塵部100は、筐体10の内部において、筐体10の幅方向における吸込口13側に収納されている。集塵部100は、メッシュフィルタ110と、電気集塵機120と、脱臭フィルタ130と、を備える。メッシュフィルタ110と電気集塵機120と脱臭フィルタ130とは、筐体10の幅方向において、吸込口13が形成された第1側面10c側からこの順で収納されている。すなわち、メッシュフィルタ110と電気集塵機120と脱臭フィルタ130とは、第1側面10cから第2側面10dに向かう方向において、この順で収納されている。そして、メッシュフィルタ110と電気集塵機120と脱臭フィルタ130とは、空気清浄機1の内部に吸い込まれる気流の風上側からこの順で収納されているといえる。
 メッシュフィルタ110は、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気内の塵埃またはほこりなどの不純物を取り除き、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気を濾過して清浄化する。メッシュフィルタ110は、メッシュフィルタ110の圧力損失を考慮した場合にはメッシュが粗い素材が用いられることが好ましい。一方、メッシュフィルタ110は、後段の電気集塵機120の定期メンテナンスを考慮すると、電気集塵機120の異極電極間での塵埃による橋渡しに起因した電気的な短絡を防ぐために、目開き寸法は0.5mm程度が好ましい。
 電気集塵機120は、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気内の塵埃またはほこりなどの不純物を取り除き、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気を清浄化する。電気集塵機120は、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気の中に含まれる各種の微粒子に電荷を与え、集塵極に引き寄せることで微粒子を捕集する。
 電気集塵機120は、放電極である放電部正極121と、集塵極である放電部負極122と、後述する図5に示す電気集塵機電源部123と、を有する。電気集塵機120では、放電部正極121と放電部負極122との間に高電圧がかけられると、コロナ放電によってマイナス(-)の電荷を持つイオンが発生する。このマイナス(-)の電荷を持つイオンと結合してマイナス(-)の電荷を持つようになった周囲に漂う微粒子がプラス(+)の電荷を持った放電部負極122へ引き寄せられて付着および堆積することで、空気が清浄化される。
 脱臭フィルタ130は、空気清浄機1の内部に吸い込まれる空気の臭いの吸着および分解を行い、空気中に含まれる臭い成分の濃度低減、および空気中に含まれる臭い成分の低臭気物質への化学変化により、脱臭を行う。
 送風機200は、吸込口13から筐体10の内部に吸い込まれて、集塵部100を通って吹出口14から筐体10の外部に吹き出される気流を生成する。送風機200には、遠心送風機が用いられる。送風機200は、ファンケーシング201の内部に、ファン202とモータ203とが収納されている。送風機200は、ファンケーシング201においてファン202側に設けられた吸込口から空気が吸い込まれる。ファンケーシング201における前面パネル12に対向する面には、送風機200の吸込口を構成し、集塵部100を通って送風機200のファン202に向かう気流を案内するベルマウス204が設けられている。そして、集塵部100における送風機200側には、集塵部100側からベルマウス204に向かう気流を案内する風路壁150が、ファンケーシング201における集塵部100側の面に接続して設けられている。ベルマウス204は、吸込口13から吸い込まれて集塵部100を通って流れてくる気流の送風機200への吸込みを案内する導風路といえる。
 図4は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の送風機200における風の流れを説明する斜視図である。図4では、空気清浄機1から前面パネル12が取り外された状態を示している。送風機200のファン202がモータ203によって駆動されることで、図3中および図4中に矢印で向きを示す作動流体流れのように、吸込口13から筐体10の内部に空気が流入する。筐体10の内部に流入した空気は、送風機200の吸込口からファン202に吸い込まれ、吹出口14に向かって吹き出される。
 図5は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の回路部300の構成を説明する斜視図である。図6は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の回路部300の構成を説明する斜視図であり、図5で示した状態から弱電回路基板用樹脂ケース342が取り外された状態を示す斜視図である。図7は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の斜視図であり、図6で示した状態から送風機200およびにおいセンサ334のカバー344が取り外された状態を示す斜視図である。図7では、操作スイッチ回路用配線351と、モータ用配線352と、電気集塵機電源部用配線353と、においセンサ用配線354と、が併せて示されている。
 図8は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の回路部300の構成を説明する斜視図であり、図7で示した状態から弱電回路基板332と操作スイッチ回路基板333と強電回路基板用樹脂ケース341とが取り外された状態を示す斜視図である。図9は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の回路部300の構成を説明する斜視図であり、図8で示した状態から板金ケース343が取り外された状態を示す斜視図である。図10は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の回路部300の構成の概略を示す模式断面図であり、図5におけるIX-IX線に沿った断面図である。なお、図10では、前面パネル12およびパネル回転軸15を併せて示している。図11は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の板金ケース343を示す斜視図である。図8および図9では、操作スイッチ回路用配線351と、モータ用配線352と、電気集塵機電源部用配線353と、においセンサ用配線354とは記載していない。図5から図9では、空気清浄機1から前面パネル12が取り外された状態を示している。
 回路部300は、空気清浄機1の動作を制御するための構成部である。回路部300は、筐体10の内部において、筐体10の幅方向における第2側面10d側に配置されている。すなわち、回路部300は、筐体10の内部において、筐体10の幅方向における送風機200を挟んで吸込口13と反対側に収納されている。回路部300は、空気清浄機1に実装された電気部品の動作を制御する。回路部300は、電源接続部310と、制御回路部320と、を有する。
 電源接続部310は、空気清浄機1の不図示の外部電源から空気清浄機1の電源を取り込むための空気清浄機1の電源コードである電源ケーブル511が接続される接続部である。電源接続部310は、ビニル絶縁ビニルシース(Vinyl insulated Vinyl sheathed Flat-type:VVF)ケーブルなどのケーブルを用いて外部電源と接続される。
 制御回路部320は、空気清浄機1の動作を制御する制御回路、すなわち空気清浄機1に実装された電気部品である、送風機200のモータ203および後述する他の電気部品を制御するための制御回路を備える。制御回路部320は、強電回路基板331と、弱電回路基板332と、操作スイッチ回路基板333と、強電回路基板用樹脂ケース341と、弱電回路基板用樹脂ケース342と、板金ケース343と、を有する。
 強電回路基板331は、強電回路が実装された基板である。実施の形態1にかかる強電回路基板331は、電源接続部310に接続され、外部電源から電源が供給される。強電回路基板331は、空気清浄機1に実装された電気部品のうち駆動電流の電流値が相対的に大きい送風機200のモータ203を駆動するための駆動電源を、外部電源から供給される電源を用いて生成する電源生成装置としての機能を有する。強電回路基板331は、生成した駆動電源をモータ203に供給する。
 弱電回路基板332は、弱電回路が実装された基板である。実施の形態1にかかる弱電回路基板332は、不図示のトランスを介して電源接続部310に接続され、外部電源から電源が供給される。弱電回路基板332は、空気清浄機1に実装された電気部品のうち駆動電流の電流値が相対的に小さい、表示LED、操作スイッチ、センサ、電気集塵機120といった電気部品を駆動するための駆動電源を、外部電源から供給される電源を用いて生成する電源生成装置としての機能を有する。すなわち、弱電回路基板332は、モータ203よりも駆動電流が小さい電気部品を駆動するための駆動電源を、外部電源から供給される電源を用いて生成する電源生成装置として機能を有する。弱電回路基板332は、生成した駆動電源を、表示LED、操作スイッチ、センサ、電気集塵機120といった電子部品に供給する。
 強電回路とは、国際電気標準会議(International Electrotechnical Commission:IEC)のIEC-60335規格において定められている、42.4Vを超える電圧の回路のことである。弱電回路は、IEC-60335規格において定められている、42.4V以下の電圧の回路のことである。
 操作スイッチ回路基板333は、空気清浄機1の動作などの情報を表示する表示部として機能するLEDおよび空気清浄機1の動作などを操作するための操作スイッチを備え、当該表示LEDおよび操作スイッチを制御する基板である。操作スイッチ回路基板333は、弱電回路が実装された弱電回路基板である。
 強電回路基板用樹脂ケース341は、樹脂により構成され、強電回路基板331の前面側および側面側を、板金ケース343の上から覆うことで、強電回路基板331を外部から絶縁して保護する。
 弱電回路基板用樹脂ケース342は、樹脂により構成され、弱電回路基板332と操作スイッチ回路基板333とを前面側および側面側から覆うことで、弱電回路基板332と操作スイッチ回路基板333とを外部から絶縁して保護する。
 板金ケース343は、金属板により構成され、強電回路基板331の前面側および側面側を覆い、強電回路基板331を保護する。板金ケース343は、接地線512が接続されることで接地されている。なお、板金ケース343を前面側、背面側および側面側から覆うことも可能である。
 操作スイッチ回路用配線351は、操作スイッチ回路基板333と弱電回路基板332とを個別に接続する配線である。モータ用配線352は、送風機200のモータ203と弱電回路基板332とを個別に接続する配線である。電気集塵機電源部用配線353は、電気集塵機120の電気集塵機電源部123と弱電回路基板332とを個別に接続する配線である。においセンサ用配線354は、においセンサ334と弱電回路基板332とを個別に接続する配線である。
 つぎに、上記のように構成される実施の形態1にかかる空気清浄機1の特徴について説明する。
(風路構成)
 まず、空気清浄機1における風路構成について説明する。上述したように、空気清浄機1においては、吸込口13が第1側面10cに形成され、集塵部100と送風機200と回路部300とが、筐体10の幅方向において第1側面10c側からこの順で収納されている。すなわち、空気清浄機1では、筐体10の幅方向において、吸込口13が筐体10の側方に配置され、送風機200が中央に配置され、集塵部100が吸込口13と送風機200との間に配置され、回路部300が送風機200を挟んで集塵部100と反対側に配置されている。
 このため、空気清浄機1では、前面側から見た場合に、前面パネル12の面内方向において、集塵部100と送風機200と回路部300とのそれぞれが互いに重なることが無い。これにより、空気清浄機1では、筐体10の奥行き方向における寸法を小さくすることができ、筐体10の奥行き方向における厚さ寸法を薄くすることが可能であり、空気清浄機1が設置される設置面である壁面500からの張り出し寸法の小型化が可能である。したがって、空気清浄機1では、室内の壁面500に据え付けられた状態における壁面500からの張り出し量を少なくすることができ、室内の在室者に圧迫感を与えることがなく、設置面からの張り出し寸法の小型化が可能である。すなわち、空気清浄機1では、空気清浄機1が設置される設置面からの張り出し寸法が小さく、室内の在室者に圧迫感を与えることがない空気清浄機1が実現できる。
 例えば、空気清浄機1とは異なり、送風機200と集塵部100とが壁面500の面内方向において重なるように配置されている一般的な空気清浄機を想定する。この場合は、上述した空気清浄機1の構成に比べて、筐体10の奥行き方向における厚さ寸法が大きくなる。
 すなわち、当該一般的な空気清浄機では、送風機200と集塵部100とを筐体10の奥行き方向に積み重ねた配置で収納可能な筐体10が必要となる。そして、筐体10の奥行き寸法は、少なくとも送風機200と集塵部100とを筐体10の奥行き方向に積み重ねた寸法に筐体10の前面パネル12の板厚と背面10fとの板厚とが加わった寸法となる。このため、当該一般的な空気清浄機が室内の壁面500に据え付けられた場合には、空気清浄機1に比べて壁面500からの張り出し量を少なくすることができず、室内の在室者に圧迫感を与えることになり、設置面からの張り出し寸法の小型化ができない。
 一方、空気清浄機1では、筐体10の奥行き方向における、送風機200の寸法と、送風機手前の風路寸法と、筐体10の前面パネル12の板厚と、背面10fとの板厚とが加わった寸法のみとなる。このため、空気清浄機1では、一般的な空気清浄機の寸法よりも奥行き方向における寸法を小さくすることができる。
 筐体10の奥行き方向における送風機手前の風路寸法は、筐体10の奥行き方向における風路境界開口部31aの寸法である。風路境界開口部31aは、吸込口13から送風機200のベルマウス204までの風路である吸込風路31における、吸込口13から送風機200へ向かう風の流れ方向における、集塵部100と送風機200との境界である。また、筐体10の奥行き方向における送風機手前の風路寸法は、送風機200のファンケーシング201の上面201uと前面パネル12の内面12aとの間の寸法と換言できる。
 空気清浄機1では、送風機200の奥行寸法と送風機手前の風路寸法との合計の寸法が、送風機200が配置された領域の奥行寸法に決定される。また、空気清浄機1の集塵部100は、集塵性能に必要な風速から必要面積が算出され、縦方向の寸法、すなわち高さ方向の寸法が決定される。集塵部100の集塵性能は、一般的に風速に依存し、空気清浄機の適用空間から集塵性能と風量の値とが決まってくる。このため、集塵部100は、上記の計算方法によって、縦方向の寸法、すなわち高さ方向の寸法が決定されることになる。実際の筐体10の奥行き寸法は、上述した一般的な空気清浄機が例えば180mm必要となる場合、空気清浄機1では130mmとすることができる。
 したがって、空気清浄機1は、筐体10の奥行き寸法を薄くすることにより、室内において空気清浄機1が占めるスペースを少なくし、また、室内の在室者に圧迫感を与えることなく、室内の空気清浄を行うことができるため、快適な空気環境空間の提供が可能になる。
 また、筐体の下面に室内空気の吸込口がある空気清浄機を想定する。室内においては、壁面500に据え付けられた空気清浄機の下方に、カーペット等の繊維材料を使用している床の敷物が配置されている場合が有り得る。壁面500に据え付けられた空気清浄機の下方に室内空気の吸込口がある場合には、空気清浄機が室内空気と共に敷物の繊維を吸い込むことにより、集塵部の余計な定期メンテナンスが必要になる。床の敷物からは大量の繊維材が発生する。このため、筐体の下面に室内空気の吸込口がある空気清浄機は、多くの繊維材を吸い込むことになり、本来の集塵の対象である空気中の塵埃量よりもはるかに多くの繊維材で集塵部の目詰まり等が引き起こされ、余計な定期メンテナンスが必要になる。
 一方、空気清浄機1では、筐体10の側方に吸込口13が配置されており、具体的に筐体10の第1側面10cに吸込口13が配置されている。このような構成を有する空気清浄機1では、筐体の下面に室内空気の吸込口がある空気清浄機と比較して、吸込口13から敷物の繊維を吸込み難くなるため、敷物の繊維の吸込みに起因した集塵部100の余計な定期メンテナンスが不要になる。
 上記のように構成される空気清浄機1の効果は、特に壁面500に設置される場合には、設置の床スペースを必要とせず、また空気清浄機1の厚み寸法が薄いことにより壁面500からの突出寸法が小さいため、室内の在室者に与える圧迫感の減少効果も高い。また、壁面500に設置された空気清浄機1は、床の敷物からも距離が離隔されるため、敷物の繊維材に起因した集塵部100の目詰まり防止効果が大きい。
(構成部の配置)
 つぎに、空気清浄機1における構成部の配置について説明する。上述したように、空気清浄機1は、回路部300が送風機200を挟んで吸込口13と反対側の第2側面10d側に配置されているため、流れる電流の電流値が大きい電源接続部310と制御回路部320とを空気清浄機1における風路から離隔することができ、高い安全性が得られる。
 電気製品における発煙あるいは発火は、電気製品に流れる電流が直接発熱量に関係するため、電気製品に流れる電流の電流値が大きいほど発生しやすい。また、電気製品において電気部品が風路内にあると、送風される空気中に含まれる埃、イオン化物質および水分のうち少なくとも1種が電気部品に付着し、トラッキングと呼ばれる異極間での絶縁低下が徐々に起こり、やがて発熱に至る可能性がある。空気清浄機1では、大きな電流が流れる電気部品は、電源接続部310と制御回路部320と送風機200のモータ203となる。
 空気清浄機1では、適切な安全対策が施され、また電源接続部310と制御回路部320とを含む回路部300が送風機200を挟んで吸込口13と反対側の第2側面10d側に配置されているため、大きな電流の流れる電気部品を、吸込口13より始まる風路から離隔することができる。送風機200のモータ203は、ファンケーシング201の内部の収納されており、吸込口13から送風機200までの風路である吸込風路31の外側に位置するため、風路から離隔されている。以上のことより、空気清浄機1では、大きな電流が流れる電気部品が風路から離隔されるため、高い安全性を得ることができる。
(集塵部)
 つぎに、空気清浄機1における集塵部100について説明する。上述したように、空気清浄機1は、集塵部100として電気集塵機120を備える。空気清浄機1は、集塵部100に電気集塵機120を用いることにより、消費電力および騒音が小さい、運転特性の良い空気清浄機1を実現できる。電気集塵機120は、電気のクーロン力を集塵の原理とする。
 一般的に空気清浄機に使用される不織布フィルタは、圧力損失が大きい。このため、不織布フィルタを用いる空気清浄機は、必要風量を得るために、不織布フィルタを通過する空気の通過風速を下げて低圧損化する必要、すなわち不織布フィルタを大きなサイズとする必要がある。不織布フィルタを用いる空気清浄機では、必要風量を得るために、不織布フィルタのプリーツ形状化または不織布フィルタの材料に帯電材料を使用することが行われる場合もあるが、大幅な改善効果が得られた空気清浄機は現時点で得られていない。
 不織布フィルタのサイズが、必要風量が得られるサイズよりも小さいサイズである空気清浄機では、風量確保のために、送風機のモータを高速で回転する必要があり、消費電力または騒音が大きくなる。これは、不織布フィルタが塵埃との慣性衝突を原理に集塵を行うことによるものである。
 一方、電気集塵機120は、電気のクーロン力を集塵の原理として集塵を行うため、不織布フィルタと比較して、圧力損失が小さく、小サイズで消費電力および騒音が小さい、運転特性の良い空気清浄機1を実現できる。これにより、空気清浄機1では、集塵部100として電気集塵機120を用いることにより、不織布フィルタと比較して、圧力損失が小さく、小サイズで消費電力および騒音が小さい、運転特性の良い空気清浄機1が実現されている。
 また、空気清浄機1では、集塵部100として、空気の臭いの吸着および分解によって空気中に含まれる臭い成分を除去する脱臭フィルタ130を付加しているため、脱臭の機能を持たせることも可能になる。
 また、塵埃との慣性衝突を集塵の原理とする集塵フィルタであるメッシュフィルタ110では、目詰まりによる圧力損失上昇が、定期メンテナンスが必要な理由となる。電気のクーロン力を集塵の原理とする電気集塵機120では、異極電極間である放電部正極121と放電部負極122との間での塵埃による橋渡しに起因した電気的な短絡、または放電電極を絶縁物質が覆うことによる電気的な絶縁が、定期メンテナンスが必要な理由となる。脱臭フィルタ130では、前述のメッシュフィルタ110と同様な目詰まりによる圧力損失上昇と、臭気の吸着用の細かな空隙が埋め尽くされることとが、定期メンテナンスが必要な理由となる。
 集塵を目的とするメッシュフィルタ110および電気集塵機120と、気体の臭いの除去を目的とする脱臭フィルタ130とは、集塵部100に流れる気流の風上側から、メッシュフィルタ110、電気集塵機120、脱臭フィルタ130の順で配置される。このような配置とすることにより、メッシュフィルタ110において塵埃が集塵された空気が電気集塵機120に流れる。電気集塵機120では、メッシュフィルタ110で集塵できなかった細やかな塵埃が、集塵される。そして、メッシュフィルタ110と電気集塵機120とにおいて塵埃が集塵された空気が、脱臭フィルタ130に流れる。
 これにより、脱臭フィルタ130における塵埃による目詰まりに起因した圧力損失上昇を抑制することができ、脱臭フィルタ130における脱臭機能の低下を抑制することができる。これにより、空気清浄機1では、脱臭フィルタ130における塵埃による目詰まりに起因した脱臭フィルタ130のメンテナンスの発生を抑制できるため、脱臭フィルタ130の定期メンテナンスの実施間隔を長期化でき、集塵部100の定期メンテナンスの実施間隔を長期化できる。
 塵埃は、空気中に浮遊している粒状物であり、煙、生物の皮膚、生物の毛、PM(Particulate Matter)2.5に代表される微小粒子状物質、花粉、ダニ、カビ、ウイルス、菌とこれらの破砕物または噴出物等の粒子状の物質を含む。
 また、メッシュフィルタ110は、相対的に大きな粒子を集塵する特性を有する大粒子メッシュフィルタと、相対的に小さな粒子を集塵する特性を有する小粒子メッシュフィルタと、を備える。この場合、集塵部100に流れる気流の風上側から、大粒子メッシュフィルタ、小粒子メッシュフィルタの順で配置されることにより、相対的に小さな粒子を集塵する特性を有する小粒子メッシュフィルタにおける、本来の集塵対象ではない相対的に大きな粒子による目詰まりに起因した圧力損失上昇を防止することができる。これにより、空気清浄機1では、メッシュフィルタ110における相対的に大きな粒子による目詰まりに起因したメンテナンスの発生を防止できるため、メッシュフィルタ110の定期メンテナンスの実施間隔を長期化できる。
 上述したメッシュフィルタ110と電気集塵機120と脱臭フィルタ130との配置の形態は、集塵性能と製品サイズとを実用的な空気清浄機1の値とした際に定期メンテナンスの実施間隔の長期化に適した配置形態の1つである。
 さらに、脱臭フィルタ130を酸化触媒系のフィルタとすることにより、電気集塵機120の後段に脱臭フィルタ130を配置する利点が得られる。電気集塵機120の異極電極間では、コロナ放電が空気中の酸素に作用してオゾンが発生するが、オゾンは風の流れに沿って後段の脱臭フィルタ130に到達する。
 電気集塵機120の後段に脱臭フィルタ130を配置する利点の1つは、電気集塵機120から発生するオゾンの酸化作用を利用して脱臭フィルタ130の脱臭性能を維持し、脱臭フィルタ130の定期メンテナンスの実施間隔を長期化することである。電気集塵機120の後段に脱臭フィルタ130を配置する他の利点は、電気集塵機120から発生するオゾンは人体に有毒でもあるが、空気清浄機1からのオゾンの吹出し濃度を低減して、空気清浄機1からの吹出し空気の人体に対する安全性を確保することである。
 脱臭フィルタ130では、臭いの吸着および分解を行い、空気中に含まれる臭い成分の濃度低減、および空気中に含まれる臭い成分の低臭気物質への化学変化により、脱臭を行う。空気中に含まれる臭い成分の低臭気物質への化学変化については、空気中の酸素による酸化が一般的である。酸化触媒系の脱臭フィルタでは、酸化を補助する触媒成分を脱臭フィルタの表面に有し、空気中に含まれる臭い成分の酸化の化学変化を促す。
 ここで、空気中に含まれる臭い成分の分解の化学変化の例として、空気中に含まれる代表的な臭い成分であるアンモニアの酸化について説明する。アンモニアは、空気中の酸素によって「4NH+3O→2N+6HO」の化学式に示されるように窒素と水とに分解される。また、アンモニアは、オゾンによっても同様に、「2NH+O→N+3HO」の化学式に示されるように窒素と水とに分解される。したがって、空気清浄機1では、電気集塵機120の後段に脱臭フィルタ130を配置することにより、電気集塵機120から発生するオゾンの酸化作用を利用して脱臭フィルタ130の脱臭性能を維持することができ、脱臭フィルタ130の定期メンテナンスの実施間隔を長期化することができる。
 一方、オゾンは濃度が高くなると人体に悪影響を及ぼすことがある。しかしながら、酸化触媒系の脱臭フィルタ130では、「2O→3O」の化学式に示されるようにオゾンの酸素への分解も急速に行われるため、空気清浄機1からのオゾンの吹出し濃度を低減し、人体に対する安全性を確保することができる。
(前面パネル)
 つぎに、空気清浄機1における前面パネル12について説明する。上述したように、空気清浄機1の筐体10は、前面パネル12を有する。筐体10には、図10に示すように、軸受16に支持されたパネル回転軸15が上部に設けられており、パネル回転軸15を中心として下部が前面側上方に回転開口可能とされている。空気清浄機1は、前面パネル12が前面側に開くことにより、筐体本体11の一面が開口され、作業者が筐体10の内部に収納された各構成部にアクセス可能とされている。
 そして、前面パネル12は、前面パネル12を開いたとき前面パネル12を保持する保持機構17を有することで、作業者のメンテナンス作業が容易とされている。保持機構17は、前面パネル12が開かれたときに、前面パネル12を筐体10の上部の位置で保持する。保持機構17は、ヒンジロック機構が例示される。
 集塵部100は、空気中に含まれる塵埃を取り除く機能を有するため、定期的な清掃といったメンテナンスが必要である。また、制御回路部320およびモータ203などの電気部品においては、故障および消耗は必ず発生するため、サービスメンテナンスが必要である。これらのメンテナンスが必要な部品について、ユーザまたはサービスマンが容易にアクセスできると使い勝手およびサービス性の良い空気清浄機1が実現できる。これらのメンテナンスが必要な部品へアクセスする方法として、各部品に筐体10の外部から直接アクセスできることが最も好ましい。しかしながら、この場合は、筐体10の外郭に取手またはねじ頭が露出することになり製品外観が悪化する。
 これらのメンテナンスが必要な部品に対して次にアクセスが良い方法としては、1つの部品の開口で部品にアクセス可能とすることである。開口部品を複数設けると、部品点数が多くなり、部品コストが高くなったり、外郭に部品の分離線が発生するため、空気清浄機1の外観の悪化または部品の清掃性の悪化が発生する。このため、開口する部品は1部品とすることにより、低コストで外観が良い空気清浄機1が実現できる。
 メンテナンスが必要な部品には、ユーザが定期的にメンテナンスを行う集塵部100と、サービスマンが故障時に修理または交換を行う送風機200、回路部300および電気部品とがある。開口する部品を前面側の前面パネル12とすることにより、ユーザおよびサービスマンの双方が容易に所望の部品へアクセスすることができる。このとき、安全上の観点からユーザが触れるべきでない部品またはユーザが触れると故障につながる部品については、さらに保護する必要があるが、これらの部品の保護は、前面パネルでなく別途行われる。
 また、空気清浄機1は、前面パネル12が上部に設けられたパネル回転軸15を中心として下部が前面側上方に回転開口可能とされ、また保持機構17が設けられることで、前面パネル12を開いたときに前面パネル12が筐体10の上部の位置で保持されるため、ユーザおよびサービスマンの双方のメンテナンス作業が容易になる。前面パネル12の開口時に保持機構17で前面パネル12を開口した状態で保持することにより、前面パネル12が自重で垂れさがって閉じてしまうことを防止でき、ユーザまたはサービスマンが前面パネル12を支持する必要が無くなる。
 前面パネル12の下部にパネル回転軸15が設けられる場合には、前面パネル12の開口後に、ユーザまたはサービスマンと筐体10との間に前面パネル12が下方から手前側に突き出た状態となる。このため、ユーザまたはサービスマンの作業スペースが制限される。また、前面パネル12の上部にパネル回転軸15が設けられる場合でも、前面パネル12の開口時に保持機構17が無いと、前面パネル12が自重で垂れさがって閉じてしまうため、ユーザまたはサービスマンが前面パネル12を支持する必要が生じる。
 特に、空気清浄機1が壁面500に設置される場合、室内の人の活動領域スペースから遠い、天井近くの壁面500に空気清浄機1が設置されることが多い。このような壁設置の場合、上記のように前面パネル12の開口時に前面パネル12が筐体10の上部の位置で保持されることで、空気清浄機1が床に設置される場合と比較して、メンテナンス作業を格段に容易化することができる。
(吹出口)
 つぎに、空気清浄機1における吹出口14の位置について説明する。上述したように、筐体10においては、筐体10の内部の空気を筐体10の外部に吹き出すための開口部である吹出口14が下面10bに形成されている。空気清浄機1は、吹出口14が鉛直方向下側に向けて開口されていることにより、筐体10から吹き出される吹出し風で天井面を汚すことなく、在室者の活動空間に清浄空気を吹き出すことができる。また、空気清浄機1は、吹出口14が鉛直方向下側に向けて開口されていることにより、空気清浄機1の運転停止時に空気清浄機1の上方から沈降してくる埃等の異物が筐体10の内部に流入することが無い、清潔な空気清浄機1を実現できる。
 空気清浄機1からの吹出し風は、清浄されているが、吹き出し後に周囲の空気を巻き込むため、長期間にわたって吹出し風が壁面500または天井に当たり続けると、壁面500または天井を汚すことがある。空気清浄機1は、吹出口14が下面10bに形成されて、吹出し風が筐体10から下方に向けて吹き出す構成とされていることによって、吹出し風が壁面500または天井に当たることがなく、在室者の活動空間に清浄空気を吹き出すことができる。
 また、吹出口14が筐体10の上面10aに形成されている場合は、空気清浄機1の運転停止時に空気清浄機1の上方から沈降してくる埃等の異物が筐体10の内部に流入して筐体10の内部、すなわち空気清浄機1の内部が汚染されることがある。このような異物の筐体10の内部への流入を防ぐために上面10aに開閉式の蓋などを設けると、製造コストが高くなったり、ユーザが蓋を開閉するという手間が発生し、また空気清浄機1の形状が複雑となるため清掃に手間がかかる。
 一方、空気清浄機1は、吹出口14が鉛直方向下側に向けて開口されていることにより、空気清浄機1の運転停止時に空気清浄機1の上方から沈降してくる埃等の異物が筐体10の内部に流入することが無い。空気清浄機1の上方から沈降した異物は、筐体10の上面10aに蓄積する。空気清浄機1は、筐体10の上面10aが平坦なフラット形状とされているため、容易に上面10aのふき取り清掃ができる。
 また、特に、空気清浄機1が壁設置される場合には、吹出口14が鉛直方向下側に向けて吹き出される吹出し風は、在室者の活動領域スペースに吹き出されるため、清浄された吹出し風が在室者の活動領域を直接的に清浄することができる。また、空気清浄機1が壁設置される場合には、空気清浄機1が床面からも離隔されるため、吹出し風が床面に当たることが無くなり、周囲の汚染空気を巻き込んで床面を汚染することも無く、床面の塵埃を舞上げることも無い。
 また、空気清浄機1においては、吹出口14が、空気清浄機1の幅方向における中央部、すなわち筐体10の幅方向における下面10bの中央部に形成されている。空気清浄機1は、吹出口14が筐体10の幅方向における下面10bにおける中央部に形成されていることにより、吹出し風による空気清浄機1の側方の壁面の汚れを防止することができる。
 筐体10から吹き出された吹出し風は、吹き出し後に周囲の空気を巻き込んで流れる。空気清浄機1の側面が壁面500に近い状態で空気清浄機1が壁設置される場合、吹出口14が筐体10の側面まで伸びていると、長時間にわたって吹出し風が壁面500に当たり続けることで、空気清浄機1の側方の壁面500が汚れることがある。すなわち、筐体10の側面である第1側面10cまたは第2側面10dまで伸びている場合、空気清浄機1の側方の壁面500に吹出し風が届く位置に空気清浄機1が壁設置されていると、長期間にわたって吹出し風が空気清浄機1の側方の壁面500に当たり続けることにより、空気清浄機1の側方の壁面500が汚れることがある。
 一方、空気清浄機1は、吹出口14が下面10bにおける中央部に形成されていることにより、空気清浄機1の側方の壁面500に吹出し風が届かなくされており、空気清浄機1の側方の壁面500に吹出し風が当たり続けることに起因した空気清浄機1の側方の壁面500の汚れを防止することができる。吹出口14が下面10bにおける中央部にあれば、空気清浄機1の左右のどちらの側方の壁面500に対しても壁汚れを防止することが可能である。さらに、空気清浄機1が壁設置される場合、吹出し風の吹出方向を下方手前側へ傾けることによって、空気清浄機1が設置された壁面500に吹出し風が当たることを避けられるため、空気清浄機1が設置された壁面500の汚れを防止することができる。
(送風機)
 つぎに、空気清浄機1における送風機200について説明する。上述したように、空気清浄機1の送風機200には、遠心送風機が用いられる。遠心送風機では、空気の吹出方向が、空気の吸込方向に対して90度の角度をなす方向とされている。すなわち、遠心送風機からなる送風機200は、空気清浄機1の側方から吸い込まれた空気を、下面10b側に吹き出すことができる。
 このため、空気清浄機1では、送風機200から吹き出された空気を下面10b側に誘導するための、吹出し方向変更用の風路を設ける必要が無い。これにより、空気清浄機1では、吹出し方向変更用の曲がり路に起因した騒音の発生が無く、また吹出し方向変更用の曲がり風路に起因した吹出し風の圧力損失が発生しないため、運転音が小さく、消費電力が小さい、壁設置形の空気清浄機1を実現できる。
 軸流送風機では、空気の吹出方向が、空気の吸込方向と同じ方向とされており、空気の吹出方向と空気の吸込方向との間で空気の流れの方向の変化は無い。このため、送風機200に軸流送風機が用いられる場合には、軸流送風機から吹き出された空気を下面10b側に誘導するための、吹出し方向変更用の曲がり風路を設ける必要が生じる。曲がり風路では少なからず圧力損失が発生する。このため、送風機200に軸流送風機を使用し、吹出し方向変更用の曲がり風路を設ける場合には、吹出し方向変更用の曲がり風路に起因した騒音の発生、および吹出し方向変更用の曲がり風路に起因した消費電力の増加といったことが生じ、空気清浄機1の送風性能が悪化してしまう。
 一方、空気清浄機1は、送風機200に遠心送風機を使用し、送風機200の回転軸200Cの方向を前面パネル12の面内方向と交差する方向とし、ファンケーシング201の吹出口の方向を下面10b側、すなわち壁設置時における鉛直方向下側とすることにより、第1側面10c側から送風機200に吸い込まれた空気を、下面10b側に吹き出すことができる。したがって、空気清浄機1では、吹出し方向変更用の風路に起因した余分な圧力損失が発生せず、吹出し方向変更用の風路に起因した騒音または消費電力の増加の無い、送風特性の良い壁設置形の空気清浄機1を実現できる。実施の形態1では、送風機200の回転軸200Cの方向を前面パネル12の面内方向と直交する方向としている。
(送風機手前の風路面積)
 つぎに、空気清浄機1における送風機手前の風路31bの面積について説明する。空気清浄機1においては、送風機手前の風路31bの面積である送風機手前の風路面積をベルマウス開口面積の0.2倍以上、1倍以下とすることが好ましい。これにより、送風機手前の風路寸法を必要最小限とすることができ、空気清浄機1の送風性能と空気清浄機1の厚さ寸法の低減とを両立させた空気清浄機1を実現できる。空気清浄機1の厚さ寸法は、空気清浄機1の奥行き方向の寸法であり、筐体10の厚さ寸法、すなわち筐体10の奥行き方向の寸法と同意である。
 送風機手前の風路は、吸込口13から送風機200のベルマウス204までの風路である吸込風路31における集塵部100と送風機200との間の風路である。送風機手前の風路は、吸込口13から送風機200へ向かう風の流れ方向における集塵部100と送風機200との境界である風路境界開口部31aの風路と換言できる。
 送風機手前の風路面積は、吸込口13から送風機200のベルマウス204までの風路である吸込風路31における集塵部100と送風機200との間の風路の断面積である。送風機手前の風路面積は、吸込口13から送風機200のベルマウス204までの風路である吸込風路31における、吸込口13から送風機200へ向かう風の流れ方向における集塵部100と送風機200との境界である風路境界開口部31aの風路面積と換言できる。送風機手前の風路面積は、「筐体10の奥行き方向における送風機手前の風路寸法 × 筐体10の高さ方向における送風機手前の風路の寸法」の計算式で算出される。
 筐体10の奥行き方向における送風機手前の風路寸法は、筐体10の奥行き方向における風路境界開口部31aの寸法である。筐体10の高さ方向における送風機手前の風路の寸法は、筐体10の高さ方向における風路境界開口部31aの寸法である。
 風は、一般的に、風路の面積が一定であると風速が一定でスムーズに流れ、風路の途中に風路の面積の拡大または風路の面積の縮小があり風路の面積が変化すると風速が変動してスムーズに流れにくくなり風路の圧力損失が生じる。空気清浄機1において風路の面積を規制するものとして送風機200のベルマウス204の開口面積がある。このため、送風機200に風をスムーズに流すためには、送風機手前の風路面積、すなわち風路境界開口部31aの風路面積において、ベルマウス204の開口面積と同等の風路面積を確保するということが1つの目安になる。ここでのベルマウス204の開口は、ベルマウスの小径部204aの開口である。ベルマウス204の開口面積は、ベルマウスの小径部204aの開口面積である。
 しかしながら、空気清浄機1では、筐体10の幅方向において、ベルマウス204の片側の側方の吸込口13から風が流れてくるため、ベルマウス204の開口の全ての領域を均一の風速で風が流れていることは予想しにくい。例えば、ベルマウス204の開口において、吸込口13側の半分の領域に風が流れているとすると、風路面積はベルマウス204の開口面積の半分となる。
 発明者らは、空気清浄機1の実用性の観点で、どのくらいの風路面積まで縮小できるかについて実際に試験を行って確認した結果、ベルマウス開口面積の0.2倍までは送風機手前の風路面積を縮小可能であることが確認できた。空気清浄機1の実用性の観点は、送風機200に風をスムーズに流せないために生じる、吸込風路31における圧力損失、騒音の増大、および送風機200の消費電力の観点である。
 例えば、ベルマウス204の開口が直径145mmである場合、ベルマウス204の開口面積は16,513mmである。この場合、送風機手前の風路面積は、ベルマウス204の開口面積の0.2倍である3,303mmまで縮小可能である。空気清浄機1の全高を300mmとし、吸込口13から送風機200までの風路である吸込風路31の高さ方向の寸法を227mm確保できる場合には、送風機手前の風路寸法は、最大はベルマウス204の開口面積と同等の16,513/227=72.7mmであり、最小は3,303/227=14.5mmまで縮小可能である。したがって、送風機手前の風路寸法は、14.5mm以上、72.7mm以下の間で、騒音および消費電力等の送風性能を優先するか、空気清浄機1の設置面からの張り出しによる在室者への圧迫感を減少させるために空気清浄機1の厚さを薄くすることを優先するか、で決定されればよい。
 このように空気清浄機1では、空気清浄機1の送風性能の実用性を確保することができる範囲で送風機手前の風路面積を縮小することにより、空気清浄機1の厚さ寸法の低減が可能である。したがって、空気清浄機1では、空気清浄機1の送風性能の実用性を確保することができる範囲で送風機手前の風路面積を縮小することにより、空気清浄機1の送風性能と空気清浄機1の厚さ寸法の低減とを両立させた空気清浄機1を実現できる。
(吸込風路の風路壁)
 つぎに、空気清浄機1における吸込口13から送風機200のベルマウス204までの風路である吸込風路31の風路壁32について説明する。図12は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のケーシングリブ34を示す図である。図12では、前面パネル12が取り外された状態の空気清浄機1を上方から見た斜視図を示している。図13は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33を示す図である。図13では、前面パネル12の内面12a側を上方から見た斜視図を示している。前面パネル12の内面は、前面パネル12において筐体10の内部を向く側の面である。なお、図12および図13では記載を省略しているが、図10に示すように筐体10の上部、すなわち筐体本体11および前面パネル12の上部にはパネル回転軸15が設けられる。
 図14は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の概念を説明する第1の図である。図15は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の概念を説明する第2の図である。図16は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の概念を説明する第3の図である。図17は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32が分割されない場合のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の概念を説明する図である。
 図18は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の例を示す第1の図である。図19は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の例を示す第2の図である。図20は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の例を示す第3の図である。図21は、実施の形態1にかかる空気清浄機1における風路壁32のパネルリブ33とケーシングリブ34との位置関係の例を示す第4の図である。
 図22は、実施の形態1にかかる空気清浄機1におけるパネルリブ33の重複領域35を拡大して示す図である。
 図3、図14、図18から図21に示すように、空気清浄機1においては、吸込口13から送風機200のベルマウス204までの風路である吸込風路31の前面パネル12の面内方向における外縁を規定する風路壁32が、ケーシングリブ34とパネルリブ33との2重層で構成されている。吸込口13から送風機200のベルマウス204までの吸込風路31の前面パネル12の面内方向における外縁を規定する風路壁32をケーシングリブ34とパネルリブ33との2重層で構成することにより、パッキンなどの弾性部品を使用することなく低コストで密閉度が高く、使い勝手およびサービス性の良い空気清浄機1を実現できる。
 パネルリブ33は、前面パネル12に固定されて、吸込風路31の前面パネル12の面内方向における外縁を規定する風路壁32を構成する第1風路壁である。具体的に、パネルリブ33は、図3に示すように筐体10の内部において前面パネル12の内面12aから送風機200側に突出して、すなわち筐体10の背面10f側に突出して設けられている。すなわち、前面パネル12は、前面パネル12における内面12aに、筐体10の内部側に突出するパネルリブ33を備える。パネルリブ33は、吸込風路31の前面パネル12の面内方向における外縁を規定する形状に形成されている。
 パネルリブ33の高さおよび厚さは、ケーシングリブ34とともに風路壁32を適切に構成することができ、ケーシングリブ34およびパネルリブ33によって囲まれた吸込風路31の内部領域から吸込風路31の外部領域への風漏れを抑制または抑制できる高さおよび厚さであれば、限定されない。
 例えば、筐体本体11、前面パネル12またはファンケーシング201の製造時の寸法誤差の発生の観点からは、パネルリブ33は、筐体10の内部において送風機200のファンケーシング201の上面201uとの間に隙間を有する高さとされることが好ましい。これにより、筐体本体11、前面パネル12またはファンケーシング201の製造時の寸法誤差に起因してパネルリブ33がファンケーシング201の上面201uを押圧することにより筐体本体11と前面パネル12とが適切な位置関係で組み立てられなくなることが無い。
 ケーシングリブ34は、筐体10の内部に固定されて、吸込風路31の前面パネル12の面内方向における外縁を規定する風路壁32を構成する第2風路壁である。具体的に、ケーシングリブ34は、図3に示すように、筐体10の内部において送風機200のファンケーシング201の上面201uから前面パネル12側に突出して設けられている。すなわち、送風機200のファンケーシング201は、前面パネル12側に突出するケーシングリブ34を上面201uに備える。ケーシングリブ34は、吸込風路31の前面パネル12の面内方向における外縁を規定する形状に形成されている。
 ケーシングリブ34の高さおよび厚さは、パネルリブ33とともに風路壁32を適切に構成することができ、ケーシングリブ34およびパネルリブ33によって囲まれた吸込風路31の内部領域から吸込風路31の外部領域への風漏れを抑制または抑制できる高さおよび厚さであれば、限定されない。
 例えば、筐体本体11、前面パネル12またはファンケーシング201の製造時の寸法誤差の発生の観点からは、ケーシングリブ34は、筐体10の内部において前面パネル12の内面12aとの間に隙間を有する高さとされることが好ましい。これにより、筐体本体11、前面パネル12またはファンケーシング201の製造時の寸法誤差に起因してケーシングリブ34が前面パネル12の内面12aを押圧することにより筐体本体11と前面パネル12とが適切な位置関係で組み立てられなくなることが無い。
 前述のように前面パネル12の開閉を行うことにより定期メンテナンスおよびサービスメンテナンスの実施が容易になる。しかしながら、前面パネル12を開閉するためには、クリアランスを風路壁部にも設ける必要があり、密閉度の低下により筐体10の内部から筐体10の外部に漏れる空気の漏れ風量が多くなる場合がある。また、筐体10の密閉度の向上のためにパッキンなどの弾性部品を前面パネル12と筐体本体11との当たり面に使用するため、製造コストが高くなる。
 一方、空気清浄機1では、前面パネル12にパネルリブ33が風路壁32となる形状に形成され、筐体本体11にケーシングリブ34が風路壁32となる形状に形成されている。また、パネルリブ33とケーシングリブ34とは、前面パネル12の面内方向において、他方の形状を拡大あるいは縮小した形状に形成されている。また、パネルリブ33とケーシングリブ34とは、前面パネル12の面内方向において互いに接触して干渉しないように、予め決められたクリアランスを有した状態で平行に筐体10の内部に配置されて、2重層の風路壁32を構成している。
 これにより、吸込口13から送風機200のベルマウス204までの吸込風路31の内部から、当該吸込風路31の外部に空気が漏れる漏れ風路は複雑な経路となる。このため、空気清浄機1では、1層の風路壁のみが設けられている場合と比較して、吸込風路31の外部に漏れる空気の漏れ風量が少なくなり、吸込風路31のおよび筐体10の密閉度が向上し、パッキンなどの弾性部品が不要になる。なお、パッキンなどの弾性部品を前面パネル12と筐体本体11との当たり面に使用すれば、吸込風路31の外部に漏れる空気の漏れ風量がさらに少なくなるため、必要に応じてパッキンなどの弾性部品を用いてもよい。したがって、空気清浄機1では、開閉可能な前面パネル12を有し、パッキンなどの個別の部品の部品点数を増やすことなく簡単な構造で密閉度の高い空気清浄機1が実現できる。
(リブの分割構造)
 上述したパネルリブ33およびケーシングリブ34のうちの少なくともどちらか一方のリブは、図14、図18から図21に示すように2つの分割リブに2分割されている。そして、一方のリブの2つの分割リブのそれぞれは、前面パネル12の面内方向において、パネルリブ33およびケーシングリブ34のうちの他方のリブに対して、パネル回転軸15に近い側の配置位置および他方のリブに対してパネル回転軸15から遠い側の配置位置のうちのどちらか一方の配置位置のみに配置される。
 パネルリブ33およびケーシングリブ34がこのような構成とされることにより、前面パネル12が回転して開閉してもケーシングリブ34とパネルリブ33とが干渉することがないため、前面パネル12の面内方向におけるケーシングリブ34とパネルリブ33との間のクリアランスを小さくでき、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部に漏れる空気の漏れ風量を極少なくすることができる。これにより、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部に漏れる空気に起因した騒音または消費電力の増加を抑制して、消費電力または騒音が小さい、運転特性の良い空気清浄機1を実現できる。
 前述のようにケーシングリブ34とパネルリブ33との2重層で風路壁32を構成すると、パネル回転軸15を中心として前面パネル12を回転させた際のパネルリブ33とケーシングリブ34との干渉を避けるためには、前面パネル12の面内方向において、ケーシングリブ34とパネルリブ33との間にある程度のクリアランスが必要になる。
 前面パネル12の面内方向におけるケーシングリブ34とパネルリブ33との間のクリアランスが必要になる理由は、以下のとおりである。前面パネル12の面内方向において、前面パネル12の高さ方向において他方のリブに対してパネル回転軸15に近い側の位置にある一方のリブは、前面パネル12を回転開口させた際に、パネル回転軸15に近い側に回避する必要、すなわち上向きに回避する必要がある。前面パネル12の面内方向において、高さ方向において他方のリブに対してパネル回転軸15から遠い側の位置にあるリブは、前面パネル12を回転開口させた際に、パネル回転軸15から遠い側に回避する必要、すなわち下向きに回避する必要がある。一方のリブがパネルリブ33である場合の他方のリブは、ケーシングリブ34である。一方のリブがケーシングリブ34である場合の他方のリブは、パネルリブ33である。
 したがって、前面パネル12の面内方向において、高さ方向において他方のリブに対してパネル回転軸15に近い側の位置にあるリブと、高さ方向において他方のリブに対してパネル回転軸15から遠い側の位置にあるリブとでは、前面パネル12を回転開口させた際に、干渉を避けるために回避する必要がある方向が異なり、回避ができないためである。
 図15に示すように、パネルリブ33が第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとに分割されて、前面パネル12が筐体本体11に取り付けられて筐体10が構成されている状態を考える。このとき、パネル回転軸15は、筐体10の上部に配置されている。前面パネル12の面内方向において、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとは、ケーシングリブ34に対して、パネル回転軸15に近い側の配置位置に配置されている。この状態で、パネル回転軸15を回転軸として前面パネル12を開く場合、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとは、図16に示すようにパネル回転軸15が軸受16の内部において上向きに移動することで、パネル回転軸15に近い側、すなわち上向きに回避できる。
 一方、パネルリブ33aが第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとに分割されていない場合は、図17に示すようにパネル回転軸15を回転軸として前面パネル12を開く場合、パネルリブ33の上端部は、パネル回転軸15に近い側に回避する必要、すなわち上向きに回避する必要がある。また、パネルリブ33の下端部は、パネル回転軸15から遠い側に回避する必要、すなわち下向きに回避する必要がある。このように、パネルリブ33の上端部とパネルリブ33の下端部とでは、前面パネル12を回転開口させた際に干渉を避けるために回避する必要がある方向が異なり、干渉を回避ができない。
 そこで、実施の形態1では、パネルリブ33およびケーシングリブ34の少なくともどちらか一方が2分割される。そして、2分割された一方のリブの2つの分割リブのそれぞれは、前面パネル12の面内方向において、パネルリブ33およびケーシングリブ34のうちの他方のリブに対して、パネル回転軸15に近い側の配置位置および他方のリブに対してパネル回転軸15から遠い側の配置位置のうちのどちらか一方の位置にのみ存在するように配置される。すなわち、2分割された2つのリブは、前面パネル12の高さ方向において、2つともが他方のリブに対してパネル回転軸15に近い側の位置に配置されるか、または2つともが他方のリブに対してパネル回転軸15から遠い側の位置に配置される。
 これにより、前面パネル12を回転開口させた際に、干渉を避けるために回避する必要がある方向が互いに同じ方向になり、他方のリブとの干渉の回避が可能になる。パネルリブ33およびケーシングリブ34のうち2分割するリブは、パネルリブ33およびケーシングリブ34のどちらでもよい。
 つぎに、パネルリブ33あるいはケーシングリブ34の分割について具体的に説明する。図18では、第1パネルリブ33aおよび第2パネルリブ33bと、ケーシングリブ34との位置関係の第1の例を示している。図19では、第1パネルリブ33aおよび第2パネルリブ33bと、ケーシングリブ34との位置関係の第2の例を示している。図20では、第1ケーシングリブ34aおよび第2ケーシングリブ34bと、パネルリブ33との位置関係の第1の例を示している。図21では、第1ケーシングリブ34aおよび第2ケーシングリブ34bと、パネルリブ33との位置関係の第2の例を示している。
 パネルリブ33は、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとに分割される。ケーシングリブ34は、第1ケーシングリブ34aと第2ケーシングリブ34bとに分割される。
 図18では、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとが、前面パネル12の面内方向において、前面パネル12の高さ方向においてケーシングリブ34に対してパネル回転軸15に近い側の位置に配置されている。これにより、前面パネル12を回転開口させた際に、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとは、回避する必要がある方向が互いに同じになり、第1パネルリブ33aおよび第2パネルリブ33bと、ケーシングリブ34との干渉の回避が可能になる。
 図18に示すリブの配置構成は、前面パネル12の面内方向において、風路壁32によって前面パネル12の面内方向における外縁が規定された吸込風路31の中心側から吸込風路31の外側に向かって、第2パネルリブ33b、ケーシングリブ34、第1パネルリブ33aの順に配置された構成といえる。
 図19では、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとが、前面パネル12の面内方向において、前面パネル12の高さ方向においてケーシングリブ34に対してパネル回転軸15から遠い側の位置に配置されている。これにより、前面パネル12を回転開口させた際に、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとは、回避する必要がある方向が互いに同じになり、第1パネルリブ33aおよび第2パネルリブ33bと、ケーシングリブ34との干渉の回避が可能になる。
 図19に示すリブの配置構成は、前面パネル12の面内方向において、吸込風路31の中心側から吸込風路31の外側に向かって、第1パネルリブ33a、ケーシングリブ34、第2パネルリブ33bの順に配置された構成といえる。
 図20では、第1ケーシングリブ34aと第2ケーシングリブ34bとが、前面パネル12の面内方向において、前面パネル12の高さ方向においてパネルリブ33に対してパネル回転軸15に近い側の位置に配置されている。これにより、前面パネル12を回転開口させた際に、第1ケーシングリブ34aと第2ケーシングリブ34bとは、回避する必要がある方向が互いに同じになり、第1ケーシングリブ34aおよび第2ケーシングリブ34bと、パネルリブ33との干渉の回避が可能になる。
 図20に示すリブの配置構成は、前面パネル12の面内方向において、吸込風路31の中心側から吸込風路31の外側に向かって、第2ケーシングリブ34b、パネルリブ33、第1ケーシングリブ34aの順に配置された構成といえる。
 図21では、第1ケーシングリブ34aと第2ケーシングリブ34bとが、前面パネル12の面内方向において、前面パネル12の高さ方向においてパネルリブ33に対してパネル回転軸15から遠い側の位置に配置されている。これにより、前面パネル12を回転開口させた際に、第1ケーシングリブ34aと第2ケーシングリブ34bとは、回避する必要がある方向が互いに同じになり、第1ケーシングリブ34aおよび第2ケーシングリブ34bと、パネルリブ33との干渉の回避が可能になる。
 図21に示すリブの配置構成は、前面パネル12の面内方向において、吸込風路31の中心側から吸込風路31の外側に向かって、第1ケーシングリブ34aパネルリブ33、第2ケーシングリブ34b、の順に配置された構成といえる。
(リブの重複領域)
 上述したパネルリブ33およびケーシングリブ34のうち2分割されたほうのリブは、2分割された2つの分割リブが前面パネル12の内面12aの面内方向におけるそれぞれの分割リブの分割部の延在方向において重複した重複領域35を有するように配置されている。重複領域35は、2分割された2つの分割リブのそれぞれにおける吸込口13と反対側の端部側の領域が2つの分割リブのうちの他方における吸込口13と反対側の端部側の領域と重複する領域である。図22では、第1パネルリブ33aと第2パネルリブ33bとの重複領域35について示している。
 上述したパネルリブ33およびケーシングリブ34のうち2分割されたほうのリブがこのような構成とされることにより、リブが分割された分割部からの、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部への風漏れを抑制することができる。これにより、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部に漏れる空気に起因した騒音または消費電力の増加を抑制して、消費電力または騒音が小さい、運転特性の良い空気清浄機1を実現できる。
 前述のようにリブを2分割すると、リブが分割された分割部は、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部への風漏れが発生しやすい箇所となる。そこで、分割部の風路壁32に、前面パネル12の内面12aの面内方向におけるそれぞれの分割リブの分割部の延在方向において互いに重複する重複領域35を設けることにより、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部に風が漏れる風漏れ経路が、複雑な経路となる。これにより、空気清浄機1では、リブが分割された分割部からの、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部への風漏れを抑制することができる。
 具体的に、分割部から風が漏れる際の風漏れ経路は、風路壁32に囲まれた吸込風路31の内部側から吸込風路31の外部に向かってS形状を有する経路となる。これにより、2分割された2つの分割リブが重複領域35を有していない場合と比較して、風路壁32に囲まれた吸込風路31の内部から吸込風路31の外部への風漏れが抑制される。
(リブの引掛け構造)
 上述したパネルリブ33とケーシングリブ34とには、リブの引掛け構造が形成されている。空気清浄機1は、天井へ据え付けることも可能とされている。空気清浄機1は、空気清浄機1が天井へ据え付けられる天井据付が行われた場合においても、パネルリブ33とケーシングリブ34とが引掛け構造を有することにより、前面パネル12が鉛直方向下側に垂れ下がることに起因した筐体本体11と前面パネル12との間に隙間が発生することを防止できる。これにより、吸込風路31の内部から吸込風路31の外部に漏れる空気に起因した騒音または消費電力の増加を抑制して、消費電力または騒音が小さい、運転特性の良い、天井設置が可能な空気清浄機1が実現される。
 図23は、実施の形態1にかかる空気清浄機1におけるパネルリブ33に形成されたパネルリブ側引掛け構造部である引掛け孔36aの周辺を拡大して示す図である。図24は、実施の形態1にかかる空気清浄機1におけるケーシングリブ34に形成されたケーシングリブ側引掛け構造部である引掛けツメ部36bの周辺を拡大して示す図である。図25は、実施の形態1にかかる空気清浄機1におけるパネルリブ33の引掛け孔36aとケーシングリブ34の引掛けツメ部36bとの引掛け構造を概念的に示す図である。
 図25に示すように、前面パネル12が鉛直方向下側を向くように空気清浄機1が天井面に据え付けられる場合には、前面パネル12にかかる重力が、前面パネル12が鉛直方向下側に垂れ下がる方向に発生する。この場合、空気清浄機1が壁面500に設置される場合と比べて、送風機200のファンケーシング201の上面201uとパネルリブ33との間の隙間が広がるため、ケーシングリブ34およびパネルリブ33によって囲まれた吸込風路31の内部から吸込風路31の外部への風漏れ量が増える。また、この場合、空気清浄機1が壁面500に設置される場合と比べて、前面パネル12と筐体本体11との当たり面の隙間が大きくなる。この結果、空気清浄機1が天井面に据え付けられる場合には、空気清浄機1が壁面500に設置される場合と比べて、空気清浄機1から外部への漏れ風量が大きくなる。
 図23に示すように、空気清浄機1では、パネルリブ側引掛け構造部である引掛け孔36aがパネルリブ33に形成されている。また、図24に示すように、空気清浄機1では、ケーシングリブ側引掛け構造部である凸型の引掛けツメ部36bがケーシングリブ34に形成されている。そして、前面パネル12を閉じた際にパネルリブ33の引掛け孔36aにケーシングリブ34の引掛けツメ部36bが入り込むことで引掛けツメ部36bが引掛け孔36aに引掛り、前面パネル12が筐体本体11に保持される。これにより、空気清浄機1は、前面パネル12に対して鉛直方向下側の方向に重力が発生しても、パネルリブ33とケーシングリブ34とに設けられた引掛け構造によって前面パネル12が保持されるため、前面パネル12が鉛直方向下側に垂れ下がることが無い。
 このため、空気清浄機1は、前面パネル12に対して鉛直方向下側の方向に重力が発生しても、空気清浄機1が壁面500に設置される場合と比べて、送風機200のファンケーシング201の上面201uとパネルリブ33との間の隙間が広がることが無い。また、空気清浄機1は、前面パネル12に対して鉛直方向下側の方向に重力が発生しても、空気清浄機1が壁面500に設置される場合と比べて、前面パネル12と筐体本体11との当たり面の隙間が大きくなることが無い。これにより、空気清浄機1は、前面パネル12が鉛直方向下側を向くように空気清浄機1が天井面に据え付けられる場合でも、空気清浄機1から外部への漏れ風量の増加を抑制できる。
 なお、ケーシングリブ34の凸型の引掛けツメ部36bは、テーパ形状となっており、人による前面パネル12の開閉力が加われば、前面パネル12を開く際にはパネルリブ33の引掛け孔36aから抜けやすく、前面パネル12を閉じる際にはパネルリブ33の引掛け孔36aに入りやすい形状とされている。
(脱臭フィルタの構造)
 つぎに、脱臭フィルタ130の構造について説明する。空気清浄機に用いられる脱臭フィルタの形状は、汎用性がある直方体形状が一般的である。また、ユーザによる脱臭フィルタの定期清掃あるいは脱臭フィルタの交換が必要であるが、脱臭フィルタの本体の材料は、セラミックといった脆い材料が使用される。このため、脱臭フィルタの本体は、ツマミなどの複雑な形状を持たせるために、また衝突時の破損を防止するために、脱臭フィルタの本体よりも機械的強度が高い樹脂などの保護ケースに収納されて使用される。
 図26は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の脱臭フィルタ130を示す第1の斜視図である。図27は、実施の形態1にかかる空気清浄機1において筐体10に組み込まれた脱臭フィルタ130を拡大して示す斜視図である。図28は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の脱臭フィルタ130の保護ケース132におけるツマミ形状部、ツメ部および引掛け部を説明する図である。図29は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の脱臭フィルタ130の保護ケース132を示す斜視図である。図30は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の脱臭フィルタ130の保護ケース132を示す背面図である。図31は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の脱臭フィルタ130と筐体10との引掛け構造を示す第1の図である。図32は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の脱臭フィルタ130と筐体10との引掛け構造を示す第2の図である。なお、図26および図30における上下方向を、脱臭フィルタ130の上下方向とする。
 図26および図28に示すように、脱臭フィルタ130は、直方体形状を呈するフィルタ本体131と、長方形状の枠形状を呈してフィルタ本体131を保持する保護ケース132とを有する。保護ケース132は、引掛け構造を有する同一形状の2つの部品により構成されている。
 保護ケース132は、分割された2つの分割保護ケース133を組み合わせることにより構成されている。すなわち、保護ケース132は、分割保護ケース133である第1保護ケース1331と、分割保護ケース133である第2保護ケース1332と、を組み合わせることにより構成されている。
 第1保護ケース1331は、フィルタ本体131をフィルタ本体131の第1面131a側から保持する。第2保護ケース1332は、フィルタ本体131をフィルタ本体131の第1面131aと対向する第2面131b側から保持する。第1保護ケース1331と第2保護ケース1332とは、同一の形状を有する同一の2部品である。すなわち、第1保護ケース1331と第2保護ケース1332とは、2つの同じ分割保護ケース133が向きを反転させて用いられている。
 分割保護ケース133は、長方形状の対向する一対の長辺における第1辺133aの中心C1から対称の位置に、引掛け構造である第1ツメ部133cと第1引掛け部133dとを有する。また、分割保護ケース133は、長方形状の対向する一対の長辺のうち第1辺133aに対向する第2辺133bの中心C2から対称の位置に、引掛け構造である第2ツメ部133eと第2引掛け部133fとを有する。第1辺133aの中心C1と第2辺133bの中心C2とを結ぶ線は、分割保護ケース133の長方形状の対向する一対の短辺と平行である。第1ツメ部133cおよび第2ツメ部133eは、分割保護ケース133の引掛け構造におけるツメ部である。第1引掛け部133dおよび第2引掛け部133fは、分割保護ケース133の引掛け構造における引掛け部である。
 第1ツメ部133cおよび第1引掛け部133dと、第2ツメ部133eおよび第2引掛け部133fとは、脱臭フィルタ130が構成された状態で、フィルタ本体131の第1面131aの面内における中心のまわりに回転対称の位置に配置され、フィルタ本体131の第2面131bの面内における中心のまわりに回転対称の位置に配置されている。すなわち、第1ツメ部133cおよび第1引掛け部133dと、第2ツメ部133eおよび第2引掛け部133fとは、第1面131aの面内および第2面131bの面内に垂直な、第1面131aの面内および第2面131bの面内の中心を通る中心軸のまわりに回転対称の位置に配置されている。
 第1保護ケース1331と第2保護ケース1332とは、表裏を反転して第1辺133a同士を対向させて配置され、対向する第1保護ケース1331のツメ部と第2保護ケース1332の引掛け部とが固定され、対向する第1保護ケース1331の引掛け部と第2保護ケース1332のツメ部とが固定されることによりフィルタ本体131を保持する。
 具体的に、第1保護ケース1331の第1ツメ部133cと第2保護ケース1332の第1引掛け部133dとが固定され、第1保護ケース1331の第1引掛け部133dと第2保護ケース1332の第1ツメ部133cとが固定され、第1保護ケース1331の第2ツメ部133eと第2保護ケース1332の第2引掛け部133fとが固定され、第1保護ケース1331の第2引掛け部133fと第2保護ケース1332の第2ツメ部133eとが固定されることにより、保護ケース132が構成される。保護ケース132は、第1保護ケース1331と第2保護ケース1332との間にフィルタ本体131を挟んだ状態でフィルタ本体131を保持する。これにより、脱臭フィルタ130が構成される。
 上記のように、脱臭フィルタ130の保護ケース132は、引掛け構造を有する同一形状の2つの部品により構成されることにより、同一形状の2つの部品で保護ケース132を構成することができる。これにより、保護ケース132の形成に用いられる金型の数量削減されるため、保護ケース132のコストを抑制することができる。また、左右対称形状で左右方向の誤取付が生じない、低コストで使い勝手の良い空気清浄機1を実現できる。すなわち、空気清浄機1では、製造が容易であり、取り付けが容易な空気清浄機1が実現できる。
 保護ケース132は、定期メンテナンスの際に取り出すためにつまめる部分が必要である。また、空気清浄機1が天井に取り付けられた際に脱臭フィルタ130が筐体本体11から落下しないように筐体本体11への固定部が必要である。分割保護ケース133は、上面133jの中央部にツマミ部133hを有し、下面133kの中央部に引掛け部133iを有する。ツマミ部133hと引掛け部133iとは、同じ形状であるツマミ形状を有するツマミ形状部である。したがって、分割保護ケース133は、上下対称形状を有する。このため、脱臭フィルタ130も上下対称形状を有する。ツマミ形状は、脱臭フィルタ130のメンテナンス作業を行う作業者が指でつまむことができる形状である。
 空気清浄機1では、脱臭フィルタ130が上下対称形状を有することにより、脱臭フィルタ130を筐体本体11に取り付ける際に脱臭フィルタ130の取り付けの方向性がなくなるため、脱臭フィルタ130の誤挿入が無くなり、使い勝手の良い空気清浄機1が実現されている。工場での空気清浄機1の組立およびユーザによる脱臭フィルタ130の定期メンテナンスの際に脱臭フィルタ130の取付方向を考慮しなくてよいため、脱臭フィルタ130の組立時間の短縮およびメンテナンス時間が短縮される。
 また、保護ケース132および分割保護ケース133は、脱臭フィルタ130に通風させるという機能の実現のため中空形状、すなわち枠形状とされる。このため、分割保護ケース133には、脱臭フィルタ130を保護ケース132内に留めておくためのストッパー133gが設けられている。ストッパー133gは、できるだけ小さいほうが脱臭フィルタ130の通風の邪魔とならない。また、保護ケース132における通風風路の端の位置のほうが保護ケース132を通る風の風速が小さい。このため、ストッパー133gは、保護ケース132での圧力損失を小さくするために、脱臭フィルタ130を保護ケース132内に留めておける最小の大きさで分割保護ケース133の4隅に設けられている。
 また、保護ケース132および分割保護ケース133は、脱臭フィルタ130を筐体本体11から取り出す場合にツマミ部133hをつまんで取り出す際の引っ張る力に耐える必要がある。ツマミ部133hを引っ張る力に耐えるための形状として、ツマミ位置と同一の位置に引張方向に保護ケース132内を繋ぐ棒形状の補強部133lを備える。これにより、ツマミ部133hをつまんで取り出す際の引っ張る力が保護ケース132のツマミ部133hが形成された上面133j側から下面133k側に伝わるため、保護ケース132の変形を防ぐことができる。
 図31および図32に示すように、筐体本体11には、筐体10の内部で脱臭フィルタ130を保持して脱臭フィルタ130の移動を規制するフィルタ保護ガイド18が設けられている。図31では、筐体10に収納された脱臭フィルタ130を脱臭フィルタ130の上面133j側から見た状態を模式的に示している。脱臭フィルタ130の上面133jは、脱臭フィルタ130におけるツマミ部133hが設けられている側の面である。図32では、筐体10に収納された脱臭フィルタ130を脱臭フィルタ130の側方から見た状態を模式的に示している。脱臭フィルタ130は、フィルタ保護ガイド18に囲まれた状態で、筐体10の内部に収納される。
 また、筐体本体11には、分割保護ケース133の引掛け部133iに引っかかる引掛けツメ部36bが設けられている。脱臭フィルタ130が筐体10に収納された際に引掛けツメ部36bが分割保護ケース133の引掛け部133iに引っかかることにより、分割保護ケース133が筐体本体11に固定され、脱臭フィルタ130が筐体本体11に固定される。すなわち、分割保護ケース133に設けられたケース側引掛け構造部である引掛け部133iと、筐体本体11に設けられた筐体側引掛け構造部である引掛けツメ部36bとにより、脱臭フィルタ130の引掛け構造が構成されている。
 上述したように、ツマミ部133hと引掛け部133iとは、ツマミ形状を有する同じ形状に形成されている。したがって、引掛けツメ部36bがツマミ部133hに対して引っかかることによっても、分割保護ケース133を筐体本体11に固定可能である。これにより、脱臭フィルタ130が上下半した状態で筐体本体11に取り付け可能とされている。
 引掛け部133iの例として、側面に凹形状が設けられた構成が挙げられる。引掛けツメ部36bの例として、引掛け部133iの側方から引掛け部133iの側面に向かって凸形状とされたツメ部が挙げられる。そして、これらの構成により、スナップフィットで分割保護ケース133を筐体本体11に固定することができる。
(据付金具)
 据付金具400を使用する理由は前述の通りであるが、通常、空気清浄機側の据え付け用の取り付け部は筐体の背面に存在する。このため、壁面への空気清浄機の据付時に据付作業性が悪い場合が生じる。すなわち、空気清浄機の据付時に空気清浄機側の取り付け部が壁面との間に挟まれるため、据付作業者は、空気清浄機側の取り付け部を目視確認することができず、空気清浄機側の取り付け部の位置合わせを当該取り付け部の位置を推測することにより行う他なく、据付作業性が悪い場合もある。
 図33は、実施の形態1にかかる据付金具400の構造を示す第1の図である。図34は、実施の形態1にかかる据付金具400の構造を示す第2の図である。図35は、図33に示す据付金具400の筐体引掛け部402の形状を示す正面図である。図36は、図33に示す据付金具400の筐体引掛け部402の形状を示す断面図である。図37は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の筐体10に設けられた筐体表面目印リブ10hを示す空気清浄機1の斜視図である。図38は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の筐体10に設けられた筐体裏面目印リブ10iを示す空気清浄機1の斜視図である。図39は、図38に示された筐体裏面目印リブ10iを拡大して示す図である。なお、図37では、筐体10の背面10fに設けられている締め付け孔10jを破線で示している。
 空気清浄機1は、据付金具400を介して壁面500に据付される。この場合、空気清浄機1と据付金具400とを含めて広義の意味で空気清浄機ととらえることができる。
 据付金具400は、図33および図34に示すように板形状を有し、筐体10の背面10fの外形形状よりも小さい長方形状を有する金属製の板状部品である。空気清浄機1が据付金具400を介して壁面500に据付された状態において、据付金具400における幅方向、奥行き方向、高さ方向、前面側および背面側は、空気清浄機1における幅方向、奥行き方向、高さ方向、前面側および背面側の方向に対応している。
 据付金具400は、壁面500への取り付け部となる平面部401と、平面部401に設けられた複数の筐体引掛け部402と、を備える。また、平面部401の上端部における幅方向の両端部には、ねじ固定孔404が中央に形成されたねじ固定部403が設けられている。
 筐体引掛け部402は、空気清浄機1が据付金具400を介して壁面500に据付された状態において、空気清浄機1の筐体10の後述する引掛け孔19に引っ掛けられる引掛け部である。筐体引掛け部402は、図33および図34に示すように、平面部401の上部に設けられた第1筐体引掛け部402aと、平面部401の下部に設けられた第2筐体引掛け部402bと、を有する。図35に示すように、筐体引掛け部402は、平面部401に接続された根元側から先端側に向かってすぼむ台形形状のテーパ形状とされ、台形形状の上底面の角部に丸み加工が施されている。これにより、筐体引掛け部402は、筐体10の引掛け孔19に挿入しやすくされている。
 ねじ固定孔404は、空気清浄機1が据付金具400を介して壁面500にねじ固定されて据付される際に、空気清浄機1の筐体10と据付金具400とが後述するねじ411によって共締めされる際に用いられる貫通孔である。
 据付金具400の平面部401の面内には、複数の壁固定用孔405が形成されている。壁固定用孔405は、据付金具400を壁面500にねじ固定するために用いられる貫通孔である。複数の壁固定用孔405が据付金具400の面内に形成されることにより、壁の内部の間柱501の位置に合う壁固定用孔405を用いて、間柱501に据付金具400のねじ打ち固定を行うことができる。これにより、壁材が薄く壁の機械的強度が弱い場合でも、間柱501に据付金具400をねじ打ち固定することで、壁に対して据付金具400を強固に固定することができる。
 一方、図38に示すように、筐体10の背面10f、すなわち筐体本体11の背面には引掛け孔19が設けられている。引掛け孔19は、空気清浄機1が据付金具400を介して壁面500に据付された状態において、据付金具400の筐体引掛け部402がはめ込まれて引掛けられる引掛け孔である。引掛け孔19は、図38に示すように、筐体10の背面10fの上部に設けられた第1引掛け孔19aと、筐体10の背面10fの下部に設けられた第2引掛け孔19bと、を有する。
 ここで、図33に示すように、据付金具400においては、高さ方向における、据付金具400の下端部である金具下端部406と筐体引掛け部402との間の距離は、距離L1とされている。具体的に、据付金具400において、高さ方向における、金具下端部406と第1筐体引掛け部402aとの間の距離は、距離L1である距離L1aとされている。金具下端部406と第2筐体引掛け部402bとの間の距離は、距離L1である距離L1bとされている。
 一方、図38に示すように、空気清浄機1の筐体10においては、高さ方向における、筐体10の下端辺10gと引掛け孔19との間の距離も、距離L1とされている。具体的に、空気清浄機1の筐体10において、高さ方向における、筐体10の下端辺10gと第1引掛け孔19aとの間の距離も、距離L1である距離L1aとされている。筐体10の下端辺10gと第2引掛け孔19bとの間の距離も、距離L1である距離L1bとされている。
 このように、高さ方向において、据付金具400における金具下端部406と筐体引掛け部402との間の距離と、空気清浄機1の筐体10における下端辺10gと引掛け孔19との間の距離とは、共に同じ寸法である距離L1とされている。すなわち、高さ方向において、据付金具400における金具下端部406と第1筐体引掛け部402aとの間の距離と、空気清浄機1の筐体10における筐体10の下端辺10gと第1引掛け孔19aとの間の距離は、共に同じ寸法である距離L1aとされている。また、高さ方向において、据付金具400における金具下端部406と第2筐体引掛け部402bとの間の距離と、空気清浄機1の筐体10における筐体10の下端辺10gと第2引掛け孔19bとの間の距離は、共に同じ寸法である距離L1bとされている。
 また、上記のような寸法条件は、高さ方向において、据付金具400における金具下端部406と筐体引掛け部402との間の距離と、空気清浄機1の筐体10における下端辺10gと引掛け孔19との間の距離とは、同垂直距離にあると換言できる。また、上記のような寸法条件は、高さ方向において、据付金具400における下端から筐体引掛け部402までの距離と、空気清浄機1の筐体10における背面である内側壁の下端から引掛け孔19までの距離とが、同じ距離であると換言できる。
 据付金具400の筐体引掛け部402と、筐体10の引掛け孔19とが上記のような寸法条件で構成されることにより、据付金具400の金具下端部406に空気清浄機1の筐体10における下端辺10gを突き当て、筐体10の背面10fを壁面500に近づけるように回転させると、据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置が一致する。これは、上記のように、金具下端部406と筐体引掛け部402との間の距離と、下端辺10gと引掛け孔19との間の距離とが同垂直距離にあることによるものである。
 これにより、据付作業者が据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置を目視で確認できなくても、高さ方向において筐体引掛け部402と引掛け孔19との位置を一致させて、推測に頼ること無く、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けて、筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。これにより、据付作業性が良く、短時間で据付可能な空気清浄機を提供することができる。
 空気清浄機1の筐体10を据付金具400に引掛けた後は、据付作業者は筐体10から手を離すことができるので、筐体10および据付金具400へのねじ411のねじ締め作業が容易となる。据付金具400へのねじ締めを行うのは、地震などで筐体10の据付金具400への引掛けが外れるような外力が働いても落下しないようにするためである。
 この場合、空気清浄機1の筐体10を適切な位置で据付金具400に引掛けた際に筐体10と据付金具400とのねじ締め位置が合致するようにしておくことは必須である。すなわち、空気清浄機1の筐体10を適切な位置で据付金具400に引掛けた際に、据付金具400のねじ固定部403に設けられたねじ固定孔404と、筐体10の背面10fに設けられた締め付け孔10jとの位置が合致するようにしておくことは必須である。締め付け孔10jは、空気清浄機1と据付金具400とをねじ411により共締めして壁面500に固定するために用いられる貫通孔である。
 一方、据付金具400への筐体10の位置合わせ時のずれを吸収して筐体引掛け部402を引掛け孔19に引っ掛けるためには、筐体引掛け部402と引掛け孔19との間においてクリアランスが必要である。筐体10の締め付け孔10jを大きめのサイズまたは幅方向に幅広の長円形状とすることにより、筐体引掛け部402が筐体引掛け部402と引掛け孔19との間のクリアランス分だけずれて引掛け孔19に引掛かっても、据付金具400のねじ固定孔404を締め付け孔10jから覗ける。これにより、ねじ固定孔404と締め付け孔10jとの位置合わせができれば、据付金具400に対する筐体10との位置は適正な位置となるため、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けた後の筐体10の位置調整が不要となる。
 空気清浄機1の据え付け作業において、空気清浄機1および据付金具400の高さ方向における、すなわち鉛直方向における筐体10の引掛け孔19と据付金具400の筐体引掛け部402との位置は、上述したようにして合わせることができる。一方で、空気清浄機1および据付金具400の幅方向、すなわち水平方向においても、筐体10の引掛け孔19と据付金具400の筐体引掛け部402との位置を合わせることができると、さらに空気清浄機1の据付作業性が向上する。この場合、水平方向における据付金具400と筐体10との幅寸法を合わせることが考えられる。しかしながら、据付金具400の幅方向の寸法が大きくなると、据付金具400および空気清浄機全体の材料コストが高くなり、また据付金具400の質量が大きくなるため据付金具400および空気清浄機全体の輸送および運搬の作業性が悪化する。
 以下、空気清浄機1および据付金具400の幅方向、すなわち水平方向において、筐体10の引掛け孔19と据付金具400の筐体引掛け部402との位置合わせを容易にする構造について説明する。
 図37に示すように、空気清浄機1の筐体10の下面10bにおける背面側には、2つの筐体表面目印リブ10hが設けられている。また、図38および図39に示すように、空気清浄機1の筐体10の背面10fの下側には、2つの筐体裏面目印リブ10iが設けられている。
 筐体表面目印リブ10hは、空気清浄機1および据付金具400の幅方向における筐体10の引掛け孔19と据付金具400の筐体引掛け部402との位置合わせに用いられる、筐体10の表面側に設けられた第1目印である。すなわち、筐体表面目印リブ10hは、空気清浄機1の筐体10と据付金具400との水平方向における位置合わせに用いられる、空気清浄機1が据え付けられた状態でも視認される空気清浄機1の表面側に設けられた目印である。
 筐体裏面目印リブ10iは、空気清浄機1および据付金具400の幅方向における筐体10の引掛け孔19と据付金具400の筐体引掛け部402との位置合わせに用いられる、筐体10の裏面側に設けられた第2目印である。すなわち、筐体裏面目印リブ10iは、空気清浄機1の筐体10と据付金具400との水平方向における位置合わせに用いられる、空気清浄機1が据え付けられた状態で視認されない空気清浄機1の裏面側に設けられた目印である。
 そして、筐体表面目印リブ10hと筐体裏面目印リブ10iとは、幅方向において対応する位置に配置されている。
 ここで、図34に示すように、据付金具400においては、幅方向における、据付金具400の側面とねじ固定部403のねじ固定孔404との間の距離は、距離L11とされている。具体的に、据付金具400において、幅方向における、据付金具400の左側の側面である左側面401aと、左側のねじ固定部403である左ねじ固定部403aのねじ固定孔404の中心との間の距離は、距離L11とされている。据付金具400の右側の側面である右側面401bと、右側のねじ固定部403である右ねじ固定部403bのねじ固定孔404の中心との間の距離は、距離L11とされている。
 一方、図37に示すように、空気清浄機1の筐体10においては、幅方向における、筐体表面目印リブ10hと、締め付け孔10jとの間の距離も、距離L11とされている。具体的に、空気清浄機1の筐体10において、幅方向における、左側の筐体表面目印リブ10hである左筐体表面目印リブ10haと、左側の締め付け孔10jである左締め付け孔10jaの中心との間の距離も、距離L11とされている。同様に、右側の筐体表面目印リブ10hである右筐体表面目印リブ10hbと、右側の締め付け孔10jである右締め付け孔10jbの中心との間の距離も、距離L11とされている。
 同様に、空気清浄機1の筐体10においては、幅方向における、筐体裏面目印リブ10iと、締め付け孔10jとの間の距離も、距離L11とされている。具体的に、空気清浄機1の筐体10において、幅方向における、左側の筐体裏面目印リブ10iである左筐体裏面目印リブ10iaと、左側の締め付け孔10jである左締め付け孔10jaの中心との間の距離も、距離L11とされている。右側の筐体裏面目印リブ10iである右筐体裏面目印リブ10ibと、右側の締め付け孔10jである右締め付け孔10jbの中心との間の距離も、距離L11とされている。
 また、図34に示すように、据付金具400においては、幅方向における、据付金具400の側面と筐体引掛け部402の中央との間の距離は、距離L12とされている。具体的に、据付金具400において、幅方向における、据付金具400の左側の側面である左側面401aと、第1筐体引掛け部402aの中央との間の距離は、距離L12とされている。据付金具400の右側の側面である右側面401bと、第1筐体引掛け部402aの中央との間の距離は、距離L12とされている。据付金具400の左側の側面である左側面401aと、第2筐体引掛け部402bの中央との間の距離は、距離L12とされている。据付金具400の右側の側面である右側面401bと、第2筐体引掛け部402bの中央との間の距離は、距離L12とされている。
 幅方向において、第1筐体引掛け部402aの中央の位置および第2筐体引掛け部402b中央心の位置は、左側面401aと左側面401aと間の中央の位置である。
 一方、図37に示すように、空気清浄機1の筐体10においては、幅方向における、1つの筐体表面目印リブ10hと、2つの筐体表面目印リブ10hの間の中央HCとの間の距離も、距離L12とされている。具体的に、空気清浄機1の筐体10において、幅方向における、左側の筐体表面目印リブ10hである左筐体表面目印リブ10haと、2つの筐体表面目印リブ10hの間の中央HCとの間の距離も、距離L12とされている。同様に、右側の筐体表面目印リブ10hである右筐体表面目印リブ10hbと、2つの筐体表面目印リブ10hの間の中央HCとの間の距離も、距離L12とされている。
 同様に、空気清浄機1の筐体10において、幅方向における、1つの筐体裏面目印リブ10iと、2つの筐体裏面目印リブ10iの間の中央との間の距離も、距離L12とされている。具体的に、空気清浄機1の筐体10において、幅方向における、左側の筐体裏面目印リブ10iである左筐体裏面目印リブ10iaと、2つの筐体裏面目印リブ10iの間の中央との間の距離も、距離L12とされている。同様に、右側の筐体裏面目印リブ10iである右筐体裏面目印リブ10ibと、2つの筐体裏面目印リブ10iの間の中央との間の距離も、距離L12とされている。
 また、据付金具400における左側面401aと右側面401bとの間の距離は、距離L13とされている。左側面401aと右側面401bとの間の距離は、据付金具400の幅方向の寸法と換言できる。空気清浄機1では、据付金具400の幅方向の寸法を壁面500と据付金具400との固定を強固にするための最低限の幅寸法とする。
 一方、空気清浄機1の筐体10においては、幅方向における、2つの筐体裏面目印リブ10iの間の距離および2つの筐体表面目印リブ10hの間の距離も、距離L13とされている。
 このように、幅方向において、据付金具400における側面とねじ固定部403のねじ固定孔404との間の距離と、空気清浄機1の筐体10における筐体表面目印リブ10hと締め付け孔10jとの間の距離と、空気清浄機1の筐体10における筐体裏面目印リブ10iと締め付け孔10jとの間の距離とは、共に同じ寸法である距離L11とされている。
 また、幅方向において、据付金具400にける側面と筐体引掛け部402の中央との間の距離と、空気清浄機1の筐体10における1つの筐体表面目印リブ10hと2つの筐体表面目印リブ10hの間の中央HCとの間の距離と、空気清浄機1の筐体10における1つの筐体裏面目印リブ10iと2つの筐体裏面目印リブ10iの間の中央との間の距離とは、共に同じ寸法である距離L12とされている。
 また、幅方向における、据付金具400の幅と、空気清浄機1の筐体10における2つの筐体裏面目印リブ10iの間の距離および2つの筐体表面目印リブ10hの間の距離とは、共に同じ寸法である距離L13とされている。
 また、上記のような寸法条件は、幅方向において、据付金具400の側面から据付金具400のねじ固定部403までの距離と、筐体表面目印リブ10hから締め付け孔10jまでの距離と、筐体裏面目印リブ10iから締め付け孔10jまでの距離とは、同水平距離にあると換言できる。また、上記のような寸法条件は、据付金具400の側面と目印が、空気清浄機1の幅方向において、据付金具400の側面から筐体引掛け部402の中央までの距離と、目印から引掛け孔19の中央までの距離とが同じ距離である位置に配置されている、と換言できる。
 据付金具400のねじ固定部403と、筐体10の締め付け孔10jとが上記のような寸法条件で構成されることにより、据付金具400の両側面に筐体10の筐体表面目印リブ10hあるいは筐体裏面目印リブ10iをあわせると、幅方向におけるねじ固定部403と締め付け孔10jとの位置が一致する。これは、上記のように、距離L11と距離L13とを規定したことによるものである。また、据付金具400の両側面に筐体10の筐体表面目印リブ10hあるいは筐体裏面目印リブ10iをあわせると、幅方向における据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置が一致する。これは、上記のように、距離L12と距離L13とを規定したことによるものである。
 その後は、前述のように据付金具400の金具下端部406に空気清浄機1の筐体10における下端辺10gを突き当て、筐体10の背面10fを壁面500に近づけるように回転させると、据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置が一致する。
 これにより、据付作業者が据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置を目視で確認できなくても、高さ方向および幅方向において筐体引掛け部402と引掛け孔19との位置が一致するので、筐体10の位置調整が不要で筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。これにより、据え付け作業者の推測に頼ること無く、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けて、筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。これにより、据付作業性が良く、短時間で据付可能な空気清浄機を提供することができる。
 また、筐体10の据付高さまたは据付作業者の身長の違いにより、据付作業者の目線の位置が据付金具400と筐体10の突き当て位置が高い場合と低い場合とがある。空気清浄機1および据付金具400の幅方向における筐体10の引掛け孔19と据付金具400の筐体引掛け部402との位置合わせに用いられる目印を筐体10の表面と裏面との両面に設けることにより、据付作業者の目線の位置が据付金具400と筐体10との突き当て位置が据付作業者の目線の位置よりも高い場合と低い場合とのどちらの場合においても、目視確認しやすくなる。
 当該目印である筐体表面目印リブ10hは、筐体10の表面に設けるため目立ちにくいような細い線上でもよく、敢えて目立つような鋭角形状のデザインの一部としてもよい。また、筐体10の表面に設ける筐体表面目印リブ10hは、筐体10の据付け後は取り外し可能な仮固定部品、例えばテープとすれば、筐体10の据付け後に剥がすことにより筐体10の据付け後には筐体10の表面の意匠部を完全にフラットにすることも可能である。
 つぎに、空気清浄機1の据付方法ついて具体的に説明する。図40は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付方法を示す第1の模式図である。図41は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付方法を示す第2の模式図である。図42は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付方法を示す第3の模式図である。
 まず、図40に示すように、空気清浄機1の据付作業時の据付作業者520の目の位置が据付金具400の金具下端部406よりも高い場合における空気清浄機1の据付方法について説明する。図43は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付方法の手順を示す第1のフローチャートである。図43では、空気清浄機1の据付作業時の据付作業者520の目の位置が据付金具400の下端辺よりも高い場合の空気清浄機1の据付方法について示している。
 まず、ステップS110において、図40に示すように、据付作業者520が、据付金具400の下端部である金具下端部406と空気清浄機1の筐体10の外郭の内側壁とを合わせ、水平方向において据付金具400の側面と筐体裏面目印リブ10iとを合わせる。具体的に、据付作業者520は、金具下端部406と空気清浄機1の筐体10の背面10fの下端部とを合わせ、水平方向における、据付金具400の側面である平面部401の側面の位置と筐体裏面目印リブ10iの位置とを合わせる。
 つぎに、ステップS120において、据付作業者520が、据付金具400の下端辺を回転軸として、筐体10の背面10fを壁面500に近づけるように、図40に示す矢印の方向に筐体10を回転させる。これにより、据付作業者520が据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置を目視で確認しなくても、筐体引掛け部402と引掛け孔19との位置が一致し、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けて、筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。
 つぎに、ステップS130において、図42に示すように、据付作業者520が、筐体10と据付金具400とをねじ411を用いて共締めすることにより、筐体10を壁面500にねじ固定する。この時、据付作業者520は筐体10から手を離すことができるので、ねじ411のねじ締め作業が容易となる。
 以上の手順を実施することにより、据付作業者520が据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置を目視で確認することなく、鉛直方向および水平方向において筐体引掛け部402と引掛け孔19との位置を一致させて、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けて、筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。
 つぎに、図41に示すように、空気清浄機1の据付作業時の据付作業者520の目の位置が据付金具400の下端辺よりも低い場合における空気清浄機1の据付方法について説明する。図44は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付方法の手順を示す第2のフローチャートである。図44では、空気清浄機1の据付作業時の据付作業者520の目の位置が据付金具400の下端辺よりも低い場合の空気清浄機1の据付方法について示している。
 まず、ステップS210において、図41に示すように、据付作業者520が、据付金具400の下端部である金具下端部406と空気清浄機1の筐体10の外郭の内側壁とを合わせ、水平方向において据付金具400の側面と筐体表面目印リブ10hとを合わせる。具体的に、据付作業者520は、金具下端部406と空気清浄機1の筐体10の背面10fの下端部とを合わせ、水平方向における、据付金具400の側面である平面部401の側面の位置と筐体表面目印リブ10hの位置とを合わせる。
 つぎに、ステップS220において、据付作業者520が、据付金具400の下端辺を回転軸として、筐体10の背面10fを壁面500に近づけるように、図41に示す矢印の方向に筐体10を回転させる。これにより、据付作業者520が据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置を目視で確認しなくても、筐体引掛け部402と引掛け孔19との位置が一致し、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けて、筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。
 つぎに、ステップS230において、図42に示すように、据付作業者520が、筐体10と据付金具400とをねじ411を用いて共締めすることにより、筐体10を壁面500にねじ固定する。この時、据付作業者520は筐体10から手を離すことができるので、ねじ411のねじ締め作業が容易となる。
 以上の手順を実施することにより、据付作業者520が据付金具400の筐体引掛け部402と筐体10の引掛け孔19との位置を目視で確認することなく、鉛直方向および水平方向において筐体引掛け部402と引掛け孔19との位置を一致させて、筐体引掛け部402を引掛け孔19に引掛けて、筐体10を据付金具400に引っ掛けることができる。
 なお、筐体10の背面10f側は、据付金具400に対応する領域が前面パネル12側に少し凹んでおり、空気清浄機1が据付金具400に取り付けられた際に、据付金具400を収納できるようになっていてもよい。これにより、据付金具400が露出することが無く、据付金具400が露出して見えることによる外観の悪化が生じない。
(ワイヤ吊り部)
 また、空気清浄機1の筐体10と据付金具400との双方にワイヤ吊り部を設け、筐体10の高さ方向における筐体10のワイヤ吊り部を筐体10の高さ方向における筐体10の重心位置Gよりも下方の位置に配置することにより、筐体10が落下しないように筐体10を支える支えを必要とせずに、筐体10の背面10f側での電源接続作業を行うことができる。
 前述のように電源接続部310は、外部電源から空気清浄機1の電源を取り込む電源ケーブル511が接続されるが、電源ケーブル511は建物のブレーカ等から天井裏および壁の内部を這いまわしたのち、空気清浄機1が設置される壁面500に形成された壁面開口部502より室内に引き出される。
 したがって、電源接続部310が壁面開口部502に対面する筐体10の背面10fに配置されることにより、電源接続部310と電源ケーブル511との接続作業がしやすくなる。また、電源接続部310が筐体10の背面10fに配置されることにより、空気清浄機1の設置後に壁面開口部502を含む電源ケーブル511を筐体10で覆うことができ、壁面開口部502および電源ケーブル511が露出せず、空気清浄機1の外観が良くなる。
 ただし、筐体10の背面10fに設けられた電源接続部310に電源ケーブル511が接続されるタイミングは、据付金具400への筐体10の引掛けの直前であり、筐体10が未だ据付金具400に固定されていない状態である。したがって、電源接続部310への電源ケーブル511の接続作業は、筐体10を支える人が必要になったり、床面で作業するためには電源ケーブル511を長く壁面開口部502より引っ張り出し、接続作業後に再度、電源ケーブル511を壁面開口部502に入れ戻す作業が必要であり、作業人数および手間のかかる作業となる。
 図45は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付において筐体10に電源ケーブル511を接続する電源接続作業の状態を示す図である。実施の形態1では、空気清浄機1の筐体10の背面10fに、筐体10のワイヤ吊り部である筐体吊り部10kが設けられている。また、据付金具400の平面部401に、据付金具400のワイヤ吊り部である金具吊り部407が設けられている。筐体10のワイヤ吊り部である筐体吊り部10kは、筐体10の高さ方向において、筐体10の重心位置Gよりも下方の位置に配置されている。
 筐体吊り部10kと金具吊り部407とは、電源接続部310と電源ケーブル511との接続作業を行う際に、吊りワイヤ420で結ばれる。これにより、筐体10が据付金具400に仮固定される。このため、据付作業者520は、筐体10が落下しないように筐体10を支える人または支え治具を使用することなく、筐体10の背面側での電源接続作業を行うことができる。また、筐体吊り部10kを筐体10の高さ方向において筐体10の重心位置Gよりも下方の位置に配置することにより、筐体10を安定した状態で据付金具400に仮固定することができる。
 筐体10が据付金具400に仮固定された際、筐体10のワイヤ吊り部である筐体吊り部10kが筐体10の重心位置Gよりも下方に位置するため、筐体10の10a上面が下方に下がる方向にトルクが働く。これにより、筐体10の筐体吊り部10kと据付金具400の金具吊り部407とを接続する吊りワイヤ420によって、筐体10を据付金具400に安定して仮固定することができる。すなわち、筐体10の下面10bには上方に上がる方向にトルクが働くが、筐体10の下端が据付金具400と突き合わせられているために、筐体10は回転せず停止することになる。
 また、吊りワイヤ420のワイヤ長さは、据付金具400の下端と筐体10の下端の内側壁とが外れないようにするために、筐体10の背面10fと壁面500とのなす角度αが90度よりも大きくならない長さ、すなわち筐体10の背面10fと壁面500とのなす角度αが90度以下となる長さとされている。すなわち、吊りワイヤ420は、筐体10における背面10fの下端が据付金具400の下端に押し当てられた状態で筐体10の上部が前方に開かれたときに、筐体10の背面10fと壁面500とのなす角度αが90度以下である状態で筐体10を保持可能な長さを有する。
 また、電源接続部310は、筐体10の背面10fにおいて、筐体10の高さ方向における上部の位置に設けられることが好ましい。電源接続部310が、筐体10の背面10fにおける、筐体10の高さ方向における上部の位置に設けられる場合、据付金具400の金具吊り部407と筐体10の筐体吊り部10kとを吊りワイヤ420でワイヤ固定した仮固定の状態では、電源接続部310が背面10fの手前側に位置することになる。この場合には、電源接続部310が、据付作業者の近くに位置することになり、壁面500からも離隔されるため、作業スペースが広くなり、電源接続部310への電源ケーブル511の接続作業が容易となる。
 つぎに、空気清浄機1の据付において筐体10に電源ケーブル511を接続する電源接続作業の手順について具体的に説明する。図46は、実施の形態1にかかる空気清浄機1の据付において筐体10に電源ケーブル511を接続する電源接続作業の手順を示すフローチャートである。
 まず、ステップS310において、据付作業者520が、据付金具400を壁に取り付ける。具体的に、据付作業者520は、壁固定用孔405を用いて据付金具400を壁面500にねじ固定する。
 つぎに、ステップS320において、据付作業者520が、据付金具400と空気清浄機1の筐体10とのワイヤ吊り部同士を吊りワイヤで結んで筐体10を仮固定する。具体的に、据付作業者520が、据付金具400のワイヤ吊り部である金具吊り部407と、筐体10のワイヤ吊り部である筐体吊り部10kとを吊りワイヤ420で接続して、筐体10を据付金具400にワイヤ固定することにより、筐体10を据付金具400に仮固定する。
 つぎに、ステップS330において、据付作業者520が、筐体10の下端の内壁面を据付金具400の下端部に押し当てた状態で筐体10の上部を前方に開く。具体的に、据付作業者520が、据付金具400に仮固定された筐体10の下端の内壁面を据付金具400の下端部に押し当て、据付金具400の下端辺を回転軸として、筐体10の背面10fを壁面から遠ざけるように、筐体10の上部を前方に開く。据付金具400に仮固定された筐体10の下端の内壁面は、筐体10における背面の下端と換言できる。
 つぎに、ステップS340において、据付作業者520が、電源ケーブル511を電源接続部310に接続する。具体的に、据付作業者520が、壁面500に形成された壁面開口部502より室内に引き出された空気清浄機1の電源コードである電源ケーブル511を、筐体10の背面10fに配置された電源接続部310に、筐体10の背面側から接続する。
 つぎに、ステップS350において、据付作業者520が、筐体10を回転させて据付金具400に筐体10を引っ掛ける。具体的に、据付作業者520が、据付金具400の下端辺を回転軸として、筐体10の背面10fを壁面500に近づけるように、筐体10を回転させて、筐体10の引掛け孔19を、据付金具400の筐体引掛け部402に引っ掛ける。
 つぎに、ステップS360において、据付作業者520が、筐体10と据付金具400とをねじ固定する。具体的に、据付作業者520が、筐体10と据付金具400とをねじ411を用いて共締めすることにより、筐体10を壁面500にねじ固定する。
 上述したように、実施の形態1では、空気清浄機1の筐体10の背面10fにおける筐体10の高さ方向において筐体10の重心位置Gよりも下方の位置に筐体吊り部10kが設けられ、据付金具400の平面部401に金具吊り部407が設けられる。そして、据付金具400の下端に筐体10の下端を突き当て、筐体10の筐体吊り部10kと据付金具400の金具吊り部407とを吊りワイヤ420により接続することにより、筐体10が据付金具400に仮固定される。
 これにより、据付作業者520は、筐体10が落下しないように筐体10を支える人または支え治具を使用することなく、筐体10の背面側での電源接続作業を行うことができる。また、電源ケーブル511を電源接続部310に接続する作業を床面で行うために電源ケーブル511を長く壁面開口部502から引っ張りだす必要が無い。このため、据付作業者520は、容易に電源接続部310への電源ケーブル511の接続作業をすることが可能である。すなわち、空気清浄機1では、据付作業性が良く、短時間で据え付けが可能な空気清浄機1が実現できる。
(制御回路部)
 つぎに、制御回路部320について説明する。上述したように、制御回路部320は、強電回路基板331と、板金ケース343と、弱電回路基板332と、を備える。
 強電回路基板331は、電源接続部310を介して外部電源に接続され、送風機200のモータ203に電源を供給するため、流れる電流の電流値が相対的に大きい配線である大電流配線が接続されている。空気清浄機1における大電流配線は、モータ用配線352が該当する。強電回路基板331は、空気清浄機1に用いられる電気部品のうち相対的に電流値が大きい電流を必要とする電気部品に電源を供給する第1の電源回路基板としての機能を有するといえる。
 弱電回路基板332は、不図示のトランスおよび電源接続部310を介して外部電源に接続され、表示LED、操作スイッチ、センサ、電気集塵機120に電源を供給するため、流れる電流の電流値が相対的に小さい配線である小電流配線が接続されている。空気清浄機1における小電流配線は、操作スイッチ回路用配線351、電気集塵機電源部用配線353およびにおいセンサ用配線354が該当する。弱電回路基板332は、空気清浄機1に用いられる電気部品のうち相対的に電流値が小さい電流を必要とする電気部品に電源を供給する第2の電源回路基板としての機能を有するといえる。
 制御回路部320では、強電回路基板331が板金ケース343によって覆われている。これにより、制御回路部320では、強電回路基板331に接続されるとともに流れる電流の電流値が相対的に大きい大電流配線と、弱電回路基板332に接続されるとともに流れる電流の電流値が相対的に小さい小電流配線とが、強電回路基板331を覆う板金ケース343によって分離されて配置されている。すなわち、制御回路部320では、大電流配線と小電流配線と交ざりあって配置されることが無く、互いに隔離された状態で配置されている。これにより、空気清浄機1では、大電流配線に流れる電流に起因して発生するノイズによる、表示LED、操作スイッチ、センサ、電気集塵機120などの電気部品の誤動作の発生を抑制することができ、信頼性が高い空気清浄機1が実現されている。
 また、空気清浄機1では、図3よび図10に示すように、万が一の場合に発煙または発火の可能性が考えられる、流れる電流の電流値が大きい強電回路基板331のみが板金ケース343で覆われている。このため、空気清浄機1は、全ての回路基板を板金ケース343で覆うことなく、空気清浄機1の重量の増大を抑制しつつ、低コストで安全性が高い空気清浄機1が実現されている。また、空気清浄機1は、発煙または発火の可能性が極めて低い、流れる電流の電流値が小さい弱電回路基板332は板金ケース343で覆われていないため、弱電回路基板332についてのサービスメンテナンスの作業時の作業性が良い空気清浄機1が実現されている。すなわち、空気清浄機1では、実装される回路基板に接続された配線間のノイズを抑制しつつ、メンテナンス作業時の作業性が良い空気清浄機1が実現できる。
 一般的な空気清浄機では、送風機200のモータ203等に接続されて流れる電流の電流値が相対的に大きい大電流配線と、表示LED、操作スイッチ、センサおよび電気集塵機120等に接続されて流れる電流の電流値が相対的に小さい小電流配線とが交じり合って配置される。この場合、大電流配線から発生する電磁波を小電流配線がノイズとして受けることにより、小電流配線に接続された電気部品の誤作動が発生するという問題がある。また、安全性を高めるために回路基板から発煙または発火した際の延焼を防ぐための板金ケースで回路基板の全体を覆う場合には、板金ケースは高コストであるため空気清浄機のコストが増加し、また回路基板が故障した際のサービスメンテナンス作業も煩わしくなるという問題がある。
 一方、空気清浄機1では、制御回路部320の制御回路は、流れる電流の電流値が相対的に大きい強電回路基板331と、流れる電流の電流値が相対的に小さい弱電回路基板332と、からなる。そして、空気清浄機1では、流れる電流の電流値が相対的に大きい強電回路基板331のみが板金ケース343で覆われる。このため、空気清浄機1では、低コストで安全性が高く、サービスメンテナンスの作業性がよい空気清浄機1が実現されている。
(板金ケースの露出部)
 図3に示すように、強電回路基板331は、接地線512が接続されることで接地された板金ケース343で覆われている。また、弱電回路基板332は、板金ケース343との間に強電回路基板用樹脂ケース341を介して強電回路基板331に積層した状態で配置されている。そして、強電回路基板用樹脂ケース341の一部には、開口部341aが形成されている。これにより、図6に示すように、板金ケース343には、強電回路基板用樹脂ケース341が配置された状態で前面側から見た場合に、板金ケース343の一部が開口部341aから前面側に露出された露出部343aが形成されている。すなわち、空気清浄機1の使用時および前面パネル12が取り外された状態において、前面側から見た場合に、強電回路基板用樹脂ケース341から露出部343aが露出している。
 空気清浄機1では、露出部343aが設けられていることにより、サービスメンテナンスを実施する際にサービスマンが露出部343aに触れることにより除電することができるため、サービスマンの帯電により制御回路部320の制御回路が故障することがない、信頼性が高い空気清浄機1が実現されている。
 強電回路基板331は、流れる電流の電流値が大きく不慮の事故により発煙または発火の可能性があるため、板金ケース343で覆うことにより万が一の強電回路基板331の発火時に延焼防止することができるように安全策が施されている。また、同様に、板金ケース343は、接地線512が接続されて接地されることにより、万が一の漏電時に板金ケース343からの感電を防止することができるように安全策が施されている。
 また、回路基板の故障時にサービスマンが回路基板を修理する際に、特に冬季など空気が乾燥した環境下ではサービスマンが帯電する可能性があり、サービスマンが回路基板に触れた際に放電して回路基板が故障する可能性がある。
 空気清浄機1では、接地された板金ケース343を露出させた露出部343aを設けているため、サービスマンが回路基板を修理する際に事前に露出部343aに触れることによりサービスマンを除電し、サービスマンの帯電に起因した回路基板の故障を防ぐことができる。
 サービスマンが帯電した状態で回路基板に触れることによる回路基板の故障は、強電回路基板331と弱電回路基板332とも共通して発生し得る。このため、サービスマンは、サービスメンテナンスを行う際に、強電回路基板331と弱電回路基板332とのどちらの回路基板をメンテナンスする際にも、露出部343aに触れて除電を行ったほうがよい。このため、弱電回路基板332は、強電回路基板331の板金ケース343の近くに配置されることが好ましい。ただし、板金ケース343の直上に弱電回路基板332が配置されると、弱電回路基板332と板金ケース343とが電気的に短絡してしまう。
 このため、空気清浄機1では、弱電回路基板332と板金ケース343との間に強電回路基板用樹脂ケース341を配置することにより、強電回路基板用樹脂ケース341を介して弱電回路基板332と板金ケース343との間が電気絶縁されている。また、空気清浄機1では、弱電回路基板332の面内方向において弱電回路基板332とは離隔した位置の強電回路基板用樹脂ケース341の一部に開口部341aを設けることにより、サービスマンがアクセスしやすい位置に、板金ケース343の一部を露出させた露出部343aが形成されている。
 また、板金ケース343において露出部343aが構成される部分が平面部であると、板金ケース343の一部を露出させて露出部343aを形成しても、万が一の強電回路基板331の発火時における露出部343aからの延焼または露出部343aによる怪我の発生を生じない安全な空気清浄機1を実現できる。
 空気清浄機1では、板金ケース343において露出部343aが構成される一面である上面343bが平坦面とされており、板金ケース343の平面部に露出部343aが構成されている。これにより、空気清浄機1では、万が一の強電回路基板331の発火時における露出部343aからの延焼または露出部343aによる怪我の発生が生じない、安全な空気清浄機1が実現されている。
 図11に示すように、板金ケース343の側面には、大電流配線を通すための切欠部343cが形成されている。切欠部343cには、板金ケース343の製造加工時に切断面に発生する金属の出っ張りであるカエリが存在する。また、板金の曲げ合わせ部343dにも、板金ケース343の製造加工時に切断面に発生する金属の出っ張りであるカエリが存在する。また、板金の曲げ合わせ部343dは、万が一の強電回路基板331の発火時に炎が隙間から漏れやすい。
 板金ケース343が用いられる目的は、万が一の強電回路基板331の発火時の延焼防止である。露出部343aが構成される板金ケース343の平面部である上面343bは、板金ケース343の端面と比較して万が一の強電回路基板331の発火時に炎が漏れにくく、また製造時に発生し触れると切傷の原因となるカエリの発生も無い。このため、板金ケース343の平面部である上面343bは、サービスマンが除電用に触れる箇所として露出していても、万が一の強電回路基板331の発火時に炎が漏れにくく安全な箇所であり、サービスマンが触れても切傷しない安全な箇所である。したがって、空気清浄機1では、サービスマンは、露出部343aに触れることにより除電して、サービスマンの帯電に起因した回路基板の故障を防ぐことができる。
(強電回路基板用樹脂ケースの刻印)
 空気清浄機1では、図6に示すように、強電回路基板用樹脂ケース341における上面、すなわち強電回路基板用樹脂ケース341における前面パネル12側の面に、サービスマンに対してサービスメンテナンス作業前に露出部343aに触るように促す旨のメッセージである「お願い」の文字の刻印341bが設けられている。これにより、サービスマンは、サービスメンテナンス作業前に確実に除電することができる。
 空気清浄機1では、サービスマンがサービスメンテナンス作業を行う際に前面パネル12が取り外された状態で視認される強電回路基板用樹脂ケース341の一部にサービスマンに対してサービスメンテナンス作業前に露出部343aに触るように促す旨の「お願い」の文字の刻印341bが刻印してある。このため、サービスマンは、前面パネル12を取り外した際に、忘れずに露出部343aに触って確実に除電作業を行うことができる。また、刻印341bは、強電回路基板用樹脂ケース341に直接形成されているため、シールのように空気清浄機1の内部の清掃時に剥がれることが無く、新たな部品を追加する必要も無いので、長期的に信頼性があり低コストでサービスマンへの注意を促すことができる。
 上述したように、実施の形態1によれば、空気清浄機1が設置される設置面からの張り出し寸法が小さく、室内の在室者に圧迫感を与えることがない空気清浄機1を得ることができる、という効果を奏する。
 また、実施の形態1によれば、開閉可能な前面パネル12を有し、密閉度を向上させるためのパッキンなどの個別の部品の部品点数を増やすことなく、簡単な構造で密閉度の向上が可能な空気清浄機1が得られる、という効果を奏する。
 また、実施の形態1によれば、製造が容易であり、取り付けが容易な空気清浄機1が得られる、という効果を奏する。
 また、実施の形態1によれば、据付作業性が良く、短時間で据え付けが可能な空気清浄機1が得られる、という効果を奏する。
 また、実施の形態1によれば、実装される回路基板に接続された配線間のノイズを抑制しつつ、メンテナンス作業時の作業性が良い空気清浄機1が得られる、という効果を奏する。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 空気清浄機、10 筐体、10a,133j,201u,343b 上面、10b,133k 下面、10c 第1側面、10d 第2側面、10e 前面、10f 背面、10g 下端辺、10h 筐体表面目印リブ、10ha 左筐体表面目印リブ、10hb 右筐体表面目印リブ、10i 筐体裏面目印リブ、10ia 左筐体裏面目印リブ、10ib 右筐体裏面目印リブ、10j 締め付け孔、10ja 左締め付け孔、10jb 右締め付け孔、10k 筐体吊り部、11 筐体本体、12 前面パネル、12a 内面、13 吸込口、14 吹出口、15 パネル回転軸、16 軸受、17 保持機構、18 フィルタ保護ガイド、19,36a 引掛け孔、19a 第1引掛け孔、19b 第2引掛け孔、31 吸込風路、31a 風路境界開口部、31b 送風機手前の風路、32 風路壁、33 パネルリブ、33a 第1パネルリブ、33b 第2パネルリブ、34 ケーシングリブ、34a 第1ケーシングリブ、34b 第2ケーシングリブ、35 重複領域、36b 引掛けツメ部、100 集塵部、110 メッシュフィルタ、120 電気集塵機、121 放電部正極、122 放電部負極、123 電気集塵機電源部、130 脱臭フィルタ、131 フィルタ本体、131a 第1面、131b 第2面、132 保護ケース、133 分割保護ケース、133a 第1辺、133b 第2辺、133c 第1ツメ部、133d 第1引掛け部、133e 第2ツメ部、133f 第2引掛け部、133g ストッパー、133h ツマミ部、133i 引掛け部、133l 補強部、150 風路壁、200 送風機、200C 回転軸、201 ファンケーシング、202 ファン、203 モータ、204 ベルマウス、204a ベルマウスの小径部、300 回路部、310 電源接続部、320 制御回路部、331 強電回路基板、332 弱電回路基板、333 操作スイッチ回路基板、334 においセンサ、341 強電回路基板用樹脂ケース、341a 開口部、341b 刻印、342 弱電回路基板用樹脂ケース、343 板金ケース、343a 露出部、343c 切欠部、343d 板金の曲げ合わせ部、344 カバー、351 操作スイッチ回路用配線、352 モータ用配線、353 電気集塵機電源部用配線、354 においセンサ用配線、400 据付金具、401 平面部、401a 左側面、401b 右側面、402 筐体引掛け部、402a 第1筐体引掛け部、402b 第2筐体引掛け部、403 ねじ固定部、403a 左ねじ固定部、403b 右ねじ固定部、404 ねじ固定孔、405 壁固定用孔、406 金具下端部、407 金具吊り部、411 ねじ、420 吊りワイヤ、500 壁面、501 間柱、502 壁面開口部、511 電源ケーブル、512 接地線、520 据付作業者、1331 第1保護ケース、1332 第2保護ケース、C1,C2 中心、G 重心位置。

Claims (10)

  1.  空気を吸い込む吸込口が設けられた第1側面と、前記第1側面と対向する第2側面とを有する筐体と、
     前記筐体に収納された送風機と、
     前記筐体に収納されて空気中の不純物を集塵する集塵部と、
     を備え、
     前記第1側面から前記第2側面に向かう方向において、前記送風機が前記筐体の中央に配置され、前記第1側面と前記送風機との間に前記集塵部が配置されていること、
     を特徴とする空気清浄機。
  2.  前記空気清浄機の動作を制御する制御回路と、外部電源から前記空気清浄機に電源を供給する電源ケーブルが接続される電源接続部とを有する回路部を備え、
     前記回路部が、前記第2側面と前記送風機との間に配置されていること、
     を特徴とする請求項1に記載の空気清浄機。
  3.  前記集塵部は、電気集塵機を備えること、
     を特徴とする請求項1または2に記載の空気清浄機。
  4.  前記集塵部は、風上側から、メッシュフィルタと、前記電気集塵機と、脱臭フィルタとがこの順で配置され、
     前記脱臭フィルタが、酸化触媒系のフィルタであること、
     を特徴とする請求項3に記載の空気清浄機。
  5.  前記筐体は、
     前記筐体の前面側を覆う前面パネルと、
     前記筐体の高さ方向における上部に設けられたパネル回転軸と、
     前記前面パネルを保持する保持機構と、
     を備え、
     前記前面パネルは、前記パネル回転軸を中心として下部が前面側上方に回転して開口可能とされ、
     前記保持機構は、前記前面パネルの回転開口時に前記前面パネルを保持すること、
     を特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の空気清浄機。
  6.  前記筐体における前記前面パネルと対向する背面は、前記空気清浄機が壁面に設置される場合に、前記壁面と対向する対向面とされること、
     を特徴とする請求項5に記載の空気清浄機。
  7.  前記筐体は、前記送風機の送風を吹き出す吹出口を下面に備えること、
     を特徴とする請求項6に記載の空気清浄機。
  8.  前記吹出口は、前記第1側面から前記第2側面に向かう方向における中央に配置されていること、
     を特徴とする請求項7に記載の空気清浄機。
  9.  前記送風機は、遠心送風機であり、
     前記送風機の回転軸は、前記前面パネルと交差する方向に設けられていること、
     を特徴とする請求項8に記載の空気清浄機。
  10.  前記送風機は、前記吸込口から吸い込まれて前記集塵部を通って流れる気流の前記送風機への吸込みを案内するベルマウスを備え、
     前記集塵部と前記送風機との間の風路の断面積が、前記送風機のベルマウスの開口面積の0.2倍以上、1倍以下であること、
     を特徴とする請求項1から9のいずれか1つに記載の空気清浄機。
PCT/JP2021/037623 2021-10-11 2021-10-11 空気清浄機 WO2023062698A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/037623 WO2023062698A1 (ja) 2021-10-11 2021-10-11 空気清浄機
JP2023553774A JPWO2023062698A1 (ja) 2021-10-11 2021-10-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/037623 WO2023062698A1 (ja) 2021-10-11 2021-10-11 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023062698A1 true WO2023062698A1 (ja) 2023-04-20

Family

ID=85988178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/037623 WO2023062698A1 (ja) 2021-10-11 2021-10-11 空気清浄機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2023062698A1 (ja)
WO (1) WO2023062698A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457586U (ja) * 1977-09-30 1979-04-20
JPH07239140A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Corona:Kk 空気清浄機
JP2001333966A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Matsushita Electric Works Ltd 空気清浄器
JP2002233788A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Ooden:Kk 床置立形空気清浄機
JP2007275353A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 分煙装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457586U (ja) * 1977-09-30 1979-04-20
JPH07239140A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Corona:Kk 空気清浄機
JP2001333966A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Matsushita Electric Works Ltd 空気清浄器
JP2002233788A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Ooden:Kk 床置立形空気清浄機
JP2007275353A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 分煙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023062698A1 (ja) 2023-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010143502A1 (ja) 送風装置およびイオン発生装置
JPH1024250A (ja) 空気清浄機
JP2001079078A (ja) 空気清浄機およびそのイオン化ユニット
KR20050122522A (ko) 공기청정 겸용 환기시스템
CN112197368A (zh) 一种空气净化装置
JP4728416B2 (ja) 送風装置
WO2023062698A1 (ja) 空気清浄機
WO2023062700A1 (ja) 空気清浄機
WO2023062699A1 (ja) 空気清浄機
WO2023062701A1 (ja) 空気清浄機および空気清浄機の据付方法
WO2023062702A1 (ja) 空気清浄機
JP5423927B1 (ja) 空気調和機
JP4323019B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2004218990A (ja) 空気調和機
JP6584922B2 (ja) 送風装置
JP2011069554A (ja) 送風装置
WO2023119472A1 (ja) 空気清浄機
WO2023119473A1 (ja) 空気清浄機
WO2023119471A1 (ja) 空気清浄機
KR100556313B1 (ko) 환기시스템
JP4323018B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
KR200280641Y1 (ko) 퍼스널 컴퓨터용 고압 청정기
JP5051316B1 (ja) 空気調和機
CN106907790B (zh) 空气净化装置
JP2003065557A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21960557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023553774

Country of ref document: JP