WO2023119392A1 - 光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法 - Google Patents

光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023119392A1
WO2023119392A1 PCT/JP2021/047169 JP2021047169W WO2023119392A1 WO 2023119392 A1 WO2023119392 A1 WO 2023119392A1 JP 2021047169 W JP2021047169 W JP 2021047169W WO 2023119392 A1 WO2023119392 A1 WO 2023119392A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical
optical power
attenuation
optical signal
power
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/047169
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康就 田中
一貴 原
拓也 金井
慎 金子
由美子 妹尾
淳一 可児
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to PCT/JP2021/047169 priority Critical patent/WO2023119392A1/ja
Publication of WO2023119392A1 publication Critical patent/WO2023119392A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems

Definitions

  • the present invention relates to technologies for optical communication control devices, receiving devices, communication systems, and control methods.
  • ITU-T International Telecommunication Union Telecommunication Standardization sector
  • G.989.2 Recommendation defines a PON system that performs wavelength multiplexing called PtP (Point to Point) WDM (Wavelength Division Multiplexing)-PON (non-patent Reference 1).
  • PtP Point to Point
  • WDM Widelength Division Multiplexing
  • communication is performed using different optical wavelengths for each ONU in the upstream direction from the ONU (Optical Network Unit) to the OLT (Optical Line Terminal) and the downstream direction from the OLT to the ONU.
  • ONU Optical Network Unit
  • OLT Optical Line Terminal
  • AMCC Advanced Management and Control Channel
  • the AMCC signal is a signal that is superimposed on the main signal and transmitted after the information to be transmitted is modulated by a predetermined method.
  • the OLT and ONU can transmit a signal for management and control within the wavelength band of the optical wavelength used for the main signal. That is, management and control are realized without using a dedicated optical wavelength band for management and control.
  • a wavelength determination process in which upstream and downstream optical wavelengths are determined is performed using the AMCC signal.
  • FIG. 17 is a diagram showing a PtP WDM-PON system.
  • the OLT or ONU contains a management control unit.
  • the AMCC signal is superimposed on the main signal output from the optical transmission section by the management control section and input to the optical multiplexing/demultiplexing section.
  • the AMCC signal input to the optical multiplexer/demultiplexer on the receiving side is received by the optical receiving section, converted into an electrical signal, and then separated from the main signal by the management control section.
  • FIG. 18 shows an example of the main signal after superimposing the management control signal, that is, the optical signal transmitted from the ONU or OLT.
  • the intensity modulation is added to the envelope of the main signal by superimposing the management control signal.
  • the data rate of the main signal is expected to be a high-speed signal on the order of Gb/s, while the data rate of the management control signal is expected to be a low-speed signal on the order of kb/s (see Non-Patent Document 2).
  • the All-Photonics Network (APN), an innovative network based on photonics technology, is being considered.
  • the APN relays optical backbone networks and optical access networks with optical nodes and provides end-to-end optical paths for each service.
  • An optical SW (Switch) is assumed as an optical node.
  • FIG. 19 shows the configuration of an optical communication system to which APN is applied (see Non-Patent Document 3).
  • the optical communication system of FIG. 19 comprises an APN controller, PhGW-1, PhGW-2 and optical transmission lines.
  • PhGW-1 and PhGW-2 are composed of an optical SW and a wavelength multiplexing/demultiplexing unit DC.
  • the wavelength multiplexer/demultiplexer DC is, for example, an AWG (Arrayed Waveguide Grating).
  • the optical communication system is composed of a circulator CR, a coupler CP, amplifiers AP-1 and AP-2, and the like.
  • the APN controller controls allocation of wavelengths used by the user equipment and PhGW-1 and PhGW-2.
  • FIG. 19 shows that user device A and user device B are communicating. Further, it is shown that user device C and user device D are communicating.
  • different wavelengths are used for uplink and downlink, so user equipment A uses, for example, ⁇ u1 as the wavelength of the uplink signal and ⁇ d1 as the wavelength of the downlink signal.
  • the user equipment B uses, for example, ⁇ u2 as the wavelength of the upstream signal and ⁇ d2 as the wavelength of the downstream signal.
  • the optical SWs are connected by a plurality of optical transmission lines, and the optical SWs and the optical transmission lines are connected via wavelength multiplexing/demultiplexing units DC.
  • signals of a plurality of wavelengths are multiplexed by the wavelength multiplexing/demultiplexing unit DC and input.
  • the wavelength multiplexing/demultiplexing unit DC demultiplexes and outputs the signals of a plurality of wavelengths.
  • the connection between the APN controller and the user equipment is started, and the AMCC signal is received by the APN controller.
  • the APN controller that detects the user device sets the wavelength to the user device and transmits the route to the optical switch so that communication with the opposing user device can be performed.
  • APN APN
  • the optical switch has a one-way attenuation of 2 dB
  • an optical circulator has an attenuation of 0.8 dB
  • a 1:9 coupler has an attenuation of 0.7 dB
  • the transmission loss of the fiber is 0.3 dB/km
  • the transmission loss of the fiber is 0.3 dB/km.
  • the transmission distance may destroy user equipment B.
  • the user device D may fail within a transmission distance of 105 km.
  • the present invention aims to provide a technique for preventing device failure due to excessive optical power.
  • an acquisition unit acquires the optical power of an optical signal transmitted from a transmission device; a deriving unit for deriving an attenuation amount for making the optical power of an optical signal transmitted from a transmitting device into an optical power receivable by the receiving device; and an attenuation for attenuating the optical power of the optical signal transmitted from the transmitting device. and an attenuating section for attenuating optical power by the amount of attenuation derived by the deriving section.
  • a receiver that receives an optical signal
  • a detector that is provided upstream of the receiver and detects the optical power of the optical signal received by the receiver, and light detected by the detector
  • a deriving unit for deriving an amount of attenuation for making the optical power of an optical signal equal to the optical power receivable by the receiving unit when the power exceeds the optical power receivable by the receiving unit; and an attenuator for attenuating the optical power of the optical signal to be transmitted, and an attenuator for attenuating the optical power by the amount of attenuation derived by the deriving unit.
  • One aspect of the present invention is a communication system including an optical communication control device and an attenuator that attenuates optical power of an optical signal, wherein the optical communication control device controls the optical power of an optical signal transmitted from a transmission device. and when the optical power obtained by the obtaining unit exceeds the optical power receivable by the receiving device, the receiving device can receive the optical power of the optical signal transmitted from the transmitting device. and an attenuator for attenuating the optical power of the optical signal transmitted from the transmission device to attenuate the optical power with the attenuation amount derived by the derivation unit. and an attenuation unit.
  • One aspect of the present invention is a control method for an optical communication control device, comprising: an acquiring step of acquiring an optical power of an optical signal transmitted from a transmitting device; a deriving step of deriving an attenuation amount for making the optical power of the optical signal transmitted from the transmitting device to be the optical power receivable by the receiving device when the optical power exceeds the receivable optical power, and transmitting from the transmitting device and an attenuation instructing step of attenuating the optical power of the optical signal obtained by the deriving step by the amount of attenuation derived in the deriving step.
  • One aspect of the present invention is a control method for a communication system including an optical communication control device and an attenuator for attenuating optical power of an optical signal, wherein the optical communication control device controls an optical signal transmitted from a transmission device and obtaining an optical power of the optical signal transmitted from the transmitting device when the optical power obtained by the obtaining step exceeds the optical power receivable by the receiving device.
  • a derivation step of deriving an attenuation amount for making the optical power receivable by the transmission device and an attenuation instruction step of attenuating the
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a communication system according to a first embodiment
  • FIG. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of an optical communication control device; It is a figure for demonstrating the derivation example of attenuation amount. It is a figure which shows the structural example of PMATT. It is a figure which shows the structural example using a beam splitter and an absorber. It is a figure which shows the relationship between an attenuation amount and the angle to make.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration example using an EA modulator; It is a figure which shows the relationship between an attenuation amount and a voltage.
  • FIG. 10 illustrates an example configuration that utilizes bending of an optical fire; It is a figure which shows the relationship between bending amount and voltage.
  • 4 is a flow chart showing the flow of processing by the optical communication control device;
  • FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of a communication system according to a second embodiment;
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a user device according to the second embodiment;
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of attenuation due to transmission distance and the like;
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of a communication system according to a fourth embodiment;
  • FIG. It is a figure which shows the structural example of PMATT.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration example of a user device according to the fifth embodiment;
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of a communication system in a sixth embodiment
  • FIG. FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration example of a user device in the sixth embodiment
  • FIG. 1 shows a PtP WDM-PON system
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of an optical signal transmitted from an ONU or OLT; It is a figure which shows the structure of the optical communication system to which APN is applied.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of exceeding the upper limit of the receivable area
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of exceeding the upper limit of the receivable area;
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a communication system 1 according to the first embodiment.
  • the communication system 1 comprises an optical communication control device 100 and PhGWs (Photonic GWs) 400-1 and 400-2.
  • PhGW 400-1 connects to user devices 70-1, 70-2, and 70-3 via circulator 10.
  • PhGW 400-2 is also connected to user devices 70-4, 70-5 and 70-6 via circulator 10.
  • PhGW 400-1 and 400-2 are referred to as PhGW 400 when not distinguished from each other.
  • user devices 70-1, 70-2, 70-3, 70-4, 70-5, and 70-6 are referred to as user device 70 when they are not distinguished from each other.
  • User device 70 is an example of a transmitting device and a receiving device.
  • the user device 70 is connected to the PhGWs 400-1 and 400-2 via optical fibers.
  • PhGWs 400-1 and 400-2 are examples of optical nodes.
  • PhGW 400-1 and 400-2 are both connected to three user devices as an example, but since some are connected by users as needed, they can be connected to one, two, or four or more. It may be connected, or the user equipment may not be connected.
  • the optical communication control device 100 sets the wavelength used by the user device 70 and controls the PhGWs 400-1 and 400-2 (controls such as path setting of the optical switch 300).
  • the optical communication control device 100 derives the amount of attenuation so that the device receiving the optical signal does not fail. A configuration for deriving this attenuation amount will be described later.
  • the PhGW 400 is composed of an optical switch 300, a circulator 10, a coupler 20, a variable ATT (attenuator) 30, and a wavelength multiplexing/demultiplexing section 200.
  • the PhGW 400-1 is provided with a PMATT 50 composed of a power meter and a variable ATT at the subsequent stage of the initial port 15.
  • FIG. A device similar to the PMATT 50 and the initial port 15 are also provided in the PhGW 400-2, but they are omitted.
  • the wavelength multiplexing/demultiplexing unit 200 demultiplexes signals of multiple wavelengths and multiplexes signals of multiple wavelengths.
  • the wavelength multiplexing/demultiplexing unit 200 is, for example, an AWG (Arrayed Waveguide Grating).
  • the optical communication control device 100 and the PhGW 400 mainly have five functions.
  • the first is a wavelength control/monitoring function that allows a user to specify and control which wavelength to use and monitor the wavelength of that signal.
  • the second is a pass/stop function that allows signals to pass when a path is opened and stops unnecessary signals.
  • the third function is a function of concentrating optical signals of wavelengths assigned to each user and transferring them to a relay network, and a function of concentrating and distributing optical signals transferred from the relay network for each wavelength.
  • the fourth is a loopback function that allows the PhGW 400 to which the optical signal is input to loop back traffic that requires the shortest path, without going through the optical switch 300 .
  • Fifth is an extract/insert function that allows processing at the PhGW 400 for regeneration, relaying and electrical processing.
  • the PMATT 50 and the receiving unit 110 of the optical communication control device 100 are connected so as to enable optical signal communication for exchanging management control signals called AMCC (Auxiliary Management and Control Channel).
  • AMCC Advanced Management and Control Channel
  • 1st Embodiment is a form controlled so that this receiving part 110 may not break down by excessive optical power.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of the optical communication control device 100.
  • the configuration example shown in FIG. 2 shows a configuration related to the derivation of the attenuation amount, and omits the configuration related to the allocation of wavelengths used by the user equipment and the control of the Ph-GWs 400-1 and 400-2.
  • the optical communication control device 100 is composed of the receiving section 110, derivation section 120, acquisition section 130, attenuation section 140, setting section 150, and storage section 160 described above.
  • the acquisition unit 130 acquires the optical power of the optical signal transmitted from the user equipment 70 .
  • the deriving unit 120 receives the optical power of the optical signal transmitted from the transmitting-side user device 70 when the optical power acquired by the acquiring unit 130 exceeds the optical power receivable by the receiving-side user device 70.
  • An attenuation amount is derived to make the optical power receivable by the user equipment 70 on the side.
  • the attenuator 140 causes the attenuator that attenuates the optical power of the transmitted optical signal to attenuate the optical power by the attenuation amount derived by the derivation unit 120 .
  • the setting unit 150 information on the range of optical power that can be received by the user device 70 on the receiving side is set by, for example, the administrator of the optical communication control device 100.
  • FIG. The set range information is stored in the storage unit 160 .
  • the storage unit 160 is, for example, a flash memory.
  • Range information for example, when the lower limit of the optical power receivable on the receiving side is p1 and the upper limit is p2, this [p1, p2] is set by the administrator as the range information. Range information is set in advance by an administrator for each user device 70 . Range information in the first embodiment is range information of the receiving unit 110 .
  • the horizontal axis of FIG. 3 indicates the transmission distance, and the vertical axis indicates the optical power.
  • the range information is [p1, p2]
  • the optical power acquired by the acquisition unit 130 is P
  • the desired attenuation is A (dB)
  • the derivation method is not limited to this. As a derivation method, any derivation method may be used as long as the device does not fail and communication is not hindered even when the device is attenuated.
  • Attenuation amount X (X may be a constant or a variable) due to factors (transmission distance, etc.) that attenuate the power of the optical signal in the path through which the optical signal passes, p1 It may be derived so that ⁇ PAX ⁇ p2.
  • the attenuator 140 Attenuates the optical power of the transmitted optical signal by the attenuation amount A in an attenuator that attenuates the optical power of the transmitted optical signal.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the PMATT 50.
  • FIG. PMATT 50 is composed of PM (power meter) 51 , coupler 52 and variable ATT 53 .
  • An optical signal input from the initial port 15 is distributed to the PM 51 and the variable ATT 53 by the coupler 52 .
  • the variable ATT 53 is adjusted to an attenuation (for example, maximum attenuation) that does not cause failure even if the receiver 110 receives the optical signal.
  • the optical power is detected by the PM51.
  • the detected optical power is output to acquisition section 130 .
  • the attenuation amount is derived from this, and the attenuation unit 140 adjusts the attenuation amount of the variable ATT 53 to attenuate the optical power to the variable ATT 53 by the derived attenuation amount. As a result, it is possible to prevent the receiver 110 from being damaged by excessive optical power.
  • the user device 70 and the optical communication control device 100 communicate, and the user device 70 notifies the optical communication control device 100 of the user ID that identifies the user and the requested connection destination information by AMCC signal.
  • the user device 70 is assigned a wavelength to be used for communication, and when the PhGW 400 is controlled by the optical communication control device 100, a path between the user device 70 and the communication destination is opened. Explain the flow until the path is opened.
  • an optical signal input from a user device 70 is guided to an appropriate path by an optical switch 300.
  • FIG. The optical signal output from the optical switch 300 passes through the circulator 10 and the coupler 20, and when communicating with the user device 70 connected to the PhGW 400 of another destination (hereinafter referred to as “different destination communication"), wavelength multiplexing and demultiplexing It is input to the part 200 .
  • different destination communication another destination
  • the optical signal is input to the variable ATT 30 so as to return.
  • the optical signal output from the variable ATT 30 is input again to the optical switch 300 and output to the port to which the communicating user device 70 is connected, thereby enabling communication.
  • the optical signal output from the wavelength multiplexing/demultiplexing unit 200 passes through the circulator 10 in the subsequent stage, is amplified by the amplifier 60-1 or 60-2, and is transmitted through the circulator 10 in the subsequent stage. is input to PhGW 400 on another ground.
  • An optical signal input to PhGW 400 is input to wavelength multiplexing/demultiplexing section 200 , demultiplexed, and then input to optical switch 300 via variable ATT 30 .
  • the optical signal input to the optical switch 300 is output to the port to which the user device 70 communicating by the optical switch 300 is connected, thereby opening a path.
  • the optical signal passes through the variable ATT 30 only once, regardless of whether the communication is the same communication or a different communication.
  • FIG. 5A is a diagram showing a configuration example using a beam splitter and an absorber.
  • the attenuation amount can be changed as shown in FIG. 5B.
  • the attenuation corresponding to the rotation angle of the stage on which the beam splitter is placed is obtained in advance, and the desired attenuation is realized by moving the stage so that the angle corresponding to the obtained attenuation is obtained.
  • FIG. 6A is a diagram showing a configuration example using an EA (Electro-Absorption) modulator.
  • EA Electro-Absorption
  • the attenuation can be changed as shown in FIG. 6B.
  • the attenuation corresponding to the voltage is obtained in advance, and the desired attenuation is realized by applying the voltage corresponding to the obtained attenuation.
  • FIG. 7A is a diagram showing a configuration example using bending of an optical fire.
  • the amount of bending of the optical fiber variable, the amount of attenuation can be changed as shown in FIG. 7B.
  • the attenuation corresponding to the bending amount is obtained in advance, and the optical fiber is bent corresponding to the obtained attenuation amount, thereby realizing the desired attenuation amount.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the processing flow of the optical communication control device 100.
  • the acquisition unit 130 acquires optical power (step S101).
  • the derivation unit 120 acquires the setting information stored in the storage unit 160 (step S102), and derives the attenuation amount A by the derivation method described above (step S104).
  • the attenuation unit 140 determines whether or not the attenuation amount A>0 (step S104). If the attenuation amount A>0 (step S104: YES), the attenuation unit 140 adjusts the attenuation amount of the variable ATT 53 to cause the variable ATT 53 to attenuate the optical power with the derived attenuation amount (step S105 ). On the other hand, if the attenuation amount A ⁇ 0 (step S104: NO), the attenuation unit 140 adjusts the variable ATT 53 so as not to be attenuated (step S106).
  • the flow of processing shown in FIG. 8 is a basic flow applicable not only to the first embodiment but also to the embodiments described below.
  • the optical communication control device 100 may also adjust the attenuation amount of the variable ATT 30 . That is, the setting information of the user device 70 on the receiving side is set in advance, and the attenuation is derived from the setting information on the receiving side and the optical power of the user device 70 on the transmitting side. The optical communication control device 100 then adjusts the attenuation of the variable ATT 30 on the communication path. By doing so, it is possible to prevent the failure of the user device 70 as well.
  • FIG. 9 is a block diagram showing the configuration of the communication system 1 according to the second embodiment.
  • the difference from the communication system 1 in the first embodiment is that the user equipment 70 detects the optical power of the optical signal it transmits and transmits the detected optical power to the optical communication control device 100 .
  • the derivation unit 120 calculates the transmission distance between the first optical node connected to the user device 70 on the transmission side by an optical fiber and the user device 70 on the transmission side, and the distance between the user device 70 on the reception side and the optical The attenuation amount is derived according to the transmission distance between the second optical node connected by the fiber and the user device 70 on the receiving side.
  • the first node is PhGW 400-1 and the second node is PhGW 400-2.
  • both the first node and the second node are PhGW 400-1.
  • the variable ATT 30 in the PhGW 400 is adjusted to an attenuation (for example, maximum attenuation) that does not cause a failure even if the user device 70 receives an optical signal before communication.
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the user device 70 in the second embodiment. Note that the configuration example shown in FIG. 10 shows a configuration related to optical power detection, and other configurations are omitted.
  • the user device 70 is composed of an LD (Laser Diode) 71 , an optical modulator 72 , a digital signal unit 73 , a PM 74 , a coupler 75 and a drive controller 76 .
  • LD Laser Diode
  • the drive control unit 76 controls the drive of the LD71.
  • the LD 71 is a light source for optical signals.
  • the optical modulator 72 converts the electrical signal output from the digital signal unit 73 into an optical signal using the light emitted by the LD 71 .
  • PM 74 detects the optical power of the optical signal output from coupler 75 . The detected optical power is communicated to the digital signal unit 73 . Thereby, the user device 70 can notify the optical communication control device 100 of the optical signal indicating the optical power.
  • the connection with the optical communication control device 100 is started, and the receiver 110 of the optical communication control device 100 receives the AMCC signal.
  • the receiving unit 110 and the user device 70 transmit and receive time stamps using AMCC signals, and the optical communication control device 100 calculates the transmission distance from the user device 70 to the PhGW 70 by measuring the round-trip propagation time of the frame.
  • the optical communication control device 100 similarly calculates the transmission distance from the user device 70 to the PhGW 400 when the opposing user device 70 also performs initial connection.
  • the transmission distance thus calculated is set by the setting unit 150 as setting information.
  • each user device notifies the optical communication control device 100 of the detected optical power, the user ID that identifies the user, and the information of the requested connection destination by an AMCC signal.
  • the optical communication control device 100 sets the wavelength used by the user device 70 and notifies the optical switch 300 of the route.
  • the setting information includes not only the receivable range of the user device 70 on the receiving side, but also the amount of attenuation due to the optical components forming the PhGW 400 .
  • the optical components constituting the PhGW 400-1 refer to all optical components through which the optical signal passes, such as the circulator 10, the coupler 20, the variable ATT 30, the optical switch 300, and the like.
  • the optical signal is amplified by amplifiers 60-1 and 60-2, or attenuated according to the transmission distance.
  • the total amount of attenuation or amplification between PhGWs 400 is stored in advance in storage section 160 as setting information.
  • the optical communication control apparatus 100 derives the amount of attenuation from the optical power and setting information notified from the user apparatus 70 on the transmission side at the time of initial connection.
  • the variable ATT 30 is on the path through which the optical signal passes during communication in the PhGW 400 .
  • the attenuation amount of the variable ATT 30-1 is adjusted.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of attenuation due to transmission distance and the like.
  • the horizontal axis of FIG. 11 indicates the transmission distance, and the vertical axis indicates the optical power.
  • FIG. 11 shows an example of attenuation when the user device 70-3 is on the transmitting side and the user device 70-6 is on the receiving side.
  • the transmission distance between user device 70-3 and PhGW 400-1 is d1
  • the transmission distance between user device 70-6 and PhGW 400-2 is d2.
  • AG in the figure indicates the attenuation amount when the attenuation amount A is not used.
  • the optical power of the optical signal transmitted from the user equipment 70-3 is gradually attenuated and further attenuated by the optical components that make up the PhGW 400-1.
  • the optical signal output from the PhGW 400-1 is amplified by the amplifier 60-1 to increase the optical power. After that, the optical signal is input to PhGW 400-2, is attenuated by PhGW 400-2, is attenuated by the derived attenuation amount A, and becomes optical power receivable by user equipment 70-6.
  • variable ATT 30 may be different from the variable branching splitter for extracting the AMCC signal, and may play the role of the variable ATT by changing the branching ratio with the variable branching splitter.
  • the attenuation amount may be derived according to the wavelength ⁇ of the optical signal.
  • P, p1, and p2 are actual values measured at wavelength ⁇ .
  • AG be a function AG( ⁇ ) of the wavelength ⁇
  • f(d) be a function f(d, ⁇ ) of the wavelength ⁇ as well as the transmission distance d.
  • p1 ⁇ Pf(d, ⁇ )-AG( ⁇ )-A ⁇ p2 Attenuation is derived so that In this way, by also using the attenuation information considering the wavelength ⁇ , it becomes possible to set the attenuation amount according to the wavelength used in each connection in more detail.
  • the source of the optical power notification was the user equipment 70 on the transmission side.
  • the attenuation may be derived using the optical power detected in the optical signal input from the initial port 15 as in the first embodiment.
  • the optical communication control device 100 acquires optical power from the PM 51 (see FIG. 4). Then, as described in the second embodiment, the optical communication control device 100 derives the attenuation amount according to the transmission distance and the wavelength, and the optical signal passes through the PhGW 400 connected to the user device 70 on the receiving side during communication. Adjust the attenuation of the variable ATT 30 in the path.
  • FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of the communication system 1 according to the fourth embodiment.
  • the PhGW 400 is provided with a PMATT 35 having the same configuration as the PMATT described in FIG.
  • FIG. 13 is a diagram showing a configuration example of the PMATT 35.
  • FIG. PMATT 35 is composed of PM 51 , coupler 52 and variable ATT 53 .
  • An optical signal input from wavelength multiplexing/demultiplexing section 200 is distributed to PM 51 and variable ATT 53 by coupler 52 .
  • the variable ATT 53 is adjusted to an attenuation (for example, maximum attenuation) that does not cause a failure even if the user device 70 receives the optical signal.
  • an attenuation for example, maximum attenuation
  • the optical power is detected by the PM 51 .
  • the detected optical power is output to acquisition section 130 .
  • the attenuation amount is derived by acquiring the optical power by the acquisition unit 130, and the attenuation unit 140 adjusts the attenuation amount of the variable ATT 53, so that the variable ATT 53 attenuates the optical power by the derived attenuation amount. As a result, it is possible to prevent the user device 70 on the receiving side from being damaged by excessive optical power.
  • the fifth embodiment is an embodiment in which the optical power of the optical signal transmitted by the user equipment is made constant by the user equipment itself in the second embodiment. For this reason, in the second embodiment, the optical communication control device 100 acquires the optical power from the user equipment. Keep The derivation unit 120 derives the attenuation amount from the optical power stored in the storage unit 160 as the setting information by the derivation method described in the second embodiment. The optical communication control device 100 adjusts the attenuation of the variable ATT 30 on the path through which the optical signal passes during communication in the PhGW 400 connected to the user device 70 on the receiving side.
  • FIG. 14 is a diagram showing a configuration example of the user device 70 in the fifth embodiment. Note that the configuration example shown in FIG. 14 shows a configuration related to optical power control, and other configurations are omitted.
  • the user device 70 is composed of an LD 71 , an optical modulator 72 , a digital signal unit 73 , a PM 74 , a half mirror 77 and a drive controller 76 .
  • the drive control unit 76 controls the drive of the LD71.
  • the optical modulator 72 converts the electrical signal output from the digital signal unit 73 into an optical signal.
  • PM 74 detects the optical power of the optical signal from half mirror 77 . The detected optical power is notified to the drive control unit 76 .
  • the drive control unit 76 controls the LD 71 so as to keep the optical power constant by feedback control. This allows the user equipment 70 to transmit optical signals with constant optical power.
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the communication system 1 according to the sixth embodiment.
  • a feature of the communication system 1 according to the sixth embodiment is that a variable ATT is not provided between it and the circulator 10 to which downstream optical signals are input from the wavelength multiplexing/demultiplexing section 200 . Instead, the receiving user device 70 is provided with a variable ATT.
  • FIG. 16 is a diagram showing a configuration example of the user device 70 in the sixth embodiment. Note that the configuration example shown in FIG. 16 shows a configuration related to variable ATT control, and other configurations are omitted.
  • the user device 70 is composed of an APD (Avalanche Photodiode) 171 , derivation section 172 , attenuation section 176 , variable ATT 173 , PM 175 and coupler 174 .
  • APD Anavalanche Photodiode
  • the optical signal input from PhGW 400 is distributed to PM 175 and variable ATT 173 by coupler 174 .
  • the variable ATT 173 is adjusted to an attenuation (for example, maximum attenuation) that does not cause a failure even if the APD 171 receives the optical signal.
  • the optical power is detected by the PM 175 .
  • the detected optical power is output to derivation section 172 .
  • the derivation unit 172 assumes that the range of optical power that can be received by the APD 171 is known.
  • the derivation unit 172 derives the attenuation from the optical power and the range of optical power that the APD 171 can receive.
  • the attenuation unit 176 adjusts the attenuation amount of the variable ATT 173 so that the variable ATT 173 attenuates the optical power with the derived attenuation amount. This prevents the APD 71 from being damaged by excessive optical power.
  • variable ATT 30 is provided between the circulator 10 to which the downstream optical signal is input from the wavelength multiplexing/demultiplexing unit 200 in the PhGW 400, and the receiving side is attenuated by both the user device 70 of the PhGW 400 and the variable ATT 30 of the PhGW 400 .
  • variable ATT 30 of the PhGW 400 if the attenuation amount derived by the derivation unit 120 of the optical communication control device 100 is 1 dB or more, attenuation is performed by the amount exceeding 1 dB. Specifically, when the derived attenuation amount is 12 dB, the variable ATT 30 is attenuated by 11 dB. Then, the remaining required attenuation (eg, 1 dB) is controlled by the variable ATT 173 of the user device 70 so that the APD 171 does not malfunction. By doing so, it is possible to prevent failure of the device due to excessive optical power.
  • the remaining required attenuation eg, 1 dB
  • the circulator 10 is an example of a device that separates an upstream optical signal and a downstream optical signal. (for example, an upper and lower separation filter, etc.).
  • the transmission distance from the user device 70 to PhGW 400 the transmission distance between PhGW 400-1 and PhGW 400-2, and the attenuation of light due to these transmission distances
  • the attenuation amount can be calculated without calculating the transmission distance.
  • the optical communication control device 100 described above may be configured using a processor such as a CPU (Central Processing Unit) and a memory.
  • the optical communication control device 100 functions as the derivation unit 120, the acquisition unit 130, the attenuation unit 140, and the setting unit 150 by the processor executing the program. All or part of each function of the optical communication control device 100 may be implemented using hardware such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), PLD (Programmable Logic Device), FPGA (Field Programmable Gate Array), or the like. good.
  • the above program may be recorded on a computer-readable recording medium.
  • Computer-readable recording media include portable media such as flexible disks, magneto-optical disks, ROMs, CD-ROMs, semiconductor storage devices (such as SSD: Solid State Drive), hard disks and semiconductor storage built into computer systems. It is a storage device such as a device.
  • the above program may be transmitted via telecommunication lines.
  • the present invention is applicable to communication systems that communicate using optical fibers.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

本発明の一態様は、送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得部と、取得部により取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、送信装置から送信された光信号の光パワーを受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、を備えた光通信制御装置である。

Description

光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法
 本発明は、光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法の技術に関する。
 ITU-T(International Telecommunication Union Telecommunication Standardization sector) G.989.2勧告では、PtP(Point to Point) WDM(Wavelength Division Multiplexing)-PONと呼ばれる、波長多重を行うPONシステムが規定されている(非特許文献1参照)。
 PtP WDM-PONシステムでは、ONU(Optical Network Unit)からOLT(Optical Line Terminal)へ向かう上り方向と、OLTからONUへ向かう下り方向とにおいて、ONUごとに異なる光波長を用いて通信が行われる。
 非特許文献1に記載されているように、PtP WDM-PONシステムでは、OLTとONUとの間で用いられる管理および制御のための信号としてAMCC(Auxiliary Management and Control Channel)と呼ばれる管理制御信号が用いられることが規定されている。
 AMCC信号は、送信される情報があらかじめ定められた方式で変調された後、主信号に重畳されて伝送される信号である。AMCC信号が主信号に重畳されて伝送されることにより、OLTおよびONUは、主信号で用いる光波長の波長域内で管理および制御のための信号を伝送することができる。すなわち、管理および制御のために専用の光波長域が用いられることなく、管理および制御が実現される。上り光波長および下り光波長が決定される波長決定プロセスは、AMCC信号を用いて実施される。
 図17は、PtP WDM-PONシステムを示す図である。OLTまたはONUは、管理制御部を含む。送信側(例えばONU)において、AMCC信号は、光送信部から出力された主信号に管理制御部によって重畳され、光合分波部に入力する。受信側(例えばOLT)において光合分波器に入力されたAMCC信号は、光受信部で受信され、電気信号に変換された後に、管理制御部によって主信号から分離される。
 図18は、管理制御信号が重畳された後の主信号、すなわちONUまたはOLTから送信される光信号の一例を示す。送信される光信号は、管理制御信号が重畳されることにより、主信号の包絡線に強度変調が加わっている。主信号のデータ速度はGb/sオーダーの高速信号である一方で、管理制御信号のデータ速度はkb/sオーダーの低速信号であると見込まれる(非特許文献2参照)。
 一方で、フォトニクス技術をベースにした革新的ネットワークであるオールフォトニクス・ネットワーク(APN)が検討されている。APNは、光バックボーンネットワークおよび光アクセスネットワークを、光ノードで中継し、サービスごとに光パスをエンド・ツー・エンドで提供する。光ノードとしては、光SW(Switch)が想定される。
 図19にAPNを適用した光通信システムの構成を示す(非特許文献3参照)。図19の光通信システムは、APNコントローラ、PhGW-1、PhGW-2および光伝送路で構成される。また、PhGW-1、PhGW-2は、光SW、および波長合分波部DCで構成される。波長合分波部DCは、例えばAWG(Arrayed Waveguide Grating)である。また、光通信システムは、サーキュレータCR、カプラCP、アンプAP-1、AP-2などで構成される。APNコントローラは、ユーザ装置が用いる波長の割り当てや、PhGW-1、PhGW-2を制御する。
 図19では、ユーザ装置Aとユーザ装置Bとが通信していることが示されている。また、ユーザ装置Cとユーザ装置Dとが通信していることが示されている。上述したように、上りと下りで異なる波長が用いられるので、ユーザ装置Aは、例えば上りの信号の波長としてλu1を用い、下りの信号の波長として、λd1を用いる。同様に、ユーザ装置Bは、例えば上りの信号の波長としてλu2を用い、下りの信号の波長として、λd2を用いる。
 図19に示される光通信システムにおいて、光SW間は複数の光伝送路で接続され、光SWと光伝送路は波長合分波部DCを介して接続される。光伝送路へ光信号が入力する時は、波長合分波部DCにて複数波長の信号が合波され入力する。光伝送路から光信号が出力する時は、波長合分波部DCにて複数波長の信号が分波され出力する。光SWにて、入力ポートと出力ポートの接続関係を設定することで、光信号が経由する光伝送路を選択できる。光SWと接続するAPNコントローラは、光SWの入力ポートと出力ポートの関係を決定し、光SWに指示する。
 具体的に、ユーザ装置が初期接続を行うと、APNコントローラとユーザ装置との接続が開始され、APNコントローラにAMCC信号が受信される。ユーザ装置を検知したAPNコントローラがユーザ装置に波長の設定や、光SWに経路を伝え、対向するユーザ装置と通信を行えるようにする。
 APNではユーザ装置間で直接光接続を行うために、従来よりも長距離伝送可能な送信器および感度が良好な受信器がユーザ装置に備えられていることが想定される。
"ITU-T G.989.2 Recommendation, "40-Gigabit-capable-passive optical networks (NG-PON2): Physical media dependent (PMD) layer specification," Feb. 2019. Y. Luo, H. Roberts, K. Grobe, M. Valvo, D. Nesset, K. Asaka, H. Rohde, J. Smith, J. S. Wey, and F. Effenberger, "Physical Layer Aspects of NG-PON2 Standards-Part 2: System Design and Technology Feasibility," J. Opt. Com- mun. Netw., 8(1), pp.43-52, Jan. 2016. "All-Photonics Networkを支えるPhotonic Gateway ,," 金井他, B-8-20, 電子情報通信学会総合大会, 2021
 上述した光通信システムにおいて、ユーザ装置間の伝送距離が短い場合、過剰な光パワーがユーザ装置で受信され、受信器が故障する恐れがある。例えば、送信器にSOA集積型EADFBレーザを用いると+9dBmの光パワー、受信器で-6dBmの最大受信感度のAPD(Avalanche Photodiode)が実装されたとする。そして、上記ユーザ装置Aとユーザ装置Bとが通信を行った場合(図20参照)、伝送損失や、サーキュレータ、カプラ、および光SWなどの光コンポーネントによる損失が発生するものの、ユーザ装置Bの受信可能な光パワーの上限を超えることがある。例えば、光SWで片道2dBの減衰、光サーキュレータでひとつで0.8dBが減衰し、1:9カプラで0.7dBが減衰し、ファイバの伝送損失が0.3dB/kmのとき、23km以内の伝送距離ではユーザ装置Bが壊れる可能性がある。
 ユーザ装置Cとユーザ装置Dのように、ユーザ装置Cの光信号を光アンプAP-1で増幅して別対地のPhGW-2の配下にあるユーザ装置Dと接続する場合(図21参照)、光アンプAP-1で35dBの増幅され、不図示のAWG(Arrayed Waveguide Gratings)で4.5dBのロスがあるとすると105km以内の伝送距離ではユーザ装置Dが故障する可能性がある。
 このように、光パワーが受信装置で受信可能な光パワーを超えることで、装置が故障する可能性があった。
 上記事情に鑑み、本発明は過剰な光パワーによる装置の故障を防止する技術の提供を目的としている。
 本発明の一態様は、送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得部と、前記取得部により取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、を備えた光通信制御装置である。
 本発明の一態様は、光信号を受信する受信部と、前記受信部の前段設けられ、前記受信部が受信する光信号の光パワーを検知する検知部と、前記検知部により検知された光パワーが、前記受信部で受信可能な光パワーを超える場合に、光信号の光パワーを前記受信部が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、前記受信部が受信する光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、を備えた受信装置である。
 本発明の一態様は、光通信制御装置と、光信号の光パワーを減衰する減衰器とを含む通信システムであって、前記光通信制御装置は、送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得部と、前記取得部により取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、を備えた通信システムである。
 本発明の一態様は、光通信制御装置の制御方法であって、送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出ステップと、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出ステップにより導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰指示ステップと、を備えた制御方法である。
 本発明の一態様は、光通信制御装置と、光信号の光パワーを減衰する減衰器とを含む通信システムの制御方法であって、前記光通信制御装置は、送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出ステップと、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出ステップにより導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰指示ステップと、を備えた制御方法である。
 本発明により、過剰な光パワーによる装置の故障を防止することが可能となる。
第1実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。 光通信制御装置の構成例を示す図である 減衰量の導出例を説明するための図である。 PMATTの構成例を示す図である。 ビームスプリッタと吸収材を用いた構成例を示す図である。 減衰量となす角との関係を示す図である。 EA変調器を用いた構成例を示す図である。 減衰量と電圧との関係を示す図である。 光ファイアの曲げを利用する構成例を示す図である。 曲げ量と電圧との関係を示す図である。 光通信制御装置の処理の流れを示すフローチャートである。 第2実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。 第2実施形態におけるユーザ装置の構成例を示す図である。 伝送距離などによる減衰例を示す図である。 第4実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。 PMATTの構成例を示す図である。 第5実施形態におけるユーザ装置の構成例を示す図である。 第6実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。 第6実施形態におけるユーザ装置の構成例を示す図である。 PtP WDM-PONシステムを示す図である。 ONUまたはOLTから送信される光信号の一例を示す図である。 APNを適用した光通信システムの構成を示す図である。 受信可能領域の上限を超える例を示す図である。 受信可能領域の上限を超える例を示す図である。
 本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。以下の説明においては、既出の符号の説明を省略することがある。
(第1実施形態)
 図1は、第1実施形態における通信システム1の構成を示すブロック図である。通信システム1は、光通信制御装置100、およびPhGW(Photonic GW)400-1、400-2で構成される。図1において、PhGW400-1は、サーキュレータ10を介してユーザ装置70-1、70-2、70-3と接続する。また、PhGW400-2は、サーキュレータ10を介してユーザ装置70-4、70-5、70-6と接続する。以下の説明において、PhGW400-1、400-2のそれぞれを特に区別しない場合には、PhGW400と表現する。また、ユーザ装置70-1、70-2、70-3、70-4、70-5、70-6のそれぞれを特に区別しない場合には、ユーザ装置70と表現する。ユーザ装置70は、送信装置および受信装置の一例である。また、ユーザ装置70は、PhGW400-1、400-2と光ファイバで接続される。PhGW400-1、400-2は光ノードの一例である。
 PhGW400-1、400-2は、いずれも一例として3台のユーザ装置と接続されているが、ユーザにより必要に応じて接続されるものあるので、1台、2台、または4台以上と接続していてもよいし、ユーザ装置が接続されていなくてもよい。
 光通信制御装置100は、ユーザ装置70が用いる波長の設定や、PhGW400-1、400-2を制御(光スイッチ300の経路設定などの制御)する。光通信制御装置100は光信号を受信した装置が故障しないように減衰量を導出する。この減衰量の導出に関する構成については後述する。
 PhGW400は、光スイッチ300、サーキュレータ10、カプラ20、可変ATT(アッテネータ)30、および波長合分波部200で構成される。なお、PhGW400-1には、初期ポート15の後段にパワーメータと可変ATTで構成されるPMATT50が設けられている。このPMATT50と同様の装置や初期ポート15がPhGW400-2にも設けられているが、省略している。また、波長合分波部200は、複数波長の信号を分波したり、複数波長の信号を合波する。波長合分波部200は、例えばAWG(Arrayed Waveguide Grating)である。
 また、光通信制御装置100とPhGW400は、主として5つの機能を有する。1つめは、ユーザがどの波長を使うかを指定、制御し、その信号の波長を監視する波長制御・監視機能である。2つめは、パスの開通に合わせて信号を通過させ、不要な信号は停止させる通過・停止機能である。3つめは、各ユーザに割り当てられた波長の光信号を集線し中継ネットワークに転送する機能と、中継ネットワークから転送された光信号をそれぞれの波長ごとに分配する集線・分配機能である。4つめは、最短経路が求められるトラフィックに対し、光スイッチ300を介さずに、光信号が入力されたPhGW400で折り返しを可能とする折り返し機能である。5つめは、再生、中継および電気的処理を行うために、PhGW400の位置での処理を可能とする取り出し・挿入機能である。
 PMATT50と光通信制御装置100の受信部110は、AMCC(Auxiliary Management and Control Channel)と呼ばれる管理制御信号をやり取りするための光信号通信可能なように接続される。第1実施形態は、この受信部110が過剰な光パワーで故障しないように制御する形態である。
 図2は、光通信制御装置100の構成例を示す図である。なお、図2に示される構成例は、減衰量の導出に関する構成を示し、ユーザ装置が用いる波長の割り当てや、Ph-GW400-1、400-2の制御に関する構成は省略している。光通信制御装置100は、上述した受信部110、導出部120、取得部130、減衰部140、設定部150、および記憶部160で構成される。
 取得部130は、ユーザ装置70から送信された光信号の光パワーを取得する。導出部120は、取得部130により取得された光パワーが、受信側のユーザ装置70で受信可能な光パワーを超える場合に、送信側のユーザ装置70から送信された光信号の光パワーを受信側のユーザ装置70が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する。減衰部140は、送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、導出部120により導出された減衰量で光パワーを減衰させる。設定部150は、受信側のユーザ装置70が受信可能な光パワーの範囲情報が、例えば光通信制御装置100管理者により設定される。設定された範囲情報は、記憶部160に記憶される。記憶部160は、例えばフラッシュメモリである。
 範囲情報について、例えば受信側で受信可能な光パワーの下限をp1とし、上限をp2としたとき、この[p1、p2]が範囲情報として管理者により設定される。ユーザ装置70ごとに、あらかじめ範囲情報は管理者により設定されている。第1実施形態における範囲情報は、受信部110の範囲情報である。
 導出部120による減衰量の導出例について、図3を用いて説明する。図3の横軸は伝送距離を示し、縦軸は光パワーを示す。範囲情報が[p1、p2]で、取得部130が取得した光パワーをPとし、求める減衰量をA(dB)としたとき、
p1≦P-A≦p2
となるように、すなわち
P-p2≦A≦P-p1
を満たすA(例えばA=P-p2)を減衰量として導出する。導出方法は、これに限るものではない。導出方法として、装置が故障せず、かつ減衰した場合に通信に支障がないような導出方法であればよい。なお、光信号が通過する経路において光信号のパワーを減衰させる要素(伝送距離など)による減衰量X(Xは定数であってもよいし、変数であってもよい)を考慮して、p1≦P-A-X≦p2となるように導出してもよい。
 A>0の場合、光パワーは過剰であるので、減衰部140は、送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、減衰量Aで光パワーを減衰させる。A=P-p2とした場合、減衰器により、光信号の光パワーはp2となる。
 図4は、PMATT50の構成例を示す図である。PMATT50は、PM(パワーメータ)51、カプラ52、および可変ATT53で構成される。初期ポート15から入力された光信号は、カプラ52によりPM51と可変ATT53に振り分けられる。初期ポート15から光信号が入力される前の状態では、可変ATT53は受信器110が光信号を受信しても、故障しないような減衰量(例えば最大の減衰量)に調整されている。
 初期ポート15から光信号が入力されると、PM51により光パワーが検知される。検知された光パワーは、取得部130に出力される。これにより減衰量が導出され、減衰部140は、可変ATT53の減衰量を調整することで、可変ATT53に、導出された減衰量で光パワーを減衰させる。これにより、受信部110が過剰な光パワーにより故障することを防止することができる。
 このようにしてユーザ装置70と光通信制御装置100とが通信し、ユーザ装置70は、ユーザを識別するユーザID、および要求する接続先の情報をAMCC信号で光通信制御装置100に通知する。ユーザ装置70は、通信で用いる波長が割り当てられ、光通信制御装置100によりPhGW400が制御されると、ユーザ装置70と通信先とのパスが開通する。パスが開通するまでの流れを説明する。
 図1において、ユーザ装置70から入力した光信号は、光スイッチ300により適切な経路に導かれる。光スイッチ300から出力した光信号は、サーキュレータ10とカプラ20を経由して、別対地のPhGW400に接続するユーザ装置70と通信する場合(以下、「別対地通信」という)には波長合分波部200に入力される。同一のPhGW400に接続するユーザ装置70と通信する場合(以下、「同一通信」という)には、折り返すように光信号は可変ATT30に入力される。
 同一通信の場合、可変ATT30から出力された光信号は、再び光スイッチ300に入力され、通信するユーザ装置70が接続しているポートに出力されることで、通信可能となる。一方、別対地通信の場合、波長合分波部200から出力された光信号は、後段のサーキュレータ10を経由し、アンプ60-1またはアンプ60-2で増幅され、後段のサーキュレータ10を経由して別対地のPhGW400に入力される。PhGW400に入力された光信号は、波長合分波部200に入力され、分波されたのちに可変ATT30を経由して、光スイッチ300に入力される。光スイッチ300に入力された光信号は、光スイッチ300により通信するユーザ装置70が接続しているポートに出力されることで、パスが開通する。
 以上説明したパスが開通するまでの流れに示されるように、同一通信と別対地通信のいずれであっても、光信号は可変ATT30を一度だけ経由する。
 次に、可変ATTの3種類の構成例について説明する。図5Aは、ビームスプリッタと吸収材を用いた構成例を示す図である。光信号の送信方向と垂直な方向と、ビームスプリッタとのなす角θを可変とすることで、図5Bに示されるように減衰量を変更することができる。例えば、ビームスプリッタを乗せたステージの回転させる角度に対応した減衰量を事前に求めておき、求めた減衰量に対応する角度になるようにステージを動かすことで所望の減衰量を実現させる。
 図6Aは、EA(Electro-Absorption)変調器を用いた構成例を示す図である。EA変調器に印加する電圧を可変とすることで、図6Bに示されるように減衰量を変更することができる。例えば、事前に電圧に対応した減衰量を求めておき、求めた減衰量に対応する電圧をかけることで所望の減衰量を実現させる。
 図7Aは、光ファイアの曲げを利用する構成例を示す図である。光ファイバの曲げ量を可変とすることで、図7Bに示されるように減衰量を変更することができる。事前に曲げ量に対応した減衰量を求めておき、求めた減衰量に対応する曲げを光ファイバにかけることで所望の減衰量を実現させる。
 図8は、光通信制御装置100の処理の流れを示すフローチャートである。取得部130は、光パワーを取得する(ステップS101)。導出部120は、記憶部160に記憶された設定情報を取得し(ステップS102)、上述した導出方法などにより、減衰量Aを導出する(ステップS104)。減衰部140は、減衰量A>0か否かを判定する(ステップS104)。減衰量A>0の場合には(ステップS104:YES)、減衰部140は、可変ATT53の減衰量を調整することで、可変ATT53に、導出された減衰量で光パワーを減衰させる(ステップS105)。一方、減衰量A≦0の場合には(ステップS104:NO)、減衰部140は、可変ATT53を減衰しないように調整する(ステップS106)。
 図8に示される処理の流れは、第1実施形態に限らず、以下で説明する実施形態にも適用可能な基本的な流れである。
 以上説明した第1実施形態により、光パワーが受信可能な範囲内に減衰されるので、過剰な光パワーによる装置の故障を防止することができる。なお、第1実施形態において、光通信制御装置100は、可変ATT30の減衰量も調整してもよい。すなわち、受信側のユーザ装置70の設定情報をあらかじめ設定しておき、受信側の設定情報と、送信側のユーザ装置70の光パワーから減衰量を導出する。そして、光通信制御装置100は、通信経路上の可変ATT30の減衰量を調整する。このようにすることで、ユーザ装置70の故障も防止することができる。
(第2実施形態)
 上述した第1実施形態では、光通信制御装置100の受信部110の故障を防止する形態であったが、第2実施形態では、ユーザ装置70の故障を防止する形態について説明する。
 図9は、第2実施形態における通信システム1の構成を示すブロック図である。第1実施形態における通信システム1と異なる点は、ユーザ装置70は自らが送信する光信号の光パワーを検知して、検知した光パワーを光通信制御装置100に送信する点である。
 さらに、第2実施形態において、導出部120は、送信側のユーザ装置70と光ファイバで接続する第1光ノードと送信側のユーザ装置70との伝送距離と、受信側のユーザ装置70と光ファイバで接続する第2光ノードと受信側のユーザ装置70との伝送距離とに応じて減衰量を導出する。
 なお、例えばユーザ装置70-1が送信側で、ユーザ装置70-6が受信側の場合、第1ノードはPhGW400-1となり、第2ノードはPhGW400-2となる。一方、ユーザ装置70-1が送信側で、ユーザ装置70-3が受信側の場合、第1ノードと第2ノードは、ともにPhGW400-1となる。また、PhGW400内の可変ATT30は、通信前の状態において、ユーザ装置70が光信号を受信しても、故障しないような減衰量(例えば最大の減衰量)に調整されている。
 図10は、第2実施形態におけるユーザ装置70の構成例を示す図である。なお、図10に示される構成例は、光パワーの検知に関する構成を示し、その他の構成は省略している。ユーザ装置70は、LD(Laser Diode)71、光変調器72、デジタル信号ユニット73、PM74、カプラ75、および駆動制御部76で構成される。
 駆動制御部76は、LD71の駆動制御を行う。LD71は、光信号の光源である。光変調器72は、デジタル信号ユニット73から出力される電気信号をLD71が発光する光を用いて光信号に変換する。PM74は、カプラ75から出力された光信号の光パワーを検知する。検知された光パワーは、デジタル信号ユニット73に通知される。これにより、ユーザ装置70は、光パワーを示す光信号を光通信制御装置100に通知することができる。
 第2実施形態において、ユーザ装置70が初期接続を行うと、光通信制御装置100との接続が開始され、光通信制御装置100の受信部110においてAMCC信号が受信される。次いで、受信部110とユーザ装置70がAMCC信号でタイムスタンプを送受信し、フレームが往復する伝搬時間を測定することで、光通信制御装置100はユーザ装置70からPhGW70までの伝送距離を算出する。光通信制御装置100は、対向するユーザ装置70も初期接続を行う際に同様にユーザ装置70からPhGW400までの伝送距離を算出する。こうして算出された伝送距離は、設定情報として設定部150により設定される。また、各ユーザ装置は検知した光パワー、ユーザを識別するユーザID、および要求する接続先の情報をAMCC信号で光通信制御装置100に通知する。
 光通信制御装置100は、ユーザ装置70が用いる波長の設定や、光スイッチ300に経路を伝える。また、第2実施形態において、設定情報には、受信側のユーザ装置70が受信可能な範囲だけではなく、PhGW400を構成する光コンポーネントによる減衰量も含まれる。ここでPhGW400-1を構成する光コンポーネントとは、光信号が経由する例えばサーキュレータ10、カプラ20、可変ATT30、光スイッチ300など、経由する全ての光コンポーネントを示す。さらに、PhGW400間(PhGW400-1とPhGW400-2との間)において、光信号はアンプ60-1やアンプ60-2により増幅されたり、伝送距離に応じて減衰される。PhGW400間のトータルの減衰量または増幅量は、あらかじめ設定情報として記憶部160に記憶されている。
 光通信制御装置100は、初期接続時に送信側のユーザ装置70から通知された光パワーと設定情報から、減衰量を導出する。導出部120による減衰量の導出例について説明する。伝送距離dで定まる単調増加の既知の減衰関数f=f(d)が設定情報としてあらかじめ設定されているものとする。また、光信号が送信側のユーザ装置70に接続するPhGW400に入力してから、受信側のユーザ装置70に接続するPhGW400から出力されるまでのトータルの減衰量をAGとする。この場合、光通信制御装置100は、
p1≦P-f(d)-AG-A≦p2
となるように、すなわち
P-p2-f(d)-AG≦A≦P-p1-f(d)-AG
を満たすA(例えばA=P-p2-f(d)-AG)となるように可変ATT30の減衰量を調整する、減衰量が調整される可変ATT30は、受信側のユーザ装置70に接続するPhGW400において通信時に光信号が通過する経路にある可変ATT30である。例えば、図9において、ユーザ装置70-3が送信側で、ユーザ装置70-6が受信側の場合、可変ATT30-1の減衰量が調整される。
 次に、伝送距離や光コンポーネントなどによる減衰例について図11を用いて説明する。図11は、伝送距離などによる減衰例を示す図である。図11の横軸は伝送距離を示し、縦軸は光パワーを示す。図11では、一例として、ユーザ装置70-3を送信側とし、ユーザ装置70-6を受信側とした場合の減衰例を示している。また、ユーザ装置70-3とPhGW400-1との伝送距離d1とし、ユーザ装置70-6とPhGW400-2との伝送距離d2とする。なお、図中のAGは、減衰量Aで減衰されていない場合の減衰量を示す。
 ユーザ装置70-3から送信された光信号の光パワーは、徐々に減衰し、PhGW400-1を構成する光コンポーネントによってさらに減衰する。
 PhGW400-1から出力された光信号は、アンプ60-1により増幅され、光パワーが大きくなる。その後、光信号はPhGW400-2に入力され、PhGW400-2により減衰され、さらに導出された減衰量Aだけ減衰され、ユーザ装置70-6が受信可能な光パワーとなる。
 このように伝送距離に応じて減衰量を導出することで、ユーザ装置70ごとに適した減衰量を導出できるともに、過剰な光パワーによる装置の故障を防止することができる。なお、可変ATT30は、AMCC信号を抜き出すための可変分岐スプリッタと別のものでもよく、可変分岐スプリッタで分岐比を変えることで可変ATTの役割を担ってもよい。
 さらに、光信号の波長λに応じて減衰量を導出してもよい。この場合、Pとp1、p2は、波長λで測定された実測値とする。そして、上記AGを波長λの関数AG(λ)とし、f(d)も伝送距離dだけではなく、波長λの関数f(d、λ)とする。
この場合、
p1≦P-f(d、λ)-AG(λ)-A≦p2
となるように、減衰量を導出する。
 このように、波長λを考慮した減衰情報も用いることで、各接続で使用する波長に応じた減衰量をさらに詳細に設定することが可能になる。
(第3実施形態)
 上述した第2実施形態では、光パワーの通知元は送信側のユーザ装置70であった。この構成に代えて、第1実施形態のように、初期ポート15から入力された光信号で検知された光パワーを用いて、減衰量を導出してもよい。
 第1実施形態で説明したように、光通信制御装置100は、PM51(図4参照)から光パワーを取得する。そして、光通信制御装置100は、第2実施形態で説明したように、伝送距離や波長に応じて減衰量を導出し、受信側のユーザ装置70に接続するPhGW400において通信時に光信号が通過する経路にある可変ATT30の減衰量を調整する。
 このようにすることで、ユーザ装置70にパワーメータを設けることなく、伝送距離や波長に応じた減衰量を導出可能であり、ユーザ装置70ごとに適した減衰量を導出できるともに、過剰な光パワーによる装置の故障を防止することができる。
(第4実施形態)
 図12は、第4実施形態における通信システム1の構成を示すブロック図である。第4実施形態では、PhGW400において、波長合分波部200から下りの光信号が入力されるサーキュレータ10との間に、図4で説明したPMATTと同様の構成をもつPMATT35を設ける。
 図13は、PMATT35の構成例を示す図である。PMATT35は、PM51、カプラ52、および可変ATT53で構成される。波長合分波部200から入力された光信号は、カプラ52によりPM51と可変ATT53に振り分けられる。波長合分波部200から光信号が入力される前の状態では、可変ATT53はユーザ装置70が光信号を受信しても、故障しないような減衰量(例えば最大の減衰量)に調整されている。
 送信側のユーザ装置70と受信側のユーザ装置70とのパスが開通されると、PM51により光パワーが検知される。検知された光パワーは、取得部130に出力される。取得部130が光パワーを取得することにより減衰量が導出され、減衰部140は、可変ATT53の減衰量の調整することで、可変ATT53に、導出された減衰量で光パワーを減衰させる。これにより、受信側のユーザ装置70が過剰な光パワーにより故障することを防止することができる。
(第5実施形態)
 第5実施形態は、第2実施形態において、ユーザ装置が送信する光信号の光パワーをユーザ装置自身が一定にするように構成された実施形態である。このため、第2実施形態において、光通信制御装置100は、ユーザ装置から光パワーを取得していたが、第5実施形態では、あらかじめ設定情報として、各ユーザ装置の光パワーを管理者により設定しておく。導出部120は、設定情報として記憶部160に記憶された光パワーから、第2実施形態で説明した導出方法で減衰量を導出する。光通信制御装置100は、受信側のユーザ装置70に接続するPhGW400において通信時に光信号が通過する経路にある可変ATT30の減衰量を調整する。
 図14は、第5実施形態におけるユーザ装置70の構成例を示す図である。なお、図14に示される構成例は、光パワーの制御に関する構成を示し、その他の構成は省略している。ユーザ装置70は、LD71、光変調器72、デジタル信号ユニット73、PM74、ハーフミラー77、および駆動制御部76で構成される。
 駆動制御部76は、LD71の駆動制御を行う。光変調器72は、デジタル信号ユニット73から出力される電気信号を光信号に変換する。PM74は、ハーフミラー77からの光信号の光パワーを検知する。検知された光パワーは、駆動制御部76に通知される。駆動制御部76は、フィードバック制御により光パワーを一定にするようにLD71を制御する。これにより、ユーザ装置70は、一定の光パワーで光信号を送信することができる。
 このようにすることで、PhGW400にパワーメータを設けることなく、伝送距離や波長に応じた減衰量を導出可能であり、ユーザ装置70ごとに適した減衰量を導出できるともに、過剰な光パワーによる装置の故障を防止することができる。
(第6実施形態)
 図15は、第6実施形態における通信システム1の構成を示すブロック図である。第6実施形態における通信システム1の特徴は、波長合分波部200から下りの光信号が入力されるサーキュレータ10との間に可変ATTが設けられていない点である。その代わり、受信側のユーザ装置70に可変ATTを設ける。
 図16は、第6実施形態におけるユーザ装置70の構成例を示す図である。なお、図16に示される構成例は、可変ATTの制御に関する構成を示し、その他の構成は省略している。ユーザ装置70は、APD(Avalanche Photodiode)171、導出部172、減衰部176、可変ATT173、PM175、およびカプラ174で構成される。
 PhGW400から入力された光信号は、カプラ174によりPM175と可変ATT173に振り分けられる。PhGW400から光信号が入力される前の状態では、可変ATT173はAPD171が光信号を受信しても、故障しないような減衰量(例えば最大の減衰量)に調整されている。
 送信側のユーザ装置70と受信側のユーザ装置70とのパスが開通されると、PM175により光パワーが検知される。検知された光パワーは、導出部172に出力される。導出部172は、APD171の受信可能な光パワーの範囲を既知とする。導出部172は、光パワーとAPD171の受信可能な光パワーの範囲から減衰量を導出する。減衰部176は、可変ATT173の減衰量を調整することで、可変ATT173に、導出された減衰量で光パワーを減衰させる。これにより、APD71が過剰な光パワーにより故障することを防止することができる。
(第7実施形態)
 第7実施形態は、第6実施形態において、他の実施形態と同様に、PhGW400における波長合分波部200から下りの光信号が入力されるサーキュレータ10との間に可変ATT30を設け、受信側のユーザ装置70とPhGW400の可変ATT30との両方で減衰させる形態である。
 例えば、PhGW400の可変ATT30に対しては、光通信制御装置100の導出部120により導出された減衰量が1dB以上の場合に、1dBを超えた分の減衰を行わせる。具体的には、導出された減衰量が12dBの場合には、可変ATT30に対して11dBを減衰させる。そして、残りの必要な減衰量(例えば1dB)をユーザ装置70の可変ATT173でAPD171が故障しないように制御する。このようにすることで、過剰な光パワーによる装置の故障を防止することができる。
 以上説明した各実施形態において、サーキュレータ10は、上りの光信号と下りの光信号とを分離するものの一例であり、上りの光信号と下りの光信号とを分離するものであればどのようなもの(例えば上下分離フィルタなど)であってもよい。
 以上説明した実施形態のうち、伝送距離を算出する全ての実施形態において、ユーザ装置70からPhGW400までの伝送距離と、PhGW400-1とPhGW400-2との伝送距離と、それら伝送距離による光の減衰量をあらかじめ設定情報として管理者により設定しておくことで、伝送距離を算出しなくても減衰量の計算が可能になる。
 上述した光通信制御装置100は、CPU(Central Processing Unit)等のプロセッサーとメモリーとを用いて構成されてもよい。この場合、光通信制御装置100は、プロセッサーがプログラムを実行することによって、導出部120、取得部130、減衰部140、設定部150として機能する。なお、光通信制御装置100の各機能の全て又は一部は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やPLD(Programmable Logic Device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアを用いて実現されても良い。上記のプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されても良い。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM、半導体記憶装置(例えばSSD:Solid State Drive)等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスクや半導体記憶装置等の記憶装置である。上記のプログラムは、電気通信回線を介して送信されてもよい。
 以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
 本発明は、光ファイバで通信を行う通信システムに適用可能である。
10…サーキュレータ、15…初期ポート、20、52、75、174…カプラ、60-1、60-2…アンプ、70…ユーザ装置、72…光変調器、73…デジタル信号ユニット、76…駆動制御部、77…ハーフミラー、100…光通信制御装置、110…受信部、120…導出部、130…取得部、140、176…減衰部、150…設定部、172…導出部、200…波長合分波部、300…光スイッチ

Claims (8)

  1.  送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得部と、
     前記取得部により取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、
     前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、
     を備えた光通信制御装置。
  2.  前記導出部は、前記送信装置と光ファイバで接続する第1光ノードと前記送信装置との伝送距離と、前記受信装置と光ファイバで接続する第2光ノードと前記受信装置との伝送距離とに応じて前記減衰量を導出する請求項1に記載の光通信制御装置。
  3.  前記導出部は、前記第1光ノードと前記第2光ノードとの間で光信号が減衰される減衰量または増幅される増幅量に応じて前記減衰量を導出する請求項2に記載の光通信制御装置。
  4.  前記取得部は、前記送信装置により検知された光パワーを取得する請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の光通信制御装置。
  5.  光信号を受信する受信部と、
     前記受信部の前段設けられ、前記受信部が受信する光信号の光パワーを検知する検知部と、
     前記検知部により検知された光パワーが、前記受信部で受信可能な光パワーを超える場合に、光信号の光パワーを前記受信部が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、
     前記受信部が受信する光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、
     を備えた受信装置。
  6.  光通信制御装置と、光信号の光パワーを減衰する減衰器とを含む通信システムであって、
     前記光通信制御装置は、
     送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得部と、
     前記取得部により取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出部と、
     前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出部により導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰部と、
     を備えた通信システム。
  7.  光通信制御装置の制御方法であって、
     送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得ステップと、
     前記取得ステップにより取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出ステップと、
     前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出ステップにより導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰ステップと、
     を備えた制御方法。
  8.  光通信制御装置と、光信号の光パワーを減衰する減衰器とを含む通信システムの制御方法であって、
     前記光通信制御装置は、
     送信装置から送信された光信号の光パワーを取得する取得ステップと、
     前記取得ステップにより取得された光パワーが、受信装置で受信可能な光パワーを超える場合に、前記送信装置から送信された光信号の光パワーを前記受信装置が受信可能な光パワーとするための減衰量を導出する導出ステップと、
     前記送信装置から送信された光信号の光パワーを減衰させる減衰器に、前記導出ステップにより導出された減衰量で光パワーを減衰させる減衰ステップと、
     を備えた制御方法。
PCT/JP2021/047169 2021-12-21 2021-12-21 光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法 WO2023119392A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/047169 WO2023119392A1 (ja) 2021-12-21 2021-12-21 光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/047169 WO2023119392A1 (ja) 2021-12-21 2021-12-21 光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023119392A1 true WO2023119392A1 (ja) 2023-06-29

Family

ID=86901549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/047169 WO2023119392A1 (ja) 2021-12-21 2021-12-21 光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023119392A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021095192A1 (ja) * 2019-11-14 2021-05-20 日本電信電話株式会社 光通信システム、光回線終端装置及び光通信制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021095192A1 (ja) * 2019-11-14 2021-05-20 日本電信電話株式会社 光通信システム、光回線終端装置及び光通信制御方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GOJI NAKAGAWA, KYOUSUKE SONE, SETSUO YOSHIDA, SHOICHIRO ODA,MOTOYUKI TAKIZAWA, TOMOO TAKAHARA, YOSHIO HIROSE AND TAKESHI HOSHIDA: "Proposal and characteristic evaluation of compact and low-cost AMCC superimposition system using magneto-optical effect type optical attenuator", IEICE TECHNICAL REPORT, IEICE, JP, vol. 118, no. 7, 12 April 2018 (2018-04-12), JP , pages 35 - 40, XP009546939, ISSN: 2432-6380 *
YOSHIDA TOMOAKI: " Photonic Gateway and optical access technology that support APN", NTT TECHNICAL JOURNAL, NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORP, vol. 33, no. 2, 1 February 2021 (2021-02-01), pages 36 - 41, XP093005809 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5894298B2 (ja) ディスカバリ方法、光通信方法、及び光通信システム
US7515829B2 (en) Wavelength division multiplexing optical transmission system
US8750707B2 (en) System and method for establishing secure communications between transceivers in undersea optical communication systems
US8494360B2 (en) In-service optical network testing
US9407395B2 (en) Optical network unit (ONU) wavelength self-tuning
CN102106103A (zh) 光网络
WO2008045141A1 (en) Mutual wavelength locking in wdm-pons
Fujiwara et al. Field trial of 100-km reach symmetric-rate 10G-EPON system using automatic level controlled burst-mode SOAs
US20030053163A1 (en) Analogous channel method for performance monitoring and equalization in optical networks
JP6829678B2 (ja) バースト中継システム及びプログラム
US20240056709A1 (en) Optical communication system, control apparatus and quality compensation method
US6944401B2 (en) Gain equalization in DWDM networks
WO2023119392A1 (ja) 光通信制御装置、受信装置、通信システム、および制御方法
US6961525B2 (en) Method for channel balance
US7627248B2 (en) Method for pre-emphasis of optical signals in a transmission system comprising add-drop-modules
JP7332947B2 (ja) 光通信システム、光回線終端装置及び光通信制御方法
CA2486640C (en) Optimising power in optical communications networks
WO2023218654A1 (ja) 通信システム、子局装置、親局装置及び処理方法
Lázaro et al. Hybrid dual-fiber-ring with single-fiber-trees dense access network architecture using RSOA-ONU
WO2023161976A1 (ja) 光伝送システム、光伝送システムの伝送方法、及び通信装置
WO2024029032A1 (ja) 通信システム、第1の光通信装置及び伝送路特性特定方法
WO2019010649A1 (zh) 一种通道配置方法、装置及系统
WO2023112326A1 (ja) 信号強度平坦化方法及び中継ノード
US10992387B2 (en) Port replicator
KR101836225B1 (ko) 장거리 wdm-pon에서 레일리 역산란으로 인한 페널티 최소화 방법 및 파장분할다중방식 수동형 광가입자망 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21968829

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1