WO2023095782A1 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023095782A1
WO2023095782A1 PCT/JP2022/043153 JP2022043153W WO2023095782A1 WO 2023095782 A1 WO2023095782 A1 WO 2023095782A1 JP 2022043153 W JP2022043153 W JP 2022043153W WO 2023095782 A1 WO2023095782 A1 WO 2023095782A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head frame
head
projecting
positioning
inkjet
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/043153
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宏行 冨岡
菊之助 辻
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Publication of WO2023095782A1 publication Critical patent/WO2023095782A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet

Definitions

  • the present invention relates to an inkjet recording apparatus that ejects ink onto a sheet.
  • An inkjet recording apparatus in which a plurality of head units that eject inks of different colors are arranged in the sheet conveying direction.
  • the head unit includes a plurality of inkjet heads arranged in a zigzag pattern. Since a color image is formed by superimposing inks, it is necessary to align the ejection positions of a plurality of head units with respect to the sheet in order to obtain correct color development. For this purpose, it is necessary to align the positions of the plurality of head units in the width direction of the sheet that intersects with the conveying direction, and to arrange the plurality of head units at equal intervals in parallel.
  • Patent Literature 1 describes positioning of the head unit in the width direction by pressing the head unit in the width direction against projections provided on a frame.
  • the inkjet heads In order to reduce the size of the head unit, it is conceivable to provide the inkjet heads on both sides of a flat plate-shaped head frame whose thickness direction is perpendicular to the longitudinal direction of the inkjet heads. However, in that case, since the rigidity is lower than that of the box-shaped head frame, there is a risk that the head frame will deform into a bow shape due to the bias.
  • An object of the present invention is to provide an inkjet recording apparatus capable of suppressing bending deformation of a flat head frame whose thickness direction is perpendicular to the ejection direction of the inkjet head.
  • an inkjet recording apparatus includes an inkjet head for ejecting ink, and a flat plate for holding the inkjet head, provided with a first direction orthogonal to the ejection direction of the inkjet head as a thickness direction.
  • a head frame having a shape; a first positioning portion facing in the thickness direction to a first portion on one end side of the head frame in a second direction perpendicular to the ejection direction and the first direction; a second positioning portion opposed in the thickness direction to a second portion on the other end side of the head frame in two directions; a first projecting portion projecting from the first portion toward the first positioning portion; a second projecting portion projecting from the second portion toward the second positioning portion; a first groove portion provided in the first positioning portion along the discharge direction; a first pressing portion that presses against the head frame; a second pressing portion that presses the second projecting portion against the second positioning portion; and a restricting portion that restricts movement of the head frame in the ejection direction.
  • the present invention it is possible to suppress bending deformation of a flat plate-shaped head frame whose thickness direction is the direction orthogonal to the ejection direction of the inkjet head.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing the internal configuration of a printer according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view showing the arrangement of inkjet heads according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an inkjet head according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a perspective view of an imaging unit according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head unit according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head unit according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head unit according to an embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head frame according to one embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head frame according to one embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head frame according to one embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of a head frame according to one embodiment of the invention
  • FIG. 1 is an exploded view of a head frame according to one embodiment of the invention
  • FIG. 1 is an exploded view of a head frame according to one embodiment of the invention
  • FIG. 1 is a perspective view of an imaging frame according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 1 is a plan view of an imaging frame according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view showing a state in which one head unit is attached to an image forming frame according to one embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a perspective view of a second positioning portion according to a first modified example of one embodiment of the present invention
  • FIG. 11 is a perspective view of a head frame according to a second modified example of one embodiment of the present invention
  • a printer 1 (an example of an inkjet recording apparatus) according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
  • FIG. 1 is a front view schematically showing the internal configuration of the printer 1.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the arrangement of the inkjet heads 12.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the inkjet head 12.
  • U, Lo, L, R, Fr, and Rr indicate up, down, left, right, front, and rear, respectively.
  • the printer 1 (see FIG. 1) has a rectangular parallelepiped body housing 3 .
  • a paper feed cassette 4 for storing sheets S such as plain paper and coated paper
  • a paper feed roller 5 for feeding the sheet S from the paper feed cassette 4 to the right.
  • a conveying unit 7 that attracts the sheet S and conveys it in the Y direction is provided.
  • An image forming unit 6 that forms an image by ejecting ink downward is provided above the transport unit 7 .
  • a paper discharge roller 8 for discharging the sheet S on which an image is formed, and a paper discharge tray 9 for stacking the discharged sheets S. As shown in FIG.
  • a transport path 10 is provided that extends from the paper feed roller 5 to the paper discharge roller 8 via the gap between the transport unit 7 and the image forming unit 6.
  • the transport path 10 is mainly formed of plate-like members facing each other with a gap for allowing the sheet S to pass therethrough.
  • a registration roller 18 is provided on the upstream side in the transport direction Y of the image forming unit 6 .
  • the transport unit 7 includes an endless transport belt 21, a support plate 23, and a suction section 24.
  • the conveying belt 21 has a large number of air holes (not shown) and is wound around the driving roller 25 and the driven roller 22 .
  • the support plate 23 has a large number of ventilation holes, and its top surface is in contact with the inner surface of the conveyor belt 21 .
  • the suction unit 24 sucks the sheet S to the conveyor belt 21 by sucking air through the ventilation holes of the support plate 23 and the conveyor belt 21 .
  • a driving unit (not shown) including a motor and a reduction gear drives the driving roller 25 counterclockwise to rotate the conveying belt 21 counterclockwise, thereby moving the sheet S attracted to the conveying belt 21 . It is conveyed in the Y direction.
  • the image forming unit 6 includes head units 11Y, 11Bk, 11C, and 11M (collectively referred to as head units 11), which eject yellow, black, cyan, and magenta inks, respectively.
  • Ink containers 20Y, 20Bk, 20C, and 20M (collectively referred to as ink containers 20) filled with yellow, black, cyan, and magenta inks are connected to the head units 11Y, 11Bk, 11C, and 11M, respectively.
  • the head unit 11 includes one or more inkjet heads 12, for example, three inkjet heads 12 arranged in a staggered pattern (see FIG. 2).
  • the inkjet head 12 (see FIG. 3) includes a rectangular parallelepiped housing 12H whose longitudinal direction is the front-rear direction, and a nozzle plate 12P provided at the bottom of the housing 12H.
  • the nozzle plate 12P has a large number of nozzles 12N arranged in the front-rear direction.
  • the nozzle 12N includes a branch channel 12B branched from the channel leading to the ink container 20, and an ejection port 12A provided on the nozzle surface 12F.
  • the vibration plate 12V forms part of the inner wall of the branch flow path 12B.
  • Each diaphragm 12V is provided with a piezo element 12Z.
  • the housing 12H is provided with a piezo driver 12D that drives the piezo element 12Z and a control circuit 12C that controls the piezo driver 12D.
  • the control unit 2 includes a calculation unit and a storage unit.
  • the computing unit is, for example, a CPU (Central Processing Unit).
  • the storage unit includes storage media such as ROM (Read Only Memory), RAM (Random Access Memory), and EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory).
  • the calculation unit performs various processes by reading and executing the control program stored in the storage unit.
  • the control unit 2 may be implemented by an integrated circuit that does not use software.
  • the operation unit includes a display panel, a touch panel provided over a display surface of the display panel, and a keypad adjacent to the display panel.
  • the control unit 2 causes the display panel to display a screen showing an operation menu, status, etc. of the printer 1, and controls each unit of the printer 1 according to operations detected by the touch panel and keypad.
  • the basic image forming operation of the printer 1 is as follows.
  • the paper feed roller 5 feeds the sheet S from the paper feed cassette 4 to the transport path 10, and the registration roller 18 whose rotation is stopped feeds the sheet S. to correct skew.
  • the registration rollers 18 send out the sheet S to the conveying unit 7 at a predetermined timing, the conveying unit 7 attracts the sheet S to the conveying belt 21 and conveys it in the Y direction.
  • the piezo driver 12D supplies an ejection signal corresponding to the image data to the piezo element 12Z, causing ink to flow downward from the nozzle 12N.
  • An image is formed on the sheet S by being ejected in (an example of the ejection direction).
  • the sheet discharge roller 8 discharges the sheet S on which the image is formed to the sheet discharge tray 9 .
  • FIG. 4 is a perspective view of the imaging unit 6.
  • FIG. 5 and 6 are perspective views of the head unit 11.
  • FIG. 7 and 8 are perspective views of the head frame 30.
  • FIG. 9 and 10 are exploded views of the head frame 30.
  • FIG. 11 is a perspective view of the imaging frame 70.
  • FIG. 12 is a plan view of the imaging frame 70.
  • FIG. 13 is a plan view showing how one head unit 11 is attached to the image forming frame 70. As shown in FIG.
  • the printer 1 includes an inkjet head 12 that ejects ink, a flat plate-shaped head frame 30 that is provided with a first direction orthogonal to the ejection direction of the inkjet head 12 as a thickness direction and holds the inkjet head 12, and a head frame 30 that holds the inkjet head 12.
  • a first positioning portion 51 facing in the thickness direction with respect to a first portion 31 on one end side of the head frame 30 in a second direction orthogonal to the first direction, and a first positioning portion 51 on the other end side of the head frame 30 in the second direction.
  • a second positioning portion 52 facing the second portion 32 in the thickness direction, a first projecting portion 41 projecting from the first portion 31 toward the first positioning portion 51, and a second positioning portion 52 extending from the second portion 32.
  • a second projecting portion 42 projecting to the side, a first groove portion 51V provided in the first positioning portion 51 along the discharge direction, and a first pressing portion 61 pressing the first projecting portion 41 against the first groove portion 51V. , a second pressing portion 62 that presses the second projecting portion 42 against the second positioning portion 52; ) and
  • the printer 1 according to the present embodiment is a so-called line head type inkjet printer.
  • the first direction is the same direction as the transport direction Y of the sheet S transported along the transport path 10
  • the second direction is the width direction X of the sheet S intersecting the transport direction Y. in the same direction as This is because the inkjet head 12 is arranged such that the longitudinal direction of the inkjet head 12 is orthogonal to the conveying direction Y of the sheet S.
  • the inkjet head 12 may be arranged so that the longitudinal direction of the inkjet head 12 is oblique to the conveying direction Y of the sheet S. In that case, the longitudinal direction of the inkjet head 12 is the second direction, and the direction perpendicular to the second direction is the first direction.
  • a so-called serial head that alternately performs scanning by reciprocating the carriage on which the head frame 30 is mounted with respect to the sheet S and transporting by moving the sheet S in a direction intersecting the scanning direction.
  • the inkjet head 12 may be arranged such that the longitudinal direction of the inkjet head 12 is perpendicular to the scanning direction.
  • the first direction is the same direction as the width direction X of the sheet S that is orthogonal to the transport direction Y of the sheet S being transported
  • the second direction is the same direction as the transport direction Y of the sheet S being transported.
  • the inkjet head 12 may be arranged so that the longitudinal direction of the inkjet head 12 is oblique to the scanning direction.
  • the longitudinal direction of the inkjet head 12 is the second direction
  • the direction orthogonal to the second direction is the first direction.
  • the head frame 30 (see FIGS. 7 and 8) is a flat plate-like member that forms the skeleton of the head unit 11.
  • the overall shape of the head frame 30 is a rectangle whose longitudinal direction is the front-rear direction. It is arranged along the thickness direction.
  • An odd number (three in this example) of inkjet heads 12 are arranged in a staggered manner on both the left and right sides of the head frame 30 (see FIGS. 5 and 6).
  • the inkjet heads 12 are provided at the front and rear portions of the right surface of the head frame 30 and at the central portion in the front-rear direction of the left surface of the head frame 30 .
  • the inkjet heads 12 are not provided in the front and rear portions of the left side of the head frame 30 (an example of the side with fewer inkjet heads 12).
  • the rear region an example of the region on the one end side
  • the front region an example of the region on the other end side
  • the image forming unit 6 includes an image forming frame 70 that surrounds the four head units 11 aligned in the transport direction Y (see FIGS. 4, 11, 12, and 13).
  • the image forming frame 70 is a frame mainly composed of four side wall portions 73 facing each other in the front-rear direction and the left-right direction, a first bottom plate portion 71 and a second bottom plate portion 72 .
  • the first bottom plate portion 71 is provided on the rear bottom portion of the imaging frame 70 .
  • the first bottom plate portion 71 is provided over a predetermined length forward from the lower end portion of the rear side wall portion 73, and is provided with first cutout portions 71N having an open front side at four locations in the left-right direction.
  • the first cutout portion 71N prevents interference between the first bottom plate portion 71 and the inkjet head 12 .
  • the second bottom plate portion 72 is provided on the front bottom portion of the image forming frame 70 .
  • the second bottom plate portion 72 is provided over a predetermined length rearward from the lower end portion of the side wall portion 73 on the front side, and is provided with second notch portions 72N opening at the rear side at four locations in the left-right direction.
  • the second notch 72 ⁇ /b>N prevents interference between the second bottom plate 72 and the inkjet head 12 .
  • the upper surface of the first bottom plate portion 71 is provided with four pairs of first positioning portions 51 and first pressing portions 61 facing each other with the first notch portion 71N interposed therebetween.
  • the first positioning portion 51 is provided on the left side of the first notch portion 71N, and the first pressing portion 61 is provided on the right side of the first notch portion 71N.
  • the first positioning portion 51 includes a plate-like body portion 51B facing the first portion 31 of the head frame 30, and a first groove portion 51V provided on the right surface of the body portion 51B.
  • the right surface of the main body portion 51B is planar.
  • the first groove portion 51V is a groove provided along the ink ejection direction.
  • the first groove portion 51V is tapered in the depth direction, and the cross-sectional shape of the first groove portion 51V seen from the ejection direction is V-shaped.
  • the first pressing portion 61 includes a plate-like body portion 61B facing the inkjet head 12 on the rear side of the right surface of the head frame 30, and a ball plunger fixed to the left surface of the body portion 61B and generating a pressing force to the left. 61P and.
  • the first restricting portion 71L (an example of the restricting portion) is a portion of the first bottom plate portion 71 behind the first notch portion 71N.
  • the first restricting portion 71L supports the head frame 30 by coming into contact with the lower end portion of the rear end portion of the head frame 30 .
  • the upper surface of the second bottom plate portion 72 is provided with four sets of second positioning portions 52 and second pressing portions 62 facing each other with the second notch portion 72N interposed therebetween.
  • the second positioning portion 52 is provided on the left side of the second notch portion 72N, and the second pressing portion 62 is provided on the right side of the second notch portion 72N.
  • the second positioning portion 52 is a plate-like member facing the second portion 32 of the head frame 30 .
  • the right surface of the second positioning portion 52 is planar.
  • the second pressing portion 62 includes a plate-shaped body portion 62B facing the front inkjet head 12 on the right side of the head frame 30, and a ball plunger 62P fixed to the left side of the body portion 62B and generating a pressing force to the left. and have.
  • the second restricting portion 72L (an example of the restricting portion) is a portion of the second bottom plate portion 72 in front of the second notch portion 72N.
  • the second restricting portion 72L supports the head frame 30 by contacting the lower end portion of the front end portion of the head frame 30 .
  • the first projecting portion 41 (see FIGS. 5 to 10) is provided in the first portion 31 and projects leftward (an example on the first positioning portion 51 side).
  • the first projecting portion 41 is provided closer to the transport path 10 than the center of the head frame 30 in the ink ejection direction.
  • the first projecting portion 41 includes a hemispherical head portion 41H and a male screw portion 41M projecting rightward (toward the head frame 30) from the head portion 41H.
  • the head frame 30 has a female threaded portion 41F into which the male threaded portion 41M is screwed.
  • the amount of protrusion of the first projecting portion 41 from the first portion 31 is adjusted by tightening and loosening the male screw portion 41M.
  • the second protruding portion 42 is provided in the second portion 32 and protrudes leftward (an example on the second positioning portion 52 side).
  • the second protrusion 42 is provided at the center of the head frame 30 in the ink ejection direction.
  • the second projecting portion 42 includes a hemispherical head portion 42H and a male screw portion 42M projecting rightward (toward the head frame 30) from the head portion 42H.
  • the head frame 30 has a female threaded portion 42F into which the male threaded portion 42M is screwed.
  • the amount of protrusion of the second projecting portion 42 from the second portion 32 is adjusted by tightening and loosening the male screw portion 42M.
  • the third protruding portion 43 is provided in the first portion 31 and protrudes leftward (an example on the first positioning portion 51 side).
  • the third projecting portion 43 is provided at a position (an example of a position different from the first projecting portion 41 in the ejection direction) farther from the transport path 10 than the first projecting portion 41 .
  • the third projecting portion 43 faces the planar portion of the first positioning portion 51 outside the first groove portion 51V.
  • the third projecting portion 43 includes a hemispherical head portion 43H and a male screw portion 43M projecting rightward (toward the head frame 30) from the head portion 43H.
  • the head frame 30 has a female threaded portion 43F into which the male threaded portion 43M is screwed.
  • the amount of protrusion of the third projecting portion 43 from the first portion 31 is adjusted by tightening and loosening the male screw portion 43M.
  • the third projecting portion 43 presses against the planar region outside the first groove portion 51V of the first positioning portion 51. be done.
  • the head unit 11 is attached to the imaging frame 70 from above (see FIG. 13). Specifically, above the imaging frame 70, the first projecting portion 41 is positioned directly above the first groove portion 51V, and between the first positioning portion 51 and the first pressing portion 61 and between the second positioning portion The head frame 30 is inserted between 52 and the second pressing portion 62, and the head frame 30 is lowered. At this time, the first projecting portion 41 is guided along the first groove portion 51V. The lower end of the rear end of the head frame 30 contacts the first restricting portion 71L, and the lower end of the front end contacts the second restricting portion 72L. Orientation is made.
  • the first pressing portion 61 presses the first projecting portion 41 against the first groove portion 51V, thereby positioning the head frame 30 in the width direction X and positioning the first portion 31 in the transport direction Y.
  • the second pressing portion 62 presses the second projecting portion 42 against the second positioning portion 52 to position the second portion 32 in the transport direction Y. As shown in FIG.
  • the first pressing portion 61 presses the first projecting portion 41 against the first groove portion 51V, thereby Since the first groove portion 51V restrains the posture of the first projecting portion 41, there is a possibility that the head frame 30 may be bent and deformed due to the dimensional error of the parts.
  • the first protrusion 41 is hemispherical and the first groove 51V is V-shaped. 1 point each, 2 points in total. Therefore, even if there is a dimensional error in the parts, since the first groove portion 51V does not constrain the posture of the first projecting portion 41, bending deformation of the head frame 30 is less likely to occur.
  • the second pressing portion 62 presses the second projecting portion 42 against the second positioning portion 52. Since the second positioning portion 52 restrains the posture of the second protruding portion 42 in , there is a possibility that the head frame 30 may be bent and deformed due to the dimensional error of the parts.
  • the second projecting portion 42 is hemispherical and the right surface of the second positioning portion 52 is planar. Contact at one point. Therefore, even if there is a dimensional error in the parts, the second positioning portion 52 does not constrain the posture of the second protruding portion 42, so bending deformation of the head frame 30 is less likely to occur.
  • the inkjet head 12 for ejecting ink and the flat plate-shaped ink jet head 12 are provided with the first direction perpendicular to the ejection direction of the inkjet head 12 as the thickness direction, and hold the inkjet head 12 .
  • a first positioning portion 51 facing in the thickness direction to a first portion 31 on one end side of the head frame 30 in a second direction orthogonal to the ejection direction and the first direction; a second positioning portion 52 facing the second portion 32 on the other end side of the head frame 30 in the thickness direction, a first projecting portion 41 projecting from the first portion 31 toward the first positioning portion 51;
  • a second projecting portion 42 projecting from the second portion 32 toward the second positioning portion 52, a first groove portion 51V provided in the first positioning portion 51 along the discharge direction, and the first projecting portion 41 to the first groove portion a first pressing portion 61 that presses against 51V, a second pressing portion 62 that presses the second projecting portion 42 against the second positioning portion 52, a first restricting portion 71L that restricts the movement of the head frame 30 in the ejection direction; and a second restricting portion 72L (an example of a restricting portion).
  • the head frame 30 is positioned in the width direction X without pressing the head frame 30 in the width direction X. Therefore, the flat head frame 30 having a thickness direction perpendicular to the longitudinal direction of the inkjet head 12 is formed. bending deformation can be suppressed.
  • the first groove portion 51V is tapered in the depth direction, and the first projecting portion 41 is hemispherical. According to this configuration, since the first groove portion 51V does not constrain the posture of the first projecting portion 41, bending deformation of the head frame 30 can be suppressed.
  • the second positioning portion 52 is planar, and the second protruding portion 42 is hemispherical. According to this configuration, the second positioning portion 52 does not constrain the posture of the second protruding portion 42, so bending deformation of the head frame 30 can be suppressed.
  • the first projecting portion 41 and the second projecting portion 42 include the male screw portions 41M and 42M projecting toward the head frame 30, and the head frame 30 includes the male screw portions 41M and 42M. It has female threaded portions 41F and 42F into which 42M is screwed. According to this configuration, the position of the head frame 30 in the first direction can be adjusted by adjusting the amount of protrusion of the first protrusion 41 and the second protrusion 42 .
  • the first projecting portion 41 is provided downstream in the ejection direction from the center of the head frame 30 in the ejection direction.
  • the position in the width direction X of the head frame 30 is visually measured until the first protrusion 41 contacts the first groove 51V.
  • the first protrusion 41 is aligned with the first groove 51V, and the first protrusion 41 is slid along the first groove 51V in the width direction X Since the head frame 30 is guided to the appropriate position, there is no need to visually adjust the position of the head frame 30 in the width direction X. Therefore, according to this embodiment, the positioning of the head frame 30 in the width direction X is facilitated.
  • the first positioning portion 51 protrudes from the first portion 31 toward the first positioning portion 51 and is provided at a position different from the first protrusion portion 41 in the ejection direction.
  • a third projecting portion 43 is provided facing a planar portion outside the groove portion 51V, and the first pressing portion 61 presses the third projecting portion 43 against the planar portion.
  • the odd number of inkjet heads 12 are arranged in a zigzag pattern on both sides of the head frame 30 , and the first protrusions 41 and the second protrusions 42 are arranged on both sides of the head frame 30 . It is provided on the surface of the ink jet head 12 with the fewest number. According to this configuration, since the first projecting portion 41 and the second projecting portion 42 are provided within the range of the head frame 30 in the width direction X, the size of the imaging unit 6 in the width direction X can be suppressed.
  • FIG. 14 is a perspective view of the second positioning portion 52 according to the first modified example.
  • the second positioning portion 52 includes a plate-like body portion 52B facing the second portion 32 of the head frame 30, and a second groove portion 52V provided on the right surface of the body portion 52B.
  • the second groove portion 52V is a groove provided along the width direction X. As shown in FIG.
  • the second groove portion 52V is tapered in the depth direction, and the cross-sectional shape of the second groove portion 52V as viewed in the width direction X is V-shaped. According to this configuration, the ejection direction positioning of the second portion 32 can be performed easily and accurately.
  • a fourth projecting portion 44 may be provided that projects from the second portion 32 toward the second positioning portion 52 and is provided at a position different from that of the second projecting portion 42 in the ejection direction.
  • FIG. 15 is a perspective view of a head frame 30 according to a second modified example. The third projecting portion 43 is provided closer to the conveying path 10 than in the above-described embodiment, and the fourth projecting portion 44 is provided at a position farther from the conveying path 10 than the third projecting portion 43 is.
  • the fourth projecting portion 44 like the first projecting portion 41 and the like, includes a hemispherical head portion and a male screw portion (not shown) projecting rightward (toward the head frame 30) from the head portion. .
  • the head frame 30 has a female threaded portion (not shown) into which the male threaded portion is screwed.
  • the amount of protrusion of the fourth projecting portion 44 from the second portion 32 is adjusted by tightening and loosening the male screw portion.
  • the second pressing portion 62 presses the head frame 30 leftward through the inkjet head 12 , the fourth projecting portion 44 is pressed against the second positioning portion 52 . With this configuration, it is possible to suppress tilting and vibration of the head frame 30 .
  • the cross section of the first groove portion 51V is V-shaped, and the first projecting portion 41 is hemispherical, but the first groove portion 51V and the first projecting portion 41 have different shapes.
  • the cross section of the first groove portion 51V may be V-shaped, and the first projecting portion 41 may be conical with a smaller taper angle than the first groove portion 51V.
  • the first protrusion 41 may be hemispherical, and the cross section of the first groove 51V may be semicircular with a radius of curvature larger than that of the head 41H of the first protrusion 41 .
  • the shape of the first groove portion 51 ⁇ /b>V and the first projection portion 41 may be such that the first groove portion 51 ⁇ /b>V does not constrain the posture of the first projection portion 41 .
  • the second positioning portion 52 is flat and the second projecting portion 42 is hemispherical. Any curved surface that contacts the positioning portion 52 at one point may be used.
  • the shape of the second projecting portion 42 may be any shape as long as the second positioning portion 52 does not constrain the posture of the second projecting portion 42 .
  • the amount of protrusion of the first to third protrusions 41 to 43 from the head frame 30 is adjustable. may be fixed to the head frame 30 so as not to change.
  • the example in which the first projecting portion 41 is provided closer to the transport path 10 than the center of the head frame 30 in the ejection direction is shown. may be provided on the opposite side of the transport path 10 from the center of the .
  • the third projecting portion 43 exemplified in the above embodiment may not be provided.
  • the conveying direction Y of the sheet S is the horizontal direction, but the conveying direction Y may be any direction.
  • the present invention may be applied to a printer in which the sheet S is wrapped around a drum and conveyed, and the head units 11 are arranged radially around the drum.
  • first pressing portion 61 and the second pressing portion 62 are provided with the ball plungers 61P and 62P, respectively, is shown. 41 and any configuration that presses the second projecting portion 42 may be used.
  • a slide member that can slide in the left-right direction and a spring that biases the slide member leftward may be provided.

Abstract

プリンターは、インクジェットヘッド(12)の吐出方向に直交する第1方向を厚み方向とする平板状のヘッドフレーム(30)と、ヘッドフレーム(30)の第1部位(31)に対して厚み方向に対向する第1位置決め部(51)と、第2部位(32)に対して厚み方向に対向する第2位置決め部(52)と、第1部位(31)から第1位置決め部(51)側に突出した第1突出部(41)と、第2部位(32)から第2位置決め部(52)側に突出した第2突出部(42)と、吐出方向に沿って第1位置決め部(51)に設けられた第1溝部(51V)と、第1突出部(41)を第1溝部(51V)に押し当てる第1押圧部(61)と、第2突出部(42)を第2位置決め部(52)に押し当てる第2押圧部(62)と、ヘッドフレーム(30)の吐出方向への移動を規制する第1規制部(71L)及び第2規制部(72L)と、を備える。

Description

インクジェット記録装置
 本発明は、シートにインクを吐出するインクジェット記録装置に関する。
 互いに異なる色のインクを吐出する複数のヘッドユニットがシートの搬送方向に並べられたインクジェット記録装置が知られている。ヘッドユニットは、千鳥に配置された複数のインクジェットヘッドを備える。カラー画像はインクの重ね合わせによって形成されるため、正しい発色を得るには、シートに対する複数のヘッドユニットの吐出位置をそろえる必要がある。そのためには、搬送方向と交差するシートの幅方向における複数のヘッドユニットの位置をそろえること、及び、複数のヘッドユニットを等間隔且つ平行に配置すること、が必要である。
 そこで、従来、ヘッドユニットを正確に位置決めする技術が検討されている。例えば、特許文献1には、ヘッドユニットを幅方向に押圧して枠体に設けられた突起部に押し当てることでヘッドユニットの幅方向の位置決めをすることが記載されている。
特開2020-121514号公報
 特許文献1に記載されたヘッドユニットを幅方向に押圧する構成を採用するにあたっては、インクジェットヘッドを支持するヘッドフレームの変形を抑える必要がある。例えば、箱状に形成されたヘッドフレームを用い、付勢の荷重を与える箇所にアルミダイカスト等の高剛性の部品を用いることで、ヘッドフレームの変形を防ぐことができる。しかし、箱状のヘッドフレームは、複数のインクジェットヘッドを囲う構造であるため、ヘッドユニットのサイズが大きくなってしまう。
 ヘッドユニットを小型化するには、インクジェットヘッドの長手方向に直交する方向を厚み方向とする平板状のヘッドフレームの両面にインクジェットヘッドを設ける構成が考えられる。しかし、その場合、箱状のヘッドフレームよりも剛性が低くなるため、付勢によってヘッドフレームが弓なりに変形するおそれがある。
 本発明は、上記事情を考慮し、インクジェットヘッドの吐出方向に直交する方向を厚み方向とする平板状のヘッドフレームの曲げ変形を抑制することのできるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するため、本発明に係るインクジェット記録装置は、インクを吐出するインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドの吐出方向に直交する第1方向を厚み方向として設けられ、前記インクジェットヘッドを保持する平板状のヘッドフレームと、前記吐出方向と前記第1方向とに直交する第2方向における前記ヘッドフレームの一端部側の第1部位に対して前記厚み方向に対向する第1位置決め部と、前記第2方向における前記ヘッドフレームの他端部側の第2部位に対して前記厚み方向に対向する第2位置決め部と、前記第1部位から前記第1位置決め部側に突出した第1突出部と、前記第2部位から前記第2位置決め部側に突出した第2突出部と、前記吐出方向に沿って前記第1位置決め部に設けられた第1溝部と、前記第1突出部を前記第1溝部に押し当てる第1押圧部と、前記第2突出部を前記第2位置決め部に押し当てる第2押圧部と、前記ヘッドフレームの前記吐出方向への移動を規制する規制部と、を備える。
 本発明によれば、インクジェットヘッドの吐出方向に直交する方向を厚み方向とする平板状のヘッドフレームの曲げ変形を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るプリンターの内部構成を模式的に示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るインクジェットヘッドの配置を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るインクジェットヘッドの断面図である。 本発明の一実施形態に係る作像ユニットの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るヘッドユニットの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るヘッドユニットの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るヘッドフレームの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るヘッドフレームの斜視図である。 本発明の一実施形態に係るヘッドフレームの分解図である。 本発明の一実施形態に係るヘッドフレームの分解図である。 本発明の一実施形態に係る作像フレームの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る作像フレームの平面図である。 本発明の一実施形態に係る作像フレームに1つのヘッドユニットが装着された様子を示す平面図である。 本発明の一実施形態の第1変形例に係る第2位置決め部の斜視図である。 本発明の一実施形態の第2変形例に係るヘッドフレームの斜視図である。
 以下、図面を参照しつつ本発明の一実施形態に係るプリンター1(インクジェット記録装置の一例)について説明する。
 最初に、プリンター1の全体の構成について説明する。図1は、プリンター1の内部構成を模式的に示す正面図である。図2は、インクジェットヘッド12の配置を示す斜視図である。図3は、インクジェットヘッド12の断面図である。以下、図1における紙面手前側をプリンター1の正面側(前側)とし、左右の向きはプリンター1を正面から見た方向を基準として説明する。各図において、U、Lo、L、R、Fr、Rrは、それぞれ上、下、左、右、前、後を示す。
 プリンター1(図1参照)は、直方体状の本体ハウジング3を備える。本体ハウジング3内の下部には、普通紙、コート紙等の枚葉のシートSが収容される給紙カセット4と、給紙カセット4からシートSを右方に送り出す給紙ローラー5が設けられている。給紙カセット4の上方には、シートSを吸着してY方向に搬送する搬送ユニット7が設けられている。搬送ユニット7の上方には、インクを下方に吐出して画像を形成する作像ユニット6が設けられている。本体ハウジング3の右上部には、画像が形成されたシートSを排出する排紙ローラー8と、排出されたシートSが積載される排紙トレイ9が設けられている。
 本体ハウジング3の内部には、給紙ローラー5から搬送ユニット7と作像ユニット6との間隙を経て排紙ローラー8に至る搬送路10が設けられている。搬送路10は、シートSを通過させる間隙を空けて互いに対向する板状部材を主体として形成されており、シートSを挟持して搬送する搬送ローラー17が搬送方向Yの複数箇所に設けられている。作像ユニット6よりも搬送方向Y上流側には、レジストローラー18が設けられている。
 搬送ユニット7は、無端の搬送ベルト21と、支持板23と、吸引部24と、を備える。搬送ベルト21は、多数の通気孔(図示省略)を有し、駆動ローラー25と従動ローラー22に巻き掛けられている。支持板23は、多数の通気孔を有し、上面が搬送ベルト21の内面に接触している。吸引部24は、支持板23の通気孔と搬送ベルト21の通気孔を介して空気を吸引することでシートSを搬送ベルト21に吸着させる。モーターと減速ギアとを含む駆動部(図示省略)により駆動ローラー25が反時計回り方向に駆動されることで搬送ベルト21が反時計回り方向に回転し、搬送ベルト21に吸着されたシートSがY方向に搬送される。
 作像ユニット6は、ヘッドユニット11Y、11Bk、11C、11M(ヘッドユニット11と総称する)を備え、それぞれイエロー、ブラック、シアン、マゼンタのインクを吐出する。ヘッドユニット11Y、11Bk、11C、11Mには、それぞれイエロー、ブラック、シアン、マゼンタのインクが充填されたインクコンテナ20Y、20Bk、20C、20M(インクコンテナ20と総称する)が接続されている。
 ヘッドユニット11は、1つ以上のインクジェットヘッド12、例えば、千鳥に配置された3つのインクジェットヘッド12を備える(図2参照)。インクジェットヘッド12(図3参照)は、前後方向を長手方向とする直方体状の筐体12Hと、筐体12Hの底部に設けられたノズルプレート12Pと、を備える。ノズルプレート12Pは、前後方向に並ぶ多数のノズル12Nを備えている。ノズル12Nは、インクコンテナ20につながる流路から分岐した分岐流路12Bと、ノズル面12Fに設けられた吐出口12Aと、を含む。振動板12Vは、分岐流路12Bの内壁の一部を構成している。振動板12Vの各々にはピエゾ素子12Zが設けられている。筐体12Hには、ピエゾ素子12Zを駆動するピエゾドライバー12Dと、ピエゾドライバー12Dを制御する制御回路12Cと、が設けられている。
 制御部2(図1参照)は、演算部と記憶部とを備える。演算部は、例えば、CPU(Central Processing Unit)である。記憶部は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶媒体を含む。演算部は、記憶部に記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで各種処理を実施する。なお、制御部2は、ソフトウェアを用いない集積回路によって実現されてもよい。
 本体ハウジング3の上部には、操作部が設けられている(図示省略)。操作部は、表示パネルと、表示パネルの表示面に重ねて設けられたタッチパネルと、表示パネルに隣接するキーパッドと、を備える。制御部2は、プリンター1の操作メニューやステータス等を表す画面を表示パネルに表示させ、タッチパネル及びキーパッドで検知された操作に応じてプリンター1の各部を制御する。
 プリンター1の基本的な画像形成動作は、次のとおりである。操作部や外部のコンピューター等からプリンター1に画像形成ジョブが入力されると、給紙ローラー5が給紙カセット4から搬送路10にシートSを送り出し、回転が停止されたレジストローラー18がシートSの斜行を補正する。レジストローラー18が所定のタイミングで搬送ユニット7にシートSを送り出すと、搬送ユニット7が搬送ベルト21にシートSを吸着してY方向に搬送する。制御部2がシートSの搬送と同期させてラスター形式の画像データを制御回路12Cに供給すると、ピエゾドライバー12Dが画像データに応じた吐出信号をピエゾ素子12Zに供給してノズル12Nからインクが下方(吐出方向の一例)に吐出され、シートSに画像が形成される。排紙ローラー8は、画像が形成されたシートSを排紙トレイ9に排出する。
 次に、ヘッドユニット11を位置決めする構成について説明する。図4は、作像ユニット6の斜視図である。図5、6は、ヘッドユニット11の斜視図である。図7、8は、ヘッドフレーム30の斜視図である。図9、10は、ヘッドフレーム30の分解図である。図11は、作像フレーム70の斜視図である。図12は、作像フレーム70の平面図である。図13は、作像フレーム70に1つのヘッドユニット11が装着された様子を示す平面図である。
 プリンター1は、インクを吐出するインクジェットヘッド12と、インクジェットヘッド12の吐出方向に直交する第1方向を厚み方向として設けられ、インクジェットヘッド12を保持する平板状のヘッドフレーム30と、吐出方向と第1方向とに直交する第2方向におけるヘッドフレーム30の一端部側の第1部位31に対して厚み方向に対向する第1位置決め部51と、第2方向におけるヘッドフレーム30の他端部側の第2部位32に対して厚み方向に対向する第2位置決め部52と、第1部位31から第1位置決め部51側に突出した第1突出部41と、第2部位32から第2位置決め部52側に突出した第2突出部42と、吐出方向に沿って第1位置決め部51に設けられた第1溝部51Vと、第1突出部41を第1溝部51Vに押し当てる第1押圧部61と、第2突出部42を第2位置決め部52に押し当てる第2押圧部62と、ヘッドフレーム30の吐出方向への移動を規制する第1規制部71L及び第2規制部72L(規制部の一例)と、を備える。
 本実施形態に係るプリンター1は、いわゆるラインヘッド方式のインクジェットプリンタである。また、本実施形態では、第1方向は、搬送路10に沿って搬送されるシートSの搬送方向Yと同じ方向であり、第2方向は、搬送方向Yと交差するシートSの幅方向Xと同じ方向である。これは、シートSの搬送方向Yに対してインクジェットヘッド12の長手方向が直交するようにインクジェットヘッド12が配置されているからである。
 また、シートSの搬送方向Yに対してインクジェットヘッド12の長手方向が斜めになるようにインクジェットヘッド12を配置してもよい。その場合、インクジェットヘッド12の長手方向が第2方向であり、第2方向に直交する方向が第1方向である。
 また、他の実施形態として、ヘッドフレーム30を搭載したキャリッジを、シートSに対して往復移動させる走査と、走査方向と交差する方向にシートSを移動させる搬送とを交互に行う、いわゆるシリアルヘッド方式のインクジェットプリンタがある。シリアル方式では、インクジェットヘッド12の長手方向が走査方向と直交するようにインクジェットヘッド12を配置してもよい。その場合、第1方向は、搬送されるシートSの搬送方向Yと直交するシートSの幅方向Xと同じ方向であり、第2方向は、搬送されるシートSの搬送方向Yと同じ方向である。
 また、走査方向に対してインクジェットヘッド12の長手方向が斜めになるようにインクジェットヘッド12を配置してもよい。その場合、インクジェットヘッド12の長手方向が第2方向であり、第2方向に直交する方向が第1方向である。
 なお、インクジェットヘッド12の構成については前述のとおりであるから、以下では、これ以外の構成要素について説明する。
[ヘッドフレーム]
 ヘッドフレーム30(図7、8参照)は、ヘッドユニット11の骨格をなす平板状の部材であり、全体として前後方向を長手方向とする矩形をなし、シートSの搬送方向Yをヘッドフレーム30の厚み方向として配置される。ヘッドフレーム30の左右両面には、奇数個(この例では、3つ)のインクジェットヘッド12が千鳥に配置されている(図5、6参照)。この例では、ヘッドフレーム30の右面の前部と後部、左面の前後方向の中央部に、それぞれインクジェットヘッド12が設けられている。そのため、ヘッドフレーム30の左面(インクジェットヘッド12の少ない側の一例)の前部と後部には、インクジェットヘッド12が設けられていない領域が存在する。このうち後部の領域(一端部側の領域の一例)を第1部位31と呼び、前部の領域(他端部側の領域の一例)を第2部位32と呼ぶ。
[作像フレーム]
 作像ユニット6は、搬送方向Yに並ぶ4つのヘッドユニット11の前後左右を囲う作像フレーム70を備えている(図4、11、12、13参照)。作像フレーム70は、前後方向及び左右方向に対向する4つの側壁部73と、第1底板部71と、第2底板部72と、を主体として構成された枠体である。
 第1底板部71は、作像フレーム70の後側の底部に設けられている。第1底板部71は、後側の側壁部73の下端部から前方に所定長さにわたって設けられており、前側が開口した第1切欠部71Nを左右方向の4箇所に備えている。第1切欠部71Nは、第1底板部71とインクジェットヘッド12との干渉を防ぐ。
 第2底板部72は、作像フレーム70の前側の底部に設けられている。第2底板部72は、前側の側壁部73の下端部から後方に所定長さにわたって設けられており、後側が開口した第2切欠部72Nを左右方向の4箇所に備えている。第2切欠部72Nは、第2底板部72とインクジェットヘッド12との干渉を防ぐ。
[第1位置決め部、第1溝部、第1押圧部、第1規制部]
 第1底板部71の上面には、第1切欠部71Nを挟んで互いに対向する4組の第1位置決め部51と第1押圧部61が設けられている。第1位置決め部51は第1切欠部71Nの左方に設けられ、第1押圧部61は第1切欠部71Nの右方に設けられている。
 第1位置決め部51は、ヘッドフレーム30の第1部位31に対向する板状の本体部51Bと、本体部51Bの右面に設けられた第1溝部51Vと、を備えている。本体部51Bの右面は、平面状である。第1溝部51Vは、インクの吐出方向に沿って設けられた溝である。第1溝部51Vには深さ方向にテーパーが付けられており、吐出方向から見た第1溝部51Vの断面の形状はV字形である。
 第1押圧部61は、ヘッドフレーム30の右面の後側のインクジェットヘッド12に対向する板状の本体部61Bと、本体部61Bの左面に固定され、左方に押圧力を発生するボールプランジャー61Pと、を備えている。
 第1規制部71L(規制部の一例)は、第1底板部71の第1切欠部71Nよりも後方の部分である。第1規制部71Lは、ヘッドフレーム30の後端部の下端部に接触してヘッドフレーム30を支持する。
[第2位置決め部、第2押圧部、第2規制部]
 第2底板部72の上面には、第2切欠部72Nを挟んで互いに対向する4組の第2位置決め部52と第2押圧部62が設けられている。第2位置決め部52は第2切欠部72Nの左方に設けられ、第2押圧部62は第2切欠部72Nの右方に設けられている。
 第2位置決め部52は、ヘッドフレーム30の第2部位32に対向する板状の部材である。第2位置決め部52の右面は、平面状である。第2押圧部62は、ヘッドフレーム30の右面の前側のインクジェットヘッド12に対向する板状の本体部62Bと、本体部62Bの左面に固定され、左方に押圧力を発生するボールプランジャー62Pと、を備えている。
 第2規制部72L(規制部の一例)は、第2底板部72の第2切欠部72Nよりも前方の部分である。第2規制部72Lは、ヘッドフレーム30の前端部の下端部に接触してヘッドフレーム30を支持する。
[第1突出部]
 第1突出部41(図5乃至10参照)は、第1部位31に設けられており、左方(第1位置決め部51側の一例)に突出している。第1突出部41は、インクの吐出方向におけるヘッドフレーム30の中央よりも搬送路10側に設けられている。第1突出部41は、半球状の頭部41Hと、頭部41Hから右方(ヘッドフレーム30側)に突出した雄ねじ部41Mと、を備えている。ヘッドフレーム30は、雄ねじ部41Mがねじ込まれる雌ねじ部41Fを備えている。雄ねじ部41Mを締める操作及び緩める操作により、第1部位31からの第1突出部41の突出量が調整される。第1押圧部61がインクジェットヘッド12を介してヘッドフレーム30を左方に押圧することにより、第1突出部41が第1溝部51Vに押し当てられる。
[第2突出部]
 第2突出部42は、第2部位32に設けられており、左方(第2位置決め部52側の一例)に突出している。第2突出部42は、インクの吐出方向におけるヘッドフレーム30の中央に設けられている。第2突出部42は、半球状の頭部42Hと、頭部42Hから右方(ヘッドフレーム30側)に突出した雄ねじ部42Mと、を備えている。ヘッドフレーム30は、雄ねじ部42Mがねじ込まれる雌ねじ部42Fを備えている。雄ねじ部42Mを締める操作及び緩める操作により、第2部位32からの第2突出部42の突出量が調整される。第2押圧部62がインクジェットヘッド12を介してヘッドフレーム30を左方に押圧することにより、第2突出部42が第2位置決め部52に押し当てられる。
[第3突出部]
 第3突出部43は、第1部位31に設けられており、左方(第1位置決め部51側の一例)に突出している。第3突出部43は、第1突出部41よりも搬送路10から離れた位置(吐出方向における第1突出部41と異なる位置の一例)に設けられている。また、第3突出部43は、第1位置決め部51の第1溝部51Vの外側の平面状の部位に対向している。第3突出部43は、半球状の頭部43Hと、頭部43Hから右方(ヘッドフレーム30側)に突出した雄ねじ部43Mと、を備えている。ヘッドフレーム30は、雄ねじ部43Mがねじ込まれる雌ねじ部43Fを備えている。雄ねじ部43Mを締める操作及び緩める操作により、第1部位31からの第3突出部43の突出量が調整される。第1押圧部61がインクジェットヘッド12を介してヘッドフレーム30を左方に押圧することにより、第3突出部43が第1位置決め部51の第1溝部51Vの外側の平面状の領域に押し当てられる。
 ヘッドユニット11は、作像フレーム70に上方から装着される(図13参照)。具体的には、作像フレーム70の上方において、第1突出部41を第1溝部51Vの直上に位置させ、第1位置決め部51と第1押圧部61との間、及び、第2位置決め部52と第2押圧部62との間にヘッドフレーム30を挿入し、ヘッドフレーム30を下降させる。このとき、第1溝部51Vに沿って第1突出部41が案内される。ヘッドフレーム30の後端部の下端部が第1規制部71Lに接触し、前端部の下端部が第2規制部72Lに接触することで、ヘッドフレーム30の下降が止まり、ヘッドフレーム30の吐出方向の位置決めがなされる。第1押圧部61が第1突出部41を第1溝部51Vに押し当てることで、ヘッドフレーム30の幅方向Xの位置決め及び第1部位31の搬送方向Yの位置決めがなされる。また、第2押圧部62が第2突出部42を第2位置決め部52に押し当てることで第2部位32の搬送方向Yの位置決めがなされる。
 ここで、例えば、第1突出部41と第1溝部51Vの形状が互いに相似形のV字形である場合、第1押圧部61が第1突出部41を第1溝部51Vに押し当てることで第1溝部51Vが第1突出部41の姿勢を拘束するため、部品の寸法誤差によってヘッドフレーム30に曲げ変形が発生するおそれがある。これに対して、本実施形態では、第1突出部41が半球状であり、第1溝部51VがV字形であるから、第1突出部41は、第1溝部51Vを構成する2つの平面に対してそれぞれ1点の合計2点で接触する。そのため、部品に寸法誤差があったとしても、第1溝部51Vは第1突出部41の姿勢を拘束しないから、ヘッドフレーム30に曲げ変形が発生しにくい。
 また、例えば、第2突出部42が円柱状であり、第2位置決め部52の右面が平面状である場合、第2押圧部62が第2突出部42を第2位置決め部52に押し当てることで第2位置決め部52が第2突出部42の姿勢を拘束するため、部品の寸法誤差によってヘッドフレーム30に曲げ変形が発生するおそれがある。これに対して、本実施形態では、第2突出部42が半球状であり、第2位置決め部52の右面が平面状であるから、第2突出部42は、第2位置決め部52に対して1点で接触する。そのため、部品に寸法誤差があったとしても、第2位置決め部52は第2突出部42の姿勢を拘束しないから、ヘッドフレーム30に曲げ変形が発生しにくい。
 以上説明した本実施形態に係るプリンター1によれば、インクを吐出するインクジェットヘッド12と、インクジェットヘッド12の吐出方向に直交する第1方向を厚み方向として設けられ、インクジェットヘッド12を保持する平板状のヘッドフレーム30と、吐出方向と第1方向とに直交する第2方向におけるヘッドフレーム30の一端部側の第1部位31に対して厚み方向に対向する第1位置決め部51と、第2方向におけるヘッドフレーム30の他端部側の第2部位32に対して厚み方向に対向する第2位置決め部52と、第1部位31から第1位置決め部51側に突出した第1突出部41と、第2部位32から第2位置決め部52側に突出した第2突出部42と、吐出方向に沿って第1位置決め部51に設けられた第1溝部51Vと、第1突出部41を第1溝部51Vに押し当てる第1押圧部61と、第2突出部42を第2位置決め部52に押し当てる第2押圧部62と、ヘッドフレーム30の吐出方向への移動を規制する第1規制部71L及び第2規制部72L(規制部の一例)と、を備える。この構成によれば、ヘッドフレーム30を幅方向Xに押圧しなくても幅方向Xの位置決めが行われるから、インクジェットヘッド12の長手方向に直交する方向を厚み方向とする平板状のヘッドフレーム30の曲げ変形を抑制することができる。
 また、本実施形態に係るプリンター1によれば、第1溝部51Vには、深さ方向にテーパーが付けられており、第1突出部41は、半球状である。この構成によれば、第1溝部51Vが第1突出部41の姿勢を拘束しないから、ヘッドフレーム30の曲げ変形を抑制することができる。
 また、本実施形態に係るプリンター1によれば、第2位置決め部52は、平面状であり、第2突出部42は、半球状である。この構成によれば、第2位置決め部52が第2突出部42の姿勢を拘束しないから、ヘッドフレーム30の曲げ変形を抑制することができる。
 また、本実施形態に係るプリンター1によれば、第1突出部41及び第2突出部42は、ヘッドフレーム30側に突出した雄ねじ部41M、42Mを備え、ヘッドフレーム30は、雄ねじ部41M、42Mがねじ込まれる雌ねじ部41F、42Fを備える。この構成によれば、第1突出部41及び第2突出部42の突出量を調整することで、ヘッドフレーム30の第1方向の位置を調整することができる。
 また、本実施形態に係るプリンター1によれば、第1突出部41は、吐出方向におけるヘッドフレーム30の中央よりも吐出方向下流側に設けられている。第1突出部41がヘッドフレーム30の中央よりも吐出方向上流側に設けられている場合、第1突出部41が第1溝部51Vに接触するまではヘッドフレーム30の幅方向Xの位置を目測で調整する必要があるが、本実施形態によれば、最初に第1突出部41を第1溝部51Vに合わせ、第1突出部41を第1溝部51Vに沿ってスライドさせることで幅方向Xの適正な位置にヘッドフレーム30が導かれるから、ヘッドフレーム30の幅方向Xの位置を目測で調整する必要がない。よって、本実施形態によれば、ヘッドフレーム30の幅方向Xの位置決めが容易になる。
 また、本実施形態に係るプリンター1によれば、第1部位31から第1位置決め部51側に突出し、吐出方向における第1突出部41と異なる位置に設けられ、第1位置決め部51の第1溝部51Vの外側の平面状の部位に対向する第3突出部43を備え、第1押圧部61は、第3突出部43を平面状の部位に押し当てる。この構成によれば、ヘッドフレーム30の倒れ込みと振動を抑制することができる。
 また、本実施形態に係るプリンター1によれば、奇数個のインクジェットヘッド12がヘッドフレーム30の両面に千鳥に配置され、第1突出部41及び第2突出部42は、ヘッドフレーム30の両面のうちのインクジェットヘッド12の少ない面に設けられている。この構成によれば、第1突出部41及び第2突出部42が幅方向Xにおけるヘッドフレーム30の範囲内に設けられるから、作像ユニット6の幅方向Xのサイズを抑制することができる。
 上記実施形態が以下のように変形されてもよい。
[第1変形例]
 上記実施形態の構成に加えて、幅方向Xに沿って第2位置決め部52に設けられた第2溝部52Vを備え、第2押圧部62は、第2突出部42を第2溝部52Vに押し当てるように構成されていてもよい。図14は、第1変形例に係る第2位置決め部52の斜視図である。第2位置決め部52は、ヘッドフレーム30の第2部位32に対向する板状の本体部52Bと、本体部52Bの右面に設けられた第2溝部52Vと、を備えている。第2溝部52Vは、幅方向Xに沿って設けられた溝である。第2溝部52Vには、深さ方向にテーパーが付けられており、幅方向Xから見た第2溝部52Vの断面の形状はV字形である。この構成によれば、第2部位32の吐出方向の位置決めを容易且つ正確に行うことができる。
[第2変形例]
 上記実施形態の構成に加えて、第2部位32から第2位置決め部52側に突出し、吐出方向における第2突出部42と異なる位置に設けられた第4突出部44を備えていてもよい。図15は、第2変形例に係るヘッドフレーム30の斜視図である。第3突出部43は、上記実施形態よりも搬送路10側に設けられており、第4突出部44は、第3突出部43よりも搬送路10から離れた位置に設けられている。第4突出部44は、第1突出部41等と同様に、半球状の頭部と、頭部から右方(ヘッドフレーム30側)に突出した雄ねじ部(図示省略)と、を備えている。ヘッドフレーム30は、雄ねじ部がねじ込まれる雌ねじ部(図示省略)を備えている。雄ねじ部を締める操作及び緩める操作により、第2部位32からの第4突出部44の突出量が調整される。第2押圧部62がインクジェットヘッド12を介してヘッドフレーム30を左方に押圧することにより、第4突出部44が第2位置決め部52に押し当てられる。この構成によれば、ヘッドフレーム30の倒れ込みと振動を抑制することができる。
[その他の変形例]
 上記実施形態では、第1溝部51Vの断面がV字形であり、第1突出部41が半球状である例が示されたが、第1溝部51Vと第1突出部41の形状は別の形状であってもよい。例えば、第1溝部51Vの断面がV字形であり、第1突出部41が、第1溝部51Vよりもテーパー角の小さい円錐状であってもよい。あるいは、第1突出部41が半球状であり、第1溝部51Vの断面が、第1突出部41の頭部41Hよりも曲率半径の大きい半円状であってもよい。要するに、第1溝部51Vと第1突出部41の形状は、第1溝部51Vが第1突出部41の姿勢を拘束しない形状であればよい。
 上記実施形態では、第2位置決め部52が平面状であり、第2突出部42が半球状である例が示されたが、第2突出部42は、半球状でなくてもよく、第2位置決め部52に1点で接触する曲面であればよい。要するに、第2突出部42の形状は、第2位置決め部52が第2突出部42の姿勢を拘束しない形状であればよい。
 上記実施形態では、第1突出部41乃至第3突出部43のヘッドフレーム30からの突出量が調整可能な例が示されたが、第1突出部41乃至第3突出部43は、突出量が変化しないようにヘッドフレーム30に固定されていてもよい。
 上記実施形態では、第1突出部41が吐出方向におけるヘッドフレーム30の中央よりも搬送路10側に設けられている例が示されたが、第1突出部41は、吐出方向におけるヘッドフレーム30の中央よりも搬送路10の反対側に設けられていてもよい。
 上記実施形態で例示された第3突出部43は、設けられていなくてもよい。
 上記実施形態では、シートSの搬送方向Yが水平方向である例が示されたが、搬送方向Yはどの方向でもよい。例えば、シートSをドラムに巻き付けて搬送し、ドラムの周囲にヘッドユニット11が放射状に配置されたプリンターに本発明が適用されてもよい。
 上記実施形態では、第1押圧部61、第2押圧部62がそれぞれボールプランジャー61P、62Pを備える例が示されたが、第1押圧部61、第2押圧部62は、第1突出部41、第2突出部42を押圧する構成であればいかなる構成でもよい。例えば、左右方向にスライド可能なスライド部材と、スライド部材を左方に付勢するばねと、を備えていてもよい。

Claims (11)

  1.  インクを吐出するインクジェットヘッドと、
     前記インクジェットヘッドの吐出方向に直交する第1方向を厚み方向として設けられ、前記インクジェットヘッドを保持する平板状のヘッドフレームと、
     前記吐出方向と前記第1方向とに直交する第2方向における前記ヘッドフレームの一端部側の第1部位に対して前記厚み方向に対向する第1位置決め部と、
     前記第2方向における前記ヘッドフレームの他端部側の第2部位に対して前記厚み方向に対向する第2位置決め部と、
     前記第1部位から前記第1位置決め部側に突出した第1突出部と、
     前記第2部位から前記第2位置決め部側に突出した第2突出部と、
     前記吐出方向に沿って前記第1位置決め部に設けられた第1溝部と、
     前記第1突出部を前記第1溝部に押し当てる第1押圧部と、
     前記第2突出部を前記第2位置決め部に押し当てる第2押圧部と、
     前記ヘッドフレームの前記吐出方向への移動を規制する規制部と、を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2.  前記第1溝部には、深さ方向にテーパーが付けられており、
     前記第1突出部は、半球状であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3.  前記第2位置決め部は、平面状であり、
     前記第2突出部は、半球状であることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
  4.  前記第1突出部及び前記第2突出部は、前記ヘッドフレーム側に突出した雄ねじ部を備え、
     前記ヘッドフレームは、前記雄ねじ部がねじ込まれる雌ねじ部を備えることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  5.  前記第1突出部は、前記吐出方向における前記ヘッドフレームの中央よりも前記吐出方向下流側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  6.  前記第1部位から前記第1位置決め部側に突出し、前記吐出方向における前記第1突出部と異なる位置に設けられ、前記第1位置決め部の前記第1溝部の外側の平面状の部位に対向する第3突出部を備え、
     前記第1押圧部は、前記第3突出部を前記平面状の部位に押し当てることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  7.  奇数個の前記インクジェットヘッドが前記ヘッドフレームの両面に千鳥に配置され、
     前記第1突出部及び前記第2突出部は、前記ヘッドフレームの両面のうちの前記インクジェットヘッドの少ない面に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  8.  前記第2方向に沿って前記第2位置決め部に設けられた第2溝部を備え、
     前記第2押圧部は、前記第2突出部を前記第2溝部に押し当てることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  9.  前記第2部位から前記第2位置決め部側に突出し、前記吐出方向における前記第2突出部と異なる位置に設けられた第4突出部を備えることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  10.  前記第1位置決め部、前記第2位置決め部、前記第1押圧部、前記第2押圧部、前記規制部は、前記インクジェットヘッドを保持した前記ヘッドフレームが支持される作像フレームに設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  11.  奇数個の前記インクジェットヘッドが前記ヘッドフレームの両面に千鳥に配置され、
     前記第1部位及び前記第2部位は、前記ヘッドフレームの両面のうちの前記インクジェットヘッドの少ない面の両端部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
PCT/JP2022/043153 2021-11-26 2022-11-22 インクジェット記録装置 WO2023095782A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-192140 2021-11-26
JP2021192140 2021-11-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023095782A1 true WO2023095782A1 (ja) 2023-06-01

Family

ID=86539393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/043153 WO2023095782A1 (ja) 2021-11-26 2022-11-22 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023095782A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117308A (ja) * 1993-09-03 1995-05-09 Canon Inc インクジェット記録装置および情報処理システム
JP2014213472A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 キヤノン株式会社 記録装置およびヘッドホルダの配列方法
WO2016160080A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Nano-Dimensions Technologies LTD. Inkjet print heads alignment assembly, kits and methods
JP2018079582A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッド調整システム、及び液体吐出ヘッド調整方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07117308A (ja) * 1993-09-03 1995-05-09 Canon Inc インクジェット記録装置および情報処理システム
JP2014213472A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 キヤノン株式会社 記録装置およびヘッドホルダの配列方法
WO2016160080A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Nano-Dimensions Technologies LTD. Inkjet print heads alignment assembly, kits and methods
JP2018079582A (ja) * 2016-11-14 2018-05-24 富士フイルム株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッド調整システム、及び液体吐出ヘッド調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10654670B2 (en) Conveying apparatus and image recording apparatus
US9079434B2 (en) Circuit board unit, cartridge, and manufacturing method thereof
US8382276B2 (en) Inkjet recording apparatus
US9931871B2 (en) Discharge apparatus and detachable tray
EP3476607A1 (en) Fluid ejection head and fluid ejection apparatus
WO2023095782A1 (ja) インクジェット記録装置
US8220903B2 (en) Ink tank feature for improved mounting reliability
US20130106962A1 (en) Ink distribution configuration for carriage inkjet printer
US8534811B2 (en) Ink supply device supplying ink to recording head
JP7318318B2 (ja) ヘッドユニットおよび画像形成装置
US8469490B2 (en) Ink tank configuration for inkjet printer
JP2006256230A (ja) 液体噴射装置
JP6020244B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2009249162A (ja) 搬送装置、及び画像記録装置
JP6759603B2 (ja) 搬送装置及び画像記録装置
JP6369339B2 (ja) 画像記録装置
WO2024034269A1 (ja) シート排出装置、画像形成装置、シート排出装置の使用方法
US20230249479A1 (en) Inkjet recording apparatus
JP6201326B2 (ja) 記録媒体の搬送装置
JP5904076B2 (ja) インクジェット記録装置及びプラテン
US8382226B2 (en) Image forming system
JP7047269B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5126254B2 (ja) 画像記録装置
JP2018114707A (ja) インクジェット記録装置
JP5828230B2 (ja) 画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22898565

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1