WO2023090251A1 - 管の加工装置及び管の加工方法 - Google Patents

管の加工装置及び管の加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023090251A1
WO2023090251A1 PCT/JP2022/041943 JP2022041943W WO2023090251A1 WO 2023090251 A1 WO2023090251 A1 WO 2023090251A1 JP 2022041943 W JP2022041943 W JP 2022041943W WO 2023090251 A1 WO2023090251 A1 WO 2023090251A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pipe
processing
tube
positioning
furnace
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/041943
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正数 松井
政司 尾崎
雅樹 北村
淳 藤尾
Original Assignee
三菱重工業株式会社
三菱パワー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社, 三菱パワー株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Publication of WO2023090251A1 publication Critical patent/WO2023090251A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B25/00Accessories or auxiliary equipment for turning-machines
    • B23B25/06Measuring, gauging, or adjusting equipment on turning-machines for setting-on, feeding, controlling, or monitoring the cutting tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/16Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for bevelling, chamfering, or deburring the ends of bars or tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/12Trimming or finishing edges, e.g. deburring welded corners

Definitions

  • TECHNICAL FIELD The present disclosure relates to a tube processing apparatus and a tube processing method. This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-186994 filed with the Japan Patent Office on November 17, 2021, the contents of which are incorporated herein.
  • Grooving is performed to form grooves at the ends of pipes, such as when butt welding the ends of pipes.
  • Patent Document 1 discloses a beveling device that includes an alignment bed on which a pipe to be processed is placed, and a pipe retainer provided on the opposite side of the alignment bed with the pipe interposed therebetween.
  • the pipe is held and fixed from the outside by the centering bed and the pipe retainer, thereby aligning the rotating shaft of the beveling machine and the pipe.
  • a tube processing apparatus comprises: a processing machine for processing the end of the tube; a positioning saddle for positioning the tube to align the tube with a processing machine; a pressing portion provided on the opposite side of the positioning saddle across the tube for pressing the tube toward the positioning saddle; an operating portion for manually or with a tool operating the holding portion or the positioning saddle so that the tube is pressed against the positioning saddle by the holding portion; with The operation portion is configured to be accessible from the positioning saddle side.
  • the pipe processing method comprises: A method of processing an end portion of a pipe using a processing device including a processing machine, a positioning saddle for positioning the pipe with respect to the processing machine, and the holding portion for pressing the pipe against the positioning saddle. and a positioning step of positioning the pipe so that the pipe to be processed is aligned with the positioning saddle and the pipe is axially aligned with the processing machine; an operation step of operating the holding portion or the positioning saddle by operating from the positioning saddle side so that the tube is pressed against the positioning saddle by the holding portion; a processing step of processing the end portion of the tube using the processing machine while the tube is pressed against the positioning saddle by the pressing portion; Prepare.
  • a tube processing apparatus and a tube processing method that facilitate alignment between a tube to be processed and a processing apparatus.
  • FIG. 1 is a schematic view of a tube processing apparatus according to one embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 1
  • FIG. 2 is a diagram corresponding to the AA cross section of FIG. 1 in a typical processing apparatus
  • FIG. 2 is a diagram corresponding to the AA cross section of FIG. 1 in the processing apparatus according to one embodiment
  • It is a figure which expands and shows the part of the processing tool of the processing apparatus which concerns on one Embodiment.
  • It is a BB cross section of FIG. It is a BB cross section of FIG.
  • FIG. 1 is a flowchart of a method for repairing a furnace wall tube including a method for fabricating a tube according to one embodiment
  • 1 is a schematic view of a furnace wall showing a process of a method of repairing a furnace wall tube including a method of working a tube according to one embodiment
  • FIG. 1 is a schematic view of a furnace wall showing a process of a method of repairing a furnace wall tube including a method of working a tube according to one embodiment
  • FIG. 1 is a schematic view of a furnace wall showing a process of a method of repairing a furnace wall tube including a method of working a tube according to one embodiment
  • FIG. 1 is a schematic view of a furnace wall showing a process of a method of repairing a furnace wall tube including a method of working a tube according to one embodiment
  • FIG. 1 is a schematic view of a furnace wall showing a process of a method of repairing a furnace wall tube including a method of working a tube according to one embodiment
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a tube processing apparatus according to one embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
  • a processing device 1 shown in FIG. 1 is a device for processing an end portion 51 of a tube 50 to be processed.
  • the tube 50 to be processed may be, for example, a furnace wall tube forming a furnace wall of a boiler (such as a coal-fired boiler or a soda recovery boiler).
  • the processing device 1 includes a processing machine 20, a positioning saddle 4, a holding portion 6, and an operating portion 8.
  • the processing machine 20 is configured to process the end portion 51 of the tube 50 to be processed.
  • a processing machine 20 shown in FIG. 1 includes a processing tool holder 22 supported by the main body 2 , a processing tool 24 attached to the processing tool holder 22 , and a motor 34 for driving the processing tool 24 .
  • the processing tool holder 22 and the processing tool 24 are configured to be rotatable around the rotation axis O together with the rotating shaft 23 .
  • An output shaft 32 of the motor 34 is connected to the processing tool 24 via a power transmission mechanism.
  • the power transmission mechanism comprises an axially extending shaft 30, a bevel gear 31 provided between the output shaft 32 and the shaft 30, and a gear 29 provided between the shaft 30 and the rotating shaft 23. , 27.
  • Rotation of the motor 34 is transmitted to the rotating shaft 23 of the processing machine 20 via the power transmission mechanism. In this manner, the motor 34 rotates the processing tool holder 22 and the processing tool 24 .
  • the motor 34 is housed in a motor casing 36 in FIG.
  • the power transmission mechanism may include bevel gears as in the embodiments described above, or may include flexible shafts, linkages, or the like.
  • the positions of the processing tool holder 22 and the processing tool 24 in the axial direction can be adjusted by the position adjustment handle 38.
  • the processing tool 24 shown in FIG. 1 is a cutting tool 26 for cutting the end of the pipe 50 . While adjusting the position of the tool 26 in the axial direction by operating the position adjustment handle 38, the tool 26 is rotated around the rotation axis O by the motor 34, so that the end of the pipe 50 is beveled for butt welding. can be formed.
  • the positioning saddle 4 is for positioning the pipe 50 so that the processing machine 20 and the pipe 50 to be processed are aligned.
  • the positioning saddle 4 is attached to a protruding portion 2A of the body portion 2 that protrudes toward the central axis O of the processing machine 20 along a direction orthogonal to the central axis O.
  • the positioning saddle 4 extends in the axial direction of the processing machine 20 and has a shape capable of supporting the circular tube 50 at two or more points when viewed in the axial direction. This allows relative positioning of the tube 50 with respect to the positioning saddle 4 .
  • the shape and position of the positioning saddle 4 are set according to the outer diameter of the pipe 50 to be processed so that the central axis Q of the pipe 50 and the central axis O of the processing machine are aligned.
  • the positioning saddle 4 shown in FIG. 2 has a Y-shaped cross section orthogonal to the axial direction of the processing machine 20, the shape of the positioning saddle 4 is not limited to this.
  • the positioning saddle 4 may, for example, have an arcuate shape corresponding to the outer surface of the tube 50 to be machined.
  • the pressing portion 6 is provided on the opposite side of the positioning saddle 4 with the tube 50 interposed therebetween, and is configured to press the tube toward the positioning saddle 4 .
  • the holding portion 6 shown in FIG. 1 is provided at the end portion of a first shaft 10 having a male thread formed on the outer surface thereof.
  • the first shaft 10 is provided in the body portion 2 and screwed into a threaded hole 9 having an internal thread. By screwing the first shaft 10 into the screw hole 9 , the tube 50 can be pressed toward the positioning saddle 4 via the pressing portion 6 .
  • the operation part 8 is used to operate the holding part 6 or the positioning saddle 4 manually or with a tool (such as a wrench) so that the tube 50 is pressed against the positioning saddle 4 by the holding part 6 .
  • the operating portion 8 shown in FIG. 1 includes a handle 7 for operating the presser portion 6 .
  • the handle 7 is provided at one end of the second shaft 12 extending along the axial direction of the tube 50 (or the axial direction of the processing machine 20).
  • the second shaft 12 is supported by the body portion 2 via the support portion 14 .
  • a power transmission mechanism is provided between the second shaft 12 and the first shaft 10, and the rotation of the handle 7 by the operation of an operator or the like is transmitted to the first shaft 10 via the second shaft 12 and the power transmission mechanism. transmitted. Therefore, it is possible to screw the first shaft 10 into the screw hole 9 by rotating the handle 7 .
  • the power transmission mechanism described above includes a bevel gear 11 .
  • the power transmission mechanism described above may include flexible shafts or linkages.
  • the operating portion 8 may be used to operate the positioning saddle 4 so that the tube 50 is pressed against the positioning saddle 4 by the pressing portion 6.
  • a handle portion 16 is provided on the positioning saddle 4 side of the main body portion 2 of the processing machine 20, and an operator can hold the handle portion 16 to perform various operations.
  • the operation part 8 is configured to be accessible from the positioning saddle 4 side. That is, the operation unit 8 is provided at a position accessible by the operator on the positioning saddle 4 side of the processing apparatus 1 .
  • the operating portion 8 extends from a region R1 including the processing machine 20, the positioning saddle 4 and the hold down portion 6 in the axial direction of the tube 50 (or the axial direction of the processing machine 20). It is located out of alignment. Therefore, a worker on the side of the positioning saddle 4 of the processing apparatus 1 can access the operation section 8 (handle 7 ) without being obstructed by the processing machine 20 , the positioning saddle 4 and the pressing section 6 .
  • FIG. 3 is a diagram corresponding to the AA section of FIG. 1 in a typical processing apparatus.
  • the positioning saddle 4' is positioned inside the furnace, and the holding part 6' is positioned outside the furnace.
  • the dashed line at 50' indicates the position of the outer surface of the tube 50 before thinning.
  • the operation unit 8 for performing the operation of pressing the pipe 50 (furnace wall pipe or the like) against the positioning saddle 4 by the pressing unit 6 is centered between the pipe 50 and the processing machine 20. can be accessed from the side of the positioning saddle 4 which serves as a reference for the .
  • the operation portion 8 is operated from the outside of the furnace (that is, from the side of the positioning saddle 4), and the holding portion 6 moves the tube 50 into the positioning saddle. 4 can be pressed. Therefore, even when the work is performed from the outside of the furnace, as shown in FIG. and the position of the central axis Q of the tube 50), and thereby the end portion 51 of the tube 50 can be processed appropriately.
  • the center of the outer diameter and the center of the inner diameter are the same for new pipes that have not been thinned due to corrosion. Therefore, when such a new pipe is to be processed, it is possible to properly align the pipe with the processing machine using either the furnace outer portion or the furnace inner portion of the pipe as a reference.
  • FIG. 4 is a diagram corresponding to the AA section of FIG. 1 in the processing apparatus according to one embodiment.
  • a pipe 50 to be processed is a pipe provided with a built-up portion 52 for anti-corrosion on the inner side of the furnace.
  • the processing apparatus 1 since appropriate alignment can be performed with reference to the furnace outside portion of the tube 50, as shown in FIG. Proper centering can be achieved even if it is thicker than the outer portion.
  • the axis of rotation O of the tool 24 extends along the axial direction of the tube 50 and the output shaft 32 of the motor 34 for driving the machine 20 extends along the axis of the tube 50. direction (or the axial direction of the processing machine 20).
  • the output shaft 32 and the processing tool 24 are connected to each other via a power transmission mechanism (bevel gear 31, etc.).
  • the output of the motor 34 Compared to the case where the processing tool 24 is directly connected to the shaft 32, it is easier to reduce the size of the processing device 1 in the rotation axis direction of the processing tool 24 (that is, in the axial direction of the tube 50). Therefore, the length in the axial direction of the excision region of the furnace wall required for providing an installation space for the processing apparatus 1 can be shortened. Therefore, the time required for repairing the furnace wall can be shortened.
  • FIG. 5 is an enlarged view of the processing tool 24 of the processing device 1 according to one embodiment.
  • 6 and 7 are cross-sections taken along line BB of FIG. 5, respectively.
  • the processing device 1 is configured such that the processing tool 24 of the processing machine 20 can be replaced.
  • the bit 26 (processing tool 24) of the processing machine 20 and the drill 28 shown in FIG. 5 may be exchangeable.
  • ribs 54 are provided on the inner surface of a tube 50 such as a furnace wall tube, the ribs 54 on the end 51 of the tube 50 are removed prior to beveling the tube 50. By doing so, the accuracy of groove processing can be improved. Therefore, by attaching the drill 28 to the processing tool holder 22 of the processing apparatus 1 and rotating the drill 28 around the rotation axis O, as shown in FIG. be able to.
  • FIG. 8 is a flow chart of a method for repairing a furnace wall tube including a method for fabricating the tube according to one embodiment.
  • 9-12 are respectively schematic views of a furnace wall showing steps in a method for repairing a furnace wall tube including a method for fabricating a tube according to one embodiment.
  • a target pipe 62A processing target pipe 50
  • a pipe replacement range 66 of the repair target pipe 62A are determined (see FIG. 9).
  • a tube replacement range 66 is a portion to be replaced with a new tube according to the procedure described later.
  • the number of repair target pipes 62A to be repaired in one operation is not limited.
  • markings 70 (indicated by broken lines in FIG. 9) indicating the tube replacement range 66 and the fin removal portion 68 may be provided.
  • An opening hole 76 is formed to communicate between the inside of the furnace (one of the two sides of the furnace wall 61) and the inside of the furnace (the other side of the two sides of the furnace wall 61).
  • a pair of cut ends 72, 72 are formed at the cut portion of the pipe replacement range 66 of each repair target pipe 62A, and each repair target pipe 62A and the furnace wall pipe 62 (another repair target pipe) adjacent to the repair target pipe 62A are formed.
  • a gap 74 is formed between the target tube 62A). The gap 74 is formed at a position corresponding to the fin cut portion 68 cut in step S2, and extends over a wider range in the longitudinal direction of the furnace wall tube 62 than the range between the pair of cut ends 72,72.
  • step S4 the ribs provided on the inner surface of the end including the resected end 72 of the repair target pipe 62A (pipe 50) are removed (step S4; see FIGS. 6 and 7).
  • step S4 the repair target pipe 62A to be processed is aligned with the positioning saddle 4 of the processing device 1, and the repair target pipe 62A is positioned so that the processing machine 20 and the repair target pipe 62A are aligned in the axial direction. do.
  • the handle 7 (operating portion 8) is operated from the outside of the furnace (positioning saddle side) to press the repair target pipe 62A against the positioning saddle 4 by the pressing portion 6.
  • FIG. A drill 28 see FIG.
  • step S6 the beveling of the end including the cut end 72 of the repair target pipe 62A (pipe 50) is performed (step S6).
  • the drill 28 is removed from the processing tool holder 22 of the processing device 1, and a cutting tool 26 (see FIG. 1) for beveling is attached to the processing tool holder 22.
  • FIG. 1 the cutting tool 26 is driven to bevel the end portion of the pipe to be repaired 62A.
  • the end portion of the pipe to be repaired 62A to be processed may be welded by build-up before performing steps S4 and S6.
  • a welder capable of welding along the circumferential direction of the repair target pipe 62A may be used to perform build-up welding over one circumference at the end of the repair target pipe 62A.
  • the shielding gas applied to the shielding gas may be turbulent, allowing outside air (air) to enter the welded area, resulting in weld defects.
  • the end portion of the pipe to be repaired 62A is welded by overlay welding to increase the pipe thickness. Grooving and subsequent butt welding of the pipe to be repaired 62A can be performed. Therefore, it is possible to effectively suppress welding defects that may occur when the pipe thickness is thin.
  • the new pipe 77 is installed so that both ends 78, 78 (see FIG. 11) of the new pipe 77 and the pair of cut ends 72, 72 of the pipe 62A to be repaired face each other, and the center of the pipe 62A to be repaired is placed.
  • the axis is aligned with the center axis of the new tube 77, and the cut end 72 of the tube 62A to be repaired and the new tube 77 are connected by welding (step S8).
  • the alignment and welding of the pipe to be repaired 62A and the new pipe 77 can be performed, for example, by the apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2021-107747.
  • step S8 when step S8 is completed, the repaired portion 100 of the furnace wall 61 is connected to the resected end 72 of the repair target pipe 62A via the welded portion 79 formed by welding in step S8. 77 is connected, and a fin cut area 104 where the fin 64 is cut at a location corresponding to the fin cut 68 (see FIG. 9).
  • the fin section 82 (see FIG. 12) corresponding to the fin section 68 is fitted into the fin section 104 and welded to close the fin section 104 .
  • the fin portions 82 are welded to the fins 64 adjacent to each other in the longitudinal direction of the furnace wall tubes 62, and are welded in the arrangement direction of the furnace wall tubes 62 (direction perpendicular to the longitudinal direction). are welded to the furnace wall pipe 62, the pipe to be repaired 62A, and the new pipe 77 located on both sides of the fin portion 82, respectively.
  • a welded portion 84 is formed along the outer edge of the fin portion 82 .
  • the repair work of the furnace wall pipe 62 (including the bevel processing of the repair target pipe 62A using the processing apparatus 1) can be performed by the work outside the furnace.
  • a tube processing apparatus (1) includes: a processing machine (20) for processing the end (51) of the tube (50); a positioning saddle (4) for positioning the tube so as to align the tube with the processing machine; a pressing portion (6) provided on the opposite side of the positioning saddle across the tube for pressing the tube toward the positioning saddle; an operating portion (8) for manually or with a tool operating the hold down or the positioning saddle so that the tube is pressed against the positioning saddle by the hold down; with The operation portion is configured to be accessible from the positioning saddle side.
  • the furnace outer part of the boiler wall tube is not directly exposed to high-temperature combustion gas during operation of the boiler, so thinning due to corrosion is less likely to occur.
  • the operation portion for performing the operation of pressing the pipe against the positioning saddle by the pressing portion can be accessed from the side of the positioning saddle that serves as a reference for aligning the pipe and the processing machine. Therefore, with the positioning saddle positioned outside the furnace and the holding part positioned inside the furnace, the operating part is operated from the outside of the furnace (i.e., the positioning saddle side) so that the tube is pressed against the positioning saddle by the holding part. can do. Therefore, even when the work is performed from the outside of the furnace, it is possible to perform proper centering with reference to the portion of the tube outside the furnace, and as a result, it is possible to process the ends of the pipe appropriately.
  • the operating portion is configured to operate the holding portion and is located axially of the tube, offset from a region (R1) including the processing machine, the positioning saddle and the holding portion.
  • the operation part for operating the holding part is located in the axial direction of the tube, deviated from the area including the processing machine, the positioning saddle and the holding part. Therefore, even when the holding portion is positioned inside the furnace, access to the operation portion from outside the furnace (that is, from the positioning saddle side) is not blocked by the processing machine, the positioning saddle, and the holding portion. Therefore, with the positioning saddle positioned outside the furnace and the holding part positioned inside the furnace, the operation part can be easily operated from outside the furnace. Therefore, even when the work is performed from the outside of the furnace, it is easy to perform proper centering with reference to the portion of the tube outside the furnace.
  • the processing device is a first shaft (10) extending along the radial direction of the tube and provided with the pressing portion on one end side; a second shaft (12) connected to the first shaft via a power transmission mechanism (e.g. bevel gear 11 or the like) and extending along the axial direction of the tube; with
  • the operating part includes a handle (7) provided on the second shaft.
  • the handle for operating the pressing portion is attached to the second shaft connected via the power transmission mechanism to the first shaft provided with the pressing portion and extending along the axial direction of the pipe. is provided, it is easy to position the handle (operating portion) at a position deviated from the region including the processing machine, the positioning saddle and the pressing portion in the axial direction of the pipe. Therefore, as described in (2) above, with the positioning saddle positioned outside the furnace and the pressing portion positioned inside the furnace, it is easy to appropriately operate the operating portion from the outside of the furnace. Therefore, even when the work is performed from the outside of the furnace, it is easy to perform proper centering with reference to the portion of the tube outside the furnace.
  • the processing machine in the configuration of any one of (1) to (3) above, includes a processing tool (24) for processing the end of the tube and a motor (34) for driving the processing tool;
  • a rotation axis (O) of the processing tool extends along the axial direction of the tube,
  • the motor has an output shaft (32) extending in a direction intersecting the axial direction and connected to the processing tool via a power transmission mechanism (for example, a bevel gear 31 or the like).
  • the output shaft of the motor for driving the processing tool is set along the direction intersecting the rotation axis of the processing tool, the output shaft of the motor Compared to the case where the tools are directly connected, it is easy to reduce the size of the processing device in the rotation axis direction of the processing tool (that is, in the axial direction of the tube). Therefore, it is possible to shorten the length in the axial direction of the cut-off region of the furnace wall required to provide an installation space for the processing device. Therefore, the time required for repairing the furnace wall can be shortened.
  • a pipe processing method comprises: A processing comprising the processing machine (20), a positioning saddle (4) for positioning the tube (50) with respect to the processing machine, and a pressing part (6) for pressing the tube against the positioning saddle
  • a method of processing a tube end (51) using an apparatus (1) comprising: a positioning step of positioning the pipe so that the pipe to be processed is aligned with the positioning saddle and the pipe is axially aligned with the processing machine; an operation step of operating the holding portion or the positioning saddle by operating from the positioning saddle side so that the tube is pressed against the positioning saddle by the holding portion; a processing step of processing the end portion of the tube using the processing machine while the tube is pressed against the positioning saddle by the pressing portion; Prepare.
  • the operation of pressing the tube against the positioning saddle by the pressing portion is performed from the positioning saddle side, which serves as a reference for aligning the tube and the processing machine. Therefore, with the positioning saddle positioned outside the furnace and the holding part positioned inside the furnace, the tube can be pressed against the positioning saddle by the holding part by operating from the outside of the furnace (i.e., the positioning saddle side). can be done. Therefore, even when the work is performed from the outside of the furnace, it is possible to perform proper centering with reference to the portion of the tube outside the furnace, and as a result, it is possible to process the ends of the pipe appropriately.
  • the processing method is and a build-up weld to the end of the tube prior to the positioning step.
  • the processing step includes a beveling step of performing beveling of the end of the pipe with the processing machine fitted with a cutting tool (26).
  • the beveling of the end of the pipe can be properly performed with the processing machine to which the cutting tool is attached.
  • the processing step includes a rib removal step of removing ribs (54) provided on the inner wall surface of the tube at the end using the processing machine fitted with a drill (28).
  • the ribs provided on the inner wall surface of the pipe can be appropriately removed using a processing machine equipped with a drill. Therefore, the processing time required for removing the ribs can be shortened compared to the case where the ribs are removed by manual polishing.
  • the inner peripheral surface of the end portion of the tube after the ribs are removed can be brought closer to a perfect circle concentric with the outer peripheral surface of the tube. Therefore, it is possible to improve the accuracy of groove processing and improve the quality of butt welding of pipes.
  • the processing step includes the groove processing step; a rib removing step of removing ribs provided on the inner wall surface of the pipe at the end with the machine equipped with a drill;
  • the processing method is A step of replacing the bit and the drill of the processing machine is provided.
  • the pipe to be processed is a pipe to be repaired (62A) having a cut end part by cutting a part of the plurality of furnace wall pipes (62) constituting the furnace wall (61),
  • the positioning step, the operating step, and the processing step are performed in a state in which the positioning saddle is positioned outside the furnace wall and the holding portion is positioned inside the furnace wall.
  • the holding part is operated from the outside of the furnace (i.e., the positioning saddle side) to move the furnace to be processed.
  • a wall tube can be placed against the positioning saddle. Therefore, even when the work is performed from the outside of the furnace, it is possible to perform proper centering with reference to the furnace outside portion of the furnace wall pipe, and thereby properly process the cut end portion of the furnace wall pipe. can do.
  • the thickness of the furnace inner portion of the repair target pipe is smaller than the thickness of the furnace outer portion of the repair target pipe.
  • the positioning saddle which serves as a reference for centering the tube and the processing machine, is positioned outside the furnace. Even if the thickness of the tube is reduced due to corrosion or the like and is thinner than the outer portion of the furnace, appropriate centering can be performed with reference to the outer portion of the tube. Therefore, the end of the tube can be properly processed.
  • the thickness of the tube to be repaired on the inside of the furnace is greater than the thickness of the tube to be repaired on the outside of the furnace.
  • the positioning saddle which serves as a reference for centering the tube and the processing machine, is positioned outside the furnace. Even if the tube is thicker than the furnace outside part due to build-up for corrosion protection or the like, it is possible to perform appropriate centering with reference to the furnace outside part of the tube. Therefore, the end of the tube can be properly processed.
  • expressions such as “in a certain direction”, “along a certain direction”, “parallel”, “perpendicular”, “central”, “concentric” or “coaxial”, etc. express relative or absolute arrangements. represents not only such arrangement strictly, but also the state of being relatively displaced with a tolerance or an angle or distance to the extent that the same function can be obtained.
  • expressions such as “identical”, “equal”, and “homogeneous”, which express that things are in the same state not only express the state of being strictly equal, but also have tolerances or differences to the extent that the same function can be obtained. It shall also represent the existing state.
  • expressions representing shapes such as a quadrilateral shape and a cylindrical shape not only represent shapes such as a quadrilateral shape and a cylindrical shape in a geometrically strict sense, but also within the range in which the same effect can be obtained. , a shape including an uneven portion, a chamfered portion, and the like.
  • the expressions “comprising”, “including”, or “having” one component are not exclusive expressions excluding the presence of other components.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

管の加工装置は、管の端部を加工するための加工機と、加工機と前記管の芯合わせをするように、前記管の位置決めをするための位置決めサドルと、前記管を挟んで前記位置決めサドルと反対側に設けられ、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための押え部と、前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられるように、前記押え部又は前記位置決めサドルを手動で又は工具を用いて操作するための操作部と、を備え、前記操作部は、前記位置決めサドル側からアクセス可能に構成される。

Description

管の加工装置及び管の加工方法
 本開示は、管の加工装置及び管の加工方法に関する。
 本願は、2021年11月17日に日本国特許庁に出願された特願2021-186994号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 管の端部同士の突合せ溶接をするとき等、管の端部に開先を形成するための開先加工が行われる。
 特許文献1には、加工対象の配管が載せられる芯調整ベッドと、配管を挟んで芯調整ベッドとは反対側に設けられる配管押えと、を含む開先加工装置が開示されている。この開先加工装置では、芯調整ベッド及び配管押えにて配管を外側から押さえて固定することで、開先加工機の回転軸と配管との芯出しを行うようになっている。
特開2002-79402号公報
 ところで、ボイラ等の火炉壁管の補修作業等を炉外側から作業することが提案されている。炉外側から作業することで、炉内に足場を設けなくて済むため、炉内側から作業する場合に比べて補修等に係る工数削減が可能である。
 一方、炉外側から作業する場合、例えば特許文献1に記載されるような従来の加工装置では、装置の構成上、加工対象の管のうち炉内側の部分を基準にして、加工装置と管との芯合わせを行うことになる。ここで、管の炉内側の部分は、ボイラの運転時に高温の燃焼ガスに曝されるため、特に長時間運転されたボイラでは腐食等により減肉していることがあり、その場合、管の炉内側の部分を基準にして芯合わせをすると、加工装置と管の芯がずれてしまい、適切な開先加工をすることが難しくなる。残存管(既設管)と新管がずれると、段差が生じることになり、特に、管の内面同士がずれる(目違い)が生じると、溶接時に欠陥が生じやすくなる。
 上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも一実施形態は、加工対象の管と加工装置との芯合わせがしやすい管の加工装置及び管の加工方法を提供することを目的とする。
 本発明の少なくとも一実施形態に係る管の加工装置は、
 管の端部を加工するための加工機と、
 加工機と前記管の芯合わせをするように、前記管の位置決めをするための位置決めサドルと、
 前記管を挟んで前記位置決めサドルと反対側に設けられ、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための押え部と、
 前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられるように、前記押え部又は前記位置決めサドルを手動で又は工具を用いて操作するための操作部と、
を備え、
 前記操作部は、前記位置決めサドル側からアクセス可能に構成される。
 また、本発明の少なくとも一実施形態に係る管の加工方法は、
 加工機と、加工機に対する管の位置決めをするための位置決めサドルと、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための前記押え部と、を含む加工装置を用いて管の端部を加工する方法であって、
 前記位置決めサドルに加工対象の管を沿わせて、前記加工機と前記管の軸方向における芯合わせをするように前記管の位置決めをする位置決めステップと、
 前記位置決めサドル側からの操作により前記押え部又は前記位置決めサドルを操作して、前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられた状態にする操作ステップと、
 前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられた状態で、前記加工機を用いて前記管の端部を加工する加工ステップと、
を備える。
 本発明の少なくとも一実施形態によれば、加工対象の管と加工装置との芯合わせがしやすい管の加工装置及び管の加工方法が提供される。
一実施形態に係る管の加工装置の概略図である。 図1のA-A断面図である。 典型的な加工装置における、図1のA-A断面に相当する図である。 一実施形態に係る加工装置における、図1のA-A断面に相当する図である。 一実施形態に係る加工装置の加工具の部分を拡大して示す図である。 図5のB-B断面である。 図5のB-B断面である。 一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法のフローチャートである。 一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法の過程を示す火炉壁の模式図である。 一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法の過程を示す火炉壁の模式図である。 一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法の過程を示す火炉壁の模式図である。 一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法の過程を示す火炉壁の模式図である。
 以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
(加工装置の構成)
 図1は、一実施形態に係る管の加工装置の概略図である。図2は、図1のA-A断面図である。図1に示す加工装置1は、加工対象の管50の端部51を加工するための装置である。加工対象の管50は、例えば、ボイラ(石炭焚きボイラ又はソーダ回収ボイラ等)の火炉壁を構成する火炉壁管であってもよい。
 図1に示すように、加工装置1は、加工機20と、位置決めサドル4と、押え部6と、操作部8と、を備える。
 加工機20は、加工対象の管50の端部51を加工するように構成される。図1に示す加工機20は、本体部2に支持される加工具ホルダ22と、加工具ホルダ22に取り付けられる加工具24と、加工具24を駆動するためのモータ34と、を含む。
 加工具ホルダ22及び加工具24は、回転シャフト23とともに、回転軸Oの周りを回転可能に構成される。モータ34の出力シャフト32は、動力伝達機構を介して加工具24に接続される。図示する実施形態では、動力伝達機構は、軸方向に延びるシャフト30、出力シャフト32とシャフト30との間に設けられるかさ歯車31、及び、シャフト30と回転シャフト23との間に設けられる歯車29,27を含む。モータ34の回転は、該動力伝達機構を介して加工機20の回転シャフト23に伝達される。このようにして、モータ34によって加工具ホルダ22及び加工具24が回転駆動される。なお、図1においてモータ34はモータケーシング36に収容されている。
 なお、幾つかの実施形態では、動力伝達機構は、上述の実施形態のようにかさ歯車を含んでもよく、あるいは、フレキシブルシャフト又はリンク機構等を含んでもよい。
 軸方向における加工具ホルダ22及び加工具24の位置は、位置調節ハンドル38によって調節することが可能になっている。
 図1に示す加工具24は、管50の端部を切削するためのバイト26である。位置調節ハンドル38を操作して軸方向におけるバイト26の位置を調節しながら、モータ34によってバイト26を回転軸O周りに回転させることで、管50の端部に突合せ溶接のための開先を形成することができる。
 位置決めサドル4は、加工機20と加工対象の管50の芯合わせをするように、管50の位置決めをするためのものである。図1に示すように、位置決めサドル4は、本体部2のうち、加工機20の中心軸Oに向かって、該中心軸Oに直交する方向に沿って突出する突出部2Aに取り付けられる。また、図1及び図2に示すように、位置決めサドル4は、加工機20の軸方向に延び、軸方向に見たときに円形の管50を2点以上で支持可能な形状を有する。これにより、位置決めサドル4に対する管50の相対的な位置決めが可能である。位置決めサドル4の形状及び位置は、加工対象の管50の外径に応じて、管50の中心軸Qと、加工機の中心軸Oとが一致するように設定される。
 図2に示す位置決めサドル4は、加工機20の軸方向に直交する断面の形状がY字形状を有するが、位置決めサドル4の形状はこれに限定されない。位置決めサドル4は、例えば、加工対象の管50の外面に対応する円弧状の形状を有してもよい。
 押え部6は、管50を挟んで位置決めサドル4と反対側に設けられ、位置決めサドル4に向かって管を押さえつけるように構成される。図1に示す押え部6は、外面に雄ねじが形成された第1シャフト10の端部に設けられている。第1シャフト10は、本体部2に設けられ、雌ねじが形成されたねじ穴9に螺合される。第1シャフト10をねじ穴9にねじ込むことにより、押え部6を介して管50を位置決めサドル4に向けて押さえつけることができる。
 操作部8は、押え部6によって管50が位置決めサドル4に押し付けられるように、押え部6又は位置決めサドル4を手動で又は工具(レンチ等)を用いて操作するために用いられる。
 図1に示す操作部8は、押え部6を操作するためのハンドル7を含む。ハンドル7は、管50の軸方向(あるいは加工機20の軸方向)に沿って延びる第2シャフト12の一端部に設けられる。第2シャフト12は、支持部14を介して本体部2に支持されている。第2シャフト12と第1シャフト10の間には動力伝達機構が設けられており、作業者等の操作によるハンドル7の回転が、第2シャフト12及び動力伝達機構を介して第1シャフト10に伝達される。よって、ハンドル7を回転させることにより、第1シャフト10をねじ穴9に対してねじ込むことが可能である。
 図示する実施形態では、上述の動力伝達機構は、かさ歯車11を含む。幾つかの実施形態では、上述の動力伝達機構は、フレキシブルシャフト又はリンク機構を含んでもよい。
 特に図示しないが、幾つかの実施形態では、操作部8は、押え部6によって管50が位置決めサドル4に押し付けられるように、位置決めサドル4を操作するために用いられるものであってもよい。
 なお、加工機20の本体部2の位置決めサドル4側には、持ち手部16が設けられており、作業員が持ち手部16を掴んで各種作業を行うことが可能である。
 幾つかの実施形態では、操作部8は、位置決めサドル4側からアクセス可能に構成される。即ち、操作部8は、加工装置1の位置決めサドル4側にいる作業者がアクセス可能な位置に設けられている。
 例えば、図1に示す例示的な実施形態では、操作部8は、管50の軸方向(又は加工機20の軸方向)において、加工機20、位置決めサドル4及び押え部6を含む領域R1からずれて位置している。このため、加工装置1の位置決めサドル4側にいる作業者は、加工機20、位置決めサドル4及び押え部6に阻害されずに操作部8(ハンドル7)にアクセス可能である。
 炉外側から火炉壁の補修等の作業する場合、従来の加工装置では、装置の構成上、加工対象の管のうち炉内側の部分を基準にして、加工装置と管との芯合わせを行うことになる。ここで、管の炉内側の部分は、ボイラの運転時に高温の燃焼ガスに曝されるため腐食等により減肉していることがある。この場合、仮に、例えば図3に示すように、減肉している管50の炉内側の部分を基準にして芯合わせをすると、加工機の中心軸Oと管の中心軸Qとがずれてしまい、適切な開先加工をすることが難しくなる。
 なお、図3は、典型的な加工装置における、図1のA-A断面に相当する図である。図3では、炉内側に位置決めサドル4’が位置し、炉外側に押え部6’が位置している。また、50’の破線は、減肉する前の管50の外面の位置を示す。
 一方、ボイラの火炉壁管の炉外側部分は、火炉壁管の炉内側部分とは異なり、ボイラの運転時に高温の燃焼ガスに直接曝されないため、腐食等による減肉は生じ難い。この点、上述の実施形態に係る構成では、押え部6によって管50(火炉壁管等)を位置決めサドル4に押し付ける操作を行うための操作部8は、管50と加工機20との芯合わせの基準となる位置決めサドル4側からアクセス可能である。よって、位置決めサドル4が炉外側に、押え部6が炉内側にそれぞれ位置した状態で、炉外側(すなわち位置決めサドル4側)から操作部8を操作して、押え部6によって管50が位置決めサドル4に押し付けられた状態にすることができる。よって、炉外側から作業をする場合であっても、図2に示すように、管50の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができる(即ち、加工機20の中心軸Oと管50の中心軸Qの位置を合わせることができる)とともに、これにより、管50の端部51を適切に加工することができる。
 なお、腐食等による減肉が生じていない新管は、外径の中心と内径の中心が一致している。このため、このような新管が加工対象である場合には、管の炉外側部分及び炉内側部分のどちらを基準にしても、管と加工機との適切な芯合わせをすることができる。
 図4は、一実施形態に係る加工装置における、図1のA-A断面に相当する図である。図4において、加工対象の管50は、炉内側部分に防食のための肉盛部52が設けられた管である。上述の実施形態に係る加工装置1では、管50の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができるので、図4に示すように、管50の炉内側部分の管厚が炉外側部分よりも厚い場合であっても、適切な芯合わせをすることができる。
 図1に示す例示的な実施形態では、加工具24の回転軸Oは管50の軸方向に沿って延びるとともに、加工機20を駆動するためのモータ34の出力シャフト32は、管50の軸方向(又は加工機20の軸方向)に交差する方向に延びている。そして、上述したように、出力シャフト32と加工具24とは、動力伝達機構(かさ歯車31等)を介して互いに接続されている。
 上述の構成によれば、加工具24を駆動するためのモータ34の出力シャフト32の延在方向を、加工具24の回転軸Oと交差する方向に沿った方向としたので、モータ34の出力シャフト32に加工具24が直結される場合に比べて、加工具24の回転軸方向における(即ち、管50の軸方向における)加工装置1のサイズを小さくしやすい。したがって、加工装置1の設置スペースを設けるために必要な火炉壁の切除領域の軸方向における長さを短くすることができる。よって、火炉壁の補修に要する時間を短縮することができる。
 図5は、一実施形態に係る加工装置1の加工具24の部分を拡大して示す図である。図6及び図7は、それぞれ、図5のB-B断面である。幾つかの実施形態では、加工装置1は、加工機20の加工具24を交換可能に構成される。例えば、図1に示す加工装置1において、加工機20のバイト26(加工具24)と、図5に示すドリル28とを交換できるようになっていてもよい。
 図5及び図6に示すように、火炉壁管等の管50の内面にリブ54が設けられている場合、管50の開先加工の前に、管50の端部51のリブ54を除去することで、開先加工の精度を向上させることができる。そこで、加工装置1の加工具ホルダ22にドリル28を取り付けて、ドリル28を回転軸O周りに回転させることで、図7に示すように、管50の端部51リブを切削して除去することができる。
 このようにして、ドリル28を取り付けた加工装置1を用いることで、手作業での研磨によってリブを除去する場合に比べて、リブの除去にかかる時間を短縮することができる。また、上述の実施形態では、加工具24を付け替えることにより、リブの除去と開先加工の両方を1台の加工装置1で行うことができる。よって、管50の端部の加工にかかる時間をより効果的に短縮することができる。
(加工方法/補修方法のフロー)
 以下、一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法について説明する。図8は、一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法のフローチャートである。図9~図12は、それぞれ、一実施形態に係る管の加工方法を含む火炉壁管の補修方法の過程を示す、火炉壁の模式図である。
 一実施形態では、まず、図8に示すステップS2の前に、火炉壁61を構成する複数の火炉壁管62の中から、減肉や亀裂等の損傷が生じた箇所等に基づいて、補修対象管62A(加工対象の管50)及び該補修対象管62Aの管交換範囲66を決定する(図9参照)。管交換範囲66は、後述する手順により新管に交換される部位である。一度の作業で補修対象とする補修対象管62Aの本数は限定されない。
 なお、図9に示すように、管交換範囲66及びフィン切除部68を示すマーキング70(図9において破線で示す)を施してもよい。
 次に、上述の手順で決定した補修対象管62Aの管交換範囲66、及び、補修対象管62Aに接続されたフィン64のうち、火炉壁管62の長手方向にて管交換範囲66よりも広範囲に及ぶフィン切除部68を、任意の切断装置を用いて切断し、取り除く(ステップS2)。
 ステップS2で補修対象管62A及びフィン64から管交換範囲66及びフィン切除部68が切除されると、図10に示すように、火炉壁61には、ボイラの炉外側(火炉壁61の両側のうち一方側)と炉内側(火炉壁61の両側のうち他方側)とを連通する開口穴76が形成される。また、各補修対象管62Aの管交換範囲66の切断箇所に一対の切除端72,72が形成され、各補修対象管62Aと、該補修対象管62Aに隣り合う火炉壁管62(他の補修対象管62Aであってもよい)との間に隙間74が形成される。隙間74は、ステップS2で切除されたフィン切除部68に対応する位置に形成され、火炉壁管62の長手方向において、一対の切除端72,72の間の範囲よりも広範囲にわたり延在する。
 次に、上述した加工装置1を用いて、補修対象管62A(管50)の切除端72を含む端部の内面に設けられたリブを除去する(ステップS4;図6及び図7参照)。ステップS4では、加工装置1の位置決めサドル4に加工対象の補修対象管62Aを沿わせて、加工機20と補修対象管62Aの軸方向における芯合わせをするように、補修対象管62Aの位置決めをする。そして、炉外側(位置決めサドル側)からの操作によりハンドル7(操作部8)を操作して、押え部6によって補修対象管62Aが位置決めサドル4に押し付けられた状態にする。加工機20の加工具ホルダ22にドリル28(図5参照)を取り付ける。そして、押え部6によって補修対象管62Aが位置決めサドル4に押し付けられた状態で、ドリル28を駆動して、補修対象管62Aの端部のリブを切削して除去する。
 次に、上述した加工装置1を用いて、補修対象管62A(管50)の切除端72を含む端部の開先加工を行う(ステップS6)。ステップS6では、加工装置1の加工具ホルダ22からドリル28を取り外すとともに、加工具ホルダ22に、開先加工をするためのバイト26(図1参照)を取り付ける。そして、押え部6によって補修対象管62Aが位置決めサドル4に押し付けられた状態で、バイト26を駆動して、補修対象管62Aの端部の開先加工を行う。
 なお、加工対象の補修対象管62Aの端部が減肉している場合等には、ステップS4,S6を行う前に、補修対象管62Aの端部に肉盛り溶接をしてもよい。ここでは、例えば、補修対象管62Aの周方向に沿って溶接可能な溶接機を用いて、補修対象管62Aの端部にて1周に亘って肉盛り溶接をしてもよい。
 加工対象の管の端部のうち一部が減肉している状態で、管の開先加工後に別の管との突合せ溶接を行うと、管厚が薄くなっているところにおいて、溶接時に供給されるシールドガスが乱れて外気(空気)が溶接個所に入り込み、溶接欠陥が生じる場合がある。この点、上述のように、加工機と補修対象管62Aとの芯合わせをする前に、補修対象管62Aの端部に肉盛溶接をすることにより、管厚を厚くした状態で、ステップS6における補修対象管62A管の開先加工及びその後の突合せ溶接をすることができる。よって、管厚が薄くなっている場合に生じ得る溶接欠陥を効果的に抑制することができる。
 次に、新管77の両端78,78(図11参照)と、補修対象管62Aの一対の切除端72,72とがそれぞれ対向するように新管77を設置し、補修対象管62Aの中心軸と新管77の中心軸とが重なるように位置合わせをし、補修対象管62Aの切除端72と新管77とを溶接により接続する(ステップS8)。なお、補修対象管62Aと新管77との位置合わせ及び溶接は、例えば特開2021-107747号公報に記載される装置で行うことができる。
 図11に示すように、ステップS8が終了した状態において、火炉壁61の補修部100は、ステップS8での溶接で形成される溶接部79を介して補修対象管62Aの切除端72に新管77が接続された管補修領域102と、フィン切除部68(図9参照)に対応する位置にてフィン64が切除されたフィン切除領域104と、を含む。
 次に、フィン切除部68に対応するフィン部82(図12参照)を、フィン切除領域104に嵌め込んで溶接することにより、フィン切除領域104を塞ぐ。このとき、図12に示すように、フィン部82は、火炉壁管62の長手方向にて隣り合うフィン64に溶接されるとともに、火炉壁管62の配列方向(長手方向と直交する方向)にてフィン部82の両側に位置する火炉壁管62、補修対象管62A、及び、新管77にそれぞれ溶接される。これにより、フィン部82の外縁に沿って溶接部84が形成される。
 以上に説明した方法により、炉外側での作業により、火炉壁管62の補修作業(加工装置1を用いた補修対象管62Aの開先加工を含む)を行うことができる。
 上記各実施形態に記載の内容は、例えば以下のように把握される。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る管の加工装置(1)は、
 管(50)の端部(51)を加工するための加工機(20)と、
 前記加工機と前記管の芯合わせをするように、前記管の位置決めをするための位置決めサドル(4)と、
 前記管を挟んで前記位置決めサドルと反対側に設けられ、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための押え部(6)と、
 前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられるように、前記押え部又は前記位置決めサドルを手動で又は工具を用いて操作するための操作部(8)と、
を備え、
 前記操作部は、前記位置決めサドル側からアクセス可能に構成される。
 ボイラの火炉壁管の炉外側部分は、火炉壁管の炉内側部分とは異なり、ボイラの運転時に高温の燃焼ガスに直接曝されないため、腐食等による減肉は生じ難い。この点、上記(1)の構成では、押え部によって管を位置決めサドルに押し付ける操作を行うための操作部は、管と加工機との芯合わせの基準となる位置決めサドル側からアクセス可能である。よって、位置決めサドルが炉外側に、押え部が炉内側にそれぞれ位置した状態で、炉外側(すなわち位置決めサドル側)から操作部を操作して、押え部によって管が位置決めサドルに押し付けられた状態にすることができる。よって、炉外側から作業をする場合であっても、管の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができるとともに、これにより、管の端部を適切に加工することができる。
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
 前記操作部は、前記押え部を操作するように構成されるとともに、前記管の軸方向において、前記加工機、前記位置決めサドル及び前記押え部を含む領域(R1)からずれて位置している。
 上記(2)の構成によれば、押え部を操作するための操作部は、管の軸方向において、加工機、位置決めサドル及び押え部を含む領域からずれて位置している。したがって、押え部が炉内側に位置した状態であっても、加工機、位置決めサドル及び押え部によって、炉外側(即ち位置決めサドル側)から操作部へのアクセスを阻害されることがない。このため、位置決めサドルが炉外側に、押え部が炉内側にそれぞれ位置した状態で、炉外側から操作部を適切に操作しやすい。よって、炉外側から作業をする場合であっても、管の炉外側部分を基準にした適切な芯合わせがしやすくなる。
(3)幾つかの実施形態では、上記(2)の構成において、
 前記加工装置は、
 前記管の径方向に沿って延び、一端側に前記押え部が設けられる第1シャフト(10)と、
 動力伝達機構(例えばかさ歯車11等)を介して前記第1シャフトに接続され、前記管の軸方向に沿って延びる第2シャフト(12)と、
を備え、
 前記操作部は、前記第2シャフトに設けられたハンドル(7)を含む。
 上記(3)の構成によれば、押え部が設けられる第1シャフトに動力伝達機構を介して接続されるとともに管の軸方向に沿って延びる第2シャフトに、押え部を操作するためのハンドルを設けたので、管の軸方向において、加工機、位置決めサドル及び押え部を含む領域からずれた位置にハンドル(操作部)を位置させやすい。このため、上記(2)で述べたように、位置決めサドルが炉外側に、押え部が炉内側にそれぞれ位置した状態で、炉外側から操作部を適切に操作しやすい。よって、炉外側から作業をする場合であっても、管の炉外側部分を基準にした適切な芯合わせがしやすくなる。
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(3)の何れかの構成において、
 前記加工機は、前記管の端部を加工するための加工具(24)と、前記加工具を駆動するためのモータ(34)を含み、
 前記加工具の回転軸(O)は、前記管の軸方向に沿って延び、
 前記モータは、前記軸方向と交差する方向に延びるとともに、動力伝達機構(例えばかさ歯車31等)を介して前記加工具に接続される出力シャフト(32)を有する。
 上記(4)の構成によれば、加工具を駆動するためのモータの出力シャフトの延在方向を、加工具の回転軸と交差する方向に沿った方向としたので、モータの出力シャフトに加工具が直結される場合に比べて、加工具の回転軸方向における(即ち、管の軸方向における)加工装置のサイズを小さくしやすい。したがって、加工装置の設置スペースを設けるために必要な火炉壁の切除領域の軸方向における長さを短くすることができる。よって、火炉壁の補修に要する時間を短縮することができる。
(5)本発明の少なくとも一実施形態に係る管の加工方法は、
 前記加工機(20)と、加工機に対する管(50)の位置決めをするための位置決めサドル(4)と、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための押え部(6)と、を含む加工装置(1)を用いて管の端部(51)を加工する方法であって、
 前記位置決めサドルに加工対象の管を沿わせて、前記加工機と前記管の軸方向における芯合わせをするように前記管の位置決めをする位置決めステップと、
 前記位置決めサドル側からの操作により前記押え部又は前記位置決めサドルを操作して、前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられた状態にする操作ステップと、
 前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられた状態で、前記加工機を用いて前記管の端部を加工する加工ステップと、
を備える。
 上記(5)の方法では、押え部によって管を位置決めサドルに押し付ける操作を、管と加工機との芯合わせの基準となる位置決めサドル側から行う。よって、位置決めサドルが炉外側に、押え部が炉内側にそれぞれ位置した状態で、炉外側(すなわち位置決めサドル側)から操作することにより、押え部によって管が位置決めサドルに押し付けられた状態にすることができる。よって、炉外側から作業をする場合であっても、管の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができるとともに、これにより、管の端部を適切に加工することができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(5)の方法において、
 前記加工方法は、
 前記位置決めステップの前に前記管の前記端部に肉盛溶接をするステップ
を含む。
 加工対象の管の端部のうち一部が減肉している状態で、管の開先加工後に別の管との突合せ溶接を行うと、管厚が薄くなっているところにおいて、溶接時に供給されるシールドガスが乱れて外気(空気)が溶接個所に入り込み、溶接欠陥が生じる場合がある。この点、上記(6)の方法では、加工機と管との芯合わせをする前に、管の端部に肉盛溶接をするようにしたので、管厚を厚くした状態で、管の開先加工及びその後の突合せ溶接をすることができる。よって、管厚が薄くなっている場合に生じ得る溶接欠陥を効果的に抑制することができる。
(7)幾つかの実施形態では、上記(5)又は(6)の方法において、
 前記加工ステップは、バイト(26)が取り付けられた前記加工機で前記管の前記端部の開先加工を行う開先加工ステップを含む。
 上記(7)の方法によれば、バイトが取り付けられた加工機で、管の端部の開先加工を適切に行うことができる。
(8)幾つかの実施形態では、上記(5)乃至(7)の何れかの方法において、
 前記加工ステップは、ドリル(28)が取り付けられた前記加工機で前記端部における前記管の内壁面に設けられたリブ(54)を除去するリブ除去ステップを含む。
 上記(8)の方法によれば、ドリルが取り付けられた加工機で、管の内壁面に設けられたリブを適切に除去することができる。よって、手作業での研磨によってリブを除去する場合に比べて、リブの除去にかかる加工時間を短くすることができる。また、手作業での研磨によってリブを除去する場合に比べて、リブ除去後の管の端部の内周面を、管の外周面と同心の真円に近付けることができる。よって、開先加工の精度を向上させることができ、管の突合せ溶接の品質を向上させることができる。
(9)幾つかの実施形態では、上記(7)の方法において、
 前記加工ステップは
  前記開先加工ステップと、
  ドリルが取り付けられた前記加工機で前記端部における前記管の内壁面に設けられたリブを除去するリブ除去ステップと、を含み、
 前記加工方法は、
 前記加工機の前記バイトと前記ドリルとを付け替えるステップを備える。
 上記(9)の方法によれば、加工機においてバイトとドリルとを付け替えることで、同一の加工機でリブの除去と開先加工の両方を行うことができる。よって、加工時間を効果的に短縮することができる。
(10)幾つかの実施形態では、上記(5)乃至(9)の何れかの方法において、
 前記加工対象の管は、火炉壁(61)を構成する複数の火炉壁管(62)のうち、一部が切除されて切除端部を有する補修対象管(62A)であり、
 前記火炉壁の炉外側に前記位置決めサドルが位置し、前記火炉壁の炉内側に前記押え部が位置した状態で、前記位置決めステップ、前記操作ステップ、及び前記加工ステップを行う。
 上記(10)の方法によれば、位置決めサドルが炉外側に、押え部が炉内側にそれぞれ位置した状態で、炉外側(すなわち位置決めサドル側)から操作することにより、押え部によって加工対象の火炉壁管が位置決めサドルに押し付けられた状態にすることができる。よって、炉外側から作業をする場合であっても、火炉壁管の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができるとともに、これにより、火炉壁管の切除端部を適切に加工することができる。
(11)幾つかの実施形態では、上記(10)の方法において、
 前記補修対象管の炉内側部分の管厚は、前記補修対象管の炉外側部分の管厚よりも小さい。
 上記(11)の方法では、上記(5)で述べたように、管と加工機との芯合わせの基準となる位置決めサドルは炉外側に位置するので、例えば管の炉内側部分の管厚が腐食等により減肉して炉外側部分に比べて薄くなっている場合であっても、管の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができる。よって、管の端部を適切に加工することができる。
(12)幾つかの実施形態では、上記(10)の方法において、
 前記補修対象管の炉内側部分の管厚は、前記補修対象管の炉外側部分の管厚よりも大きい。
 上記(12)の方法では、上記(5)で述べたように、管と加工機との芯合わせの基準となる位置決めサドルは炉外側に位置するので、例えば管の炉内側部分の管厚が、防食のための肉盛等により炉外側部分に比べて厚い場合であっても、管の炉外側部分を基準にして適切な芯合わせをすることができる。よって、管の端部を適切に加工することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変形を加えた形態や、これらの形態を適宜組み合わせた形態も含む。
 本明細書において、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
 例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
 また、本明細書において、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
 また、本明細書において、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
1   加工装置
2   本体部
2A  突出部
4   位置決めサドル
6   押え部
7   ハンドル
8   操作部
9   ねじ穴
10  第1シャフト
11  かさ歯車
12  第2シャフト
14  支持部
16  持ち手部
20  加工機
22  加工具ホルダ
23  回転シャフト
24  加工具
26  バイト
27  歯車
28  ドリル
29  歯車
30  シャフト
31  かさ歯車
32  出力シャフト
34  モータ
36  ケーシング
38  位置調節ハンドル
50  管
51  端部
52  肉盛部
54  リブ
61  火炉壁
62  火炉壁管
62A 補修対象管
64  フィン
66  管交換範囲
68  フィン切除部
70  マーキング
72  切除端
74  隙間
76  開口穴
77  新管
78  端
79  溶接部
82  フィン部
84  溶接部
100 補修部
102 管補修領域
104 フィン切除領域
O   回転軸
Q   中心軸

Claims (12)

  1.  管の端部を加工するための加工機と、
     前記加工機と前記管の芯合わせをするように、前記管の位置決めをするための位置決めサドルと、
     前記管を挟んで前記位置決めサドルと反対側に設けられ、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための押え部と、
     前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられるように、前記押え部又は前記位置決めサドルを手動で又は工具を用いて操作するための操作部と、
    を備え、
     前記操作部は、前記位置決めサドル側からアクセス可能に構成された
    管の加工装置。
  2.  前記操作部は、前記押え部を操作するように構成されるとともに、前記管の軸方向において、前記加工機、前記位置決めサドル及び前記押え部を含む領域からずれて位置している
    請求項1に記載の管の加工装置。
  3.  前記管の径方向に沿って延び、一端側に前記押え部が設けられる第1シャフトと、
     動力伝達機構を介して前記第1シャフトに接続され、前記管の軸方向に沿って延びる第2シャフトと、
    を備え、
     前記操作部は、前記第2シャフトに設けられたハンドルを含む
    請求項2に記載の管の加工装置。
  4.  前記加工機は、前記管の端部を加工するための加工具と、前記加工具を駆動するためのモータを含み、
     前記加工具の回転軸は、前記管の軸方向に沿って延び、
     前記モータは、前記軸方向と交差する方向に延びるとともに、動力伝達機構を介して前記加工具に接続される出力シャフトを有する
    請求項1乃至3の何れか一項に記載の管の加工装置。
  5.  加工機と、前記加工機に対する管の位置決めをするための位置決めサドルと、前記位置決めサドルに向かって前記管を押さえつけるための押え部と、を含む加工装置を用いて管の端部を加工する方法であって、
     前記位置決めサドルに加工対象の管を沿わせて、前記加工機と前記管の芯合わせをするように前記管の位置決めをする位置決めステップと、
     前記位置決めサドル側からの操作により前記押え部又は前記位置決めサドルを操作して、前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられた状態にする操作ステップと、
     前記押え部によって前記管が前記位置決めサドルに押し付けられた状態で、前記加工機を用いて前記管の端部を加工する加工ステップと、
    を備える管の加工方法。
  6.  前記位置決めステップの前に前記管の前記端部に肉盛溶接をするステップ
    を含む請求項5に記載の管の加工方法。
  7.  前記加工ステップは、バイトが取り付けられた前記加工機で前記管の前記端部の開先加工を行う開先加工ステップを含む
    請求項5又は6に記載の管の加工方法。
  8.  前記加工ステップは、ドリルが取り付けられた前記加工機で前記端部における前記管の内壁面に設けられたリブを除去するリブ除去ステップを含む
    請求項5又は6に記載の管の加工方法。
  9.  前記加工ステップは
      前記開先加工ステップと、
      ドリルが取り付けられた前記加工機で前記端部における前記管の内壁面に設けられたリブを除去するリブ除去ステップと、を含み、
     前記加工機の前記バイトと前記ドリルとを付け替えるステップを備える
    請求項7に記載の管の加工方法。
  10.  前記加工対象の管は、火炉壁を構成する複数の火炉壁管のうち、一部が切除されて切除端部を有する補修対象管であり、
     前記火炉壁の炉外側に前記位置決めサドルが位置し、前記火炉壁の炉内側に前記押え部が位置した状態で、前記位置決めステップ、前記操作ステップ、及び前記加工ステップを行う
    請求項5又は6に記載の管の加工方法。
  11.  前記補修対象管の炉内側部分の管厚は、前記補修対象管の炉外側部分の管厚よりも小さい
    請求項10に記載の管の加工方法。
  12.  前記補修対象管の炉内側部分の管厚は、前記補修対象管の炉外側部分の管厚よりも大きい
    請求項10に記載の管の加工方法。
PCT/JP2022/041943 2021-11-17 2022-11-10 管の加工装置及び管の加工方法 WO2023090251A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-186994 2021-11-17
JP2021186994A JP2023074180A (ja) 2021-11-17 2021-11-17 管の加工装置及び管の加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023090251A1 true WO2023090251A1 (ja) 2023-05-25

Family

ID=86396912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/041943 WO2023090251A1 (ja) 2021-11-17 2022-11-10 管の加工装置及び管の加工方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023074180A (ja)
WO (1) WO2023090251A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126712U (ja) * 1989-03-30 1990-10-18
JP2001179520A (ja) * 1999-12-20 2001-07-03 Zenichi Deguchi パイプ開先加工機
JP3342284B2 (ja) * 1996-01-30 2002-11-05 三菱重工業株式会社 円周開先加工装置
KR100676610B1 (ko) * 2006-04-10 2007-01-30 두산중공업 주식회사 베벨링머신
CN102699413A (zh) * 2012-06-11 2012-10-03 开封空分集团有限公司 狭小空间膜式壁管管端坡口机

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02126712U (ja) * 1989-03-30 1990-10-18
JP3342284B2 (ja) * 1996-01-30 2002-11-05 三菱重工業株式会社 円周開先加工装置
JP2001179520A (ja) * 1999-12-20 2001-07-03 Zenichi Deguchi パイプ開先加工機
KR100676610B1 (ko) * 2006-04-10 2007-01-30 두산중공업 주식회사 베벨링머신
CN102699413A (zh) * 2012-06-11 2012-10-03 开封空分集团有限公司 狭小空间膜式壁管管端坡口机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023074180A (ja) 2023-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6722555B2 (en) Friction stir welding method
US9174301B2 (en) Method and apparatus for friction stir welding tube ends for a heat exchanger
JP2007125618A (ja) スタブシャフト用一体型裏当てリングによる回転装置の溶接補修およびそれに関連した方法
JP2001341027A (ja) 二重管端末加工方法および二重管端末加工装置
US3992123A (en) Pipe end machining apparatus
WO2023090251A1 (ja) 管の加工装置及び管の加工方法
US5887501A (en) End prep facing machine
CN111408894A (zh) U形管式换热器中内孔焊焊接缺陷的返修方法及装置
JP2004174608A (ja) ラインパイプ用鋼管の製造方法及び端部加工装置
US4004125A (en) Multihead welding gun
JP2002205233A (ja) チャック機構用爪部材およびその製造方法
JP3378849B2 (ja) 管体の開先形成方法
JPH07314133A (ja) 管端自動溶接機
KR20150030956A (ko) 회전용접 장치
JP7164310B2 (ja) 火炉壁管を交換する方法
CN220515687U (zh) 一种管道气割坡口加工装置
JP6698934B1 (ja) 火炉壁の補修方法
JP6698933B1 (ja) 火炉壁の補修部の検査方法及び火炉壁の補修方法
WO2024034615A1 (ja) 開先加工方法、継手管製造方法、開先加工装置、及びそれを備える自動溶接システム
CN217044818U (zh) 阀门密封焊缝自动切割定位装置
CN117655573B (zh) 一种航空发动机机匣后段焊接方法
EP3600739A1 (en) Multifunction tip
JPH0767644B2 (ja) 可搬式中ぐり装置
KR20090105508A (ko) 대형 플랜지의 표면 가공장치
JP2869050B2 (ja) メンブレンパネルの自動開先加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22895533

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1