WO2023090176A1 - 延伸フィルム及びその製造方法 - Google Patents

延伸フィルム及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023090176A1
WO2023090176A1 PCT/JP2022/041235 JP2022041235W WO2023090176A1 WO 2023090176 A1 WO2023090176 A1 WO 2023090176A1 JP 2022041235 W JP2022041235 W JP 2022041235W WO 2023090176 A1 WO2023090176 A1 WO 2023090176A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
film
hydroxybutyrate
iii
poly
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/041235
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直也 上仮屋
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to JP2023561529A priority Critical patent/JPWO2023090176A1/ja
Priority to EP22895458.2A priority patent/EP4434725A1/en
Publication of WO2023090176A1 publication Critical patent/WO2023090176A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/04Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets uniaxial, e.g. oblique
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • B29C55/14Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial successively
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/926Flow or feed rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling

Definitions

  • the present invention relates to a stretched film containing a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and a method for producing the same.
  • microplastics which are plastics that have been broken down and atomized by ultraviolet rays, adsorb harmful compounds in seawater, and when these are ingested by marine organisms, harmful substances are taken into the food chain.
  • biodegradable plastics are expected for such marine pollution caused by plastics, but according to a report compiled by the United Nations Environment Program in 2015, composting biodegradable plastics such as polylactic acid are It has been pointed out that it cannot be used as a countermeasure against marine pollution because it cannot be expected to decompose in a short period of time in the actual ocean at low altitudes.
  • poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is a material that can be biodegraded even in seawater, so it is attracting attention as a material that can solve the above problems.
  • a method of stretching a film is known as a technique for manufacturing a thin, high-strength film.
  • a method of stretching a film is known as a technique for manufacturing a thin, high-strength film.
  • the molten resin is cooled and solidified with a cast roll to form a raw film, and then the raw film is preheated to a stretchable temperature and then stretched.
  • a stretched film can be continuously produced with good productivity.
  • Patent Document 1 in order to achieve stretching of a film containing poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, a thermoplastic resin containing poly(3-hydroxybutyrate)-based resin as a main component is melted to form a film. After being crystallized over a certain period of time, it is sandwiched between two rolls and roll-rolled for primary stretching, and then secondary stretching at a temperature higher than the rolling temperature to obtain a stretched film. is described.
  • Patent Document 2 a molten film made of a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin as a raw material is rapidly cooled to a glass transition temperature of the resin + 10 ° C. or less, solidified to prepare an amorphous film, and then the amorphous Cold-stretching the quality film at a temperature of the glass transition temperature + 20 ° C. or less (specifically 3 ° C.) and further performing tension heat treatment at a temperature of 25 to 160 ° C. (specifically 100 ° C. for 2 hours). describes a method of making a stretched film.
  • JP 2006-168159 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-311824
  • a stretched film containing poly(3-hydroxybutyrate)-based resin as a main component can be produced, and a high draw ratio can be achieved. It is essential to carry out an annealing step for crystallizing the hydroxybutyrate)-based resin. It is described that the annealing step takes a long time such as 12 hours, and the film cannot be produced in a continuous process, resulting in poor productivity.
  • the method described in Patent Document 1 in order to achieve a high draw ratio in one direction, a two-step drawing process of primary drawing by roll rolling and secondary drawing at high temperature is required, and the production process There is also the problem of complication.
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a stretched film containing a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin at a high draw ratio in a continuous process with good productivity. .
  • the present invention provides a method for producing a stretched film containing a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, comprising the following steps (i) to (iii-a), wherein the stretched film comprises poly(3 -hydroxybutyrate) containing 1 to 100 parts by weight of another resin having a glass transition temperature lower than 0° C. relative to 100 parts by weight of the resin.
  • Step (i) Step (ii) of melting the film raw material containing the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and extruding it onto a cast roll to form a film; Step (iii-a) of peeling the film from the cast roll under conditions in the range of ⁇ 60°C Under conditions in which the temperature of the film obtained in step (ii) is in the range of 10 to 75°C In the step of stretching the film in the MD direction.
  • the present invention also includes 100 parts by weight of poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and 1 to 100 parts by weight of another resin having a glass transition temperature lower than 0 ° C. , It also relates to a stretched film having a breaking strength in the MD direction and/or the TD direction of 50 MPa or more.
  • a method for producing a stretched film containing a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin at a high draw ratio in a continuous process with high productivity According to the present invention, a uniaxially stretched film stretched in the MD direction, or a biaxially stretched film stretched in both the MD direction and the TD method can be produced, and a high stretch ratio can be achieved in each direction. is possible.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing an example of a production line from extrusion of a film raw material to film forming, film stretching, and film winding, according to one embodiment of the present invention.
  • (A) is a top view
  • (B) is a side view.
  • the top view which shows the shape of the test piece used when measuring the breaking strength of the stretched film in an Example.
  • the present embodiment relates to a method for producing a stretched film containing poly(3-hydroxybutyrate)-based resin.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is an aliphatic polyester resin that can be produced from microorganisms, and is a polyester resin having 3-hydroxybutyrate as a repeating unit.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin may be poly(3-hydroxybutyrate) having only 3-hydroxybutyrate as a repeating unit, or 3-hydroxybutyrate and other hydroxyalkanoates. It may be a copolymer with.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin may be a homopolymer and a mixture of one or more copolymers, or a mixture of two or more copolymers.
  • poly(3-hydroxybutyrate)-based resin examples include poly(3-hydroxybutyrate), poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate), poly(3-hydroxybutyrate), late-co-3-hydroxyvalerate), poly(3-hydroxybutyrate-co-4-hydroxybutyrate), poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyoctanoate), poly(3- hydroxybutyrate-co-3-hydroxyoctadecanoate) and the like.
  • poly (3-hydroxybutyrate), poly (3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate), poly (3-hydroxybutyrate-co- 3-hydroxyvalerate), poly(3-hydroxybutyrate-co-4-hydroxybutyrate) are preferred.
  • poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) is preferred from the viewpoints of being possible, being industrially easy to produce, and being a useful plastic in terms of physical properties.
  • poly(3-hydroxybutyrate) resins that are prone to thermal decomposition under heating at 180° C. or higher, poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) has a low melting point. It is also preferable from the viewpoint that molding can be performed at a low temperature.
  • the poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) changes its melting point, Young's modulus, etc. depending on the ratio of the 3-hydroxybutyrate component and the 3-hydroxyvalerate component. It has a high degree of crystallinity of 50% or more, and is more flexible than poly(3-hydroxybutyrate), but the improvement in brittleness is insufficient.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin contains a copolymer of 3-hydroxybutyrate units and other hydroxyalkanoate units, all monomer units constituting the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin
  • the average content ratio of 3-hydroxybutyrate units and other hydroxyalkanoate units in 3-hydroxybutyrate units/other hydroxyalkanoate units is 99/1 from the viewpoint of achieving both strength and productivity of the stretched film. ⁇ 80/20 (mol%/mol%) is preferred, and 97/3 to 85/15 (mol%/mol%) is more preferred.
  • the average content ratio of each monomer unit in the total monomer units constituting the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is a method known to those skilled in the art, for example, the method described in paragraph [0047] of WO 2013/147139. can be obtained by
  • the average content ratio means the molar ratio of each monomer unit to the total monomer units constituting the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, and the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is two or more poly In the case of a mixture of (3-hydroxybutyrate)-based resins, it means the molar ratio of each monomer unit contained in the entire mixture.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin may be a mixture of at least two poly(3-hydroxybutyrate)-based resins that differ in the type and/or content of the constituent monomers.
  • at least one highly crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and at least one low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin can be used in combination.
  • highly crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resins have excellent productivity but poor mechanical strength
  • low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resins have poor productivity.
  • the highly crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin forms fine resin crystal particles
  • the low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin forms fine resin crystal particles. It is speculated that they form tie molecules that bridge each other.
  • the content of 3-hydroxybutyrate units contained in the highly crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is 3 in the total monomer units constituting the mixture of poly(3-hydroxybutyrate)-based resins. -It is preferably higher than the average content of hydroxybutyrate units.
  • the content of the other hydroxyalkanoate units in the highly crystalline resin is 1 to 5 mol % is preferred, and 2 to 4 mol % is more preferred.
  • poly(3-hydroxybutyrate)-based resin poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) or poly(3-hydroxybutyrate-co-4- hydroxybutyrate) is preferred, and poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) is more preferred.
  • the content of 3-hydroxybutyrate units contained in the low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is It is preferably lower than the average content of 3-hydroxybutyrate units.
  • the content of other hydroxyalkanoate units in the low-crystalline resin is 24 to 99 mol % is preferred, 24 to 50 mol % is more preferred, 24 to 35 mol % is even more preferred, and 24 to 30 mol % is particularly preferred.
  • poly(3-hydroxybutyrate)-based resin poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) or poly(3-hydroxybutyrate-co-4- hydroxybutyrate) is preferred, and poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) is more preferred.
  • the ratio of each resin to the total amount of both resins is not particularly limited.
  • the former is preferably 10% by weight or more and 60% by weight or less, the latter is preferably 40% by weight or more and 90% by weight or less, and the former is 25% by weight or more and 45% by weight or less, and the latter is 55% by weight or more and 75% by weight. The following are more preferable.
  • the crystallinity of both resins is Intermediate medium crystallinity poly(3-hydroxybutyrate) based resins can be used in combination.
  • the content of the other hydroxyalkanoate units in the medium-crystalline resin is It is preferably 6 mol % or more and less than 24 mol %, more preferably 6 mol % or more and 22 mol % or less, even more preferably 6 mol % or more and 20 mol % or less, and preferably 6 mol % or more and 18 mol % or less.
  • poly(3-hydroxybutyrate)-based resin poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) or poly(3-hydroxybutyrate-co-4- hydroxybutyrate) is preferred, and poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate) is more preferred.
  • a high-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, a low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin , and the ratio of the medium-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin to the total of the medium-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is preferably 1% by weight or more and 99% by weight or less, It is more preferably 90% by weight or less, and even more preferably 8% by weight or more and 85% by weight or less.
  • the method of obtaining a blend of two or more poly(3-hydroxybutyrate)-based resins is not particularly limited, and may be a method of obtaining a blend by microbial production or a method of obtaining a blend by chemical synthesis.
  • two or more resins may be melt-kneaded using an extruder, kneader, Banbury mixer, rolls, or the like to obtain a blend, or two or more resins may be dissolved in a solvent, mixed and dried. Blends may be obtained.
  • the weight average molecular weight of the entire poly(3-hydroxybutyrate) resin is not particularly limited, but from the viewpoint of achieving both strength and productivity of the stretched film, it is preferably 200,000 to 2,000,000, more preferably 250,000 to 1,500,000. Preferably, 300,000 to 1,000,000 is more preferable.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is a mixture of two or more poly(3-hydroxybutyrate)-based resins, each poly(3-hydroxybutyrate)-based resin constituting the mixture
  • the weight average molecular weight is not particularly limited.
  • highly crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin are used in combination, highly crystalline poly(3-hydroxybutyrate) )-based resin is preferably 200,000 to 1,000,000, more preferably 220,000 to 800,000, and still more preferably 250,000 to 600,000 from the viewpoint of achieving both strength and productivity of the stretched film.
  • the weight-average molecular weight of the low-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is preferably 200,000 to 2,500,000, more preferably 250,000 to 2,300,000, from the viewpoint of achieving both strength and productivity of the stretched film. Preferably, 300,000 to 2,000,000 is more preferable.
  • the weight-average molecular weight of the medium-crystalline poly(3-hydroxybutyrate)-based resin has an effect on the strength and production of the stretched film. 200,000 to 2,500,000 is preferable, 250,000 to 2,300,000 is more preferable, and 300,000 to 2,000,000 is still more preferable from the viewpoint of achieving both properties.
  • the weight average molecular weight of the poly(3-hydroxybutyrate) resin can be measured by polystyrene conversion using gel permeation chromatography (HPLC GPC system manufactured by Shimadzu Corporation) using a chloroform solution.
  • gel permeation chromatography HPLC GPC system manufactured by Shimadzu Corporation
  • a column suitable for measuring the weight average molecular weight may be used.
  • the method for producing the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is not particularly limited, and may be a production method by chemical synthesis or a production method by microorganisms. Among them, the production method using microorganisms is preferable. A known method can be applied to the production method using microorganisms.
  • 3-hydroxybutyrate and other hydroxyalkanoate copolymer-producing bacteria include Aeromonas caviae, which is a P3HB3HV and P3HB3HH-producing bacterium, Alcaligenes eutrophus, which is a P3HB4HB-producing bacterium, and the like. It has been known.
  • Alcaligenes eutrophus AC32 strain Alcaligenes eutrophus AC32, FERM BP-6038
  • T.Fukui, Y.Doi, J.Bateriol into which a P3HA synthase group gene was introduced in order to increase the productivity of P3HB3HH .
  • 179, p4821-4830 (1997) are more preferred, and microbial cells obtained by culturing these microorganisms under appropriate conditions and accumulating P3HB3HH in the cells are used.
  • genetically modified microorganisms into which various poly(3-hydroxybutyrate)-based resin synthesis-related genes have been introduced may be used according to the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin to be produced. Optimization of culture conditions, including the type of
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin may be an unmodified resin, or an unmodified poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, such as a peroxide, which reacts with the resin. (hereinafter referred to as "raw material for modification”) may be used to modify the resin.
  • raw material for modification an unmodified poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, such as a peroxide, which reacts with the resin.
  • raw material for modification may be used to modify the resin.
  • the resin and the modifying raw material may be reacted in advance to form a film, or the resin may be mixed with the modifying raw material and reacted during film formation. .
  • the entire resin may be reacted with the modifying raw material, or a part of the resin may be reacted with the modifying raw material to obtain a modified resin, and then the rest of the resin may be reacted with the modifying raw material.
  • An unmodified resin may be added to the modified resin.
  • the raw material for modification is not particularly limited as long as it is a compound that can react with the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, but the handling and the reaction with the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin are controlled.
  • Organic peroxides can be preferably used because they are easy to remove.
  • organic peroxide examples include diisobutyl peroxide, cumyl peroxyneodecanoate, di-n-propyl peroxydicarbonate, diisopropyl peroxydicarbonate, di-sec-butyl peroxydicarbonate, 1, 1,3,3-tetramethylbutyl peroxyneodecanoate, bis(4-t-butylcyclohexyl)peroxydicarbonate, bis(2-ethylhexyl)peroxydicarbonate, t-hexyl peroxyneodecanoate , t-butyl peroxyneodecanoate, t-butyl peroxyneoheptanoate, t-hexyl peroxypivalate, t-butyl peroxypivalate, di(3,5,5-trimethylhexanoyl) peroxy -oxide, dilauroyl peroxide, 1,1,3,3-tetramethylbutyl
  • t-butylperoxy-2-ethylhexyl carbonate and t-butylperoxyisopropyl carbonate are mentioned. Among them, t-butylperoxy-2-ethylhexyl carbonate and t-butylperoxyisopropyl carbonate are preferred. A combination of two or more of these organic peroxides can also be used.
  • the organic peroxide is used in various forms such as solid and liquid, and may be in a liquid form diluted with a diluent or the like.
  • the organic peroxide in a form that can be easily mixed with the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin is the poly(3-hydroxybutyrate) Butyrate) resin can be dispersed more uniformly, and local modification reaction in the resin composition can be easily suppressed.
  • the raw material for the film or the stretched film contains, in addition to the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, another resin having a glass transition temperature lower than 0.degree.
  • the steps (ii), (iii-a), and In (iii-b), the degree of crystallinity of the film can be controlled to be relatively low, and the film containing the poly(3-hydroxybutyrate) resin can be stretched at a high magnification.
  • the glass transition temperature of the other resin may be lower than 0°C, preferably -10°C or lower, more preferably -20°C or lower.
  • Specific examples of other resins having a glass transition temperature lower than 0 ° C. are not particularly limited, but from the viewpoint of biodegradability, the viewpoint of achievable draw ratio, and the compatibility with poly (3-hydroxybutyrate)-based resins. From the viewpoint of solubility and the like, aliphatic polyester resins and/or aliphatic aromatic polyester resins are preferred. More specific examples include polybutylene succinate adipate, polybutylene succinate, polycaprolactone, polybutylene adipate terephthalate, polybutylene sebatate terephthalate, or polybutylene azelate terephthalate. Only one type of these resins may be used, or two or more types may be used in combination.
  • the content of the other resin having a glass transition temperature lower than 0°C is 1 to 100 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the poly(3-hydroxybutyrate) resin. It is preferably 3 to 80 parts by weight, more preferably 5 to 60 parts by weight.
  • the film raw material or the stretched film may further contain a resin having a glass transition temperature of 0°C or higher.
  • a resin having a glass transition temperature of 0°C or higher examples include, but are not particularly limited to, polylactic acid.
  • the content of the resin having a glass transition temperature of 0° C. or higher is not particularly limited, but is preferably 100 parts by weight or less, and 50 parts by weight or less, based on 100 parts by weight of the poly(3-hydroxybutyrate) resin. It is more preferably 30 parts by weight or less, even more preferably 10 parts by weight or less, and particularly preferably 5 parts by weight or less.
  • the lower limit of the content of the resin having a glass transition temperature of 0° C. or higher is not particularly limited, and may be 0 parts by weight or higher.
  • the raw material for the film or the stretched film may contain additives that can be used together with the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin as long as the effects of the invention are not impaired.
  • additives include colorants such as pigments and dyes, odor absorbers such as activated carbon and zeolite, fragrances such as vanillin and dextrin, fillers, plasticizers, antioxidants, antioxidants, weather resistance improvers, UV absorbers, crystal nucleating agents, lubricants, release agents, water repellents, antibacterial agents, slidability improvers and the like. Only one kind of additive may be contained, or two or more kinds thereof may be contained. The content of these additives can be appropriately set by those skilled in the art according to the purpose of use. Crystal nucleating agents, lubricants, fillers, and plasticizers are described in more detail below.
  • Crystal nucleating agent The film raw material or the stretched film may also contain a crystal nucleating agent.
  • Crystal nucleating agents include, for example, polyhydric alcohols such as pentaerythritol, galactitol and mannitol; orotic acid, aspartame, cyanuric acid, glycine, zinc phenylphosphonate, boron nitride and the like.
  • pentaerythritol is preferable because it has a particularly excellent effect of promoting crystallization of poly(3-hydroxybutyrate)-based resin.
  • One type of crystal nucleating agent may be used, or two or more types may be used, and the use ratio can be appropriately adjusted according to the purpose.
  • the amount of the crystal nucleating agent used is not particularly limited, but is preferably 0.1 to 5 parts by weight, and 0.5 part by weight, based on 100 parts by weight of the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and the other resin. ⁇ 3 parts by weight is more preferred, and 0.7 to 1.5 parts by weight is even more preferred.
  • the film raw material or the stretched film may also contain a lubricant.
  • lubricants include behenic acid amide, oleic acid amide, erucic acid amide, stearic acid amide, palmitic acid amide, N-stearylbehenic acid amide, N-stearyl erucic acid amide, ethylene bis stearic acid amide, ethylene bis oleic acid amide, ethylenebiserucamide, ethylenebislaurylamide, ethylenebiscapricamide, p-phenylenebisstearicamide, polycondensates of ethylenediamine, stearic acid and sebacic acid.
  • behenic acid amide or erucic acid amide is preferable because it has a particularly excellent lubricating effect on poly(3-hydroxybutyrate)-based resins.
  • One type of lubricant may be used, or two or more types may be used, and the usage ratio can be appropriately adjusted according to the purpose.
  • the amount of the lubricant used is not particularly limited, but is preferably 0.01 to 5 parts by weight, and 0.05 to 3 parts by weight, based on 100 parts by weight of the total of the poly(3-hydroxybutyrate) resin and the other resin. Parts by weight is more preferred, and 0.1 to 1.5 parts by weight is even more preferred.
  • the film raw material or the stretched film may contain a filler.
  • a filler By including a filler, a stretched film with higher strength can be obtained.
  • the filler may be either an inorganic filler or an organic filler, or both may be used in combination.
  • inorganic fillers include, but are not limited to, silicates, carbonates, sulfates, phosphates, oxides, hydroxides, nitrides, and carbon black. Only one type of inorganic filler may be used, or two or more types may be used in combination.
  • the content of the filler is not particularly limited, but it is preferably 1 to 100 parts by weight with respect to the total 100 parts by weight of the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and the other resin, and 3 to 80 parts by weight. It is more preferably 5 to 70 parts by weight, even more preferably 10 to 60 parts by weight.
  • the film raw material or the stretched film may not contain a filler.
  • the film raw material or the stretched film may contain a plasticizer.
  • plasticizers include glycerin ester compounds, citrate compounds, sebacate compounds, adipate compounds, polyether ester compounds, benzoate compounds, phthalate compounds, isosol Examples include bidester-based compounds, polycaprolactone-based compounds, and dibasic acid ester-based compounds. Among them, glycerin ester-based compounds, citrate ester-based compounds, sebacate-based compounds, and dibasic acid ester-based compounds are preferable in that the plasticizing effect on poly(3-hydroxybutyrate)-based resins is particularly excellent. .
  • glycerin ester compounds include glycerin diacetomonolaurate and the like.
  • citrate compounds include acetyl tributyl citrate and the like.
  • sebacate-based compounds include dibutyl sebacate and the like.
  • dibasic acid ester compounds include benzylmethyldiethylene glycol adipate.
  • One type of plasticizer may be used, or two or more types may be used, and the use ratio can be appropriately adjusted according to the purpose.
  • the amount of the plasticizer used is not particularly limited, but is preferably 1 to 20 parts by weight, and 2 to 15 parts by weight with respect to the total 100 parts by weight of the poly(3-hydroxybutyrate) resin and the other resin. More preferably, 3 to 10 parts by weight is even more preferable.
  • the film raw material or the stretched film may not contain a plasticizer.
  • the method for producing a stretched film according to this embodiment includes at least the following steps.
  • the MD direction is also called machine direction, machine direction, or longitudinal direction.
  • a TD direction which will be described later, is a direction perpendicular to the MD direction, and is also called a vertical direction or a width direction.
  • step (iii-a) After the step (iii-a), the following step (iv) is preferably carried out.
  • the temperature of the film obtained in step (iii-a) is at least 10°C higher than the temperature of the film at step (iii-a) and at least 70°C. Step of heating Steps (i), (ii), (iii-a), and (iv) can obtain a uniaxially stretched film that is stretched in the MD direction and has high strength in the MD direction.
  • step (iii-a) a step of stretching the film in the TD direction under conditions where the temperature of the film obtained in step (iii-a) is in the range of 10 to 80° C. steps (i), (ii), By (iii-a) and (iii-b), a biaxially stretched film stretched in the MD direction and the TD direction can be obtained.
  • step (iii-b) the following step (iv) is preferably carried out.
  • the temperature of the film obtained in step (iii-b) is at least 10°C higher than the temperature of the film in step (iii-b) and at least 70°C.
  • step (iv) may not be performed.
  • the crystallinity of the film can be increased by leaving the stretched film obtained without carrying out the step (iv) for a long time, for example, at room temperature, and the stretched film can be made to have high strength. .
  • the stretched film may shrink due to the standing, it is preferable to increase the film strength by performing the step (iv).
  • step (i) In step (i), first, a film raw material containing a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and the other resin is melted.
  • the melting method is not particularly limited, but it is preferable to extrude the melted film raw material through a T-die, that is, by extrusion molding. According to the extrusion molding method, a film having a uniform thickness can be easily produced. In extrusion molding, a single-screw extruder, a twin-screw extruder, or the like can be used as appropriate.
  • the conditions for melting the film raw material may be any conditions as long as the poly(3-hydroxybutyrate) resin and the other resins are melted. do it.
  • the melted film material is extruded onto cast rolls to form a film.
  • the melt of the film raw material contacts the cast roll and is cooled while moving along the surface of the cast roll. As a result, part of the resin contained in the film raw material is crystallized.
  • the step may be a step of extruding the melt onto one or more cast rolls, or a touch roll is opposed to the cast roll, and the melt extruded onto the cast roll is extruded onto the touch roll. It may be a step of sandwiching between.
  • the said process is not a process of applying pressure to a film and implementing roll rolling.
  • an air knife or an air chamber may be used to stably bring the melt into contact with the casting roll.
  • the cast roll may be placed in a water tank or an air chamber may be used.
  • the setting temperature of the cast roll is preferably 60°C or less in order to control the film temperature in step (ii) described later. It is more preferably 50° C. or lower, still more preferably 40° C. or lower.
  • the lower limit of the set temperature of the cast roll is preferably 0° C. or higher, more preferably 5° C. or higher, still more preferably 10° C. or higher, still more preferably 12° C. or higher, and particularly preferably 15° C. or higher.
  • the lower limit of the set temperature of the cast roll may be a temperature exceeding the glass transition temperature (Tg) of the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin + 10 ° C., or a temperature of Tg + 12 ° C. or higher. , Tg+14° C. or higher.
  • step (ii) the film formed in step (i) is peeled from the cast roll under the condition that the temperature of the film is in the range of 0 to 60°C.
  • the film can be peeled from the cast roll by conveying the film toward the next stretching step while rotating the cast roll.
  • the film temperature in step (ii) is controlled to 60°C or less. As a result, it is possible to control the crystallinity of the film to be relatively low even in the next step (iii-a), and the film containing the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin can be stretched at a high magnification. becomes possible.
  • the film temperature is preferably 50° C. or lower, more preferably 45° C. or lower, still more preferably 40° C. or lower, and particularly preferably 35° C. or lower.
  • the lower limit of the film temperature in step (ii) is 0°C or higher so that the film can be easily peeled off from the cast roll. It is preferably 5°C or higher, more preferably 10°C or higher, still more preferably 12°C or higher, and particularly preferably 15°C or higher.
  • the lower limit of the film temperature in step (ii) may be a temperature exceeding the glass transition temperature (Tg) of the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin + 10 ° C., and a temperature of Tg + 12 ° C. or higher. The temperature may be Tg+14° C. or higher.
  • the film temperature in step (ii) is mainly determined depending on the temperature of the film raw material melted in step (i) and the set temperature of the cast roll described above. In addition, the temperature of the atmosphere around the casting rule, the contact time between the casting roll and the film, etc. also affect the film. A person skilled in the art can easily control the film temperature considering these parameters.
  • Step (iii-a) In step (iii-a), the film obtained in step (ii) is stretched in the MD direction under the condition that the temperature of the film is in the range of 10 to 75°C. Step (iii-a) is preferably carried out in one production line continuously from step (ii). In this step (iii-a), it is preferable to stretch the film by stretching it in the MD direction.
  • stretching the film in the MD direction refers to pulling the film in the MD direction, and is distinguished from stretching by applying pressure in the thickness direction of the film, such as roll rolling in which the film is sandwiched between two rolls. be.
  • the stretching in the MD direction is not particularly limited, it can be carried out, for example, by using a roll longitudinal stretching machine and varying the rotation speed of the rolls between a plurality of rolls that transport the film.
  • the stretching ratio in the MD direction can be determined by the ratio of the rotation speed of the rolls before stretching to the rotation speed of the rolls after stretching.
  • a stretched film is produced from a general-purpose resin such as polypropylene
  • the molten resin is cooled and solidified, and then preheated to a high temperature such as 145°C to increase the degree of crystallinity of the film before stretching.
  • stretching is performed at a temperature of 75° C. or less in order to control the crystallinity of the film to a relatively low range, which is clearly different from the production of stretched films from general-purpose resins such as polypropylene.
  • the film temperature in step (iii-a) is controlled to be 75°C or less. As a result, the progress of crystallization of the resin during the process is suppressed, and the film contains a relatively large amount of amorphous regions. Stretch ratios can be achieved. Furthermore, when the step (iii-b) is carried out next, it becomes possible to control the degree of crystallinity of the film relatively low even in the step (iii-b), and at a high magnification even in the TD direction. can be stretched. If the film temperature exceeds 75° C. in step (iii-a), the film becomes brittle and is likely to break during stretching, making it difficult to achieve a high draw ratio.
  • the film temperature is preferably 65° C. or lower, more preferably 55° C. or lower, even more preferably 45° C. or lower, and particularly preferably 35° C. or lower.
  • the lower limit of the film temperature in step (iii-a) is 10°C or higher so that the film can be easily peeled off from equipment such as rolls used in the stretching step. Preferably, it is 15°C or higher.
  • step (iii-a) is preferably higher than the film temperature in step (ii).
  • the film temperature in the step (iii-a) is mainly determined depending on the film temperature in the previous step (ii), the temperature conditions in the main step (iii-a), the required time, and the like. A person skilled in the art can easily control the film temperature considering these parameters.
  • the means for controlling the film temperature in step (iii-a) is not particularly limited, for example, the film temperature is controlled by applying an air current adjusted to a predetermined temperature to the film, or by setting the roll to a predetermined temperature.
  • the draw ratio in step (iii-a) is not particularly limited, it is preferably 2 times or more. More preferably 2.5 times or more, still more preferably 3 times or more. According to this embodiment, such a high draw ratio can be achieved by controlling the film temperature in steps (ii) and (iii-a).
  • the upper limit of the draw ratio is not particularly limited, and may be determined as appropriate. For example, it may be 8 times or less.
  • Step (iii-b) In step (iii-b), the stretched film obtained in step (iii-a) is stretched in the TD direction under the condition that the temperature of the stretched film is in the range of 10 to 80°C. Step (iii-b) is preferably carried out in one production line continuously from step (iii-a). In this step (iii-b), the film is preferably stretched in the TD direction.
  • stretching the film in the TD direction refers to pulling the film in the TD direction, and stretching is performed by applying pressure in the thickness direction of the film, such as roll rolling in which the film is sandwiched between two rolls. is distinguished from
  • the stretching in the TD direction is not particularly limited, but can be carried out, for example, by clamping both ends of the film in the width direction using a transverse stretching machine such as a clip-type tenter and pulling the film in the TD direction.
  • the draw ratio in the TD direction can be determined by the ratio of the width of the clamped film before stretching to the width of the clamped film after stretching.
  • the film temperature in step (iii-b) is controlled to 80°C or less. As a result, the progress of crystallization of the resin during the process is suppressed, and the film contains a relatively large amount of amorphous regions. Stretch ratios can be achieved. If the film temperature exceeds 80° C. in this step, the film becomes brittle, and the possibility of breaking the film by stretching increases, making it difficult to achieve a high draw ratio.
  • the film temperature is preferably 70° C. or lower, more preferably 60° C. or lower, still more preferably 50° C. or lower, even more preferably 40° C. or lower, and particularly preferably 35° C. or lower.
  • the lower limit of the film temperature in step (iii-b) is 10°C or higher so that the film can be easily peeled off from equipment such as rolls used in the stretching step. It is preferably 15° C. or higher, more preferably 20° C. or higher.
  • the film temperature in step (iii-b) is preferably a value equal to or higher than the film temperature in step (iii-a).
  • the film temperature in step (iii-b) is mainly determined depending on the film temperature in the previous step (iii-a), the temperature conditions in this step (iii-b), and the time required. A person skilled in the art can easily control the film temperature considering these parameters.
  • the means for controlling the film temperature in step (iii-b) is not particularly limited, but the method described above in step (iii-a) can be appropriately employed. These may be used singly or in combination.
  • the draw ratio in step (iii-b) is not particularly limited, it is preferably 2 times or more. More preferably 3 times or more, still more preferably 4 times or more. According to this embodiment, such a high draw ratio can be achieved by controlling the film temperature in steps (ii), (iii-a), and (iii-b).
  • the upper limit of the draw ratio is not particularly limited, and may be determined as appropriate. For example, it may be 8 times or less.
  • step (iv) In step (iv), the temperature of the film obtained in step (iii-a) or the film obtained in step (iii-b) is the temperature of the film during step (iii-a) or (iii-b) The film is heated to a temperature of 10° C. or more above and 70° C. or more. Step (iv) is preferably carried out in one production line continuously from step (iii-a) or (iii-b).
  • step (iv) the crystallinity of the film, which was controlled relatively low in step (iii-a) or step (iii-b), can be increased, and as a result, the strength of the stretched film is increased. can be enhanced. Also, the physical properties of the stretched film can be stabilized.
  • the film temperature in step (iv) is 10° C. higher than the film temperature in step (iii-a) or (iii-b). or higher temperature. It is preferably 20° C. or higher, more preferably 30° C. or higher, even more preferably 40° C. or higher, and particularly preferably 50° C. or higher.
  • the film temperature in step (iv) is 70°C or higher. It is preferably 80° C. or higher, more preferably 85° C. or higher.
  • the upper limit may be lower than the melting temperature of the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and the other resins, preferably 150° C. or lower, more preferably 145° C. or lower, and even more preferably 140° C. or lower.
  • the means for controlling the film temperature in step (iv) is not particularly limited, and the method described above in step (iii-a) can be appropriately adopted.
  • the methods described above may be used singly or in combination.
  • step (iv) is preferably carried out while tensioning the film in the direction of stretching. This makes it possible to avoid heat shrinkage of the film. That is, when step (iv) is performed after step (iii-a), it is preferable to perform the step while applying tension to the film in the MD direction. When step (iii-b) is followed by step (iv), it is preferable to apply tension to the film in both the MD and TD directions. When tension is applied in the MD direction, for example, the rotational speeds of a plurality of rolls that transport the film may be controlled. When tension is applied in the TD direction, for example, step (iv) may be performed while clamping both ends of the film in the width direction with a transverse stretching machine and pulling the film in the TD direction. However, step (iv) does not substantially stretch the film. "The film is not substantially stretched” means that an operation intended to stretch the film is not performed in step (iv).
  • melt extrusion of the film raw material to formation of the stretched film can be carried out in a continuous process.
  • the continuous process refers to a crystallization process that takes a long time after forming into a film (specifically, after quenching in ice water, 12 hours at 40 ° C.). It refers to performing the stretching step without performing the step of performing time annealing.
  • step (i) it is preferable to carry out the film from step (i) to the final step while continuously conveying the film.
  • This embodiment may be carried out while winding the produced stretched film with a winding roll.
  • the final step refers to step (iii-a) when performing up to step (iii-a), and refers to step (iii-b) when performing up to step (iii-b), When performing up to step (iv), it refers to step (iv).
  • the transport speed is not particularly limited, but from the viewpoint of film productivity, it is preferably 5 m/min or more before the start of stretching. Also, from the viewpoint of production stability, it is preferable that the speed is 50 m/min or less at the stage before the start of stretching.
  • FIG. 1 shows an example of a production line in which steps (i) to (iv) are carried out while continuously conveying a film.
  • a rightward arrow in the drawing indicates the transport direction of the film.
  • the melted film raw material is cooled while moving along the surface of the cast roll 12 . At this time, part of the resin contained in the film raw material is crystallized.
  • the solidified film 22 is peeled off from the cast roll 12 along the transport path of the film (step (ii)).
  • the film 22 is guided to the stretching rolls 13, 13', which are respectively arranged in the forward and backward directions in the transport direction of the film.
  • the rear roll 13 ′ is set to rotate faster than the front roll 13 .
  • the film 22 is stretched in the MD direction by being pulled in the MD direction by this speed difference (step (iii-a)).
  • the film temperature during MD stretching is controlled by setting the temperature of the rolls 13 to a predetermined value using a heating medium.
  • the film 22 stretched in the MD direction is guided into a transverse stretching machine 14 which is a clip-type tenter.
  • a transverse stretching machine 14 which is a clip-type tenter.
  • both ends of the film in the width direction are clamped and stretched in the TD direction (step (iii-b)). to control the film temperature during TD stretching.
  • the internal temperature in the transverse stretcher 14 is raised while both ends of the film in the width direction are clamped. This heats the film and promotes crystallization of the resin (step (iv)).
  • the film 22 is wound up by the winding roll 15 .
  • the process from extrusion of the film raw material to film forming, film stretching, and film winding is carried out while the film is continuously conveyed.
  • the stretched film that can be produced according to this embodiment contains 100 parts by weight of a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and 1 to 100 parts by weight of another resin having a glass transition temperature lower than 0°C. It exhibits high breaking strength in the direction of stretching.
  • the numerical value of the breaking strength is not particularly limited, 50 MPa or more can be achieved in the MD direction and/or the TD direction. It is preferably 60 MPa or more, more preferably 70 MPa or more.
  • the upper limit is not particularly limited, it may be 300 MPa or less, or 200 MPa or less. Breaking strength can be measured based on the description in the Examples section.
  • the stretched film can be produced while being conveyed continuously, it is preferable that it has a long belt-like shape.
  • the stretched film is preferably wound into a roll because it is easy to handle.
  • the stretched film wound into a roll may be wound around a rod-shaped member.
  • the ratio of the length of the stretched film to the width of the stretched film is not particularly limited, but may be 10 or more, for example. Also, it may be 50 or more, or 100 or more.
  • the upper limit of the ratio is also not particularly limited, but may be, for example, 10,000 or less. Also, it may be 5,000 or less, or 3,000 or less.
  • the length of the stretched film is not particularly limited, it may be, for example, 1 m or longer. Moreover, it may be 5 m or more, or may be 10 m or more.
  • the upper limit of the length is also not particularly limited, but may be, for example, 1000 m or less. Moreover, it may be 500 m or less, 300 m or less, or 100 m or less.
  • the width of the stretched film is not particularly limited, it may be, for example, 10 mm or more. Moreover, it may be 50 mm or more, 100 mm or more, or 200 mm or more.
  • the upper limit of the width is also not particularly limited, but may be, for example, 2000 mm or less. Moreover, it may be 1000 mm or less, or may be 500 mm or less.
  • the thickness of the stretched film is not particularly limited and can be appropriately set by those skilled in the art, but from the viewpoint of uniform thickness, appearance, strength, lightness, etc. of the film, it is preferably 10 to 200 ⁇ m. , 15 to 150 ⁇ m, more preferably 20 to 100 ⁇ m.
  • Another layer may be laminated on the stretched film.
  • the other layers include resin layers, inorganic layers, metal layers, metal oxide layers, and printed layers. These other layers may be laminated layers, coating layers, or deposited layers.
  • the stretched film is thin but has high strength, so it can be suitably used as a packaging film, a heat-sealable film, a twisted film, and the like.
  • a method for producing a stretched film containing a poly(3-hydroxybutyrate)-based resin comprising the following steps (i) to (iii-a), The production method, wherein the stretched film contains 1 to 100 parts by weight of another resin having a glass transition temperature lower than 0° C. with respect to 100 parts by weight of poly(3-hydroxybutyrate)-based resin.
  • step (i) a step of melting a film raw material containing the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin and the other resin and extruding it onto a cast roll to form a film; Step (iii-a) of peeling the film from the cast roll under conditions in which the temperature of the film is in the range of 0 to 60°C; the temperature of the film obtained in step (ii) is in the range of 10 to 75°C.
  • a step of stretching the film in the MD direction under conditions within [Item 2] The production method according to item 1, further comprising the following step (iii-b).
  • step (iii-b) A step of stretching the film obtained in step (iii-a) in the TD direction under conditions where the temperature of the film is in the range of 10 to 80° C. [Item 3] 3.
  • step (iv) The temperature of the film obtained in step (iii-a) or (iii-b) is at least 10°C higher than the temperature of the film in step (iii-a) or (iii-b) and heating the film to 70 ° C. or higher [Item 4] 4.
  • [Item 8] The production method according to any one of items 1 to 7, wherein the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin contains poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate).
  • the other resin is an aliphatic polyester-based resin and/or an aliphatic-aromatic polyester-based resin.
  • the other resin is at least one selected from the group consisting of polybutylene succinate adipate, polybutylene succinate, polycaprolactone, polybutylene adipate terephthalate, polybutylene sebatate terephthalate, and polybutylene azelate terephthalate.
  • the manufacturing method according to item 9 100 parts by weight of poly(3-hydroxybutyrate)-based resin, and 1 to 100 parts by weight of another resin having a glass transition temperature lower than 0 ° C., A stretched film having a breaking strength in the MD direction and/or the TD direction of 50 MPa or more.
  • the stretched film according to item 11 wherein the stretched film has a thickness of 10 to 200 ⁇ m.
  • the poly(3-hydroxybutyrate)-based resin comprises poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyhexanoate).
  • the other resin is at least one selected from the group consisting of polybutylene succinate adipate, polybutylene succinate, polycaprolactone, polybutylene adipate terephthalate, polybutylene sebatate terephthalate, and polybutylene azelate terephthalate. 15.
  • the thickness was measured using a vernier caliper at 10 points every 10 cm along the TD direction of the film, and the arithmetic mean value of the thicknesses at 10 points was calculated to obtain the thickness of the film.
  • the glass transition temperature (Tg) of each resin was determined by differential scanning calorimetry according to JIS K-7121. Specifically, first, about 5 mg of the resin to be measured is accurately weighed, and a differential scanning calorimeter (SSC5200, manufactured by Seiko Electronics Industries Co., Ltd.) is used to increase the temperature at a rate of 10 ° C./min from -20 ° C. to 200 ° C. The temperature was raised to , and a DSC curve was obtained. Next, in the obtained DSC curve, the baseline before and after the change is extended at the portion where the baseline changes stepwise due to the glass transition, and the center line equidistant from these two straight lines in the vertical direction is drawn. The temperature at the point where this center line intersects with the curve of the stepwise change due to the glass transition was defined as the glass transition temperature (Tg).
  • SSC5200 differential scanning calorimeter
  • the degree of crystallinity was measured for the film immediately after peeling from the cast roll, the film immediately after MD stretching, the film immediately after TD stretching, and the film immediately after heat treatment.
  • the film to be measured was quickly cut into 2 cm squares, laminated so as to have a thickness of 200 to 500 ⁇ m, and fixed on a glass holder. This glass holder was fixed to the sample clip next to the characteristic X-ray Cu-K ⁇ light source in the XRD apparatus (Rint2500 manufactured by Rigaku), and the scanning speed was 0.02 to 0.5°/min. XRD measurements were performed on the range.
  • the area (integrated intensity) of the waveform with both ends zero-corrected was defined as Ia + Ic (area of halo derived from amorphous + area of peak derived from crystal). From this, the area of the waveform obtained by subtracting the halo derived from the amorphous part (so that the symmetry of the scattering peak intensity is maintained) was defined as Ic. Crystallinity was calculated by the formula: Ia/(Ia+Ic) ⁇ 100
  • test piece (test piece conforming to the old JIS K7113-2 1/3) cut out in the shape shown in FIG. -LX 1 kN), a tensile test was performed in the stretching direction of the stretched film at a tensile speed of 100 mm/min according to JIS K7127, and the stress (breaking strength) when the test piece was broken was determined.
  • resin pellet P-1 Poly(3-hydroxybutyrate) resin A-1 70 parts by weight, polybutylene adipate terephthalate B-1 30 parts by weight, behenic acid amide (manufactured by Nippon Seika Co., Ltd.: BNT-22H) 0.5 as a lubricant Parts by weight and 0.5 parts by weight of pentaerythritol as a crystal nucleating agent were dry-blended.
  • the obtained resin material is put into a ⁇ 26 mm co-rotating twin-screw extruder with the cylinder temperature and die temperature set to 150° C., extruded, passed through a water tank filled with hot water at 45° C. to solidify the strands, and then solidified by a pelletizer. By cutting, a resin pellet P-1 was obtained.
  • a resin pellet P-2 was obtained in the same manner as above except that 90 parts by weight of poly(3-hydroxybutyrate) resin A-1 and 10 parts by weight of polybutylene adipate terephthalate B-1 were used.
  • Example 1 The cylinder temperature and the die temperature of a single-screw extruder with a diameter of 40 mm connected to a T die with a width of 350 mm were set to 165°C, respectively.
  • the resin pellets P-1 were put into the single-screw extruder and melted, and the melted resin at a temperature of 165° C. was extruded into a film with a T-die.
  • a film-like molten resin was extruded onto a cast roll set at 20° C. to form a film, cooled to a film temperature of 20° C., and then peeled off from the cast roll.
  • the peeled film was taken by a take-up roll and continuously stretched by a roll longitudinal stretching machine at a film temperature of 20° C. in the machine direction (MD) at a stretching ratio of 6 times.
  • the film temperature at this time was controlled by adjusting the roll temperature in the roll longitudinal stretching machine to the same temperature (20° C.).
  • the film was continuously stretched in the transverse (TD) direction with a clip-type tenter transverse stretching machine at a film temperature of 25° C. at a stretching ratio of 6 times.
  • the film temperature at this time was controlled by applying an air current of the same temperature (25° C.) to the film in the transverse stretching machine.
  • Example 2 A biaxially stretched film was obtained in the same manner as in Example 1, except that resin pellet P-2 was used instead of resin pellet P-1 and the film temperature during heat treatment was changed to 140°C.
  • the crystallinity of the film when peeled from the cast roll was 39%
  • the crystallinity of the film after MD stretching was 42%
  • the crystallinity of the film after TD stretching was 43%
  • the crystallinity of the film after heat treatment was 43%.
  • the crystallinity of the film was 74%.
  • the obtained film had a breaking strength in the MD direction of 75 MPa and a breaking strength in the TD direction of 122 MPa.
  • Example 1 An attempt was made to produce a stretched film in the same manner as in Example 1, except that the temperature of the film cooled by the cast roll in Example 1 was changed to 65°C. However, film breakage occurred during MD stretching, and a stretched film could not be produced. In this comparative example, the film had a crystallinity of 53% when peeled from the cast roll.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

延伸フィルムの製造方法は工程(i)~(iii-a)を含み、前記延伸フィルムはポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部に対し、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含む。 (i)フィルム原料を溶融し、キャストロール上に押出してフィルム状に成形する (ii)0~60℃の範囲内で、該フィルムを前記キャストロールから剥離する (iii-a)10~75℃の範囲内でMD方向に延伸する さらに工程(iii-b)及び/又は(iv)を含んでもよい。 (iii-b)10~80℃の範囲内でTD方向に延伸する (iv)工程(iii-a)又は(iii-b)時より10℃以上高い温度であって、かつ70℃以上になるように加熱する

Description

延伸フィルム及びその製造方法
 本発明は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルム、及び、その製造方法に関する。
 近年、欧州を中心に生ゴミの分別回収やコンポスト処理が進められており、生ゴミと共にコンポスト処理できるプラスチック製品が望まれている。
 一方で、廃棄プラスチックが引き起こす環境問題がクローズアップされ、特に海洋投棄や河川などを経由して海に流入したプラスチックが、地球規模で多量に海洋を漂流していることが判ってきた。この様なプラスチックは長期間にわたって形状を保つため、海洋生物を拘束、捕獲する、いわゆるゴーストフィッシングや、海洋生物が摂取した場合は消化器内に留まり摂食障害を引き起こすなど、生態系への影響が指摘されている。
 更には、プラスチックが紫外線などで崩壊・微粒化したマイクロプラスチックが、海水中の有害な化合物を吸着し、これを海生生物が摂取することで有害物が食物連鎖に取り込まれる問題も指摘されている。
 この様なプラスチックによる海洋汚染に対し、生分解性プラスチックの使用が期待されるが、国連環境計画が2015年に取り纏めた報告書では、ポリ乳酸などのコンポストで生分解可能なプラスチックは、温度が低い実海洋中では短期間での分解が期待できないために、海洋汚染の対策にはなりえないと指摘されている。
 この様な中、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は海水中でも生分解が進行しうる材料であるため、上記課題を解決する素材として注目されている。
 ところで、薄くて高強度のフィルムを製造する技術として、フィルムを延伸する方法が知られている。例えばポリプロピレン等の汎用樹脂から延伸フィルムを製造するには、溶融樹脂をキャストロールで冷却固化させて原反を形成した後、該原反を延伸可能な温度まで予熱してから延伸することで、延伸フィルムを連続的に生産性良く、製造することができる。
 しかし、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂はその特性上、延伸が困難な材料であることが知られている。
 特許文献1では、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含むフィルムの延伸を実現するために、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を主成分とする熱可塑性樹脂を溶融してフィルム状に成形し、一定時間をかけて結晶化させた後、二本のロールに挟み込んでロール圧延することにより一次延伸し、さらに前記圧延時の温度より高い温度で二次延伸することにより、延伸フィルムを製造する方法が記載されている。
 特許文献2では、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を原料とする溶融フィルムを、該樹脂のガラス転移温度+10℃以下に急冷、固化して非晶質のフィルムを作製した後、該非晶質フィルムを、前記ガラス転移温度+20℃以下の温度(具体的には3℃)で冷延伸し、更に、25~160℃の温度(具体的には100℃で2時間)で緊張熱処理することで、延伸フィルムを製造する方法が記載されている。
特開2006-168159号公報 特開2003-311824号公報
 特許文献1に記載された方法によると、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を主成分とする延伸フィルムを製造でき、高延伸倍率を達成できるものの、延伸を行う前に、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を結晶化させるアニール工程を実施することが必須となる。このアニール工程には12時間といった長時間を要することが記載されており、フィルムを連続的なプロセスで製造することができず、生産性に劣るという問題がある。
 また、特許文献1に記載された方法では、一方向で高い延伸倍率を達成するために、ロール圧延による一次延伸と、高温での二次延伸という二段階の延伸工程が必要であり、生産プロセスが煩雑になるという問題もある。
 特許文献2に記載された方法によっても、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を主成分とする延伸フィルムにおいて高延伸倍率を達成できる。しかし、該文献でも、延伸後の緊張熱処理についても2時間といった長時間を要することが記載されており、延伸フィルムを連続的なプロセスで製造することは記載も示唆もされておらず、生産性についてまったく考慮されていない。
 一方、ポリプロピレン等の汎用樹脂から延伸フィルムを連続的に製造する技術をそのままポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に転用すると、延伸が困難となり、延伸倍率を高めることができなかった。
 本発明は、上記現状に鑑み、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムを、高い延伸倍率にて、連続的なプロセスで生産性良く製造する方法を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、溶融樹脂をキャストロールで冷却固化させてから延伸する技術において、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に対し、特定の物性を示す他の樹脂を配合した上で、キャストロールからフィルムを剥離する工程及び剥離したフィルムを延伸する工程でのフィルム温度をそれぞれ特定範囲に収まるように制御することで、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムを、連続的なプロセスで生産性良く製造でき、しかも、高い延伸倍率を実現可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
 即ち、本発明は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムを製造する方法であって、下記工程(i)~(iii-a)を含み、前記延伸フィルムは、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部に対して、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含む、製造方法に関する。
(i) 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含むフィルム原料を溶融し、キャストロール上に押出してフィルム状に成形する工程
(ii) 工程(i)で成形されたフィルムの温度が0~60℃の範囲内にある条件下で、該フィルムを前記キャストロールから剥離する工程
(iii-a) 工程(ii)で得られたフィルムの温度が10~75℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをMD方向に延伸する工程
 また本発明は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部、及び、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含み、
 MD方向及び/又はTD方向における破断強度が50MPa以上である、延伸フィルムにも関する。
 本発明によれば、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムを、高い延伸倍率にて、連続的なプロセスで生産性良く製造する方法を提供することができる。
 本発明によると、MD方向に延伸された一軸延伸フィルム、又は、MD方向とTD方法それぞれに延伸された二軸延伸フィルムを製造することができ、それぞれの方向で、高い延伸倍率を実現することが可能である。
本発明の一実施形態に係る、フィルム原料の押出からフィルム成形及びフィルム延伸を実施してフィルムを巻き取るまでの製造ラインの一例を示す概念図。(A)は上面図であり、(B)は側面図。 実施例で延伸フィルムの破断強度を測定した際に用いた試験片の形状を示す上面図
 以下に、本発明の実施形態について説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
 本実施形態は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムの製造方法に関する。
 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、微生物から生産され得る脂肪族ポリエステル樹脂であって、3-ヒドロキシブチレートを繰り返し単位とするポリエステル樹脂である。当該ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、3-ヒドロキシブチレートのみを繰り返し単位とするポリ(3-ヒドロキシブチレート)であってもよいし、3-ヒドロキシブチレートと他のヒドロキシアルカノエートとの共重合体であってもよい。また、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、単独重合体と1種または2種以上の共重合体の混合物、又は、2種以上の共重合体の混合物であってもよい。
 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の具体例としては、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシバリレート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-4-ヒドロキシブチレート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシオクタノエート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシオクタデカノエート)等が挙げられる。中でも、工業的に生産が容易であることから、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシバリレート)、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-4-ヒドロキシブチレート)が好ましい。
 更には、繰り返し単位の組成比を変えることで、融点、結晶化度を変化させ、ヤング率、耐熱性などの物性を変化させることができ、ポリプロピレンとポリエチレンとの間の物性を付与することが可能であること、また、工業的に生産が容易であり、物性的に有用なプラスチックであるという観点から、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)が好ましい。特に、180℃以上の加熱下で熱分解しやすい特性を有するポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の中でも、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)は融点を低くすることができ、低温での成形加工が可能となる観点からも好ましい。
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)の市販品としては、株式会社カネカ「カネカ生分解性ポリマーPHBH」(登録商標)などが挙げられる。
 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシバリレート)は、3-ヒドロキシブチレート成分と3-ヒドロキシバリレート成分の比率によって融点、ヤング率などが変化するが、両成分が共結晶化するため結晶化度は50%以上と高く、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)に比べれば柔軟ではあるが、脆性の改良は不充分である。
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が、3-ヒドロキシブチレート単位と他のヒドロキシアルカノエート単位との共重合体を含む場合、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を構成する全モノマー単位に占める3-ヒドロキシブチレート単位および他のヒドロキシアルカノエート単位の平均含有比率は、延伸フィルムの強度と生産性を両立する観点から、3-ヒドロキシブチレート単位/他のヒドロキシアルカノエート=99/1~80/20(モル%/モル%)が好ましく、97/3~85/15(モル%/モル%)がより好ましい。
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を構成する全モノマー単位に占める各モノマー単位の平均含有比率は、当業者に公知の方法、例えば国際公開2013/147139号の段落[0047]に記載の方法により求めることができる。平均含有比率とは、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を構成する全モノマー単位に占める各モノマー単位のモル比を意味し、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が2種以上のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の混合物である場合、混合物全体に含まれる各モノマー単位のモル比を意味する。
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、構成モノマーの種類及び/又は構成モノマーの含有割合が互いに異なる少なくとも2種のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の混合物であってもよい。この場合、少なくとも1種の高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と、少なくとも1種の低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を組み合わせて使用することができる。
 一般に、高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は生産性に優れるが機械強度が乏しい性質を有し、低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は生産性に劣るが優れた機械特性を有する。両樹脂を併用すると、高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が微細な樹脂結晶粒子を形成し、低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が、該樹脂結晶粒子同士を架橋するタイ分子を形成すると推測される。これらの樹脂を組み合わせて使用することで、延伸フィルムの強度及び生産性が改善され得る。
 前記高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に含まれる3-ヒドロキシブチレート単位の含有割合は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の混合物を構成する全モノマー単位に占める3-ヒドロキシブチレート単位の平均含有割合よりも高いことが好ましい。
 高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が3-ヒドロキシブチレート単位と他のヒドロキシアルカノエート単位を含む場合、該高結晶性の樹脂における他のヒドロキシアルカノエート単位の含有割合は、1~5モル%が好ましく、2~4モル%がより好ましい。
 前記高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂としては、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)、又は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-4-ヒドロキシブチレート)が好ましく、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)がより好ましい。
 また、前記低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に含まれる3-ヒドロキシブチレート単位の含有割合は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の混合物を構成する全モノマー単位に占める3-ヒドロキシブチレート単位の平均含有割合よりも低いことが好ましい。
 低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が3-ヒドロキシブチレート単位と他のヒドロキシアルカノエート単位を含む場合、該低結晶性の樹脂における他のヒドロキシアルカノエート単位の含有割合は、24~99モル%が好ましく、24~50モル%がより好ましく、24~35モル%がさらに好ましく、24~30モル%が特に好ましい。
 前記低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂としては、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)、又は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-4-ヒドロキシブチレート)が好ましく、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)がより好ましい。
 高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を併用する場合、両樹脂の合計量に対する各樹脂の使用割合は特に限定されないが、前者が10重量%以上60重量%以下で、後者が40重量%以上90重量%以下であることが好ましく、前者が25重量%以上45重量%以下で、後者が55重量%以上75重量%以下であることがより好ましい。
 一実施形態によると、前記高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と、前記低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に加えて、さらに、結晶性が両樹脂の中間にある中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を組み合わせて使用することができる。
 中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が3-ヒドロキシブチレート単位と他のヒドロキシアルカノエート単位を含む場合、該中結晶性の樹脂における他のヒドロキシアルカノエート単位の含有割合は、6モル%以上24モル%未満であることが好ましく、6モル%以上22モル%以下がより好ましく、6モル%以上20モル%以下がさらに好ましく、6モル%以上18モル%以下が好ましい。
 前記中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂としては、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)、又は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-4-ヒドロキシブチレート)が好ましく、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)がより好ましい。
 前記中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂をさらに併用する場合、高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂、低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂、及び、中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の合計に対する中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の割合は、1重量%以上99重量%以下が好ましく、5重量%以上90重量%以下がより好ましく、8重量%以上85重量%以下がさらに好ましい。
 2種以上のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂のブレンド物を得る方法は特に限定されず、微生物産生によりブレンド物を得る方法であってよいし、化学合成によりブレンド物を得る方法であってもよい。また、押出機、ニーダー、バンバリーミキサー、ロール等を用いて2種以上の樹脂を溶融混練してブレンド物を得てもよいし、2種以上の樹脂を溶媒に溶解して混合・乾燥してブレンド物を得ても良い。
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂全体の重量平均分子量は、特に限定されないが、延伸フィルムの強度と生産性を両立する観点から、20万~200万が好ましく、25万~150万がより好ましく、30万~100万が更に好ましい。
 また、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が2種以上のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の混合物である場合、該混合物を構成する各ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の重量平均分子量は、特に限定されない。しかし、前述した高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂とを併用する場合、高結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の重量平均分子量は、延伸フィルムの強度と生産性を両立する観点から、20万~100万が好ましく、22万~80万がより好ましく、25万~60万が更に好ましい。一方、低結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の重量平均分子量は、延伸フィルムの強度と生産性を両立する観点から、20万~250万が好ましく、25万~230万がより好ましく、30万~200万が更に好ましい。また、前述した中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂をさらに使用する場合、中結晶性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の重量平均分子量は、延伸フィルムの強度と生産性を両立する観点から、20万~250万が好ましく、25万~230万がより好ましく、30万~200万が更に好ましい。
 なお、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の重量平均分子量は、クロロホルム溶液を用いたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(島津製作所社製HPLC GPC system)を用い、ポリスチレン換算により測定することができる。該ゲルパーミエーションクロマトグラフィーにおけるカラムとしては、重量平均分子量を測定するのに適切なカラムを使用すればよい。
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の製造方法は特に限定されず、化学合成による製造方法であってもよいし、微生物による製造方法であってもよい。中でも、微生物による製造方法が好ましい。微生物による製造方法については、公知の方法を適用できる。例えば、3-ヒドロキシブチレートと、その他のヒドロキシアルカノエートとのコポリマー生産菌としては、P3HB3HVおよびP3HB3HH生産菌であるアエロモナス・キヤビエ(Aeromonas caviae)、P3HB4HB生産菌であるアルカリゲネス・ユートロファス(Alcaligenes eutrophus)等が知られている。特に、P3HB3HHに関し、P3HB3HHの生産性を上げるために、P3HA合成酵素群の遺伝子を導入したアルカリゲネス・ユートロファス AC32株(Alcaligenes eutrophus AC32,FERM BP-6038)(T.Fukui,Y.Doi,J.Bateriol.,179,p4821-4830(1997))等がより好ましく、これらの微生物を適切な条件で培養して菌体内にP3HB3HHを蓄積させた微生物菌体が用いられる。また前記以外にも、生産したいポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に合わせて、各種ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂合成関連遺伝子を導入した遺伝子組み換え微生物を用いても良いし、基質の種類を含む培養条件の最適化をすればよい。
 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂は、未変性の樹脂であってもよいし、未変性のポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を、過酸化物等の、樹脂と反応する原料(以下、「変性用原料」という)を用いて変性させた樹脂であってもよい。
 変性させた樹脂をフィルム原料として用いる場合は、予め樹脂と変性用原料を反応させた原料をフィルムに成形してもよいし、樹脂に変性用原料を混合し、フィルム成形時に反応させてもよい。また、樹脂と変性用原料を反応させる際には、樹脂の全部を変性用原料と反応させてもよいし、樹脂の一部を変性用原料と反応させて変性樹脂を得た後、残りの未変性の樹脂を前記変性樹脂に添加してもよい。
 前記変性用原料としては、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と反応できる化合物であれば、特に限定されないが、取り扱い性や前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂との反応を制御しやすい点で、有機過酸化物を好ましく用いることができる。
 前記有機過酸化物としては、例えば、ジイソブチルパーオキサイド、クミルパーオキシネオデカノエート、ジ-n-プロピルパーオキシジカーボネート、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート、ジ-sec-ブチルパーオキシジカーボネート、1,1,3,3-テトラメチルブチルパーオキシネオデカノエート、ビス(4-t-ブチルシクロヘキシル)パーオキシジカーボネート、ビス(2-エチルヘキシル)パーオキシジカーボネート、t-ヘキシルパーオキシネオデカノエート、t-ブチルパーオキシネオデカノエート、t-ブチルパーオキシネオヘプタノエート、t-ヘキシルパーオキシピバレート、t-ブチルパーオキシピバレート、ジ(3,5,5-トリメチルヘキサノイル)パ-オキサイド、ジラウロイルパーオキサイド、1,1,3,3-テトラメチルブチルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、ジコハク酸パーオキサイド、2,5-ジメチル-2,5-ビス(2-エチルヘキサノイルパーオキシ)ヘキサン、t-ヘキシルパーオキシ-2-エチルヘキサノエート、ジ(4-メチルベンゾイル)パーオキサイド、ジベンゾイルパーオキサイド、t-ブチルパーオキシ2-エチルヘキシルカーボネート、t-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネート、1,6-ビス(t-ブチルパーオキシカルボニロキシ)ヘキサン、t-ブチルパーオキシ-3,5,5-トリメチルヘキサノエート、t-ブチルパーオキシアセテート、t-ブチルパーオキシベンゾエート、t-アミルパーオキシ,3,5,5-トリメチルヘキサノエート、2,2-ビス(4,4-ジ-t-ブチルパーオキシシクロヘキシ)プロパン、2,2-ジ-t-ブチルパーオキシブタン等が挙げられる。中でも、t-ブチルパーオキシ2-エチルヘキシルカーボネート、t-ブチルパーオキシイソプロピルカーボネートが好ましい。更にこれら有機過酸化物を2種類以上組み合わせたものも使用可能である。
 前記有機過酸化物は、固体状や液体状など様々な形態で用いられ、希釈剤等によって希釈された液体状のものであってもよい。中でも、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と容易に混合し得る形態の有機過酸化物(特に、室温(25℃)で液体状の有機過酸化物)は、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に、より均一に分散することができ、樹脂組成物中での局所的な変性反応を抑制しやすいため好ましい。
 (他の樹脂)
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂に加えて、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂を含有するものである。ガラス転移温度がポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂よりも低い樹脂を、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と併用することによって、後述する工程(ii)、(iii-a)、及び(iii-b)において、フィルムの結晶化度を比較的低く制御することが可能となり、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含むフィルムを、高倍率で延伸することが可能となる。
 前記他の樹脂が示すガラス転移温度は0℃より低いものであればよいが、-10℃以下であることが好ましく、-20℃以下がより好ましい。
 前記ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂の具体例としては特に限定されないが、生分解性の観点や、達成可能な延伸倍率の観点、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂との相溶性の観点などから、脂肪族ポリエステル系樹脂、及び/又は、脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂が好ましい。より具体的には、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリブチレンサクシネート、ポリカプロラクトン、ポリブチレンアジペートテレフタレート、ポリブチレンセバテートテレフタレート、又は、ポリブチレンアゼレートテレフタレートを挙げることができる。これらの樹脂は1種類のみを使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 前記ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂の含有量は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部に対して、1~100重量部である。好ましくは3~80重量部であり、より好ましくは5~60重量部である。
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、ガラス転移温度が0℃以上である樹脂をさらに含有してもよい。そのような他の樹脂としては特に限定されないが、例えば、ポリ乳酸が挙げられる。
 前記ガラス転移温度が0℃以上である樹脂の含有量は、特に限定されないが、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部に対して、100重量部以下が好ましく、50重量部以下がより好ましく、30重量部以下がさらに好ましく、10重量部以下がより更に好ましく、5重量部以下が特に好ましい。前記ガラス転移温度が0℃以上である樹脂の含有量の下限は特に限定されず、0重量部以上であって良い。
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、発明の効果を阻害しない範囲で、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と共に使用可能な添加剤を含んでもよい。そのような添加剤としては顔料、染料などの着色剤、活性炭、ゼオライト等の臭気吸収剤、バニリン、デキストリン等の香料、充填材、可塑剤、酸化防止剤、抗酸化剤、耐候性改良剤、紫外線吸収剤、結晶核剤、滑剤、離型剤、撥水剤、抗菌剤、摺動性改良剤等が挙げられる。添加剤としては1種のみが含まれていてもよいし、2種以上が含まれていてもよい。これら添加剤の含有量は、その使用目的に応じて当業者が適宜設定可能である。
 以下、結晶核剤、滑剤、充填材、及び可塑剤について、さらに詳しく説明する。
 (結晶核剤)
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、結晶核剤も含んでもよい。結晶核剤としては、例えば、ペンタエリスリトール、ガラクチトール、マンニトール等の多価アルコール;オロチン酸、アスパルテーム、シアヌル酸、グリシン、フェニルホスホン酸亜鉛、窒化ホウ素等が挙げられる。中でも、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の結晶化を促進する効果が特に優れている点で、ペンタエリスリトールが好ましい。結晶核剤は、1種を使用してよいし、2種以上使用してもよく、目的に応じて、使用比率を適宜調整することができる。
 結晶核剤の使用量は、特に限定されないが、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂の合計100重量部に対して、0.1~5重量部が好ましく、0.5~3重量部がより好ましく、0.7~1.5重量部がさらに好ましい。
 (滑剤)
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、滑剤も含んでもよい。滑剤としては、例えば、ベヘン酸アミド、オレイン酸アミド、エルカ酸アミド、ステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド、N-ステアリルベヘン酸アミド、N-ステアリルエルカ酸アミド、エチレンビスステアリン酸アミド、エチレンビスオレイン酸アミド、エチレンビスエルカ酸アミド、エチレンビスラウリル酸アミド、エチレンビスカプリン酸アミド、p-フェニレンビスステアリン酸アミド、エチレンジアミンとステアリン酸とセバシン酸の重縮合物等が挙げられる。中でも、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂への滑剤効果が特に優れている点で、ベヘン酸アミド又はエルカ酸アミドが好ましい。滑剤は、1種を使用してもよいし、2種以上使用してもよく、目的に応じて、使用比率を適宜調整することができる。
 滑剤の使用量は、特に限定されないが、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂の合計100重量部に対して、0.01~5重量部が好ましく、0.05~3重量部がより好ましく、0.1~1.5重量部がさらに好ましい。
 (充填材)
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、充填材を含有してもよい。充填材を含むことで、より高強度の延伸フィルムとすることができる。前記充填材としては、無機充填材と有機充填材いずれでもあってよく、両者を併用してもよい。無機充填材としては特に限定されないが、例えば、珪酸塩、炭酸塩、硫酸塩、燐酸塩、酸化物、水酸化物、窒化物、カーボンブラック等が挙げられる。無機充填材は1種類のみを使用してもよいし、2種類以上を併用してもよい。
 前記充填材の含有量は、特に限定されないが、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂の合計100重量部に対して1~100重量部であることが好ましく、3~80重量部であることがより好ましく、5~70重量部であることが更に好ましく、10~60重量部であることがより更に好ましい。しかし、前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、充填材を含有しなくともよい。
 (可塑剤)
 前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、可塑剤を含んでもよい。可塑剤としては、例えば、グリセリンエステル系化合物、クエン酸エステル系化合物、セバシン酸エステル系化合物、アジピン酸エステル系化合物、ポリエーテルエステル系化合物、安息香酸エステル系化合物、フタル酸エステル系化合物、イソソルバイドエステル系化合物、ポリカプロラクトン系化合物、二塩基酸エステル系化合物等が挙げられる。中でも、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂への可塑化効果が特に優れている点で、グリセリンエステル系化合物、クエン酸エステル系化合物、セバシン酸エステル系化合物、二塩基酸エステル系化合物が好ましい。グリセリンエステル系化合物としては、例えば、グリセリンジアセトモノラウレート等が挙げられる。クエン酸エステル系化合物としては、例えば、アセチルクエン酸トリブチル等が挙げられる。セバシン酸エステル系化合物としては、例えば、セバシン酸ジブチル等が挙げられる。二塩基酸エステル系化合物としては、例えば、ベンジルメチルジエチレングリコールアジペート等が挙げられる。可塑剤は、1種を使用してもよいし、2種以上使用してもよく、目的に応じて、使用比率を適宜調整することができる。
 可塑剤の使用量は、特に限定されないが、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂の合計100重量部に対して、1~20重量部が好ましく、2~15重量部がより好ましく、3~10重量部がさらに好ましい。しかし、前記フィルム原料又は前記延伸フィルムは、可塑剤を含有しなくともよい。
 次に、本実施形態に係る延伸フィルムの製造方法について説明する。
 本実施形態に係る延伸フィルムの製造方法は、少なくとも、以下の工程を含む。
(i) 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂を含むフィルム原料を溶融し、キャストロール上に押出してフィルム状に成形する工程
(ii) 工程(i)で成形されたフィルムの温度が0~60℃の範囲内にある条件下で、該フィルムを前記キャストロールから剥離する工程
(iii-a) 工程(ii)で得られたフィルムの温度が10~75℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをMD方向に延伸する工程
 工程(i)、(ii)及び(iii-a)により、MD方向に延伸された一軸延伸フィルムを得ることができる。
 前記MD方向は、機械方向、流れ方向、又は長尺方向とも呼ばれる。後述するTD方向は、MD方向に対して垂直の方向であり、垂直方向、又は幅方向とも呼ばれる。
 前記工程(iii-a)の後、以下の工程(iv)を実施することが好ましい。
(iv) 工程(iii-a)で得られたフィルムの温度が、工程(iii-a)時のフィルムの温度より10℃以上高い温度であって、かつ70℃以上になるように、該フィルムを加熱する工程
 工程(i)、(ii)、(iii-a)、及び(iv)により、MD方向に延伸され、且つMD方向で高強度の一軸延伸フィルムを得ることができる。
 また、前記工程(iii-a)の後、以下の工程(iii-b)を実施することもできる。
(iii-b) 工程(iii-a)で得られたフィルムの温度が10~80℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをTD方向に延伸する工程
 工程(i)、(ii)、(iii-a)、及び(iii-b)により、MD方向とTD方向それぞれに延伸された二軸延伸フィルムを得ることができる。
 前記工程(iii-b)の後、以下の工程(iv)を実施することが好ましい。
(iv) 工程(iii-b)で得られたフィルムの温度が、工程(iii-b)時のフィルムの温度より10℃以上高い温度であって、かつ70℃以上になるように、該フィルムを加熱する工程
 工程(i)、(ii)、(iii-a)、(iii-b)及び(iv)により、MD方向とTD方向それぞれに延伸され、且つMD方向とTD方向それぞれで高強度の二軸延伸フィルムを得ることができる。
 尚、工程(iv)は実施しなくてもよい。工程(iv)を実施せずに得られた延伸フィルムを長時間、例えば室温で放置すること等によってもフィルムの結晶化度を高めることができ、延伸フィルムを高強度のものとすることができる。しかし、前記放置によって延伸フィルムが収縮する恐れがあるため、工程(iv)を実施することでフィルム強度を高めることが好ましい。
 以下、各工程について説明する。
 (工程(i))
 工程(i)では、まず、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂を含むフィルム原料を溶融する。溶融の方法は特に限定されないが、溶融したフィルム原料をTダイから押出すこと、即ち押出成形法により実施することが好ましい。押出成形法によると、厚みが均一なフィルムを容易に製造することができる。押出成形では、一軸押出機、二軸押出機などを適宜使用することができる。
 フィルム原料を溶融させる際の条件は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂及び前記他の樹脂が溶融する条件であればよいが、溶融したフィルム原料の温度を、例えば140~210℃程度とすればよい。
 次いで、溶融したフィルム原料を、キャストロール上に押出すことにより、フィルム状に成形する。フィルム原料の溶融物は、キャストロールに接触して、キャストロールの表面に沿って移動しつつ、冷却される。これにより、フィルム原料に含まれる樹脂の一部を結晶化させる。
 当該工程は、1本又は複数本のキャストロール上に溶融物を押し出す工程であってもよいし、または、キャストロールにタッチロールを対向させて、キャストロール上に押し出された溶融物をタッチロールで挟み込む工程であってもよい。尚、当該工程は、フィルムに圧力をかけてロール圧延を実施する工程ではない。
 また、溶融物をキャストロールへ安定的に接触させるために、エアナイフやエアチャンバーを用いてもよい。キャストロールとの接触面の反対側も効率的に冷却するために、キャストロールを水槽内に設置したり、エアチャンバーを用いてもよい。
 キャストロールの設定温度は、後述する工程(ii)におけるフィルム温度を制御するために、60℃以下であることが好ましい。より好ましくは50℃以下、さらに好ましくは40℃以下である。
 しかし、キャストロールの設定温度が低くなりすぎると、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂の固化が十分に進行せず、キャストロールに粘着してしまい剥離しにくくなる傾向がある。そのため、キャストロールの設定温度の下限は0℃以上であることが好ましく、5℃以上がより好ましく、10℃以上がさらに好ましく、12℃以上がより更に好ましく、15℃以上が特に好ましい。また、キャストロールの設定温度の下限は、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂のガラス転移温度(Tg)+10℃を超える温度であってもよく、Tg+12℃以上の温度であってもよく、Tg+14℃以上の温度であってもよい。
 (工程(ii))
 工程(ii)では、工程(i)で成形されたフィルムの温度が0~60℃の範囲内にある条件下で、該フィルムを前記キャストロールから剥離する。キャストロールを回転させつつ、フィルムを次の延伸工程に向けて搬送することで、フィルムをキャストロールから剥離することができる。
 工程(ii)におけるフィルム温度は、60℃以下となるように制御する。これにより、次の工程(iii-a)でも、フィルムの結晶化度を比較的低く制御することが可能となり、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含むフィルムを、高倍率で延伸することが可能となる。前記フィルム温度は、好ましくは50℃以下であり、より好ましくは45℃以下であり、さらに好ましくは40℃以下であり、特に好ましくは35℃以下である。
 また、キャストロールからのフィルム剥離が容易となるよう、工程(ii)におけるフィルム温度の下限は、0℃以上である。5℃以上が好ましく、10℃以上がより好ましく、12℃以上がさらに好ましく、15℃以上が特に好ましい。また、工程(ii)におけるフィルム温度の下限は、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂のガラス転移温度(Tg)+10℃を超える温度であってもよく、Tg+12℃以上の温度であってもよく、Tg+14℃以上の温度であってもよい。
 工程(ii)でのフィルム温度は、主に、工程(i)で溶融したフィルム原料の温度と、上述したキャストロールの設定温度に依存して決定される。その他、キャストルール周囲の雰囲気の温度や、キャストロールとフィルムとの接触時間なども影響する。当業者はこれらのパラメータを考慮してフィルム温度を容易に制御することができる。
 (工程(iii-a))
 工程(iii-a)では、工程(ii)で得られたフィルムの温度が10~75℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをMD方向に延伸する。工程(iii-a)は、工程(ii)から連続的に、1つの製造ライン内で実施することが好ましい。
 この工程(iii-a)では、フィルムをMD方向に引き延ばすことで延伸することが好ましい。本願において、フィルムをMD方向に引き延ばすとは、フィルムをMD方向に引っ張ることを指し、2本のロールでフィルムを挟み込むロール圧延など、フィルムの厚み方向に圧力を加えて延伸するものとは区別される。
 MD方向での引き延ばしは、特に限定されないが、例えば、ロール縦延伸機を用いて、フィルムを搬送する複数のロール間で、ロールの回転速度に差を付けることによって実施することができる。MD方向の延伸倍率はこの延伸前のロールの回転速度と延伸後のロールの回転速度の比で決定することができる。
 従来、ポリプロピレン等の汎用樹脂から延伸フィルムを製造する際には、溶融樹脂を冷却固化させた後、例えば145℃等の高温に予熱してフィルムの結晶化度を高めてから延伸を行うのが一般的である。一方、本実施形態では、フィルムの結晶化度を比較的低い範囲に制御するため75℃以下の温度で延伸を行う点で、ポリプロピレン等の汎用樹脂からの延伸フィルムの製造とは明確に異なる。
 工程(iii-a)におけるフィルム温度は、75℃以下となるように制御する。これにより、該工程中での樹脂の結晶化の進行を抑制して、フィルム中に非晶領域が比較的多く含まれることになり、非晶領域中で結晶分子を配向させることができ、高い延伸倍率を実現することができる。更に、次に工程(iii-b)を実施する場合には、当該工程(iii-b)でも、フィルムの結晶化度を比較的低く制御することが可能になり、TD方向においても高倍率での延伸が可能となる。工程(iii-a)でフィルム温度が75℃を超えると、フィルムが脆くなり、延伸によってフィルムが破断する可能性が高まり、高い延伸倍率の実現が困難となる。前記フィルム温度は、好ましくは65℃以下であり、より好ましくは55℃以下であり、さらに好ましくは45℃以下であり、特に好ましくは35℃以下である。
 また、延伸工程で用いるロール等の器具からのフィルム剥離が容易となるよう、工程(iii-a)におけるフィルム温度の下限は、10℃以上である。好ましくは15℃以上である。
 また、工程(iii-a)におけるフィルム温度は、工程(ii)におけるフィルム温度以上の温度であることが好ましい。
 工程(iii-a)におけるフィルム温度は、主に、前工程(ii)におけるフィルム温度と、本工程(iii-a)での温度条件や、要する時間等に依存して決定される。当業者はこれらのパラメータを考慮してフィルム温度を容易に制御することができる。
 工程(iii-a)でフィルム温度を制御する手段としては特に限定されないが、例えば、所定の温度に調節した気流をフィルムにあてる方式、ロールを所定の温度に設定することでフィルム温度を制御する方式、IRヒーターなど補助加熱手段を用いてフィルムを加熱して所定の温度にフィルム温度を制御する方式、所定の温度に温調したオーブンにフィルムを通過させる方式等が挙げられる。これらを単独で使用してもよいし、複数組み合わせてもよい。
 工程(iii-a)での延伸倍率は特に限定されないが、2倍以上であることが好ましい。より好ましくは2.5倍以上、さらに好ましくは3倍以上である。本実施形態によると、工程(ii)及び(iii-a)でフィルム温度を制御することによって、このように高い延伸倍率を実現することができる。延伸倍率の上限は特に限定されず、適宜決定すればよいが、例えば、8倍以下であって良い。
 (工程(iii-b))
 工程(iii-b)では、工程(iii-a)で得られた延伸フィルムの温度が10~80℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをTD方向に延伸する。工程(iii-b)は、工程(iii-a)から連続的に、1つの製造ライン内で実施することが好ましい。
 この工程(iii-b)では、フィルムをTD方向に引き延ばすことで延伸することが好ましい。上記と同様であるが、フィルムをTD方向に引き延ばすとは、フィルムをTD方向に引っ張ることを指し、2本のロールでフィルムを挟み込むロール圧延など、フィルムの厚み方向に圧力を加えて延伸するものとは区別される。
 TD方向での引き延ばしは、特に限定されないが、例えば、クリップ式テンター等の横延伸機を用いてフィルムの幅方向両端をクランプしてTD方向に引っ張ることで実施することができる。TD方向の延伸倍率はこの延伸前にクランプしたフィルムの幅と延伸後のクランプしたフィルムの幅の比で決定することができる。
 工程(iii-b)におけるフィルム温度は、80℃以下となるように制御する。これにより、該工程中での樹脂の結晶化の進行を抑制して、フィルム中に非晶領域が比較的多く含まれることになり、非晶領域中で結晶分子を配向させることができ、高い延伸倍率を実現することができる。この工程でフィルム温度が80℃を超えると、フィルムが脆くなり、延伸によってフィルムが破断する可能性が高まり、高い延伸倍率の実現が困難となる。前記フィルム温度は、好ましくは70℃以下であり、より好ましくは60℃以下であり、さらに好ましくは50℃以下であり、より更に好ましくは40℃以下であり、特に好ましくは35℃以下である。
 また、延伸工程で用いるロール等の器具からのフィルム剥離が容易となるよう、工程(iii-b)におけるフィルム温度の下限は、10℃以上である。好ましくは15℃以上であり、より好ましくは20℃以上である。
 また、工程(iii-b)におけるフィルム温度は、工程(iii-a)におけるフィルム温度以上の値であることが好ましい。
 工程(iii-b)におけるフィルム温度は、主に、前工程(iii-a)におけるフィルム温度と、本工程(iii-b)での温度条件や、要する時間に依存して決定される。当業者はこれらのパラメータを考慮してフィルム温度を容易に制御することができる。
 工程(iii-b)でフィルム温度を制御する手段としては特に限定されないが、工程(iii-a)において上述した方式を適宜採用することができる。これらを単独で使用してもよいし、複数組み合わせてもよい。
 工程(iii-b)での延伸倍率は特に限定されないが、2倍以上であることが好ましい。より好ましくは3倍以上、さらに好ましくは4倍以上である。本実施形態によると、工程(ii)、(iii-a)、及び(iii-b)でフィルム温度を制御することによって、このように高い延伸倍率を実現することができる。延伸倍率の上限は特に限定されず、適宜決定すればよいが、例えば、8倍以下であって良い。
 (工程(iv))
 工程(iv)では、工程(iii-a)で得られたフィルム又は工程(iii-b)で得られたフィルムの温度が、工程(iii-a)又は(iii-b)時のフィルムの温度より10℃以上高い温度であって、かつ70℃以上になるように、該フィルムを加熱する。工程(iv)は、工程(iii-a)又は(iii-b)から連続的に、1つの製造ライン内で実施することが好ましい。
 この工程(iv)を実施することで、工程(iii-a)又は工程(iii-b)において比較的低く制御されていたフィルムの結晶化度を高めることができ、結果、延伸フィルムの強度を高めることができる。また、延伸フィルムの物性を安定化させることもできる。
 前工程で抑制されていたフィルムの結晶化度を工程(iv)で高める観点から、工程(iv)におけるフィルム温度は、工程(iii-a)又は(iii-b)でのフィルム温度より10℃以上高い温度である。20℃以上高いことが好ましく、30℃以上高いことがより好ましく、40℃以上高いことがさらに好ましく、50℃以上高いことが特に好ましい。
 加えて、工程(iv)で樹脂の結晶化を十分に促進する観点から、工程(iv)におけるフィルム温度は70℃以上である。好ましくは80℃以上であり、より好ましくは85℃以上である。上限は、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂及び前記他の樹脂の溶融温度以下であればよく、150℃以下であることが好ましく、145℃以下がより好ましく、140℃以下がさらに好ましい。
 工程(iv)でフィルム温度を制御する手段としては特に限定されず、工程(iii-a)において上述した方式を適宜採用することができる。上述した方式を単独で使用してもよいし、複数組み合わせてもよい。
 この工程(iv)は、延伸した方向でフィルムに張力をかけながら実施することが好ましい。これによってフィルムの熱収縮を回避することができる。即ち、工程(iii-a)の次に工程(iv)を実施する場合には、MD方向でフィルムに張力をかけながら実施することが好ましい。工程(iii-b)の次に工程(iv)を実施する場合には、MD方向とTD方向それぞれでフィルムに張力をかけながら実施することが好ましい。MD方向に張力をかける場合には、例えば、フィルムを搬送する複数のロールの回転速度をそれぞれ制御すればよい。TD方向に張力をかける場合には、例えば、横延伸機でフィルムの幅方向両端をクランプしてTD方向に引っ張りつつ工程(iv)を実施すればよい。
 但し、工程(iv)は実質的にフィルムの延伸を行うものではない。「実質的にフィルムの延伸を行わない」とは、工程(iv)でフィルムを延伸する意図の操作を行わないことを意味する。
 本実施形態に係る延伸フィルムの製造方法は、フィルム原料の溶融押出から、延伸フィルムの形成までを連続的なプロセスで実施することができる。ここで、連続的なプロセスとは、フィルム状に成形した後、特許文献1に記載のように長時間を要する結晶化工程(具体的には、氷水に入れて急冷した後、40℃で12時間アニールを行う工程)を実施せずに、延伸工程を実施することを指す。
 本実施形態に係る延伸フィルムの製造方法は、前記工程(i)から最終工程までを、フィルムを連続的に搬送しつつ、実施することが好ましい。これにより、工業的に簡易なプロセスにて、生産性良く延伸フィルムを製造することが可能となる。この態様は、製造された延伸フィルムを巻取りロールで巻き取りつつ実施すればよい。尚、前記最終工程とは、工程(iii-a)までを実施する場合は工程(iii-a)を指し、工程(iii-b)までを実施する場合は工程(iii-b)を指し、工程(iv)までを実施する場合は工程(iv)を指す。
 フィルムを連続的に搬送する場合、その搬送速度は特に限定されないが、フィルムの生産性の観点から、延伸開始前の段階で5m/分以上であることが好ましい。また、生産の安定性の観点からは、同じく延伸開始前の段階で50m/分以下であることが好ましい。
 図1に、工程(i)から工程(iv)までを、フィルムを連続的に搬送しつつ実施する際の製造ラインの一例を示す。図中の右向きの矢印は、フィルムの搬送方向を示す。
 まず、押出機11内で、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂を含むフィルム原料を溶融させる。押出機の先端に接続したTダイから、溶融したフィルム原料21を、キャストロール12上に押出して、当該ロールの表面上で、フィルム状に成形する(工程(i))。
 溶融したフィルム原料は、キャストロール12の表面に沿って移動しつつ、冷却される。この際に、フィルム原料に含まれる樹脂の一部が結晶化する。固化したフィルム22は、フィルムの搬送経路に従って、キャストロール12から剥離される(工程(ii))。
 その後、フィルム22は、フィルムの搬送方向の前方と後方それぞれに配置された延伸ロール13,13’に導かれる。後方のロール13’は、前方のロール13よりも回転速度が大きくなるように設定されている。この速度差によってフィルム22はMD方向に引っ張られることで、MD方向に延伸される(工程(iii-a))。この時、熱媒を用いてロール13の温度を所定値に設定することでMD延伸中のフィルム温度を制御する。
 MD方向に延伸されたフィルム22は、クリップ式テンターである横延伸機14の中に導かれる。ここでは、フィルムの幅方向両端がクランプされ、TD方向に引っ張られることで、TD方向に延伸される(工程(iii-b)。この時、横延伸機内で、所定温度に調節した気流をフィルムにあてることで、TD延伸中のフィルム温度を制御する。
 TD方向での所期の延伸倍率を達成した後、フィルムの幅方向両端がクランプされた状態で、横延伸機14内の内部温度が引き上げられる。これによりフィルムが加熱されて、樹脂の結晶化を進行させる(工程(iv))。
 この後、フィルム22は、巻取りロール15によって巻き取られる。これにより、MD方向とTD方向それぞれに延伸され高強度の二軸延伸フィルムを得ることができる。以上のプロセスでは、フィルム原料の押出からフィルム成形及びフィルム延伸を実施してフィルムを巻き取るまでを、フィルムを連続的に搬送しながら実施している。
 (延伸フィルム)
 本実施形態によって製造することができる延伸フィルムは、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部、及び、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含むものであって、延伸した方向において高い破断強度を示すものである。破断強度の数値は特に限定されないが、MD方向及び/又はTD方向において50MPa以上を達成することができる。好ましくは60MPa以上であり,より好ましくは70MPa以上である。上限は特に限定されないが、300MPa以下であってよく、200MPa以下であってもよい。破断強度は、実施例の項における記載に基づいて測定することができる。
 前記延伸フィルムは、連続的に搬送しつつ製造され得るため、長尺で帯状の形状を持つことが好ましい。この場合、前記延伸フィルムは、取り扱いが容易であるため、ロール状に巻回されたものであることが好ましい。ロール状に巻回された延伸フィルムは、棒状部材を中心に巻回されたものであってもよい。
 前記延伸フィルムの幅に対する前記延伸フィルムの長さの比(長さ/比)は特に限定されないが、例えば、10以上であって良い。また、50以上であってもよいし、100以上であってもよい。前記比の上限についても特に限定されないが、例えば、1万以下であって良い。また、5千以下であってもよいし、3千以下であってもよい。
 前記延伸フィルムの長さは特に限定されないが、例えば、1m以上であって良い。また、5m以上であってもよいし、10m以上であってもよい。長さの上限についても特に限定されないが、例えば、1000m以下であって良い。また、500m以下であってもよいし、300m以下であってもよいし、100m以下であってもよい。
 前記延伸フィルムの幅は特に限定されないが、例えば、10mm以上であって良い。また、50mm以上であってもよいし、100mm以上であってもよいし、200mm以上であってもよい。幅の上限についても特に限定されないが、例えば、2000mm以下であって良い。また、1000mm以下であってもよいし、500mm以下であってもよい。
 前記延伸フィルムの厚みは、特に限定されず、当業者が適宜設定することができるが、該フィルムの均一な肉厚、外観、強度、軽量性等の観点から、10~200μmであることが好ましく、15~150μmがより好ましく、20~100μmがさらに好ましい。
 前記延伸フィルムには、他の層を積層してもよい。当該他の層としては、樹脂層、無機物層、金属層、金属酸化物層、印刷層が挙げられる。これら他の層は、ラミネート層であってもよいし、コーティング層であってもよいし、蒸着層であってもよい。
 前記延伸フィルムは、薄くても高強度のため、包装用フィルム、ヒートシール性フィルム、ツイストフィルム等として好適に用いることができる。
 以下の各項目では、本開示における好ましい態様を列挙するが、本発明は以下の項目に限定されるものではない。
[項目1]
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムを製造する方法であって、下記工程(i)~(iii-a)を含み、
 前記延伸フィルムは、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部に対して、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含む、製造方法。
(i) 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂を含むフィルム原料を溶融し、キャストロール上に押出してフィルム状に成形する工程
(ii) 工程(i)で成形されたフィルムの温度が0~60℃の範囲内にある条件下で、該フィルムを前記キャストロールから剥離する工程
(iii-a) 工程(ii)で得られたフィルムの温度が10~75℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをMD方向に延伸する工程
[項目2]
 さらに、下記工程(iii-b)を含む、項目1に記載の製造方法。
(iii-b) 工程(iii-a)で得られたフィルムの温度が10~80℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをTD方向に延伸する工程
[項目3]
 さらに、下記工程(iv)を含む、項目1又は2に記載の製造方法。
(iv) 工程(iii-a)又は(iii-b)で得られたフィルムの温度が、工程(iii-a)又は(iii-b)時のフィルムの温度より10℃以上高い温度であって、かつ70℃以上になるように、該フィルムを加熱する工程
[項目4]
 工程(i)で成形されたフィルムの温度が、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂のガラス転移温度+10℃を超える温度である、項目1~3のいずれかに記載の製造方法。
[項目5]
 工程(iii-a)及び/又は(iii-b)における延伸倍率が、2~8倍である、項目1~4のいずれかに記載の製造方法。
[項目6]
 工程(i)から最終工程までを、フィルムを連続的に搬送しつつ実施する、項目1~5のいずれかに記載の製造方法。
[項目7]
 工程(iii-a)におけるMD方向の延伸は、前記フィルムを搬送する複数のロール間でロールの回転速度に差をつけることで実施される、項目1~6のいずれかに記載の製造方法。
[項目8]
 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含む、項目1~7のいずれかに記載の製造方法。
[項目9]
 前記他の樹脂が、脂肪族ポリエステル系樹脂及び/又は脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂である、項目1~8のいずれかに記載の製造方法。
[項目10]
 前記他の樹脂が、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリブチレンサクシネート、ポリカプロラクトン、ポリブチレンアジペートテレフタレート、ポリブチレンセバテートテレフタレート、及び、ポリブチレンアゼレートテレフタレートからなる群より選択される少なくとも1種である、項目9に記載の製造方法。
[項目11]
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部、及び、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含み、
 MD方向及び/又はTD方向における破断強度が50MPa以上である、延伸フィルム。
[項目12]
 前記延伸フィルムの厚みが10~200μmである、項目11に記載の延伸フィルム。
[項目13]
 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含む、項目11又は12に記載の延伸フィルム。
[項目14]
 前記他の樹脂が、脂肪族ポリエステル系樹脂及び/又は脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂である、項目11~13のいずれかに記載の延伸フィルム。
[項目15]
 前記他の樹脂が、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリブチレンサクシネート、ポリカプロラクトン、ポリブチレンアジペートテレフタレート、ポリブチレンセバテートテレフタレート、及び、ポリブチレンアゼレートテレフタレートからなる群より選択される少なくとも1種である、項目14に記載の延伸フィルム。
[項目16]
 ロール状に巻回された帯状のフィルムである、項目11~15のいずれかに記載の延伸フィルム。
 以下に実施例と比較例を示し、本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
 実施例及び比較例においては、以下の原料を使用した。
 (ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂)
A-1:P3HB3HH(平均含有比率3HB/3HH=94/6(モル%/モル%)、重量平均分子量は60万g/mol、ガラス転移温度は6℃)国際公開第2019/142845号の実施例1に記載の方法に準じて製造した。
 (ポリブチレンアジペートテレフタレート)
B-1:エコフレックスC1200(BASF製)、ガラス転移温度は-38℃。
 (フィルムの厚みの評価)
 フィルムのTD方向に沿って10cmおきに10箇所で、ノギスを用いて厚みを測定し、10箇所の厚みの算術平均値を算出してフィルムの厚みとした。
 (ガラス転移温度の測定法)
 各樹脂のガラス転移温度(Tg)は、JIS K-7121に準じて示差走査熱量測定により決定した。
 具体的には、まず、測定対象の樹脂約5mgを精秤し、示差走査熱量計(セイコー電子工業(株)製、SSC5200)にて10℃/分の昇温速度で-20℃から200℃まで昇温を実施し、DSC曲線を得た。次いで、得られたDSC曲線において、ベースラインがガラス転移により階段状に変化している部分において変化前後のベースラインを延長し、この2本の直線から縦軸方向に等距離にある中心線を引き、この中心線とガラス転移による階段状変化部分の曲線が交わる点の温度をガラス転移温度(Tg)とした。
 (結晶化度の測定法)
 キャストロールから剥離した直後のフィルム、MD延伸直後のフィルム、TD延伸直後のフィルム、及び、熱処理直後のフィルムについてそれぞれ結晶化度を測定した。
 測定対象のフィルムを速やかに2cm角の大きさにカットし、200~500μmの厚みになるように積層させ、ガラスホルダー上に固定した。
 このガラスホルダーを、XRD装置(Rigaku製のRint2500)内の特性X線Cu-Kα光源横のサンプルクリップに固定し、0.02~0.5°/minのスキャンスピードで、5~40°の範囲についてXRD測定を実施した。
 この測定から得られた波形について、両端部をゼロ補正した波形の面積(積分強度)を、Ia+Ic(非晶に由来するハローの面積+結晶に由来するピークの面積)と定義した。ここから、(散乱ピーク強度の対称性が維持されるように)非晶部に由来するハローを控除して得られた波形の面積をIcで定義した。結晶化度は式:Ia/(Ia+Ic)×100によって算出した
 (破断強度の測定法)
 延伸フィルムの破断強度は、延伸フィルムから、図2で示した形状に切り出した試験片(旧JIS K7113-2 1/3に準拠した試験片)を作製し、引張試験機(島津製作所製:EZ-LX 1kN)を用い、JIS K7127に準拠して、延伸フィルムの延伸方向にて、引張速度100mm/minで引張試験を実施し、試験片が破断した際の応力(破断強度)を求めた。
 [樹脂ペレットP-1の製造]
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂A-1 70重量部に対して、ポリブチレンアジペートテレフタレートB-1 30重量部、滑剤としてベヘン酸アミド(日本精化社製:BNT-22H)0.5重量部、結晶核剤としてペンタエリスリトール0.5重量部をドライブレンドした。得られた樹脂材料を、シリンダー温度及びダイ温度を150℃に設定したφ26mmの同方向二軸押出機に投入して押出し、45℃の湯を満たした水槽に通してストランドを固化し、ペレタイザーで裁断することにより、樹脂ペレットP-1を得た。
 [樹脂ペレットP-2の製造]
 ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂A-1 90重量部、ポリブチレンアジペートテレフタレートB-1 10重量部を使用したこと以外は上記と同様にして、樹脂ペレットP-2を得た。
 <実施例1>
 幅350mmのTダイを接続したφ40mmの単軸押出機のシリンダー温度及びダイ温度をそれぞれ165℃に設定した。
 当該単軸押出機に前記樹脂ペレットP-1を投入し、溶融させて、温度165℃の溶融樹脂を、Tダイにて、フィルム状に押出した。フィルム状の溶融樹脂を、20℃に設定したキャストロール上に押出して成形し、フィルム温度20℃まで冷却後、該フィルムをキャストロールから剥離した。
 剥離したフィルムを引き取りロールにて引き取り、連続的に、ロール縦延伸機にて、延伸時のフィルム温度20℃で、縦(MD)方向に延伸倍率が6倍になるように延伸した。この時のフィルム温度は、ロール縦延伸機中のロール温度を同温度(20℃)に調節することで制御した。
 続けて、連続的に、クリップ式テンター横延伸機にて、延伸時のフィルム温度25℃で、横(TD)方向に延伸倍率が6倍になるように延伸した。この時のフィルム温度は、横延伸機内で、同温度(25℃)の気流をフィルムにあてることで制御した。
 更に続けて、クリップ式テンター横延伸機内で、フィルム温度が90℃となるように熱処理を行った。この時のフィルム温度も、同温度(90℃)の気流をフィルムにあてることで制御した。
 以上において、キャストロールから剥離した時のフィルムの結晶化度は30%、MD延伸後のフィルムの結晶化度は42%、TD延伸後のフィルムの結晶化度は45%、熱処理後のフィルムの結晶化度は54%であった。
 熱処理を行った後のフィルムの幅方向端部をスリットすることで、幅1000mm、厚み20μmの二軸延伸フィルムを得た。以上のプロセスはフィルムを連続的に搬送しつつ実施した。
 得られたフィルムのMD方向の破断強度は87MPa、TD方向の破断強度は118MPaであった。
 <実施例2>
 樹脂ペレットP-1の代わりに樹脂ペレットP-2を使用し、熱処理時のフィルム温度を140℃に変更したこと以外は、実施例1と同様にして二軸延伸フィルムを得た。
 この実施例において、キャストロールから剥離した時のフィルムの結晶化度は39%、MD延伸後のフィルムの結晶化度は42%、TD延伸後のフィルムの結晶化度は43%、熱処理後のフィルムの結晶化度は74%であった。
 得られたフィルムのMD方向の破断強度は75MPa、TD方向の破断強度は122MPaであった。
 <比較例1>
 実施例1においてキャストロールで冷却したフィルム温度を65℃に変更したこと以外は、実施例1と同様にして延伸フィルムの製造を試みた。
 しかし、MD延伸時にフィルムの破断が発生し、延伸フィルムを製造することができなかった。
 この比較例において、キャストロールから剥離した時のフィルムの結晶化度は53%であった。
 <比較例2>
 実施例2においてMD延伸時のフィルム温度を80℃に変更したこと以外は、実施例2と同様にして延伸フィルムの製造を試みた。
 しかし、MD延伸時にフィルムの破断が発生し、延伸フィルムを製造することができなかった。
 この比較例において、キャストロールから剥離した時のフィルムの結晶化度は39%、MD延伸後のフィルムの結晶化度は58%であった。
11 押出機
12 キャストロール
13,13’ 延伸ロール
14 横延伸機
15 巻取りロール
21 溶融したフィルム原料
22 フィルム
 

Claims (16)

  1.  ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂を含む延伸フィルムを製造する方法であって、下記工程(i)~(iii-a)を含み、
     前記延伸フィルムは、ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部に対して、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含む、製造方法。
    (i) 前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂と前記他の樹脂を含むフィルム原料を溶融し、キャストロール上に押出してフィルム状に成形する工程
    (ii) 工程(i)で成形されたフィルムの温度が0~60℃の範囲内にある条件下で、該フィルムを前記キャストロールから剥離する工程
    (iii-a) 工程(ii)で得られたフィルムの温度が10~75℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをMD方向に延伸する工程
  2.  さらに、下記工程(iii-b)を含む、請求項1に記載の製造方法。
    (iii-b) 工程(iii-a)で得られたフィルムの温度が10~80℃の範囲内にある条件下で、該フィルムをTD方向に延伸する工程
  3.  さらに、下記工程(iv)を含む、請求項1又は2に記載の製造方法。
    (iv) 工程(iii-a)又は(iii-b)で得られたフィルムの温度が、工程(iii-a)又は(iii-b)時のフィルムの温度より10℃以上高い温度であって、かつ70℃以上になるように、該フィルムを加熱する工程
  4.  工程(i)で成形されたフィルムの温度が、前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂のガラス転移温度+10℃を超える温度である、請求項1又は2に記載の製造方法。
  5.  工程(iii-a)及び/又は(iii-b)における延伸倍率が、2~8倍である、請求項1又は2に記載の製造方法。
  6.  工程(i)から最終工程までを、フィルムを連続的に搬送しつつ実施する、請求項1又は2に記載の製造方法。
  7.  工程(iii-a)におけるMD方向の延伸は、前記フィルムを搬送する複数のロール間でロールの回転速度に差をつけることで実施される、請求項1又は2に記載の製造方法。
  8.  前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含む、請求項1又は2に記載の製造方法。
  9.  前記他の樹脂が、脂肪族ポリエステル系樹脂及び/又は脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂である、請求項1又は2に記載の製造方法。
  10.  前記他の樹脂が、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリブチレンサクシネート、ポリカプロラクトン、ポリブチレンアジペートテレフタレート、ポリブチレンセバテートテレフタレート、及び、ポリブチレンアゼレートテレフタレートからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項9に記載の製造方法。
  11.  ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂100重量部、及び、ガラス転移温度が0℃より低い他の樹脂1~100重量部を含み、
     MD方向及び/又はTD方向における破断強度が50MPa以上である、延伸フィルム。
  12.  前記延伸フィルムの厚みが10~200μmである、請求項11に記載の延伸フィルム。
  13.  前記ポリ(3-ヒドロキシブチレート)系樹脂が、ポリ(3-ヒドロキシブチレート-コ-3-ヒドロキシヘキサノエート)を含む、請求項11又は12に記載の延伸フィルム。
  14.  前記他の樹脂が、脂肪族ポリエステル系樹脂及び/又は脂肪族芳香族ポリエステル系樹脂である、請求項11又は12に記載の延伸フィルム。
  15.  前記他の樹脂が、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリブチレンサクシネート、ポリカプロラクトン、ポリブチレンアジペートテレフタレート、ポリブチレンセバテートテレフタレート、及び、ポリブチレンアゼレートテレフタレートからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項14に記載の延伸フィルム。
  16.  ロール状に巻回された帯状のフィルムである、請求項11又は12に記載の延伸フィルム。
     
PCT/JP2022/041235 2021-11-16 2022-11-04 延伸フィルム及びその製造方法 WO2023090176A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023561529A JPWO2023090176A1 (ja) 2021-11-16 2022-11-04
EP22895458.2A EP4434725A1 (en) 2021-11-16 2022-11-04 Stretched film and method for producing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021186515 2021-11-16
JP2021-186515 2021-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023090176A1 true WO2023090176A1 (ja) 2023-05-25

Family

ID=86396887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/041235 WO2023090176A1 (ja) 2021-11-16 2022-11-04 延伸フィルム及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4434725A1 (ja)
JP (1) JPWO2023090176A1 (ja)
WO (1) WO2023090176A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09132701A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Gunze Ltd 微生物分解性フィルム
US20020061944A1 (en) * 1997-07-25 2002-05-23 Monsanto Company PHA compositions and methods for their use in the production of PHA films
JP2003311824A (ja) 2002-02-21 2003-11-06 Japan Science & Technology Corp ポリヒドロキシアルカン酸の高強度フィルムおよびその製造法
JP2006168159A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 Kaneka Corp 生分解性フィルムの製造方法
US20080132602A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Tepha, Inc. Medical devices containing oriented films of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers
CN102848569A (zh) * 2012-10-03 2013-01-02 广东华业包装材料有限公司 3-羟基丁酸-4-羟基丁酸共聚物双向拉伸薄膜的生产方法
WO2013147139A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 株式会社カネカ 生分解性ポリエステル樹脂組成物
WO2019142845A1 (ja) 2018-01-17 2019-07-25 株式会社カネカ 高組成比率の3hhモノマー単位を含む共重合phaを生産する形質転換微生物およびそれによるphaの製造方法
US20190292348A1 (en) * 2016-11-22 2019-09-26 Omya International Ag Surface-treated fillers for biaxially oriented polyester films
WO2020066987A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 住友林業株式会社 好塩菌が産生するpha共重合体の分子量制御技術

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09132701A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Gunze Ltd 微生物分解性フィルム
US20020061944A1 (en) * 1997-07-25 2002-05-23 Monsanto Company PHA compositions and methods for their use in the production of PHA films
JP2003311824A (ja) 2002-02-21 2003-11-06 Japan Science & Technology Corp ポリヒドロキシアルカン酸の高強度フィルムおよびその製造法
JP2006168159A (ja) 2004-12-15 2006-06-29 Kaneka Corp 生分解性フィルムの製造方法
US20080132602A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Tepha, Inc. Medical devices containing oriented films of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers
WO2013147139A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 株式会社カネカ 生分解性ポリエステル樹脂組成物
CN102848569A (zh) * 2012-10-03 2013-01-02 广东华业包装材料有限公司 3-羟基丁酸-4-羟基丁酸共聚物双向拉伸薄膜的生产方法
US20190292348A1 (en) * 2016-11-22 2019-09-26 Omya International Ag Surface-treated fillers for biaxially oriented polyester films
WO2019142845A1 (ja) 2018-01-17 2019-07-25 株式会社カネカ 高組成比率の3hhモノマー単位を含む共重合phaを生産する形質転換微生物およびそれによるphaの製造方法
WO2020066987A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 住友林業株式会社 好塩菌が産生するpha共重合体の分子量制御技術

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
T. FUKUIY. DOI, J. BACTERIAL., vol. 179, 1997, pages 4821 - 4830

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023090176A1 (ja) 2023-05-25
EP4434725A1 (en) 2024-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8110138B2 (en) Poly(hydroxyalkanoic acid) and thermoformed articles
WO2009084391A1 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、該樹脂組成物からなる成形体、及び該成形体の製造方法
JP2022062759A (ja) 二軸延伸フィルムの製造方法
WO2008028344A1 (fr) Composition contenant un copolymère de polyhydroxyalcanoate et de l'acide polylactique, utilisée en tant que mousse
US20110028622A1 (en) Poly(hydroxyalkanoic acid) blown film
WO2024007494A1 (zh) 一种聚羟基烷酸酯成型体及其制备方法
JP2023073820A (ja) 延伸フィルムの製造方法
JP5145695B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂フィルムの製造方法
JP3670913B2 (ja) ポリ乳酸系収縮フィルムまたはシート
WO2023090176A1 (ja) 延伸フィルム及びその製造方法
WO2023090175A1 (ja) 延伸フィルムの製造方法
US20040086667A1 (en) Wrap film
WO2024128150A1 (ja) 延伸フィルム成形用樹脂組成物
JP3670912B2 (ja) ポリ乳酸系収縮フィルムまたはシート
JP7477982B2 (ja) 樹脂フィルム、その製造方法、及び成形体
WO2023189584A1 (ja) 延伸フィルムの製造方法
JP7549484B2 (ja) インフレーション成形体
WO2024203640A1 (ja) 延伸フィルムの製造方法
WO2024203641A1 (ja) 延伸フィルムの製造方法
JP2022185793A (ja) 樹脂組成物及び樹脂フィルム
JP2007106996A (ja) ラップフィルムおよびその製造方法
JP2023146094A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JP7477981B2 (ja) 樹脂フィルム、その製造方法、及び成形体
JP7564652B2 (ja) 成形体の製造方法
JP3623053B2 (ja) 生分解性樹脂成形体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22895458

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023561529

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18708421

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022895458

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022895458

Country of ref document: EP

Effective date: 20240617