WO2023074485A1 - 遮断装置 - Google Patents

遮断装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023074485A1
WO2023074485A1 PCT/JP2022/038877 JP2022038877W WO2023074485A1 WO 2023074485 A1 WO2023074485 A1 WO 2023074485A1 JP 2022038877 W JP2022038877 W JP 2022038877W WO 2023074485 A1 WO2023074485 A1 WO 2023074485A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pusher
length
conductor
facing
holder
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/038877
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真人 中村
瞬 伊藤
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to CN202280070020.9A priority Critical patent/CN118103937A/zh
Publication of WO2023074485A1 publication Critical patent/WO2023074485A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H37/00Thermally-actuated switches
    • H01H37/74Switches in which only the opening movement or only the closing movement of a contact is effected by heating or cooling
    • H01H37/76Contact member actuated by melting of fusible material, actuated due to burning of combustible material or due to explosion of explosive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H39/00Switching devices actuated by an explosion produced within the device and initiated by an electric current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/04Fuses, i.e. expendable parts of the protective device, e.g. cartridges
    • H01H85/05Component parts thereof
    • H01H85/055Fusible members
    • H01H85/08Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member
    • H01H85/10Fusible members characterised by the shape or form of the fusible member with constriction for localised fusing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/43Means for exhausting or absorbing gases liberated by fusing arc, or for ventilating excess pressure generated by heating

Definitions

  • the present disclosure relates to a blocking device.
  • an object of the present disclosure is to provide a breaker that can suppress arc spread when cutting a conductor.
  • a blocking device includes a holder having a first internal space and a second internal space located below the first internal space, and the first internal space and the second internal space.
  • a conductor positioned between and held by the holder; a pusher disposed in the first internal space; and configured to move the pusher from the first internal space toward the second internal space.
  • a driving source wherein the conductor includes a first embedded portion held by the holder, a second embedded portion held by the holder, and the first embedded portion and the second embedded portion. and a partition provided therebetween, wherein the pusher is positioned above the partition, and the one embedded portion includes a thin portion connected to the partition, and a portion of the partition with respect to the thin portion. and a thick portion located on the opposite side, wherein the thickness of the thick portion in the vertical direction is greater than the thickness of the thin portion in the vertical direction.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a blocking device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the blocking device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is a plan view showing a pair of embedded portions and partitions according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an enlarged area surrounded by broken lines in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the interrupting device showing a state after the conductor is cut in the embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the interrupting device according to Modification 1, showing a state after the conductor has been cut.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a bottom shape according to Modification 2.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a conductor according to Modification 3.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a blocking device according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the blocking device according
  • a blocking device includes a conductor, a holder that holds the conductor and has a first space and a second space separated by the conductor, and a pusher that is arranged in the first space. and a drive source for moving the pusher from the first space to the second space, wherein the conductor comprises a partition separating the first space and the second space, and the partition and a pair of embedded portions continuous to the partitioned portion with a pair of embedded portions therebetween, wherein at least one of the pair of embedded portions is a thin portion continuous to the partitioned portion and a side opposite to the partitioned portion with respect to the thin portion and a thick portion that is thicker than the thin portion.
  • At least one of the pair of buried portions in the conductor is provided with a thin portion and a thick portion thicker than the thin portion.
  • the partitioned portion that is continuous with the thin portion is cut.
  • the arc is cut at a portion having a smaller cross-sectional area than the thick portion, so the arc generation area can be reduced. Therefore, it is possible to suppress the spread of the arc.
  • main surface of the thin portion on the second space side may be arranged closer to the first space than the main surface of the thick portion on the second space side.
  • the main surface of the thin portion of the conductor on the second space side is arranged closer to the first space than the main surface of the thick portion on the second space side. That is, the conductor is formed with a recess on the second space side of the thin portion. A portion of the holder is buried in this recess. Therefore, when the pusher moves from the first space to the second space and pushes the partition toward the second space, a part of the holder can act like a wedge, and the conductor can be cut smoothly.
  • the thin portion may have a length in a width direction that intersects a direction in which the thin portion extends from the thick portion, and may be smaller than a length of the thick portion in the width direction.
  • the cross-sectional area of the portion to be cut by the pusher can be made smaller. That is, since the area where the arc is generated can be made smaller, it is possible to further suppress the spread of the arc.
  • a boundary portion between the thin portion and the thick portion may have an inclined surface.
  • Gas is generated when an arc occurs or when the drive source operates to move the pusher from the first space to the second space. These gases enter the gap between the thin portion and the holder.
  • the boundary between the thin-walled portion and the thick-walled portion is formed in a stepped shape, the gas may remain at the corners and damage the holder.
  • the inclined surface is formed at the boundary between the thin-walled portion and the thick-walled portion, the gas flows smoothly along the inclined surface, and the gas can be prevented from staying inside the holder. Therefore, damage to the holder caused by gas can be suppressed.
  • the pusher in a state after the pusher is moved from the first space to the second space by cutting the partitioned portion of the conductor by the drive source, the pusher, of the pair of embedded portions, It has a first facing portion facing one side and a second facing portion facing the other of the pair of embedded portions, and when viewed in the moving direction of the pusher, the first facing portion and the second facing portion
  • the shortest first length on the outer surface of the pusher that connects the pusher and preferably longer than the shortest second length on the outer surface of the
  • the first length is longer than the second length, so that the arc forms the second length of the first opposing portion, the bottom of the pusher and the second opposing portion.
  • the arc can be suppressed by the member. Therefore, it is possible to further suppress the spread of the arc.
  • the pusher may move one of the pair of embedded portions. and a second facing portion facing the other of the pair of embedded portions, and when viewed in the moving direction of the pusher, the first facing portion and the second facing portion
  • the shortest first length on the outer surface of the pusher connecting the first opposing portion, the bottom portion of the partition overlapping the bottom portion of the pusher, and the It may be longer than the shortest third length on the outer surface of the pusher and the compartment connecting the second opposing portion.
  • the third length is longer than the second length, so that the arc forms the first opposing portion of the third length and the partitioned portion overlapping the bottom of the pusher. and the second opposing portion.
  • grooves positioned outside the outer surface of the pusher as viewed in the movement direction of the pusher may be formed in the partition.
  • the groove is formed in the partitioning portion so as to be positioned outside the outer surface of the pusher.
  • the partition will be cut as a starting point. Therefore, it is possible to smoothly cut the conductor.
  • a groove may be formed along the outer surface of the pusher in the thin portion.
  • the groove along the outer surface of the pusher is formed in the thin portion, the groove is embedded in the holder. Therefore, the cross-sectional area of the cut portion of the conductor can be reduced by the grooves, and the spread of the arc can be further suppressed.
  • a projection protruding sideways may be formed at a location corresponding to the groove on the bottom of the pusher.
  • the projection projecting sideways is formed in the portion corresponding to the groove on the bottom of the pusher, the projection can be arranged up to the vicinity of the groove. Therefore, the protrusions and grooves allow the conductor to be cut more smoothly.
  • the length of the projection in the direction of movement of the pusher may be smaller than the thickness of the thin portion.
  • the protrusion When the protrusion is provided over the entire length of the pusher, the gap between the holder and the pusher (protrusion) is narrower than when the pusher has no protrusion.
  • a large pressure is generated within the interrupter (holder). Therefore, if the protrusion is provided over the entire length of the pusher, the pressure generated may damage the holder and the pusher. Therefore, in this aspect, the protrusion is formed so that the length in the direction of movement of the pusher is smaller than the thickness of the thin portion. As a result, the conductor can be broken while suppressing breakage of the holder and the pusher, and suppressing displacement of the pusher.
  • the longitudinal direction of the conductor is defined as the X-axis direction
  • the width direction of the conductor is defined as the Y-axis direction
  • the thickness direction of the conductor is defined as the Z-axis direction.
  • These X-axis direction, Y-axis direction, and Z-axis direction are directions that cross each other (perpendicularly in this embodiment).
  • the Z-axis direction may not be the vertical direction depending on the mode of use, the Z-axis direction will be described below for convenience of explanation.
  • the present disclosure may be described using directional terms such as “up”, “down”, “left”, “right”, “front”, “back”, etc., which refer to relative positional relationships. , and is not intended to limit this disclosure.
  • the orientation of the blocking device 1 in actual use may not match the orientation of the blocking device 1 shown in the present disclosure.
  • the positive direction of the X-axis indicates the direction of the arrow on the X-axis
  • the negative direction of the X-axis indicates the direction opposite to the positive direction of the X-axis.
  • the X-axis direction indicates either or both of the X-axis plus direction and the X-axis minus direction.
  • the Y-axis direction and the Z-axis direction are the directions or orientations are not strictly speaking. For example, two directions being parallel not only means that the two directions are completely parallel, but also being substantially parallel, that is, including a difference of about several percent, for example. means.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a blocking device 1 according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the blocking device 1 according to the embodiment.
  • the interrupting device 1 has a holder 10 , a conductor 30 , a pusher 20 and a drive source 40 .
  • the breaking device 1 is an electric circuit breaking device that is mounted on a vehicle such as an automobile, an electric product such as a home appliance, or the like, and cuts off an electric circuit when an overcurrent occurs.
  • Vehicles include, for example, BEV (Battery Electric Vehicle) vehicles, PHEV (Plug-in Hybrid Electric Vehicle) vehicles, and other vehicles equipped with battery packs.
  • the interrupting device 1 may be mounted on an object having an electric circuit other than an automobile or an electric appliance.
  • the overcurrent is a high current that normally does not flow through the conductor 30, for example, an abnormal current that flows when an abnormality occurs in another device.
  • the holder 10 is a part that holds the pusher 20, the conductor 30 and the driving source 40.
  • the holder 10 accommodates the pusher 20, the conductor 30, and the drive source 40 with the conductor 30 and the drive source 40 partly exposed.
  • the inside of the holder 10 before the current is cut off has a first space 11 positioned above the conductor 30 and a second space 12 positioned below the conductor 30 .
  • a cooling part (not shown) for cooling the arc is arranged in the second space 12 .
  • Sand, alumina, hydrogen gas, oil, steel wool, glass wool, etc. are used as the cooling part.
  • the holder 10 includes a first holder 110 holding the pusher 20 and the conductor 30, a second holder 120 holding the drive source 40, a third holder 130 for receiving the moved pusher 20, It has a cover portion 140 that covers the first holder 110 , the second holder 120 and the third holder 130 .
  • the first holder 110 has an upper holder 111 and a lower holder 112, which are arranged side by side in the Z-axis direction (vertical direction).
  • the upper holder 111 is a tubular insulating member that is arranged above the conductor 30 and has a first opening 113 penetrating in the Z-axis direction (vertical direction).
  • the lower end of the upper holder 111 is formed with a first brim 114 projecting outward over the entire circumference.
  • the lower holder 112 is a tubular insulating member that is arranged below the conductor 30 and has a second opening 115 penetrating in the Z-axis direction (vertical direction).
  • the conductor 30 is held by being sandwiched between the lower holder 112 and the upper holder 111 .
  • the second opening 115 is arranged coaxially with the first opening 113 .
  • the width (inner dimension) of the upper portion of the second opening 115 is narrower than that of the lower portion.
  • the inner peripheral surface that forms the upper portion of the second opening 115 and the inner peripheral surface that forms the first opening 113 have a shape that substantially overlaps when viewed in the Z-axis direction.
  • the upper end of the lower holder 112 is formed with a second flange 116 projecting outward over the entire circumference.
  • the second holder 120 is a tubular insulating member arranged over the upper holder 111 .
  • the driving source 40 is fitted through the central portion of the second holder 120 in the Z-axis direction as viewed in the Z-axis direction.
  • a recess 121 is formed in the lower surface of the second holder 120 to accommodate the upper portion of the pusher 20 .
  • the third holder 130 is a cylindrical insulating member that is stacked under the lower holder 112 . A center portion of the third holder 130 is closed in the Z-axis direction, and receives the moved pusher 20 at this portion.
  • the cover part 140 has a first cover 141 and a second cover 142 .
  • the first cover 141 covers the upper holder 111 and the second holder 120 from above.
  • a driving source 40 protrudes from the first cover 141 .
  • a plate-like first protector 161 is attached to the upper surface of the peripheral edge of the first cover 141 . Thereby, the upper surface of the first flange portion 114 of the upper holder 111 is covered with the first cover 141 and the first protector 161 .
  • the second cover 142 covers the lower holder 112 and the third holder 130 from below.
  • a plate-like second protector 162 is attached to the lower surface of the peripheral edge of the second cover 142 . Thereby, the lower surface of the second collar portion 116 of the lower holder 112 is covered with the second cover 142 and the second protector 162 .
  • fixing holes 163 are formed at corners of the first protector 161, the first cover 141, the upper holder 111, the lower holder 112, the second cover 142, and the second protector 162.
  • a fastener (not shown) is attached to each fixing hole 163, thereby integrally fixing the first protective body 161, the first cover 141, the upper holder 111, the lower holder 112, the second cover 142 and the second protective body 162. be done.
  • the pusher 20 is a cylindrical insulating member.
  • the pusher 20 is supported from below by a conductor 30 .
  • An upper surface of the pusher 20 is formed with an accommodation recess 23 in which the lower portion of the drive source 40 is accommodated.
  • the drive source 40 is a gas generator that drives the pusher 20 toward the second space 12 by generating gas in the first space 11 .
  • the driving source 40 has a pair of electrode pins, a heating element connected to the pair of electrode pins, and fuel (explosive) placed near the heating element. Fuel is exposed from the lower end of the drive source 40 at the housing recess 23 of the pusher 20 .
  • the heat generating element When the pair of electrode pins are energized under the control of an external control device, the heat generating element generates heat to raise the temperature of the fuel. As a result, the fuel is combusted and gas is generated within the accommodation recess 23 .
  • the generated gas moves the pusher 20 from the first space 11 toward the second space 12 . In other words, the pusher 20 moves from above the conductor 30 (in the positive direction of the Z-axis) to below (in the negative direction of the Z-axis).
  • the conductor 30 is a plate-shaped conductive member elongated in the X-axis direction, and has a flat upper surface as a whole.
  • the conductor 30 has a pair of tip portions 31 , a pair of embedded portions 32 and a partition portion 33 .
  • the pair of tip portions 31 are portions protruding outward from the first holder 110 . Specifically, one of the pair of tip portions 31 is the end portion in the negative direction of the X-axis, and the other tip portion 31 is the end portion in the positive direction of the X-axis.
  • the pair of embedded portions 32 are portions located inside the pair of tip portions 31 in the X-axis direction, and are continuous with the pair of tip portions 31 . A pair of embedded portions 32 are embedded in the first holder 110 .
  • the partition part 33 is a part between the pair of embedded parts 32 and is continuous with the pair of embedded parts 32 .
  • the partition part 33 spans the internal space of the first holder 110 so as to separate the first space 11 and the second space 12 .
  • FIG. 3 is a plan view showing a pair of embedded portion 32 and partition portion 33 according to the embodiment.
  • the inner shape of the first space 11 and the second space 12 in the first holder 110 is indicated by a dashed line
  • the outer shape of the pusher 20 is indicated by a broken line.
  • the gap S between the outer shape of the internal space of the first holder 110 and the outer shape of the pusher 20 is 0.2 mm or more and 1.2 mm or less.
  • each embedded portion 32 includes a thin portion 321 continuous with the partition portion 33 and a thick portion continuous with the thin portion 321 on the opposite side of the partition portion 33 via a boundary portion 323 . and a portion 322 .
  • the thickness t1 (the length in the Z-axis direction) of the thin portion 321 is thinner than the thickness t2 of the thick portion 322.
  • the main surface 321a (lower surface) of the thin portion 321 on the side of the second space 12 is arranged closer to the first space 11 than the main surface 322a (lower surface) of the thick portion 322 on the side of the second space 12.
  • a lower surface 323a of the boundary portion 323 on the side of the second space 12 is an inclined surface.
  • a lower surface 323 a of the boundary portion 323 is inclined downward as the distance from the thin portion 321 increases.
  • the thin portion 321 has a length W1 in the width direction (Y-axis direction) intersecting the extension direction (X-axis direction) in which the thin portion 321 extends from the thick portion 322. , the length W2 of the thick portion 322 in the width direction.
  • the partitioning portion 33 extends uniformly in the X-axis direction with a widthwise length W ⁇ b>1 that is the same as the thin portion 321 .
  • the cross-sectional shape of the boundary portion with the thin portion 321 in the partition portion 33 is substantially the same as that of the thin portion 321 .
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an enlarged area surrounded by a dashed line L1 in FIG.
  • first grooves 331 (grooves) are formed in a main surface 33a (upper surface) on the side of the first space 11 and a main surface 33b (lower surface) on the side of the second space 12 of the partition 33. formed.
  • the first grooves 331 are provided at both ends of the partition portion 33 in the X-axis direction.
  • the first groove 331 is arranged outside the outer surface of the pusher 20 when viewed in the Z-axis direction (moving direction of the pusher 20).
  • the first groove 331 is formed in a curved shape protruding outward in the X-axis direction so as to correspond to the outer surface of the pusher 20 .
  • the conductor 30 moves from the first grooves 331 as starting points. It is cut, separating the partition 33 from the conductor 30 .
  • An arc is generated when the partition 33 is separated from the conductor 30 .
  • the cross-sectional shape of the portion where the conductor 30 is cut by the pusher 20 is approximately the same as the cross-sectional shape of the thin portion 321 .
  • the thin portion 321 connected to the partition portion 33 is thinner than the thick portion 322 and has a smaller length in the width direction. Therefore, the cross-sectional area of the cut portion is smaller than that of the thick portion 322 .
  • This cutting point is also a point where an arc is generated. If the cross-sectional area of the cut portion can be reduced, the area where the arc is generated can be reduced, and the spread of the arc can be suppressed.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the interrupting device 1 showing a state after the conductor 30 is cut according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. More specifically, FIG. 5 shows that the pusher 20 cuts the conductor 30 by the drive source 40, the partition 33 is separated from the conductor 30, and the separated partition 33 moves from the first space 11 to the second space. 12 after moving towards 12.
  • the pusher 20 has a first opposing portion 21 that faces one embedded portion 32 in the negative direction of the X axis and a second opposing portion 21 that faces the other embedded portion 32 in the positive direction of the X axis. and two opposing portions 22 .
  • the first facing portion 21 and the second facing portion 22 are parts of the outer surface of the pusher 20 facing opposite sides in the X-axis direction.
  • the shortest length on the outer surface of the pusher 20 connecting the first facing portion 21 and the second facing portion 22 in the Z-axis direction view (moving direction view of the pusher 20) is defined as the first length D1.
  • the first length D1 is linear along the XY plane when viewed in the Y-axis direction (viewed in a direction perpendicular to the movement direction of the pusher 20).
  • the shortest length on the outer surface of the pusher 20 connecting the first opposing portion 21, the bottom portion of the pusher 20, and the second opposing portion 22 as viewed in the Y-axis direction is defined as a second length D2.
  • the first length D1 is preferably set longer than the second length D2. Since arcs have the property of passing through a short path, the arc generated by cutting the conductor 30 passes through the second length D2. The arc passing through the second length D2 is cooled by passing through the vicinity of the cooling section, and the spread of the arc is further suppressed.
  • the conductor 30 has a partition portion 33 that separates the first space 11 and the second space 12 and a pair of embedded portions 32 that are continuous with the partition portion 33 with the partition portion 33 interposed therebetween.
  • At least one of the pair of embedded portions 32 includes a thin portion 321 that is continuous with the partition portion 33 and a thick portion 322 that is continuous with the thin portion 321 on the opposite side of the partition portion 33 and is thicker than the thin portion 321 .
  • At least one of the pair of embedded portions 32 in the conductor 30 is provided with a thin portion 321 and a thick portion 322 thicker than the thin portion 321 .
  • the partition portion 33 continuous with the thin portion 321 is cut.
  • the cut is made at a location having a smaller cross-sectional area than the thick portion 322, the arc generation area can be reduced. Therefore, it is possible to suppress the spread of the arc.
  • the main surface 321a of the thin portion 321 on the side of the second space 12 is arranged closer to the first space 11 than the main surface 322a of the thick portion 322 on the side of the second space 12 .
  • the main surface 321a of the thin portion 321 of the conductor 30 on the side of the second space 12 is arranged closer to the first space 11 than the main surface 322a of the thick portion 322 on the side of the second space 12. Therefore, a recess is formed in the conductor 30 on the second space 12 side of the thin portion 321 .
  • a portion of the lower holder 112 is buried in this recess. Therefore, when the pusher 20 moves from the first space 11 toward the second space 12 and pushes the partition portion 33 toward the second space 12, a part of the lower holder 112 is pushed like a wedge. It is possible to cut the conductor 30 smoothly.
  • the thin portion 321 has a length W1 in the width direction (Y-axis direction) that intersects the extension direction (X-axis direction) in which the thin portion 321 extends from the thick portion 322 .
  • width direction length W2 is the width direction length in which the thin portion 321 extends from the thick portion 322 .
  • the widthwise length W1 of the thin portion 321 is smaller than the widthwise length W2 of the thick portion 322, the cross-sectional area of the portion to be cut by the pusher 20 can be made smaller. . That is, since the area where the arc is generated can be made smaller, it is possible to further suppress the spread of the arc.
  • the lower surface 323a of the boundary portion 323 between the thin portion 321 and the thick portion 322 is inclined downward as the distance from the thin portion 321 increases.
  • Gas is generated when an arc occurs or when the drive source 40 operates. These gases enter the lower holder 112 through the gap between the thin portion 321 and the lower holder 112 .
  • the gas may remain at the corner portion and damage the lower holder 112 .
  • the lower surface 323a of the boundary portion 323 between the thin portion 321 and the thick portion 322 is an inclined surface, the gas flows smoothly along the lower surface 323a. can be suppressed. Therefore, damage to the lower holder 112 caused by gas can be suppressed.
  • the pusher 20 moves the pair of embedded portions 32 . It has a first facing portion 21 facing one side and a second facing portion 22 facing the other of the pair of embedded portions 32 .
  • the shortest first length D1 on the outer surface of pusher 20 connecting first facing portion 21 and second facing portion 22 is It is longer than the shortest second length D2 on the outer surface of the pusher 20 connecting the first facing portion 21, the bottom portion of the pusher 20, and the second facing portion 22 when viewed in an orthogonal direction (viewed in the Y-axis direction).
  • the first length D1 is longer than the second length D2, so the arc has the second length D2. It tries to pass through the path connecting the facing portion 21 , the bottom portion of the pusher 20 and the second facing portion 22 . If a member (cooling portion) for suppressing arc is arranged near the bottom of the pusher 20, the arc can be suppressed by the member. Therefore, it is possible to further suppress the spread of the arc.
  • the second space 12 is provided with a cooling section for cooling the arc generated due to the separation of the partition section 33 .
  • the second space 12 is provided with the cooling portion for cooling the arc generated due to the separation of the partition portion 33, the arc can be cooled by the cooling portion, and the spread of the arc can be further increased. can be reliably suppressed.
  • a first groove 331 positioned outside the outer surface of the pusher 20 is formed in the partition portion 33 when viewed in the movement direction of the pusher 20 (viewed in the Z-axis direction).
  • the first groove 331 is formed in the partitioning portion 33 so as to be positioned outside the outer surface of the pusher 20 , so that the pusher 20 moves the partitioning portion 33 into the second space 12 .
  • the conductor 30 is cut starting from the first groove 331 . Therefore, it is possible to cut the conductor 30 smoothly.
  • the gap S between the outer shape of the inner space of the first holder 110 and the outer shape of the pusher 20 is 0.2 mm or more and 1.2 mm or less, the arc rotates around the outer surface of the pusher 20 in the circumferential direction. can be made difficult. Therefore, the breaking performance can be enhanced.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the interrupting device 1 showing a state after the conductor 30 according to Modification 1 is cut.
  • FIG. 6 is a diagram corresponding to FIG. FIG. 6 shows a third length D3, which is an example of another reference length.
  • the third length D3 is the outside of the pusher 20 and the partitioning portion 33 that connects the first facing portion 21, the bottom portion of the partitioning portion 33 overlapping the bottom portion of the pusher 20, and the second facing portion 22 as viewed in the Y-axis direction. It is the shortest length on the surface.
  • the first length D1 should be set longer than the third length D3.
  • the arc attempts to follow a path connecting the first opposing portion 21 having the third length D3, the bottom (lower surface) of the partitioning portion 33, and the second opposing portion 22.
  • the bottom of the compartment 33 is located directly above the cooling section so that the arc can be brought closer to the cooling section. Therefore, it is possible to further suppress the spread of the arc.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the bottom shape of the pusher 20A according to Modification 2.
  • FIG. 7 is a diagram corresponding to FIG.
  • a protrusion 25 protruding sideways is formed at a location corresponding to the first groove 331 on the bottom of the pusher 20A.
  • the protrusion 25 may be provided continuously over the entire length of the first groove 331 as viewed in the Z-axis direction, or may be provided intermittently. Also, the protrusion 25 may be provided only at a position facing a portion of the first groove 331 when viewed in the Z-axis direction.
  • the length of the protrusion 25 in the Z-axis direction is smaller than the thickness of the thin portion 321 .
  • the protrusion 25 protruding sideways is formed at a location corresponding to the first groove 331 on the bottom of the pusher 20A. can be done. Therefore, the projection 25 and the first groove 331 enable the conductor 30 to be cut more smoothly.
  • the protrusion 25 is formed so that the length in the movement direction (Z-axis direction) of the pusher 20A is smaller than the thickness of the thin portion 321 . As a result, the conductor 30 can be broken while suppressing breakage of the first holder 110 and the pusher 20A, and suppressing displacement of the pusher 20A.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a conductor 30b according to Modification 3.
  • FIG. 8 is a diagram corresponding to FIG.
  • the first groove 331 is not formed in the dividing portion 33 of the conductor 30b
  • the second groove 331b is formed in the thin portion 321b of the embedded portion 32.
  • a second groove 331b (groove) along the outer surface of the pusher 20A is formed in each main surface of the thin portion 321b. Therefore, each second groove 331 b is embedded in the first holder 110 . Therefore, the cross-sectional area of the cut portion of the conductor 30b can also be reduced by the second groove 331b, and the spread of the arc can be further suppressed.
  • the widthwise length W1 of the thin portion 321 is smaller than the widthwise length W2 of the thick portion 322.
  • the widthwise length of the thin portion and the thickness The length in the width direction of the meat portion may be the same.
  • the conductor 30 whose upper surface is flat as a whole and whose lower surface has an uneven structure is exemplified.
  • the conductor may have a flat lower surface and an uneven upper surface. That is, in this case, the main surface (upper surface) of the thin portion on the side of the first space 11 is arranged closer to the second space than the main surface (upper surface) of the thick portion on the side of the first space. Become.
  • the first grooves 331 are provided in each of the main surface 33a (upper surface) on the first space 11 side and the main surface 33b (lower surface) on the second space 12 side in the partition portion 33.
  • the first groove may be formed only on at least one main surface of the partition.
  • the second groove may be formed only on at least one main surface of the thin portion.
  • grooves may not be formed in the dividing portion 33 .
  • each of the pair of embedded portions 32 has the thin portion 321 and the thick portion 322, but only one of the embedded portions 32 has the thin portion and the thick portion. good too.
  • a blocking device 1 has a first space 11 (first internal space) and a second space 12 positioned below the first space 11 (second internal space). 10, a conductor 30 positioned between the first space 11 and the second space 12 and held by the holder 10, a pusher 20 (20A) arranged in the first space 11, and a pusher 20 (20A) from the first space 11 toward the second space 12.
  • the conductor 30 has a pair of embedded portions 32 held by the holder 10 and a partition portion 33 provided between the pair of embedded portions 32 .
  • the pusher 20 (20A) is positioned above the partition 33, and at least one embedded portion 32 of the pair of embedded portions includes a thin portion 321 connected to the partition and a thin portion 321 opposite to the partition 33 with respect to the thin portion 321. , and the thickness of the thick portion 322 in the vertical direction is greater than the thickness of the thin portion 321 in the vertical direction.
  • the lower surface of the thin portion 321 is located above the lower surface of the thick portion 322 .
  • the width (length W1) of the thin portion 321 is greater than the width (length W2) of the thick portion 322. is also narrow.
  • the conductor 30 further has a boundary portion 323 that connects the thick portion 322 (see FIG. 2) and the thin portion 321, A lower surface 323 a of the boundary portion 323 slopes downward as it separates from the thin portion 321 .
  • boundary portion 323 is provided in the present disclosure, it is not always necessary to provide the boundary portion 323.
  • the pusher 20 (20A) has a first facing portion 21 facing one cut surface of the conductor 30 and a second facing portion 22 facing the other cut surface of the conductor 30.
  • the length connecting the first facing portion 21 and the second facing portion 22 through the outer surface of the pusher 20 (20A) as viewed from above is defined as a first length D1
  • the second length D2 is the length that passes through the outer surface of the first facing portion 21, the bottom portion of the pusher 20, and the second facing portion 22 in this order, and the first length D1 is the second length D2 longer.
  • the second length D2 is measured through a path passing through the center of the bottom of pusher 20. There is no need to measure the length through a path.
  • the drive source 40 moves the pusher 20 (20A) from the first space 11 toward the second space 12, and the partition 33 is In the state after being separated from the conductor 30, the pusher 20 (20A) has a first facing portion 21 facing one cut surface of the conductor and a second facing portion facing the other cut surface of the conductor 30.
  • a first length D1 is defined as a length connecting the first facing portion 21 and the second facing portion 22 through the outer surface of the pusher 20 (20A) when viewed from above.
  • a third length D3 is a length that passes through the outer surface of 20 (20A) and connects the first facing portion 21, the bottom portion of the partition portion 33, and the second facing portion 22 in this order, and the first length D1 is longer than the third length D3.
  • the third length D3 is measured through a path passing through the center of the bottom of the compartment 33, but it is not necessarily the bottom of the compartment 33. It is not necessary to measure length through a path through the center of .
  • the dividing portion 33 is formed with a groove 331 located outside the pusher 20 (20A) when viewed from above.
  • the thin portion 321b of the embedded portion 32 is formed with a groove 331b along the outer surface of the pusher 20A when viewed from above. .
  • the bottom of the pusher 20 (20A) has a protrusion projecting outward near the groove 331 (331b). 25 are formed.
  • the vertical length of the projection 25 is smaller than the vertical thickness of the thin portion 321 (321b). .
  • the present disclosure is useful for a breaker that breaks an electric circuit when an overcurrent occurs.
  • Blocking device 10 Holder 11 First space (internal space) 12 Second space (internal space) 20, 20A Pusher 21 First facing portion 22 Second facing portion 23 Accommodating recess 25 Projection 30, 30b Conductor 31 Tip portion 32 Embedded portion 33 Partitioning portion 33a, 33b, 321a, 322a Main surface 40 Drive source 110 First holder 111 Upper holder 112 Lower holder 113 First opening 114 First flange 115 Second opening 116 Second flange 120 Second holder 121 Recess 130 Third holder 140 Cover 141 First cover 142 Second cover 161 First protector 162 Second protector 163 Fixing holes 321, 321b Thin portion 322 Thick portion 323 Boundary portion 323a Lower surface 331 First groove (groove) 331b second groove (groove) D1 First length D2 Second length D3 Third length L1 Broken line S Gap W1, W2 Length

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)

Abstract

遮断装置は、第1内部空間と、前記第1内部空間の下方に位置する第2内部空間と、を有するホルダと、前記第1内部空間と前記第2内部空間との間に位置し、前記ホルダに保持される導電体と、前記第1内部空間に配置されたプッシャと、前記プッシャを前記第1内部空間から前記第2内部空間に向かって移動させるように構成された駆動源と、を備え、前記導電体は、前記ホルダに保持される第1埋設部と、前記ホルダに保持される第2埋設部と、前記第1埋設部と前記第2埋設部の間に設けられた区画部と、を有し、前記プッシャは前記区画部の上方に位置し、前記1埋設部は、前記区画部につながる薄肉部と、前記薄肉部に対して前記区画部の反対側に位置する厚肉部と、を有し、前記厚肉部の上下方向の厚さは、前記薄肉部の上下方向の厚さより厚い。

Description

遮断装置
 本開示は、遮断装置に関する。
 従来、自動車等に搭載される電気回路に短絡電流等の過電流が流れる場合に、電気回路の一部を構成する導電体を切断することで大きな被害を未然に防止する遮断装置が検討されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2015-73398号公報
 近年、電気自動車や工作機械などの進歩により、遮断装置に求められる通電容量が増えてきている。通電容量を確保するためには、遮断装置の導電体の断面積を大きく必要がある。ここで、断面積の大きい導電体は、破断されるとアークを発生しやすくなる。また、アークは、導電体を切断した破断面を起点として広がりやすい。特に、広がるアークは、遮断装置の遮断不良や遮断装置そのものの破損を引き起こすおそれがある。
 そこで、本開示の目的は、導電体の切断時におけるアークの広がりを抑制できる遮断装置を提供することである。
 本開示の一態様に係る遮断装置は、第1内部空間と、前記第1内部空間の下方に位置する第2内部空間と、を有するホルダと、前記第1内部空間と前記第2内部空間との間に位置し、前記ホルダに保持される導電体と、前記第1内部空間に配置されたプッシャと、前記プッシャを前記第1内部空間から前記第2内部空間に向かって移動させるように構成された駆動源と、を備え、前記導電体は、前記ホルダに保持される第1埋設部と、前記ホルダに保持される第2埋設部と、前記第1埋設部と前記第2埋設部の間に設けられた区画部と、を有し、前記プッシャは前記区画部の上方に位置し、前記1埋設部は、前記区画部につながる薄肉部と、前記薄肉部に対して前記区画部の反対側に位置する厚肉部と、を有し、前記厚肉部の上下方向の厚さは、前記薄肉部の上下方向の厚さより厚い。
図1は、実施の形態に係る遮断装置の構成を示す斜視図である。 図2は、実施の形態に係る遮断装置の構成を示す断面図である。 図3は、実施の形態に係る一対の埋設部及び区画部を示す平面図である。 図4は、図2における破線で囲まれた領域を拡大して示す断面図である。 図5は、実施の形態における導電体が切断された後の状態を示す遮断装置の断面図である。 図6は、変形例1に係る導電体が切断された後の状態を示す遮断装置の断面図である。 図7は、変形例2に係る底部形状を示す断面図である。 図8は、変形例3に係る導電体を示す断面図である。
 本開示の一態様に係る遮断装置は、導電体と、前記導電体を保持し、当該導電体で隔てられた第一空間及び第二空間を有するホルダと、前記第一空間に配置されたプッシャと、前記プッシャを前記第一空間から前記第二空間へと移動させるための駆動源と、を備え、前記導電体は、前記第一空間及び前記第二空間を隔てる区画部と、前記区画部を挟んで当該区画部に連続する一対の埋設部と、を有し、前記一対の埋設部の少なくとも一方は、前記区画部に連続する薄肉部と、前記薄肉部に対し前記区画部と反対側で連続し、当該薄肉部よりも厚みの厚い厚肉部とを有する。
 これによれば、導電体において一対の埋設部の少なくとも一方には、薄肉部と、薄肉部よりも厚みの厚い厚肉部とが設けられている。導電体が切断される際には、薄肉部に連続する区画部が切断されることになる。つまり、厚肉部よりも断面積が小さい箇所で切断されるので、アークの発生面積を小さくすることができる。したがって、アークの広がりを抑制することが可能である。
 また、前記薄肉部の前記第二空間側の主面は、前記厚肉部の前記第二空間側の主面よりも、前記第一空間側に配置されていてもよい。
 これによれば、導電体の薄肉部の第二空間側の主面が、厚肉部の第二空間側の主面よりも第一空間側に配置されている。つまり、導電体には、薄肉部の第二空間側に凹部が形成されることになる。この凹部にはホルダの一部が埋まっている。このため、プッシャが第一空間から第二空間へと移動して、区画部を第二空間に向けて押し込む際には、当該ホルダの一部をクサビのように作用させることができ、導電体の切断をスムーズに行うことが可能である。
 また、前記薄肉部は、当該薄肉部が前記厚肉部から延びる延設方向に交差する方向である幅方向での長さが、前記厚肉部の前記幅方向の長さよりも小さくてもよい。
 これによれば、薄肉部の幅方向の長さが、厚肉部の幅方向の長さより小さいので、プッシャにより切断される箇所の断面積をより小さくすることができる。つまり、アークの発生面積をより小さくできるので、アークの広がりをより抑制することが可能である。
 また、前記薄肉部と前記厚肉部との間の境界部は傾斜面を有してもよい。
 アークが発生したときや、第一空間から第二空間へとプッシャを移動させるために駆動源が動作したときには、ガスが発生する。これらのガスは、薄肉部とホルダとの隙間に侵入する。ここで、薄肉部と厚肉部との境界が段差状に形成されていると、その角部にガスが留まってしまい、ホルダを損傷させるおそれがある。本態様では、薄肉部と厚肉部との間の境界部に傾斜面を形成しているので、傾斜面に沿ってガスがスムーズに流れることとなり、ガスがホルダ内部で留まることを抑制できる。したがって、ガスを起因としたホルダの損傷を抑制できる。
 また、前記駆動源により、前記プッシャが前記導電体の前記区画部を切断して前記第一空間から前記第二空間へ移動した後の状態において、前記プッシャは、前記一対の埋設部のうち、一方に対向する第一対向部と、前記一対の埋設部のうち、他方に対向する第二対向部とを有し、前記プッシャの移動方向視において、前記第一対向部と前記第二対向部とを結ぶ前記プッシャの外表面上で最短の第一長さは、前記プッシャの移動方向に直交する方向視において、前記第一対向部、前記プッシャの底部及び前記第二対向部を結ぶ前記プッシャの外表面上で最短の第二長さよりも長いと好ましい。
 これによれば、プッシャが第二空間に移動した状態では、第一長さが第二長さよりも長いので、アークは、第二長さをなす第一対向部、プッシャの底部及び第二対向部を結ぶ経路を通ろうとする。プッシャの底部の近傍にアークを抑制するための部材を配置しておけば、当該部材によりアークを抑制できる。したがって、アークの広がりをより抑制することができる。
 また、前記駆動源により前記プッシャが前記導電体の前記区画部を切断して前記第一空間から前記第二空間へ移動した後の状態において、前記プッシャは、前記一対の埋設部のうち、一方に対向する第一対向部と、前記一対の埋設部のうち、他方に対向する第二対向部とを有し、前記プッシャの移動方向視において、前記第一対向部と前記第二対向部とを結ぶ前記プッシャの外表面上で最短の第一長さは、前記プッシャの移動方向に直交する方向視において、前記第一対向部と、前記プッシャの底部に重なる前記区画部の底部と、前記第二対向部とを結ぶ、前記プッシャ及び前記区画部の外表面上で最短の第三長さよりも長くてもよい。
 これによれば、プッシャが第二空間に移動した状態では、第三長さが第二長さよりも長いので、アークは、第三長さをなす第一対向部とプッシャの底部に重なる区画部の底部と、第二対向部とを結ぶ経路を通ろうとする。切断後の区画部の近傍にアークを抑制するための部材を配置しておけば、当該部材によりアークを抑制できる。したがって、アークの広がりをより抑制することができる。
 また、前記区画部には、前記プッシャの移動方向視において、当該プッシャの外表面の外側に位置する溝が形成されていてもよい。
 これによれば、プッシャの移動方向視において、区画部にはプッシャの外表面の外側に位置する溝が形成されているので、プッシャが区画部を第二空間へと押し込む際には、溝を起点として区画部が切断されることになる。したがって、導電体の切断をスムーズに行うことが可能である。
 また、前記薄肉部には、前記プッシャの外表面に沿う溝が形成されていてもよい。
 これによれば、プッシャの外表面に沿う溝が薄肉部に形成されているので、溝がホルダに埋設されることになる。このため、導電体の切断箇所の断面積も溝によって小さくすることができ、アークの広がりをより抑制することも可能である。
 また、前記プッシャにおける底部には、前記溝に対応する箇所に、側方に向けて突出した突起が形成されていてもよい。
 これによれば、プッシャの底部において溝に対応する箇所には、側方に向けて突出した突起が形成されているので、突起を溝の近傍まで配置することができる。したがって、突起及び溝により、導電体をよりスムーズに切断することが可能である。
 また、前記突起における前記プッシャの移動方向の長さは、前記薄肉部の厚みよりも小さくてもよい。
 突起がプッシャの全長にわたって設けられていると、ホルダとプッシャ(突起)との間の間隙がプッシャに突起が形成されていない場合に比べて狭くなる。アークが発生するとき、遮断装置(ホルダ)内には大きな圧力が発生する。そのため、プッシャの全長にわたって突起が設けられていると、ホルダやプッシャは、発生した圧力により破損するおそれがある。そこで、本態様では、突起は、プッシャの移動方向の長さが、薄肉部の厚みよりも小さくなるように形成している。これにより、ホルダやプッシャの破断を抑制しつつも、プッシャの位置ずれを抑制しつつ、導電体を破断できる。
 (実施の形態)
 以下、図面を参照しながら、本開示の実施の形態(その変形例も含む)に係る遮断装置について説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、製造工程、製造工程の順序等は、一例であり、本開示を限定する主旨ではない。各図において、寸法等は厳密に図示したものではない。各図において、他の図と同一または同様な構成要素については同じ符号を付している。
 以下の説明及び図面中において、導電体の長手方向をX軸方向、導電体の幅方向をY軸方向、導電体の厚み方向をZ軸方向と定義する。これらX軸方向、Y軸方向及びZ軸方向は、互いに交差(本実施の形態では直交)する方向である。なお、使用態様によってはZ軸方向が上下方向にならない場合も考えられるが、以下では説明の便宜のため、Z軸方向を上下方向として説明する。
 本開示では、「上」、「下」、「左」、「右」、「前」、「後」等の方向を示す用語を用いて説明する場合があるが、これらは相対的な位置関係を示しているだけであり、それにより本開示が限定されるものではない。例えば、実際に使用している状態における遮断装置1の向きと、本開示で示す遮断装置1の向きとが一致しない場合がある。
 以下の説明において、X軸プラス方向とは、X軸の矢印方向を示し、X軸マイナス方向とは、X軸プラス方向とは反対方向を示す。単にX軸方向という場合は、X軸プラス方向及びX軸マイナス方向の双方向またはいずれか一方の方向を示す。Y軸方向及びZ軸方向についても同様である。平行及び直交などの、相対的な方向または姿勢を示す表現は、厳密には、その方向または姿勢ではない場合も含む。例えば、2つの方向が平行であるとは、当該2つの方向が完全に平行であることを意味するだけでなく、実質的に平行であること、すなわち、例えば数%程度の差異を含むことも意味する。
 [遮断装置の構成]
 以下、実施の形態に係る遮断装置について説明する。まずは、実施の形態に係る遮断装置の構成について図1及び図2を参照しながら説明する。図1は、実施の形態に係る遮断装置1の構成を示す斜視図である。図2は、実施の形態に係る遮断装置1の構成を示す断面図である。
 遮断装置1は、ホルダ10と、導電体30と、プッシャ20と、駆動源40とを有している。ここで、遮断装置1は、例えば、自動車等の車両、家電等の電気製品等に搭載され、過電流が発生した場合に電気回路を遮断する電気回路遮断装置である。車両には、例えば、BEV(Battery Electric Vehicle)車両、PHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)車両等の電池パックを備える車両が含まれる。なお、遮断装置1は、自動車、電気製品以外の電気回路を有する物体に搭載されてもよい。また、過電流とは、導電体30に通常では流れない高電流であり、例えば、他の機器に異常が発生したときに流れる異常電流である。
 ホルダ10は、プッシャ20、導電体30及び駆動源40を保持する部位である。ホルダ10は、導電体30及び駆動源40の一部を露出させた状態で、プッシャ20、導電体30及び駆動源40を収容している。電流が遮断される前のホルダ10の内部には、導電体30の上方に位置する第一空間11と、導電体30の下方に位置する第二空間12を有する。第二空間12内には、アークを冷却するための冷却部(図示省略)が配置されている。冷却部としては、例えば砂、アルミナ、水素ガス、オイル、スチールウール、ガラスウールなどが用いられる。
 具体的には、ホルダ10は、プッシャ20及び導電体30を保持する第一ホルダ110と、駆動源40を保持する第二ホルダ120と、移動したプッシャ20を受けるための第三ホルダ130と、第一ホルダ110、第二ホルダ120及び第三ホルダ130を覆うカバー部140とを有している。
 第一ホルダ110は、上ホルダ111と、下ホルダ112とを有しており、これらがZ軸方向(上下方向)に並んで配置されている。上ホルダ111は、導電体30の上方に配置され、Z軸方向(上下方向)に貫通した第一開口113を有する筒状の絶縁部材である。上ホルダ111の下端部には、全周にわたって外方に張り出した第一鍔部114が形成されている。
 下ホルダ112は、導電体30の下方に配置され、Z軸方向(上下方向)に貫通した第二開口115を有する筒状の絶縁部材である。下ホルダ112と上ホルダ111とによって導電体30は挟持されることで保持されている。第二開口115は、第一開口113と同軸上に配置されている。第二開口115の上部は下部よりも幅(内寸)が狭く形成されている。この第二開口115の上部をなす内周面と、第一開口113をなす内周面とは、Z軸方向視で概ね重なる形状となっている。下ホルダ112の上端部には、全周にわたって外方に張り出した第二鍔部116が形成されている。
 第二ホルダ120は、上ホルダ111の上方に重ねて配置された筒状の絶縁部材である。Z軸方向視において第二ホルダ120の中央部には、駆動源40がZ軸方向に貫通して嵌合している。また、第二ホルダ120の下面には、プッシャ20の上部が収容される凹部121が形成されている。
 第三ホルダ130は、下ホルダ112の下方に重ねて配置された筒状の絶縁部材である。Z軸方向において第三ホルダ130の中央部は閉塞されており、当該部位で、移動したプッシャ20を受け止める。
 カバー部140は、第一カバー141と第二カバー142とを有している。第一カバー141は、上ホルダ111及び第二ホルダ120を上方から覆っている。第一カバー141からは駆動源40が突出している。第一カバー141の周縁の上面には、板状の第一保護体161が取り付けられている。これにより、上ホルダ111の第一鍔部114の上面が、第一カバー141と第一保護体161により覆われている。
 第二カバー142は、下ホルダ112と第三ホルダ130とを下方から覆っている。第二カバー142の周縁の下面には、板状の第二保護体162が取り付けられている。これにより、下ホルダ112の第二鍔部116の下面が、第二カバー142と第二保護体162により覆われている。
 図1に示すように、第一保護体161、第一カバー141、上ホルダ111、下ホルダ112、第二カバー142及び第二保護体162には、各角部に固定孔163が形成されている。各固定孔163には図示しない締結具が取り付けられ、これにより第一保護体161、第一カバー141、上ホルダ111、下ホルダ112、第二カバー142及び第二保護体162が一体的に固定される。
 図2に示すように、プッシャ20は、円柱状の絶縁部材である。プッシャ20は、導電体30によって下方から支持されている。プッシャ20の上面には、駆動源40の下部が収容される収容凹部23が形成されている。
 駆動源40は、第一空間11にガスを発生させることで、プッシャ20を第二空間12に向けて駆動させるガス発生器である。駆動源40は、一対の電極ピンと、当該一対の電極ピンに接続された発熱素子と、発熱素子の近傍に配置された燃料(火薬)を有している。燃料は、プッシャ20の収容凹部23で駆動源40の下端部から露出している。一対の電極ピンが外部の制御機器の制御に基づいて通電されると、発熱素子が発熱し燃料を高温化させる。これにより燃料が燃焼して、収容凹部23内でガスが発生する。この発生したガスにより、プッシャ20が第一空間11から第二空間12に向かって移動する。つまり、プッシャ20は、導電体30の上方(Z軸プラス方向)から下方(Z軸マイナス方向)へと移動する。
 導電体30は、X軸方向に長尺な板状の導電部材であり、上面が全体として平坦状に形成されている。導電体30は、一対の先端部31と、一対の埋設部32と、区画部33とを有している。
 一対の先端部31は、第一ホルダ110から外方に突出した部位である。具体的には、一対の先端部31のうち、一方の先端部31がX軸マイナス方向の端部であり、他方の先端部31がX軸プラス方向の端部である。一対の埋設部32は、一対の先端部31よりもX軸方向の内方に位置する部位であり、それぞれ一対の先端部31に連続している。一対の埋設部32は、第一ホルダ110内に埋設されている。
 区画部33は、一対の埋設部32の間の部位であり、一対の埋設部32に連続している。区画部33は、第一空間11及び第二空間12を隔てるように、第一ホルダ110の内部空間に架け渡されている。
 図3は、実施の形態に係る一対の埋設部32及び区画部33を示す平面図である。図3では、第一ホルダ110において第一空間11及び第二空間12の寸胴部分の内形を一点鎖線で図示し、プッシャ20の外形を破線で示している。ここで、第一ホルダ110の内部空間の外形と、プッシャ20の外形との隙間Sは、0.2mm以上、1.2mm以下である。
 図2及び図3に示すように、各埋設部32は、区画部33に連続する薄肉部321と、薄肉部321に対して区画部33の反対側に境界部323を介して連続する厚肉部322とを有している。
 図2に示すように、薄肉部321の厚みt1(Z軸方向の長さ)は、厚肉部322の厚みt2よりも薄い。また、薄肉部321の第二空間12側の主面321a(下面)は、厚肉部322の第二空間12側の主面322a(下面)よりも、第一空間11側に配置されている。境界部323の第二空間12側の下面323aは傾斜面になっている。境界部323の下面323aは、薄肉部321から離れるにつれて下方へと向かう傾きで傾斜している。
 図3に示すように、薄肉部321は、当該薄肉部321が厚肉部322から延びる延設方向(X軸方向)に交差する方向である幅方向(Y軸方向)での長さW1が、厚肉部322の幅方向の長さW2よりも小さい。区画部33は、幅方向の長さが薄肉部321と同じ幅方向の長さW1で一様にX軸方向に延設されている。区画部33において薄肉部321との境界部分においては、断面形状が薄肉部321と概ね同等である。
 図4は、図2における破線L1で囲まれた領域を拡大して示す断面図である。図4に示すように、区画部33の第一空間11側の主面33a(上面)と、第二空間12側の主面33b(下面)とには、それぞれ第一溝331(溝)が形成されている。図3に示すように、第一溝331は、区画部33のX軸方向の両端部に設けられている。第一溝331は、Z軸方向視(プッシャ20の移動方向視)においてプッシャ20の外表面の外側に配置されている。第一溝331は、プッシャ20の外表面に対応するように、X軸方向で外方に突出した曲線状に形成されている。プッシャ20が第一空間11から第二空間12に向かって移動する際には、各第一溝331が区画部33に形成されているために、導電体30は、第一溝331を起点として切断され、区画部33が導電体30から切り離される。
 [遮断装置の動作]
 次に遮断装置1の動作について説明する。過電流の発生前、つまり正常時においては、遮断装置1は図2に示す状態である。遮断装置1が搭載された車両または電気製品の電気回路に過電流が発生すると、遮断装置1の外部の制御機器の制御に基づいて、駆動源40の一対の電極ピンが通電される。これにより、駆動源40の発熱素子が発熱し燃料を高温化させる。燃料が燃焼して、収容凹部23内にガスが発生すると、プッシャ20が第一空間11から第二空間12に向かって移動する。この移動により、導電体30から区画部33が分離される。切り離された区画部33は、プッシャ20とともに下に向かって移動する。
 区画部33が導電体30から切り離される時にはアークが発生する。プッシャ20によって導電体30が切断される箇所の断面形状は、概ね薄肉部321の断面形状と同等である。上述したように区画部33とつながっている薄肉部321は、厚肉部322よりも厚みが薄く、幅方向での長さも小さい。よって、切断箇所の断面積は、厚肉部322よりも小さい。この切断箇所はアークの発生する箇所でもある。この切断箇所の断面積を小さくできれば、アークの発生面積を小さくすることができ、アークの広がりを抑制することが可能である。
 図5は、実施の形態における導電体30が切断された後の状態を示す遮断装置1の断面図である。図5は図2に対応する図である。より具体的には、図5は、駆動源40によりプッシャ20が導電体30を切断し、区画部33が導電体30から分離され、分離された区画部33が第一空間11から第二空間12に向かって移動した後の状態を示している。この状態において、プッシャ20は、一対の埋設部32のうち、X軸マイナス方向の一方の埋設部32に対向する第一対向部21と、X軸プラス方向の他方の埋設部32に対向する第二対向部22とを有している。第一対向部21及び第二対向部22は、互いにX軸方向で反対側を向くプッシャ20の外表面の一部である。図3に示すように、Z軸方向視(プッシャ20の移動方向視)において、第一対向部21と第二対向部22とを結ぶプッシャ20の外表面上で最短の長さを第一長さD1とする。この第一長さD1は、図5に示すようにY軸方向視(プッシャ20の移動方向視に直交する方向視)においては、XY平面に沿った直線状となる。Y軸方向視において、第一対向部21、プッシャ20の底部及び第二対向部22を結ぶプッシャ20の外表面上で最短の長さを第二長さD2とする。第一長さD1は第二長さD2よりも長く設定されているとよい。アークは、短い経路を通過する特性があるため、導電体30の切断により発生したアークは第二長さD2を通過することになる。第二長さD2を通過するアークは、冷却部の近傍を通ることで冷却され、よりアークの広がりが抑制されることになる。
 [効果等]
 以上のように、上記実施の形態に係る遮断装置1によれば、導電体30と、導電体30を保持し、当該導電体30で隔てられた第一空間11及び第二空間12を有するホルダ10と、第一空間11に配置されたプッシャ20と、プッシャ20を第一空間11から第二空間12へと移動させるための駆動源40と、を備えている。導電体30は、第一空間11及び第二空間12を隔てる区画部33と、区画部33を挟んで当該区画部33に連続する一対の埋設部32と、を有している。一対の埋設部32の少なくとも一方は、区画部33に連続する薄肉部321と、薄肉部321に対し区画部33と反対側で連続し、当該薄肉部321よりも厚みの厚い厚肉部322とを有する。
 これによれば、導電体30において一対の埋設部32の少なくとも一方には、薄肉部321と、薄肉部321よりも厚みの厚い厚肉部322とが設けられている。導電体30が切断される際には、薄肉部321に連続する区画部33が切断されることになる。つまり、厚肉部322よりも断面積が小さい箇所で切断されるので、アークの発生面積を小さくすることができる。したがって、アークの広がりを抑制することが可能である。
 また、薄肉部321において第二空間12側の主面321aは、厚肉部322において第二空間12側の主面322aよりも、第一空間11側に配置されている。
 これによれば、導電体30の薄肉部321において第二空間12側の主面321aが、厚肉部322において第二空間12側の主面322aよりも第一空間11側に配置されているので、導電体30には、薄肉部321の第二空間12側に凹部が形成されることになる。この凹部には下ホルダ112の一部が埋まっている。このため、プッシャ20が第一空間11から第二空間12に向かって移動して、区画部33を第二空間12に向けて押し込む際には、当該下ホルダ112の一部をクサビのように作用させることができ、導電体30の切断をスムーズに行うことが可能である。
 また、薄肉部321は、当該薄肉部321が厚肉部322から延びる延設方向(X軸方向)に交差する方向である幅方向(Y軸方向)での長さW1が、厚肉部322の幅方向の長さW2よりも小さい。
 これによれば、薄肉部321の幅方向の長さW1が、厚肉部322の幅方向の長さW2よりの小さいので、プッシャ20により切断される箇所の断面積をより小さくすることができる。つまり、アークの発生面積をより小さくできるので、アークの広がりをより抑制することが可能である。
 また、薄肉部321と厚肉部322との間の境界部323の下面323aは、薄肉部321から離れるにつれて下方へと向かう傾きで傾斜している。
 アークが発生したときや、駆動源40が動作した際にはガスが発生する。これらのガスは、薄肉部321と下ホルダ112との隙間から下ホルダ112内に侵入する。ここで、薄肉部321と厚肉部322との境界が段差状に形成されていると、その角部にガスが留まってしまい、下ホルダ112を損傷させるおそれがある。本態様では、薄肉部321と厚肉部322との間の境界部323の下面323aが傾斜面になっているので、下面323aに沿ってガスがスムーズに流れることとなり、ガスが下ホルダ112内部で留まることを抑制できる。したがって、ガスを起因とした下ホルダ112の損傷を抑制できる。
 また、駆動源40により、プッシャ20が導電体30から区画部33を切断して第一空間11から第二空間12に向かって移動した後の状態において、プッシャ20は、一対の埋設部32の一方に対向する第一対向部21と、一対の埋設部32の他方に対向する第二対向部22とを有している。プッシャ20の移動方向視(Z軸方向視)において、第一対向部21と第二対向部22とを結ぶプッシャ20の外表面上で最短の第一長さD1は、プッシャ20の移動方向に直交する方向視(Y軸方向視)において、第一対向部21、プッシャ20の底部及び第二対向部22を結ぶプッシャ20の外表面上で最短の第二長さD2よりも長い。
 これによれば、プッシャ20が第二空間12に向かって移動した後の状態では、第一長さD1が第二長さD2よりも長いので、アークは、第二長さD2をなす第一対向部21、プッシャ20の底部及び第二対向部22を結ぶ経路を通ろうとする。プッシャ20の底部の近傍にアークを抑制するための部材(冷却部)を配置しておけば、当該部材によりアークを抑制できる。したがって、アークの広がりをより抑制することができる。
 また、第二空間12には、区画部33が切り離されるのを起因として発生したアークを冷却するための冷却部が設けられている。
 これによれば、区画部33が切り離されるのを起因として発生したアークを冷却するための冷却部が第二空間12に設けられているので、冷却部によりアークを冷却でき、アークの広がりをより確実に抑制することができる。
 また、区画部33には、プッシャ20の移動方向視(Z軸方向視)において、当該プッシャ20の外表面の外側に位置する第一溝331が形成されている。
 これによれば、プッシャ20の移動方向視において、区画部33にはプッシャ20の外表面の外側に位置する第一溝331が形成されているので、プッシャ20が区画部33を第二空間12へと押し込む際には、第一溝331を起点として導電体30が切断されることになる。したがって、導電体30の切断をスムーズに行うことが可能である。
 また、第一ホルダ110の内部空間の外形と、プッシャ20の外形との隙間Sは、0.2mm以上、1.2mm以下であるので、アークがプッシャ20の外表面に対して周方向に回りにくくすることができる。したがって、遮断性能を高めることができる。
 (その他の実施の形態)
 以上、上記実施の形態に係る遮断装置について説明したが、本開示は、この各実施の形態に限定されるものではない。本開示の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示に含まれてもよい。なお、以降の説明において上記実施の形態と同一の部分については同一の符号を付してその説明を省略する場合がある。
 例えば、上記実施の形態では、第一長さD1が第二長さD2よりも長い場合を例示した。しかしながら、第一長さD1は、他の基準長さよりも長くしてもよい。図6は、変形例1に係る導電体30が切断された後の状態を示す遮断装置1の断面図である。図6は図5に対応する図である。図6においては、他の基準長さの一例である第三長さD3を示している。第三長さD3は、Y軸方向視で、第一対向部21と、プッシャ20の底部に重なる区画部33の底部と、第二対向部22とを結ぶ、プッシャ20及び区画部33の外表面上で最短の長さである。つまり、第一長さD1は、第三長さD3よりも長く設定されればよい。この場合、アークは、第三長さD3をなす第一対向部21と区画部33の底部(下面)と、第二対向部22とを結ぶ経路を通ろうとする。区画部33の底部は冷却部の直上に配置されているので、アークを冷却部により近づけることができる。したがって、アークの広がりをより抑制することができる。
 図7は、変形例2に係るプッシャ20Aの底部形状を示す断面図である。具体的には図7は、図4に対応する図である。図7に示すように、プッシャ20Aの底部には、第一溝331に対応する箇所に、側方に向けて突出した突起25が形成されている。突起25は、Z軸方向視において第一溝331の全長にわたって連続的に設けられていてもよいし、断続的に設けられていてもよい。また突起25は、Z軸方向視において第一溝331の一部分に対向する位置にのみ設けられていてもよい。突起25においてZ軸方向の長さは、薄肉部321の厚みよりも小さい。
 このように、プッシャ20Aの底部において第一溝331に対応する箇所には、側方に向けて突出した突起25が形成されているので、当該突起25を第一溝331の近傍まで配置することができる。したがって、突起25及び第一溝331により、導電体30をよりスムーズに切断することが可能である。
 ここで、突起25がプッシャ20Aの全長にわたって設けられていると、第一ホルダ110とプッシャ20A(突起25)との間の間隙が、プッシャに突起が形成されていない場合に比べて狭くなる。アークが発生するとき、遮断装置1(ホルダ10)内には大きな圧力が発生する。そのため、プッシャ20Aの全長にわたって突起が設けられていると、第一ホルダ110やプッシャ20Aは、発生した圧力により破損するおそれがある。そこで本態様では、突起25は、プッシャ20Aの移動方向(Z軸方向)の長さが、薄肉部321の厚みよりも小さくなるように形成している。これにより、第一ホルダ110やプッシャ20Aの破断を抑制しつつも、プッシャ20Aの位置ずれを抑制しつつ、導電体30を破断できる。
 図8は、変形例3に係る導電体30bを示す断面図である。具体的には図8は、図7に対応する図である。図8に示すように、変形例3では、導電体30bの区画部33には第一溝331が形成されておらず、埋設部32の薄肉部321bに第二溝331bが形成されている。具体的には、薄肉部321bの各主面には、プッシャ20Aの外表面に沿う第二溝331b(溝)が形成されている。このため各第二溝331bは、第一ホルダ110に埋設されている。このため、導電体30bの切断箇所の断面積も第二溝331bによって小さくすることができ、アークの広がりをより抑制することも可能である。
 また、上記実施の形態では、薄肉部321の幅方向の長さW1が、厚肉部322の幅方向の長さW2よりの小さい場合を例示したが、薄肉部の幅方向の長さと、厚肉部の幅方向の長さとが同等であってもよい。
 また、上記実施の形態では、上面が全体として平坦状であり、下面が凹凸構造を有する導電体30を例示した。しかしながら、下面が全体として平坦状であり、上面が凹凸構造を有する導電体であってもよい。つまり、この場合においては、薄肉部において第一空間11側の主面(上面)が、厚肉部において第一空間側の主面(上面)よりも、第二空間側に配置されることになる。
 また、上記実施の形態では、区画部33において第一空間11側の主面33a(上面)と、第二空間12側の主面33b(下面)とのそれぞれに第一溝331が設けられている場合を例示したが、第一溝は区画部における少なくとも一方の主面のみに形成されていてもよい。同様に、第二溝は薄肉部における少なくとも一方の主面のみに形成されていてもよい。また、区画部33に溝が形成されていなくてもよい。
 また、上記実施の形態では、一対の埋設部32のそれぞれが薄肉部321及び厚肉部322を有する場合を例示したが、一方の埋設部32のみが薄肉部及び厚肉部を有していてもよい。
 上記実施の形態及びその変形例に含まれる構成要素を任意に組み合わせて構築される形態も、本開示の範囲内に含まれる。
 (まとめ)
 本開示の第1の態様に係る遮断装置1は、第一空間11(第1内部空間)と、第一空間11(第2内部空間)の下方に位置する第二空間12と、を有するホルダ10と、第一空間11と第二空間12との間に位置し、ホルダ10に保持される導電体30と、第一空間11に配置されたプッシャ20(20A)と、プッシャ20(20A)を第一空間11から第二空間12に向かって移動させるように構成された駆動源40と、を備える。導電体30は、ホルダ10に保持される一対の埋設部32と、一対の埋設部32間に設けられた区画部33と、を有する。プッシャ20(20A)は区画部33の上方に位置し、一対の埋設部のうち、少なくとも一方の埋設部32は、区画部につながる薄肉部321と、薄肉部321に対して区画部33の反対側に位置する厚肉部322と、を有し、厚肉部322の上下方向の厚さは、薄肉部321の上下方向の厚さより厚い。
 本開示の第2の態様に係る遮断装置1は、薄肉部321の下面は、厚肉部322の下面より上方に位置する。
 本開示の第3の態様に係る遮断装置1は、図3に示すように、上方から見て、薄肉部321の幅(長さW1)は、厚肉部322の幅(長さW2)よりも狭い。
 本開示の第4の態様に係る遮断装置1は、図4に示すように、導電体30は、厚肉部322(図2参照)と薄肉部321とをつなぐ境界部323を更に有し、境界部323の下面323aは、薄肉部321から離れるにつれて下方に向かって傾斜している。
 なお、本開示では境界部323を設けているが、境界部323を必ず設ける必要はない。
 本開示の第5の態様に係る遮断装置1は、図5に示すように、駆動源40によりプッシャが第一空間11から第二空間12に向かって移動し、区画部33が導電体30から切り離された後の状態において、プッシャ20(20A)は、導電体30の一方の切断面に対向する第一対向部21と、導電体30の他方の切断面に対向する第二対向部22と、を有し、上方から見て、プッシャ20(20A)の外表面を通って第一対向部21と第二対向部22とを結ぶ長さを第一長さD1とし、プッシャ20(20A)の外表面を通って、第一対向部21、プッシャ20の底部、第二対向部22をこの順で結ぶ長さを第二長さD2とし、第一長さD1は、第二長さD2より長い。
 なお、図5を参照しながら説明した実施の形態では、第二長さD2は、プッシャ20の底部の中心を通る経路を通って長さを測っているが、必ずしもプッシャ20の底部の中心を通る経路を通って長さを測る必要はない。
 本開示の第6の態様に係る遮断装置1は、図6に示すように、駆動源40によりプッシャ20(20A)が第一空間11から第二空間12に向かって移動し、区画部33が導電体30から切り離された時後の状態において、プッシャ20(20A)は、導電体の一方の切断面に対向する第一対向部21と、導電体30の他方の切断面に対向する第二対向部22と、を有し、上方から見て、プッシャ20(20A)の外表面を通って第一対向部21と第二対向部22とを結ぶ長さを第一長さD1とし、プッシャ20(20A)の外表面を通って、第一対向部21、区画部33の底部、第二対向部22をこの順で結ぶ長さを第三長さD3とし、第一長さD1は、第三長さD3より長い。
 なお、図6を参照しながら説明した実施の形態では、第三の長さD3は、区画部33の底部の中心を通る経路を通って長さを測っているが、必ずしも区画部33の底部の中心を通る経路を通って長さを測る必要はない。
 本開示の第7の態様に係る遮断装置1は、図4に示すように、区画部33には、上方から見て、プッシャ20(20A)の外側に位置する溝331が形成されている。
 本開示の第8の態様に係る遮断装置1は、図8に示すように埋設部32の薄肉部321bには、上方から見て、プッシャ20Aの外表面に沿って溝331bが形成されている。
 本開示の第9の態様に係る遮断装置1は、図7および図8に示すように、プッシャ20(20A)における底部には、溝331(331b)の近傍に、外側に向かって突出する突起25が形成されている。
 本開示の第10の態様に係る遮断装置1は、図7および図8に示すように、突起25の上下方向の長さは、前記薄肉部321(321b)の上下方向の前記厚さよりも小さい。
 本開示は、過電流発生時に電路を遮断する遮断装置に有用である。
1 遮断装置
10 ホルダ
11 第一空間(内部空間)
12 第二空間(内部空間)
20、20A プッシャ
21 第一対向部
22 第二対向部
23 収容凹部
25 突起
30、30b 導電体
31 先端部
32 埋設部
33 区画部
33a、33b、321a、322a 主面
40 駆動源
110 第一ホルダ
111 上ホルダ
112 下ホルダ
113 第一開口
114 第一鍔部
115 第二開口
116 第二鍔部
120 第二ホルダ
121 凹部
130 第三ホルダ
140 カバー部
141 第一カバー
142 第二カバー
161 第一保護体
162 第二保護体
163 固定孔
321、321b 薄肉部
322 厚肉部
323 境界部
323a 下面
331 第一溝(溝)
331b 第二溝(溝)
D1 第一長さ
D2 第二長さ
D3 第三長さ
L1 破線
S 隙間
W1、W2 長さ

Claims (10)

  1.  第1内部空間と、前記第1内部空間の下方に位置する第2内部空間と、を有するホルダと、
     前記第1内部空間と前記第2内部空間との間に位置し、前記ホルダに保持される導電体と、
     前記第1内部空間に配置されたプッシャと、
     前記プッシャを前記第1内部空間から前記第2内部空間に向かって移動させるように構成された駆動源と、
    を備え、
     前記導電体は、
      前記ホルダに保持される第1埋設部と、
     前記ホルダに保持される第2埋設部と、
     前記第1埋設部と前記第2埋設部の間に設けられた区画部と、
     を有し、
     前記プッシャは前記区画部の上方に位置し、
     前記1埋設部は、
      前記区画部につながる薄肉部と、
      前記薄肉部に対して前記区画部の反対側に位置する厚肉部と、
    を有し、
     前記厚肉部の上下方向の厚さは、前記薄肉部の上下方向の厚さより厚い
     遮断装置。
  2.  前記薄肉部の下面は、前記厚肉部の下面より上方に位置する
     請求項1に記載の遮断装置。
  3.  上方から見て、前記薄肉部の幅は、前記厚肉部の幅よりも狭い
     請求項2に記載の遮断装置。
  4.  前記導電体は、前記厚肉部と前記薄肉部とをつなぐ境界部を更に有し、前記境界部の下面は、前記薄肉部から離れるにつれて下方に向かって傾斜している
     請求項1~3のいずれか一項に記載の遮断装置。
  5.  前記駆動源によりプッシャが前記第1内部空間から前記第2空間に向かって移動し、前記区画部が前記導電体から切り離された後の状態において、
     前記プッシャは、
      前記導電体の一方の切断面に対向する第1対向部と、
      前記導電体の他方の切断面に対向する第2対向部と、
    を有し、
     上方から見て、前記プッシャの外表面を通って前記第1対向部と前記第2対向部とを結ぶ長さを第1長さとし、
     前記プッシャの外表面を通って、前記第1対向部、前記プッシャの底部、前記第二対向部をこの順で結ぶ長さを第2長さとし、
     前記第1長さは、前記第2長さより長い
     請求項1~4のいずれか一項に記載の遮断装置。
  6.  前記駆動源により前記プッシャが前記第1内部空間から前記第2空間に向かって移動し、前記区画部が前記導電体から切り離された時後の状態において、
     前記プッシャは、
      前記導電体の一方の切断面に対向する第1対向部と、
      前記導電体の他方の切断面に対向する第2対向部と、
    を有し、
     上方から見て、前記プッシャの外表面を通って前記第1対向部と前記第2対向部とを結ぶ長さを第1長さとし、
     前記プッシャの外表面を通って、前記第1対向部、前記区画部の底部、前記第2対向部をこの順で結ぶ長さを第3長さとし、
     前記第1長さは、前記第3長さより長い
     請求項1~4のいずれか一項に記載の遮断装置。
  7.  前記区画部には、上方から見て、前記プッシャの外側に位置する溝が形成されている
     請求項1~6のいずれか一項に記載の遮断装置。
  8.  前記第1埋設部の前記薄肉部には、上方から見て、前記プッシャの外表面に沿って溝が形成されている
     請求項1~6のいずれか一項に記載の遮断装置。
  9.  前記プッシャにおける底部には、前記溝の近傍に、外側に向かって突出する突起が形成されている
     請求項1~8いずれか一項に記載の遮断装置。
  10.  前記突起の上下方向の長さは、前記薄肉部の上下方向の前記厚さよりも小さい
     請求項9に記載の遮断装置。
PCT/JP2022/038877 2021-10-27 2022-10-19 遮断装置 WO2023074485A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280070020.9A CN118103937A (zh) 2021-10-27 2022-10-19 切断装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021175869A JP2023065204A (ja) 2021-10-27 2021-10-27 遮断装置
JP2021-175869 2021-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023074485A1 true WO2023074485A1 (ja) 2023-05-04

Family

ID=86159376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/038877 WO2023074485A1 (ja) 2021-10-27 2022-10-19 遮断装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023065204A (ja)
CN (1) CN118103937A (ja)
WO (1) WO2023074485A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534107A (ja) * 2004-02-25 2007-11-22 デルフィ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 特定の形状に成形された電流伝導体レールを備えた発火機械式の切断装置
JP2015073398A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 トヨタ自動車株式会社 電流センサ、電力変換装置
JP2016085947A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
JP2018006081A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
JP2019036481A (ja) * 2017-08-18 2019-03-07 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
WO2019054262A1 (ja) * 2017-09-15 2019-03-21 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
US20190108957A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-11 Key Safety Systems, Inc. High voltage electric line cutter device
WO2020071218A1 (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 遮断装置及び遮断システム
JP2021051989A (ja) * 2019-04-05 2021-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 遮断装置
JP2021061147A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 遮断装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534107A (ja) * 2004-02-25 2007-11-22 デルフィ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 特定の形状に成形された電流伝導体レールを備えた発火機械式の切断装置
JP2015073398A (ja) 2013-10-03 2015-04-16 トヨタ自動車株式会社 電流センサ、電力変換装置
JP2016085947A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
JP2018006081A (ja) * 2016-06-29 2018-01-11 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
JP2019036481A (ja) * 2017-08-18 2019-03-07 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
WO2019054262A1 (ja) * 2017-09-15 2019-03-21 株式会社ダイセル 電気回路遮断装置
US20190108957A1 (en) * 2017-10-11 2019-04-11 Key Safety Systems, Inc. High voltage electric line cutter device
WO2020071218A1 (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 遮断装置及び遮断システム
JP2021051989A (ja) * 2019-04-05 2021-04-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 遮断装置
JP2021061147A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 遮断装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN118103937A (zh) 2024-05-28
JP2023065204A (ja) 2023-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10665829B2 (en) Rectangular secondary battery and method of manufacturing the same
JP7090163B2 (ja) 電池カバープレートアセンブリ、単電池、電池モジュール、動力電池及び電気自動車
WO2016136248A1 (ja) 電源装置及びこれを備える車両
US11387062B2 (en) Electrical circuit breaker
CN108155429B (zh) 过充安全保护装置
JP4916183B2 (ja) パック電池
KR102490605B1 (ko) 고전압 배터리 서브모듈
JP2005116235A (ja) ラミネート外装電池、電池モジュール、および、組電池
US11962045B1 (en) Energy storage device and power consuming apparatus
US10516144B2 (en) Energy storage apparatus
US11152673B2 (en) Secondary battery
CN113812039B (zh) 电池组和包括该电池组的车辆
JP2012028007A (ja) 電池パック
WO2023074485A1 (ja) 遮断装置
CN111566839B (zh) 电池组
JP7412454B2 (ja) バス部材、電池及び電力消費機器
JP6409651B2 (ja) 導通遮断装置
US11289775B2 (en) Battery wiring module including elastic joiners
JP7023359B2 (ja) 電池パック
CN109962204B (zh) 电池盖板组件、单体电池、电池模组、动力电池及电动汽车
JP6420477B2 (ja) 蓄電装置
CN111566838B (zh) 电池组
KR20210133541A (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
KR20170087121A (ko) 온도 센서와 미국형 단자가 내장된 전기 자동차용 전원 플러그 및 그 구성 방법
US20240234983A9 (en) Battery Module

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22886813

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022886813

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022886813

Country of ref document: EP

Effective date: 20240527