WO2023063180A1 - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2023063180A1
WO2023063180A1 PCT/JP2022/037212 JP2022037212W WO2023063180A1 WO 2023063180 A1 WO2023063180 A1 WO 2023063180A1 JP 2022037212 W JP2022037212 W JP 2022037212W WO 2023063180 A1 WO2023063180 A1 WO 2023063180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
retention
fluorine
salt
fluoride
oral
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/037212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
麻里 今崎
友一 小熊
彩佳 岩崎
匡太 橋本
Original Assignee
ライオン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Publication of WO2023063180A1 publication Critical patent/WO2023063180A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • A61K8/21Fluorides; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/24Phosphorous; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Definitions

  • the present invention relates to an oral composition that has excellent retention of fluoride ions on tooth surfaces and mucous membranes in the oral cavity and that provides excellent retention of fluoride ions even after long-term storage.
  • Fluorine-containing compounds such as sodium fluoride are widely used in oral compositions such as dentifrice compositions for the purpose of preventing dental caries as medicinal ingredients having functions such as promoting remineralization and inhibiting demineralization. .
  • fluorine-containing compounds In order for fluorine-containing compounds to act effectively, it is effective to retain fluoride ions in the mucous membranes and tooth surfaces of the oral cavity for a long period of time. It is desired that a large amount of fluoride ions remain in the oral cavity even after the injection.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 10-5119566 proposes a method of mixing calcium ions and fluoride ions immediately before application to the oral cavity.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-137863 proposes a composition in which a complex of polyphosphate, calcium salt, and fluoride salt is prepared in advance. There was a problem that the retention of fluoride ions in the oral cavity decreased after long-term storage. Further, Patent Document 3 (International Publication No.
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2017-48162 proposes an oral composition having an improved dentin caries inhibitory effect, which contains a lactam compound and a water-insoluble calcium salt having a predetermined average particle size.
  • the present invention has been devised in view of the above circumstances, and aims to provide an oral composition that is excellent in retention of fluoride ions on tooth surfaces and mucous membranes in the oral cavity and provides excellent retention of fluoride ions even after long-term storage. aim.
  • the present inventors have found that (A) condensed phosphoric acid or its salt, (B) calcium salt, (C) fluorine-containing compound and (D) pyrrolidone carboxylic acid or its The present inventors have found that when a combination of salts is added to an oral composition, the retention of fluoride ions on the tooth surfaces and mucous membranes in the oral cavity is excellent, and excellent retention of fluoride ions can be provided even after long-term storage. I came to make it.
  • the present invention is a combination of components (A), (B), (C) and (D), and in particular, component (D) has a specific and unexpected effect, so that after long-term storage, Also, it improves the retention of fluoride ions on the tooth surface and oral mucosa, and provides excellent retention of fluoride ions.
  • the present invention provides the following oral compositions.
  • [1] condensed phosphoric acid or a salt thereof;
  • An oral composition containing (C) a fluorine-containing compound and (D) pyrrolidonecarboxylic acid or a salt thereof.
  • [2] (A) The oral composition according to [1], wherein the condensed phosphoric acid or its salt is one or more selected from pyrophosphate, tripolyphosphate and metaphosphate.
  • [3] (A) The oral composition according to [2], wherein the condensed phosphoric acid or its salt is potassium pyrophosphate.
  • [7] The oral composition according to any one of [1] to [6], wherein the content of component (C) is 500 to 5,000 ppm as fluorine ions.
  • the content of component (A) is 0.1 to 1.5% by mass
  • the content of component (B) is 0.1 to 2% by mass
  • the content of component (D) is 0.1 to 10% by mass.
  • an oral composition containing a fluorine-containing compound that is excellent in retention of fluoride ions on tooth surfaces and mucous membranes in the oral cavity and that provides excellent retention of fluoride ions even after long-term storage. Since the oral cavity composition of the present invention is excellent in fluoride ion retention in the oral mucosa as well as in retention of fluoride ions on the tooth surface, it is possible to retain a relatively large amount of fluoride ions in the oral cavity.
  • (C) can sufficiently exhibit the effects of promoting remineralization and suppressing demineralization, and is effective for caries prevention.
  • the oral composition of the present invention comprises (A) condensed phosphoric acid or a salt thereof, (B) a calcium salt, It contains (C) a fluorine-containing compound and (D) pyrrolidonecarboxylic acid or a salt thereof.
  • Condensed phosphoric acid or a salt thereof has an effect of improving retention of fluorine ions, and has an effect of maintaining the effect of improving retention of fluorine ions even after long-term storage.
  • Water-soluble condensed phosphoric acid or a salt thereof (solubility in water at 20° C.; 1 g/100 g or more) can be preferably used as condensed phosphoric acid or a salt thereof.
  • Examples include linear polyphosphoric acids such as pyrophosphoric acid, tripolyphosphoric acid and tetrapolyphosphoric acid, salts thereof, and cyclic polyphosphoric acids such as trimetaphosphoric acid, tetrametaphosphoric acid, hexametaphosphoric acid and salts thereof.
  • Salts include alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts.
  • pyrophosphates, tripolyphosphates and metaphosphates are preferable, and pyrophosphates and tripolyphosphates are more preferable, from the viewpoint of improving the retention of fluoride ions after long-term storage.
  • Specific examples of condensed phosphoric acid or salts thereof include potassium pyrophosphate, sodium pyrophosphate, sodium tripolyphosphate, sodium hexametaphosphate, etc. Potassium pyrophosphate is particularly preferred. These may be used singly or in combination of two or more, and commercially available products can be used.
  • the amount of condensed phosphoric acid or its salt is preferably 0.1 to 1.5% (% by mass, the same shall apply hereinafter) of the entire composition, more preferably 0.15 to 1.4%, and even more preferably is 0.2 to 1.0%.
  • the amount is 0.1% or more, the retention of fluoride ions is sufficiently improved, the retention of fluoride ions on the tooth surface and oral mucosa is excellent, and excellent retention of fluoride ions is imparted even after long-term storage. can.
  • it is 1.5% or less, the retention of fluorine ions is sufficiently maintained.
  • Calcium salt has the effect of improving retention of fluorine ions.
  • a calcium salt having a solubility in water at 20° C. of 0.5 g/100 g or more can be preferably used.
  • calcium chloride, calcium glycerophosphate, calcium nitrate, calcium acetate, calcium citrate, calcium gluconate, calcium benzoate, calcium formate, calcium fumarate, calcium lactate, calcium butyrate, calcium isobutyrate, calcium malate, calcium maleate, Calcium propionate, calcium valerate and the like can be mentioned.
  • calcium chloride and calcium glycerophosphate are preferable, and calcium chloride is more preferable, from the viewpoint of improving the retention of fluoride ions after long-term storage. These may be used singly or in combination of two or more, and commercially available products can be used.
  • the content of calcium salt is preferably 0.1 to 2%, more preferably 0.1 to 1.5%, and still more preferably 0.2 to 1% of the total composition.
  • the blending amount is 0.1% or more, the retention of fluoride ions is sufficiently improved, and the retention of fluoride ions on the tooth surface and oral mucosa is excellent.
  • it is 2% or less, the retention of fluorine ions is sufficiently maintained.
  • fluorine-containing compounds such as sodium fluoride, sodium monofluorophosphate, and tin fluoride can be used.
  • sodium fluoride is particularly preferable from the viewpoint of retention of fluoride ions after long-term storage. These may be used singly or in combination of two or more, and commercially available products can be used.
  • the content of the fluorine-containing compound is preferably 500 to 5,000 ppm, more preferably 1,100 to 3,000 ppm in terms of fluorine ions based on the total composition.
  • the blending amount of the fluorine-containing compound varies depending on the amount of fluoride ions to be supplied. For example, in the case of sodium fluoride, when the amount of fluoride ions to be supplied is 500 ppm, the amount to be blended is 0.11% of the total composition.
  • the content of sodium fluoride is preferably 0.11 to 1.1%, more preferably 0.25 to 0.7% of the total composition.
  • (A)/(C), which indicates the quantitative ratio of component (A) and component (C), is preferably 0.05 to 1, more preferably 0.1 to 0.5 as a molar ratio. be.
  • (B)/(C), which indicates the quantitative ratio of component (B) to component (C) is preferably 0.1-2, more preferably 0.2-1 as a molar ratio. More preferably, the molar ratio of (A)/(C) and the molar ratio of (B)/(C) are within the above ranges. When the component (C) is blended within these molar ratio ranges, the retention of fluoride ions on the tooth surface and oral mucosa is more excellent, and the effect of improving the retention of fluoride ions even after long-term storage is more excellent.
  • (D) Pyrrolidone carboxylic acid or a salt thereof retains the effect of improving the retention of fluorine ions by the components (A) and (B) over time, and exhibits the effect of improving the retention of fluorine ions even after long-term storage. Play.
  • pyrrolidonecarboxylic acid or salts thereof include pyrrolidonecarboxylic acid and alkali metal salts thereof such as sodium salts and potassium salts thereof.
  • an alkali metal salt of pyrrolidonecarboxylic acid such as sodium pyrrolidonecarboxylate may be used.
  • Pyrrolidonecarboxylic acid or its salt can use a commercial item.
  • sodium pyrrolidonecarboxylate can be used such as AJIDEW (registered trademark) N-50 manufactured by Ajinomoto Healthy Supply Co., Ltd.
  • the content of (D) pyrrolidonecarboxylic acid or a salt thereof is preferably 0.1 to 10%, more preferably 0.5 to 5% of the total composition.
  • the blending amount is 0.1% or more, retention of fluorine ions is sufficiently improved even after long-term storage.
  • it is 10% or less, a suitable formulation viscosity is sufficiently ensured. If it exceeds 10%, the extrudability may deteriorate due to an increase in the viscosity of the formulation.
  • the oral composition of the present invention may be in the form of paste, gel or liquid, particularly paste or liquid, and may be used in dentifrices such as toothpaste, gel toothpaste, liquid dentifrice and wet toothpaste, and cleansers. It can be used after being prepared as oral agents, mouthwashes, mouthsprays, and the like.
  • a dentifrice composition is particularly preferable, and is suitable as a dentifrice such as a toothpaste.
  • a preparation method a conventional method can be adopted depending on the form and dosage form.
  • a dentifrice composition can be prepared by a known method, for example, by blending components (A) to (D), water, and optional ingredients in a conventional manner.
  • optional components can be blended as necessary depending on the purpose, dosage form, etc. of the oral composition.
  • Optional ingredients include, for example, surfactants, abrasives, thickeners, wetting agents, sweetening agents, flavoring agents, preservatives, coloring agents, active ingredients, solvents and the like. Specific examples of optional components are shown below. These optional components can be blended singly or in combination of two or more, and the blending amount of each optional component can be a normal amount within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • surfactants examples include anionic surfactants, nonionic surfactants, and amphoteric surfactants, and specific examples are shown in (i) to (iii) below.
  • Anionic Surfactants Alkyl sulfates such as lauryl sulfate, acyl sarcosine salts, acylmethyl taurine salts, acyl glutamates, and ⁇ -olefin sulfonates (tetradecene sulfonates) can be mentioned.
  • alkali metal salts such as sodium salts and potassium salts are preferable.
  • Nonionic Surfactant Polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene alkyl ether, polyglycerin fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, fatty acid monoglyceride.
  • Amphoteric Surfactant Fatty acid amidopropyl betaine such as coconut oil fatty acid amidopropyl betaine, N-fatty acid acyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethyl ethylene diamine salt.
  • the content of the surfactant is preferably 0.001 to 10%, particularly preferably 0.1 to 5%, of the total composition.
  • Abrasive examples include silica-based abrasives such as silicic anhydride, zeolite, calcium carbonate, and aluminum hydroxide.
  • the amount of abrasive compounded is usually 2 to 50%, especially 10 to 40% of the total composition.
  • Thickener Organic thickeners such as xanthan gum, sodium alginate, hydroxyethylcellulose, carrageenan, sodium carboxymethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, sodium polyacrylate, cationized cellulose and carboxyvinyl polymer, and inorganic thickeners such as thickening silica.
  • the blending amount of the thickener is usually 0.1-10%, particularly 0.1-8% of the total composition.
  • Wetting agent examples include sugar alcohols such as sorbitol, xylitol and erythritol, and polyhydric alcohols such as glycerin, propylene glycol and polyethylene glycol (PEG).
  • sugar alcohols such as sorbitol, xylitol and erythritol
  • polyhydric alcohols such as glycerin, propylene glycol and polyethylene glycol (PEG).
  • the humectant content is usually 2-50% of the total composition.
  • Sweetener Saccharin, sodium saccharin, sucralose.
  • Fragrance Menthol, anethole, carvone, eugenol, limonene, n-decyl alcohol, citronellol, ⁇ -terpineol, citronellyl acetate, cineol, linalool, ethyllinalool, vanillin, thymol, spearmint oil, peppermint oil, lemon oil, orange oil, sage oil , rosemary oil, cinnamon oil, pimento oil, cinnamon leaf oil, perilla oil, wintergreen oil, clove oil, and eucalyptus oil, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of perfume to be blended is usually 0.01-2% of the total composition.
  • Preservative paraoxybenzoic acid esters and sodium benzoate.
  • Colorant Blue No. 1, Blue No. 2, Green No. 3, Yellow No. 4, Yellow No. 5, Red No. 106, Red No. 227, caramel, titanium oxide, and titanium mica.
  • Optional Active Ingredients Enzymes such as dextranase, allantoin, glycyrrhizinate, glycyrrhetinic acid, sodium chloride, isopropylmethylphenol, copper gluconate, cetylpyridinium chloride, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, hinokitiol, zeolite, aluminum lactate, potassium nitrate, oak extract is mentioned.
  • the amount of these active ingredients to be blended can be an effective amount within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • Lower monohydric alcohols having 2 or 3 carbon atoms such as purified water and ethanol can be used. Ethanol, when blended, may be 25% or less of the entire composition, or may not be blended.
  • a dentifrice composition (toothpaste) having the composition shown in Tables 1 to 4 was prepared by a conventional method and evaluated by the following method. The results are also shown in the table.
  • Fluoride ion concentration is 2.0 ppm or more ⁇ : Fluoride ion concentration is 1.5 ppm or more and less than 2.0 ppm ⁇ : Fluoride ion concentration is 1.0 ppm or more and less than 1.5 ppm ⁇ : Fluoride ion concentration is less than 1.0 ppm
  • Fluoride ion concentration is 100 ppm or more ⁇ : Fluoride ion concentration is 60 ppm or more and less than 100 ppm ⁇ : Fluoride ion concentration is 30 ppm or more and less than 60 ppm ⁇ : Fluoride ion concentration is less than 30 ppm
  • the fluoride ion concentration of the unstored dentifrice composition obtained by the method (2) above is taken as the retained fluoride ion concentration (ppm) of the initial product, and the fluoride ion retention rate (%) is calculated by the following formula, and stored for a long time.
  • the subsequent fluorine ion retention was evaluated based on the following criteria.
  • Fluoride ion retention rate (%) ⁇ (Retained fluorine ion concentration of long-term storage product (ppm))/(Retained fluorine ion concentration of initial product (ppm)) ⁇ 100 Criteria for evaluating fluoride ion retention after long-term storage ⁇ : Fluoride ion retention rate is 80% or more ⁇ : Fluoride ion retention rate is 50% or more and less than 80% ⁇ : Fluoride ion retention rate is 20% or more and less than 50% ⁇ : Fluorine Ion retention rate is less than 20%

Abstract

口腔内の歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れ、長期保存後も優れたフッ素イオン滞留性を与えるフッ素含有化合物含有の口腔用組成物を提供する。 (A)縮合リン酸又はその塩、(B)カルシウム塩、(C)フッ素含有化合物、及び(D)ピロリドンカルボン酸又はその塩を含有する口腔用組成物。

Description

口腔用組成物
 本発明は、口腔内の歯面及び粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れ、長期保存後も優れたフッ素イオン滞留性を与える口腔用組成物に関する。
 フッ化ナトリウム等のフッ素含有化合物は、再石灰化促進や脱灰抑制等の機能を有する薬用成分として、う蝕予防等の目的で歯磨剤組成物等の口腔用組成物に広く用いられている。フッ素含有化合物を効果的に作用させるには、フッ素イオンを長時間に亘って口腔内の粘膜や歯面に滞留させることが有効であり、使用後の口腔内をうがいして水で漱ぐなどした後でも、口腔内にフッ素イオンを多く残して留めておくことが望まれる。
 フッ素イオンの滞留性を向上させる方法として、カルシウムイオンとフッ素イオンを共存させる方法が採用されているが、カルシウムイオンとフッ素イオンは反応性が高く、これらを共存させると、歯牙に対して作用する以前に不溶性物質であるフッ化カルシウムとなり、十分な効果が発揮されず、保存後の効果も十分ではなかった。
 特許文献1(特表平10-511956号公報)では、カルシウムイオンとフッ素イオンを口腔への適用直前に当該2つの組成物を混合する方法が提案されているが、この方法では、フッ素イオンとして口腔内に入るため、すぐに唾液で流され十分な滞留効果が発揮されず、また、2成分混合後短時間でフッ化カルシウムが析出するため、フッ素イオンが十分に放出されず効果が発揮されなかった。
 特許文献2(特開2009-137863号公報)には、ポリリン酸塩、カルシウム塩、フッ化物塩の複合体を予め調製した組成物が提案されているが、この方法では、特に歯磨製剤において、長期保存後に口腔内のフッ素イオン滞留性が低下する課題があった。
 また、特許文献3(国際公開第2013/47826号)は、ピロリドンカルボン酸又はその塩等のラクタム骨格を有し、かつ酸性基を有するラクタム化合物と、フッ素化合物とを含有する口腔用組成物が、象牙質う蝕抑制効果に優れることを提案している。特許文献4(特開2017-48162号公報)では、ラクタム化合物と所定の平均粒子径を有する水不溶性カルシウム塩とを含有する、象牙質う蝕抑制効果が向上した口腔用組成物が提案されている。しかし、これらは、いずれも象牙質に対する効果に留まっており、口腔内の粘膜や歯面への滞留性に関しては未だ改善の余地があり、また、長期保存後に機能低下する傾向があった。
特表平10-511956号公報 特開2009-137863号公報 国際公開第2013/47826号 特開2017-48162号公報 特開2021-95380号公報
 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、口腔内の歯面及び粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れ、長期保存後も優れたフッ素イオン滞留性を与える口腔用組成物を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、(A)縮合リン酸又はその塩、(B)カルシウム塩、(C)フッ素含有化合物及び(D)ピロリドンカルボン酸又はその塩を組み合わせて口腔用組成物に配合すると、口腔内の歯面及び粘膜へのフッ素イオン滞留性が優れ、長期保存後においても優れたフッ素イオン滞留性を与えることができることを知見し、本発明をなすに至った。
 口腔用組成物に配合されたフッ素含有化合物のフッ素が、歯面だけでなく口腔粘膜にも十分に滞留すれば口腔内滞留性がより高まると期待されたが、口腔粘膜はムチン等の唾液タンパクで覆われているためにフッ素が吸着し難い。これに対して、本発明では、歯磨剤等の口腔用組成物において、(C)成分に(A)及び(B)成分を併用して組み合わせることで、歯面(エナメル質)へのフッ素イオンの吸着に加えて、口腔粘膜を覆っているムチンへのフッ素イオンの吸着性が高まり、フッ素イオン滞留性を向上して顕著に優れた滞留性を与える作用効果が発揮され、これにより、適用後の口腔内にフッ素イオンを比較的多く残して留めておくことができた。更に、(D)成分を添加することで、長期保存後においても機能低下を防止してフッ素イオンの滞留性向上効果を保持し、特に口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性を優れたものとすることができた。
 本発明の作用効果は、(C)成分に(A)、(B)及び(D)成分を組み合わせることで得られる。後述の比較例に示すように、(A)又は(B)成分が配合されていないと、歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性が悪く(比較例1、2)、(A)成分が配合されていない比較例1は、長期保存後のフッ素イオン滞留性も悪く、また、(D)成分が配合されていないと、長期保存後のフッ素イオン滞留性が悪かった(比較例3)。これに対し、実施例に示すように、本発明の(A)、(B)、(C)及び(D)成分が配合された口腔用組成物は、歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れ、かつ長期保存後のフッ素イオン滞留性に優れていた。
 なお、特許文献5(特開2021-95380号公報)は、トリポリリン酸塩又はピロリン酸塩、水溶性カルシウム塩、フッ化ナトリウム、カチオン化セルロースの組み合わせによる、口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性及び放出性の改善である。これに対して、本発明は、(A)、(B)、(C)及び(D)成分の組み合わせで、特に(D)成分が特異的に予想外の作用を奏することによって、長期保存後においても歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性を向上させ、優れたフッ素イオン滞留効果を与えるものである。
 従って、本発明は、下記の口腔用組成物を提供する。
〔1〕
 (A)縮合リン酸又はその塩、
(B)カルシウム塩、
(C)フッ素含有化合物
及び
(D)ピロリドンカルボン酸又はその塩
を含有する口腔用組成物。
〔2〕
 (A)縮合リン酸又はその塩が、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩及びメタリン酸塩から選ばれる1種以上である〔1〕記載の口腔用組成物。
〔3〕
 (A)縮合リン酸又はその塩が、ピロリン酸カリウムである〔2〕記載の口腔用組成物。
〔4〕
 (B)カルシウム塩が、塩化カルシウム及びグリセロリン酸カルシウムから選ばれる1種以上である〔1〕~〔3〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔5〕
 (C)フッ素含有化合物が、フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム及びフッ化スズから選ばれる1種以上である〔1〕~〔4〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔6〕
 (A)/(C)がモル比として0.05~1、(B)/(C)がモル比として0.1~2である〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔7〕
 (C)成分の含有量が、フッ素イオンとして500~5,000ppmである〔1〕~〔6〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔8〕
 (A)成分の含有量が0.1~1.5質量%、(B)成分の含有量が0.1~2質量%、(D)成分の含有量が0.1~10質量%である〔1〕~〔7〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
〔9〕
 歯磨剤組成物である〔1〕~〔8〕のいずれかに記載の口腔用組成物。
 本発明によれば、口腔内の歯面及び粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れ、長期保存後も優れたフッ素イオン滞留性を与えるフッ素含有化合物含有の口腔用組成物を提供できる。本発明の口腔用組成物は、歯面へのフッ素イオン滞留性に加えて、口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性にも優れることから、口腔内にフッ素イオンを比較的多く残して留めおくことで、(C)成分の再石灰化促進、脱灰抑制等の効果を十分に発揮させることができ、う蝕予防用として有効である。
 以下、本発明につき更に詳述する。
 本発明の口腔用組成物は、(A)縮合リン酸又はその塩、(B)カルシウム塩、
(C)フッ素含有化合物、及び(D)ピロリドンカルボン酸又はその塩を含有する。
 (A)縮合リン酸又はその塩は、フッ素イオンの滞留性向上効果を奏し、また、長期保存後においてもフッ素イオンの滞留性向上効果を保持する作用を奏する。
 縮合リン酸又はその塩は、水溶性縮合リン酸又はその塩(20℃の水に対する溶解性;1g/100g以上)を好ましく用いることができる。例えばピロリン酸、トリポリリン酸、テトラポリリン酸等の直鎖状のポリリン酸又はその塩、トリメタリン酸、テトラメタリン酸、ヘキサメタリン酸等の環状のポリリン酸又はその塩が挙げられる。塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩が挙げられる。これらの中でも、特に長期保存後のフッ素イオン滞留性向上の点から、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩、メタリン酸塩が好ましく、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩がより好ましい。
 縮合リン酸又はその塩としては、具体的にピロリン酸カリウム、ピロリン酸ナトリウム、トリポリリン酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム等が挙げられ、ピロリン酸カリウムが特に好ましい。
 これらは、1種単独でも2種以上を組み合わせてもよく、また、市販品を使用できる。
 (A)縮合リン酸又はその塩の配合量は、組成物全体の0.1~1.5%(質量%、以下同様)が好ましく、より好ましくは0.15~1.4%、更に好ましくは0.2~1.0%である。配合量が0.1%以上であると、十分にフッ素イオンの滞留性が向上し、歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れ、かつ長期保存後も優れたフッ素イオン滞留性を付与できる。1.5%以下であると、フッ素イオン滞留性が十分に維持される。
 (B)カルシウム塩は、フッ素イオンの滞留性向上効果を奏する。
 カルシウム塩は、20℃の水に対する溶解性が0.5g/100g以上のものを好ましく用いることができる。例えば塩化カルシウム、グリセロリン酸カルシウム、硝酸カルシウム、酢酸カルシウム、クエン酸カルシウム、グルコン酸カルシウム、安息香酸カルシウム、ギ酸カルシウム、フマル酸カルシウム、乳酸カルシウム、酪酸カルシウム、イソ酪酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、マレイン酸カルシウム、プロピオン酸カルシウム、吉草酸カルシウム等が挙げられる。これらの中でも、特に長期保存後のフッ素イオン滞留性向上の点から、塩化カルシウム、グリセロリン酸カルシウムが好ましく、塩化カルシウムがより好ましい。
 これらは、1種単独でも2種以上を組み合わせてもよく、また、市販品を使用できる。
 (B)カルシウム塩の配合量は、組成物全体の0.1~2%が好ましく、より好ましくは0.1~1.5%、更に好ましくは0.2~1%である。配合量が0.1%以上であると、十分にフッ素イオンの滞留性が向上し、歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性に優れる。2%以下であると、フッ素イオン滞留性が十分に維持される。
 (C)フッ素含有化合物としては、フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化スズ等のフッ素含有化合物を使用できる。これらの中でも、フッ化ナトリウムが、特に長期保存後のフッ素イオン滞留性の点から好ましい。
 これらは、1種単独でも2種以上を組み合わせてもよく、また、市販品を使用できる。
 (C)フッ素含有化合物の配合量は、フッ素イオンとして、組成物全体の500~5,000ppmが好ましく、より好ましくは1,100~3,000ppmである。配合量がフッ素イオンとして500ppm以上であると、フッ素イオンの滞留性を十分に向上させることができ、5,000ppm以下であると、過剰摂取による斑状歯等の為害作用の発生を防止できる。
 フッ素含有化合物の配合量は、供給するフッ素イオン量により異なり、例えばフッ化ナトリウムの場合、供給するフッ素イオンを500ppmにする場合、その配合量は組成物全体の0.11%となる。具体的にフッ化ナトリウムの配合量は、組成物全体の0.11~1.1%が好ましく、より好ましくは0.25~0.7%である。
 本発明では、(A)成分と(C)成分との量比を示す(A)/(C)が、モル比として好ましくは0.05~1、より好ましくは0.1~0.5である。
 また、(B)成分と(C)成分との量比を示す(B)/(C)が、モル比として好ましくは0.1~2、より好ましくは0.2~1である。
 (A)/(C)のモル比、(B)/(C)のモル比がそれぞれ上記範囲内であると、更に好ましい。これらモル比の範囲内で(C)成分を配合すると、歯面及び口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性がより優れ、かつ長期保存後もフッ素イオンの滞留性向上効果がより優れる。
 (D)ピロリドンカルボン酸又はその塩は、(A)及び(B)成分によるフッ素イオンの滞留性向上効果を経時においても保持し、長期保存後もフッ素イオンの滞留性向上効果を発揮させる作用を奏する。
 ピロリドンカルボン酸又はその塩としては、ピロリドンカルボン酸や、そのナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩が挙げられる。具体的には、ピロリドンカルボン酸ナトリウム等のピロリドンカルボン酸のアルカリ金属塩を使用し得る。
 ピロリドンカルボン酸又はその塩は、市販品を使用できる。例えば、ピロリドンカルボン酸ナトリウムは、味の素ヘルシーサプライ(株)製のAJIDEW(登録商標)N-50等を用いることができる。
 (D)ピロリドンカルボン酸又はその塩の配合量は、組成物全体の0.1~10%が好ましく、より好ましくは0.5~5%である。配合量が0.1%以上であると、長期保存後もフッ素イオンの滞留性が十分に向上する。10%以下であると、適度な製剤粘度が十分に確保される。10%を超えると、製剤の粘度上昇によって押出し性が悪化する場合がある。
 本発明の口腔用組成物は、ペースト状、ジェル状、液体状等の形態、特にペースト状、液体状の形態で、練歯磨、ジェル状歯磨、液体歯磨、潤製歯磨等の歯磨剤、洗口剤、マウスウォッシュ、マウススプレー剤等に調製して使用できる。特に歯磨剤組成物であることが好ましく、練歯磨等の歯磨剤として好適である。
 調製方法は、形態や剤型に応じた常法を採用できる。歯磨剤組成物は、公知の方法で調製でき、例えば、(A)~(D)成分、水、及び任意成分を通常の方法で配合し、得ることができる。
 この場合、口腔用組成物の目的、剤型等に応じて、上述した成分以外にも適宜なその他の任意成分を必要に応じて配合できる。任意成分は、例えば、界面活性剤、研磨剤、増粘剤、湿潤剤、甘味剤、香料、防腐剤、着色剤、有効成分、溶剤等が挙げられる。
 以下に任意成分の具体例を示す。これら任意成分は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて配合でき、また、各任意成分の配合量は、本発明の効果を妨げない範囲で通常量とし得る。
界面活性剤:
 界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤、両性界面活性剤が挙げられ、具体的には下記(i)~(iii)に示す。
(i)アニオン性界面活性剤
 ラウリル硫酸塩等のアルキル硫酸塩、アシルサルコシン塩、アシルメチルタウリン塩、アシルグルタミン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩(テトラデセンスルホン酸塩)が挙げられる。上記塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩が好ましい。
(ii)ノニオン性界面活性剤
 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライドが挙げられる。
(iii)両性界面活性剤
 ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン等の脂肪酸アミドプロピルベタイン、N-脂肪酸アシル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルエチレンジアミン塩が挙げられる。
 界面活性剤の配合量は、組成物全体の0.001~10%が好ましく、特に0.1~5%が好ましい。
研磨剤:
 無水ケイ酸等のシリカ系研磨剤、ゼオライト、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム等が挙げられる。研磨剤の配合量は、通常、組成物全体の2~50%、特に10~40%である。
増粘剤:
 キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、カラギーナン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸ナトリウム、カチオン化セルロース、カルボキシビニルポリマー等の有機増粘剤、増粘性シリカ等の無機増粘剤が挙げられる。増粘剤の配合量は、通常、組成物全体の0.1~10%、特に0.1~8%である。
湿潤剤:
 ソルビトール、キシリトール、エリスリトール等の糖アルコール、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール(PEG)等の多価アルコールが挙げられる。湿潤剤の配合量は、通常、組成物全体の2~50%である。
甘味剤:
 サッカリン、サッカリンナトリウム、スクラロースが挙げられる。
香料:
 メントール、アネトール、カルボン、オイゲノール、リモネン、n-デシルアルコール、シトロネロール、α-テルピネオール、シトロネリルアセテート、シネオール、リナロール、エチルリナロール、ワニリン、チモール、スペアミント油、ペパーミント油、レモン油、オレンジ油、セージ油、ローズマリー油、桂皮油、ピメント油、桂葉油、シソ油、冬緑油、丁子油、ユーカリ油が挙げられ、これらは1種単独で又は2種以上を組み合わせて使用することができる。香料の配合量は、通常、組成物全体の0.01~2%である。
防腐剤:
 パラオキシ安息香酸エステル、安息香酸ナトリウムが挙げられる。
着色剤:
 青色1号、青色2号、緑色3号、黄色4号、黄色5号、赤色106号、赤色227号、カラメル、酸化チタン、雲母チタンが挙げられる。
任意の有効成分:
 デキストラナーゼ等の酵素、アラントイン、グリチルリチン酸塩、グリチルレチン酸、塩化ナトリウム、イソプロピルメチルフェノール、グルコン酸銅、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、ヒノキチオール、ゼオライト、乳酸アルミニウム、硝酸カリウム、オウバクエキスが挙げられる。これら有効成分の配合量は、本発明の効果を妨げない範囲で有効量とし得る。
溶剤:
 精製水、エタノール等の炭素数2又は3の低級1価アルコールが挙げられる。なお、エタノールは、配合する場合は組成物全体の25%以下でもよく、また、配合しなくてもよい。
 以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において%は特に断らない限りいずれも質量%を示す。
 [実施例、比較例]
 表1~4に示す組成の歯磨剤組成物(練歯磨)を通常の方法で調製し、下記方法で評価した。結果を表に併記した。
(1)歯面へのフッ素イオン滞留性の評価方法
 歯磨剤組成物を精製水で4倍希釈した液をヒドロキシアパタイト(HA)ディスク(直径7mm、厚さ3.5mm、PENTAX社製)に3分間作用させ、直ちに精製水で洗浄した。HAディスクを乾燥させた後、HAディスク上面を0.1NのHCl 120μLで2分間脱灰させ、フッ素イオンを抽出し、溶液中に含まれるフッ素イオンをイオンメーター(Orion 1115000 4-Star、サーモフィッシャーサイエンティフィック(株)製)で測定し、フッ素イオン濃度(ppm)を求め、下記基準に基づき評価した。
 歯面へのフッ素イオン滞留性の評価基準
  ◎:フッ素イオン濃度が2.0ppm以上
  〇:フッ素イオン濃度が1.5ppm以上2.0ppm未満
  △:フッ素イオン濃度が1.0ppm以上1.5ppm未満
  ×:フッ素イオン濃度が1.0ppm未満
(2)口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性の評価方法
 10mL遠心チューブにムチン(Sigma-Aldrich製)を0.2g添加し、更に、歯磨剤組成物(精製水による4倍希釈液)を10mL加え、3分間作用させた。その後、10,000rpmで10分間遠心分離し、上清を除去した。ムチンにクエン酸カリウム緩衝液を10mL加えて1分間撹拌し、ムチンに吸着・滞留したフッ素イオンを溶出させた。10,000rpmで10分間遠心分離し、上清を回収し、溶液に含まれるフッ素イオン濃度(ppm)をフッ素イオンメーター(Orion 1115000 4-Star、サーモフィッシャーサイエンティフィック(株)製)で測定し、口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性を下記基準に基づき評価した。
 口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性の評価基準
  ◎:フッ素イオン濃度が100ppm以上
  〇:フッ素イオン濃度が60ppm以上100ppm未満
  △:フッ素イオン濃度が30ppm以上60ppm未満
  ×:フッ素イオン濃度が30ppm未満
(3)長期保存後のフッ素イオン滞留性の評価方法
 歯磨剤組成物を50gずつチューブ容器(素材:最内層が直鎖状低密度ポリエチレンからなる直径26mmのラミネートチューブ、大日本印刷(株)製)3本に詰め、40℃で1ヶ月間保存した。保存後に常温に戻した歯磨剤組成物について、上記(2)と同じ方法で口腔粘膜へのフッ素イオン滞留性を評価し、長期保存品のフッ素イオン濃度(滞留フッ素イオン濃度(ppm))を測定して求めた。
 上記(2)の方法で求めた未保存の歯磨剤組成物のフッ素イオン濃度を、初期品の滞留フッ素イオン濃度(ppm)とし、フッ素イオン滞留率(%)を下記式により算出し、長期保存後のフッ素イオン滞留性を下記基準に基づき評価した。
 フッ素イオン滞留率(%)=
 {(長期保存品の滞留フッ素イオン濃度(ppm))/(初期品の滞留フ
 ッ素イオン濃度(ppm))}×100
 長期保存後のフッ素イオン滞留性の評価基準
  ◎:フッ素イオン滞留率が80%以上
  〇:フッ素イオン滞留率が50%以上80%未満
  △:フッ素イオン滞留率が20%以上50%未満
  ×:フッ素イオン滞留率が20%未満
 使用原料の詳細を下記に示す。
(A)ピロリン酸カリウム;太平化学産業(株)製
(A)ピロリン酸ナトリウム;太平化学産業(株)製、ピロリン酸ナトリウ
   ム(無水)
(A)トリポリリン酸ナトリウム;太平化学産業(株)製
(B)塩化カルシウム;関東化学(株)製
(B)グリセロリン酸カルシウム;岩城製菓(株)製
(C)フッ化ナトリウム;ステラケミファ(株)製
(D)ピロリドンカルボン酸ナトリウム;
    味の素ヘルシーサプライ(株)製、AJIDEW(登録商標)N-
    50
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004

Claims (9)

  1.  (A)縮合リン酸又はその塩、
    (B)カルシウム塩、
    (C)フッ素含有化合物
    及び
    (D)ピロリドンカルボン酸又はその塩
    を含有する口腔用組成物。
  2.  (A)縮合リン酸又はその塩が、ピロリン酸塩、トリポリリン酸塩及びメタリン酸塩から選ばれる1種以上である請求項1記載の口腔用組成物。
  3.  (A)縮合リン酸又はその塩が、ピロリン酸カリウムである請求項2記載の口腔用組成物。
  4.  (B)カルシウム塩が、塩化カルシウム及びグリセロリン酸カルシウムから選ばれる1種以上である請求項1記載の口腔用組成物。
  5.  (C)フッ素含有化合物が、フッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム及びフッ化スズから選ばれる1種以上である請求項1記載の口腔用組成物。
  6.  (A)/(C)がモル比として0.05~1、(B)/(C)がモル比として0.1~2である請求項1記載の口腔用組成物。
  7.  (C)成分の含有量が、フッ素イオンとして500~5,000ppmである請求項1記載の口腔用組成物。
  8.  (A)成分の含有量が0.1~1.5質量%、(B)成分の含有量が0.1~2質量%、(D)成分の含有量が0.1~10質量%である請求項1記載の口腔用組成物。
  9.  歯磨剤組成物である請求項1~8のいずれか1項記載の口腔用組成物。
PCT/JP2022/037212 2021-10-12 2022-10-05 口腔用組成物 WO2023063180A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021167095 2021-10-12
JP2021-167095 2021-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023063180A1 true WO2023063180A1 (ja) 2023-04-20

Family

ID=85988610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/037212 WO2023063180A1 (ja) 2021-10-12 2022-10-05 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023063180A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009137863A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Lion Corp 口腔用組成物及び口腔用組成物の製造方法
WO2014157547A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2014189524A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Lion Corp 口腔用組成物
JP2015042625A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2018043717A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2020070276A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2021004224A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 花王株式会社 口腔用組成物
JP2021095380A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 ライオン株式会社 歯磨剤組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009137863A (ja) * 2007-12-05 2009-06-25 Lion Corp 口腔用組成物及び口腔用組成物の製造方法
WO2014157547A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2014189524A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Lion Corp 口腔用組成物
JP2015042625A (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 ライオン株式会社 口腔用組成物
WO2018043717A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2020070276A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 ライオン株式会社 口腔用組成物
JP2021004224A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 花王株式会社 口腔用組成物
JP2021095380A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 ライオン株式会社 歯磨剤組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE GNPD MINTEL; "Lime Mandarin Anti-Plaque Toothpaste", XP093058342, Database accession no. 7927611 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008074772A (ja) 口腔用組成物
CN106999363B (zh) 口腔用组合物
WO2013094504A1 (ja) 口腔用組成物
JP5672651B2 (ja) 洗口剤組成物
JP5310556B2 (ja) 口腔用組成物及び口腔用組成物の収斂性向上方法
WO2016052572A1 (ja) 口腔用組成物
JP5488096B2 (ja) 口腔用組成物
JP7447470B2 (ja) 歯磨剤組成物
WO2010113688A1 (ja) 口腔用組成物
JP5600872B2 (ja) 練歯磨組成物
AU2015419238B2 (en) Oral care product and methods of use and manufacture thereof
WO2023063180A1 (ja) 口腔用組成物
CN111902125B (zh) 口腔用组合物及α-烯烃磺酸盐的苦味改进剂
CA3164657A1 (en) Oral care compositions and methods of use
JP7347916B2 (ja) 歯磨剤組成物
CN109789077B (zh) 口腔用组合物
JP6825339B2 (ja) 口腔用組成物
WO2023120058A1 (ja) 口腔用組成物
JP6753142B2 (ja) 口腔用組成物
JP2023005325A (ja) 口腔用組成物
JP2004244404A (ja) 練歯磨組成物
WO2010114005A1 (ja) 歯磨組成物
JP3862006B2 (ja) 口腔用組成物及び水溶性ポリリン酸塩含有口腔用組成物の経時変色を防止する方法
KR20240042359A (ko) 치마제 조성물
KR20190076829A (ko) 구강용 조성물 및 그 변색 억제 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22880876

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023554435

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2401002213

Country of ref document: TH