WO2023054010A1 - 処理方法及び処理システム - Google Patents

処理方法及び処理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2023054010A1
WO2023054010A1 PCT/JP2022/034699 JP2022034699W WO2023054010A1 WO 2023054010 A1 WO2023054010 A1 WO 2023054010A1 JP 2022034699 W JP2022034699 W JP 2022034699W WO 2023054010 A1 WO2023054010 A1 WO 2023054010A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
modified layer
wafer
peripheral
formation position
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/034699
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽平 山下
隼斗 田之上
豪介 白石
Original Assignee
東京エレクトロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京エレクトロン株式会社 filed Critical 東京エレクトロン株式会社
Priority to CN202280064190.6A priority Critical patent/CN117999636A/zh
Priority to JP2023551323A priority patent/JPWO2023054010A1/ja
Priority to KR1020247013518A priority patent/KR20240073916A/ko
Publication of WO2023054010A1 publication Critical patent/WO2023054010A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/53Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece for modifying or reforming the material inside the workpiece, e.g. for producing break initiation cracks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02098Cleaning only involving lasers, e.g. laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/185Joining of semiconductor bodies for junction formation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67075Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection

Definitions

  • the present disclosure relates to processing methods and processing systems.
  • Patent Document 1 in a superimposed substrate in which a first substrate and a second substrate are bonded, a reforming agent is introduced into the inside of the first substrate along the boundary between the peripheral edge portion and the central portion of the first substrate to be removed.
  • a substrate processing system includes a modified layer forming device for forming a layer and a peripheral edge removing device for removing a peripheral edge portion of a first substrate with the modified layer as a starting point.
  • the technique according to the present disclosure appropriately aligns a laser beam irradiation portion with a laser beam irradiation target position on a first substrate in a superposed substrate in which a first substrate and a second substrate are bonded.
  • One aspect of the present disclosure is a method for processing a superimposed substrate in which a first substrate and a second substrate are bonded, wherein a peripheral portion of the first substrate to be removed and a central portion of the first substrate are processed. forming a modified peripheral layer along the boundary of the peripheral edge, forming an unbonded region that weakens the bonding strength between the first substrate and the second substrate in the peripheral portion, and the modified peripheral layer or forming a reference modified layer that serves as a reference for determining the formation position of one of the unbonded regions on a surface of the first substrate that is not bonded to the second substrate; and removing the peripheral edge from the layer.
  • FIG. 3 is a side view showing a configuration example of a superimposed wafer processed by the wafer processing system
  • 1 is a plan view showing the configuration of a wafer processing system according to this embodiment
  • FIG. FIG. 2 is a plan view showing configurations of an interfacial reforming device and an internal reforming device
  • It is a longitudinal cross-sectional view showing the configuration of an interfacial reforming device and an internal reforming device.
  • FIG. 2 is a flowchart showing main steps of wafer processing according to the embodiment
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing main steps of wafer processing according to the present embodiment
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the state of an unbonded region, a reference modified layer, a peripheral modified layer, and a split modified layer formed on the first wafer;
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing main steps of wafer processing according to the present embodiment;
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the effect of wet etching on a device layer;
  • FIG. 11 is an explanatory view showing another removal example of the peripheral portion of the first wafer;
  • FIG. 11 is an explanatory view showing another removal example of the peripheral portion of the first wafer;
  • FIG. 11 is an explanatory view showing another removal example of the peripheral portion of the first wafer;
  • FIG. 11 is an explanatory view showing another removal example of the peripheral portion of the first wafer;
  • FIG. 11 is an explanatory view showing another removal example of the peripheral portion of the first wafer;
  • a first substrate silicon substrate such as a semiconductor
  • a second substrate are bonded to each other to form a first wafer. Removing the peripheral edge, a so-called edge trim, may be performed.
  • the edge trim of the first substrate is performed using the substrate processing system disclosed in Patent Document 1, for example. That is, a modified layer is formed by irradiating the inside of the first substrate with a laser beam (first laser beam), and the peripheral portion is removed from the first substrate using the modified layer as a starting point. Further, according to the substrate processing system described in Patent Document 1, a modified surface is formed by irradiating the interface where the first substrate and the second substrate are bonded with laser light (second laser light). This reduces the bonding strength between the first substrate and the second substrate at the peripheral edge portion to be removed, thereby appropriately removing the peripheral edge portion.
  • first laser beam a laser beam
  • second laser light laser light
  • a plurality of laser modules may be arranged for independently irradiating the .
  • the irradiation position of the laser beam on the substrate to be irradiated with the laser beam is adjusted by recognizing the end portion (edge portion) of the substrate with a camera and performing eccentricity control (alignment).
  • eccentricity control alignment
  • the formation position of the modified layer, which is the starting point of detachment, and the formation position of the region where the bonding strength is lowered may be misaligned, and as a result, the peripheral portion of the first substrate may not be properly removed. Therefore, conventional edge trimming techniques have room for improvement.
  • a first wafer W as a first substrate and a second wafer S as a second substrate are joined together to form a superposed substrate.
  • the process is performed on the superposed wafer T as .
  • the surface of the first wafer W to be bonded to the second wafer S will be referred to as a front surface Wa
  • the surface opposite to the front surface Wa will be referred to as a rear surface Wb.
  • the surface on the side bonded to the first wafer W is referred to as a front surface Sa
  • the surface opposite to the front surface Sa is referred to as a rear surface Sb.
  • the first wafer W is, for example, a semiconductor wafer such as a silicon substrate, and a device layer Dw including a plurality of devices is formed on the surface Wa side.
  • a bonding film Fw as a surface film is further formed on the device layer Dw, and the device layer Dw is bonded to the second wafer S via the bonding film Fw.
  • As the bonding film Fw for example, an oxide film (THOX film, SiO 2 film, TEOS film), SiC film, SiCN film, adhesive, or the like is used.
  • the peripheral edge portion We of the first wafer W is chamfered, and the thickness of the cross section of the peripheral edge portion We decreases toward its tip. Further, the peripheral edge portion We is a portion to be removed in the edge trim described later, and is in the range of 0.5 mm to 3 mm in the radial direction from the outer end portion of the first wafer W, for example.
  • the second wafer S has, for example, the same configuration as the first wafer W.
  • a device layer Ds and a bonding film Fs as a surface film are formed on the surface Sa, and the peripheral edge is chamfered. ing.
  • the second wafer S does not have to be a device wafer on which the device layer Ds is formed, and may be a support wafer that supports the first wafer W, for example. In such a case, the second wafer S functions as a protective material that protects the device layer Dw of the first wafer W.
  • the wafer processing system 1 has a configuration in which a loading/unloading station 2 and a processing station 3 are integrally connected.
  • a cassette C capable of accommodating a plurality of superposed wafers T and the like is loaded/unloaded to/from the outside.
  • the processing station 3 includes various processing devices for performing desired processing on the superposed wafer T.
  • the loading/unloading station 2 is provided with a cassette mounting table 10 on which a plurality of, for example, three cassettes C are mounted.
  • a wafer transfer device 20 is provided adjacent to the cassette mounting table 10 on the X-axis negative direction side of the cassette mounting table 10 .
  • the wafer transfer device 20 moves on a transfer path 21 extending in the Y-axis direction, and is configured to transfer superimposed wafers T and the like between a cassette C on the cassette mounting table 10 and a transition device 30 which will be described later.
  • the loading/unloading station 2 is provided with a transition device 30 adjacent to the wafer transport device 20 on the X-axis negative direction side of the wafer transport device 20 and for transferring the superimposed wafers T and the like to and from the processing station 3 . It is
  • the processing station 3 is provided with, for example, three processing blocks B1 to B3.
  • the first processing block B1, the second processing block B2, and the third processing block B3 are arranged in this order from the X-axis positive direction side (carrying in/out station 2 side) to the negative direction side.
  • an etching device 40 for etching a ground surface of a first wafer W ground by a processing device 80 to be described later and a first wafer W after etching processing by the etching device 40 are cleaned.
  • a cleaning device 41 and a wafer transfer device 50 are provided.
  • the etching device 40 and the cleaning device 41 are stacked and arranged. Note that the number and arrangement of the etching device 40 and the cleaning device 41 are not limited to this.
  • the cleaning device 41 irradiates the first wafer W after etching processing by the etching device 40 with a cleaning laser beam (for example, a UV femtosecond laser), thereby removing residues (deposits, etc.) remaining on the first wafer W. removal.
  • a cleaning laser beam for example, a UV femtosecond laser
  • the cleaning device 41 applies a cleaning laser beam to the bonding films Fw and Fs (hereinafter referred to as "residual films") remaining on the surface Sa of the second wafer S after the removal of the peripheral portion We.
  • the residual film is removed by laser ablation.
  • the peripheral edge portion We of the first wafer W is completely removed by removing the bonding films Fw and Fs remaining after the removal of the peripheral edge portion We to expose the surface Sa of the second wafer S. .
  • the wafer transfer device 50 is arranged on the X-axis negative direction side of the transition device 30 .
  • the wafer transfer device 50 has, for example, two transfer arms 51, 51 that hold and transfer the superposed wafer T. As shown in FIG.
  • Each transport arm 51 is configured to be movable in the horizontal direction, the vertical direction, and around the horizontal axis and around the vertical axis.
  • the wafer transfer device 50 is connected to the transition device 30, the etching device 40, the cleaning device 41, the interface reforming device 60 described later, the internal reforming device 61 described later, and the separation device 62 described later, that is, the wafer processing system 1. , the superimposed wafer T and the like can be transported to a device other than the processing device 80 described later.
  • An internal reforming device 61 for forming the quality layer M3, a separation device 62 for removing the peripheral portion We of the first wafer W, and a wafer transfer device 70 are provided.
  • the interfacial reformer 60, the internal reformer 61 and the separation device 62 are arranged in layers.
  • the number and arrangement of the interfacial reforming device 60, the internal reforming device 61 and the separation device 62 are not limited to this. For example, instead of arranging the interfacial reforming device 60, the internal reforming device 61 and the separation device 62 in layers, at least one of them may be arranged adjacent to each other in the horizontal direction.
  • the interface reforming apparatus 60 irradiates, for example, the device layer Dw and the bonding film Fw formed on the first wafer W with the interface laser light L1 (for example, CO 2 laser), thereby separating the first wafer W and the second wafer. An unbonded area Ae having a reduced bonding strength with the wafer S is formed. Further, the interface modification device 60 irradiates the back surface Wb of the first wafer W with the interface laser beam L1, for example, and serves as a reference mark for alignment related to the formation of the peripheral modified layer M2 in the internal modification device 61. A modified layer M1 is formed.
  • the interface laser light L1 for example, CO 2 laser
  • the interface modification device 60 has a chuck 100 that holds the superposed wafer T on its upper surface.
  • the chuck 100 sucks and holds the non-bonding surface side (back surface Sb) of the second wafer S with the first wafer W.
  • back surface Sb non-bonding surface side
  • the chuck 100 is supported by a slider table 102 via air bearings 101 .
  • a rotating mechanism 103 is provided on the lower surface side of the slider table 102 .
  • the rotation mechanism 103 incorporates, for example, a motor as a drive source.
  • the chuck 100 is configured to be rotatable around the ⁇ axis (vertical axis) via an air bearing 101 by a rotating mechanism 103 .
  • the slider table 102 is configured to be movable along a rail 105 extending in the Y-axis direction by means of a horizontal movement mechanism 104 provided on its underside. Rail 105 is provided on base 106 .
  • the drive source for the horizontal movement mechanism 104 is not particularly limited, for example, a linear motor is used.
  • a laser irradiation system 110 is provided above the chuck 100 .
  • a laser irradiation system 110 has a laser head 111 and a lens 112 .
  • the lens 112 may be configured to be vertically movable by a lifting mechanism (not shown).
  • the laser head 111 has a laser oscillator (not shown) that oscillates a pulsed laser beam. That is, the laser light irradiated from the laser irradiation system 110 to the superimposed wafer T held by the chuck 100 is a so-called pulse laser, and its power alternates between 0 (zero) and the maximum value. Note that the laser head 111 may have a device other than the laser oscillator, such as an amplifier.
  • the lens 112 is a tubular member and irradiates the superposed wafer T held by the chuck 100 with the interface laser light L1.
  • the laser head 111 is supported by a support member 113 .
  • the laser head 111 is configured to be vertically movable by a lifting mechanism 115 along a rail 114 extending in the vertical direction.
  • the laser head 111 is configured to be movable in the Y-axis direction by a moving mechanism 116 .
  • the lifting mechanism 115 and the moving mechanism 116 are each supported by a support column 117 .
  • a first imaging mechanism 120 is provided above the chuck 100 and on the Y-axis positive direction side of the laser irradiation system 110 .
  • the first imaging mechanism 120 includes, for example, a macro camera with an imaging magnification of 2 ⁇ , and has a numerical aperture capable of detecting at least the outer edge of the first wafer W as described later.
  • the first imaging mechanism 120 is configured to be vertically movable by an elevating mechanism 121 and further movable in the Y-axis direction by a moving mechanism 122 .
  • the moving mechanism 122 is supported by the support column 117 .
  • the first imaging mechanism 120 images the outer edge of the first wafer W (overlapping wafer T).
  • the image captured by the first imaging mechanism 120 is used, for example, for the alignment of the first wafer W, which will be described later, and the determination of the irradiation position of the interface laser light, which will be described later (alignment of the laser irradiation system 110).
  • the first imaging mechanism 120 includes, for example, a coaxial lens, irradiates infrared light (IR), and receives reflected light from an object.
  • the outer edge of the first wafer W is accurately detected using a camera with a high numerical aperture. It is difficult to However, in the present embodiment, by using a macro camera with a low numerical aperture as the first imaging mechanism 120 for imaging the outer edge of the first wafer W (overlapped wafer T), the first Even when the peripheral edge We of the wafer W is chamfered (rounded), the outer edge can be detected.
  • the first imaging mechanism 120 can appropriately focus on the outer peripheral edge of the first wafer W even with a micro camera having a higher numerical aperture than the macro camera due to factors such as the shape of the first wafer W, may be equipped with a micro camera (not shown) instead of or in addition to the macro camera.
  • the imaging magnification of the micro-camera is 10 times, the field of view is about 1/5 that of the first imaging mechanism 120, and the pixel size is about 1/5 that of the first imaging mechanism 120.
  • FIG. When the outer peripheral edge of the first wafer W is detected using a micro camera, the alignment of the first wafer W and the irradiation position of the interface laser light can be determined with higher accuracy.
  • the chuck 100 can be rotated and horizontally moved relative to the laser head 111 by the rotation mechanism 103 and the horizontal movement mechanism 104 . It may be configured to be relatively rotatable and horizontally movable. Also, both the chuck 100 and the laser head 111 may be configured to be relatively rotatable and horizontally movable.
  • the internal reforming device 61 irradiates the inside of the first wafer W with internal laser light L2 (for example, NIR light such as YAG laser).
  • L2 for example, NIR light such as YAG laser
  • the first wafer W is reformed at the position of the focal point of the internal laser beam L2, and the peripheral edge reforming layer M2 serves as a starting point for removing the peripheral edge portion We of the first wafer W, Then, a divided modified layer M3 is formed as a starting point for dividing the peripheral edge portion We to be removed into small pieces.
  • the internal reformer 61 has substantially the same configuration as the interfacial reformer 60 . That is, the internal reforming device 61 has a chuck 200 that holds the superposed wafer T, a laser irradiation system 210 and a second imaging mechanism 220 .
  • the chuck 200 has an air bearing 201, a slider table 202, a rotation mechanism 203, a horizontal movement mechanism 204, a rail 205 and a base 206, and is configured to be movable around the ⁇ axis (vertical axis) and in the horizontal direction.
  • the laser irradiation system 210 has a laser head 211 , a lens 212 , a support member 213 , rails 214 , an elevating mechanism 215 and a moving mechanism 216 .
  • the lifting mechanism 215 and the moving mechanism 216 are supported by support columns 217, respectively.
  • the laser irradiation system 210 irradiates the superposed wafer T held by the chuck 200 with the internal laser beam L2.
  • the second imaging mechanism 220 is configured to be movable by an elevating mechanism 221 and a moving mechanism 222 .
  • the moving mechanism 222 is supported by the support pillars 217 .
  • the second imaging mechanism 220 includes, as an example, a micro camera with an imaging magnification of 10 times.
  • the second imaging mechanism 220 images the reference modified layer M1 formed on the rear surface Wb of the first wafer W (overlapped wafer T).
  • the image captured by the second imaging mechanism 220 is used, as an example, for determining the irradiation position of the internal laser beam L2 (alignment of the laser irradiation system 210), which will be described later.
  • the second imaging mechanism 220 includes, for example, a coaxial lens, emits infrared light (IR), and receives reflected light from the object.
  • IR infrared light
  • the reference modified layer M1 formed on the back surface Wb (flat surface) of the first wafer W is imaged.
  • a micro camera with a high numerical aperture can be used as the imaging mechanism 220 .
  • the imaging mechanism included in the second imaging mechanism 220 is not limited to the micro camera, and may include a macro camera (not shown) instead of or in addition to the micro camera.
  • the separating device 62 removes at least the peripheral edge portion We of the first wafer W from the second wafer S, that is, performs edge trimming, using the peripheral modified layer M2 formed by the internal reforming device 61 as a starting point. Any method of edge trimming can be selected.
  • the separating device 62 may insert a blade, for example of wedge shape. Further, for example, an air blow or a water jet may be injected toward the peripheral edge portion We to apply an impact to the peripheral edge portion We.
  • the wafer transfer device 70 is arranged, for example, on the Y-axis positive direction side of the interface reforming device 60 and the internal reforming device 61 .
  • the wafer transfer device 70 has, for example, two transfer arms 71, 71 for transferring the superposed wafer T while holding it by suction with a suction holding surface (not shown).
  • Each transport arm 71 is supported by a multi-joint arm member 72 and is configured to be movable in the horizontal direction, the vertical direction, and around the horizontal axis and around the vertical axis.
  • the wafer transport device 70 is configured to be capable of transporting the superposed wafer T and the like to the etching device 40, the cleaning device 41, the interface reforming device 60, the internal reforming device 61, the separation device 62, and the processing device 80, which will be described later. ing.
  • a processing device 80 is provided in the third processing block B3.
  • the processing device 80 has a rotary table 81 .
  • the rotary table 81 is rotatable around a vertical center line 82 of rotation by a rotary mechanism (not shown).
  • Two chucks 83 for holding the superposed wafer T by suction are provided on the rotary table 81 .
  • the chucks 83 are evenly arranged on the same circumference as the rotary table 81 .
  • the two chucks 83 are movable to the delivery position A0 and the processing position A1 by rotating the rotary table 81 .
  • Each of the two chucks 83 is configured to be rotatable about a vertical axis by a rotating mechanism (not shown).
  • a grinding unit 84 is arranged at the processing position A1, and grinds the first wafer W while the second wafer S is held by the chuck 83 by suction. Grinding unit 84 has a grinding section 85 with an annular, rotatable grinding wheel (not shown). Further, the grinding part 85 is configured to be movable in the vertical direction along the support 86 .
  • a controller 90 is provided in the wafer processing system 1 described above.
  • the control device 90 is, for example, a computer having a CPU, a memory, etc., and has a program storage unit (not shown).
  • the program storage unit stores programs for controlling the processing of the superposed wafers T in the wafer processing system 1 .
  • the program may be recorded in a computer-readable storage medium H and installed in the control device 90 from the storage medium H.
  • the superimposed wafer T is formed in advance in a bonding apparatus (not shown) outside the wafer processing system 1 .
  • a cassette C containing a plurality of superposed wafers T is mounted on the cassette mounting table 10 of the loading/unloading station 2 .
  • the superposed wafer T in the cassette C is taken out by the wafer transfer device 20 and transferred to the transition device 30 .
  • the superposed wafer T transferred to the transition device 30 is then transferred to the interface modification device 60 by the wafer transfer device 50 .
  • the superposed wafer T held by the chuck 100 is moved to the first imaging position.
  • the first imaging position is a position where the first imaging mechanism 120 can image the outer edge portion (edge portion) of the first wafer W.
  • FIG. At the first imaging position, while rotating the chuck 100, the first imaging mechanism 120 captures an image of the outer edge of the first wafer W in the circumferential direction of 360 degrees (step St1 in FIG. 5). The captured image is output from the first imaging mechanism 120 to the control device 90 .
  • the controller 90 calculates the amount of eccentricity between the center of the chuck 100 and the center of the first wafer W from the image of the first imaging mechanism 120 . Further, the controller 90 calculates the amount of movement of the chuck 100 based on the calculated amount of eccentricity so as to correct the Y-axis component of the amount of eccentricity. The controller 90 horizontally moves the chuck 100 along the Y-axis direction based on the calculated movement amount to correct the eccentricity between the center of the chuck 100 and the center of the first wafer W. FIG. Further, the control device 90 identifies the position of the outer edge of the first wafer W from the image of the first imaging mechanism 120 .
  • the controller 90 sets the irradiation area of the interface laser beam L1 for forming the unbonded area Ae.
  • the irradiation area of the interface laser beam L1 is set as an annular area having a desired radial width d1 (see FIG. 6A) from the outer edge of the first wafer W, for example.
  • the chuck 100 and the laser head 111 are relatively rotated and along the Y-axis direction. While relatively moving in the horizontal direction, the bonding interface between the first wafer W and the second wafer S in the irradiation area set in step St1 is irradiated with the interface laser light L1 in pulses (see FIG. 5). Step St2). As a result, the bonding interface between the first wafer W and the second wafer S (in the illustrated example, the interface between the first wafer W and the bonding film Fw) is modified.
  • the modification of the bonding interface includes, for example, amorphization of the bonding film Fw at the irradiation position of the interface laser beam L1, separation of the first wafer W and the second wafer S, and the like. shall be included.
  • the interface modification apparatus 60 by modifying the irradiation position of the interface laser light L1 at the interface between the first wafer W and the second wafer S, the surface shown in FIGS. , an unbonded area Ae in which the bonding strength between the first wafer W and the second wafer S is reduced is formed. In edge trimming, which will be described later, the peripheral edge We of the first wafer W to be removed is removed. can be done properly.
  • the same interface modification device 60 moves the focal point position of the interface laser light L1 (irradiation position of the interface laser light L1) to the rear surface Wb of the first wafer W. . Then, while rotating the chuck 100 and the laser head 111 relative to each other, the rear surface Wb of the first wafer W is irradiated with the interface laser light L1 in pulses (step St3 in FIG. 5). Thereby, as shown in FIGS. 6B and 7, the back surface Wb of the first wafer W is modified.
  • the rear surface Wb of the first wafer W is irradiated with the interface laser light L1 to modify the surface, thereby forming a laser irradiation system 210 for forming a peripheral modified layer M2 described later.
  • a reference modified layer M1 is formed as a reference for the alignment of . Note that the formation position of the reference modified layer M1 in the radial direction of the first wafer W is the unbonded region Ae in order to appropriately irradiate the target position inside the first wafer W with the internal laser beam L2, which will be described later.
  • a position slightly shifted in the radial direction from the radially inner end (hereinafter referred to as the “inner end”), preferably slightly radially from the inner end of the unbonded area Ae as shown in FIG. It is desirable to be set outside.
  • the formation position of the reference modified layer M1 may be radially inside the inner end of the unbonded area Ae on the back surface Wb of the first wafer W.
  • the superposed wafer T on which the unbonded area Ae and the reference modified layer M1 are formed is next transferred to the internal reforming device 61 by the wafer transfer device 70.
  • the internal reforming device 61 first, the superposed wafer T held by the chuck 200 is moved to the second imaging position.
  • the second imaging position is a position where the second imaging mechanism 220 can image the reference modified layer M1 formed on the first wafer W.
  • FIG. At the second imaging position, an image of the reference modified layer M1 in the circumferential direction of 360 degrees of the first wafer W is captured by the second imaging mechanism 220 while rotating the chuck 200 (step St4 in FIG. 5). .
  • the captured image is output from the second imaging mechanism 220 to the control device 90 .
  • the controller 90 calculates the amount of eccentricity between the center of the chuck 200 and the center of the first wafer W from the image of the second imaging mechanism 220 . Further, the controller 90 calculates the amount of movement of the chuck 200 based on the calculated amount of eccentricity so as to correct the Y-axis component of the amount of eccentricity. The controller 90 horizontally moves the chuck 200 along the Y-axis direction based on the calculated movement amount, and corrects the eccentricity between the center of the chuck 200 and the center of the first wafer W. FIG. Further, the control device 90 identifies the formation position of the reference modified layer M1 from the image of the second imaging mechanism 220 .
  • control device 90 sets the irradiation position (radial position) of the internal laser beam L2 for forming the peripheral modified layer M2 based on the specified formation position of the reference modified layer M1.
  • the irradiation position of the internal laser beam L2 is, for example, a position moved by a desired radial distance d2 (see FIG. 6C) from the formation position of the reference modified layer M1, specifically the unbonded region Ae. It is set at a position corresponding to the inner end.
  • the inside of the first wafer W is next moved as shown in FIGS. is irradiated with the internal laser beam L2 to sequentially form the peripheral modified layer M2 and the divided modified layer M3 (step St5 in FIG. 5).
  • the modified peripheral layer M2 serves as a base point for removing the peripheral portion We in the edge trim described later.
  • the divided modified layer M3 serves as a starting point for dividing the peripheral portion We to be removed into small pieces. Note that in the drawings used for the following description, the illustration of the divided modified layer M3 may be omitted in order to avoid complication of the illustration. Note that the formation order of the peripheral modified layer M2 and the divided modified layer M3 is not particularly limited.
  • the irradiation position of the internal laser beam L2 (formation position of the peripheral modified layer M2) is determined with reference to the outer edge of the first wafer W.
  • the peripheral edge We of the first wafer W is chamfered as shown in FIG.
  • the detection accuracy of the outer edge of the first wafer W may not be high.
  • the interface reforming device 60 and the internal reforming device 61 As a result, there is a possibility that the formation position of the peripheral edge modified layer M2 may deviate further from the target position. Specifically, for example, if there is a deviation of about ⁇ 10 ⁇ m in the detection accuracy between the respective devices, there is a possibility that this deviation in accuracy will overlap and cause a maximum deviation of about 20 ⁇ m. For this reason, there was a possibility that the peripheral portion We could not be properly removed.
  • the internal laser beam is generated with reference to the reference modified layer M1 formed on the rear surface Wb (flat surface) of the first wafer W instead of the outer edge of the first wafer W.
  • the irradiation position of the light L2 is determined (alignment of the laser irradiation system 210).
  • This makes it possible to use an optical system (micro-camera) with a high numerical aperture (NA) compared to the case where the chamfered outer edge of the first wafer W is used as a reference. alignment of the laser irradiation system 210. More specifically, the formation position of the modified peripheral layer M2 and the formation region of the unbonded region Ae can be controlled more appropriately, and as a result, the peripheral edge portion We of the first wafer W can be properly removed. can.
  • a micro camera is used as the second imaging mechanism 220 as described above.
  • the forming position of the modified peripheral layer M2 is determined with reference to the outer edge
  • the forming position of the modified peripheral layer M2 with respect to the forming region of the unbonded region Ae can be determined appropriately.
  • the detection accuracy of the reference modified layer M1 is improved.
  • the formation position of the quality layer M2 can be determined more appropriately.
  • a crack C2 extends in the thickness direction from the modified peripheral layer M2.
  • the extension of the crack C2 can be achieved, for example, by adjusting the formation position of the modified peripheral layer M2 in the thickness direction of the first wafer W, or by adjusting the output or degree of blurring of the laser beam when forming the modified peripheral layer M2, for example. controlled by adjusting.
  • the peripheral edge portion We is removed from the second wafer S with the crack C2 as a base point.
  • the superposed wafer T on which the peripheral edge modified layer M2 and the divided modified layer M3 are formed is then transferred to the separation device 62 by the wafer transfer device 50.
  • the edge portion We of the first wafer W is removed, that is, edge trimming is performed (step St6 in FIG. 5).
  • the peripheral edge portion We is peeled off from the central portion of the first wafer W (inward in the radial direction of the peripheral edge portion We) with the modified peripheral layer M2 as a starting point, and is separated from the second wafer with the unbonded area Ae as a starting point. Completely detached from S.
  • the peripheral portion We to be removed is divided into small pieces with the divided modified layer M3 as a base point.
  • a wedge-shaped blade B (see FIG. 6(d)) is inserted into the interface between the first wafer W and the second wafer S forming the overlapped wafer T. good too.
  • the superimposed wafer T from which the peripheral portion We of the first wafer W has been removed is then transferred to the chuck 83 of the processing device 80 by the wafer transfer device 70 .
  • the chuck 83 is moved to the processing position A1, and as shown in FIG. 8A, the back surface Wb of the first wafer W is ground by the grinding unit 84 (step St7 in FIG. 5).
  • the first wafer W overlapped wafer T
  • the ground surface of the first wafer W may be cleaned with a cleaning liquid using a cleaning liquid nozzle (not shown).
  • the superposed wafer T is transferred to the etching device 40 by the wafer transfer device 70 .
  • the ground surface of the first wafer W is wet-etched with the chemical solution E (step St8 in FIG. 5). Grinding marks may be formed on the ground surface ground by the processing apparatus 80 described above.
  • the first wafer W overlapped wafer T
  • the ground surface is smoothed by removing grinding marks.
  • the superposed wafer T is transferred to the cleaning device 41 by the wafer transfer device 50 .
  • the cleaning device 41 the remaining films (bonding films Fw and Fs) on the surface Sa of the second wafer S exposed by removing the peripheral portion We are irradiated with the cleaning laser beam L3, thereby cleaning the remaining films (bonding films Fw and Fs) as shown in FIG. , the residual film and particles P are removed to expose the surface Sa of the second wafer S (step St9 in FIG. 5).
  • the cleaning laser beam L3 is applied to the entire surface Sa of the second wafer S corresponding to the peripheral portion We. to irradiate.
  • the cleaning laser beam L3 is periodically irradiated from the laser head while rotating the superposed wafer T and moving the irradiation position of the cleaning laser beam L3 in the radial direction by galvano scanning (not shown).
  • the entire surface of the residual film can be irradiated with the cleaning laser beam L3, that is, the residual film on the surface Sa can be completely removed.
  • the cleaning device 41 may further clean the ground surface of the first wafer W and the back surface Sb of the second wafer S with a cleaning liquid using a cleaning liquid nozzle (not shown).
  • step St8 after wet etching the ground surface of the first wafer W (step St8), the residual film on the surface Sa of the second wafer S is removed (step St9).
  • the order of such wet etching and residual film removal is not particularly limited. Specifically, after removing the peripheral portion We of the first wafer W (step St6), the remaining film may be removed before the grinding process (step St7), or after the grinding process (step St7), the wet film may be removed. The remaining film may be removed before etching (step St8).
  • the device layers Dw and Ds may be affected by the chemical liquid supplied during the wet etching. Specifically, when wet etching is performed after the grinding process (step St7) shown in FIG. 9A and the removal of the residual film by the cleaning laser beam L3 shown in FIG. As shown in , the side surfaces of the bonding films Fw and Fs exposed by the removal of the residual film may be removed due to the effect of the supplied chemical solution E, and the device layers Dw and Ds may be damaged.
  • the wet etching of the ground surface of the first wafer W (step St8) and the removal of the residual film on the surface Sa of the second wafer S (step St9) are preferably performed in this order.
  • the superposed wafer T that has undergone all the processes is transferred to the transition device 30 by the wafer transfer device 50 and further transferred to the cassette C on the cassette mounting table 10 by the wafer transfer device 20 .
  • a series of wafer processing in the wafer processing system 1 is completed.
  • the rear surface Wb of the first wafer W is provided with an inner surface layer.
  • a reference modified layer M1 is formed as a reference for the irradiation position of the laser beam L2.
  • the target is the reference modified layer M1 formed on the back surface Wb of the first wafer W, and the irradiation position of the internal laser beam L2 is determined. decide.
  • the camera detects the rear surface Wb of the first wafer W, that is, the flat target.
  • An optical system microwave camera with a relatively high numerical aperture (NA) can be used, and as a result, the irradiation position of the internal laser beam L2 can be adjusted with higher precision (alignment of the laser irradiation system 210). can be done.
  • the wafer processing system 1 is provided with a plurality of laser irradiation devices (the interfacial reforming device 60 and the internal reforming device 61 in this embodiment), the laser beam is transmitted between these laser irradiation devices. It is possible to suppress the occurrence of displacement in the irradiation position.
  • the reference modified layer M1 which is the target, is set to a diameter slightly larger than the incident position of the internal laser beam L2 on the rear surface Wb of the first wafer W (the position where the peripheral edge modified layer M2 is formed). It is formed at a position shifted outward in the direction. Normally, when the silicon of the first wafer W is modified by laser ablation, the interior laser beam L2 is not properly transmitted through the modified portion (reference modified layer M1 in the present embodiment), and the peripheral edge is modified. It may become impossible to properly form the thin layer M2.
  • the reference modified layer M1 is formed at a position slightly displaced from the incident position of the internal laser beam L2, when the peripheral modified layer M2 is formed, the internal laser beam L2 is incident. is not hindered, and the peripheral modified layer M2 can be properly formed.
  • the internal laser beam L2 cannot pass through the inside of the first wafer W properly.
  • the reference modified layer M1 is formed radially outside the incident position of the internal laser beam L2
  • the divided modified layer M3 shown in FIG. 6(c) cannot be properly formed. be.
  • the formation position of the reference modified layer M1 is slightly outside the incident position of the internal laser beam L2 in the radial direction and does not overlap with the formation position of the divided modified layer M3 in plan view.
  • the crack C2 extending in the thickness direction during the formation of the modified peripheral layer M2 is caused to reach the front surface Wa and the rear surface Wb of the first wafer W substantially perpendicularly.
  • the extension method is not limited to this.
  • the modified peripheral layer formed below The crack C2 extending downward in the layer M2 and the crack C4 extending obliquely upward from the inner end of the unbonded region Ae may be connected.
  • the crack can stably reach from the front surface Wa to the rear surface Wb of the first wafer W compared to the case where the crack C2 reaches the front surface Wa substantially perpendicularly. Appropriate removal of the peripheral portion We can be performed.
  • the irradiation position of the internal laser beam L2 can be determined appropriately.
  • the formation position of the reference modified layer M1 does not necessarily have to be shifted from the position corresponding to the inner end of the unbonded area Ae.
  • the modified peripheral layers M2 may be shifted in the thickness direction and the radial direction, that is, they may be arranged in an oblique direction. In this case, compared with the case shown in FIG. 10, the crack C4 can be propagated obliquely upward more easily.
  • the formation position of the reference modified layer M1 is slightly radially outward of the modified peripheral layer M2 low formed radially outermost among the plurality of modified peripheral layers M2 as shown in FIG.
  • it is preferably determined slightly radially inward of the peripheral edge modified layer M2 high formed radially inward.
  • the modified peripheral layer M2 may be arranged in an oblique direction over the entire thickness of the wafer W. In such a case, chipping of the peripheral edge We to be removed and the central portion of the first wafer W after removal of the peripheral edge We is suppressed. This suppresses the generation of particles inside the wafer processing system 1 and suppresses deterioration in the quality of the first wafer W (device wafer) as a product.
  • the formation position of the reference modified layer M1 is slightly radially outward of the modified peripheral layer M2 low formed radially outermost among the plurality of modified peripheral layers M2, as shown in FIG.
  • it is preferably determined slightly radially inward of the peripheral edge modified layer M2 high formed radially inward.
  • the first wafer W after edge trimming is thinned by the grinding process in the processing device 80, but the thinning method of the first wafer W is not limited to this. .
  • the superimposed wafer T having the unbonded area Ae and the reference modified layer M1 formed thereon is subjected to peeling of the peripheral portion We in the internal modifying device 61.
  • an inner surface modified layer M4 is formed as a starting point for thinning the first wafer W by separation.
  • a crack C5 extending in the surface direction of the first wafer W is formed from the inner surface modified layer M4, and the crack C5 is the peripheral edge modified layer M2 or a crack extending from the peripheral edge modified layer M2 in the thickness direction. It is connected with the upper end of C2.
  • the separation device 62 as shown in FIG. 13B, the first wafer W is sucked and held by the suction holding surface of the separation arm ARM, and the second wafer S is sucked and held by a chuck (not shown). do.
  • the first wafer W is separated and thinned with the inner surface modified layer M4 as a base point by raising the separation arm ARM while the suction holding surface suction-holds the first wafer W.
  • the peripheral portion We of the first wafer W is separated from the second wafer S together with the rear surface Wb side of the first wafer W.
  • FIG. 13B the first wafer W is sucked and held by the suction holding surface of the separation arm ARM, and the second wafer S is
  • the irradiation position of the internal laser beam L2 can be determined appropriately.
  • the formation position of the reference modified layer M1 is slightly shifted radially outward from the formation position of the peripheral edge modified layer M2. It is desirable to determine the
  • the peripheral modified layers M2 may be arranged in an oblique direction.
  • the formation position of the reference modified layer M1 is desirably determined slightly radially outward of the outermost modified peripheral layer M2 low among the plurality of modified peripheral layers M2.
  • the modified peripheral layer M2 is formed in the internal modification device 61, but the formation of the unbonded region Ae and the modified peripheral layer M2 The order is not limited to this.
  • a macro camera (not shown) is used to align the first wafer W with the outer edge of the first wafer W as a reference, and to irradiate the internal laser beam L2.
  • a position determination is made.
  • the formation position of the modified peripheral layer M2 is determined with the outer edge of the first wafer W as a reference.
  • the focal point position of the internal laser beam L2 is shifted to the first wafer. It is moved to the rear surface Wb of W to form a reference modified layer M1 that serves as a reference for determining the irradiation position of the interface laser beam L1 (formation position of the unbonded region Ae).
  • a micro camera (not shown) is used to align the first wafer W with reference to the reference modified layer M1 and to determine the irradiation position of the interface laser beam L1.
  • the formation position of the unbonded area Ae is determined with reference to the reference modified layer M1 formed on the back surface Wb of the first wafer W.
  • the reference modified layer M1 formed on the back surface Wb of the first wafer W is As a reference, the irradiation position of the interface laser beam L1 can be determined.
  • the back surface Wb of the first wafer W that is, the reference mark formed on the plane is detected by the camera as a target. It is possible to use an optical system (micro camera) with a higher numerical aperture (NA) than in the case of using, and as a result, more precise adjustment of the irradiation position of the interface laser light L1 (alignment of the laser irradiation system 110) It can be performed.
  • the wafer processing system 1 is provided with a plurality of laser irradiation devices (the interface reforming device 60 and the internal reforming device 61 in this embodiment), the formation position of the peripheral modified layer M2 and the non-existence of the modified layer M2 can be eliminated. It is possible to appropriately suppress the occurrence of deviation from the formation area of the bonding area Ae, and as a result, the peripheral edge portion We of the first wafer W can be removed appropriately.
  • the separation device 62 separates (edge trims) the peripheral edge portion We of the first wafer W, but instead of providing the wafer processing system 1 with the separation device 62 for edge trimming, , the peripheral portion We may be removed by the processing device 80 .
  • the peripheral edge portion We of the first wafer W is removed independently, the peripheral edge portion We is removed from the second wafer S by utilizing the grinding resistance generated in the grinding process in the processing device 80. can be removed.
  • the processing device 80 functions as a "periphery removal device" according to the technology of the present disclosure.
  • Reference Signs List 1 wafer processing system 60 interface modification device 61 internal modification device 62 separation device Ae unbonded area M1 reference modified layer M2 peripheral modified layer T superimposed wafer W first wafer Wb backside (of the first wafer) We peripheral edge Part S Second Wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

第1の基板と第2の基板が接合された重合基板の処理方法であって、前記第1の基板の除去対象の周縁部と、前記第1の基板の中央部の境界に沿って周縁改質層を形成することと、前記周縁部における前記第1の基板と前記第2の基板の接合強度を弱める未接合領域を形成することと、前記周縁改質層又は前記未接合領域のいずれか一方の形成位置の決定の基準となる基準改質層を、前記第1の基板における前記第2の基板との非接合側表面に形成することと、前記周縁改質層を基点に前記周縁部を除去することと、を含む。

Description

処理方法及び処理システム
 本開示は、処理方法及び処理システムに関する。
 特許文献1には、第1の基板と第2の基板が接合された重合基板において、除去対象の第1の基板の周縁部と中央部の境界に沿って第1の基板の内部に改質層を形成する改質層形成装置と、前記改質層を基点として第1の基板の周縁部を除去する周縁除去装置と、を有する基板処理システムが開示されている。
国際公開第2019/176589号
 本開示にかかる技術は、第1の基板と第2の基板が接合された重合基板において、第1の基板におけるレーザ光の照射目標位置に対するレーザ光の照射部の位置合わせを適切に行う。
 本開示の一態様は、第1の基板と第2の基板が接合された重合基板の処理方法であって、前記第1の基板の除去対象の周縁部と、前記第1の基板の中央部の境界に沿って周縁改質層を形成することと、前記周縁部における前記第1の基板と前記第2の基板の接合強度を弱める未接合領域を形成することと、前記周縁改質層又は前記未接合領域のいずれか一方の形成位置の決定の基準となる基準改質層を、前記第1の基板における前記第2の基板との非接合側表面に形成することと、前記周縁改質層を基点に前記周縁部を除去することと、を含む。
 本開示によれば、第1の基板と第2の基板が接合された重合基板において、第1の基板におけるレーザ光の照射目標位置に対するレーザ光の照射部の位置合わせを適切に行うことができる。
ウェハ処理システムで処理される重合ウェハの構成例を示す側面図である。 本実施形態にかかるウェハ処理システムの構成を示す平面図である。 界面改質装置及び内部改質装置の構成を示す平面図である。 界面改質装置及び内部改質装置の構成を示す縦断面図である。 本実施形態にかかるウェハ処理の主な工程を示すフロー図である。 本実施形態にかかるウェハ処理の主な工程を示す説明図である。 第1のウェハに形成された未接合領域、基準改質層、周縁改質層及び分割改質層の様子を示す横断面図である。 本実施形態にかかるウェハ処理の主な工程を示す説明図である。 ウェットエッチングによるデバイス層への影響を示す説明図である。 第1のウェハの周縁部の他の除去例を示す説明図である。 第1のウェハの周縁部の他の除去例を示す説明図である。 第1のウェハの周縁部の他の除去例を示す説明図である。 第1のウェハの周縁部の他の除去例を示す説明図である。
 半導体デバイスの製造工程においては、表面に複数の電子回路等のデバイスが形成された第1の基板(半導体などのシリコン基板)と第2の基板が接合された重合基板において、第1のウェハの周縁部を除去すること、いわゆるエッジトリムが行われる場合がある。
 第1の基板のエッジトリムは、例えば特許文献1に開示された基板処理システムを用いて行われる。すなわち、第1の基板の内部にレーザ光(第1のレーザ光)を照射することで改質層を形成し、当該改質層を基点として第1の基板から周縁部を除去する。また特許文献1に記載の基板処理システムによれば、第1の基板と第2の基板とが接合される界面にレーザ光(第2のレーザ光)を照射することで改質面を形成し、これにより除去対象の周縁部における第1の基板と第2の基板の接合力を低下させて周縁部の除去を適切に行うことを図っている。
 ところで、前記した第1のレーザ光と第2のレーザ光には、一般的に各々異なる種類のレーザ光が選択されるため、基板処理システムには、第1のレーザ光と第2のレーザ光を各々独立して照射するための複数のレーザモジュールが配置される場合がある。
 通常、レーザ光の照射対象である基板に対するレーザ光の照射位置は、当該基板の端部(エッジ部)をカメラで認識し、偏心制御(アライメント)することにより調節されるが、上述のように複数のレーザモジュールが使用される場合、レーザモジュール間でレーザ光の照射位置にズレが生じるおそれがある。そして、かかる場合、剥離の基点となる改質層の形成位置と、接合力の低下領域の形成位置にズレが生じ、この結果、第1の基板の周縁部を適切に除去できないおそれがある。したがって、従来のエッジトリム手法には改善の余地がある。
 本開示に係る技術は上記事情に鑑みてなされたものであり、第1の基板と第2の基板が接合された重合基板において、第1の基板におけるレーザ光の照射目標位置に対するレーザ光の照射部の位置合わせを適切に行う。以下、本実施形態にかかる処理システムとしてのウェハ処理システムおよび処理方法としてのウェハ処理方法ついて、図面を参照して説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する要素においては、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 本実施形態にかかる後述のウェハ処理システム1では、図1に示すように第1の基板としての第1のウェハWと、第2の基板としての第2のウェハSとが接合された重合基板としての重合ウェハTに対して処理を行う。以下、第1のウェハWにおいて、第2のウェハSと接合される側の面を表面Waといい、表面Waと反対側の面を裏面Wbという。同様に、第2のウェハSにおいて、第1のウェハWと接合される側の面を表面Saといい、表面Saと反対側の面を裏面Sbという。
 第1のウェハWは、例えばシリコン基板等の半導体ウェハであって、表面Wa側に複数のデバイスを含むデバイス層Dwが形成されている。また、デバイス層Dwにはさらに表面膜としての接合用膜Fwが形成され、当該接合用膜Fwを介して第2のウェハSと接合されている。接合用膜Fwとしては、例えば酸化膜(THOX膜、SiO膜、TEOS膜)、SiC膜、SiCN膜又は接着剤などが用いられる。なお、第1のウェハWの周縁部Weは面取り加工がされており、周縁部Weの断面はその先端に向かって厚みが小さくなっている。また、周縁部Weは後述のエッジトリムにおいて除去される部分であり、例えば第1のウェハWの外端部から径方向に0.5mm~3mmの範囲である。
 第2のウェハSは、例えば第1のウェハWと同様の構成を有しており、表面Saにはデバイス層Ds及び表面膜としての接合用膜Fsが形成され、周縁部は面取り加工がされている。なお、第2のウェハSはデバイス層Dsが形成されたデバイスウェハである必要はなく、例えば第1のウェハWを支持する支持ウェハであってもよい。かかる場合、第2のウェハSは第1のウェハWのデバイス層Dwを保護する保護材として機能する。
 図2に示すようにウェハ処理システム1は、搬入出ステーション2と処理ステーション3を一体に接続した構成を有している。搬入出ステーション2では、例えば外部との間で複数の重合ウェハT等を収容可能なカセットCが搬入出される。処理ステーション3は、重合ウェハTに対して所望の処理を施す各種処理装置を備えている。
 搬入出ステーション2には、複数、例えば3つのカセットCを載置するカセット載置台10が設けられている。また、カセット載置台10のX軸負方向側には、当該カセット載置台10に隣接してウェハ搬送装置20が設けられている。ウェハ搬送装置20は、Y軸方向に延伸する搬送路21上を移動し、カセット載置台10のカセットCと後述のトランジション装置30との間で重合ウェハT等を搬送可能に構成されている。
 搬入出ステーション2には、ウェハ搬送装置20のX軸負方向側において、当該ウェハ搬送装置20に隣接して、重合ウェハT等を処理ステーション3との間で受け渡すためのトランジション装置30が設けられている。
 処理ステーション3には、例えば3つの処理ブロックB1~B3が設けられている。第1の処理ブロックB1、第2の処理ブロックB2、及び第3の処理ブロックB3は、X軸正方向側(搬入出ステーション2側)から負方向側にこの順で並べて配置されている。
 第1の処理ブロックB1には、後述の加工装置80で研削された第1のウェハWの研削面をエッチングするエッチング装置40と、エッチング装置40によるエッチング処理後の第1のウェハWを洗浄するクリーニング装置41と、ウェハ搬送装置50が設けられている。エッチング装置40とクリーニング装置41は、積層して配置されている。なお、エッチング装置40とクリーニング装置41の数や配置はこれに限定されない。
 クリーニング装置41は、エッチング装置40によるエッチング処理後の第1のウェハWにクリーニング用レーザ光(例えばUVフェムト秒レーザ)を照射することで、第1のウェハW上に残る残渣物(デポ等)の除去を行う。またクリーニング装置41は、後述するように周縁部Weの除去後の第2のウェハSの表面Saに残存する接合用膜Fw、Fs(以下、「残膜」という。)にクリーニング用レーザ光を照射することで、当該残膜をレーザアブレーションにより除去する。換言すれば、周縁部Weの除去後に残存する接合用膜Fw、Fsを除去して第2のウェハSの表面Saを露出させることで、第1のウェハWの周縁部Weを完全に除去する。
 ウェハ搬送装置50は、トランジション装置30のX軸負方向側に配置されている。ウェハ搬送装置50は、重合ウェハTを保持して搬送する、例えば2つの搬送アーム51、51を有している。各搬送アーム51は、水平方向、鉛直方向、水平軸回り及び鉛直軸回りに移動自在に構成されている。そしてウェハ搬送装置50は、トランジション装置30、エッチング装置40、クリーニング装置41、後述する界面改質装置60、後述する内部改質装置61及び後述する分離装置62に対して、すなわち、ウェハ処理システム1における後述の加工装置80以外の装置に対して、重合ウェハT等を搬送可能に構成されている。
 第2の処理ブロックB2には、後述の未接合領域Ae及び基準改質層M1を形成する界面改質装置60と、第1のウェハWの剥離の基点となる周縁改質層M2及び分割改質層M3を形成する内部改質装置61と、第1のウェハWの周縁部Weを除去する分離装置62と、ウェハ搬送装置70が設けられている。界面改質装置60、内部改質装置61及び分離装置62は、積層して配置されている。なお、界面改質装置60、内部改質装置61及び分離装置62の数や配置はこれに限定されない。例えば、界面改質装置60、内部改質装置61と分離装置62を積層して配置することに代え、少なくともいずれかを水平方向に隣接して配置してもよい。
 界面改質装置60は、例えば第1のウェハWに形成されたデバイス層Dwや接合用膜Fwに界面用レーザ光L1(例えばCOレーザ)を照射し、第1のウェハWと第2のウェハSとの接合力が低下された未接合領域Aeを形成する。また界面改質装置60は、例えば第1のウェハWの裏面Wbに界面用レーザ光L1を照射し、内部改質装置61での周縁改質層M2の形成に係るアライメントの基準マークとなる基準改質層M1を形成する。
 図3及び図4に示すように、界面改質装置60は、重合ウェハTを上面で保持するチャック100を有している。チャック100は、第2のウェハSにおける第1のウェハWとの非接合面側(裏面Sb)を吸着保持する。
 チャック100は、エアベアリング101を介して、スライダテーブル102に支持されている。スライダテーブル102の下面側には、回転機構103が設けられている。回転機構103は、駆動源として例えばモータを内蔵している。チャック100は、回転機構103によってエアベアリング101を介して、θ軸(鉛直軸)回りに回転自在に構成されている。スライダテーブル102は、その下面側に設けられた水平移動機構104によって、Y軸方向に延伸するレール105に沿って移動可能に構成されている。レール105は、基台106に設けられている。なお、水平移動機構104の駆動源は特に限定されるものではないが、例えばリニアモータが用いられる。
 チャック100の上方には、レーザ照射システム110が設けられている。レーザ照射システム110は、レーザヘッド111、及びレンズ112を有している。レンズ112は、昇降機構(図示せず)によって昇降自在に構成されていてもよい。
 レーザヘッド111は、レーザ光をパルス状に発振する図示しないレーザ発振器を有している。すなわち、レーザ照射システム110からチャック100に保持された重合ウェハTに照射されるレーザ光はいわゆるパルスレーザであり、そのパワーが0(ゼロ)と最大値を繰り返すものである。なお、レーザヘッド111は、レーザ発振器の他の機器、例えば増幅器などを有していてもよい。
 レンズ112は、筒状の部材であり、チャック100に保持された重合ウェハTに界面用レーザ光L1を照射する。
 レーザヘッド111は、支持部材113に支持されている。レーザヘッド111は、鉛直方向に延伸するレール114に沿って、昇降機構115により昇降自在に構成されている。またレーザヘッド111は、移動機構116によってY軸方向に移動自在に構成されている。なお、昇降機構115及び移動機構116はそれぞれ、支持柱117に支持されている。
 チャック100の上方であって、レーザ照射システム110のY軸正方向側には、第1の撮像機構120が設けられている。第1の撮像機構120は、一例として撮像倍率が2倍のマクロカメラを含み、少なくとも後述するように第1のウェハWの外側端部を検知可能な開口数を有する。第1の撮像機構120は、昇降機構121によって昇降自在に構成され、さらに移動機構122によってY軸方向に移動自在に構成されている。移動機構122は、支持柱117に支持されている。
 第1の撮像機構120は、第1のウェハW(重合ウェハT)の外側端部を撮像する。第1の撮像機構120で撮像された画像は、一例として、後述の第1のウェハWのアライメント、及び後述の界面用レーザ光の照射位置の決定(レーザ照射システム110のアライメント)に用いられる。第1の撮像機構120は、例えば同軸レンズを備え、赤外光(IR)を照射し、さらに対象物からの反射光を受光する。
 図1に示したように第1のウェハWの周縁部Weが面取り加工(ラウンド加工)されている場合、当該第1のウェハWの外側端部を開口数の高いカメラを用いて正確に検知することが困難である。しかしながら、この点本実施形態においては、このように第1のウェハW(重合ウェハT)の外側端部を撮像する第1の撮像機構120として開口数の低いマクロカメラを用いることで、第1のウェハWの周縁部Weが面取り加工(ラウンド加工)されている場合であっても当該外側端部を検知できる。
 ただし、第1の撮像機構120は、例えば第1のウェハWの形状等の要因によりマクロカメラよりも開口数の高いマイクロカメラでも第1のウェハWの外周端部に適切に焦点を合わせられる場合には、マクロカメラに代えて、又は加えて、マイクロカメラ(図示せず)を備えていてもよい。マイクロカメラの撮像倍率は10倍であり、視野は第1の撮像機構120に対して約1/5であり、ピクセルサイズは第1の撮像機構120に対して約1/5である。マイクロカメラを用いて第1のウェハWの外周端部をする場合、より高精度に第1のウェハWのアライメント、及び界面用レーザ光の照射位置の決定を行うことができる。
 また、図示の例においては回転機構103及び水平移動機構104によりチャック100をレーザヘッド111に対して相対的に回転、及び水平方向に移動可能に構成したが、レーザヘッド111をチャック100に対して相対的に回転、及び水平方向に移動可能に構成してもよい。また、チャック100及びレーザヘッド111の双方をそれぞれ相対的に回転、及び水平方向に移動可能に構成してもよい。
 内部改質装置61は、第1のウェハWの内部に内部用レーザ光L2(例えばYAGレーザ等のNIR光)を照射する。内部改質装置61においては、内部用レーザ光L2の集光点位置において第1のウェハWを改質し、第1のウェハWにおける周縁部Weの除去の基点となる周縁改質層M2、及び、除去対象の周縁部Weの小片化の基点となる分割改質層M3を形成する。
 内部改質装置61は界面改質装置60と概ね同様の構成を有している。すなわち内部改質装置61は、重合ウェハTを保持するチャック200、レーザ照射システム210及び第2の撮像機構220を有している。
 チャック200は、エアベアリング201、スライダテーブル202、回転機構203、水平移動機構204、レール205及び基台206を有し、θ軸(鉛直軸)回り及び水平方向に移動可能に構成されている。
 レーザ照射システム210は、レーザヘッド211、レンズ212、支持部材213、レール214、昇降機構215及び移動機構216を有している。昇降機構215及び移動機構216は、それぞれ支持柱217に支持されている。レーザ照射システム210は、チャック200に保持された重合ウェハTに内部用レーザ光L2を照射する。
 第2の撮像機構220は、昇降機構221及び移動機構222によって移動自在に構成されている。移動機構222は、支持柱217に支持されている。
 なお、第2の撮像機構220は、一例として撮像倍率が10倍のマイクロカメラを含む。第2の撮像機構220は、第1のウェハW(重合ウェハT)の裏面Wbに形成された基準改質層M1を撮像する。第2の撮像機構220で撮像された画像は、一例として、後述の内部用レーザ光L2の照射位置の決定(レーザ照射システム210のアライメント)に用いられる。第2の撮像機構220は、例えば同軸レンズを備え、赤外光(IR)を照射し、さらに対象物からの反射光を受光する。
 本実施形態においては、ラウンド形状の第1のウェハWの外側端部に代えて、第1のウェハWの裏面Wb(平面)に形成された基準改質層M1を撮像するため、第2の撮像機構220として開口数の高いマイクロカメラを用いることができる。そして、このように第2の撮像機構220としてマイクロカメラを用いることで、開口数の低いマクロカメラで基準改質層M1を撮像する場合と比較して、より高精度な内部用レーザ光L2の照射位置の決定を行うことができる。
 ただし、第2の撮像機構220が備える撮像機構はマイクロカメラに限られるものではなく、当該マイクロカメラに代えて、又は加えて、マクロカメラ(図示せず)を備えていてもよい。
 分離装置62は、内部改質装置61で形成された周縁改質層M2を基点として、少なくとも第1のウェハWの周縁部Weを第2のウェハSから除去、すなわちエッジトリムを行う。エッジトリムの方法は任意に選択できる。一例において分離装置62では、例えばくさび形状からなるブレードを挿入してもよい。また例えば、エアブローやウォータジェットを周縁部Weに向けて噴射することで、当該周縁部Weに対して衝撃を加えてよい。
 ウェハ搬送装置70は、例えば界面改質装置60と内部改質装置61のY軸正方向側に配置されている。ウェハ搬送装置70は、重合ウェハTを図示しない吸着保持面により吸着保持して搬送する、例えば2つの搬送アーム71、71を有している。各搬送アーム71は、多関節のアーム部材72に支持され、水平方向、鉛直方向、水平軸回り及び鉛直軸回りに移動自在に構成されている。そしてウェハ搬送装置70は、エッチング装置40、クリーニング装置41、界面改質装置60、内部改質装置61、分離装置62及び後述する加工装置80に対して、重合ウェハT等を搬送可能に構成されている。
 第3の処理ブロックB3には、加工装置80が設けられている。
 加工装置80は、回転テーブル81を有している。回転テーブル81は、回転機構(図示せず)によって、鉛直な回転中心線82を中心に回転自在に構成されている。回転テーブル81上には、重合ウェハTを吸着保持するチャック83が2つ設けられている。チャック83は、回転テーブル81と同一円周上に均等に配置されている。2つのチャック83は、回転テーブル81が回転することにより、受渡位置A0及び加工位置A1に移動可能になっている。また、2つのチャック83はそれぞれ、回転機構(図示せず)によって鉛直軸回りに回転可能に構成されている。
 受渡位置A0では、重合ウェハTの受け渡しが行われる。加工位置A1には、研削ユニット84が配置され、第2のウェハSをチャック83で吸着保持した状態で第1のウェハWを研削する。研削ユニット84は、環状形状で回転自在な研削砥石(図示せず)を備えた研削部85を有している。また、研削部85は、支柱86に沿って鉛直方向に移動可能に構成されている。
 以上のウェハ処理システム1には、制御装置90が設けられている。制御装置90は、例えばCPUやメモリ等を備えたコンピュータであり、プログラム格納部(図示せず)を有している。プログラム格納部には、ウェハ処理システム1における重合ウェハTの処理を制御するプログラムが格納されている。なお、上記プログラムは、コンピュータに読み取り可能な記憶媒体Hに記録されていたものであって、当該記憶媒体Hから制御装置90にインストールされたものであってもよい。
 次に、以上のように構成されたウェハ処理システム1を用いて行われるウェハ処理について説明する。なお本実施形態では、予めウェハ処理システム1の外部の接合装置(図示せず)において重合ウェハTが形成されている。
 先ず、複数の重合ウェハTを収納したカセットCが、搬入出ステーション2のカセット載置台10に載置される。次に、ウェハ搬送装置20によりカセットC内の重合ウェハTが取り出され、トランジション装置30に搬送される。トランジション装置30に搬送された重合ウェハTは、続いて、ウェハ搬送装置50により界面改質装置60に搬送される。
 界面改質装置60では、先ず、チャック100に保持された重合ウェハTを第1の撮像位置に移動させる。第1の撮像位置は、第1の撮像機構120が第1のウェハWの外側端部(エッジ部)を撮像できる位置である。第1の撮像位置では、チャック100を回転させながら、第1の撮像機構120によって第1のウェハWの周方向360度における外側端部の画像が撮像される(図5のステップSt1)。撮像された画像は、第1の撮像機構120から制御装置90に出力される。
 制御装置90では、第1の撮像機構120の画像から、チャック100の中心と第1のウェハWの中心の偏心量を算出する。さらに制御装置90では、算出された偏心量に基づいて、当該偏心量のY軸成分を補正するように、チャック100の移動量を算出する。制御装置90は、この算出された移動量に基づいてチャック100をY軸方向に沿って水平方向に移動し、チャック100の中心と第1のウェハWの中心の偏心を補正する。
 また制御装置90では、第1の撮像機構120の画像から、第1のウェハWの外側端部の位置を特定する。さらに制御装置90では、特定された第1のウェハWの外側端部の位置に基づいて、未接合領域Aeを形成するための界面用レーザ光L1の照射領域を設定する。界面用レーザ光L1の照射領域は、例えば第1のウェハWの外側端部から所望の径方向幅d1(図6(a)を参照)を有する環状の領域で設定される。
 チャック100と第1のウェハWの偏心が補正され、界面用レーザ光L1の照射領域が設定されると、次に、チャック100とレーザヘッド111を相対的に回転させるとともに、Y軸方向に沿って相対的に水平方向に移動させながら、ステップSt1において設定された照射領域における第1のウェハWと第2のウェハSの接合界面に界面用レーザ光L1をパルス状に照射する(図5のステップSt2)。これにより、第1のウェハWと第2のウェハSとの接合界面(図示の例においては第1のウェハWと接合用膜Fwの界面)を改質する。なお、実施の形態において接合界面の改質には、一例として、界面用レーザ光L1の照射位置における接合用膜Fwのアモルファス化や、第1のウェハWと第2のウェハSの剥離、等が含まれるものとする。
 界面改質装置60においては、このように第1のウェハWと第2のウェハSの界面における界面用レーザ光L1の照射位置を改質することで、図6(a)及び図7に示すように、第1のウェハWと第2のウェハSの接合強度が低下された未接合領域Aeが形成される。後述するエッジトリムにおいては、除去対象である第1のウェハWの周縁部Weが除去されるが、このように接合力が低下された未接合領域Aeが存在することで、周縁部Weの除去を適切に行うことができる。
 未接合領域Aeが形成されると、同じ界面改質装置60において、界面用レーザ光L1の集光点位置(界面用レーザ光L1の照射位置)を第1のウェハWの裏面Wbに移動させる。そして、チャック100とレーザヘッド111を相対的に回転させながら、第1のウェハWの裏面Wbに界面用レーザ光L1をパルス状に照射する(図5のステップSt3)。これにより、図6(b)及び図7に示すように、第1のウェハWの裏面Wbを改質する。
 界面改質装置60においては、このように第1のウェハWの裏面Wbに界面用レーザ光L1を照射し、改質することで、後述の周縁改質層M2の形成に係るレーザ照射システム210のアライメントの基準となる基準改質層M1を形成する。
 なお、第1のウェハWの径方向における基準改質層M1の形成位置は、後述の内部用レーザ光L2を適切に第1のウェハWの内部における目標位置に照射するため、未接合領域Aeの径方向内側端部(以下、「内端」という。)から若干径方向にずらした位置、好ましくは図6(b)に示したように、未接合領域Aeの内端よりも若干径方向外側に設定されることが望ましい。ただし、基準改質層M1の形成位置は、に第1のウェハWの裏面Wbにおける未接合領域Aeの内端よりも径方向内側であってもよい。
 未接合領域Ae及び基準改質層M1が形成された重合ウェハTは、次に、ウェハ搬送装置70により内部改質装置61に搬送される。内部改質装置61では、先ず、チャック200に保持された重合ウェハTを第2の撮像位置に移動させる。第2の撮像位置は、第2の撮像機構220が第1のウェハWに形成された基準改質層M1を撮像できる位置である。第2の撮像位置では、チャック200を回転させながら、第2の撮像機構220によって第1のウェハWの周方向360度における基準改質層M1の画像が撮像される(図5のステップSt4)。撮像された画像は、第2の撮像機構220から制御装置90に出力される。
 制御装置90では、第2の撮像機構220の画像から、チャック200の中心と第1のウェハWの中心の偏心量を算出する。さらに制御装置90では、算出された偏心量に基づいて、当該偏心量のY軸成分を補正するように、チャック200の移動量を算出する。制御装置90は、この算出された移動量に基づいてチャック200をY軸方向に沿って水平方向に移動し、チャック200の中心と第1のウェハWの中心の偏心を補正する。
 また制御装置90では、第2の撮像機構220の画像から、基準改質層M1の形成位置を特定する。さらに制御装置90では、特定された基準改質層M1の形成位置に基づいて、周縁改質層M2を形成するための内部用レーザ光L2の照射位置(径方向位置)を設定する。内部用レーザ光L2の照射位置は、例えば基準改質層M1の形成位置から所望の径方向距離d2(図6(c)を参照)を移動させた位置、具体的には未接合領域Aeの内端と対応する位置に設定される。
 チャック200と第1のウェハWの偏心が補正され、内部用レーザ光L2の照射位置が設定されると、次に、図6(c)及び図7に示すように第1のウェハWの内部に内部用レーザ光L2を照射し、周縁改質層M2及び分割改質層M3を順次形成する(図5のステップSt5)。周縁改質層M2は、後述のエッジトリムにおいて周縁部Weを除去する際の基点となるものである。分割改質層M3は、除去される周縁部Weの小片化の基点となるものである。なお以降の説明に用いる図面においては、図示が複雑になることを回避するため、分割改質層M3の図示を省略する場合がある。なお、周縁改質層M2と分割改質層M3の形成順序は特に限定されるものではない。
 従来、内部改質装置61においては、上述したステップSt1と同様に、第1のウェハWの外側端部を基準として内部用レーザ光L2の照射位置(周縁改質層M2の形成位置)を決定していた。かかる場合、図1に示したように第1のウェハWの周縁部Weには面取り加工がされているため、上記したように開口数(NA)の低い光学系(例えばマクロカメラ)を撮像機構として利用する必要があり、第1のウェハWの外側端部の検知精度が高くないことがあった。そして、このように界面用レーザ光L1と内部用レーザ光L2の両方の照射位置を第1のウェハWの外側端部を基準として決定した場合、界面改質装置60と内部改質装置61の間で検知精度のずれが重なり、この結果、周縁改質層M2の形成位置が、目標位置からより大きくずれてしまうおそれがあった。具体的には、例えばそれぞれの装置において検知精度に±10μm程度のズレがあった場合、この精度ずれが重なり、最大20μm程度のずれが生じるおそれがあった。このため、適切に周縁部Weの除去ができないおそれがあった。
 この点、本開示に係る技術によれば、第1のウェハWの外側端部に代え、第1のウェハWの裏面Wb(平面)に形成された基準改質層M1を基準として内部用レーザ光L2の照射位置を決定(レーザ照射システム210のアライメント)する。これにより、面取り加工がされた第1のウェハWの外側端部を基準とする場合と比較して開口数(NA)の高い光学系(マイクロカメラ)を利用することが可能になり、より緻密なレーザ照射システム210のアライメントができる。より具体的には、周縁改質層M2の形成位置と未接合領域Aeの形成領域と、をより適切に制御することができ、この結果、第1のウェハWの周縁部Weを適切に除去できる。
 なお、本実施形態においては、上述したように第2の撮像機構220としてマイクロカメラを使用したが、第2の撮像機構220としてマクロカメラを使用する場合であっても、第1のウェハWの外側端部を基準として周縁改質層M2の形成位置を決定する場合と比較して、未接合領域Aeの形成領域に対する周縁改質層M2の形成位置を適切に決定できる。
 ただし、マクロカメラよりも開口数の高いマイクロカメラを第2の撮像機構220として使用することで、基準改質層M1の検知精度が向上し、この結果、未接合領域Aeの形成領域に対する周縁改質層M2の形成位置をより適切に決定できる。
 なお、第1のウェハWの内部には、周縁改質層M2から厚み方向にクラックC2が伸展する。クラックC2の伸展は、例えば第1のウェハWの厚み方向における周縁改質層M2の形成位置を調節することにより、または、例えば周縁改質層M2の形成時におけるレーザ光の出力やぼかし具合を調節することにより制御される。後述のエッジトリムにおいては、周縁改質層M2に加え、当該クラックC2を基点として周縁部Weが第2のウェハSから除去される。
 周縁改質層M2及び分割改質層M3が形成された重合ウェハTは、次に、ウェハ搬送装置50により分離装置62へと搬送される。分離装置62では、図6(d)に示すように、第1のウェハWの周縁部Weの除去、すなわちエッジトリムが行われる(図5のステップSt6)。この時、周縁部Weは、周縁改質層M2を基点として第1のウェハWの中央部(周縁部Weの径方向内側)から剥離されるとともに、未接合領域Aeを基点として第2のウェハSから完全に剥離される。またこの時、除去される周縁部Weは分割改質層M3を基点として小片化される。
 周縁部Weの除去にあたっては、重合ウェハTを形成する第1のウェハWと第2のウェハSとの界面に、例えばくさび形状からなるブレードB(図6(d)を参照)を挿入してもよい。
 第1のウェハWの周縁部Weが除去された重合ウェハTは、続いて、ウェハ搬送装置70により加工装置80のチャック83に搬送される。次に、チャック83を加工位置A1に移動させ、図8(a)に示すように、研削ユニット84によって第1のウェハWの裏面Wbを研削する(図5のステップSt7)。かかる研削処理により、第1のウェハW(重合ウェハT)を所望の目標厚みまで減少させる。なおその後、洗浄液ノズル(図示せず)を用いて、第1のウェハWの研削面が洗浄液によって洗浄されてもよい。
 次に、重合ウェハTはウェハ搬送装置70によりエッチング装置40に搬送される。エッチング装置40では、図8(b)に示すように、第1のウェハWの研削面が薬液Eによりウェットエッチングされる(図5のステップSt8)。上述した加工装置80で研削された研削面には、研削痕が形成される場合がある。本ステップSt8では、ウェットエッチングすることによって第1のウェハW(重合ウェハT)の更なる薄化を行うとともに、研削痕の除去により研削面を平滑化する。
 次に、重合ウェハTはウェハ搬送装置50によりクリーニング装置41に搬送される。クリーニング装置41では、周縁部Weの除去により露出した第2のウェハSの表面Sa上の残膜(接合用膜Fw、Fs)にクリーニング用レーザ光L3を照射することで、図8(c)に示すように、当該残膜やパーティクルPを除去して第2のウェハSの表面Saを露出させる(図5のステップSt9)。
 本ステップSt9では、上述したように第1のウェハWの周縁部Weを完全に除去するため、当該周縁部Weと対応する第2のウェハSの表面Saの全面に対してクリーニング用レーザ光L3を照射する。
 具体的には、重合ウェハTを回転させると共に、図示しないガルバノスキャンによりクリーニング用レーザ光L3の照射位置を径方向に移動させながら、レーザヘッドからクリーニング用レーザ光L3を周期的に照射する。これにより、残膜の全面に対してクリーニング用レーザ光L3を照射することができ、すなわち、表面Sa上の残膜を完全に除去できる。
 なお、クリーニング装置41においては、洗浄液ノズル(図示せず)を用いて、第1のウェハWの研削面や第2のウェハSの裏面Sbを洗浄液によって更に洗浄してもよい。
 ここで、本実施形態においては、このように第1のウェハWの研削面をウェットエッチング(ステップSt8)した後、第2のウェハSの表面Sa上の残膜を除去(ステップSt9)する。かかるウェットエッチングと残膜除去の順序は特に限定されるものではない。具体的には、第1のウェハWの周縁部Weの除去(ステップSt6)後、研削処理(ステップSt7)前に残膜の除去を行ってもよいし、研削処理(ステップSt7)後、ウェットエッチング(ステップSt8)前に残膜の除去を行ってもよい。
 ただし、ウェットエッチング(ステップSt8)に先立って残膜の除去を行った場合、ウェットエッチングにおいて供給される薬液の影響によりデバイス層Dw、Dsに影響を与えてしまうおそれがある。具体的には、図9(a)に示す研削処理(ステップSt7)、図9(b)に示すクリーニング用レーザ光L3による残膜の除去の後にウェットエッチングを行った場合、図9(c)に示すように、供給される薬液Eの影響により、残膜除去で露出した接合用膜Fw、Fsの側面が除去され、デバイス層DwやDsに損傷を与えてしまうおそれがある。
 かかる点に鑑み、第1のウェハWの研削面のウェットエッチング(ステップSt8)と、第2のウェハSの表面Sa上の残膜を除去(ステップSt9)はこの順序で行われることが望ましい。
 その後、すべての処理が施された重合ウェハTは、ウェハ搬送装置50によりトランジション装置30に搬送され、さらにウェハ搬送装置20によりカセット載置台10のカセットCに搬送される。こうして、ウェハ処理システム1における一連のウェハ処理が終了する。
 以上の実施形態によれば、第1のウェハWの内部に周縁部Weの除去の基点となる周縁改質層M2を形成することに先立ち、当該第1のウェハWの裏面Wbに、内部用レーザ光L2の照射位置の基準となる基準改質層M1を形成する。そして、第1のウェハWの内部に対する周縁改質層M2の形成に際しては、第1のウェハWの裏面Wbに形成された当該基準改質層M1をターゲットとして内部用レーザ光L2の照射位置を決定する。
 これにより、第1のウェハWの裏面Wb、すなわち平面に形成されたターゲットをカメラで検知するため、従来のように面取り加工がされたの外側端部(エッジ部)をカメラで検知する場合と比較して開口数(NA)の高い光学系(マイクロカメラ)を利用でき、この結果、より精度の高い緻密な内部用レーザ光L2の照射位置の調整(レーザ照射システム210のアライメント)を行うことができる。
 またこれにより、ウェハ処理システム1に複数のレーザ照射装置(本実施形態にでは界面改質装置60及び内部改質装置61)を設ける場合であっても、これらレーザ照射装置の間でレーザ光の照射位置にズレが生じることを抑制できる。
 また、以上の実施形態によれば、ターゲットとなる基準改質層M1を、第1のウェハWの裏面Wbにおける内部用レーザ光L2の入射位置(周縁改質層M2の形成位置)から若干径方向外側にずらした位置に形成する。
 通常、第1のウェハWのシリコンをレーザアブレーションにより改質した場合、当該改質部分(本実施の形態では基準改質層M1)においては内部用レーザ光L2が適切に透過されず、周縁改質層M2を適切に形成できなくなるおそれがある。
 この点、以上の実施形態によれば、基準改質層M1を内部用レーザ光L2の入射位置から若干ずらした位置に形成するため、周縁改質層M2の形成に際して内部用レーザ光L2の入射が阻害されず、適切に周縁改質層M2を形成できる。
 なお、上述したように第1のウェハWの裏面Wbに基準改質層M1が形成されている場合、第1のウェハWの内部に対して内部用レーザ光L2を適切に透過できなくなる。かかる場合、基準改質層M1が内部用レーザ光L2の入射位置よりも径方向外側に形成されていると、図6(c)に示した分割改質層M3を適切に形成できなくなるおそれがある。
 かかる点を鑑みて、基準改質層M1の形成位置は、内部用レーザ光L2の入射位置の若干径方向外側であって、平面視において分割改質層M3の形成位置と被らない位置、又は、内部用レーザ光L2の入射位置の若干径方向内側に決定されることが望ましい。
 なお、上記実施形態においては、周縁改質層M2の形成時に厚み方向に伸展するクラックC2を、第1のウェハWの表面Wa及び裏面Wbに対して略垂直に到達させたが、クラックC2の伸展方法はこれに限定されない。
 具体的には、例えば図10に示すように、周縁改質層M2の形成位置を未接合領域Aeの内端よりも若干径方向内側に制御することで、再下方に形成された周縁改質層M2の下方に伸展するクラックC2と、未接合領域Aeの内端から斜め上方に伸展するクラックC4とを連結させるようにしてもよい。
 かかる場合、クラックC2を表面Waに対して略垂直に到達させる場合と比較して、安定してクラックを第1のウェハWの表面Waから裏面Wbまで到達させることができ、すなわち、安定して適切な周縁部Weの除去を行うことができる。
 また、かかる場合であっても、図10に示したように裏面Wbにおける周縁改質層M2の形成位置から若干ずらした位置に基準改質層M1を形成することで、上記実施形態と同様に、内部用レーザ光L2の照射位置を適切に決定できる。なお、この場合においては、図10にも示したように、基準改質層M1の形成位置は必ずしも未接合領域Aeの内端と対応する位置からはずれている必要はない。
 また、図10に示したようにクラックC4のみを未接合領域Aeの内端から斜め上方に伸展させること代え、図11に示すように、第1のウェハWの内部における表面Wa側において、隣接する周縁改質層M2をそれぞれ厚み方向、径方向にずらして形成、すなわち斜め方向に並べて形成してもよい。かかる場合、図10に示した場合と比較して、より容易にクラックC4を斜め上方に向けて進展させることができる。
 またかかる場合、基準改質層M1の形成位置は、図11に示したように複数の周縁改質層M2のうち最も径方向外側に形成された周縁改質層M2lowよりも若干径方向外側、又は、最も径方向内側に形成された周縁改質層M2highよりも若干径方向内側に決定されることが望ましい。
 また例えば、図11に示したように第1のウェハWの内部における表面Wa側のみで隣接する周縁改質層M2を斜め方向に並べて配置することに代え、図12に示すように、第1のウェハWの厚み全部において周縁改質層M2を斜め方向に並べて配置してもよい。かかる場合、除去される周縁部Weや、周縁部Weの除去後の第1のウェハWの中央部に欠けが生じることが抑制される。そしてこれにより、ウェハ処理システム1の内部におけるパーティクルの発生が抑制されるとともに、製品としての第1のウェハW(デバイスウェハ)の品質低下が抑制される。
 またかかる場合、基準改質層M1の形成位置は、図12に示したように複数の周縁改質層M2のうち最も径方向外側に形成された周縁改質層M2lowよりも若干径方向外側、又は、最も径方向内側に形成された周縁改質層M2highよりも若干径方向内側に決定されることが望ましい。
 なお、上記実施形態においては、加工装置80における研削処理によりエッジトリム後の第1のウェハWの薄化を行ったが、第1のウェハWの薄化方法はこれに限定されるものではない。
 具体的には、未接合領域Aeと基準改質層M1が形成された重合ウェハTに対して、図13(a)に示すように、内部改質装置61において周縁部Weの剥離の基点となる周縁改質層M2に加え、第1のウェハWの分離による薄化の基点となる内部面改質層M4を形成する。内部面改質層M4からは、第1のウェハWの面方向に伸展するクラックC5が形成され、当該クラックC5は、周縁改質層M2又は当該周縁改質層M2から厚み方向に伸展するクラックC2の上端部と連結される。
 そして分離装置62においては、図13(b)に示すように、分離用アームARMが備える吸着保持面で第1のウェハWを吸着保持しつつ、図示しないチャックで第2のウェハSを吸着保持する。その後、吸着保持面が第1のウェハWを吸着保持した状態で分離用アームARMを上昇させることで、第1のウェハWを内部面改質層M4を基点として分離して薄化する。この時、第1のウェハWの周縁部Weは、第1のウェハWの裏面Wb側と一体に第2のウェハSから剥離される。
 かかる場合であっても、図13(a)に示したように裏面Wbにおける周縁改質層M2の形成位置から若干ずらした位置に基準改質層M1を形成することで、上記実施形態と同様に、内部用レーザ光L2の照射位置を適切に決定できる。
 なお、かかる場合、第1のウェハWの内部に内部面改質層M4を適切に形成するため、基準改質層M1の形成位置は周縁改質層M2の形成位置から若干径方向外側にずらした位置に決定することが望ましい。
 なお、このように第1のウェハWの周縁部Weを第1のウェハの裏面Wb側と一体に除去する場合であっても、周縁改質層M2を斜め方向に並べて配置してもよい。
 かかる場合、基準改質層M1の形成位置は、複数の周縁改質層M2のうち最も径方向外側に形成された周縁改質層M2lowよりも若干径方向外側に決定されることが望ましい。
 なお、上記実施形態においては界面改質装置60での未接合領域Aeの形成後、内部改質装置61で周縁改質層M2を形成したが、未接合領域Aeと周縁改質層M2の形成順序はこれに限定されない。
 かかる場合、内部改質装置61においては、マクロカメラ(図示せず)を用いて第1のウェハWの外側端部を基準とした第1のウェハWのアライメント、及び内部用レーザ光L2の照射位置の決定が行われる。換言すれば、周縁改質層M2の形成位置は、第1のウェハWの外側端部を基準として決定される。
 また、内部改質装置61では、周縁改質層M2及び分割改質層M3を形成した後、内部用レーザ光L2の集光点位置(内部用レーザ光L2の照射位置)を第1のウェハWの裏面Wbに移動させ、界面用レーザ光L1の照射位置(未接合領域Aeの形成位置)を決定する際の基準となる基準改質層M1を形成する。
 また、界面改質装置60においては、マイクロカメラ(図示せず)を用いて基準改質層M1を基準とした第1のウェハWのアライメント、及び界面用レーザ光L1の照射位置の決定が行われる。換言すれば、未接合領域Aeの形成位置は、第1のウェハWの裏面Wbに形成された基準改質層M1を基準として決定される。
 本開示の技術によれば、このように未接合領域Aeに先立って周縁改質層M2を形成する場合であっても、第1のウェハWの裏面Wbに形成された基準改質層M1を基準として界面用レーザ光L1の照射位置を決定できる。
 これにより、第1のウェハWの裏面Wb、すなわち平面に形成された基準マークをターゲットとしてカメラで検知するため、従来のように面取り加工がされたの外側端部(エッジ部)をカメラで検知する場合と比較して開口数(NA)の高い光学系(マイクロカメラ)を利用でき、この結果、より精度の高い緻密な界面用レーザ光L1の照射位置の調整(レーザ照射システム110のアライメント)を行うことができる。
 またこれにより、ウェハ処理システム1に複数のレーザ照射装置(本実施形態にでは界面改質装置60及び内部改質装置61)を設ける場合であっても、周縁改質層M2の形成位置と未接合領域Aeの形成領域と、にズレが生じることを適切に抑制でき、この結果、第1のウェハWの周縁部Weを適切に除去できる。
 なお、上記実施形態においては分離装置62において第1のウェハWの周縁部Weの剥離(エッジトリム)を行ったが、ウェハ処理システム1にエッジトリムを行うための分離装置62を設けることに代え、加工装置80で周縁部Weの除去を行ってもよい。
 具体的には、第1のウェハWの周縁部Weを独立して除去する場合においては、加工装置80での研削処理において生じる研削抵抗を利用して、周縁部Weを第2のウェハSから除去できる。
 また、第1のウェハWの周縁部Weを第1のウェハWの裏面Wbと一体に除去する場合においては、加工装置80におけるウェハ搬送装置70からチャック83への重合ウェハTの受け渡しに際して、第1のウェハWの分離を行ってもよい。
 これらの場合、加工装置80が本開示の技術に係る「周縁除去装置」として機能する。
 今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
  1   ウェハ処理システム
  60  界面改質装置
  61  内部改質装置
  62  分離装置
  Ae  未接合領域
  M1  基準改質層
  M2  周縁改質層
  T   重合ウェハ
  W   第1のウェハ
  Wb  (第1のウェハの)裏面
  We  周縁部
  S   第2のウェハ
 
 

Claims (20)

  1. 第1の基板と第2の基板が接合された重合基板の処理方法であって、
    前記第1の基板の除去対象の周縁部と、前記第1の基板の中央部の境界に沿って周縁改質層を形成することと、
    前記周縁部における前記第1の基板と前記第2の基板の接合強度を弱める未接合領域を形成することと、
    前記周縁改質層又は前記未接合領域のいずれか一方の形成位置の決定の基準となる基準改質層を、前記第1の基板における前記第2の基板との非接合側表面に形成することと、
    前記周縁改質層を基点に前記周縁部を除去することと、を含む、処理方法。
  2. 前記未接合領域、前記基準改質層及び前記周縁改質層はこの順に形成され、
    前記未接合領域の形成位置及び前記基準改質層の形成位置を、前記第1の基板の外側端部を基準として決定し、
    前記基準改質層を、前記未接合領域の内端と対応する位置から径方向にずらして形成する、請求項1に記載の処理方法。
  3. 前記未接合領域、前記基準改質層及び前記周縁改質層はこの順に形成され、
    前記未接合領域の形成位置及び前記基準改質層の形成位置を、前記第1の基板の外側端部を基準として決定し、
    前記基準改質層を、前記周縁改質層の形成予定位置と対応する位置から径方向にずらして形成する、請求項1に記載の処理方法。
  4. 前記第1の基板の外側端部を第1の撮像機構で検知することと、
    前記第1の基板の非接合側表面に形成された前記基準改質層を第2の撮像機構で検知することと、を含み、
    前記第2の撮像機構の開口数を第1の撮像機構の開口数よりも高く設定する、請求項2又は3に記載の処理方法。
  5. 前記周縁改質層、前記基準改質層及び前記未接合領域はこの順に形成され、
    前記周縁改質層の形成位置及び前記基準改質層の形成位置を、前記第1の基板の外側端部を基準として決定し、
    前記基準改質層を、前記周縁改質層の形成位置と対応する位置から径方向にずらして形成する、請求項1に記載の処理方法。
  6. 前記第1の基板の外側端部を第1の撮像機構で検知することと、
    前記第1の基板の非接合側表面に形成された前記基準改質層を第2の撮像機構で検知することと、を含み、
    前記第1の撮像機構の開口数を第2の撮像機構の開口数よりも高く設定する、請求項5に記載の処理方法。
  7. 前記周縁部の除去後の前記第1の基板をウェットエッチングすることと、
    前記周縁部の除去により露出した前記第2の基板の表面に残存する表面膜を、レーザ光の照射により除去することと、を含む請求項1~6のいずれか一項に記載の処理方法。
  8. 前記表面膜の除去を前記第1の基板をウェットエッチングよりも後に実施する、請求項7に記載の処理方法。
  9. 前記第1の基板の分離の基点となる内部面改質層を形成することを含み、
    前記周縁部の除去に際して、当該周縁部を前記第1の基板の非接合側と一体に除去する、請求項1~8のいずれか一項に記載の処理方法。
  10. 前記第1の基板の内部には複数の前記周縁改質層が形成され、
    隣接する前記周縁改質層を、前記第1の基板の厚み方向及び径方向にずらして形成する、請求項1~9のいずれか一項に記載の処理方法。
  11. 第1の基板と第2の基板が接合された重合基板を処理する処理システムであって、
    前記第1の基板の除去対象の周縁部と、前記第1の基板の中央部の境界に沿って周縁改質層を形成する内部改質装置と、
    前記周縁部における前記第1の基板と前記第2の基板の接合強度を弱める未接合領域を形成する界面改質装置と、
    前記周縁改質層又は前記未接合領域のいずれか一方の形成位置の決定の基準となる基準改質層を、前記第1の基板における前記第2の基板との非接合側表面に形成する基準形成装置と、
    前記周縁改質層を基点に前記周縁部を除去する周縁除去装置と、
    制御装置と、を含む、処理システム。
  12. 前記基準形成装置と前記界面改質装置は一体に構成され、
    前記制御装置は、
    前記未接合領域の形成位置及び前記基準改質層の形成位置を、前記第1の基板の外側端部を基準として決定する制御と、
    前記基準改質層を、前記未接合領域の内端と対応する位置から径方向にずらして形成する制御と、を実行する、請求項11に記載の処理システム。
  13. 前記基準形成装置と前記界面改質装置は一体に構成され、
    前記制御装置は、
    前記未接合領域の形成位置及び前記基準改質層の形成位置を、前記第1の基板の外側端部を基準として決定する制御と、
    前記基準改質層を、前記周縁改質層の形成予定位置と対応する位置から径方向にずらして形成する制御と、を実行する、請求項11に記載の処理システム。
  14. 前記界面改質装置は、前記第1の基板の外側端部を検知する第1の撮像機構を備え、
    前記内部改質装置は、前記第1の基板の非接合側表面に形成された前記基準改質層を検知する第2の撮像機構を備え、
    前記第2の撮像機構は、第1の撮像機構よりも高い開口数を有する、請求項12又は13に記載の処理システム。
  15. 前記基準形成装置と前記内部改質装置は一体に構成され、
    前記制御装置は、
    前記周縁改質層の形成位置及び前記基準改質層の形成位置を、前記第1の基板の外側端部を基準として決定する制御と、
    前記基準改質層を、前記周縁改質層の形成位置と対応する位置から径方向にずらして形成する制御と、を実行する、請求項14に記載の処理システム。
  16. 前記界面改質装置は、前記第1の基板の外側端部を検知する第1の撮像機構を備え、
    前記内部改質装置は、前記第1の基板の非接合側表面に形成された前記基準改質層を検知する第2の撮像機構を備え、
    前記第1の撮像機構は、第2の撮像機構よりも高い開口数を有する、請求項15に記載の処理システム。
  17. 前記周縁部の除去後の前記第1の基板をウェットエッチングするエッチング装置と、
    前記周縁部の除去により露出した前記第2の基板の表面に残存する表面膜を、レーザ光の照射により除去するクリーニング装置と、を含む請求項11~16のいずれか一項に記載の処理システム。
  18. 前記制御装置は、前記クリーニング装置における前記表面膜の除去を、前記エッチング装置における前記第1の基板をウェットエッチングよりも後に実施する制御を実行する、請求項17に記載の処理システム。
  19. 前記制御装置は、前記内部改質装置において前記第1の基板の分離の基点となる内部面改質層を形成する制御を実行し、
    前記周縁除去装置における前記周縁部の除去に際して、当該周縁部を前記第1の基板の非接合側と一体に除去する、請求項11~18のいずれか一項に記載の処理システム。
  20. 前記制御装置は、前記内部改質装置において、
    前記第1の基板の内部に複数の前記周縁改質層が形成する制御と、
    隣接する前記周縁改質層を、前記第1の基板の厚み方向及び径方向にずらして形成する制御と、を実行する、請求項11~19のいずれか一項に記載の処理システム。
PCT/JP2022/034699 2021-09-30 2022-09-16 処理方法及び処理システム WO2023054010A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280064190.6A CN117999636A (zh) 2021-09-30 2022-09-16 处理方法和处理系统
JP2023551323A JPWO2023054010A1 (ja) 2021-09-30 2022-09-16
KR1020247013518A KR20240073916A (ko) 2021-09-30 2022-09-16 처리 방법 및 처리 시스템

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-161384 2021-09-30
JP2021161384 2021-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023054010A1 true WO2023054010A1 (ja) 2023-04-06

Family

ID=85782507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/034699 WO2023054010A1 (ja) 2021-09-30 2022-09-16 処理方法及び処理システム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2023054010A1 (ja)
KR (1) KR20240073916A (ja)
CN (1) CN117999636A (ja)
TW (1) TW202322245A (ja)
WO (1) WO2023054010A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021068870A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理システム
JP2021068867A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理システム
JP2021100071A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP2021103725A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7058320B2 (ja) 2018-03-14 2022-04-21 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021068870A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理システム
JP2021068867A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理システム
JP2021100071A (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP2021103725A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及び基板処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN117999636A (zh) 2024-05-07
KR20240073916A (ko) 2024-05-27
TW202322245A (zh) 2023-06-01
JPWO2023054010A1 (ja) 2023-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7109537B2 (ja) 基板処理システム及び基板処理方法
WO2019176589A1 (ja) 基板処理システム、基板処理方法及びコンピュータ記憶媒体
TWI814814B (zh) 基板處理系統及基板處理方法
JP7157816B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP7413468B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP7287982B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP7344965B2 (ja) 処理装置及び処理方法
TWI832975B (zh) 處理裝置及處理方法
CN113710408B (zh) 处理装置和处理方法
JP7203863B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
WO2023054010A1 (ja) 処理方法及び処理システム
WO2024070309A1 (ja) 基板処理方法及び基板処理システム
WO2023157566A1 (ja) 処理方法及び処理システム
JP2023003476A (ja) 処理方法及び処理システム
JP2023180066A (ja) 基板処理装置及び位置調整方法
JP2023121926A (ja) 処理方法及び処理システム
TW202029382A (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
KR20210143175A (ko) 처리 장치 및 처리 방법
CN118268740A (zh) 处理装置和处理方法
TW202422683A (zh) 基板處理方法及基板處理系統
TW202421321A (zh) 改質層形成裝置及基板處理方法
TW202422684A (zh) 基板處理系統及基板處理方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22875881

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023551323

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280064190.6

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20247013518

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE