WO2023037485A1 - 足裏接触体 - Google Patents

足裏接触体 Download PDF

Info

Publication number
WO2023037485A1
WO2023037485A1 PCT/JP2021/033262 JP2021033262W WO2023037485A1 WO 2023037485 A1 WO2023037485 A1 WO 2023037485A1 JP 2021033262 W JP2021033262 W JP 2021033262W WO 2023037485 A1 WO2023037485 A1 WO 2023037485A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
toe
foot
contact body
toes
sole contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/033262
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
茂 鹿濱
Original Assignee
株式会社鹿浜製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社鹿浜製作所 filed Critical 株式会社鹿浜製作所
Priority to PCT/JP2021/033262 priority Critical patent/WO2023037485A1/ja
Priority to PCT/JP2021/041531 priority patent/WO2023037565A1/ja
Priority to JP2022521647A priority patent/JP7152826B1/ja
Priority to EP21956863.1A priority patent/EP4381982A1/en
Priority to KR1020247003508A priority patent/KR20240027109A/ko
Priority to PCT/JP2021/045815 priority patent/WO2023037568A1/ja
Publication of WO2023037485A1 publication Critical patent/WO2023037485A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts

Definitions

  • the present invention relates to improvement of sole contact members in footwear such as shoes, sports shoes, and sandals suitable for correcting bunions and bunions.
  • Patent Document 1 discloses an insole for high heels.
  • the one disclosed in Patent Document 1 is said to be able to prevent the toe from tilting to the side by providing a transverse front protuberance corresponding to the toe of the foot and enlarging the load bearing surface of the toe. Therefore, it is said that the distortion of the foot, which is a factor of bunions, can also be prevented.
  • Patent Document 1 was limited to preventing the distortion of the foot associated with wearing high heels.
  • the main problem to be solved by the present invention is to correct the collapse of the lateral arch of the foot in a natural, natural, and effective way through daily life while wearing the footwear, thereby restoring the lateral arch of the foot to its normal state.
  • the sole contact body is a sole contact body in footwear such as shoes, sports shoes, sandals, etc. configured to raise the position of the metatarsophalangeal joint and the proximal interphalangeal joint against the second, third and fourth toes, respectively, and between the first and fifth toes; the first and fifth toes having ridges configured not to lift; a first toe-side stepped surface in contact with the side of the first toe on the fingertip side of the metatarsophalangeal joint of the first toe;
  • the fifth toe is provided with a stepped surface on the side of the fifth toe that is in contact with the side of the fifth toe on the fingertip side of the metatarsophalangeal joint.
  • the positions of the metatarsophalangeal joints and proximal interphalangeal joints of the second to fourth toes can be lifted.
  • there are no protuberances under the first and fifth toes and the first and fifth toes cannot be lifted. Since the length of the ligament at the metatarsophalangeal joint does not change, the first toe is pulled toward the outer foot at the metatarsophalangeal joint, and the fifth toe is at the metatarsophalangeal joint. is pulled to the inside foot side.
  • the 2nd to 4th toes By lifting the 2nd to 4th toes not only at the metatarsophalangeal joints but also at the proximal interphalangeal joints, the 2nd to 4th toes are positioned closer to the fingertips than the metatarsophalangeal joints. A lever-like force that lifts these can be applied to the metatarsophalangeal joint side of the second to fourth toes, and more effective changes can be caused to the ligaments. As described above, the normal lateral arch of the foot is effectively reproduced. The corrective force acting on the fifth toe acts synergistically as the corrective force on the first toe, and effective correction of hallux valgus is realized.
  • the first toe side stepped surface contacts the side of the first toe and acts on the first toe to correct the inner foot side, and the fifth toe side stepped surface is in contact with the fifth toe. In contact with the side of the foot, it exerts a corrective force on the fifth toe toward the outer foot side, which also contributes to the correction of bunions and bunions.
  • the portion of the protuberance that is located behind the toe-side slope is configured so that the height and the dimension in the left-right direction gradually decrease toward the rear. be done.
  • the collapse of the lateral arch of the foot can be corrected naturally and effectively by wearing the footwear provided with the sole contact body in daily life, and the lateral arch of the foot can be restored. It is possible to return to a normal state and correct bunions and bunions.
  • FIG. 1 is a perspective configuration diagram of a sole contact body according to one embodiment of the present invention, in which a raised portion is indicated by a solid line and a main portion of a base portion is indicated by an imaginary line.
  • FIG. 2 is a plan view of the sole contact body, in which the raised portion is indicated by solid lines and the base portion is indicated by imaginary lines.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a cut end face at the position of line AA in FIG.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of a cut end face at the BB line position in FIG.
  • FIG. 5 is a configuration diagram of a cut end face at the CC line position in FIG.
  • FIG. 6 is a configuration diagram of a cut end face at the DD line position in FIG.
  • FIG. 1 is a perspective configuration diagram of a sole contact body according to one embodiment of the present invention, in which a raised portion is indicated by a solid line and a main portion of a base portion is indicated by an imaginary line.
  • FIG. 2 is
  • FIG. 7 is a configuration diagram of a cut end face at the EE line position in FIG.
  • FIG. 8 is a configuration diagram of a cut end face at the FF line position in FIG.
  • FIG. 9 is a plan view showing the raised portion and the skeleton of the left foot together for easy understanding of the function of the sole contact body.
  • FIG. 10 is a configuration diagram of a cut end face at the position of line GG in FIG.
  • FIG. 11 is a plan view showing the bone structure of a normal left leg.
  • FIG. 12 is a cross-sectional configuration diagram of a normal left foot at the position of the metatarsophalangeal joint.
  • FIG. 13 is a plan view showing the bone structure of the left foot with hallux valgus.
  • FIG. 14 is a cross-sectional configuration diagram at the position of the metatarsophalangeal joint of the left foot with hallux valgus.
  • FIG. 1 A typical embodiment of the present invention will be described below based on FIGS. 1 to 14.
  • FIG. 1 A typical embodiment of the present invention will be described below based on FIGS. 1 to 14.
  • FIG. 1 A typical embodiment of the present invention will be described below based on FIGS. 1 to 14.
  • FIG. 1 A typical embodiment of the present invention will be described below based on FIGS. 1 to 14.
  • FIG. 1 A typical embodiment of the present invention will be described below based on FIGS. 1 to 14.
  • the sole contact body 1 is a part of footwear such as shoes, athletic shoes, sandals, etc. that contacts the sole, or a member that is additionally combined with these and contacts the sole.
  • the sole contact body 1 serves as an insole (insole) or an inner sole (insole).
  • Insole insole
  • insole inner sole
  • Such a sole contact body 1 naturally and effectively corrects the collapse of the lateral arch Ac of the foot and restores the lateral arch Ac of the foot through daily life while wearing the footwear provided with the sole contact body. It has a function of returning to a normal state as shown in FIG.
  • Figure 11 shows the bony structure of a normal left leg.
  • ligaments 101 deep transverse metatarsal ligaments 101 that connect adjacent metatarsals 102 together.
  • a transverse arch Ac is formed at this ligament 101 position. That is, even when the first toe f1 and the fifth toe f5 are in contact with the ground, the second toe f2 to the fourth toe f4 are in a floating state at the position of the metatarsophalangeal joint 100.
  • f2 is at the highest position and the fourth toe f4 is at the lowest position (Fig. 12).
  • FIG. 13 shows the bone structure of the left foot with hallux valgus.
  • the lateral arch Ac is lost, the metatarsophalangeal joint 100 of the first toe f1 protrudes toward the medial foot side x (right foot side), and the fingertip side of the first toe f1 is wider than usual. It is positioned on the outer leg side y.
  • the first toe f1 to the fifth toe f5 are positioned at the same height, and the deformation of the first toe f1 widens the width of the foot.
  • hallux valgus often progresses as follows. (1) The lateral arch Ac collapses and becomes a spread leg.
  • the metatarsal bone 102 of the first toe f1 is deformed toward the inner foot side x.
  • the proximal phalanx 103 of the first toe f1 is deformed toward the outer foot side y, and the metatarsal bone 102 of the first toe f1 is deformed toward the inner foot side. Transformation to x is facilitated.
  • the lateral arch Ac is lost, the metatarsophalangeal joint 100 of the fifth toe f5 protrudes toward the outer foot side y, and the fingertip side of the fifth toe f5 is larger than usual. is also positioned on the inner leg side x.
  • the sole contact body 1 particularly has the function of simultaneously and effectively correcting bunions and bunions.
  • Such a sole contact body 1 is provided with a raised portion 2.
  • Such a sole contact body 1 is typically made of rubber or plastic having rubber-like elasticity.
  • the sole contact member 1 is configured by integrally forming the raised portion forming body 2a that will be the raised portion 2 on the upper surface 3a of the base portion 3 formed so as to follow the contour of the inside of the footwear. I am trying to let
  • the sole contact member 1 is configured by fixing the lower surface of the raised portion forming body 2a, which will be the raised portion 2, to the upper surface of a base plate formed so as to follow the contour of the inside of the footwear. You can also
  • the sole contact body 1 can also be configured by fixing the above-described protuberance-forming body 2a to the upper surface of the bottom of an existing footwear insole or sandal.
  • the raised portion 2 is in contact with the second toe f2, the third toe f3 and the fourth toe f4, respectively, and lifts the positions of the metatarsophalangeal joint 100 and the proximal interphalangeal joint 104 (PIP joint). and is configured to fit between the first toe f1 and the fifth toe f5 so that the first toe f1 and the fifth toe f5 are not lifted. That is, as will be described later, the raised portion 2 is configured to have a height and shape that allow the foot to have a normal lateral arch Ac (see FIG. 12).
  • the raised portion 2 is located in the middle of the base portion 3 in the left-right direction, and a space is provided between the front end 3b (toe side) of the base portion 3 and the front end 2b of the raised portion 2.
  • the rear end 3c (heel side) of 3 and the rear end 2c of protuberance 2 are formed to continue in the front-rear direction with a gap therebetween.
  • a space 3d for accommodating the first toe is formed between the side portion of the raised portion 2 on the inner foot side x and the edge portion of the base portion 3 on the inner foot side x.
  • a space 3e for accommodating the fifth toe is formed between the side portion y and the edge portion of the base portion 3 on the outer foot side y.
  • the base portion 3 is further provided with an inner auxiliary raised portion 4 corresponding to the inner longitudinal arch of the foot and an outer auxiliary raised portion 5 corresponding to the outer longitudinal arch of the foot.
  • the rear end 3c of the base portion 3, that is, the heel side, is preferably shaped so that the inner leg side x is higher and the outer leg side y is lower, as shown in FIG.
  • the calcaneus is biased toward the outer foot side y and there is no bone on the inner foot side x on the heel side of the foot. This is because the deformation of the foot due to the shape of the calcaneus can be prevented by adopting the configuration shown in FIG.
  • the raised portion 2 is a first toe-side stepped surface 2d in contact with the side of the first toe f1 on the fingertip side of the position of the metatarsophalangeal joint 100 of the first toe f1; a fifth toe side stepped surface 2e in contact with the side of the fifth toe f5 on the fingertip side of the position of the metatarsophalangeal joint 100 of the fifth toe f5; On the fingertip sides of the second toe 2f, the third toe 3f and the fourth toe 4f, there are provided toe-side slopes 2f in contact with the ventral sides of these toes.
  • a lower slope 2fa of the toe-side slope 2f is the front end 2b of the raised portion 2.
  • a portion of the protuberance 2 that is behind the top of the slope 2fb of the toe-side slope 2f has the height and lateral dimensions of the protuberance 2 that gradually decrease toward the rear end 2c of the protuberance 2. It is configured.
  • the front end 2b of the raised portion 2 is positioned below the toes of the second toe f2 to the fourth toe f4, and the raised portion 2 is located below the front end 103a of the proximal phalanx 103 of the second toe f2 to the fourth toe f4, and the rear end 2c of the raised portion 2 is the second toe f2 to the fourth toe f4. It is positioned below the rear end 102a of the metatarsal bone 102 of the foot.
  • a ridge line 2g extending in the left-right direction is formed by the slope 2fb of the toe-side slope 2f.
  • the position of the ridge line 2g is the highest.
  • a toe-side inclined surface 2f extending in the horizontal direction.
  • the toe-side inclined surface 2f has a curved surface shape with the downward curved inner side (see FIG. 3).
  • the lateral dimension of the protuberance 2 on the side of the front end 2a is set substantially equal to the distance between the first toe f1 and the fifth toe f5 in a healthy state.
  • a steep first toe side step surface 2d (right side in FIG. 4) facing the inner foot side x and a fifth toe side step surface 2e (right side in FIG. 4) facing the outer foot side y ( left side in FIG. 4) are formed.
  • the toe-side slope 2f of the protuberance 2 is configured to have a slope that is higher on the side contacting the second toe f2 and lower on the side contacting the fourth toe f4 in a cross section along the left-right direction. This follows the positional relationship of the second toe f2 to the fourth toe f4 in a healthy state.
  • the first toe-side stepped surface 2d and the fifth toe-side stepped surface 2e end slightly in front of a position z (see FIG. 2) approximately midway in the front-rear direction of the raised portion 2. As shown in FIG. This end position roughly corresponds to the position of the metatarsophalangeal joint 100 of the first toe f1 and the fifth toe f5. Behind the end positions of the first toe-side stepped surface 2d and the fifth toe-side stepped surface 2e, the protuberant portion 2 has a shape along an imaginary curved surface with the lower side being the inner side of the curve in the cross section along the left-right direction. (Figs. 6 and 7).
  • Fig. 9 shows the bone structure of the left foot when the foot is placed on the sole contact body 1.
  • Beneath the second toe f2 to fourth toe f4, the protuberance 2 is located between the fingertip and the rear end 102a of the metatarsal bone 102.
  • the positions of the metatarsophalangeal joints 100 and the proximal interphalangeal joints 104 of the second toe f2 to the fourth toe f4 can be lifted.
  • the ridgeline 2g of the raised portion 2 contacts the second toe f2 to the fourth toe f4 on the front end 103a side of the proximal phalanx 103, and the second toe 2f to the fourth toe are located behind the ridgeline 2g.
  • the upper surface of the raised portion 2 contacts the toe 4f on the side of the rear end 103b of these proximal phalanx 103, and the second toe 2f to the fourth toe 4f are in two places on the side of the front end 103a and the side of the rear end 103b of the proximal phalanx 103. is lifted so that the front end 103a side is raised (see FIG. 10).
  • the second toe f2 to the fourth toe f4 By lifting the second toe f2 to the fourth toe f4 not only at the position of the metatarsophalangeal joint 100 but also at the position of the proximal interphalangeal joint 104, the second toe f2 to the fourth toe f4 A lever-like force that lifts these on the fingertip side of the joint 100 can be applied to the metatarsophalangeal joint 100 side of the second toe 2f to the fourth toe 4f, and a more effective change to the ligament 101 can be generated. As described above, the normal lateral arch Ac of the foot is effectively reproduced.
  • the correction force acting on the fifth toe f5 acts synergistically as the correction force on the first toe f1, and effective correction of hallux valgus is realized.
  • the first toe side step surface 2d is in contact with the side of the first toe f1 to apply a correction force to the first toe toward the inner foot side x, and the fifth toe side step surface. 2e touches the side of the fifth toe f5 and exerts a correction force on the fifth toe f5 toward the outer foot side y, which also contributes to the correction of bunions and bunions.
  • the sole contact body for the right foot is constructed in a form line-symmetrical to the sole contact body 1 for the left foot described above.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

靴や運動靴やサンダルなどの履き物における足裏接触体である。第2趾、第3趾および第4趾に対しそれぞれ接してこれらの中足趾節関節及び近位趾節間関節の位置を持ち上げるように構成され、かつ、第1趾と第5趾の間に納まるように構成されてこの第1趾と第5趾は持ち上げないように構成された隆起部を備えている。この隆起部に、前記第1趾に対しその中足趾節関節の位置よりも指先側で前記第1趾の側部に接する第1趾側段差面と、前記第5趾に対しその中足趾節関節の位置よりも指先側で前記第5趾の側部に接する第5趾側段差面とを備えさせてなる。

Description

足裏接触体
 この発明は、外反母趾及び内反小趾の矯正に適した靴や運動靴やサンダルなどの履き物における足裏接触体の改良に関する。
 ハイヒール用中敷として、特許文献1に示されるものがある。特許文献1のものでは、足の指先部に対応した横断的な前部隆起部を備えており、つま先の荷重面を拡大することで、つま先の側方への傾きを防止できるとされ、これにより、外反母趾の要因となる足のゆがみも予防できるとされている。
 しかしながら、特許文献1のものは、ハイヒールの着用に伴う足のゆがみを予防するに留まるものであった。
特許第5364797号公報
 この発明が解決しようとする主たる問題点は、履き物を着用して日常を生活することを通じて、無理なく自然に且つ効果的に、足における横アーチの崩れを矯正し、足の横アーチを正常な状態に戻して外反母趾や内反小趾を矯正することが可能な足裏接触体を提供することにある。
 前記課題を達成するために、この発明にあっては、足裏接触体を、靴や運動靴やサンダルなどの履き物における足裏接触体であって、
 第2趾、第3趾および第4趾に対しそれぞれ接してこれらの中足趾節関節及び近位趾節間関節の位置を持ち上げるように構成され、かつ、第1趾と第5趾の間に納まるように構成されてこの第1趾と第5趾は持ち上げないように構成された隆起部を備えており、
 この隆起部に、前記第1趾に対しその中足趾節関節の位置よりも指先側で前記第1趾の側部に接する第1趾側段差面と、
 前記第5趾に対しその中足趾節関節の位置よりも指先側で前記第5趾の側部に接する第5趾側段差面とを備えさせてなる、ものとした。
 かかる構成によれば、第2趾~第4趾の中足趾節関節及び近位趾節間関節の位置を持ち上げることができる。一方、第1趾及び第5趾下には隆起部がなく、第1趾と第5趾は持ち上げられない。中足趾節関節の位置での靱帯の長さは変わらないことから、第1趾は中足趾節関節の位置で外足側に引かれると共に、第5趾は中足趾節関節の位置で内足側に引かれる。
 第2趾~第4趾を中足趾節関節の位置のみならず、近位趾節間関節の位置でも持ち上げることで、第2趾~第4趾を中足趾節関節よりも指先側においてこれらを持ち上げるてこ状の力を第2趾~第4趾の中足趾節関節側に作用させることができ、前記靱帯に対してより効果的な変化を生じさせることができる。
 以上により足における正常な横アーチが効果的に再生される。
 第5趾に作用される矯正力は第1趾の矯正力としても相乗的に作用され、外反母趾の効果的な矯正が実現される。中足趾節関節より指先側では第1趾側段差面が第1趾の側部に接して第1趾に内足側への矯正力を作用し、第5趾側段差面が第5趾の側部に接して第5趾に外足側への矯正力を作用し、これらも外反母趾及び内反小趾の矯正に寄与する。
 前記第2趾、前記第3趾および前記第4趾の指先側にそれぞれ接するつま先側斜面を備えさせるようにすることが、この発明の態様の一つとされる。このようにした場合、第2趾~第4趾の指先下には、つま先側斜面が存在し、前記のように第2趾~第4趾の中足趾節関節及び近位趾節間関節の位置を持ち上げられた状態で第2趾~第4趾の指先側は浮いた状態とはならず、つま先側斜面を利用して踏ん張ることができる状態に置かれる。持ち上げられた第2趾~第4趾が前記のように踏ん張れるようにすることで、これらより第1趾と第5趾を下方に位置させた横アーチが効果的に再生されることが認められた。
 前記隆起部における前記つま先側斜面よりも後方となる部分は、後方に向かうに連れて、その高さ及び左右方向の寸法を漸減するように構成しておくことが、この発明の態様の一つとされる。
 この発明によれば、前記足裏接触体を備えた履き物を着用して日常を生活することを通じて、無理なく自然に且つ効果的に、足における横アーチの崩れを矯正し、足の横アーチを正常な状態に戻して外反母趾や内反小趾を矯正することができる。
図1は、この発明の一実施の形態にかかる足裏接触体の斜視構成図であり、隆起部を実線で、ベース部の要部を想像線で示している。 図2は、前記足裏接触体の平面構成図であり、隆起部を実線で、ベース部を想像線で示している。 図3は、図2におけるA-A線位置での切断端面構成図である。 図4は、図2におけるB-B線位置での切断端面構成図である。 図5は、図2におけるC-C線位置での切断端面構成図である。 図6は、図2におけるD-D線位置での切断端面構成図である。 図7は、図2におけるE-E線位置での切断端面構成図である。 図8は、図2におけるF-F線位置での切断端面構成図である。 図9は、前記足裏接触体の機能を理解し易いように、隆起部と左の足の骨格とを一緒に表した平面構成図である。 図10は、図9におけるG-G線位置での切断端面構成図である。 図11は、正常な左足の骨構造を示した平面構成図である。 図12は、正常な左足における中足趾節関節位置での断面構成図である。 図13は、外反母趾となった左足の骨構造を示した平面構成図である。 図14は、外反母趾となった左足における中足趾節関節位置での断面構成図である。
 以下、図1~図14に基づいて、この発明の典型的な実施の形態について、説明する。
 この実施の形態にかかる足裏接触体1は、靴や運動靴やサンダルなどの履き物において足裏に接する部分、あるいは、これらに追加的に組み合わされて足裏に接する部材となるものである。典型的には、かかる足裏接触体1は、インソール(中底)、インナーソール(中敷)となるものである。かかる足裏接触体1は、これを備えた履き物を着用して日常を生活することを通じて、無理なく自然に且つ効果的に、足における横アーチAcの崩れを矯正し、足の横アーチAcを図12に示されるような正常な状態に戻す機能を備えている。
 図11に、正常な左足の骨構造を示す。第1趾f1~第5趾f5の中足趾節関節100(MTP関節)の位置には、隣り合う中足骨102どうしをつなぐ靱帯101(深横中足靱帯101)がある。正常な状態では、図12に示されるように、この靱帯101位置において横アーチAcが形成されている。
 すなわち、第1趾f1と第5趾f5とが接地した状態でも、第2趾f2~第4趾f4は中足趾節関節100の位置では浮いたような状態となっており、第2趾f2が最も高い位置にあり第4趾f4が最も低い位置となる(図12)。
 図13に、外反母趾となった左足の骨構造を示す。図14に示されるように前記横アーチAcが喪失して、第1趾f1の中足趾節関節100が内足側x(右足側)に張り出し、第1趾f1の指先側は通常よりも外足側yに位置するようになっている。第1趾f1~第5趾f5は同じ高さに位置し、第1趾f1の変形によって足幅は広くなる。
 典型的には、外反母趾は、次のように進行することが多い。
(1)横アーチAcが崩れて開張足になる。
(2)第1趾f1の中足骨102が内足側xに変形する。
(3)ハイヒールなどのつま先側が絞られている履き物を着用することで、第1趾f1の基節骨103が外足側yに変形し、第1趾f1の中足骨102の内足側xへの変形が助長される。
 図示は省略するが、内反小趾は、前記横アーチAcが喪失して、第5趾f5の中足趾節関節100が外足側yに張り出し、第5趾f5の指先側は通常よりも内足側xに位置するようになった状態である。
 この実施の形態にかかる足裏接触体1は、特に、かかる外反母趾と内反小趾とを同時に効果的に矯正し得る機能を備えている。
 かかる足裏接触体1は、隆起部2を備えている。かかる足裏接触体1は、典型的には、ゴムまたはゴム状弾性を備えたプラスチックから構成される。
 図示の例では、履き物の内部の輪郭に倣うように形成されたベース部3の上面3aに前記隆起部2となる隆起部構成体2aを一体に形成させることで、足裏接触体1を構成させるようにしている。
 図示は省略するが、足裏接触体1は、履き物の内部の輪郭に倣うように形成されたベース板の上面に前記隆起部2となる隆起部構成体2aの下面を固着させることで、構成することもできる。
 また、かかる足裏接触体1は、既存の履き物のインソールやサンダルの底部の上面に前記のような隆起部構成体2aを固着させることで、構成することもできる。
 前記隆起部2は、第2趾f2、第3趾f3および第4趾f4に対しそれぞれ接してこれらの中足趾節関節100及び近位趾節間関節104(PIP関節)の位置を持ち上げるように構成され、かつ、第1趾f1と第5趾f5の間に納まるように構成されてこの第1趾f1と第5趾f5は持ち上げないように構成されている。すなわち、後述のように、隆起部2は、足に正常な横アーチAc(図12参照)を持たせる高さと形状とを持つように構成されている。
 図1及び図2に左足用の足裏接触体1を構成する隆起部2を示す。図示の例では、隆起部2は前記ベース部3の左右方向中程の位置において、ベース部3の前端3b(つま先側)と隆起部2の前端2bとの間に間隔を開けると共に、ベース部3の後端3c(踵側)と隆起部2の後端2cとの間に間隔を開けた状態で、前後方向に続くように形成されている。
 さらに、隆起部2の内足側xの側部とベース部3の内足側xの縁部との間には第1趾が納まる間隔3dが形成され、また、隆起部2の外足側yの側部とベース部3の外足側yの縁部との間には第5趾が納まる間隔3eが形成されている。
 図示の例では、ベース部3には、さらに、足の内側縦アーチに対応した内側補助隆起部4と、足の外側縦アーチに対応した外側補助隆起部5とが、備えられている。
 なお、ベース部3の後端3c、つまり踵側は、図8に示されるように、内足側xを高く外足側yを低くする形状とすることが好ましい。図11に示されるように、踵骨は外足側yに偏っていて足の踵側においては内足側xに骨がない。図8に示されるようにすれば、この踵骨の形態に起因した足の変形を防ぐことができるからである。
 この実施の形態にあっては、前記隆起部2は、
 前記第1趾f1に対しその中足趾節関節100の位置よりも指先側で前記第1趾f1の側部に接する第1趾側段差面2dと、
 前記第5趾f5に対しその中足趾節関節100の位置よりも指先側で前記第5趾f5の側部に接する第5趾側段差面2eと、
 前記第2趾2f、前記第3趾3fおよび前記第4趾4fの指先側において、これらの指の腹側にそれぞれ接するつま先側斜面2fとを備えている。
 つま先側斜面2fの傾斜下2faが隆起部2の前端2bとなっている。隆起部2におけるつま先側斜面2fの傾斜上2fbよりも後方となる部分は、隆起部2の後端2cに向かうに連れて、隆起部2のの高さ及び左右方向の寸法を漸減するように構成されている。
 図9及び図10に示されるように、足裏接触体1上に足を載せた状態において、隆起部2の前端2bは第2趾f2~第4趾f4の指先下に位置し、隆起部2のつま先側斜面2fの傾斜上2fbは第2趾f2~第4趾f4の基節骨103の前端103a下に位置し、隆起部2の後端2cは第2趾f2~第4趾f4の中足骨102の後端102a下に位置するようになっている。
 隆起部2の前端2b側には、前記つま先側斜面2fの傾斜上2fbによって左右方向に沿った稜線2gが形成されている。隆起部2の前端2b側は、この稜線2g位置を最も高くする。隆起部2の前端2bと稜線2gとの間が左右方向に亘るつま先側斜面2fとなっている。図示の例では、つま先側斜面2fは、下方を湾曲内側とした湾曲面状を呈している(図3参照)。稜線2gの直後には後方に向いた小さな段差があり、この段差から隆起部2の後端2cとの間は、隆起部2の上面はなだらかな面となっている。
 隆起部2の前端2a側の左右方向の寸法は、健全な状態における第1趾f1と第5趾f5間の距離と実質的に等しく設定される。これにより、隆起部2の前端2b側に、内足側xを向いた急峻な第1趾側段差面2d(図4における右側)と外足側yを向いた第5趾側段差面2e(図4における左側)とが形成されている。
 隆起部2におけるつま先側斜面2fは、左右方向に沿った断面においてさらに、第2趾f2に接する側で高く、第4趾f4に接する側で低くなる、傾斜を持つように構成されている。これは健全な状態の第2趾f2~第4趾f4の位置関係に倣ったものである。
 第1趾側段差面2d及び第5趾側段差面2eは、隆起部2の前後方向略中程の位置z(図2参照)よりもやや前側で終了している。この終了位置は第1趾f1及び第5趾f5のおおむね中足趾節関節100の位置に対応している。第1趾側段差面2d及び第5趾側段差面2eの終了位置から後方では、隆起部2は左右方向に沿った断面において下方を湾曲内側とした仮想の湾曲面に沿った形態となっている(図6、図7)。
 図9に足裏接触体1に足を載せた状態における左足の骨構造を示す。第2趾f2~第4趾f4下に、その指先から中足骨102の後端102aとの間で隆起部2が位置する。これにより、第2趾f2~第4趾f4の中足趾節関節100及び近位趾節間関節104の位置を持ち上げることができる。
 より具体的には、隆起部2の前記稜線2gが第2趾f2~第4趾f4にこれらの基節骨103の前端103a側で接し、この稜線2gより後方において第2趾2f~第4趾4fにこれらの基節骨103の後端103b側で隆起部2の上面が接し、第2趾2f~第4趾4fは基節骨103の前端103a側と後端103b側との二箇所で前端103a側を高くするように持ち上げられ(図10参照)、これにより、第2趾f2~第4趾f4は近位趾節間関節104の位置でも持ち上げられるようになっている。
 一方、第1趾f1及び第5趾f5下には隆起部2はなく、かつ、これらを持ち上げるその余の構造もなく、第1趾f1と第5趾f5は持ち上げられない。第1趾f1と第5趾f5は隆起部2の側方において指の腹をベース部3の上面3aに接しさせる。
 また、第2趾f2~第4趾f4の指先下(近位趾節間関節104より先となる箇所)には、つま先側斜面2fが存在し、前記のように持ち上げられた状態で第2趾f2~第4趾f4の指先側は浮いた状態とはならず、つま先側斜面2fを利用して踏ん張ることができる状態に置かれる(図10参照)。
 持ち上げられた第2趾f2~第4趾f4が前記のように踏ん張れるようにすることで、これらより第1趾f1と第5趾f5を下方に位置させた横アーチAcが効果的に再生されることが認められた。
 中足趾節関節100の位置での靱帯101の長さは変わらないことから、図9、図10の状態下では、第1趾f1は中足趾節関節100の位置で外足側yに引かれると共に、第5趾f5は中足趾節関節100の位置で内足側xに引かれる。
 第2趾f2~第4趾f4を中足趾節関節100の位置のみならず、近位趾節間関節104の位置でも持ち上げることで、第2趾f2~第4趾f4を中足趾節関節100よりも指先側においてこれらを持ち上げるてこ状の力を第2趾2f~第4趾4fの中足趾節関節100側に作用させることができ、前記靱帯101に対してより効果的な変化を生じさせることができる。
 以上により足における正常な横アーチAcが効果的に再生される。
 第5趾f5に作用される矯正力は第1趾f1の矯正力としても相乗的に作用され、外反母趾の効果的な矯正が実現される。中足趾節関節100より指先側では第1趾側段差面2dが第1趾f1の側部に接して第1趾に内足側xへの矯正力を作用し、第5趾側段差面2eが第5趾f5の側部に接して第5趾f5に外足側yへの矯正力を作用し、これらも外反母趾及び内反小趾の矯正に寄与する。
 図示は省略するが、右足用の足裏接触体は、以上に説明した左足用の足裏接触体1と線対称となる形態として構成される。
 なお、当然のことながら、本発明は以上に説明した実施態様に限定されるものではなく、本発明の目的を達成し得るすべての実施態様を含むものである。
 1 足裏接触体
 2 隆起部
 2d 第1趾側段差面
 2e 第5趾側段差面
 2f つま先側斜面
 f1 第1趾
 f2 第2趾
 f3 第3趾
 f4 第4趾
 f5 第5趾
 100 中足趾節関節
 104 近位趾節間関節
                                                                 

Claims (3)

  1.  靴や運動靴やサンダルなどの履き物における足裏接触体であって、
     第2趾、第3趾および第4趾に対しそれぞれ接してこれらの中足趾節関節及び近位趾節間関節の位置を持ち上げるように構成され、かつ、第1趾と第5趾の間に納まるように構成されてこの第1趾と第5趾は持ち上げないように構成された隆起部を備えており、
     この隆起部に、前記第1趾に対しその中足趾節関節の位置よりも指先側で前記第1趾の側部に接する第1趾側段差面と、
     前記第5趾に対しその中足趾節関節の位置よりも指先側で前記第5趾の側部に接する第5趾側段差面とを備えさせてなる、足裏接触体。
  2.  前記第2趾、前記第3趾および前記第4趾の指先側にそれぞれ接するつま先側斜面を備えさせてなる、請求項1に記載の足裏接触体。
  3.  前記隆起部における前記つま先側斜面よりも後方となる部分は、後方に向かうに連れて、その高さ及び左右方向の寸法を漸減するように構成されてなる、請求項1又は請求項2に記載の足裏接触体。
PCT/JP2021/033262 2021-09-10 2021-09-10 足裏接触体 WO2023037485A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/033262 WO2023037485A1 (ja) 2021-09-10 2021-09-10 足裏接触体
PCT/JP2021/041531 WO2023037565A1 (ja) 2021-09-10 2021-11-11 足裏接触体
JP2022521647A JP7152826B1 (ja) 2021-09-10 2021-12-13 足裏接触体
EP21956863.1A EP4381982A1 (en) 2021-09-10 2021-12-13 Sole contact body
KR1020247003508A KR20240027109A (ko) 2021-09-10 2021-12-13 발바닥 접촉체
PCT/JP2021/045815 WO2023037568A1 (ja) 2021-09-10 2021-12-13 足裏接触体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/033262 WO2023037485A1 (ja) 2021-09-10 2021-09-10 足裏接触体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023037485A1 true WO2023037485A1 (ja) 2023-03-16

Family

ID=85506203

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/033262 WO2023037485A1 (ja) 2021-09-10 2021-09-10 足裏接触体
PCT/JP2021/041531 WO2023037565A1 (ja) 2021-09-10 2021-11-11 足裏接触体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/041531 WO2023037565A1 (ja) 2021-09-10 2021-11-11 足裏接触体

Country Status (1)

Country Link
WO (2) WO2023037485A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354503A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Kihara Sangyo Kk 靴中敷
JP2007175532A (ja) * 2002-10-08 2007-07-12 Murai:Kk 履き物用中敷きおよび履き物
JP2012223321A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Kyowa Rubber Kk ハイヒール靴用インソール及びハイヒール靴

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3369885B2 (ja) * 1996-12-25 2003-01-20 正人 木野 靴及び付属品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354503A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Kihara Sangyo Kk 靴中敷
JP2007175532A (ja) * 2002-10-08 2007-07-12 Murai:Kk 履き物用中敷きおよび履き物
JP2012223321A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Kyowa Rubber Kk ハイヒール靴用インソール及びハイヒール靴

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023037565A1 (ja) 2023-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10702008B2 (en) Device and method of constructing shoes
JP5808934B2 (ja) ハイヒール靴用インソール及びハイヒール靴
EP0615704B1 (en) Supination control sole and shoe
US20220248806A1 (en) Footwear insert assembly
US20170055635A1 (en) Midsole for dispersing pressure of midfoot and metatarsal bones and shoe having same
JP6761849B2 (ja) パッド及びパットを用いた靴
TW202007297A (zh) 鞋用內底
JP7152826B1 (ja) 足裏接触体
US20140338220A1 (en) Footwear/insole for footwear
JPH09140405A (ja) 外反母趾対策用履物および靴中敷き
WO2023037485A1 (ja) 足裏接触体
WO2023037568A1 (ja) 足裏接触体
JP3177013U (ja) ハイヒール用インソール及び同インソールを具備したハイヒール
CN117794416A (zh) 脚掌接触体
JP2016214809A (ja) 外反拇趾用中敷き及び履物
WO2020221408A1 (en) Anti pronation/eversion/heel spur insole
JP5970423B2 (ja) 足底用パッド
JP2001258928A (ja) 足裏の凹凸を正常に整える靴下
WO2024111066A1 (ja) 靴構造
WO2017175424A1 (ja) インソール及びそのインソールの形態を備えた靴
JP7495424B2 (ja)
JP7397531B2 (ja) 靴の中敷き、及び中敷き構造を備えた靴
JP7226807B2 (ja) インナーソール
CN116685230A (zh) 鞋底结构及鞋
JP6647046B2 (ja) クッション材と、クッション材付き中敷きと、クッション材付き履物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21956782

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE