WO2022264703A1 - レーザ加工装置およびレーザ加工方法 - Google Patents

レーザ加工装置およびレーザ加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022264703A1
WO2022264703A1 PCT/JP2022/019326 JP2022019326W WO2022264703A1 WO 2022264703 A1 WO2022264703 A1 WO 2022264703A1 JP 2022019326 W JP2022019326 W JP 2022019326W WO 2022264703 A1 WO2022264703 A1 WO 2022264703A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid level
laser
liquid
workpiece
permeation suppressing
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/019326
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義博 山口
伸浩 高田
茂 野崎
圭太 近藤
Original Assignee
コマツ産機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コマツ産機株式会社 filed Critical コマツ産機株式会社
Priority to CN202280038939.XA priority Critical patent/CN117412831A/zh
Publication of WO2022264703A1 publication Critical patent/WO2022264703A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/10Devices involving relative movement between laser beam and workpiece using a fixed support, i.e. involving moving the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment

Definitions

  • the present disclosure relates to a laser processing apparatus and a laser processing method.
  • Laser processing equipment that uses fiber lasers includes machine room type fiber laser processing equipment and gantry type fiber laser processing equipment.
  • a machine room type fiber laser processing apparatus is used when the workpiece is relatively small. In this type of processing apparatus, the entire cutting table is covered with a machine room so that laser light does not leak out of the apparatus.
  • gantry type fiber laser processing equipment is used when the workpiece is relatively large. Since this type of processing apparatus cannot cover the entire cutting table, the laser head is covered with a cover so that the laser light does not leak out of the apparatus.
  • Patent Document 1 A gantry-type fiber laser processing apparatus is disclosed, for example, in Japanese Patent No. 5940582 (Patent Document 1).
  • Patent Document 1 a light shielding member is attached to the lower end side of each of the laser nozzle side cover body and the garter side cover body. This light blocking member prevents the laser beam from leaking through the gap between the lower end of each of the laser nozzle side cover body and the garter side cover body and the upper surface of the surface plate.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-132270
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-168692
  • Patent Document 2 laser processing is performed in a water tank of a processing table with the lower portion of the workpiece being immersed in cooling water. As a result, the entire workpiece is cooled from below, and stable machining becomes possible.
  • Patent Document 1 the cutting table side light shielding member arranged below the workpiece is gradually scraped off by the laser beam. For this reason, as time elapses, perfect light blocking is lost, and laser light leaks out of the device.
  • An object of the present disclosure is to provide a laser processing apparatus and a laser processing method that can prevent laser light from leaking to the outside with a simple apparatus configuration.
  • a laser processing apparatus is a laser processing apparatus that uses laser light to process a workpiece, and includes a container, a laser head, a transmittance detection sensor, a liquid level sensor, and a controller.
  • the container can store a transmission suppression liquid that suppresses transmission of laser light.
  • the laser head emits laser light.
  • the transmittance detection sensor detects the transmittance of the permeation suppressing liquid stored in the container.
  • the liquid level sensor is fixed to the laser head and detects the relative distance to the liquid level of the permeation suppressing liquid.
  • the controller controls emission of laser light from the laser head to the workpiece based on the detection results of the transmittance detection sensor and the liquid level sensor.
  • a laser processing method of the present disclosure is a laser processing method for processing a workpiece placed on a placement portion in a container using laser light emitted from a laser head, and includes the following steps.
  • a transmission suppression liquid that suppresses the transmission of laser light is stored in the container.
  • the permeability of the permeation suppressing liquid stored in the container is detected.
  • a level position of the transmission suppression liquid with respect to the laser head is detected.
  • the emission of laser light from the laser head to the workpiece is controlled based on the detection result of the transmittance of the permeation suppressing liquid and the detection result of the liquid surface position of the permeation suppressing liquid.
  • FIG. 2 is a cross-sectional perspective view showing the internal configuration of a container used in the laser processing apparatus of FIG. 1;
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of a laser head used in the laser processing apparatus of FIG. 1;
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of a laser light shielding member used in the laser processing apparatus of FIG. 1;
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of a liquid level adjustment mechanism used in the laser processing apparatus of FIG. 1;
  • 6 is a functional block diagram of the controller shown in FIG. 5;
  • FIG. It is a flow figure showing a laser processing method in one embodiment. It is a cross-sectional perspective view which shows a mode that laser processing of a workpiece is carried out.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a laser processing apparatus according to one embodiment.
  • 2 is a cross-sectional perspective view showing the internal structure of a container used in the laser processing apparatus of FIG. 1.
  • FIG. 3, 4, and 5 are cross-sectional views showing configurations of a laser head, a laser light blocking member, and a liquid level adjusting mechanism used in the laser processing apparatus of FIG.
  • the laser processing apparatus 20 of this embodiment includes a container 1, a cutting pallet 2 (supporting member), a sludge tray 3, a liquid level adjustment tank 4, and a laser head 10. , a drive mechanism 25 and an operation panel 30. As shown in FIG.
  • the container 1 has a rectangular bottom wall 1a and four side walls 1b rising from each of the four sides of the bottom wall 1a.
  • the container 1 has a cylindrical shape with an open bottom.
  • the container 1 has an upper end opening and an internal space extending from the opening into the container 1 .
  • the container 1 is configured so that a liquid (permeation suppressing liquid LI: FIG. 4) can be stored inside.
  • the side wall 1b is provided with a pallet support portion 1c.
  • the pallet support portion 1c protrudes laterally toward the internal space of the container 1 from the wall surface of the side wall 1b.
  • the liquid level adjustment tank 4 is arranged in the internal space of the container 1.
  • the liquid level adjustment tank 4 has a box shape with an opening at the lower end.
  • the internal space of the liquid level adjustment tank 4 is connected to the internal space of the container 1 through this opening.
  • the liquid level adjustment tank 4 is configured so that gas can be stored in the internal space of the liquid level adjustment tank 4 . Gas can be supplied to or discharged from the internal space of the level adjustment tank 4 . By supplying gas to the internal space of the liquid level adjusting tank 4 , the permeation suppressing liquid LI in the liquid level adjusting tank 4 can be pushed out of the liquid level adjusting tank 4 . Further, by discharging the gas from the internal space of the liquid level adjusting tank 4, the permeation suppressing liquid LI can be introduced from the outside of the liquid level adjusting tank 4 into the inside. Thereby, it is possible to adjust the liquid level in the container 1 .
  • the sludge tray 3 is arranged above the liquid level adjustment tank 4.
  • the sludge tray 3 has a box shape with an opening at its upper end.
  • the sludge tray 3 can collect sludge generated when cutting a workpiece by laser processing. Sludge generated during laser processing falls from the workpiece WO (FIG. 5) and is accumulated inside the sludge tray 3 through the opening at the upper end of the sludge tray 3 .
  • the cutting pallet 2 is supported on the container 1 by the pallet support 1c.
  • the cutting pallet 2 is arranged within the interior space of the container 1 and above the sludge tray 3 .
  • the cutting pallet 2 has a plurality of first support plates 2a and a plurality of second support plates 2b.
  • the plurality of first support plates 2a and the plurality of second support plates 2b are arranged vertically and horizontally to form a grid pattern.
  • the cutting pallet 2 has a mounting portion 2c that supports the lower surface of the workpiece WO (Fig. 5).
  • the mounting portion 2c of the cutting pallet 2 is composed of, for example, upper ends of the plurality of second support plates 2b.
  • the mounting portion 2c is positioned lower than the upper end of the container 1 (the upper end of the side wall 1b).
  • the upper end of the container 1 is positioned higher than the upper surface of the workpiece WO when the workpiece WO is placed on the placement portion 2c.
  • the driving mechanism 25 moves the laser head 10 in the X direction (the longitudinal direction of the container 1), the Y direction (the lateral direction of the container 1), and the Z direction (the vertical direction).
  • the drive mechanism 25 mainly has a pair of left and right support bases 21 , an X-direction movable base 22 , a Y-direction movable base 23 , and the laser head 10 .
  • a pair of left and right support bases 21 are arranged so as to sandwich the container 1 in the Y direction.
  • a pair of left and right support bases 21 extends in the X direction.
  • the X-direction movable table 22 is arranged across the pair of left and right support tables 21 by extending in the Y direction.
  • the X-direction movable table 22 is driven in the X-direction along the support table 21 by an X-axis motor (not shown).
  • the Y-direction movable table 23 is movably supported in the Y-direction with respect to the X-direction movable table 22 by, for example, a rack and pinion mechanism.
  • the Y-direction movable table 23 is driven in the Y-direction by a Y-axis motor (not shown).
  • the operation panel 30 accepts input of machining conditions such as the thickness, material and speed of the workpiece WO.
  • the operation panel 30 has a display, switches, an alarm, and the like.
  • the display displays a processing condition input screen, a screen showing the operation status of the laser processing apparatus 20, and the like.
  • the laser head 10 mainly has a head body 5 and a condenser lens 6a.
  • the head body 5 has a body portion 5a.
  • the body part 5a has a hollow cylindrical shape.
  • the condensing lens 6a is accommodated in the body portion 5a.
  • the condenser lens 6a condenses the laser beam RL onto the workpiece WO.
  • the laser beam RL condensed by the condensing lens 6a is emitted toward the workpiece WO from the laser emission port 5aa (ejection portion) of the body portion 5a.
  • the laser beam RL used in the laser processing apparatus 20 of the present embodiment has a wavelength of any one of visible light, near-infrared light, mid-infrared light, and far-infrared light, and has a wavelength of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • This laser beam RL is, for example, a laser beam emitted from a fiber laser as a light source, or may be a laser beam emitted from a solid-state laser containing YAG (Yttrium Aluminum Garnet) as a light source.
  • a fiber laser is a type of solid-state laser that uses an optical fiber as an amplification medium.
  • the core at the center of the optical fiber is doped with the rare earth element Yb (ytterbium).
  • Laser light RL emitted from a fiber laser as a light source is near-infrared light having a wavelength of approximately 1.06 ⁇ m.
  • Fiber lasers have lower running costs and maintenance costs than carbon dioxide lasers.
  • the body portion 5a has a gas outlet 5aa and a gas supply portion 5ab. Assist gas is supplied from the gas supply portion 5ab into the main body portion 5a. The assist gas supplied into the body portion 5a is blown out from the gas outlet 5aa toward the workpiece WO.
  • the gas outlet 5aa also serves as the laser emission port 5aa.
  • the head body 5 may further have an outer nozzle 5b.
  • the outer nozzle 5b is attached to the main body 5a so as to surround the gas outlet 5aa of the main body 5a.
  • a clearance space is provided between the inner peripheral surface of the outer nozzle 5b and the outer peripheral surface of the main body portion 5a.
  • the outer nozzle 5b has a gas outlet 5ba and a gas supply portion 5bb. Each of the gas outlet 5ba and the gas supply portion 5bb is connected to the gap space.
  • the gas outlet 5ba is arranged on the outer periphery of the gas outlet 5aa and has an annular shape.
  • a secondary gas shielding gas
  • the secondary gas supplied into the gap space is blown out from the gas outlet 5ba toward the workpiece WO.
  • the secondary gas is blown out from the gas blow-out port 5ba to the outer peripheral side of the assist gas blown out from the gas blow-out port 5aa.
  • the laser head 10 has gas outlets 5aa and 5ba.
  • the gas outlets 5aa and 5ba may include a gas outlet 5aa for blowing out the assist gas and a gas outlet 5ba for blowing out the secondary gas.
  • the gas outlet 5aa and the gas outlet 5ba constitute a double nozzle structure.
  • the laser head 10 has a laser light shielding member 7.
  • the laser light shielding member 7 surrounds the laser head 10 .
  • Laser light shielding member 7 is made of, for example, a rigid metal plate.
  • the laser light shielding member 7 is a plate member 7, for example.
  • Plate member 7 has, for example, a ring shape.
  • the plate member 7 is attached to the head body 5 by a fixing member (not shown) such as a bolt.
  • the plate member 7 extends from the attachment position to the head main body 5 to the outer peripheral side around the gas outlet 5aa in a plan view.
  • the plate member 7 surrounds the laser exit 5aa of the laser head 10.
  • the plate member 7 may be made of, for example, a carbon plate.
  • the lower surface of the plate member 7 (the surface facing the workpiece WO) may be black so as to easily absorb the laser beam.
  • a reflector may be attached to the lower surface of the plate member 7 .
  • a carbon sheet or a rubber sheet may be attached to the lower surface of the metal plate member 7 .
  • the plate member 7 absorbs or reflects laser light emitted from the laser emission port 5aa of the head body 5 and reflected by the workpiece WO.
  • the intensity of the laser light is reduced by being absorbed by the plate member 7 .
  • the intensity of the laser light is reduced by being reflected by the plate member 7 and passing through the permeation suppressing liquid LI. This suppresses leakage of laser light from between the plate member 7 and the workpiece WO.
  • the dimension (diameter L1) of the plate member 7 is set so that the laser light passes through the transmission suppressing liquid LI by a predetermined distance L2.
  • the intensity of the laser light is sufficiently reduced by passing the laser light through the transmission suppressing liquid LI for the predetermined distance L2. This suppresses leakage of laser light from between the plate member 7 and the workpiece WO.
  • the liquid level sensor 45 is fixed to the laser head 10 .
  • the liquid level sensor 45 is fixed to the laser head 10 with the laser light shielding member 7 interposed therebetween, for example.
  • two liquid level sensors 45 may be attached to the laser light blocking member 7 .
  • Each of the two liquid level sensors 45 detects the height position of the liquid level of the permeation suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 .
  • a supply pipe 36 is provided inside the container 1 for supplying the permeation suppressing liquid LI (FIG. 4).
  • a supply valve 31 is attached to the supply pipe 36 . By opening the supply valve 31, the supply of the permeation suppressing liquid LI to the internal space of the container 1 is started, and by closing the supply valve 31, the supply of the permeation suppressing liquid LI to the internal space of the container 1 is stopped.
  • a gas pipe 37 is connected to the liquid level adjustment tank 4 from the outside of the container 1 .
  • a pressurization valve 32 and a decompression valve 33 are attached to the gas pipe 37 .
  • Gas is supplied into the liquid level adjustment tank 4 by opening the pressurization valve 32 , and gas supply into the liquid level adjustment tank 4 is stopped by closing the pressurization valve 32 .
  • By opening the decompression valve 33 the gas in the liquid level adjustment tank 4 is discharged to the outside, and by closing the decompression valve 33, the discharge of the gas from the liquid level adjustment tank 4 is stopped.
  • the liquid level adjustment tank 4 , the gas pipe 37 , the pressurization valve 32 and the pressure reduction valve 33 are included in the liquid level adjustment mechanism 47 .
  • the liquid level adjustment mechanism 47 adjusts the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 based on the detection result of the liquid level detection sensor 41, as will be described later.
  • An overflow pipe 38 is attached to the container 1 .
  • the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 reaches or exceeds a predetermined liquid level
  • the permeation suppressing liquid LI in the container 1 is discharged to the liquid storage tank 35 through the overflow pipe 38 .
  • the liquid storage tank 35 is arranged outside the container 1 .
  • a liquid discharge pipe 39 is attached to the container 1 .
  • a discharge valve 34 is attached to the liquid discharge pipe 39 . By opening the discharge valve 34, the permeation suppressing liquid LI in the container 1 is discharged to the liquid storage tank 35, and by closing the discharge valve 34, the discharge of the permeation suppressing liquid LI from the container 1 is stopped.
  • the transmission suppressing liquid LI stored in the container 1 absorbs light and suppresses the transmission of laser light.
  • the transmission suppression liquid LI suppresses transmission of light having a wavelength of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, for example.
  • the transmittance of light in the wavelength range of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less in the transmission suppressing liquid LI is, for example, 10%/cm or less. Further, the transmittance of light in the wavelength region of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less in the transmission suppressing liquid LI is preferably, for example, 5%/cm or less. Further, it is more preferable that the light transmittance in the wavelength range of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less in the transmission suppressing liquid LI is, for example, 3%/cm or less.
  • the transmission suppressing liquid LI contains an additive that absorbs or scatters light in the wavelength range of 0.7 ⁇ m to 10 ⁇ m in order to suppress the transmission of light in the wavelength range of 0.7 ⁇ m to 10 ⁇ m.
  • This additive contains, for example, carbon.
  • the additive is black.
  • the permeation suppressing liquid LI is, for example, an aqueous solution in which carbon is added to water.
  • the permeation suppressing liquid LI is, for example, an aqueous solution in which 0.1% by volume of India ink is added to water. Water as used herein may be tap water or pure water.
  • the permeation suppressing liquid LI preferably contains a rust inhibitor.
  • a rust inhibitor is a corrosion inhibitor that suppresses corrosion of steel materials and the like. Rust inhibitors are, for example, water-soluble.
  • As the rust inhibitor for example, a precipitated film inhibitor, a passivation inhibitor, a deoxidizing inhibitor, or the like may be used.
  • the laser processing device 20 further has a liquid level detection sensor 41 , a transmittance detection sensor 42 , a liquid level sensor 45 , a controller 50 , an alarm 51 and a processing start switch 52 .
  • the liquid level detection sensor 41 is installed in the container 1 and has the function of detecting the liquid level of the permeation suppressing liquid LI stored in the container 1 .
  • the liquid level detection sensor 41 is, for example, a guide pulse type level sensor.
  • the transmittance detection sensor 42 is installed in the container 1 and has the function of detecting the transmittance of the permeation suppressing liquid LI. By detecting the transmittance of the permeation suppressing liquid LI with the transmittance detection sensor 42, the concentration of the additive (for example, carbon) contained in the permeation suppressing liquid LI can be known.
  • Transmittance detection sensor 42 is, for example, a transmissive laser discrimination sensor.
  • the transmittance detection sensor 42 has a light-emitting portion that emits detection light (for example, laser light) and a light-receiving portion that receives the detection light emitted from the light-emitting portion.
  • the transmittance detection sensor 42 may have a light-emitting portion that emits detection light and a reflection portion that reflects the detection light emitted from the light-emitting portion.
  • the detection light reflected by the reflector may be received by the light emitter, or may be received by a light receiver separate from the light emitter.
  • the liquid level sensor 45 is fixed to the laser head 10 and installed so as to be movable together with the laser head 10 .
  • the liquid level sensor 45 detects the distance (relative distance) between its tip and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI, and outputs the signal.
  • the liquid level sensor 45 is configured to turn ON when the liquid level of the permeation suppressing liquid LI reaches the height position where the liquid level sensor 45 is set, for example. Based on the signal output from the liquid level sensor 45, the height position of the liquid level of the permeation suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 can be detected.
  • the laser head is detected by detecting that the liquid level sensor 45 is positioned directly above the liquid level of the permeation suppressing liquid LI. It is detected that the lower end of 10 is located below the level of the permeation suppressing liquid LI.
  • liquid level sensor 45 it is possible to use a sensor that detects the liquid level in a non-contact manner using capacitance, or a sensor that is composed of two electrodes and directly detects the liquid level by energization. can.
  • the notification device 51 notifies the state of the laser processing device 20 to the outside by display, sound, or the like.
  • the annunciator 51 may be a warning light, display, or speaker provided on the operation panel 30 (FIG. 1).
  • the processing start switch 52 issues a command to start laser processing by the laser processing device 20 by an external operation.
  • the machining start switch 52 may be provided on the operation panel 30 .
  • the machining start switch 52 may be a touch panel provided on the operation panel 30 .
  • the controller 50 controls the opening and closing of the supply valve 31, the pressurization valve 32, the decompression valve 33, and the discharge valve 34. Note that the lines connecting the controller 50 and the exhaust valve 34 are not shown in FIG. 5 for the sake of simplicity.
  • the controller 50 controls movement of the laser head 10 in the X, Y, and Z directions, laser emission from the laser head 10, and the like.
  • the controller 50 controls notification by the notification device 51 .
  • the controller 50 receives a signal indicating the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 detected by the liquid level detection sensor 41 .
  • the controller 50 receives a signal indicating the transmittance of the permeation suppressing liquid LI detected by the transmittance detection sensor 42 .
  • the controller 50 receives a signal indicating the liquid level of the permeation suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 detected by the liquid level sensor 45 .
  • the controller 50 receives a signal indicating a machining start command from the machining start switch 52 .
  • the controller 50 controls opening and closing of the pressurization valve 32 or the pressure reduction valve 33 based on the detection result of the liquid level detection sensor 41 . Thereby, the amount of gas stored in the liquid level adjustment tank 4 is adjusted, and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI stored in the container 1 is adjusted. In this way, the controller 50 controls the opening and closing of the pressurization valve 32 or the decompression valve 33, so that the liquid level adjustment mechanism (the liquid level adjustment tank 4, the gas pipe 37, the pressurization valve 32 and the decompression valve 33) is adjust the liquid level of the permeation suppressing liquid LI stored in .
  • the controller 50 Based on the detection result of the transmittance detection sensor 42, the controller 50 issues a control command for at least one of the notification by the notification device 51 and the laser light emission operation.
  • the controller 50 When the transmittance of the permeation suppressing liquid LI detected by the transmittance detection sensor 42 is greater than a predetermined value (for example, 10%/cm, 5%/cm or 3%/cm), the controller 50 notifies the annunciator 51. or a control command to stop the execution of the laser light emitting operation (or not to start the laser light emitting operation).
  • the notification by the notification device 51 is performed by display or sound, for example.
  • the controller 50 when the transmittance of the permeation suppressing liquid LI detected by the transmittance detection sensor 42 is less than a predetermined value (for example, 10%/cm, 5%/cm or 3%/cm), the controller 50 notifies the alarm 51. is not executed, and a control command is issued to start the laser beam injection operation.
  • a predetermined value for example, 10%/cm, 5%/cm or 3%/cm
  • the controller 50 controls the emission of laser light from the laser head 10 to the workpiece WO based on the detection result of the liquid level sensor 45 and the detection result of the transmittance detection sensor 42 . As a result, a laser beam is emitted from the laser head 10, and processing of the workpiece WO is started.
  • the controller 50 is, for example, a processor, and may be a CPU (Central Processing Unit).
  • CPU Central Processing Unit
  • FIG. 6 is a functional block diagram of the controller shown in FIG.
  • the controller 50 includes a target liquid level determination section 50a, a target liquid level signal output section 50b, a transmittance determination section 50c, a liquid level determination section 50d, and a laser light emission determination section 50e. , an operation signal output section 50f, and a memory 50g.
  • the workpiece top surface height detection sensor 46 detects the top surface height of the workpiece WO placed on the placement portion 2c.
  • the work piece top surface height detection sensor 46 is a known sensor that detects the distance between the laser head 10 and the work piece WO from the capacitance between the nozzle 55 and the work piece WO.
  • the controller 50 indicates the top surface height of the workpiece WO based on the position of the laser head 10 in the height direction and the distance between the laser head 10 and the workpiece WO determined by the workpiece top surface height detection sensor 46. Generate a signal.
  • the target liquid level determination unit 50a determines the target liquid level PL (FIG. 5) of the permeation suppressing liquid LI stored in the container 1 based on the signal indicating the upper surface height of the workpiece WO.
  • the target liquid level determination unit 50a refers to the liquid level height difference (the height difference from the upper surface of the workpiece WO to the target liquid level) stored in the memory 50g.
  • the target liquid level determination unit 50a adds the height difference of the liquid level stored in the memory 50g to the upper surface height of the WO of the workpiece detected by the workpiece upper surface height detection sensor 46.
  • the target liquid level PL of the permeation suppressing liquid LI is determined.
  • the target liquid level determination unit 50a outputs a signal indicating the determined target liquid level PL to the target liquid level signal output unit 50b.
  • the target liquid level signal output unit 50b outputs a signal for controlling the liquid level adjusting mechanism 47 based on the obtained signal indicating the target liquid level PL. Thereby, the liquid level adjusting mechanism 47 is controlled, and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 is adjusted to the target liquid level PL.
  • the controller 50 acquires a signal indicating the transmittance of the permeation suppressing liquid LI detected by the transmittance detection sensor 42 . Based on the signal indicating the transmittance obtained from the transmittance detection sensor 42, the transmittance determination unit 50c determines whether the obtained transmittance of the permeation suppressing liquid LI is equal to or less than a predetermined value.
  • the transmittance determination unit 50c refers to the predetermined transmittance value stored in the memory 50g when making the above determination.
  • the predetermined value of transmittance is, for example, 10%/cm, 5%/cm or 3%/cm, as described above.
  • the transmittance determination section 50c outputs a signal indicating the determination result to the laser light emission determination section 50e.
  • the controller 50 acquires a signal indicating the distance between the tip of the liquid level sensor 45 and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI detected by the liquid level sensor 45 . Based on the signal obtained from the liquid level sensor 45, the liquid level determination section 50d determines whether or not the liquid level of the permeation suppressing liquid LI is at a predetermined position with respect to the laser head . Thus, it is determined whether the laser head 10 is positioned below the liquid surface of the permeation suppressing liquid LI, for example.
  • the liquid level determination unit 50d refers to the positional relationship between the laser head 10 and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI during laser processing stored in the memory 50g. Specifically, the liquid level determination unit 50d determines the height position of the liquid level of the permeation suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 detected by the liquid level sensor 45, the laser head 10 and the permeation suppressing liquid LI stored in the memory 50g. It is determined whether or not a predetermined positional relationship with the liquid surface of is satisfied. The liquid level determination section 50d outputs a signal indicating the determination result to the laser light emission determination section 50e.
  • the laser light emission determination unit 50e determines whether or not to emit laser light based on the determination result of the transmittance determination unit 50c and the determination result of the liquid level determination unit 50d. Specifically, the laser beam emission determining unit 50e determines that the transmittance of the transmission suppressing liquid LI is equal to or less than a predetermined value, and that the level of the liquid surface of the transmission suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 is a predetermined value. When both the determination result indicating that the positional relationship of .theta.
  • the laser beam emission determination unit 50e determines that the determination result that the transmittance of the transmission suppressing liquid LI is greater than a predetermined value and the height position of the liquid surface of the transmission suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 have a predetermined positional relationship. If either one of the judgment results indicating that the conditions are not satisfied is acquired, it is judged that the laser beam is not emitted.
  • the laser light emission determination unit 50e outputs a signal indicating the determination result to the operation signal output unit 50f.
  • the operation signal output unit 50f outputs signals for controlling the laser light emitting mechanism 48, the alarm 51, and the driving mechanism 25 based on the acquired signal indicating the determination result.
  • the operation signal output unit 50f controls the laser beam emitting mechanism 48 to emit the laser beam.
  • the operation signal output unit 50f outputs to the laser light emitting mechanism 48 a control command to supply current to the laser oscillator.
  • the operation signal output unit 50f controls the laser light emission mechanism 48 so as not to emit the laser light. For example, the operation signal output unit 50f outputs to the laser light emitting mechanism 48 a control command not to supply current to the laser oscillator.
  • the operation signal output unit 50f confirms that the transmittance of the permeation suppressing liquid LI is greater than a predetermined value, or The annunciator 51 is controlled so as to notify by display or sound that the height position of does not satisfy a predetermined positional relationship.
  • the operation signal output unit 50f acquires a determination signal indicating that the transmittance of the permeation suppressing liquid LI is equal to or less than a predetermined value
  • the operation signal output unit 50f has a driving mechanism so that the laser head 10 descends in the Z direction to the height position of the processing start position. 25.
  • the laser light emission mechanism has, for example, a laser oscillator, a power supply, a cooling chiller, and the like.
  • a laser processing method using the laser processing apparatus according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 5 to 8.
  • FIG. 5 a laser processing method using the laser processing apparatus according to this embodiment will be described with reference to FIGS. 5 to 8.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a laser processing method according to one embodiment.
  • FIG. 8 is a cross-sectional perspective view showing how a workpiece is laser-processed.
  • the permeation suppressing liquid LI is supplied into the container 1 of the laser processing device 20 .
  • the controller 50 controls to open the supply valve 31 .
  • the permeation suppressing liquid LI is supplied from the supply pipe 36 into the container 1 .
  • the controller 50 detects the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 using the liquid level detection sensor 41 .
  • the controller 50 determines that the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 has reached the desired liquid level SL based on the detection result of the liquid level detection sensor 41, the controller 50 controls the supply valve 31 to close.
  • the permeation suppressing liquid LI is supplied to a position SL lower than the height position HL of the mounting portion 2c of the cutting pallet 2, for example.
  • the workpiece WO is carried into the laser processing device 20 .
  • the workpiece WO is placed on the mounting portion 2c of the cutting pallet 2.
  • Work material WO is, for example, steel. In this state, the laser processing operation by the laser processing device 20 is started.
  • the laser processing operation in the laser processing device 20 is started by operating the processing start switch 52, for example.
  • the controller 50 adjusts the liquid level of the permeation suppressing liquid LI stored in the container 1 to the standby liquid level WL based on the detection result of the liquid level detection sensor 41 .
  • the controller 50 controls to open the pressure valve 32, for example.
  • gas is supplied into the liquid level adjustment tank 4, and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI stored in the container 1 is adjusted to the standby liquid level WL.
  • the laser head 10 moves in the X and Y directions to move directly above the processing start position. After that, the laser head 10 descends in the Z direction toward the workpiece WO. With the laser head 10 lowered, the height position of the upper surface of the workpiece WO is detected by the workpiece upper surface height detection sensor 46 (FIG. 6) (step S1: FIG. 7).
  • a signal indicating the height position of the upper surface of the workpiece WO detected by the workpiece upper surface height detection sensor 46 is acquired by the controller 50 .
  • the target liquid level determination unit 50a of the controller 50 determines the target liquid level PL of the permeation suppressing liquid LI based on the acquired height position of the upper surface of the workpiece WO (step S2: FIG. 7).
  • the target liquid level PL is set at the height position HL of the mounting portion 2c or above the height position HL.
  • the target liquid level PL is set, for example, at a position higher than the upper surface of the workpiece WO. After the target liquid level PL is determined, the laser head 10 moves away from the workpiece WO by rising in the Z direction.
  • the target liquid level signal output section 50b outputs a control signal to the liquid level adjusting mechanism 47. Based on this control signal, the liquid level adjusting mechanism 47 adjusts the liquid level of the permeation suppressing liquid LI to the target liquid level PL (step S3: FIG. 7).
  • the target liquid level PL of the permeation suppressing liquid LI is equal to or higher than the height position HL of the mounting section 2c.
  • the target liquid level PL of the permeation suppressing liquid LI is adjusted to a position higher than the upper surface of the workpiece WO, for example. As a result, as shown in FIG. 8, the entire workpiece WO is sunk (immersed) in the permeation suppressing liquid LI.
  • the liquid level detection sensor 41 detects that the liquid level of the permeation suppressing liquid LI has reached the target liquid level PL.
  • the controller 50 controls the transmittance detection sensor 42 to detect the transmittance of the permeation suppressing liquid LI (step S4: Figure 7).
  • the transmittance detection sensor 42 detects the transmittance of the permeation suppressing liquid LI.
  • a signal indicative of the detected transmittance is obtained by the controller 50 .
  • the transmittance determination unit 50c of the controller 50 determines whether or not the detected transmittance is equal to or less than a predetermined value (for example, 10%/cm, 5%/cm or 3%/cm) (step S5: FIG. 7).
  • the transmittance determination section 50c outputs the determination result to the laser beam emission determination section 50e.
  • the laser light emission determination unit 50e When the laser light emission determination unit 50e obtains a determination result that the detected transmittance is greater than a predetermined value, it determines that the laser light is not emitted.
  • the laser light emission determination section 50e outputs a signal indicating the determination result to the operation signal output section 50f.
  • the operation signal output unit 50f controls the laser light emitting mechanism 48 so as not to emit laser light (step S10: FIG. 7). Further, the operation signal output unit 50f controls the annunciator 51 to notify by display or sound that the transmittance of the permeation suppressing liquid LI is greater than a predetermined value.
  • the laser light emission determination unit 50e When obtaining a determination result that the detected transmittance is equal to or less than a predetermined value, the laser light emission determination unit 50e outputs a signal indicating the determination result to the operation signal output unit 50f.
  • the operation signal output unit 50f controls the driving mechanism 25 so that the laser head 10 descends in the Z direction to the height position of the processing start position (step S6: FIG. 7).
  • the liquid level sensor 45 detects the distance between the tip of the liquid level sensor 45 and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI (step S7: FIG. 7). A signal indicating the detection result of the liquid level sensor 45 is acquired by the liquid level determination section 50 d of the controller 50 .
  • the liquid level determination section 50d determines whether or not the liquid level of the permeation suppressing liquid LI is at a predetermined position with respect to the laser head 10 (step S8: FIG. 7). ). The liquid level determination section 50d outputs the determination result to the laser light emission determination section 50e.
  • the laser light emission determination unit 50e When the laser light emission determination unit 50e obtains the determination result that the liquid surface of the permeation suppressing liquid LI does not have a predetermined positional relationship with respect to the laser head 10, it determines that the laser light is not emitted.
  • the laser light emission determination section 50e outputs a signal indicating the determination result to the operation signal output section 50f.
  • the operation signal output unit 50f controls the laser light emitting mechanism 48 so as not to emit laser light (step S10: FIG. 7). Further, based on the acquired signal, the operation signal output unit 50f controls the annunciator 51 to notify by display or sound that the liquid surface of the permeation suppressing liquid LI is not at a predetermined position with respect to the laser head 10. .
  • the laser light emission determination unit 50e obtains the determination result that the liquid surface of the permeation suppressing liquid LI has a predetermined positional relationship with respect to the laser head 10, it determines that the laser light is to be emitted. In this way, after the laser beam emission determination unit 50e obtains the determination result that the detected transmittance is equal to or less than the predetermined value, the liquid surface of the transmission suppressing liquid LI is at a predetermined position with respect to the laser head 10. When the determination result is obtained, it is determined that the laser beam is to be emitted.
  • the laser light emission determination section 50e outputs a signal indicating the determination result to the operation signal output section 50f. Based on the acquired signal, the operation signal output unit 50f controls the laser light emitting mechanism 48 to emit laser light (step S9: FIG. 7).
  • laser light is emitted as described above, and laser processing is started.
  • a laser beam is emitted from the laser head 10 toward the workpiece WO.
  • Assist gas is blown out from the laser head 10 toward the workpiece WO.
  • the permeation suppressing liquid LI is pushed away at the processing point of the workpiece WO by the blowing force of the assist gas. As a result, the upper surface of the workpiece WO is exposed from the permeation suppressing liquid LI at the machining point of the workpiece WO.
  • the upper surface of the workpiece WO exposed from the permeation suppressing liquid LI is irradiated with a laser beam.
  • the workpiece WO is processed by the irradiation of this laser beam. Thereby, the workpiece WO is cut, for example.
  • the laser beam that penetrates the work material WO by cutting the work material WO enters the permeation suppressing liquid LI that is stored below the work material WO.
  • the assist gas blown out from the laser head 10 escapes to the outside from between the lower surface of the laser light shielding member 7 and the liquid surface of the transmission suppressing liquid LI. Therefore, it is possible to prevent the gas pressure from rising between the lower surface of the laser light shielding member 7 and the liquid surface of the transmission suppressing liquid LI due to blowing out of the assist gas.
  • Sludge is, for example, grains of iron oxide solidified from molten iron.
  • the controller 50 controls the laser head 10 to move to the initial position.
  • the X-direction movable base 22 shown in FIG. 1 moves in the X-direction with respect to the pair of left and right support bases 21 .
  • the Y-direction movable table 23 moves in the Y-direction with respect to the X-direction movable table 22 .
  • the laser head 10 moves in the Z direction with respect to the Y-direction movable table 23 .
  • the liquid level of the permeation suppressing liquid LI is adjusted to a position lower than the lower surface of the workpiece WO. be. As a result, the entire workpiece WO is exposed from the permeation suppressing liquid LI.
  • the controller 50 controls, for example, the decompression valve 33 to open after detecting the end of laser processing. As a result, the amount of gas stored in the liquid level adjusting tank 4 is reduced, and the permeation suppressing liquid LI flows into the liquid level adjusting tank 4 . As a result, the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 is lowered. At this time, the controller 50 detects the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 using the liquid level detection sensor 41 . When the controller 50 determines that the liquid level of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 has reached the desired liquid level SL, it controls the decompression valve 33 to close.
  • the workpiece WO is carried out from the laser processing device 20 . Also, the cutting pallet 2 and the sludge tray 3 are removed from the container 1 as necessary. After that, the sludge in the sludge tray 3 is removed.
  • the laser processing method may be a processing method such as welding using a laser beam.
  • the container 1 can store the permeation suppressing liquid LI. Therefore, the laser beam for processing the workpiece WO enters the permeation suppressing liquid LI after penetrating the workpiece WO.
  • the transmission suppression liquid LI suppresses transmission of laser light. Therefore, the transmission of the laser light that has entered the transmission suppressing liquid LI is suppressed by the transmission suppressing liquid LI. As a result, the intensity of the laser light is reduced in the transmission suppressing liquid LI, and the leakage of the laser light to the outside of the laser processing apparatus 20 is prevented.
  • the leakage of the laser light to the outside of the laser processing apparatus 20 is prevented only by storing the permeation suppressing liquid LI in the container 1 . Therefore, it is not necessary to install a light shielding member for preventing leakage of laser light under the workpiece WO. Therefore, the laser beam is prevented from leaking to the outside of the laser processing apparatus 20 with a simple structure.
  • the transmission suppressing liquid LI may suppress transmission of light having a wavelength of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less.
  • the transmission of the laser light entering the transmission suppression liquid LI is suppressed by the transmission suppression liquid LI.
  • the intensity of the laser light is reduced in the transmission suppressing liquid LI, and the leakage of the laser light to the outside of the laser processing apparatus 20 is prevented.
  • the power consumption in laser processing is reduced and the life is extended.
  • Fiber laser light is more likely to pass through water and the like than carbon dioxide laser light (wavelength: 10.6 ⁇ m).
  • the transmission suppressing liquid LI suppresses the transmission of light having a wavelength of 0.7 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less as described above, even if a fiber laser is used as the laser light source, the laser beam does not reach the laser processing apparatus 20. is prevented from leaking to the outside.
  • the container 1 can store the permeation suppressing liquid LI up to at least the height position HL of the mounting portion 2c. Therefore, it is possible to more reliably prevent the laser beam that has passed through the workpiece WO from leaking out of the laser processing apparatus 20 .
  • the liquid level sensor 45 is fixed to the laser head 10 as shown in FIG. Therefore, the position of the liquid level of the permeation suppressing liquid LI with respect to the laser head 10 can be detected by the liquid level sensor 45 detecting the distance between the tip of the liquid level sensor 45 and the liquid level of the permeation suppressing liquid LI. Become.
  • the liquid level sensor 45 is fixed to the laser head 10 with the laser light shielding member 7 interposed therebetween.
  • the laser beam reflected from the workpiece WO by the laser beam shielding member 7 can be prevented from leaking out of the laser processing apparatus 20, and the liquid level sensor 45 can be arranged away from the laser head 10.
  • the target liquid level PL of the permeation suppressing liquid LI in the container 1 is determined based on the height position of the upper surface of the workpiece WO (step S2).
  • the liquid level of the permeation suppressing liquid LI is adjusted to the target liquid level PL (step S3). This makes it possible to adjust the liquid level of the permeation suppressing liquid LI with reference to the height position of the upper surface of the workpiece WO.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

容器(1)は、レーザ光の透過を抑制する透過抑制液(LI)を貯留可能である。レーザヘッド(10)は、レーザ光を射出する。透過率検出センサー(42)は、容器(1)内に貯留された透過抑制液(LI)の透過率を検出する。液面センサー(45)は、レーザヘッド(10)に固定され、透過抑制液(LI)の液面との相対距離を検出する。コントローラ(50)は、透過率検出センサー(42)および液面センサー(45)の検出結果に基づいてレーザヘッド(10)による被加工材(WO)へのレーザ光の射出を制御する。

Description

レーザ加工装置およびレーザ加工方法
 本開示は、レーザ加工装置およびレーザ加工方法に関する。
 ファイバレーザを用いたレーザ加工装置には、マシンルーム型ファイバレーザ加工装置、ガントリー型ファイバレーザ加工装置などがある。マシンルーム型ファイバレーザ加工装置は、被加工材が比較的小さい場合に用いられる。このタイプの加工装置では、レーザ光が装置外部へ漏れないように切断テーブル全体がマシンルームで覆われる。
 またガントリー型ファイバレーザ加工装置は、被加工材が比較的大きい場合に用いられる。このタイプの加工装置では、切断テーブル全体を覆うことができないため、レーザ光が装置外部へ漏れないようにレーザヘッド周りがカバーで覆われる。
 ガントリー型ファイバレーザ加工装置は、たとえば特許第5940582号公報(特許文献1)に開示されている。特許文献1には、レーザノズル側カバー体とガーター側カバー体との各々の下端側に遮光部材が取り付けられている。この遮光部材により、レーザノズル側カバー体およびガーター側カバー体の各々の下端部と定盤の上面との間の隙間からレーザ光が漏れることが防止されている。
 またレーザ加工装置において水を用いた装置が、たとえば特開平8-132270号公報(特許文献2)、特開昭62-168692号公報(特許文献3)などに開示されている。
 特許文献2では、加工テーブルの水槽内において被加工材の下部が冷却水に浸けられた状態でレーザ加工が行なわれる。これにより、被加工材の全体を下部から冷却し、安定した加工が可能になる。
 特許文献3では、剣山ピンの取付箱に水を入れた状態で、剣山ピンに支持された被加工材がレーザ加工される。水槽に入った水は、レーザ切断中に被加工材を冷却し、粉塵の飛散を抑える。
特許第5940582号公報 特開平8-132270号公報 特開昭62-168692号公報
 特許文献1に記載のレーザ加工装置では、レーザ光が被加工材を貫通し、被加工材の下方において切断テーブル内を反射することにより装置外部へ漏れ出るおそれがある。このレーザ光の漏れ出しを防止するためには被加工材の下方に切断テーブル側遮光部材を設置する必要がある。このためレーザ加工装置の構造が複雑となる。
 また特許文献1において被加工材の下方に配置された切断テーブル側遮光部材はレーザ光により少しずつ削り取られていく。このため時間の経過とともに遮光が万全ではなくなり、レーザ光が装置外部へ漏れ出す。
 また特許文献2および3では、水槽内の水は被加工材の冷却または粉塵の飛散防止の目的で用いられるものであり、レーザ光の遮光は考慮されていない。
 本開示の目的は、簡易な装置構成で、レーザ光の外部への漏れ出しを防止できるレーザ加工装置およびレーザ加工方法を提供することである。
 本開示のレーザ加工装置は、レーザ光を用いて被加工材を加工するレーザ加工装置であって、容器と、レーザヘッドと、透過率検出センサーと、液面センサーと、コントローラとを備える。容器は、レーザ光の透過を抑制する透過抑制液を貯留可能である。レーザヘッドは、レーザ光を射出する。透過率検出センサーは、容器内に貯留された透過抑制液の透過率を検出する。液面センサーは、レーザヘッドに固定され、透過抑制液の液面との相対距離を検出する。コントローラは、透過率検出センサーおよび液面センサーの検出結果に基づいてレーザヘッドによる被加工材へのレーザ光の射出を制御する。
 本開示のレーザ加工方法は、容器内の載置部に載置された被加工材を、レーザヘッドから射出されたレーザ光を用いて加工するレーザ加工方法であって、以下のステップを有する。
 レーザ光の透過を抑制する透過抑制液が容器内に貯留される。容器内に貯留された透過抑制液の透過率が検出される。レーザヘッドに対する透過抑制液の液面位置が検出される。透過抑制液の透過率の検出結果と透過抑制液の液面位置の検出結果とに基づいてレーザヘッドによる被加工材へのレーザ光の射出が制御される。
 本開示によれば、簡易な装置構成で、レーザ光の外部への漏れ出しを防止できるレーザ加工装置およびレーザ加工方法を実現することができる。
一実施形態におけるレーザ加工装置の構成を示す斜視図である。 図1のレーザ加工装置に用いられる容器の内部構成を示す断面斜視図である。 図1のレーザ加工装置に用いられるレーザヘッドの構成を示す断面図である。 図1のレーザ加工装置に用いられるレーザ光遮光部材の構成を示す断面図である。 図1のレーザ加工装置に用いられる液位調整機構の構成を示す断面図である。 図5に示されるコントローラの機能ブロック図である。 一実施形態におけるレーザ加工方法を示すフロー図である。 被加工材をレーザ加工する様子を示す断面斜視図である。
 以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、明細書および図面において、同一の構成要素または対応する構成要素には、同一の符号を付し、重複する説明を繰り返さない。また、図面では、説明の便宜上、構成を省略または簡略化している場合もある。
 <レーザ加工装置の構成>
 本実施形態におけるレーザ加工装置の構成について図1~図5を用いて説明する。
 図1は、一実施形態におけるレーザ加工装置の構成を示す斜視図である。図2は図1のレーザ加工装置に用いられる容器の内部構成を示す断面斜視図である。図3、図4および図5のそれぞれは、図1のレーザ加工装置に用いられるレーザヘッド、レーザ光遮光部材および液位調整機構の構成を示す断面図である。
 図1および図2に示されるように、本実施形態のレーザ加工装置20は、容器1と、切断パレット2(支持部材)と、スラッジトレイ3と、液位調整タンク4と、レーザヘッド10と、駆動機構25と、操作盤30とを主に有している。
 図2に示されるように、容器1は、矩形状の底壁1aと、底壁1aの4辺の各々から立ち上がる4つの側壁1bとを有している。容器1は、上方が開口した有底筒形状を有している。容器1は、上端の開口部と、その開口部から容器1の内部へ延びる内部空間とを有している。
 容器1は、内部に液体(透過抑制液LI:図4)を貯留できるように構成されている。側壁1bには、パレット支持部1cが設けられている。パレット支持部1cは、側壁1bの壁面から容器1の内部空間に向かって側方へ突き出している。
 液位調整タンク4は、容器1の内部空間内に配置されている。液位調整タンク4は、下端に開口部を持つ箱形状を有している。この開口部を通じて、液位調整タンク4の内部空間は容器1の内部空間と繋がっている。
 液位調整タンク4は、液位調整タンク4の内部空間にガスを貯留できるように構成されている。液位調整タンク4の内部空間に対してガスを供給または排出することが可能である。液位調整タンク4の内部空間にガスを供給することにより、液位調整タンク4内の透過抑制液LIを液位調整タンク4の外部へ押し出すことができる。また液位調整タンク4の内部空間からガスを排出することにより、液位調整タンク4の外部から内部へ透過抑制液LIを取り入れることができる。これにより、容器1内の液位を調整することが可能である。
 スラッジトレイ3は、液位調整タンク4の上方に配置されている。スラッジトレイ3は、上端に開口部を有する箱形状を有している。スラッジトレイ3は、レーザ加工で被加工材を切断した際に生じるスラッジを溜めることが可能である。レーザ加工の際に生じたスラッジは、被加工材WO(図5)から落下し、スラッジトレイ3の上端における開口部を通じてスラッジトレイ3の内部に溜められる。
 切断パレット2は、パレット支持部1cにより容器1に支持されている。切断パレット2は、容器1の内部空間内であって、スラッジトレイ3の上方に配置されている。切断パレット2は、複数の第1支持板2aと、複数の第2支持板2bとを有している。複数の第1支持板2aと複数の第2支持板2bとは、縦横に配置されることにより格子状に組み上げられている。
 切断パレット2は、被加工材WO(図5)の下面を支持する載置部2cを有している。切断パレット2の載置部2cは、たとえば複数の第2支持板2bの各々の上端により構成されている。載置部2cは、容器1の上端(側壁1bの上端)よりも低い位置にある。容器1の上端は、載置部2cに被加工材WOを載置した状態で、被加工材WOの上面よりも高い位置にある。これにより、載置部2cに被加工材WOが載置された状態で容器1内に透過抑制液LIを満たした場合、透過抑制液LIの液位を被加工材WOの上面より高くすることができる。
 図1に示されるように、駆動機構25は、レーザヘッド10を、X方向(容器1の長手方向)、Y方向(容器1の短手方向)およびZ方向(上下方向)に移動させる。駆動機構25は、左右1対の支持台21と、X方向可動台22と、Y方向可動台23と、レーザヘッド10とを主に有している。
 左右1対の支持台21は、容器1をY方向に挟み込むように配置されている。左右1対の支持台21は、X方向に延びている。X方向可動台22は、Y方向に延びることにより、左右1対の支持台21に跨って配置されている。X方向可動台22は、X軸モータ(図示せず)により支持台21に沿ってX方向に駆動される。
 Y方向可動台23は、たとえばラックピニオン機構により、X方向可動台22に対してY方向に移動可能に支持されている。Y方向可動台23は、Y軸モータ(図示せず)によりY方向に駆動される。
 レーザヘッド10は、たとえばラックピニオン機構により、Y方向可動台23に対してZ方向に移動可能に支持されている。レーザヘッド10は、Z軸モータ(図示せず)によりZ方向に駆動される。
 操作盤30は、被加工材WOの板厚、材質、速度などの加工条件の入力を受け付ける。操作盤30は、ディスプレイ、スイッチ、報知器などを有する。ディスプレイには、加工条件の入力画面、レーザ加工装置20の稼働状況を示す画面などが表示される。
 図3に示されるように、レーザヘッド10は、ヘッド本体5と、集光レンズ6aとを主に有している。ヘッド本体5は、本体部5aを有している。
 本体部5aは、中空の円筒形状を有している。集光レンズ6aは、本体部5aの中に収納されている。集光レンズ6aは、レーザ光RLを被加工材WOに集光する。集光レンズ6aによって集光されたレーザ光RLは、本体部5aのレーザ射出口5aa(射出部)から被加工材WOに向かって射出される。
 本実施形態のレーザ加工装置20に用いられるレーザ光RLは、可視光、近赤外光、中赤外光および遠赤外光のいずれかの波長を有し、0.7μm以上10μm以下の波長を有する。このレーザ光RLは、たとえばファイバレーザを光源とするレーザ光であり、YAG(Yttrium Aluminum Garnet)を含む固体レーザを光源とするレーザ光であってもよい。ファイバレーザとは、光ファイバを増幅媒体とする固体レーザの一種である。ファイバレーザでは、光ファイバの中心にあるコアに希土類元素Yb(イッテルビウム)がドープされている。ファイバレーザを光源とするレーザ光RLは、約1.06μmの波長を有する近赤外光である。ファイバレーザでは、炭酸ガスレーザよりもランニングコスト、メンテナンスコストが安い。
 本体部5aは、ガス吹出口5aaと、ガス供給部5abとを有している。ガス供給部5abから本体部5a内にアシストガスが供給される。本体部5a内に供給されたアシストガスは、ガス吹出口5aaから被加工材WOに向かって吹き出される。ガス吹出口5aaは、レーザ射出口5aaを兼ねている。
 ヘッド本体5は、アウターノズル5bをさらに有してもよい。アウターノズル5bは、本体部5aのガス吹出口5aaの周囲を取り囲むように本体部5aに取り付けられている。アウターノズル5bの内周面と本体部5aの外周面との間には、隙間空間が設けられている。
 アウターノズル5bは、ガス吹出口5baと、ガス供給部5bbとを有している。ガス吹出口5baおよびガス供給部5bbの各々は、上記隙間空間に繋がっている。ガス吹出口5baは、ガス吹出口5aaの外周に配置され、円環形状を有している。
 ガス供給部5bbから本体部5aとアウターノズル5bとの間の隙間空間に2次ガス(シールドガス)が供給される。隙間空間内に供給された2次ガスは、ガス吹出口5baから被加工材WOに向かって吹き出される。これによりガス吹出口5aaから吹き出されるアシストガスの外周側に、ガス吹出口5baから2次ガスが吹き出される。
 上記のようにレーザヘッド10は、ガス吹出口5aa、5baを有する。ガス吹出口5aa、5baは、アシストガスを吹き出すガス吹出口5aaと、2次ガスを吹き出すガス吹出口5baとを含んでいてもよい。ガス吹出口5aaとガス吹出口5baとは、2重ノズル構造を構成している。
 図4に示されるように、レーザヘッド10は、レーザ光遮光部材7を有している。レーザ光遮光部材7は、レーザヘッド10の周囲を取り囲んでいる。レーザ光遮光部材7は、たとえば剛性を有する金属板よりなっている。レーザ光遮光部材7は、たとえば板部材7である。板部材7は、たとえば環形状を有する。板部材7は、たとえばボルトなどの固定部材(図示せず)によってヘッド本体5に取り付けられている。板部材7は、平面視においてガス吹出口5aaを中心としてヘッド本体5との取り付け位置から外周側へ延びている。これにより板部材7は、レーザヘッド10のレーザ射出口5aaの周囲を取り囲んでいる。
 板部材7は、たとえばカーボンプレートからなっていてもよい。板部材7の下面(被加工材WOと対向する面)は、レーザ光を吸収しやすいように黒色とされていてもよい。また板部材7の下面には、反射材が貼付けられていてもよい。あるいは、金属製の板部材7の下面には、カーボンシートまたはゴムシートが貼付けられていてもよい。
 板部材7は、ヘッド本体5のレーザ射出口5aaから射出されて被加工材WOで反射したレーザ光を吸収または反射する。レーザ光は、板部材7で吸収されることにより、その強度を減ずる。またレーザ光は、板部材7で反射されて透過抑制液LI内を通ることにより、その強度を減ずる。これにより板部材7と被加工材WOとの間からレーザ光が漏れ出すことが抑制される。
 また図中矢印RLで示されるように、板部材7に当たらずに板部材7と被加工材WOとの隙間から外部へ漏れ出ようとするレーザ光がある。このレーザ光が透過抑制液LI内を所定距離L2だけ通過するように板部材7の寸法(直径L1)が設定されている。レーザ光が透過抑制液LI内を所定距離L2だけ通過することにより、レーザ光の強度は十分に減ぜられる。これにより板部材7と被加工材WOとの間からレーザ光が漏れ出すことが抑制される。
 また本実施形態においては、液面センサー45が、レーザヘッド10に対して固定されている。液面センサー45は、たとえばレーザ光遮光部材7を介在してレーザヘッド10に対して固定されている。たとえば2つの液面センサー45がレーザ光遮光部材7に取り付けられていてもよい。2つの液面センサー45の各々は、レーザヘッド10に対する透過抑制液LIの液面の高さ位置を検出する。
 図5に示されるように、容器1の内部に透過抑制液LI(図4)を供給するための供給配管36が設けられている。供給配管36には、供給バルブ31が取り付けられている。供給バルブ31を開くことにより容器1の内部空間への透過抑制液LIの供給が開始され、供給バルブ31を閉じることにより容器1の内部空間への透過抑制液LIの供給が停止される。
 液位調整タンク4には、容器1の外部からガス配管37が接続されている。ガス配管37には加圧バルブ32と、減圧バルブ33とが取り付けられている。加圧バルブ32を開くことにより液位調整タンク4内にガスが供給され、加圧バルブ32を閉じることにより液位調整タンク4内へのガスの供給が停止される。減圧バルブ33を開くことにより液位調整タンク4内のガスが外部へ排出され、減圧バルブ33を閉じることにより液位調整タンク4内からのガスの排出が停止される。液位調整タンク4、ガス配管37、加圧バルブ32および減圧バルブ33は液位調整機構47に含まれる。液位調整機構47は、後述のように、液位検出センサー41の検出結果に基づいて容器1内における透過抑制液LIの液位を調整する。
 容器1には、オーバーフロー配管38が取り付けられている。容器1内の透過抑制液LIの液位が所定液位以上になった場合に、容器1内の透過抑制液LIがオーバーフロー配管38を通じて貯液槽35へ排出される。貯液槽35は、容器1の外部に配置されている。
 容器1には、液排出配管39が取り付けられている。液排出配管39には排出バルブ34が取り付けられている。排出バルブ34を開くことにより容器1内の透過抑制液LIが貯液槽35に排出され、排出バルブ34を閉じることにより容器1からの透過抑制液LIの排出が停止される。
 容器1は、少なくとも載置部2cの高さ位置HLまで透過抑制液LIを貯留可能に構成されている。また容器1は、載置部2cに載置された被加工材WOの上面よりも高い位置PLまで透過抑制液LIを貯留可能である。
 容器1に貯留される透過抑制液LIは、光を吸収してレーザ光の透過を抑制する。透過抑制液LIは、たとえば波長が0.7μm以上10μm以下である光の透過を抑制する。
 透過抑制液LIにおける0.7μm以上10μm以下の波長域における光の透過率は、たとえば10%/cm以下である。また透過抑制液LIにおける0.7μm以上10μm以下の波長域における光の透過率は、たとえば5%/cm以下であることが好ましい。また透過抑制液LIにおける0.7μm以上10μm以下の波長域における光の透過率は、たとえば3%/cm以下であることがより好ましい。
 透過抑制液LIは、0.7μm以上10μm以下の波長域における光の透過を抑制するため、0.7μm以上10μm以下の波長域における光を吸収または散乱する添加剤を含む。この添加剤はたとえば炭素を含む。添加剤は、黒色であることが好ましい。透過抑制液LIは、たとえば水に炭素を添加した水溶液である。透過抑制液LIは、たとえば水に0.1容積%の墨汁を加えた水溶液である。本明細書における水とは、水道水であってもよく、純水であってもよい。墨汁は、膠またはその他の水溶性樹脂の水溶液に、カーボンブラック(炭素)を分散させてなるものであり、カーボンブラックの混合比率は全量に対して4.0~20.0重量%であり、好ましくは5.0~10.0重量%である。墨汁は、たとえば市販の「呉竹 濃墨墨滴 BA7-18」である。
 透過抑制液LIは、防錆剤を含むことが好ましい。防錆剤は、鋼材などの腐食を抑制する腐食抑制剤である。防錆剤は、たとえば水溶性である。防錆剤としては、たとえば沈殿皮膜型インヒビター、不動態型インヒビター、脱酸素型インヒビターなどが用いられてもよい。
 レーザ加工装置20は、液位検出センサー41と、透過率検出センサー42と、液面センサー45と、コントローラ50と、報知器51と、加工開始スイッチ52とをさらに有している。
 液位検出センサー41は、容器1に設置され、容器1内に貯留された透過抑制液LIの液位を検出する機能を有している。液位検出センサー41は、たとえばガイドパルス型のレベルセンサーである。
 透過率検出センサー42は、容器1に設置され、透過抑制液LIの透過率を検出する機能を有している。透過率検出センサー42により透過抑制液LIの透過率を検出することにより、透過抑制液LIに含まれる添加剤(たとえば炭素)の濃度を知ることができる。透過率検出センサー42は、たとえば透過型レーザ判別センサーである。透過率検出センサー42は、検出光(たとえばレーザ光)を発する発光部と、発光部から発せられた検出光を受光する受光部とを有している。透過率検出センサー42は、検出光を発する発光部と、発光部から発せられた検出光を反射する反射部とを有していてもよい。反射部によって反射された検出光は発光部によって受光されてもよく、また発光部とは別体の受光部によって受光されてもよい。
 液面センサー45は、レーザヘッド10に対して固定され、レーザヘッド10と一体に移動可能なように設置されている。液面センサー45は、その先端と透過抑制液LIの液面との距離(相対距離)を検出し、その信号を出力する。液面センサー45は、たとえば液面センサー45を設定した高さ位置に透過抑制液LIの液面が来るとONするように構成されている。液面センサー45により出力される信号に基づいて、レーザヘッド10に対する透過抑制液LIの液面の高さ位置を検出することができる。このため、たとえば液面センサー45の下端よりもレーザヘッド10の下端が下方に位置する場合、液面センサー45が透過抑制液LIの液面の直上に位置することを検出することにより、レーザヘッド10の下端が透過抑制液LIの液面の高さ位置よりも下方に位置することが検出される。
 また、液面センサ-45には、静電容量を用いた非接触で液面を検出するもの、あるいは2つの電極より構成されて通電により直接的に液面を検出するものなどを用いることができる。
 報知器51は、表示、音などによりレーザ加工装置20の状態を外部へ報知する。報知器51は、操作盤30(図1)に設けられた警告灯、ディスプレイまたはスピーカであってもよい。加工開始スイッチ52は、外部からの操作によりレーザ加工装置20によるレーザ加工開始の指令を発する。加工開始スイッチ52は、操作盤30に設けられてもよい。加工開始スイッチ52は、操作盤30に設けられたタッチパネルであってもよい。
 コントローラ50は、供給バルブ31、加圧バルブ32、減圧バルブ33、排出バルブ34を開閉するよう制御する。なおコントローラ50と排出バルブ34とを繋ぐ線は図5に示されていないが、これは図の簡略化のためである。コントローラ50は、レーザヘッド10のX、Y、Z方向への移動、レーザヘッド10からのレーザ射出などを制御する。コントローラ50は、報知器51による報知を制御する。
 コントローラ50は、液位検出センサー41により検出された容器1内における透過抑制液LIの液位を示す信号を受ける。コントローラ50は、透過率検出センサー42により検出された透過抑制液LIの透過率を示す信号を受ける。コントローラ50は、液面センサー45により検出されたレーザヘッド10に対する透過抑制液LIの液位を示す信号を受ける。コントローラ50は、加工開始スイッチ52による加工開始の指令を示す信号を受ける。
 コントローラ50は、液位検出センサー41の検出結果に基づいて、加圧バルブ32または減圧バルブ33の開閉を制御する。これにより液位調整タンク4内に貯留されるガスの量が調整され、容器1に貯留される透過抑制液LIの液位が調整される。このようにコントローラ50が加圧バルブ32または減圧バルブ33の開閉を制御することにより、液位調整機構(液位調整タンク4、ガス配管37、加圧バルブ32および減圧バルブ33)が容器1内に貯留される透過抑制液LIの液位を調整する。
 コントローラ50は、透過率検出センサー42の検出結果に基づいて、報知器51による報知およびレーザ光射出動作の少なくとも一方の制御指令を発する。透過率検出センサー42により検出された透過抑制液LIの透過率が所定値(たとえば10%/cm、5%/cmまたは3%/cm)より大きいとき、コントローラ50は報知器51による報知を実行する制御指令、またはレーザ光射出動作の実施を停止する(またはレーザ光射出動作を開始しない)制御指令を発する。報知器51による報知は、たとえば表示または音によって行なわれる。
 一方、透過率検出センサー42により検出された透過抑制液LIの透過率が所定値(たとえば10%/cm、5%/cmまたは3%/cm)以下のとき、コントローラ50は報知器51による報知を実行せず、かつレーザ光射出動作を開始する制御指令を発する。
 コントローラ50は、液面センサー45の検出結果と透過率検出センサー42の検出結果とに基づいて、レーザヘッド10による被加工材WOへのレーザ光の射出を制御する。これによりレーザヘッド10からレーザ光が射出されて、被加工材WOの加工が開始される。
 コントローラ50は、たとえばプロセッサであり、CPU(Central Processing Unit)であってもよい。
 <コントローラの機能ブロック>
 次に、図5に示されるコントローラ50の機能ブロックについて図6を用いて説明する。
 図6は、図5に示されるコントローラの機能ブロック図である。図6に示されるように、コントローラ50は、目標液位決定部50aと、目標液位信号出力部50bと、透過率判定部50cと、液面判定部50dと、レーザ光射出判定部50eと、動作信号出力部50fと、メモリ50gとを有している。
 被加工材上面高さ検出センサー46は、載置部2cに載置された被加工材WOの上面高さを検出する。被加工材上面高さ検出センサー46は、ノズル55と被加工材WOの間の静電容量によってレーザヘッド10と被加工材WOとの距離を求める公知のものである。コントローラ50は、レーザヘッド10の高さ方向の位置と、被加工材上面高さ検出センサー46により求められるレーザヘッド10と被加工材WOとの距離により、被加工材WOの上面高さを示す信号を生成する。
 目標液位決定部50aは、被加工材WOの上面高さを示す信号に基づいて容器1内に貯留される透過抑制液LIの目標液位PL(図5)を決定する。目標液位PLの決定に際して、目標液位決定部50aは、メモリ50gに記憶された液位の高低差(被加工材WOの上面から目標液位までの高低差)を参照する。具体的には目標液位決定部50aは、被加工材上面高さ検出センサー46により検出された被加工材のWOの上面高さに、メモリ50gに記憶された液位の高低差を加算することにより、透過抑制液LIの目標液位PLを決定する。
 目標液位決定部50aは、決定した目標液位PLを示す信号を目標液位信号出力部50bへ出力する。目標液位信号出力部50bは、取得した目標液位PLを示す信号に基づいて液位調整機構47を制御する信号を出力する。これにより液位調整機構47が制御され、容器1内の透過抑制液LIの液位が目標液位PLに調整される。
 コントローラ50は、透過率検出センサー42により検出された透過抑制液LIの透過率を示す信号を取得する。透過率判定部50cは、透過率検出センサー42から取得した透過率を示す信号に基づいて、取得した透過抑制液LIの透過率が所定値以下になっているか否かを判定する。
 透過率判定部50cは、上記判定をするに際して、メモリ50gに記憶された透過率の所定値を参照する。透過率の所定値は、上記のとおり、たとえば10%/cm、5%/cmまたは3%/cmである。透過率判定部50cは、判定結果を示す信号をレーザ光射出判定部50eへ出力する。
 コントローラ50は、液面センサー45により検出された、液面センサー45の先端と透過抑制液LIの液面との距離を示す信号を取得する。液面判定部50dは、液面センサー45から取得した信号に基づいて、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面が所定の位置にあるか否かを判定する。これによりレーザヘッド10がたとえば透過抑制液LIの液面の下に位置しているかが判定される。
 液面判定部50dは、上記判定をするに際して、メモリ50gに記憶されたレーザ加工時におけるレーザヘッド10と透過抑制液LIの液面との位置関係を参照する。具体的には液面判定部50dは、液面センサー45により検出されたレーザヘッド10に対する透過抑制液LIの液面の高さ位置が、メモリ50gに記憶されたレーザヘッド10と透過抑制液LIの液面との所定の位置関係を満たすか否かを判定する。液面判定部50dは、判定結果を示す信号をレーザ光射出判定部50eへ出力する。
 レーザ光射出判定部50eは、透過率判定部50cの判定結果と液面判定部50dの判定結果とに基づいて、レーザ光を射出するか否かを判定する。具体的にはレーザ光射出判定部50eは、透過抑制液LIの透過率が所定値以下である旨の判定結果と、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面の高さ位置が所定の位置関係にある旨の判定結果との双方を取得した場合、レーザ光を射出する旨の判定をする。またレーザ光射出判定部50eは、透過抑制液LIの透過率が所定値より大きいとの判定結果と、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面の高さ位置が所定の位置関係を満たさないとの判定結果とのいずれか一方を取得した場合、レーザ光を射出しない旨の判定をする。
 レーザ光射出判定部50eは、判定結果を示す信号を動作信号出力部50fへ出力する。動作信号出力部50fは、取得した判定結果を示す信号に基づいてレーザ光射出機構48、報知器51、駆動機構25を制御する信号を出力する。
 具体的には動作信号出力部50fは、レーザ光を射出する旨の判定信号を取得した場合、レーザ光を射出するようにレーザ光射出機構48を制御する。たとえば動作信号出力部50fは、レーザ発振器に電流を供給する旨の制御指令をレーザ光射出機構48へ出力する。
 また動作信号出力部50fは、レーザ光を射出しない旨の判定信号を取得した場合、レーザ光を射出しないようにレーザ光射出機構48を制御する。たとえば動作信号出力部50fは、レーザ発振器に電流を供給しない旨の制御指令をレーザ光射出機構48へ出力する。また動作信号出力部50fは、レーザ光を射出しない旨の判定信号を取得した場合、透過抑制液LIの透過率が所定値より大きいこと、またはレーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面の高さ位置が所定の位置関係を満たさないことを、表示または音によって報知するよう報知器51を制御する。
 また動作信号出力部50fは、透過抑制液LIの透過率が所定値以下であるとの判定信号を取得した場合、レーザヘッド10が加工開始位置の高さ位置までZ方向に下降するよう駆動機構25を制御する。
 レーザ光射出機構は、たとえばレーザ発振器、電源、冷却チラーなどを有している。
 <レーザ加工方法>
 次に、本実施形態におけるレーザ加工装置を用いたレーザ加工方法について図5~図8を用いて説明する。
 図7は一実施形態におけるレーザ加工方法を示すフロー図である。図8は被加工材をレーザ加工する様子を示す断面斜視図である。
 図5に示されるように、レーザ加工装置20の容器1内に、透過抑制液LIが供給される。この際、コントローラ50は、供給バルブ31を開くように制御する。これにより供給配管36から透過抑制液LIが容器1内に供給される。この際、コントローラ50は、液位検出センサー41により容器1内の透過抑制液LIの液位を検出する。コントローラ50は、液位検出センサー41の検出結果に基づいて容器1内の透過抑制液LIの液位が所望の液位SLになったと判断したら、供給バルブ31を閉じるように制御する。このとき、透過抑制液LIは、たとえば切断パレット2の載置部2cの高さ位置HLよりも低い位置SLまで供給される。
 レーザ加工装置20に被加工材WOが搬入される。被加工材WOは、切断パレット2の載置部2c上に配置される。被加工材WOは、たとえば鋼材である。この状態で、レーザ加工装置20によるレーザ加工動作が開始される。
 レーザ加工装置20におけるレーザ加工動作の開始は、たとえば加工開始スイッチ52を操作することにより行なわれる。レーザ加工動作が開始されると、コントローラ50は、液位検出センサー41の検出結果に基づいて、容器1に貯留される透過抑制液LIの液位を待機液位WLに調整する。具体的には、コントローラ50は、たとえば加圧バルブ32を開くように制御する。これにより液位調整タンク4内にガスが供給され、容器1に貯留される透過抑制液LIの液位が待機液位WLまで高くなるように調整される。
 この後、レーザヘッド10がX、Y方向に移動することにより加工開始位置の真上へ移動する。この後、レーザヘッド10は、被加工材WOに向かってZ方向に下降する。レーザヘッド10が下降した状態で、被加工材WOの上面の高さ位置が、被加工材上面高さ検出センサー46(図6)により検出される(ステップS1:図7)。
 図6に示されるように、被加工材上面高さ検出センサー46により検出された被加工材WOの上面の高さ位置を示す信号は、コントローラ50により取得される。コントローラ50の目標液位決定部50aは、取得した被加工材WOの上面の高さ位置に基づいて、透過抑制液LIの目標液位PLを決定する(ステップS2:図7)。
 図5に示されるように、目標液位PLは、載置部2cの高さ位置HLか、その高さ位置HLよりも上方に設定される。本実施形態では目標液位PLは、たとえば被加工材WOの上面よりも高い位置に設定される。目標液位PLが決定された後、レーザヘッド10はZ方向に上昇することにより、被加工材WOから離れる。
 図6に示されるように、目標液位PLが決定されると、目標液位信号出力部50bは、液位調整機構47に制御信号を出力する。この制御信号に基づいて液位調整機構47は、透過抑制液LIの液位を目標液位PLに調整する(ステップS3:図7)。
 図5に示されるように、具体的にはコントローラ50は、たとえば加圧バルブ32を開くように制御する。これにより液位調整タンク4内にガスが供給され、容器1に貯留される透過抑制液LIの液位が目標液位PLまで高くなるように調整される。
 透過抑制液LIの目標液位PLは、載置部2cの高さ位置HL以上の高さである。本実施形態においては、透過抑制液LIの目標液位PLは、たとえば被加工材WOの上面よりも高い位置に調整される。これにより図8に示されるように、被加工材WOの全体は、透過抑制液LI内に沈む(浸漬される)。
 図5に示されるように、液位検出センサー41により透過抑制液LIの液位が目標液位PLになったことが検出される。コントローラ50は、透過抑制液LIの液位が目標液位PLになったことを示す信号を取得すると、透過抑制液LIの透過率を検出するよう透過率検出センサー42を制御する(ステップS4:図7)。
 図6に示されるように、透過率検出センサー42は透過抑制液LIの透過率を検出する。検出された透過率を示す信号は、コントローラ50により取得される。コントローラ50の透過率判定部50cは、検出された透過率が所定値(たとえば10%/cm、5%/cmまたは3%/cm)以下か否かを判定する(ステップS5:図7)。透過率判定部50cは、判定結果をレーザ光射出判定部50eへ出力する。
 レーザ光射出判定部50eは、検出された透過率が所定値より大きいとの判定結果を取得した場合、レーザ光を射出しない旨を判定する。レーザ光射出判定部50eは、その判定結果を示す信号を動作信号出力部50fへ出力する。動作信号出力部50fは、レーザ光を射出しないようにレーザ光射出機構48を制御する(ステップS10:図7)。また動作信号出力部50fは、透過抑制液LIの透過率が所定値より大きいことを、表示または音によって報知するよう報知器51を制御する。
 レーザ光射出判定部50eは、検出された透過率が所定値以下であるとの判定結果を取得した場合、その判定結果を示す信号を動作信号出力部50fへ出力する。動作信号出力部50fは、レーザヘッド10が加工開始位置の高さ位置までZ方向に下降するよう駆動機構25を制御する(ステップS6:図7)。
 レーザヘッド10の上記下降の際において液面センサー45の先端と透過抑制液LIの液面との距離が液面センサー45により検出される(ステップS7:図7)。液面センサー45の検出結果を示す信号は、コントローラ50の液面判定部50dにより取得される。
 液面判定部50dは、液面センサー45から取得した信号に基づいて、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面が所定の位置にあるか否かを判定する(ステップS8:図7)。液面判定部50dは、判定結果をレーザ光射出判定部50eへ出力する。
 レーザ光射出判定部50eは、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面が所定の位置関係にないとの判定結果を取得した場合、レーザ光を射出しない旨を判定する。レーザ光射出判定部50eは、その判定結果を示す信号を動作信号出力部50fへ出力する。動作信号出力部50fは、取得した信号に基づいて、レーザ光を射出しないようにレーザ光射出機構48を制御する(ステップS10:図7)。また動作信号出力部50fは、取得した信号に基づいて、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面が所定の位置にないことを、表示または音によって報知するよう報知器51を制御する。
 レーザ光射出判定部50eは、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面が所定の位置関係にあるとの判定結果を取得した場合、レーザ光を射出する旨を判定する。このようにレーザ光射出判定部50eは、検出された透過率が所定値以下であるとの判定結果を取得した後に、レーザヘッド10に対して透過抑制液LIの液面が所定の位置にあるとの判定結果を取得した場合、レーザ光を射出する旨を判定する。レーザ光射出判定部50eは、その判定結果を示す信号を動作信号出力部50fへ出力する。動作信号出力部50fは、取得した信号に基づいて、レーザ光を射出するようにレーザ光射出機構48を制御する(ステップS9:図7)。
 図8に示されるように、上記によりレーザ光が射出され、レーザ加工が開始される。レーザ加工時には、レーザヘッド10から被加工材WOに向けてレーザ光が照射される。またレーザヘッド10からアシストガスが被加工材WOに向けて吹き出される。
 アシストガスの吹き出し力により、被加工材WOの加工点において透過抑制液LIが押しのけられる。これにより被加工材WOの加工点において被加工材WOの上面が透過抑制液LIから露出する。
 透過抑制液LIから露出した被加工材WOの上面にレーザ光が照射される。このレーザ光の照射により被加工材WOが加工される。これにより被加工材WOが、たとえば切断などされる。被加工材WOを切断することにより被加工材WOを貫通したレーザ光は、被加工材WOの下方に貯留された透過抑制液LIに入射する。
 レーザヘッド10から吹き出されたアシストガスは、レーザ光遮光部材7の下面と透過抑制液LIの液面との間から外部へ抜ける。このためアシストガスの吹き出しによって、レーザ光遮光部材7の下面と透過抑制液LIの液面との間においてガスの圧力が上昇することは防止される。
 レーザ加工により被加工材WOを切断した際に生じたスラッジは透過抑制液LI内に沈み、スラッジトレイ3内に溜まる。スラッジとは、たとえば溶融鉄が固まった酸化鉄の粒である。このように被加工材WOが透過抑制液LI内に浸漬された状態でレーザ加工が行なわれることにより、加工時に生じるスラッジの周囲への飛散が防止される。
 上記のレーザ加工が終了すると、レーザヘッド10が初期位置へ移動するようコントローラ50により制御される。具体的には、図1に示されるX方向可動台22が左右1対の支持台21に対してX方向に移動する。またY方向可動台23がX方向可動台22に対してY方向に移動する。またレーザヘッド10は、Y方向可動台23に対してZ方向に移動する。
 図5に示されるように、レーザヘッド10が初期位置に移動した後、透過抑制液LIの液位調整により、透過抑制液LIの液位が被加工材WOの下面よりも低い位置に調整される。これにより被加工材WOの全体は、透過抑制液LIから露出する。
 具体的にはコントローラ50は、レーザ加工終了を検出した後に、たとえば減圧バルブ33が開くように制御する。これにより液位調整タンク4内に貯留されるガスの量が減ぜられ、液位調整タンク4内に透過抑制液LIが流れ込む。このため容器1内における透過抑制液LIの液位が下がる。この際、コントローラ50は、液位検出センサー41により容器1内の透過抑制液LIの液位を検出する。コントローラ50は、容器1内の透過抑制液LIの液位が所望の液位SLになったと判断したら、減圧バルブ33を閉じるように制御する。
 容器1内の透過抑制液LIの液位が所定液位SLになった後に、被加工材WOがレーザ加工装置20から搬出される。また必要に応じて、切断パレット2およびスラッジトレイ3が容器1内から取り出される。この後、スラッジトレイ3内のスラッジが撤去される。
 以上のように本実施形態におけるレーザ加工装置20を用いたレーザ加工が行なわれる。なお上記においてはレーザ加工方法として被加工材WOを切断する方法について説明したが、レーザ加工方法はレーザ光を用いた溶接などの加工方法であってもよい。
 <本実施形態の効果>
 次に、本実施形態の効果について説明する。
 本実施形態においては図5に示されるように、容器1は、透過抑制液LIを貯留可能である。このため被加工材WOを加工するレーザ光は、被加工材WOを貫通した後に、透過抑制液LI内に入射される。透過抑制液LIは、レーザ光の透過を抑制する。このため、透過抑制液LI内に入射したレーザ光は透過抑制液LIにより透過を抑制される。これによりレーザ光は透過抑制液LI内で強度を減じられ、レーザ加工装置20の外部へのレーザ光の漏れ出しが防止される。
 また透過抑制液LIを容器1内に貯留するだけで、レーザ加工装置20の外部へのレーザ光の漏れ出しが防止される。このため被加工材WOの下方にレーザ光の漏れ出しを防止するための遮光部材を設置する必要がない。よって簡易な構造で、レーザ加工装置20の外部へのレーザ光の漏れ出しが防止される。
 またマシンルーム型ファイバレーザ加工装置のように容器1の全体をマシンルームで覆うことなく、レーザ光の漏れ出しが防止される。
 また透過抑制液LIは、波長が0.7μm以上10μm以下である光の透過を抑制するものであってもよい。この場合、レーザ光として波長が0.7μm以上10μm以下のレーザ光を用いると、透過抑制液LI内に入射したレーザ光は透過抑制液LIにより透過を抑制される。これによりレーザ光は透過抑制液LI内で強度を減じられ、レーザ加工装置20の外部へのレーザ光の漏れ出しが防止される。
 またレーザ光源としてファイバレーザが用いられることにより、レーザ加工における消費電力が低減され、かつ寿命が長くなる。ファイバレーザの光は炭酸ガスレーザの光(波長10.6μm)に比較して水などを透過しやすい。しかし本実施形態においては、上記のとおり透過抑制液LIが0.7μm以上10μm以下の波長を有する光の透過を抑制するため、レーザ光源としてファイバレーザが用いられてもレーザ光がレーザ加工装置20の外部へ漏れ出すことが防止される。
 また透過率検出センサー42および液面センサー45の検出結果に基づいてレーザヘッド10による被加工材WOへのレーザ光の射出が制御される。これによりレーザ光がレーザ加工装置20の外部へ漏れ出すことが確実に防止される。
 また本実施形態においては図7に示されるように、容器1は、少なくとも載置部2cの高さ位置HLまで透過抑制液LIを貯留可能である。このため被加工材WOを貫通した後のレーザ光がレーザ加工装置20の外部へ漏れ出すことをより確実に防止することができる。
 また本実施形態においては図4に示されるように、液面センサー45は、レーザヘッド10に対して固定されている。このため液面センサー45が液面センサー45の先端と透過抑制液LIの液面との距離を検出することにより、レーザヘッド10に対する透過抑制液LIの液面の位置を検出することが可能となる。
 また本実施形態においては図4に示されるように、液面センサー45は、レーザ光遮光部材7を介在してレーザヘッド10に対して固定されている。これによりレーザ光遮光部材7により被加工材WOから反射したレーザ光がレーザ加工装置20の外部へ漏れ出すことを防止できるとともに、液面センサー45をレーザヘッド10から離して配置することができる。
 また本実施形態においては図5、図7に示されるように、被加工材WOの上面の高さ位置に基づいて容器1内における透過抑制液LIの目標液位PLが決定され(ステップS2)、透過抑制液LIの液位が目標液位PLとなるように調整される(ステップS3)。これにより透過抑制液LIの液面を被加工材WOの上面高さ位置を基準に調整することが可能となる。
 今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1 容器、1a 底壁、1b 側壁、1c パレット支持部、2 切断パレット、2a 第1支持板、2b 第2支持板、2c 置部、3 スラッジトレイ、4 液位調整タンク、5 ヘッド本体、5a 本体部、5aa,5ba ガス吹出口、5ab,5bb ガス供給部、5b アウターノズル、6a 集光レンズ、7 レーザ光遮光部材、10 レーザヘッド、20 レーザ加工装置、21 支持台、22,23 方向可動台、25 駆動機構、30 操作盤、31 供給バルブ、32 加圧バルブ、33 減圧バルブ、34 排出バルブ、35 貯液槽、36 供給配管、37 ガス配管、38 オーバーフロー配管、39 液排出配管、41 液位検出センサー、42 透過率検出センサー、45 液面センサー、46 被加工材上面高さ検出センサー、47 液位調整機構、48 レーザ光射出機構、50 コントローラ、50a 目標液位決定部、50b 目標液位信号出力部、50c 透過率判定部、50d 液面判定部、50e レーザ光射出判定部、50f 動作信号出力部、50g メモリ、51 報知器、52 加工開始スイッチ、LI 透過抑制液、WO 被加工材。

Claims (6)

  1.  レーザ光を用いて被加工材を加工するレーザ加工装置であって、
     前記レーザ光の透過を抑制する透過抑制液を貯留可能な容器と、
     前記レーザ光を射出するレーザヘッドと、
     前記容器内に貯留された透過抑制液の透過率を検出する透過率検出センサーと、
     前記レーザヘッドに固定され、透過抑制液の液面との相対距離を検出する液面センサーと、
     前記透過率検出センサーおよび前記液面センサーの検出結果に基づいて前記レーザヘッドによる前記被加工材への前記レーザ光の射出を制御するコントローラと、を備えた、レーザ加工装置。
  2.  前記被加工材の上面の高さ位置を検出する被加工材上面高さ検出センサーをさらに備え、
     前記コントローラは、前記被加工材上面高さ検出センサーにより検出された前記被加工材の前記上面の前記高さ位置に基づいて前記容器内における透過抑制液の目標液位を決定し、前記容器内における透過抑制液の液位を前記目標液位に調整する、請求項1に記載のレーザ加工装置。
  3.  前記被加工材の下面を支持する載置部を有する支持部材をさらに備え、
     前記容器は、透過抑制液を少なくとも前記載置部の高さ位置まで貯留可能である、請求項1または請求項2に記載のレーザ加工装置。
  4.  前記レーザヘッドの周囲を取り囲むレーザ光遮光部材をさらに備え、
     前記液面センサーは、前記レーザ光遮光部材を介在して前記レーザヘッドに対して固定されている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のレーザ加工装置。
  5.  容器内の載置部に載置された被加工材を、レーザヘッドから射出されたレーザ光を用いて加工するレーザ加工方法であって、
     前記レーザ光の透過を抑制する透過抑制液を前記容器内に貯留するステップと、
     前記容器内に貯留された透過抑制液の透過率を検出するステップと、
     前記レーザヘッドに対する透過抑制液の液面位置を検出するステップと、
     透過抑制液の前記透過率の検出結果と透過抑制液の前記液面位置の検出結果とに基づいて前記レーザヘッドによる前記被加工材への前記レーザ光の射出を制御するステップと、を備えた、レーザ加工方法。
  6.  前記載置部に載置された前記被加工材の上面の高さ位置を検出するステップと、
     検出した前記被加工材の前記上面の前記高さ位置に基づいて前記容器内における透過抑制液の目標液位を決定するステップと、
     前記容器内における透過抑制液の液位を前記目標液位に調整するステップと、をさらに備え、
     前記レーザヘッドに対する透過抑制液の前記液面位置は、透過抑制液の前記液位を前記目標液位に調整した後に検出される、請求項5に記載のレーザ加工方法。
PCT/JP2022/019326 2021-06-17 2022-04-28 レーザ加工装置およびレーザ加工方法 WO2022264703A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280038939.XA CN117412831A (zh) 2021-06-17 2022-04-28 激光加工装置以及激光加工方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021100987A JP2023000268A (ja) 2021-06-17 2021-06-17 レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2021-100987 2021-06-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022264703A1 true WO2022264703A1 (ja) 2022-12-22

Family

ID=84527360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/019326 WO2022264703A1 (ja) 2021-06-17 2022-04-28 レーザ加工装置およびレーザ加工方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2023000268A (ja)
CN (1) CN117412831A (ja)
WO (1) WO2022264703A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230393A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Fujita Corp レーザ照射ビームの吸収安全装置
JPH07299574A (ja) * 1994-03-11 1995-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水中レーザー溶接装置
JPH08132270A (ja) * 1994-11-08 1996-05-28 Amada Co Ltd レーザ加工方法およびその装置
JP2007175778A (ja) * 2007-02-09 2007-07-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明体のレーザ加工方法
JP2017100233A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 小池酸素工業株式会社 切断装置に於ける排水処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0230393A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Fujita Corp レーザ照射ビームの吸収安全装置
JPH07299574A (ja) * 1994-03-11 1995-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 水中レーザー溶接装置
JPH08132270A (ja) * 1994-11-08 1996-05-28 Amada Co Ltd レーザ加工方法およびその装置
JP2007175778A (ja) * 2007-02-09 2007-07-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd 透明体のレーザ加工方法
JP2017100233A (ja) * 2015-12-01 2017-06-08 小池酸素工業株式会社 切断装置に於ける排水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117412831A (zh) 2024-01-16
JP2023000268A (ja) 2023-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023130450A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
WO2022264702A1 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
TWI480243B (zh) 玻璃基底雷射切割裝置及其玻璃基底破裂檢測方法
EP1918061B1 (en) Hybrid laser beam machining device
JP6063635B2 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工システム、レーザ加工方法
WO2022264703A1 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2018114542A (ja) レーザ加工ヘッド用ノズル
US11090762B2 (en) Laser processing apparatus
WO2013111677A1 (ja) レーザ加工装置
US10556295B2 (en) Laser machining device that detects contamination of optical system before laser machining
WO2023047813A1 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2010240730A (ja) レーザ加工方法とレーザ加工装置
WO2023037800A1 (ja) 熱加工装置および熱加工方法
JP6422549B2 (ja) レーザ加工機械の安全装置
US20240131621A1 (en) Laser machining device and nozzle unit for laser machining device
KR20190135068A (ko) 레이저 가공장치 및 그 제어방법
JP6004711B2 (ja) レーザー加工装置
JP7274319B2 (ja) レーザ加工機、及び保護ガラスの汚れ監視方法
JP7489844B2 (ja) ファイバーレーザ用定盤及びファイバーレーザ加工装置
WO2023218831A1 (ja) レーザ加工機、及び、レーザ加工機用のノズルユニット
JP6936534B1 (ja) ヒューム捕集ノズル
JP5283538B2 (ja) 穴あけ装置及び貫通穴の形成方法
JP2022080897A (ja) レンズ収容部材
JPH1174586A (ja) 固体レーザヘッドの漏水検出装置
JP2010201449A (ja) 穴あけ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22824698

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18564744

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280038939.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE