WO2022224517A1 - 保護カバー、注入器具及び注射針セット方法 - Google Patents

保護カバー、注入器具及び注射針セット方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022224517A1
WO2022224517A1 PCT/JP2022/002753 JP2022002753W WO2022224517A1 WO 2022224517 A1 WO2022224517 A1 WO 2022224517A1 JP 2022002753 W JP2022002753 W JP 2022002753W WO 2022224517 A1 WO2022224517 A1 WO 2022224517A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
injection needle
protective cover
needle
microchip
cover
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/002753
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮輔 南
健介 小嶋
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Priority to JP2023516279A priority Critical patent/JPWO2022224517A1/ja
Publication of WO2022224517A1 publication Critical patent/WO2022224517A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation

Definitions

  • the technology according to the present disclosure (hereinafter also referred to as "this technology”) relates to a protective cover, an injection device, and an injection needle setting method.
  • Patent Document 1 discloses a sample liquid injection jig set attached to an injection target (for example, a microchip).
  • This sample liquid injection jig set has a mechanism for exposing an injection needle (medical needle) by being pressed against a mounting position of an injection target and rotated.
  • the main purpose of this technology is to provide a protective cover having a simple structure that allows the needle used for medical treatment to be exposed.
  • This technology is a protective cover that protects a needle used in medical care, a fixing part for fixing the needle; a cover part that is connected to the fixed part so as to cover the needle and is broken by being pressed to expose the needle or to expose the needle; It is a protective cover with The cover part may have an opening on the tip side of the needle.
  • the needle may be an injection needle for injecting the biological sample into the microchip.
  • the cover part may be destroyed by the pressing so that the diameter of the cover part increases toward the distal end of the injection needle with the connecting part to the fixing part as a fulcrum, thereby exposing the injection needle.
  • the cover portion includes a first cover portion that covers the injection needle from one side and a second cover portion that covers the injection needle from the other side, and the first and second cover portions It may be connected via a fragile portion that is destroyed by
  • Each of the first and second cover portions may have a pressing surface on the side of the opening that is inclined with respect to the longitudinal direction and against which the end surface of the microchip is pressed.
  • the fixing portion is positioned on the base end side of the injection needle in the opening, and the connection portions of the first and second cover portions connected to the fixing portion are such that the fragile portion is destroyed by the pressing. May sometimes act like a hinge.
  • the weakened portion may be provided at a position closer to the connecting portion than the opening in the longitudinal direction.
  • a guide part may be further provided for guiding relative movement of the injection needle and the microchip along the longitudinal direction while positioning the injection needle and the microchip in a direction orthogonal to the longitudinal direction.
  • the cover part may be slid from the distal end side to the proximal end side of the injection needle with respect to the fixing part by breaking the connecting part with the fixing part by the pressing, thereby exposing the injection needle.
  • the cover portion has an inner diameter larger than the outer diameter of the fixing portion, and is a fragile portion that is broken by the pressing force in a state where the fixing portion is positioned on the distal end side of the injection needle and substantially coaxial with the fixing portion. It may be connected to the fixed part.
  • the fragile portion may maintain a state in which the cover portion and the fixing portion are connected when destroyed by the pressing.
  • the cover portion may have a pressing surface on the opening side that is pressed against the surface of the microchip.
  • the injection needle may be a painless needle.
  • the needle may be an acupuncture needle.
  • a protective cover that exposes the injection needle by breaking the cover portion by the pressing so that the diameter of the injection needle increases toward the tip side of the injection needle with the connecting portion to the fixing portion as a fulcrum; an injection needle unit having the injection needle and attached to the fixing portion of the protective cover; a bottle attached to the injection needle unit and supplying a biological sample to the injection needle unit;
  • An injection device is also provided, comprising: The injection device may further comprise a cradle for receiving the microchip from below while maintaining the microchip in an upright position.
  • the cover section is broken at the connecting section with the fixed section by the pressing, and slides from the distal end side of the injection needle to the proximal side with respect to the fixed section to expose the injection needle.
  • An injection device comprising:
  • the present technology is an injection needle setting method for setting an injection needle for injecting a biological sample into a microchip, a step of breaking the protective cover and exposing the injection needle by pressing the end face of the microchip from the opening side against a protective cover that has an opening on the tip side of the injection needle and covers the injection needle; , a step of inserting the exposed injection needle into the inside of the microchip from an insertion opening formed in the end face;
  • a needle setting method comprising: The exposing step and the inserting step include positioning the injection needle and the microchip in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the injection needle while relatively moving the injection needle and the microchip in the longitudinal direction. It may be performed by moving.
  • FIG. 1 is a perspective view of an injection device having a protective cover and a microchip to be injected according to a first embodiment of the present technology
  • FIG. 1 is a perspective view (Part 1) of a protective cover according to a first embodiment of the present technology
  • FIG. FIG. 2 is a perspective view (part 2) of a protective cover according to the first embodiment of the present technology
  • It is a perspective view of a cover part of a protection cover concerning a 1st embodiment of this art.
  • 1 is a perspective view of an injection needle unit and a bottle of a syringe to which a protective cover according to a first embodiment of the present technology is attached;
  • FIG. 1 is a perspective view of an injection needle unit and a bottle of a syringe to which a protective cover according to a first embodiment of the present technology is attached;
  • FIG. 1 is a perspective view of an injection needle unit and a bottle of a syringe to which a protective cover according to a first embodiment of the present
  • FIG. 1 is a perspective view of a syringe to which a protective cover according to a first embodiment of the present technology is attached;
  • FIG. 1 is a perspective view of a syringe and a protective cover of an injection device with a protective cover according to a first embodiment of the present technology;
  • FIG. 1 is a perspective view of a syringe equipped with a protective cover and a microchip set in a cradle according to a first embodiment of the present technology;
  • FIG. It is a figure for explaining a function of a guide part of a protection cover concerning a 1st embodiment of this art.
  • 2 is a flowchart for explaining a method of using the injection device of FIG. 1; 1.
  • FIG. 12 is a perspective view of a protective cover and syringe according to a second embodiment of the present technology
  • 2 is a perspective view of an injection device with a protective cover according to a second embodiment of the present technology
  • FIG. It is a sectional view of a protection cover and a hypodermic needle unit concerning a 2nd embodiment of this art.
  • 21 is a flow chart for explaining a method of using the injection device of FIG. 20
  • FIG. 21 is a process diagram 1 for explaining a method of using the injection device of FIG. 20
  • FIG. 21 is a process drawing 2 for explaining a method of using the injection device of FIG. 20; 20. It is process drawing 3 for demonstrating the usage method of the injection device of FIG. FIG.
  • FIG. 21 is a process diagram 4 for explaining a method of using the injection device of FIG. 20;
  • FIG. 21 is a step diagram 5 (No. 1) for explaining a method of using the injection device of FIG. 20;
  • FIG. 21 is a process drawing 5 (No. 2) for explaining a method of using the injection device of FIG. 20;
  • FIG. 21 is a process drawing 6 for explaining a method of using the injection device of FIG. 20;
  • It is a perspective view of a protective cover of a modification of a 1st embodiment of this art. It is a perspective view of the protective cover of the modification of 2nd Embodiment of this technique.
  • Patent Document 1 proposes a sample liquid injection jig set having a mechanism capable of transitioning from a covered state of covering a needle to an exposed state of exposing the needle. Due to its structure, it required an unrealistic cost for disposable use. Therefore, in view of the above problems, the inventor developed a protective cover (protective cover according to the present technology) with a simple structure that allows the medical needle to be exposed after intensive studies.
  • the protective cover 10 is a protective cover that protects the injection needle 20a, as shown in FIGS. 1 to 4.
  • the protective cover 10 is one component of a disposable injection device 1, as shown in FIG.
  • the injection device 1 includes, as an example, a syringe 5 and a cradle 40 in addition to the protective cover 10 .
  • the syringe 5 includes a needle unit 20 having a needle 20a and a bottle 30, as shown in FIGS.
  • the injection needle unit 20 includes, in addition to the injection needle 20a, a needle holding portion 20b that holds the injection needle 20a, and a needle holding portion 20b that is provided integrally with the needle holding portion 20b and attached to the bottle 30. and a mounting portion 20c.
  • the injection needle 20 is, for example, an injection needle for injecting a biological sample into the microchip MC.
  • the injection needle 20 has an obliquely cut tip.
  • a reaction space and a confirmation space independent of each other are formed in the microchip MC.
  • the reaction space and confirmation space are closed spaces formed inside the microchip MC.
  • the reaction space and confirmation space are evacuated with respect to atmospheric pressure.
  • the reaction space includes an injection space into which the biological sample is injected from the injection needle 20a, a plurality of reagent-filled spaces containing reagents for reacting with the injected biological sample, the injection space, and each reagent-filled space. and a communicating channel.
  • reagents corresponding to nucleic acids contained in biological samples are used as reagents.
  • the confirmation space contains, for example, a color change agent (not shown) that changes color when the biological sample and the reagent are mixed.
  • the mounting portion 20c is composed of a substantially lidded cylindrical portion whose axial direction is the longitudinal direction of the injection needle 20a.
  • the mounting portion 20c has thread grooves on its inner peripheral surface.
  • the needle holding portion 20b is composed of a substantially cylindrical portion that protrudes in the longitudinal direction of the injection needle 20a from the center of the cover portion of the mounting portion 20c.
  • the injection needle 20a is embedded in the needle holding portion 20b from the proximal end to the intermediate portion, and the proximal end communicates with the internal space of the mounting portion 20c.
  • the tip to the intermediate portion of the injection needle 20a protrude outside from the needle holding portion 20b.
  • Bottle 30 is a container for supplying a biological sample to injection needle 20a.
  • the bottle 30 has, for example, a storage portion 30a that stores a biological sample, and a mouth portion 30b to which the injection needle unit 20 is attached.
  • the outer peripheral surface of the mouth portion 30b is provided with a thread groove that is screwed into the thread groove formed on the inner peripheral surface of the mounting portion 20c.
  • the bottle 30 is, for example, a resin molded product.
  • the syringe 5 is fitted with a protective cover 10 as will be detailed later.
  • the cradle 40 is a cradle that receives the microchip MC from below while maintaining it in an upright state, as shown in FIG.
  • the pedestal 40 is made of a member having a substantially U-shaped cross section, and is provided with a first insertion groove 40a into which one side portion of the microchip MC is inserted on one of a pair of inner wall surfaces facing each other, and a first insertion groove 40a on the other.
  • a second insertion groove 40b into which the other side of the microchip MC is inserted is provided.
  • the cradle 40 is, for example, a resin molded product.
  • the protective cover 10 includes a fixing portion 11 that fixes the injection needle 20a, and a cover portion 12 that is connected to the fixing portion 11 so as to cover the injection needle 20a.
  • the protective cover 10 further includes a guide portion 13 as an example.
  • the fixing portion 11, the cover portion 12, and the guide portion 13 are integrally formed by resin molding, for example. That is, the protective cover 10 is, for example, a resin molded product.
  • the protective cover 10 can be molded, for example, by two-plate or three-plate resin molding.
  • the protective cover 10 is preferably made of transparent or translucent resin.
  • the fixing portion 11 fixes the injection needle 20a via the needle holding portion 20b and the mounting portion 20c.
  • the fixing portion 11 is provided with an insertion hole 11a into which the mounting portion 20c is inserted.
  • the cover part 12 is connected to the fixing part 11 so as to cover the injection needle 20a, and is broken by being pressed to expose the injection needle 20a or to be exposed.
  • the pressing is performed by pressing the first and second end faces MCa and MCb (see FIG. 11) of the microchip MC against the cover portion 12 and/or by pressing the cover portion 12 against the first and second end faces MCa and MCb of the microchip MC. This is done by pressing against the end surfaces MCa and MCb (see FIG. 12).
  • the microchip MC has an insertion opening MCc into which the injection needle 20a is inserted at a position between the first and second end surfaces MCa and MCb with respect to the direction orthogonal to the longitudinal direction of the injection needle 20a.
  • the cover portion 12 is broken by the above-described pressure so as to expand in diameter toward the distal end side of the injection needle 20a (hereinafter also referred to as "injection needle distal end side") with the connecting portion to the fixing portion 11 as a fulcrum.
  • the injection needle 20 is exposed (see FIG. 13).
  • the cover portion 12 is generally composed of a substantially cylindrical portion whose axis is substantially parallel to the longitudinal direction LD of the injection needle 20a. , and is connected to the fixed portion 11 on the proximal side of the injection needle 20a (hereinafter also referred to as “the proximal side of the injection needle”).
  • the cover part 12 is positioned substantially coaxially with the insertion hole 11a provided in the fixing part 11, as shown in FIG.
  • the injection needle 20a is positioned on the inner diameter side of the cover portion 12 and is covered with the cover portion 12 (see FIG. 8).
  • the cover part 12 includes a first cover part 12a that covers the injection needle 20a from one side and a second cover part 12b that covers the injection needle 20a from the other side.
  • An opening OP is defined by the ends of the first and second cover portions 12a and 12b on the tip side of the injection needle, and the ends of the first and second cover portions 12a and 12b on the base end side of the injection needle are attached to the fixed portion 11. Connected.
  • Each of the first and second cover portions 12a and 12b is, for example, a substantially semi-cylindrical portion.
  • the first and second cover portions 12a and 12b are connected via a pair of opposing fragile portions 12c and 12c that are destroyed by the above pressing. That is, the cover portion 12 includes a pair of fragile portions 12c and 12c in addition to the first and second cover portions 12a and 12b.
  • the pair of fragile portions 12c, 12c are provided at substantially the same position with respect to the axial direction of the cover portion 12 (longitudinal direction LD of the injection needle 20a). That is, the first and second cover portions 12a and 12b, for example, face each other in a first direction (arrow A direction in FIGS. 2 to 4) perpendicular to the longitudinal direction LD of the injection needle 20a.
  • each of the pair of fragile portions 12c, 12c connects the outer peripheral portions of the first and second cover portions 12a, 12b on the fixed portion 11 side.
  • each of the first and second cover parts 12a and 12b is inclined with respect to the longitudinal direction LD of the injection needle 20 and pressed against the first and second end faces MCa and MCb (see FIG. 11) of the microchip MC. It has a pressing surface on the side of the opening OP.
  • the pressing surface of the first cover portion 12a that is pressed against the first end surface MCa is referred to as a first pressing surface 12a1
  • the pressing surface of the second cover portion 12b that is pressed against the second end surface MCb is referred to as a second pressing surface 12b1. call.
  • the connecting portion of each of the first and second cover portions 12a and 12b to the fixing portion 11 functions like a hinge when the fragile portion 12c is destroyed by the pressing.
  • the connecting portion of the first cover portion 12a with the fixed portion 11 will be referred to as a first connecting portion 12a2
  • the connecting portion of the second cover portion 12b with the fixed portion 11 will be referred to as a second connecting portion 12b2.
  • the first and second connection portions 12a2 and 12b2 face each other in a second direction perpendicular to both the longitudinal direction LD of the injection needle 20 and the first direction (arrow A direction).
  • the contact positions between the first and second end surfaces MCa and MCb of the microchip MC and the corresponding first and second pressing surfaces 12a1 and 12b1 serve as points of force.
  • the positions of the pair of fragile portions 12c, 12c serve as points of action, and the positions of the first and second connection portions 12a2, 12b2 serve as fulcrums.
  • the pair of fragile portions 12c and 12c are It preferably has strength and rigidity to the extent that it is broken under a pressing force (load) of, for example, several hundred g (preferably about 200 g) and is not easily broken when the pressing force is not applied.
  • each of the pair of fragile portions 12c, 12c is positioned closer to the first and second connection portions 12a2 as the fulcrum than the opening OP on the power point side. , 12b2. Furthermore, it has been found through experiments that when the ratio of the distance between the point of force and the point of action to the distance between the fulcrum and the point of action is less than 3/2, the pair of fragile portions 12c, 12c is less likely to break. ing. Therefore, it is more preferable to provide a pair of fragile portions 12c, 12c at positions where the ratio is 3/2 or more.
  • the protective cover 10 attached to the syringe 5 has a protective function of protecting the injection needle 20a when not attached to the microchip MC, and protects the injection needle 20a when set to the microchip MC. It has an exposure function to expose 20a.
  • the guide part 13 positions the injection needle 20 and the microchip MC in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the injection needle 20 while moving the injection needle 20 and the microchip MC in the longitudinal direction of the injection needle 20 .
  • the first guide portion 13a has a first guide groove 13a1 into which one side portion of the microchip MC is inserted on the surface facing the second guide portion 13b.
  • the second guide portion 13b has a second guide groove 13b1 into which the other side portion of the microchip MC is inserted on the surface facing the first guide portion 13a.
  • the syringe 5 is attached to the protective cover 10 (see Fig. 7). Specifically, the injection needle unit 20 of the syringe 5 is inserted into the insertion hole 11 a of the protective cover 10 .
  • the microchip MC is set on the cradle 40 (see FIG. 8). Specifically, one side and the other side of the microchip MC are inserted into the first and second insertion grooves 40a and 40b of the pedestal 40, respectively, so that the pedestal 40 holds the microchip MC in an upright state. .
  • one side portion and the other side portion of the microchip MC are inserted into the first and second guide grooves 13a1 and 13b1 of the protective cover 10 attached to the syringe 5, respectively, so that the protective cover 10 is inserted into the microchip.
  • Move to the MC side see FIGS. 9, 11 and 12).
  • the cover part 12 is pressed against the first and second end faces MCa and MCb of the microchip MC to break the cover part 12 and expose the injection needle 20a (see FIGS. 12 and 13).
  • the pressing surfaces of the cover portion 12 are at least perpendicular to the pressing surfaces. pressed in the direction
  • the cover part 12 is broken so that the diameter of the cover part 12 increases toward the tip of the injection needle with the connecting part to the fixing part 11 as a fulcrum, thereby exposing the injection needle 20a.
  • the pair of fragile portions 12c and 12c are destroyed by the pressing, and the first and second cover portions 12a and 12b move away from each other with the first and second connection portions 12a2 and 12b2 as fulcrums.
  • the injection needle 20a is exposed by rotating to the left (see FIG. 13).
  • the protective cover 10 is further moved to insert the injection needle 20a into the insertion opening MCc of the microchip MC (see FIGS. 14 and 15).
  • the tip of the injection needle 20a is positioned within the injection space MCd of the microchip MC.
  • a biological sample is injected into the microchip MC. Specifically, due to the negative pressure inside the microchip MC, the biological sample in the bottle 30 of the syringe 5 is sucked from the injection needle 20a into the injection space MCd of the microchip MC.
  • the injection needle 20a is removed from the microchip MC. Specifically, the syringe 5 and the protective cover 10 are integrally moved away from the microchip MC (for example, upward) (see FIG. 16).
  • the protective cover 10 is a protective cover that protects the injection needle 20a, and includes a fixing portion 11 that fixes the injection needle 20a, and an injection A cover part 12 is connected to the fixing part 11 so as to cover the needle 20a, and is broken by being pressed to expose the injection needle 20a.
  • the cover part 12 Since the cover part 12 has strength and rigidity to the extent that it is not easily destroyed when not pressed, it is easily damaged before use, or accidentally damaged while covering the injection needle 20a, resulting in a needlestick accident. Connection is suppressed.
  • the cover part 12 Since the cover part 12 remains connected to the fixed part 11 even after being destroyed, the used protective cover 10 can be discarded as a single piece of waste. On the other hand, if the cover part were to fall off from the fixing part after being destroyed, there would be a plurality of pieces of waste, and disposal would be complicated.
  • the cover part 12 can be integrally molded by resin molding, it can be supplied at a low cost.
  • the protective cover 10 has a function of protecting the injection needle 20a until just before it is set in the microchip MC, so it is superior in safety compared to the case where the cap is removed from the injection needle to expose it.
  • the cover part 12 has an opening OP on the distal end side of the injection needle 20a. As a result, a series of operations from breaking the cover part 12 to setting the injection needle 20a on the microchip MC can be performed.
  • the cover part 12 is broken so that the diameter increases toward the tip of the injection needle 20a with the connecting part to the fixing part 11 as a fulcrum, exposing the injection needle 20a. Thereby, it is possible to destroy the cover part 12 and expose the injection needle 20a with one action.
  • the cover part 12 includes a first cover part 12a that covers the injection needle 20a from one side and a second cover part 12b that covers the injection needle 20a from the other side. are connected via a pair of fragile portions 12c, 12c that are broken by the above-mentioned pressure. Thereby, the cover part 12 can be simplified more.
  • the first cover part 12a has a first pressing surface 12a1, which is inclined with respect to the longitudinal direction of the injection needle 20a and against which the first end surface MCa of the microchip MC is pressed, on the opening OP side.
  • the second cover part 12b is inclined with respect to the longitudinal direction of the injection needle 20a and has a second pressing surface 12b1 against which the second end surface MCb of the microchip MC is pressed on the opening OP side.
  • the fixing part 11 is positioned on the proximal end side of the injection needle 20a in the opening OP.
  • the first and second cover portions 12a and 12b can be easily rotated away from each other about the first and second connecting portions 12a2 and 12b2, respectively, by the pressing.
  • Each weakened portion 12c is provided at a position closer to the first connection portion 12a2 or the second connection portion 12b2 than the opening OP with respect to the longitudinal direction LD of the injection needle 20a. As a result, the fragile portion 12c can be easily destroyed by the pressing.
  • the protective cover 10 is a guide portion that positions the injection needle 20a and the microchip MC in a direction orthogonal to the longitudinal direction LD of the injection needle 20a and guides the relative movement of the injection needle 20a and the microchip MC along the longitudinal direction LD. 13.
  • the protective cover 10 can be destroyed, and the injection needle 20a and the microchip MC can be separated in the longitudinal direction LD and the longitudinal direction LD. can be performed in one action (one operation).
  • the injection device 1 has a protective cover 10 and an injection needle 20a, an injection needle unit 20 attached to a fixing portion 11 of the protective cover 10, and an injection needle unit 20 attached to the injection needle unit 20 containing a biological sample. and a bottle 30 for supplying the
  • the injection device 1 has the protective cover 10, the injection needle unit 20, and the bottle 30, all of which have simple structures, so that cost reduction can be achieved.
  • the protective cover 10, the injection needle unit 20, and the bottle 30 can be disposed of together after use. For example, only the bottle 30 can be collected and reused.
  • the injection device 1 further includes a cradle 40 that receives the microchip MC from below while maintaining it in an upright state. As a result, the injection device 1 can be stably set on the microchip MC.
  • the protective cover 10, the injection needle unit 20 and the bottle 30 can be disposed of together after use. For example, only the bottle 30 and the cradle 40 can be collected and reused. be.
  • An injection needle setting method for setting an injection needle 20a for injecting a biological sample into a microchip MC has an opening OP on the tip side of the injection needle 20a, and a protective cover 10 that covers the injection needle 20a has an opening OP side. a step of breaking the protective cover 10 and exposing the injection needle 20a by pressing the end face of the microchip MC from the edge of the microchip MC; and inserting inside. As a result, the injection needle 20a can be inserted into the microchip MC from the end face side of the microchip MC, so that there is a high degree of freedom in designing the length of the injection needle 20a and the thickness of the microchip MC.
  • the injection needle 20a and the microchip MC are positioned in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the injection needle 20a, and the injection needle 20a and the microchip MC are moved in the longitudinal direction LD of the injection needle 20a. This is done by moving relative to Thereby, a series of steps of the exposing step and the inserting step can be performed reliably and smoothly.
  • a protective cover 100 according to the second embodiment is one component of the injection instrument 2, as shown in FIG.
  • the injection device 2 comprises a syringe 5 containing a needle unit 20 in addition to a protective cover 100 .
  • the protective cover 100 is connected to a fixing portion 110 that fixes the injection needle 20a and the fixing portion 110 so as to cover the injection needle 20a, and is pressed. and a cover portion 120 that is destroyed by and exposes the injection needle 20a.
  • the pressing is performed, for example, by pressing the cover part 120 against the surface of the microchip MC.
  • the fixing portion 110 and the cover portion 120 are integrally formed by resin molding. That is, the protective cover 100 is a resin molded product.
  • the protective cover 100 can be molded, for example, by two-plate or three-plate resin molding.
  • the protective cover 10 is preferably made of transparent or translucent resin.
  • the fixed portion 110 has a substantially cylindrical small diameter portion 110a connected to the cover portion 120 and having a small inner diameter, and a substantially cylindrical large diameter portion 110b positioned substantially coaxially with the small diameter portion 110a and having a large inner diameter. .
  • the needle holding portion 20b of the injection needle unit 20 is inserted into the small diameter portion 110a.
  • the mounting portion 20c of the injection needle unit 20 is inserted into the large diameter portion 110b.
  • the cover part 120 is composed of a substantially cylindrical part whose axial direction is the longitudinal direction LD of the injection needle 20a.
  • the pressure causes the fragile portion 120a (thin-walled portion) of the cover portion 120, which is a connection portion with the fixed portion 110, to be destroyed, and the cover portion 120 slides from the distal end side of the injection needle 20a toward the proximal end side with respect to the fixed portion 110.
  • the injection needle 20a is exposed (see FIGS. 24-27).
  • the inner diameter of the cover part 120 is larger than the outer diameter of the small diameter part 110a of the fixed part 110, and at least a part (for example, substantially the entire part) of the cover part 120 is positioned substantially coaxially with the fixed part 110 on the distal end side of the injection needle 20a of the fixed part 110. In this state, it is connected to the small-diameter portion 110a of the fixed portion 110 at the fragile portion 120a (thin-walled portion) that is destroyed by the pressure.
  • the edge of the cover portion 120 on the base end side of the injection needle and the edge portion of the small diameter portion 110a of the fixed portion 110 on the tip side of the injection needle are connected via the fragile portion 120a.
  • the fragile portion 120a may be provided all over the cover portion 120 in the circumferential direction, or may be provided only partially (for example, at a plurality of locations). As an example, the fragile portion 120a has a higher strength than the fragile portion 12c. For example, the fragile portion 120a has such a strength that it breaks when a load of several kg (for example, 1 kg) is applied to the cover portion 120 .
  • the fixed portion 110 is thicker and stronger than the cover portion 120 . Conversely, the cover portion 120 is thinner and weaker than the fixed portion 110, and therefore the connection portion with the fixed portion 110 becomes a weak portion.
  • the fragile portion 120a maintains the state in which the cover portion 120 and the fixing portion 110 are connected when destroyed by the pressing. More specifically, the broken fragile portion 120 a remains as a burr between the fixing portion 110 and the cover portion 120 that has moved to the outer diameter side of the fixing portion 110 at the time of pressing. Therefore, even after the fragile portion 120a is destroyed, the cover portion 120 remains connected to the fixed portion 110 without falling off from the fixed portion 110. As shown in FIG. More specifically, the difference between the inner diameter of the cover portion 120 and the outer diameter of the fixing portion 110 is adjusted so that the clearance (gap) between the cover portion 120 moved to the outer peripheral side of the fixing portion 110 and the fixing portion 110 is filled with the burr. is optimized.
  • the cover part 120 has a pressing surface 120b pressed against the surface of the microchip MC on the opening OP side.
  • the syringe 5 is attached to the protective cover 100 (see FIG. 7). Specifically, the injection needle unit 20 of the syringe 5 is inserted into the insertion hole 11 a of the protective cover 100 .
  • the cover part 120 to which the syringe 5 is attached is pressed against the surface of the microchip MC to break the cover part 120 so that the injection needle 20a can be exposed (see FIGS. 23 to 25).
  • the injection needle 20a is injected into the insertion opening MCc of the microchip MC by inserting the edge of the cover part 120 into a circumferential groove for positioning provided around the insertion opening MCc of the microchip MC. It can be positioned perpendicular to the longitudinal direction of the needle 20a.
  • the cover part 120 is broken by being pressed to expose the injection needle 20a (see FIG. 25).
  • the cover 120 is slid from the distal end side of the injection needle 20a toward the proximal end side with respect to the fixed portion 110 by breaking the fragile portion 120a, which is the connection portion with the fixed portion 110, by the above pressing.
  • the injection needle 20a can be exposed (see FIG. 25).
  • the protective cover 100 is further moved to insert the injection needle 20a into the insertion opening MCc of the microchip MC (see FIG. 26).
  • the tip of the injection needle 20a is positioned within the injection space MCd of the microchip MC (see FIGS. 27 and 28).
  • a biological sample is injected into the microchip MC. Specifically, due to the negative pressure inside the microchip MC, the biological sample in the bottle 30 is sucked into the injection space MCd of the microchip MC through the injection needle 20a.
  • the injection needle 20a is removed from the microchip MC. Specifically, the syringe 5 and the protective cover 100 are integrally moved away from the microchip MC (for example, upward) (see FIG. 29).
  • the protective cover 100 of the second embodiment is connected to a fixing portion 110 that fixes the injection needle 20a, and to the fixing portion 110 so as to cover the injection needle 20a, and a cover portion 120 that is broken by being pressed to expose the injection needle 20a.
  • the pressure causes the fragile portion 120a, which is the connection portion with the fixed portion 110, to be destroyed, and the cover portion 120 slides from the distal end side of the injection needle 20a toward the proximal end side with respect to the fixed portion 110, thereby removing the injection needle 20a. expose. Thereby, further simplification of the structure can be achieved.
  • the cover part 120 has an inner diameter larger than the outer diameter of the fixed part 110, and is located substantially coaxially with the fixed part 110 on the distal end side of the injection needle 20a of the fixed part 110.
  • the fragile part 120a is broken by the above pressing. is connected to the fixed portion 110 at .
  • the cover part 120 can be easily destroyed simply by pressing it against the microchip MC.
  • the fragile portion 120a maintains the state in which the cover portion 120 and the fixing portion 110 are connected when destroyed by the above pressing. This allows the protective cover 100 after destruction to be disposed of as a single piece of waste.
  • the cover part 120 has a pressing surface 120b pressed against the surface of the microchip MC on the opening OP side. As a result, the cover part 120 can be easily pressed against the surface of the microchip MC to be broken, and the injection needle 20a can be inserted into the microchip MC as it is.
  • the injection device 2 has a protective cover 100 and an injection needle 20a, an injection needle unit 20 attached to a fixing portion 110 of the protective cover 100, and an injection needle unit 20 attached to the injection needle unit 20 for inserting a biological sample.
  • a dispensing bottle 30 As a result, the injection device 2 has the protective cover 100, the injection needle unit 20, and the bottle 30, all of which have simple structures, so that cost reduction can be achieved.
  • the protective cover 100, the injection needle unit 20 and the bottle 30 can be disposed of together. For example, only the bottle 30 can be collected and reused.
  • the protective cover according to the present technology, the injection device provided with the protective cover, and the injection needle setting method using the injection device are not limited to the contents described in the above embodiments, and can be modified as appropriate.
  • the protective cover 10-1 of the modified example of the first embodiment shown in FIG. may be provided at a position between the end on the side of the connecting portion and the end on the side of the opening OP in the longitudinal direction LD (preferably a position near the connecting portion).
  • a protrusion projecting from the end face on the 110 side to the outer peripheral side of the fixing portion 110 may be used. It is preferable that the convex portions are provided at a plurality of locations (for example, four locations at intervals of 90°) along the outer circumference of the tubular body of the cover portion 120 .
  • a needle used for medical treatment that is protected by a protective cover may be a painless needle.
  • a jig for breaking the protective cover 10 may be used instead of the microchip.
  • the protective cover 10 may not have the guide portion 13 .
  • the protective cover 100 of the second embodiment to a painless needle the protective cover 100 may be pressed against an object or living body other than the microchip to break it.
  • needles used for medical treatment that are protected by the protective cover according to this technology may be acupuncture needles.
  • a jig for breaking the protective cover 10 may be used instead of the microchip.
  • the protective cover 10 may not have the guide portion 13 .
  • the protective cover 100 of the second embodiment when applying the protective cover 100 of the second embodiment to an acupuncture and moxibustion needle, the protective cover 100 may be pressed against an object or living body other than the microchip to break it.
  • this technique can also take the following structures.
  • the cover part includes a first cover part that covers the injection needle from one side and a second cover part that covers the injection needle from the other side, and the first and second cover parts , the protective cover according to (3) or (4), which is connected via a fragile portion that is destroyed by the pressing.
  • the fixing portion is located on the base end side of the injection needle in the opening, and the connecting portion of each of the first and second cover portions to the fixing portion is moved to the fragile portion by the pressing.
  • the cover part is slid from the distal end side to the proximal side of the injection needle with respect to the fixed part by breaking the connecting part with the fixing part by the pressing, thereby exposing the injection needle. , (3).
  • the cover part has an inner diameter larger than the outer diameter of the fixing part, and is destroyed by the pressing in a state where the fixing part is located on the distal end side of the injection needle and substantially coaxial with the fixing part.
  • An injection device comprising: (17) The injection device according to (16), further comprising a cradle for receiving the microchip from below while maintaining the microchip in an upright state.
  • An injection device comprising: (19) An injection needle setting method for setting an injection needle for injecting a biological sample into a microchip, a step of breaking the protective cover and exposing the injection needle by pressing the end surface of the microchip against a protective cover having an opening on the tip side of the injection needle and covering the injection needle from the opening side; , a step of inserting the exposed injection needle into the inside of the microchip from an insertion opening formed in the end face; Including, needle setting method.
  • the injection needle and the microchip are positioned relative to each other in the longitudinal direction while positioning the injection needle and the microchip in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the injection needle.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

医療に用いられる針を露出させることが可能な簡素な構造を有する保護カバーを提供する。 本技術に係る保護カバー(10)は、医療に用いられる針(20a)を保護する保護カバー(10)であって、針(20a)を固定する固定部と、針(20a)を覆うように固定部に接続され、針(20a)の長手方向に沿う方向及び/又は長手方向に交差する方向に押圧されることにより破壊されて針(20a)を露出させる又は針(20a)を露出可能な状態となるカバー部と、を備える、保護カバー(10)。

Description

保護カバー、注入器具及び注射針セット方法
 本開示に係る技術(以下「本技術」とも呼ぶ)は、保護カバー、注入器具及び注射針セット方法に関する。
 例えば特許文献1には、注入対象(例えばマイクロチップ)に装着されるサンプル液体注入治具セットが開示されている。このサンプル液体注入治具セットは、注入対象の装着位置に押し付けられ回転されることにより注射針(医療に用いられる針)を露出させる機構を有している。
国際公開第2013-051274号
 しかしながら、特許文献1に記載のサンプル液体注入治具セットは、構造を簡素化することに関して改善の余地があった。
 そこで、本技術は、医療に用いられる針を露出させることが可能な簡素な構造を有する保護カバーを提供することを主目的とする。
 本技術は、医療に用いられる針を保護する保護カバーであって、
 前記針を固定する固定部と、
 前記針を覆うように前記固定部に接続され、押圧されることにより破壊されて前記針を露出させる又は前記針を露出可能な状態となるカバー部と、
 を備える、保護カバーである。
 前記カバー部は、前記針の先端側に開口部を有していてもよい。
 前記針は、マイクロチップに生体試料を注入するための注射針であってもよい。
 前記カバー部は、前記押圧により、前記固定部との接続部を支点として前記注射針の先端側ほど拡径するように破壊され前記注射針を露出させてもよい。
 前記カバー部は、前記注射針を一側方から覆う第1カバー部と、前記注射針を他側方から覆う第2カバー部と、を含み、前記第1及び第2カバー部は、前記押圧により破壊される脆弱部を介して接続されていてもよい。
 前記第1及び第2カバー部の各々は、前記長手方向に対して傾斜し、前記マイクロチップの端面が押し付けられる押付面を前記開口部側に有していてもよい。
 前記固定部は、前記開口部の、前記注射針の基端側に位置し、前記第1及び第2カバー部の各々の前記固定部との接続部は、前記押圧により前記脆弱部が破壊されるときにヒンジのように機能してもよい。
 前記脆弱部は、前記長手方向に関して、前記開口部よりも前記接続部に近い位置に設けられていてもよい。
 前記注射針と前記マイクロチップとを前記長手方向に直交する方向に位置決めしつつ前記注射針と前記マイクロチップとの前記長手方向に沿う相対移動を案内するガイド部を更に備えていてもよい。
 前記カバー部は、前記押圧により、前記固定部との接続部が破壊され前記固定部に対して前記注射針の先端側から基端側に向けてスライドして前記注射針を露出させてもよい。
 前記カバー部は、内径が前記固定部の外径よりも大きく、前記固定部の前記注射針の先端側に前記固定部と略同軸上に位置した状態で、前記押圧により破壊される脆弱部で前記固定部に接続されていてもよい。
 前記脆弱部は、前記押圧により破壊されたときに前記カバー部と前記固定部とを接続した状態を維持してもよい。
 前記カバー部は、前記マイクロチップの表面に押し付けられる押付面を前記開口部側に有していてもよい。
 前記注射針は、無痛針であってもよい。
 前記針は、鍼灸針であってもよい。
 本技術は、前記カバー部が前記押圧により前記固定部との接続部を支点として前記注射針の先端側ほど拡径するように破壊され前記注射針を露出させる保護カバーと、
 前記注射針を有し、前記保護カバーの固定部に装着される注射針ユニットと、
 前記注射針ユニットに装着され該注射針ユニットに生体試料を供給するボトルと、
 を備える、注入器具も提供する。
 該注入器具は、前記マイクロチップを直立状態に維持しつつ下方から受ける受台を更に備えていてもよい。
 本技術は、前記カバー部が前記押圧により前記固定部との接続部が破壊され前記固定部に対して前記注射針の先端側から基端側に向けてスライドして前記注射針を露出させる保護カバーと、
 前記注射針を有し、前記保護カバーの固定部に装着される注射針ユニットと、
 前記注射針ユニットに装着され該注射針ユニットに生体試料を供給するボトルと、
 を備える、注入器具も提供する。
 本技術は、マイクロチップに生体試料を注入するための注射針をセットする注射針セット方法であって、
 前記注射針の先端側に開口部を有し、前記注射針を覆う保護カバーに前記開口部側から前記マイクロチップの端面を押し付けることにより前記保護カバーを破壊して前記注射針を露出させる工程と、
 露出された前記注射針を前記端面に形成された挿入口から前記マイクロチップの内部に挿入する工程と、
 含む、注射針セット方法も提供する。
 前記露出させる工程及び前記挿入する工程は、前記注射針と前記マイクロチップとを前記注射針の長手方向に直交する方向へ位置決めしつつ前記注射針と前記マイクロチップとを前記長手方向に相対的に移動させることにより行われてもよい。
本技術の第1実施形態に係る保護カバーを備える注入器具及び注入対象のマイクロチップの斜視図である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーの斜視図(その1)である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーの斜視図(その2)である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーのカバー部の斜視図である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーが装着される注射器の注射針ユニット及びボトルの斜視図である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーが装着される注射器の斜視図である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーを備える注入器具の注射器及び保護カバーを示す斜視図である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーが装着された注射器及び受台にセットされたマイクロチップの斜視図である。 本技術の第1実施形態に係る保護カバーのガイド部の機能を説明するための図である。 図1の注入器具の使用方法を説明するためのフローチャートである。 図1の注入器具の使用方法を説明するための工程図1である。 図1の注入器具の使用方法を説明するための工程図2である。 図1の注入器具の使用方法を説明するための工程図3である。 図1の注入器具の使用方法を説明するための工程図4(その1)である。 図1の注入器具の使用方法を説明するための工程図4(その2)である。 図1の注入器具の使用方法を説明するための工程図5である。 本技術の第2実施形態に係る保護カバーであって注射器に装着された保護カバーを切断して示す斜視図である。 本技術の第2実施形態に係る保護カバーの斜視図である。 本技術の第2実施形態に係る保護カバー及び注射器の斜視図である。 本技術の第2実施形態に係る保護カバーを備える注入器具の斜視図である。 本技術の第2実施形態に係る保護カバー及び注射針ユニットの断面図である。 図20の注入器具の使用方法を説明するためのフローチャートである。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図1である。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図2である。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図3である。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図4である。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図5(その1)である。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図5(その2)である。 図20の注入器具の使用方法を説明するための工程図6である。 本技術の第1実施形態の変形例の保護カバーの斜視図である。 本技術の第2実施形態の変形例の保護カバーの斜視図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本技術の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。以下に説明する実施形態は、本技術の代表的な実施形態を示したものであり、これにより本技術の範囲が狭く解釈されることはない。本明細書において、本技術に係る保護カバー、注入器具及び注射針セット方法が複数の効果を奏することが記載される場合でも、本技術に係る保護カバー、注入器具及び注射針セット方法は、少なくとも1つの効果を奏すればよい。本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものではなく、また他の効果があってもよい。
 また、以下の順序で説明を行う。
1.導入
2.本技術の第1実施形態に係る保護カバー及び該保護カバーを備える注入器具
(1)保護カバー及び注入器具の機能及び構成
(2)注入器具の使用方法
(3)保護カバー、注入器具及び注射針セット方法の効果
3.本技術の第2実施形態に係る保護カバー及び該保護カバーを備える注入器具
(1)保護カバー及び注入器具の機能及び構成
(2)注入器具の使用方法
(3)保護カバー、注入器具及び注射針セット方法の効果
4.本技術の変形例
<1.導入>
 従来、医療従事者・研究者が検体(例えば生体試料)や医薬品を密閉状態から針を用いて移動させる際、もしくは針全般を用いた作業を行う際に、針刺しや誤使用による事故が発生していた。
 例えば針にキャップが装着されている場合には、キャップを外して針を露出させてから作業を行う必要があり、針刺し事故の原因となっていた。また、針からキャップを外して露出させたままで作業を中断すると、その後、針が未使用か使用済かの見分けがつかなくなり、誤使用事故の原因となっていた。さらに、針をリキャップして再使用する場合には、検体間のコンタミネーションや機器の汚染の原因となり、システム運用に深刻な悪影響を及ぼす恐れがあった。
 一方、例えば特許文献1において、針を被覆する被覆状態から露出させる露出状態へ移行可能な機構を有するサンプル液体注入治具セットが提案されているが、当該機構は複数の部品を組み合わせた複雑な構造を有しているため、ディスポーザブル用途とするには現実的でないコストが必要であった。
 そこで、発明者は、以上のような問題に鑑み、鋭意検討の末、医療に用いられる針を露出させることが可能な簡素な構造の保護カバー(本技術に係る保護カバー)を開発した。
<2.本技術の第1実施形態に係る保護カバー及び該保護カバーを備える注入器具>
 以下、本技術の第1実施形態に係る保護カバーについて、図面を用いて説明する。
(1)保護カバー及び注入器具の機能及び構成
 第1実施形態に係る保護カバー10は、一例として、図1~図4に示すように、注射針20aを保護する保護カバーである。保護カバー10は、一例として、図1に示すように、ディスポーザブル用(使い捨て用)の注入器具1の一構成部品である。注入器具1は、一例として、保護カバー10に加えて、注射器5と受台40とを備える。
[注射器]
 注射器5は、図5及び図6に示すように、注射針20aを有する注射針ユニット20と、ボトル30とを含む。
(注射針ユニット)
 注射針ユニット20は、一例として、図5に示すように、注射針20aに加えて、注射針20aを保持する針保持部20bと、該針保持部20bと一体に設けられボトル30に装着される装着部20cとを有する。
 注射針20は、一例として、マイクロチップMCに生体試料を注入するための注射針である。注射針20は、一例として、先端部が斜めにカットされている。
 ここで、マイクロチップMCには、互いに独立した反応空間及び確認空間が形成されている。反応空間及び確認空間は、マイクロチップMCの内部に形成された密閉空間である。反応空間及び確認空間は、大気圧に対して減圧されている。反応空間は、注射針20aからの生体試料が注入される注入空間と、注入される生体試料と反応させるための試薬が封入された複数の試薬封入空間と、注入空間と各試薬封入空間とを連通する流路と、を有する。本実施形態では、試薬として、生体試料に含まれる核酸に対応する試薬を用いる。確認空間には、例えば、生体試料と試薬が混ざると変色する変色剤(不図示)が封入されている。
 装着部20cは、一例として、注射針20aの長手方向を軸方向とする略有蓋円筒状の部分から成る。装着部20cは、内周面にネジ溝が設けられている。
 針保持部20bは、装着部20cの蓋部の中央から注射針20aの長手方向に突出する略円柱状の部分から成る。針保持部20bには、注射針20aの基端部から中間部が埋め込まれ、該基端部は、装着部20cの内部空間に連通している。注射針20aの先端部から中間部は、針保持部20bから外部に突き出ている。
(ボトル)
 ボトル30は、注射針20aに生体試料を供給する容器である。ボトル30は、一例として、生体試料を貯留する貯留部30aと、注射針ユニット20が装着される口部30bとを有する。口部30bの外周面には、装着部20cの内周面に形成されたネジ溝に螺合するネジ溝が設けられている。ボトル30は、一例として樹脂成形品である。
 注射針ユニット20の装着部20cとボトル30の口部30bとを螺合させることにより、注射器5が完成する(図6参照)。
 図7に示すように、注射器5には、後に詳述するように保護カバー10が装着される。
[受台]
 受台40は、図8に示すように、マイクロチップMCを直立状態に維持しつつ下方から受ける受台である。受台40は、一例として、断面略U字状の部材から成り、互いに対向する一対の内壁面の一方にマイクロチップMCの一側部が挿入される第1挿入溝40aが設けられ、他方にマイクロチップMCの他側部が挿入される第2挿入溝40bが設けられている。受台40は、一例として樹脂成形品である。
[保護カバー]
 保護カバー10は、一例として、図2及び図3に示すように、注射針20aを固定する固定部11と、注射針20aを覆うように固定部11に接続されるカバー部12とを備える。保護カバー10は、さらに、一例として、ガイド部13を備える。
 保護カバー10において、固定部11、カバー部12及びガイド部13は、一例として、樹脂成形により一体に形成されている。すなわち、保護カバー10は、一例として、樹脂成形品である。保護カバー10は、例えば2プレート又は3プレートの樹脂成形で成形可能である。保護カバー10は、透明又は半透明な樹脂で形成されることが好ましい。
(固定部)
 固定部11は、一例として、図7及び図8に示すように、針保持部20b及び装着部20cを介して注射針20aを固定する。固定部11には、装着部20cが嵌入される嵌入孔11aが設けられている。
(カバー部の機能)
 カバー部12は、注射針20aを覆うように固定部11に接続され、押圧されることにより破壊されて注射針20aを露出させる又は露出可能な状態となる。
 当該押圧は、一例として、マイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCb(図11参照)がカバー部12に押し付けられることにより及び/又はカバー部12がマイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCbに押し付けられることにより行われる(図12参照)。マイクロチップMCは、注射針20aの長手方向に直交する方向に関して、第1及び第2端面MCa、MCbの間の位置に注射針20aが挿入される挿入口MCcを有する。
 具体的には、カバー部12は、上記押圧により、固定部11との接続部を支点として注射針20aの先端側(以下「注射針先端側」とも呼ぶ)ほど拡径するように破壊されて注射針20を露出させる(図13参照)。
(カバー部の構成)
 カバー部12は、一例として、図1~図4に示すように、全体として、注射針20aの長手方向LDに軸が略平行な略筒状の部分から成り、注射針先端側に開口部OPを有し、注射針20aの基端側(以下「注射針基端側」とも呼ぶ)で固定部11に接続される。
 カバー部12は、一例として、図7に示すように、固定部11に設けられた嵌入孔11aと略同軸上に位置する。注射針ユニット20を注射針先端側から嵌入孔11aに挿入すると、注射針20aがカバー部12の内径側に位置し、カバー部12により覆われた状態となる(図8参照)。
 カバー部12は、一例として、図4に示すように、注射針20aを一側方から覆う第1カバー部12aと、注射針20aを他側方から覆う第2カバー部12bとを含む。第1及び第2カバー部12a、12bの注射針先端側の端部により開口部OPが規定され、第1及び第2カバー部12a、12bの注射針基端側の端部が固定部11に接続される。
 第1及び第2カバー部12a、12bの各々は、一例として、略半筒状の部分から成る。
 第1及び第2カバー部12a、12bは、一例として、上記押圧により破壊される、対向する一対の脆弱部12c、12cを介して接続されている。すなわち、カバー部12は、第1及び第2カバー部12a、12bに加えて、一対の脆弱部12c、12cを含む。
 一対の脆弱部12c、12cは、一例として、カバー部12の軸方向(注射針20aの長手方向LD)に関して、略同一の位置に設けられている。すなわち、第1及び第2カバー部12a、12bは、一例として、注射針20aの長手方向LDに直交する第1方向(図2~図4の矢印A方向)に互いに対向している。
 ここでは、一対の脆弱部12c、12cの各々は、第1及び第2カバー部12a、12bの各々の固定部11側の外周部同士を接続している。
 第1及び第2カバー部12a、12bの各々は、一例として、注射針20の長手方向LDに対して傾斜し、マイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCb(図11参照)に押し付けられる押付面を開口部OP側に有する。以下、第1カバー部12aの、第1端面MCaに押し付けられる押付面を第1押付面12a1と呼び、第2カバー部12bの、第2端面MCbに押し付けられる押付面を第2押付面12b1と呼ぶ。
 第1及び第2カバー部12a、12bの各々の固定部11との接続部は、上記押圧により脆弱部12cが破壊されるときにヒンジのように機能する。以下、第1カバー部12aの固定部11との接続部を第1接続部12a2と呼び、第2カバー部12bの固定部11との接続部を第2接続部12b2と呼ぶ。
 第1及び第2接続部12a2、12b2は、一例として、注射針20の長手方向LD及び上記第1方向(矢印A方向)のいずれにも直交する第2方向に互いに対向している。
 ここで、上記押圧の際、図12に示すように、マイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCbと、対応する第1及び第2押付面12a1、12b1との接触位置が力点となり、一対の脆弱部12c、12cの位置が作用点となり、第1及び第2接続部12a2、12b2の位置が支点となる。
 一対の脆弱部12c、12cは、第1及び第2押付面12a1、12b1が押圧されたとき(例えば第1及び第2押付面12a1、12b1が互いに離れる方向に押圧されたとき)には、その押圧力(荷重)が例えば数百g(好ましくは200g程度)で破断され、且つ、該押圧力を受けていないときは容易に破断しない程度の強度、剛性を有することが好ましい。
 上記押圧により一対の脆弱部12c、12cを破壊しやすくするために、一対の脆弱部12c、12cの各々は、上記力点側の開口部OPよりも上記支点となる第1及び第2接続部12a2、12b2に近い位置に設けられることが好ましい。
 さらに、実験により、上記支点と上記作用点との距離に対する、上記力点と上記作用点との距離の比率が3/2を下回ると、一対の脆弱部12c、12cが破壊されにくくなることが分かっている。そこで、当該比率が3/2以上となる位置に一対の脆弱部12c、12cが設けられることがより好ましい。
 以上の説明から分かるように、注射器5に装着された保護カバー10は、マイクロチップMCに未装着の状態では注射針20aを保護する保護機能を有し、マイクロチップMCにセットされるときには注射針20aを露出させる露出機能を有する。
(ガイド部)
 ガイド部13は、図9に示すように、注射針20とマイクロチップMCとを注射針20の長手方向に直交する方向に位置決めしつつ注射針20とマイクロチップMCとの注射針20の長手方向に沿う相対移動を案内する。
 詳述すると、ガイド部13は、図2及び図3に示すように、固定部11に、カバー部12を挟むように設けられた第1及び第2ガイド部13a、13bを含む。第1ガイド部13aは、第2ガイド部13bに対向する面にマイクロチップMCの一側部が挿入される第1ガイド溝13a1を有する。第2ガイド部13bは、第1ガイド部13aに対向する面にマイクロチップMCの他側部が挿入される第2ガイド溝13b1を有する。
(2)注入器具の使用方法
 以下、注入器具1の使用方法について、図10のフローチャート等を参照して説明する。以下に説明する注入器具1の使用方法において、注射針20aをマイクロチップMCにセットする注射針セット方法が実施される。
 最初のステップS1では、注射器5を保護カバー10に装着する(図7参照)。具体的には、注射器5の注射針ユニット20を保護カバー10の嵌入孔11aに挿入する。
 次のステップS2では、マイクロチップMCを受台40にセットする(図8参照)。具体的には、マイクロチップMCの一側部及び他側部それぞれを受台40の第1及び第2挿入溝40a、40bに挿入して、受台40にマイクロチップMCを直立状態に保持させる。
 次のステップS3では、注射器5に装着された保護カバー10の第1及び第2ガイド溝13a1、13b1のそれぞれにマイクロチップMCの一側部及び他側部を挿入して保護カバー10をマイクロチップMC側へ移動させる(図9、図11、図12参照)。
 次のステップS4では、マイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCbにカバー部12を押し付けてカバー部12を破壊して注射針20aを露出させる(図12、図13参照)。マイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCbにそれぞれカバー部12の第1及び第2押付面12a1、12b1が押し付けられることにより、カバー部12は各押付面が少なくとも該押付面に垂直な方向に押圧される。これにより、カバー部12は、固定部11との接続部を支点として注射針先端側ほど拡径するように破壊されて注射針20aを露出させる。すなわち、カバー部12では、当該押圧により、一対の脆弱部12c、12cが破壊され、第1及び第2カバー部12a、12bがそれぞれ第1及び第2接続部12a2、12b2を支点として互いに離れる向きに回動することにより注射針20aが露出される(図13参照)。
 次のステップS5では、さらに保護カバー10を移動させてマイクロチップMCの挿入口MCcに注射針20aを挿入する(図14、図15参照)。該挿入が完了したときに、注射針20aの先端がマイクロチップMCの注入空間MCd内に位置決めされる。
 次のステップS6では、マイクロチップMC内に生体試料を注入する。具体的には、マイクロチップMC内が負圧であることにより、注射器5のボトル30内の生体試料が注射針20aからマイクロチップMCの注入空間MCdに吸い込まれる。
 最後のステップS7では、注射針20aをマイクロチップMCから抜き取る。具体的には、注射器5及び保護カバー10を一体的にマイクロチップMCから離れる方向(例えば上方向)に移動させる(図16参照)。
(3)保護カバー、注入器具及び注射針セット方法の効果
 第1実施形態に係る保護カバー10は、注射針20aを保護する保護カバーであって、注射針20aを固定する固定部11と、注射針20aを覆うように固定部11に接続され、押圧されることにより破壊されて注射針20aを露出させるカバー部12と、を備える。
 これにより、注射針20aを露出させることが可能な簡素な構造を有する保護カバー10を提供することができる。
 カバー部12は、上記押圧されないときには容易に破壊されない程度の強度、剛性を有するので、使用前に簡単に破損することや、注射針20aを覆っている状態で不用意に破損して針刺し事故につながることが抑制される。
 カバー部12は、破壊後の状態が破壊前の状態と異なるため、注射針20aが未使用か使用済みかの見分けが容易であり、注射針20aの誤使用を抑制できる。
 カバー部12は、破壊後も固定部11に接続された状態を維持するので、使用済みの保護カバー10を単一の廃棄物として廃棄することができる。これに対して、仮にカバー部が破壊後に固定部から脱落すると、廃棄物が複数となり、処分が煩雑となる。
 カバー部12は、樹脂成形で一体成形できるため、安価に供給することが可能である。
 保護カバー10によれば、注射針からキャップを外して露出させて使用する場合に比べて、マイクロチップMCにセットされる直前まで注射針20aを保護する機能を有するので安全性に優れる。
 カバー部12は、注射針20aの先端側に開口部OPを有する。これにより、カバー部12を破壊してから、マイクロチップMCに注射針20aをセットするまでの動作を一連に行うことができる。
 カバー部12は、上記押圧により、固定部11との接続部を支点として注射針20aの先端側ほど拡径するように破壊され注射針20aを露出させる。これにより、ワンアクション(一動作)で、カバー部12を破壊して注射針20aを露出させることができる。
 カバー部12は、注射針20aを一側方から覆う第1カバー部12aと、注射針20aを他側方から覆う第2カバー部12bと、を含み、第1及び第2カバー部12a、12bは、上記押圧により破壊される一対の脆弱部12c、12cを介して接続されている。これにより、カバー部12をより簡素化できる。
 第1カバー部12aは、注射針20aの長手方向に対して傾斜し、マイクロチップMCの第1端面MCaが押し付けられる第1押付面12a1を開口部OP側に有する。第2カバー部12bは、注射針20aの長手方向に対して傾斜し、マイクロチップMCの第2端面MCbが押し付けられる第2押付面12b1を開口部OP側に有する。
 これにより、第1及び第2押付面12a1、12b1をそれぞれマイクロチップMCの第1及び第2端面MCa、MCbに押し付けるだけで、一対の脆弱部12c、12cを破断(破壊)し、そのまま注射針20aをマイクロチップMCへ挿入することができる。
 固定部11は、開口部OPの、注射針20aの基端側に位置する。第1カバー部12aの固定部11との接続部である第1接続部12a2は、上記押圧により脆弱部12cが破壊されるときにヒンジのように機能する。第2カバー部12bの固定部11との接続部である第2接続部12b2は、上記押圧により脆弱部12cが破壊されるときにヒンジのように機能する。
 これにより、上記押圧により、第1及び第2カバー部12a、12bをそれぞれ第1及び第2接続部12a2、12b2を支点に互いに離れる方向に容易に回動させることができる。
 各脆弱部12cは、注射針20aの長手方向LDに関して、開口部OPよりも第1接続部12a2又は第2接続部12b2に近い位置に設けられている。これにより、上記押圧により脆弱部12cを破壊しやすくすることができる。
 保護カバー10は、注射針20aとマイクロチップMCとを注射針20aの長手方向LDに直交する方向に位置決めしつつ注射針20aとマイクロチップMCとの長手方向LDに沿う相対移動を案内するガイド部13を更に備える。これにより、注射針20aとマイクロチップMCとを長手方向LDに沿って相対移動させるだけで、保護カバー10を破壊することと、注射針20aとマイクロチップMCとを長手方向LD及び該長手方向LDに直交する方向に位置決めすることとをワンアクション(一動作)で行うことができる。
 注入器具1は、保護カバー10と、注射針20aを有し、保護カバー10の固定部11に装着される注射針ユニット20と、該注射針ユニット20に装着され該注射針ユニット20に生体試料を供給するボトル30と、を備える。これにより、注入器具1は、いずれも簡素な構造の保護カバー10、注射針ユニット20及びボトル30を有するので、低コスト化を図ることができる。
 当該注入器具1では、使用後に、保護カバー10、注射針ユニット20及びボトル30を一体として廃棄することも可能であり、例えばボトル30のみを回収して再利用することも可能である。
 注入器具1は、マイクロチップMCを直立状態に維持しつつ下方から受ける受台40を更に備える。これにより、注入器具1をマイクロチップMCに安定した状態でセットすることができる。
 当該注入器具1では、使用後に、保護カバー10、注射針ユニット20及びボトル30を一体として廃棄することも可能であり、例えばボトル30及び受台40のみを回収して再利用することも可能である。
 マイクロチップMCに生体試料を注入するための注射針20aをセットする注射針セット方法は、注射針20aの先端側に開口部OPを有し、注射針20aを覆う保護カバー10に開口部OP側からマイクロチップMCの端面を押し付けることにより保護カバー10を破壊して注射針20aを露出させる工程と、露出された注射針20aをマイクロチップMCの端面に形成された挿入口MCcからマイクロチップMCの内部に挿入する工程と、含む。これにより、マイクロチップMCの端面側からマイクロチップMC内に注射針20aを挿入できるので、注射針20aの長さやマイクロチップMCの厚さの設計の自由度が高い。
 上記露出させる工程及び上記挿入する工程は、注射針20aとマイクロチップMCとを注射針20aの長手方向に直交する方向へ位置決めしつつ注射針20aとマイクロチップMCとを注射針20aの長手方向LDに相対的に移動させることにより行われる。これにより、上記露出させる工程及び上記挿入する工程の一連の工程を確実且つスムーズに行うことができる。
<3.本技術の第2実施形態に係る保護カバー及び該保護カバーを備える注入器具>
 以下、第2実施形態に係る保護カバー100について、図面を参照して説明する。
(1)保護カバー及び注入器具の機能及び構成
 第2実施形態に係る保護カバー100は、図20に示すように、注入器具2の一構成部品である。注入器具2は、保護カバー100に加えて、注射針ユニット20を含む注射器5を備える。
 第2実施形態に係る保護カバー100は、図17及び図18に示すように、注射針20aを固定する固定部110と、注射針20aを覆うように固定部110に接続され、押圧されることにより破壊されて注射針20aを露出させるカバー部120と、を備える。当該押圧は、例えばカバー部120がマイクロチップMCの表面に押し付けられることにより行われる。保護カバー100は、一例として、固定部110及びカバー部120が樹脂成形により一体に成形されている。すなわち、保護カバー100は、樹脂成形品である。保護カバー100は、例えば2プレート又は3プレートの樹脂成形で成形可能である。保護カバー10は、透明又は半透明な樹脂で形成されることが好ましい。
 固定部110は、カバー部120に接続され略円筒状で内径が小径の小径部110aと、該小径部110aと略同軸に位置し内径が大径の略円筒状の大径部110bとを有する。小径部110aには、注射針ユニット20の針保持部20bが挿入される。大径部110bには、注射針ユニット20の装着部20cが挿入される。
 カバー部120は、一例として、注射針20aの長手方向LDを軸方向とする略円筒状の部分から成る。
 カバー部120は、上記押圧により、固定部110との接続部である脆弱部120a(薄肉部)が破壊され固定部110に対して注射針20aの先端側から基端側に向けてスライドして注射針20aを露出させる(図24~図27参照)。
 カバー部120は、内径が固定部110の小径部110aの外径よりも大きく、少なくとも一部(例えば略全体)が固定部110の注射針20aの先端側に固定部110と略同軸上に位置した状態で、上記押圧により破壊される脆弱部120a(薄肉部)で固定部110の小径部110aに接続されている。ここでは、カバー部120の注射針基端側の縁部と、固定部110の小径部110aの注射針先端側の縁部とが脆弱部120aを介して接続されている。脆弱部120aは、カバー部120の周方向の全域に設けられていてもよいし、一部(例えば複数箇所)にのみ設けられていてもよい。脆弱部120aは、一例として、上記脆弱部12cよりも高い強度を有している。例えば、脆弱部120aは、カバー部120に数kg(例えば1kg)程度の荷重がかかると破断する強度を有している。
 固定部110は、カバー部120よりも肉厚で高強度となっている。逆に言うと、カバー部120は、固定部110よりも肉薄で低強度であり、故に固定部110との接続部が脆弱部となる。
 脆弱部120aは、上記押圧により破壊されたときにカバー部120と固定部110とを接続した状態を維持する。詳述すると、上記押圧時において、破壊された脆弱部120aは、固定部110の外径側に移動したカバー部120と固定部110との間にバリとなって残存する。このため、カバー部120は、脆弱部120aが破壊された後も、固定部110から脱落することなく固定部110と接続された状態が維持される。
 詳述すると、カバー部120の内径と固定部110の外径との差が、固定部110の外周側に移動したカバー部120と固定部110とのクリアランス(隙間)が上記バリで埋まるように適正化されている。
 カバー部120は、マイクロチップMCの表面に押し付けられる押付面120bを開口部OP側に有する。
(2)注入器具の使用方法
 以下、注入器具2の使用方法について、図22のフローチャート等を参照して説明する。
 最初のステップS11では、注射器5を保護カバー100に装着する(図7参照)。具体的には、注射器5の注射針ユニット20を保護カバー100の嵌入孔11aに挿入する。
 次のステップS12では、注射器5が装着されたカバー部120をマイクロチップMCの表面に押し付けてカバー部120を破壊して注射針20aを露出可能な状態とする(図23~図25参照)。このとき、例えばマイクロチップMCの挿入口MCcの周囲に設けられた位置決め用の周回溝にカバー部120の縁部を挿入することにより、注射針20aをマイクロチップMCの挿入口MCcに対して注射針20aの長手方向に直交する方向に位置決めすることができる。
 カバー部120は、押圧されることにより破壊されて注射針20aを露出可能な状態となる(図25参照)。
 詳述すると、カバー部120は、上記押圧により、固定部110との接続部である脆弱部120aが破壊され固定部110に対して注射針20aの先端側から基端側に向けてスライドして注射針20aを露出可能な状態となる(図25参照)。
 次のステップS13では、さらに保護カバー100を移動させてマイクロチップMCの挿入口MCcに注射針20aを挿入する(図26参照)。該挿入が完了したときに、注射針20aの先端がマイクロチップMCの注入空間MCd内に位置決めされる(図27、図28参照)。
 次のステップS14では、マイクロチップMC内に生体試料を注入する。具体的には、マイクロチップMC内が負圧であることにより、ボトル30内の生体試料が注射針20aからマイクロチップMCの注入空間MCdに吸い込まれる。
 最後のステップS15では、注射針20aをマイクロチップMCから抜き取る。具体的には、注射器5及び保護カバー100を一体的にマイクロチップMCから離れる方向(例えば上方向)に移動させる(図29参照)。
(3)保護カバー、注入器具及び注射針セット方法の効果
 第2実施形態の保護カバー100は、注射針20aを固定する固定部110と、注射針20aを覆うように固定部110に接続され、押圧されることにより破壊されて注射針20aを露出可能な状態となるカバー部120と、を備える。
 これにより、注射針20aを露出させることが可能な簡素な構造の保護カバーを提供することができる。
 カバー部120は、上記押圧により、固定部110との接続部である脆弱部120aが破壊され固定部110に対して注射針20aの先端側から基端側に向けてスライドして注射針20aを露出させる。これにより、更なる構造の簡素化を図ることができる。
 カバー部120は、内径が固定部110の外径よりも大きく、固定部110の注射針20aの先端側に固定部110と略同軸上に位置した状態で、上記押圧により破壊される脆弱部120aで固定部110に接続されている。これにより、カバー部120をマイクロチップMCに押し付けるだけで容易に破壊することができる。
 脆弱部120aは、上記押圧により破壊されたときにカバー部120と固定部110とを接続した状態を維持する。これにより、破壊後の保護カバー100を単一の廃棄物として処理することができる。
 カバー部120は、マイクロチップMCの表面に押し付けられる押付面120bを開口部OP側に有する。これにより、カバー部120をマイクロチップMCの表面に簡単に押し付けて破壊し、そのまま注射針20aをマイクロチップMCに挿入することができる。
 注入器具2は、保護カバー100と、注射針20aを有し、保護カバー100の固定部110に装着される注射針ユニット20と、注射針ユニット20に装着され該注射針ユニット20に生体試料を供給するボトル30と、を備える。これにより、注入器具2は、いずれも簡素な構造の保護カバー100、注射針ユニット20及びボトル30を有するので、低コスト化を図ることができる。
 注入器具2では、使用後に、保護カバー100、注射針ユニット20及びボトル30を一体として廃棄することも可能であり、例えばボトル30のみを回収して再利用することも可能である。
<4.本技術の変形例>
 本技術に係る保護カバー、該保護カバーを備える注入器具及び該注入器具を用いる注射針セット方法は、上記各実施形態で説明した内容に限定されず、適宜変更可能である。
 例えば、図25に示す第1実施形態の変形例の保護カバー10-1のように、第1及び第2カバー部12a、12bを接続する一対の脆弱部12cは、各カバー部の注射針20aの長手方向LDの接続部側の端部と開口部OP側の端部との間の位置(好ましくは接続部寄りの位置)に設けられてもよい。
 例えば、図31に示す第2実施形態の変形例の保護カバー100-1のように、カバー部120の固定部110との接続部である脆弱部120aがカバー部120の筒状本体の固定部110側の端面から固定部110の外周側に突出する凸部であってもよい。この凸部は、カバー部120の筒状本体の外周に沿って離間する複数箇所(例えば90°間隔で4箇所)に設けられることが好ましい。
 例えば、本技術に係る保護カバーの保護対象となる医療に用いられる針は、無痛針であってもよい。例えば第1実施形態の保護カバー10を無痛針に適用する場合には、マイクロチップの代わりに保護カバー10を破壊するための治具を用いてもよい。例えば第1実施形態の保護カバー10を無痛針に適用する場合には、保護カバー10はガイド部13を有していなくてもよい。例えば第2実施形態の保護カバー100を無痛針に適用する場合には、マイクロチップ以外の物体又は生体に保護カバー100を押し付けて破壊するようにしてもよい。
 例えば、本技術に係る保護カバーの保護対象となる医療に用いられる針は、鍼灸針であってもよい。例えば第1実施形態の保護カバー10を鍼灸針に適用する場合には、マイクロチップの代わりに保護カバー10を破壊するための治具を用いてもよい。例えば第1実施形態の保護カバー10を鍼灸針に適用する場合には、保護カバー10はガイド部13を有していなくてもよい。例えば第2実施形態の保護カバー100を鍼灸針に適用する場合には、マイクロチップ以外の物体又は生体に保護カバー100を押し付けて破壊するようにしてもよい。
 また、本技術は、以下のような構成をとることもできる。
(1)医療に用いられる針を保護する保護カバーであって、
 前記針を固定する固定部と、
 前記針を覆うように前記固定部に接続され、押圧されることにより破壊されて前記針を露出させる又は前記針を露出可能な状態となるカバー部と、
 を備える、保護カバー。
(2)前記カバー部は、前記針の先端側に開口部を有する、(1)に記載の保護カバー。
(3)前記針は、マイクロチップに生体試料を注入するための注射針である、(1)又(2)に記載の保護カバー。
(4)前記カバー部は、前記押圧により、前記固定部との接続部を支点として前記注射針の先端側ほど拡径するように破壊され前記注射針を露出させる、(3)に記載の保護カバー。
(5)前記カバー部は、前記注射針を一側方から覆う第1カバー部と、前記注射針を他側方から覆う第2カバー部と、を含み、前記第1及び第2カバー部は、前記押圧により破壊される脆弱部を介して接続されている、(3)又は(4)に記載の保護カバー。
(6)前記第1及び第2カバー部の各々は、前記長手方向に対して傾斜し、前記マイクロチップの端面が押し付けられる押付面を前記開口部側に有する、(5)に記載の保護カバー。
(7)前記固定部は、前記開口部の、前記注射針の基端側に位置し、前記第1及び第2カバー部の各々の前記固定部との接続部は、前記押圧により前記脆弱部が破壊されるときにヒンジのように機能する、(5)又は(6)に記載の保護カバー。
(8)前記脆弱部は、前記長手方向に関して、前記開口部よりも前記接続部に近い位置に設けられている、(5)~(7)のいずれか1つに記載の保護カバー。
(9)前記注射針と前記マイクロチップとを前記長手方向に直交する方向に位置決めしつつ前記注射針と前記マイクロチップとの前記長手方向に沿う相対移動を案内するガイド部を更に備える、(3)~(8)のいずれか1つに記載の保護カバー。
(10)前記カバー部は、前記押圧により、前記固定部との接続部が破壊され前記固定部に対して前記注射針の先端側から基端側に向けてスライドして前記注射針を露出させる、(3)に記載の保護カバー。
(11)前記カバー部は、内径が前記固定部の外径よりも大きく、前記固定部の前記注射針の先端側に前記固定部と略同軸上に位置した状態で、前記押圧により破壊される脆弱部で前記固定部に接続されている、(3)又は(10)に記載の保護カバー。
(12)前記脆弱部は、前記押圧により破壊されたときに前記カバー部と前記固定部とを接続した状態を維持する、(10)又は(11)に記載の保護カバー。
(13)前記カバー部は、前記マイクロチップの表面に押し付けられる押付面を前記開口部側に有する、(10)~(12)のいずれか1つに記載の保護カバー。
(14)前記針は、無痛針である、(1)又は(2)に記載の保護カバー。
(15)前記針は、鍼灸針である、(1)又は(2)に記載の保護カバー。
(16)(4)~(9)のいずれか1つに記載の保護カバーと、
 前記注射針を有し、前記保護カバーの固定部に装着される注射針ユニットと、
 前記注射針ユニットに装着され該注射針ユニットに生体試料を供給するボトルと、
 を備える、注入器具。
(17)前記マイクロチップを直立状態に維持しつつ下方から受ける受台を更に備える、(16)に記載の注入器具。
(18)(10)~(13)のいずれか1つに記載の保護カバーと、
 前記注射針を有し、前記保護カバーの固定部に装着される注射針ユニットと、
 前記注射針ユニットに装着され該注射針ユニットに生体試料を供給するボトルと、
 を備える、注入器具。
(19)マイクロチップに生体試料を注入するための注射針をセットする注射針セット方法であって、
 前記注射針の先端側に開口部を有し、前記注射針を覆う保護カバーに前記開口部側から前記マイクロチップの端面を押し付けることにより前記保護カバーを破壊して前記注射針を露出させる工程と、
 露出された前記注射針を前記端面に形成された挿入口から前記マイクロチップの内部に挿入する工程と、
 含む、注射針セット方法。
(20)
 前記露出させる工程及び前記挿入する工程は、前記注射針と前記マイクロチップとを前記注射針の長手方向に直交する方向へ位置決めしつつ前記注射針と前記マイクロチップとを前記長手方向に相対的に移動させることにより行われる、(19)に記載の注射針セット方法。
 1、2:注入器具、5:注射器、10、100:保護カバー、11、110:固定部、12、120:カバー部、12a:第1カバー部、12a1:第1押付面(押付面)、12a2:第1接続部、12b:第2カバー部、12b1:第2押付面(押付面)、12b2:第2接続部、12c、120a:脆弱部、120b:押付面、13:ガイド部、20:注射針ユニット、20a:注射針、30:ボトル、40:受台、MC:マイクロチップ、OP:開口部、LD:注射針の長手方向、MCa、MCb:マイクロチップの端面。

Claims (20)

  1.  医療に用いられる針を保護する保護カバーであって、
     前記針を固定する固定部と、
     前記針を覆うように前記固定部に接続され、押圧されることにより破壊されて前記針を露出させる又は前記針を露出可能な状態となるカバー部と、
     を備える、保護カバー。
  2.  前記カバー部は、前記針の先端側に開口部を有する、請求項1に記載の保護カバー。
  3.  前記針は、マイクロチップに生体試料を注入するための注射針である、請求項2に記載の保護カバー。
  4.  前記カバー部は、前記押圧により、前記固定部との接続部を支点として前記注射針の先端側ほど拡径するように破壊され前記注射針を露出させる、請求項3に記載の保護カバー。
  5.  前記カバー部は、
     前記注射針を一側方から覆う第1カバー部と、
     前記注射針を他側方から覆う第2カバー部と、
     を含み、
     前記第1及び第2カバー部は、前記押圧により破壊される脆弱部を介して接続されている、請求項3に記載の保護カバー。
  6.  前記第1及び第2カバー部の各々は、前記長手方向に対して傾斜し、前記マイクロチップの端面が押し付けられる押付面を前記開口部側に有する、請求項5に記載の保護カバー。
  7.  前記固定部は、前記開口部の、前記注射針の基端側に位置し、
     前記第1及び第2カバー部の各々の前記固定部との接続部は、前記押圧により前記脆弱部が破壊されるときにヒンジのように機能する、請求項6に記載の保護カバー。
  8.  前記脆弱部は、前記長手方向に関して、前記開口部よりも前記接続部に近い位置に設けられている、請求項7に記載の保護カバー。
  9.  前記注射針と前記マイクロチップとを前記長手方向に直交する方向に位置決めしつつ前記注射針と前記マイクロチップとの前記長手方向に沿う相対移動を案内するガイド部を更に備える、請求項5に記載の保護カバー。
  10.  前記カバー部は、前記押圧により、前記固定部との接続部が破壊され前記固定部に対して前記注射針の先端側から基端側に向けてスライドして前記注射針を露出させる、請求項3に記載の保護カバー。
  11.  前記カバー部は、内径が前記固定部の外径よりも大きく、前記固定部の前記注射針の先端側に前記固定部と略同軸上に位置した状態で、前記押圧により破壊される脆弱部で前記固定部に接続されている、請求項3に記載の保護カバー。
  12.  前記脆弱部は、前記押圧により破壊されたときに前記カバー部と前記固定部とを接続した状態を維持する、請求項11に記載の保護カバー。
  13.  前記カバー部は、前記マイクロチップの表面に押し付けられる押付面を前記開口部側に有する、請求項11に記載の保護カバー。
  14.  前記針は、無痛針である、請求項1に記載の保護カバー。
  15.  前記針は、鍼灸針である、請求項1に記載の保護カバー。
  16.  請求項4に記載の保護カバーと、
     前記注射針を有し、前記保護カバーの固定部に装着される注射針ユニットと、
     前記注射針ユニットに装着され該注射針ユニットに生体試料を供給するボトルと、
     を備える、注入器具。
  17.  前記マイクロチップを直立状態に維持しつつ下方から受ける受台を更に備える、請求項16に記載の注入器具。
  18.  請求項10に記載の保護カバーと、
     前記注射針を有し、前記保護カバーの固定部に装着される注射針ユニットと、
     前記注射針ユニットに装着され該注射針ユニットに生体試料を供給するボトルと、
     を備える、注入器具。
  19.  マイクロチップに生体試料を注入するための注射針をセットする注射針セット方法であって、
     前記注射針の先端側に開口部を有し、前記注射針を覆う保護カバーに前記開口部側から前記マイクロチップの端面を押し付けることにより前記保護カバーを破壊して前記注射針を露出させる工程と、
     露出された前記注射針を前記端面に形成された挿入口から前記マイクロチップの内部に挿入する工程と、
     含む、注射針セット方法。
  20.  前記露出させる工程及び前記挿入する工程は、前記注射針と前記マイクロチップとを前記注射針の長手方向に直交する方向へ位置決めしつつ前記注射針と前記マイクロチップとを前記長手方向に相対的に移動させることにより行われる、請求項19に記載の注射針セット方法。
PCT/JP2022/002753 2021-04-23 2022-01-26 保護カバー、注入器具及び注射針セット方法 WO2022224517A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023516279A JPWO2022224517A1 (ja) 2021-04-23 2022-01-26

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021073401 2021-04-23
JP2021-073401 2021-04-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022224517A1 true WO2022224517A1 (ja) 2022-10-27

Family

ID=83723457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/002753 WO2022224517A1 (ja) 2021-04-23 2022-01-26 保護カバー、注入器具及び注射針セット方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022224517A1 (ja)
WO (1) WO2022224517A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221876A (ja) * 1987-12-21 1990-01-24 Stuart M Dolgin 流体通過装置
US5312368A (en) * 1993-05-21 1994-05-17 Haynes-Miller, Inc. Protective shield for hypodermic syringe
JPH06261943A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Nissho Corp 注射器組立体
JP2003225308A (ja) * 2002-01-31 2003-08-12 Safety Syringes Inc 使い捨てセルフシールド注射器ガード
JP2004033737A (ja) * 2002-03-20 2004-02-05 Becton Dickinson & Co 針デバイス
CN1565660A (zh) * 2003-06-30 2005-01-19 周淑贞 可破坏式安全注射器及其针筒
JP3108721U (ja) * 2004-11-12 2005-04-28 大塚テクノ株式会社 誤刺防止装置及び誤刺防止機能付注射針並びに誤刺防止機能付注射針を備える医療器具
JP2008504934A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 受動的シールド注射器具
JP2008246190A (ja) * 2007-01-23 2008-10-16 Becton Dickinson & Co 注射器ペン針用安全システム
JP2012040386A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Becton Dickinson & Co ペン針補給装置
JP2013083517A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Sony Corp サンプル液注入治具セット
JP2013517919A (ja) * 2010-02-01 2013-05-20 リバーシッジ、バリー・ピーター 医療用針安全装置
KR20180034055A (ko) * 2016-09-27 2018-04-04 맹호재 재사용 인식 유닛을 구비한 주사기

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221876A (ja) * 1987-12-21 1990-01-24 Stuart M Dolgin 流体通過装置
JPH06261943A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Nissho Corp 注射器組立体
US5312368A (en) * 1993-05-21 1994-05-17 Haynes-Miller, Inc. Protective shield for hypodermic syringe
JP2003225308A (ja) * 2002-01-31 2003-08-12 Safety Syringes Inc 使い捨てセルフシールド注射器ガード
JP2004033737A (ja) * 2002-03-20 2004-02-05 Becton Dickinson & Co 針デバイス
CN1565660A (zh) * 2003-06-30 2005-01-19 周淑贞 可破坏式安全注射器及其针筒
JP2008504934A (ja) * 2004-07-01 2008-02-21 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 受動的シールド注射器具
JP3108721U (ja) * 2004-11-12 2005-04-28 大塚テクノ株式会社 誤刺防止装置及び誤刺防止機能付注射針並びに誤刺防止機能付注射針を備える医療器具
JP2008246190A (ja) * 2007-01-23 2008-10-16 Becton Dickinson & Co 注射器ペン針用安全システム
JP2013517919A (ja) * 2010-02-01 2013-05-20 リバーシッジ、バリー・ピーター 医療用針安全装置
JP2012040386A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Becton Dickinson & Co ペン針補給装置
JP2013083517A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Sony Corp サンプル液注入治具セット
KR20180034055A (ko) * 2016-09-27 2018-04-04 맹호재 재사용 인식 유닛을 구비한 주사기

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022224517A1 (ja) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4892525A (en) Hypodermic needle protective barrel and cap packaging
JP5536305B2 (ja) 注入ポートを通って治療剤を送出するための方法および装置
US10052438B2 (en) Tamper evident needle guard for syringes
EP1651110B1 (en) Improvements relating to blood sampling devices
US5704906A (en) Method of using a topical anesthetic-cleaning solution and applicator
US8998855B2 (en) Syringe and needle cover remover
US6206858B1 (en) Blunt tip cannula with access pin
EP0595507B1 (en) Needle stopper and needle removal device
JP2003000658A (ja) 使い捨て注射器用補助具
WO2013146099A1 (ja) 注射針組立体、注射器、およびキャップの操作方法
WO2022224517A1 (ja) 保護カバー、注入器具及び注射針セット方法
US11097068B2 (en) Safety needle with deformable cannula for injector pen
KR102354662B1 (ko) 재사용이 불가능한 일회용 안전주사기
CA2449278A1 (en) Self-aligning shield for syringe
EP2345369B1 (en) Puncture needle cartridge
JP3892095B2 (ja) 注射器
JPH0852213A (ja) 注射器
US11654238B2 (en) Device for extracting a fluid from an ampoule
KR101869465B1 (ko) 재사용 방지 구조를 갖는 주사바늘 캡
JP2011067565A (ja) 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
JP5017982B2 (ja) 注射器
JP2008289908A (ja) 医療用注射器
JP3976593B2 (ja) アンプル開封用治具
JP4233892B2 (ja) 医療用注射器
JPH10277152A (ja) 固定・緩衝具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22791302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023516279

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22791302

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1