WO2022220192A1 - チューブ - Google Patents

チューブ Download PDF

Info

Publication number
WO2022220192A1
WO2022220192A1 PCT/JP2022/017274 JP2022017274W WO2022220192A1 WO 2022220192 A1 WO2022220192 A1 WO 2022220192A1 JP 2022017274 W JP2022017274 W JP 2022017274W WO 2022220192 A1 WO2022220192 A1 WO 2022220192A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
partition
fin
flow path
flat plate
fin portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/017274
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
賢治 畑
治 袴田
晋作 芳井
隆一郎 稲垣
健一 加地
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2022220192A1 publication Critical patent/WO2022220192A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element

Definitions

  • the present disclosure relates to tubes used in heat exchangers that exchange heat between a first fluid and a second fluid.
  • the inner fins function as plates to promote heat transfer, efficiently transferring the heat of the fluid flowing through the tubes to the tubes and actively transferring it to the outer fins provided between the tubes. .
  • Patent Document 1 if it is desired to further increase the heat dissipation amount of the heat exchanger and improve the performance, it is conceivable to reduce the pitch of the inner fins and increase the density of the inner fins in the tube. However, if the pitch of the inner fins is reduced, the efficiency of heat exchange increases, but the resistance increases when the fluid flows through the tube. In order to maintain the flow rate of the fluid against this increase in resistance, it is necessary to increase the capacity of the compressor and pump for circulating the fluid.
  • An object of the present disclosure is to provide a tube that can improve heat exchange efficiency while suppressing an increase in fluid resistance inside the tube.
  • the present disclosure provides a tube used in a heat exchanger that exchanges heat between a first fluid and a second fluid, comprising a first flow path through which the first fluid flows and a second flow path through which the second fluid flows. and an inner fin provided so as to be in contact with the inner side of the partition.
  • the partition has a first partition and a second partition that face each other.
  • the inner fin includes a first fin portion that contacts the first partition wall portion and then moves toward the second partition wall portion, and a second fin portion that is connected to the first fin portion and moves to the first partition wall portion after contacting the second partition wall portion. and A narrowed portion is provided to locally narrow the second flow path formed by the first fin portion, the second fin portion, and the first partition wall portion.
  • the constriction is provided to locally narrow the second flow path, the second fluid flowing through the second flow path is directed away from the constriction. Since the narrowed portion is provided locally, the heat exchange efficiency can be enhanced without increasing the flow path resistance.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a heat exchanger according to this embodiment.
  • FIG. 2 is a local enlarged view seen from the II direction of FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view showing the III-III section of FIG. 4 is a partially enlarged view of FIG. 3.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the arrangement of the constricted portion shown in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the effect of the narrowed portion.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining the effect of the narrowed portion.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the effect of the narrowed portion.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a comparative example.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a comparative example.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a comparative example.
  • FIG. 11 is a perspective view for explaining the aspect of the constriction.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a modification of the constriction.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a modified example of the narrowed portion.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a modification of the constriction.
  • the heat exchanger 1 includes a core portion 2 and header tanks 3 and 4.
  • the heat exchanger 1 exchanges heat between a first fluid and a second fluid.
  • the core portion 2 includes a tube 10 and outer fins 20 .
  • the tube 10 is configured to allow the second fluid to flow therethrough.
  • a plurality of tubes 10 are provided, and the tubes 10 and the outer fins 20 are alternately laminated.
  • the refrigerant which is the second fluid, flows from the header tank 3 into the tube 10 , turns back at the header tank 3 , flows into the tube 10 again, and flows into the header tank 3 .
  • the header tank 3 is provided with an inflow portion 31 for receiving the coolant and an outflow portion 32 for outflowing the coolant.
  • the outer fins 20 are configured so that passing air, which is the first fluid, flows.
  • a first flow path 1a is provided through which passing air flows.
  • a second flow path 1b is provided through which a coolant, which is a second fluid, flows.
  • the outer fins 20 and the tube 10 are in contact with each other and are configured to exchange heat. Therefore, the air flowing through the outer fins 20 and the refrigerant flowing through the tubes 10 can exchange heat.
  • the tube 10 is a tubular member having a flattened cross section.
  • the tube 10 includes partition walls 11 and inner fins 12 .
  • Inner fins 12 are provided inside the partition wall 11 to improve the heat exchange efficiency between the refrigerant and the passing air.
  • the partition wall portion 11 is formed by bending a strip-shaped aluminum plate material (for example, a plate thickness of 0.15 to 0.3 mm) clad with a brazing material on its surface at a substantially central portion in the width direction.
  • One end of the partition wall 11 in the width direction is a curved end 11a curved in a substantially arc shape.
  • a pair of flat plate portions 11p arranged to face each other extends from the curved end portion 11a, and a crimped portion 11b is provided on the side opposite to the curved end portion 11a.
  • the flat plate portion 11p separates the first flow path 1a through which the passing air as the first fluid flows from the second flow path 1b through which the refrigerant as the second fluid flows. It functions as a partition wall provided with two flow paths 1b.
  • the flat plate portion 11p includes a flat plate portion 11pa and a flat plate portion 11pb. The flat plate portion 11pa and the flat plate portion 11pb are arranged to face each other.
  • An inner fin 12 is provided so as to come into contact with the inner side of the flat plate portion 11p as a partition.
  • the inner fins 12 are provided so as to alternately contact the flat plate portions 11pa and the flat plate portions 11pb.
  • the inner fin 12 includes a fin portion 12a and a fin portion 12b.
  • the fin portion 12a is a portion that contacts the flat plate portion 11pa and then faces the flat plate portion 11pb.
  • the fin portion 12b is a portion that is connected to the fin portion 12a, contacts the flat plate portion 11pb, and then extends toward the flat plate portion 11pa.
  • the fin portion 12a and the fin portion 12b are arranged line-symmetrically in the direction in which the second flow path 1b is seen.
  • the fin portions 12a and the fin portions 12b are alternately arranged. Therefore, the fin portion 12a is connected to the fin portion 12b, and is also a portion that contacts the flat plate portion 11pa and then moves toward the flat plate portion 11pb.
  • the second flow path 1b having the fin portion 12a on the left side and the fin portion 12b on the right side as viewed in the figure is referred to as the second flow path 1ba, and the fin portion 12b is on the left side and the fin portion is on the right side.
  • the second flow path 1b having 12a will be described as the second flow path 1bb.
  • a convex portion 121ab is provided on the fin portion 12a.
  • the convex portion 121ab is provided so as to protrude toward the fin portion 12b.
  • a concave portion 122ab is also provided in the fin portion 12a.
  • the concave portion 122ab is provided so as to recede from the fin portion 12b on the side from which the convex portion 121ab protrudes.
  • a convex portion 121ba is provided on the fin portion 12b.
  • the convex portion 121ba is provided so as to protrude toward the fin portion 12a.
  • a concave portion 122ba is also provided in the fin portion 12b.
  • the concave portion 122ba is provided so as to recede from the fin portion 12a on the side from which the convex portion 121ba protrudes.
  • the convex portion 121ab and the convex portion 121ba function as narrowing portions that locally narrow the second flow path 1ba formed by the first fin portion 12a, the second fin portion 12b, and the flat plate portion 11pa.
  • the concave portion 122ab and the concave portion 122ba function as a narrowing portion that locally narrows the second flow path 1bb formed by the second fin portion 12b, the first fin portion 12a, and the flat plate portion 11pb.
  • the concave portion 122ab and the concave portion 122ba function as convex portions in the second flow path 1bb. Therefore, the recess 122ab and the recess 122ba also function as constricted portions.
  • the convex portion 121ab and the convex portion 121ba are provided closer to the flat plate portion 11pb than the flat plate portion 11pa.
  • the convex portion 121ab is provided so that A/2 ⁇ B.
  • the concave portion 122ab and the concave portion 122ba are provided closer to the flat plate portion 11pa than the flat plate portion 11pb.
  • the protrusions 121ab and 121ba, and the recesses 122ab and 122ba, which function as narrowing portions, may be provided in the entire inner fin 12 or may be provided in part thereof.
  • constricted portions are provided in arrangement portions 12z at predetermined intervals in the longitudinal direction of the tube 10 .
  • the projections 121a and the projections 121b are provided as the constricted portion at a predetermined interval, excessive flow path resistance can be avoided.
  • a recess 122ab and a recess 122ba are provided between the arrangement portions 12z adjacent in the longitudinal direction of the tube 10. As shown in FIG.
  • the second fluid directed away from the constricted portion flows toward the flat plate portion 11pa side without bias.
  • the second fluid flowing toward the flat plate portion 11pa flows into the triangular portion formed by the flat plate portion 11pa and the fin portions 12a and the triangular portion formed by the flat plate portion 11pa and the fin portions 12b.
  • FIG. 6 is a graph in which the horizontal axis represents the coordinates of the flat plate portion 11pa of the tube 10 and the vertical axis represents the flow velocity of the second fluid.
  • the flow velocity in the triangular portion decreases, and the second fluid is not sufficiently supplied.
  • a sufficient flow velocity can be secured in the triangular portion, so that the second fluid can be sufficiently supplied.
  • FIG. 8 is a diagram showing the concept of this embodiment.
  • the fin portion 12a and the fin portion 12b are arranged so as to be line-symmetrical in the direction of looking through the second flow path 1b in which the second fluid M flows. Therefore, the flat plate portion 11pa, the fin portion 12a, and the fin portion 12b form a substantially isosceles triangle.
  • the second fluid directed toward the flat plate portion 11pa by the convex portions 121a and 121b flows into the triangular portion D efficiently.
  • FIG. 9 is a diagram showing a comparative example in which the fin portion 12aA and the fin portion 12bA are arranged so as not to be line-symmetrical.
  • the fin portion 12aA is arranged perpendicular to the flat plate portion 11paA.
  • the second fluid reaches the triangular portion formed by the flat plate portion 11paA and the fin portion 12bA. The second fluid will not reach the triangular portion where the
  • FIG. 10 is a diagram showing a comparative example in which the fin portion 12aB and the fin portion 12bB are arranged perpendicular to the flat plate portion 11pB.
  • the fin portion 12aB is provided with the convex portion 121aB and the fin portion 12bB is provided with the convex portion 121bB, the effect of directing the second fluid toward the flat plate portion 11pB is not exhibited.
  • FIG. 11 is a perspective view for explaining how the projections are arranged in the longitudinal direction of the tube 10.
  • the fin portion 12a and the fin portion 12b are similarly provided with convex portions and concave portions, respectively, but the fin portion 12a will be described as an example.
  • the fin portion 12a is provided with convex portions 121ab at predetermined intervals in the longitudinal direction.
  • a concave portion 122ab is provided between adjacent convex portions 121ab.
  • the concave portion 122ab functions as a convex portion in the adjacent second flow path 1bb.
  • the tube 10 of this embodiment is a tube used in a heat exchanger that exchanges heat between the first fluid and the second fluid.
  • the tube 10 separates the first flow path 1a through which the first fluid flows from the second flow path 1b through which the second fluid flows, and has a flat plate portion 11p as a partition wall portion in which the second flow path 1b is provided, and an inner fin 12 provided so as to come into contact with the inside of the partition.
  • the flat plate portion 11p has a flat plate portion 11pa and a flat plate portion 11pb that are arranged to face each other.
  • the inner fins 12 are provided so as to alternately contact the flat plate portion 11pa and the flat plate portion pb.
  • the fin portion 12b that comes into contact with 11pb and then moves toward the flat plate portion 11pa is arranged line-symmetrically in the direction in which the second flow path 1ba is seen.
  • the fin portion 12a functions as a first fin portion
  • the fin portion 12b functions as a second fin portion.
  • the flat plate portion 11pa functions as a first partition
  • the flat plate portion 11pb functions as a second partition. Focusing on the second flow path 1bb adjacent to the second flow path 1ba, the following is obtained.
  • the fin portion 12b contacts the flat plate portion 11pb and then moves toward the flat plate portion 11pa, and the fin portion 12a connects to the fin portion 12b, contacts the flat plate portion 11pa, and then moves toward the flat plate portion 11pb.
  • the fin portion 12b functions as a first fin portion
  • the fin portion 12a functions as a second fin portion
  • the flat plate portion 11pb functions as a first partition
  • the flat plate portion 11pa functions as a second partition.
  • the second flow path 1ba formed by the fin portion 12a that is the first fin portion, the fin portion 12b that is the second fin portion, and the flat plate portion 11pa that is the first partition portion is locally A narrowing constriction is provided.
  • the second flow path 1bb formed by the fin portion 12b as the first fin portion, the fin portion 12a as the second fin portion, and the flat plate portion 11pb as the first partition wall portion is locally There is a constriction that narrows to
  • the direction is such that the second fluid flowing through the second flow path 1ba and the second flow path 1bb is separated from the constricted portion. Attached. Since the fin portions 12a and 12b that constitute the second flow path 1ba and the second flow path 1bb are arranged in line symmetry, the second fluid directed away from the constricted portion flows evenly. It flows to the flat plate portion 11pa side and the flat plate portion 11pb as one partition. Since the narrowed portion is provided locally, the heat exchange efficiency can be enhanced without increasing the flow path resistance.
  • the constricted portion is configured by providing the fin portion 12a with the convex portion 121ab and providing the fin portion 12b with the convex portion 121ba.
  • the narrowed portion is formed by providing the convex portions 121ab and 121ba on the fin portion 12a and the fin portion 12b, the narrowed portion can be configured without adding a separate component.
  • a plurality of protrusions 121ab and 121ba are provided along the direction in which the second fluid flows in the second flow path 1ba, and recesses 122ab are provided between protrusions 121ab adjacent in the longitudinal direction.
  • a concave portion 122ba is provided between adjacent convex portions 121ba.
  • the concave portions 122ab and 122ba function as concave portions in the second flow channel 1ba, but function as convex portions in the second flow channel 1ba adjacent to the second flow channel. Since the concave portion 122ab is provided between the convex portions 121ab adjacent in the longitudinal direction, and the concave portion 122ba is provided between the convex portions 121ba adjacent in the longitudinal direction, the second flow channel 1bb adjacent to the second flow channel 1ba Also in the second channel 1ba, convex portions can be formed at predetermined intervals in the longitudinal direction.
  • the protrusions 121ab and 121ba and the recesses 122ab and 122ba are provided alternately, the protrusions 121ab and 121ba adjacent in the longitudinal direction can be separated from each other, and the protrusions on the downstream side can be prevented from becoming a shield. .
  • the convex portions 121ab and 121ba are provided closer to the flat plate portion 11pb as the second partition than the flat plate portion 11pa as the first partition. It is provided closer to the flat plate portion 11pa as the first partition than the flat plate portion 11pb as the partition.
  • the constricted portion is formed by the convex portions 121a and 121b, but the form of the constricted portion is not limited to this.
  • the narrowed portion 121E may be configured by bringing the fin portion 12a and the fin portion 12b close to each other. Since the narrowed portion 121E is formed by bringing the fin portion 12a and the fin portion 12b close to each other, the second flow path can be reliably narrowed. In forming the narrowed portion 121E, the fin portion 12a and the fin portion 12b may be brought into contact with each other.
  • the narrowed portion 121F may be configured by disposing a separate member between the fin portion 12a and the fin portion 12b.
  • the narrowed portion 121F has a form as shown in FIG. Since the narrowed portion 121F is formed by arranging a separate member, the shape of the narrowed portion can be designed more minutely.
  • the narrowed portion 121F may contact part of the fin portion 12a and the fin portion 12b.
  • the constricted portion can be provided closer to the second partition than the first partition in any of the above modes.
  • the flat plate portion 11pa functions as the first partition wall portion and the flat plate portion 11pb functions as the second partition wall portion like the second flow path 1ba described with reference to FIG.
  • the constricted portion is on the flat plate portion 11pa side.
  • constricted portion Since the constricted portion is provided on the second partition side, a sufficient space for the second fluid to flow can be secured between the constricted portion and the first partition, and the second flow path near the first partition can be secured. 1ba and 1bb are not narrowed too much. Therefore, it is possible to more effectively suppress an increase in flow path resistance while ensuring the effect of concentrating the second fluid on the first partition side by the constricted portion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

インナーフィン12は、第1フィン部としてのフィン部12aと第2フィン部としてのフィン部12bとを有する。フィン部12aとフィン部12bと平板部11paとによって形成される第2流路1baを局所的に狭める狭窄部として凸部121ab,121baが設けられている。

Description

チューブ 関連出願の相互参照
 本出願は、2021年4月16日に出願された日本国特許出願2021-069446号に基づくものであって、その優先権の利益を主張するものであり、その特許出願の全ての内容が、参照により本明細書に組み込まれる。
 本開示は、第1流体と第2流体との間で熱交換を行う熱交換器に用いられるチューブに関する。
 熱交換器の性能向上を図るため、下記特許文献1に記載されているようにチューブの内部にインナーフィンを設けることが知られている。インナーフィンは、伝熱促進するためのプレートとして機能しており、チューブ内を流れる流体の熱をチューブに効率的に伝達し、チューブ間に設けられているアウターフィンに積極的に伝えることができる。
特開2013-217507号公報
 特許文献1では、更に熱交換器の放熱量を増やして性能を向上させたい場合、インナーフィンのピッチを小さくし、チューブ内のインナーフィンの密度を高めることが考えられる。しかしながら、インナーフィンのピッチを小さくすると熱交換の効率は高まるものの、チューブ内に流体を流す際の抵抗が増加する。この抵抗の増加に対して流体の流量を維持しようとすると、流体を循環するためのコンプレッサやポンプの能力を上げる必要がある。
 本開示は、チューブ内の流体抵抗増大を抑制しつつ熱交換効率を高めることができるチューブを提供することを目的とする。
 本開示は、第1流体と第2流体との間で熱交換を行う熱交換器に用いられるチューブであって、第1流体が流れる第1流路と第2流体が流れる第2流路とを隔て、内部に前記第2流路が設けられている隔壁部と、隔壁部の内側に接触するように設けられるインナーフィンと、を備えている。隔壁部は、対向配置される第1隔壁部及び第2隔壁部を有している。インナーフィンは、第1隔壁部に接触してから第2隔壁部に向かう第1フィン部と、第1フィン部に繋がり第2隔壁部に接触してから第1隔壁部に向かう第2フィン部とを有する。第1フィン部と第2フィン部と第1隔壁部とによって形成される第2流路を局所的に狭める狭窄部が設けられている。
 第2流路を局所的に狭める狭窄部が設けられているので、第2流路を流れる第2流体が狭窄部とは離れるように方向付けられる。狭窄部は局所的に設けられているので、流路抵抗を高めることなく熱交換効率を高めることができる。
図1は、本実施形態における熱交換器の全体構成を示す斜視図である。 図2は、図1のII方向から見た局所拡大図である。 図3は、図2のIII-III断面を示す断面図である。 図4は、図3の部分拡大図である。 図5は、図4に示される狭窄部の配置態様を説明するための図である。 図6は、狭窄部の効果を説明するための図である。 図7は、狭窄部の効果を説明するための図である。 図8は、狭窄部の効果を説明するための図である。 図9は、比較例を説明するための図である。 図10は、比較例を説明するための図である。 図11は、狭窄部の態様を説明するための斜視図である。 図12は、狭窄部の変形例を説明するための図である。 図13は、狭窄部の変形例を説明するための図である。 図14は、狭窄部の変形例を説明するための図である。
 以下、添付図面を参照しながら本実施形態について説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては可能な限り同一の符号を付して、重複する説明は省略する。
 図1に示されるように、熱交換器1は、コア部2と、ヘッダタンク3,4とを備えている。熱交換器1は、第1流体と第2流体との間で熱交換を行うものである。コア部2は、チューブ10と、アウターフィン20とを備えている。チューブ10は、その内部を第2流体が流れるように構成されている。チューブ10は複数本設けられており、チューブ10とアウターフィン20とは交互に積層されている。
 第2流体である冷媒は、ヘッダタンク3からチューブ10に流入し、ヘッダタンク3で折り返してチューブ10に再流入し、ヘッダタンク3に流れ込む。ヘッダタンク3には、冷媒を受け入れる流入部31と、冷媒を流出させる流出部32とが設けられている。
 図2に示されるように、アウターフィン20は、第1流体である通過空気が流れるように構成されている。アウターフィン20内には、通過空気が流れる第1流路1aが設けられている。チューブ10内には、第2流体である冷媒が流れる第2流路1bが設けられている。アウターフィン20とチューブ10とは接しており、熱交換可能なように構成されている。従って、アウターフィン20を流れる通過空気と、チューブ10を流れる冷媒とが熱交換可能なように構成されている。
 図3に示されるように、チューブ10は断面扁平形状を有する管状の部材である。チューブ10は、隔壁部11と、インナーフィン12とを備えている。隔壁部11の内部には、冷媒と通過空気との熱交換効率を向上させるためのインナーフィン12が設けられている。隔壁部11は、表面にろう材がクラッドされた帯状のアルミニウム製板材(例えば、板厚0.15~0.3mm)の幅方向略中央部を折り曲げることよって形成されている。隔壁部11の幅方向の一端は略円弧状に湾曲した湾曲端部11aとなっている。湾曲端部11aからは、対向して配される一対の平板部11pが延設して設けられ、湾曲端部11aとは反対側にはカシメ部11bが設けられている。
 図4に示されるように、平板部11pは、第1流体である通過空気が流れる第1流路1aと、第2流体である冷媒が流れる第2流路1bとを隔て、内部に前記第2流路1bが設けられている隔壁部として機能している。平板部11pは、平板部11paと、平板部11pbとを備えている。平板部11paと平板部11pbとは対向配置されている。
 隔壁部としての平板部11pの内側に接触するようにインナーフィン12が設けられている。インナーフィン12は、平板部11paと平板部11pbとに交互に接触するように設けられている。インナーフィン12は、フィン部12aと、フィン部12bとを備えている。フィン部12aは、平板部11paに接触してから平板部11pbに向かう部分である。フィン部12bは、フィン部12aに繋がり平板部11pbに接触してから平板部11paに向かう部分である。フィン部12aとフィン部12bとは、第2流路1bを見通す方向において線対称に配置されている。フィン部12aとフィン部12bとは、交互に配置されている。従って、フィン部12aは、フィン部12bに繋がり、平板部11paに接触してから平板部11pbに向かう部分にもなっている。説明の便宜上、図に向かって左側にフィン部12aがあり右側にフィン部12bがある第2流路1bを第2流路1baとし、図に向かって左側にフィン部12bがあり右側にフィン部12aがある第2流路1bを第2流路1bbとして説明する。
 フィン部12aには、凸部121abが設けられている。凸部121abは、フィン部12b側に突出するように設けられている。フィン部12aには、凹部122abも設けられている。凹部122abは、凸部121abが突出する側のフィン部12bからは後退するように設けられている。フィン部12bには、凸部121baが設けられている。凸部121baは、フィン部12a側に突出するように設けられている。フィン部12bには、凹部122baも設けられている。凹部122baは、凸部121baが突出する側のフィン部12aからは後退するように設けられている。凸部121ab及び凸部121baは、第1フィン部12aと第2フィン部12bと平板部11paとによって形成される第2流路1baを局所的に狭める狭窄部として機能している。凹部122ab及び凹部122baは、第2フィン部12bと第1フィン部12aと平板部11pbとによって形成される第2流路1bbを局所的に狭める狭窄部として機能している。凹部122ab及び凹部122baは、第2流路1bbにおいては凸部として機能している。従って、凹部122ab及び凹部122baも狭窄部として機能するものである。
 凸部121ab及び凸部121baは、平板部11paよりも平板部11pb側に設けられている。平板部11paと平板部11pbとの距離をA、凸部121abの中心と平板部11paとの距離をBとすると、A/2≦Bとなるように凸部121abが設けられている。同様に、凹部122ab及び凹部122baは、平板部11pbよりも平板部11pa側に設けられている。
 図4では、狭窄部として機能する凸部121ab及び凸部121ba、凹部122ab及び凹部122baはインナーフィン12の全部に設けられてもよく、一部に設けられてもよい。
 図5に示されるように、チューブ10の長手方向において所定間隔をあけた配置部12zに狭窄部が設けられている。狭窄部としての凸部121a及び凸部121bを、所定間隔をおいて設けることで、過度な流路抵抗となることを回避できる。尚、チューブ10の長手方向において隣接する配置部12zの間に、凹部122ab及び凹部122baが設けられている。
 狭窄部として凸部121a及び凸部121bを設けることで、狭窄部とは離れるように方向付けられた第2流体が偏りなく平板部11pa側に流れる。平板部11pa側に流れる第2流体は、平板部11paとフィン部12aとで形成される三角部と、平板部11paとフィン部12bとで形成される三角部とに流れ込む。
 図6は、横軸にチューブ10の平板部11paにおける座標をとり、縦軸に第2流体の流速をとったグラフである。図6に示されるように、狭窄部を設けていない場合は三角部における流速が低下し、第2流体が十分に供給されない。一方、狭窄部を設けている場合は三角部において流速が十分に確保できるので、第2流体を十分供給することができる。
 図7に示されるように、インナーフィンのフィンピッチを狭めると熱交換性能を高めるのに伴って流路抵抗が増大する。一方、本実施形態のように狭窄部を局所的に設けると、熱交換性を高めても流路抵抗の増大を抑制することができる。
 図8は、本実施形態の概念を示す図である。図8に示されるように、フィン部12aとフィン部12bとは、第2流体Mが流れる第2流路1bを見通す方向において線対称となるように配置されている。従って、平板部11pa、フィン部12a、及びフィン部12bによって略二等辺三角形が形成されている。このようにフィン部12aとフィン部12bとを配置することで、凸部121a及び凸部121bによって平板部11pa側に方向づけられる第2流体が、三角部Dに効率よく流れ込むようになる。
 図9は比較例として、フィン部12aAと、フィン部12bAとを線対称にならないように配置したものを示す図である。フィン部12aAは、平板部11paAに対して垂直に配置されている。この場合に、フィン部12bAに凸部121bAを設けたとしても、平板部11paAとフィン部12aAとで形成される三角部には第2流体が届くが、平板部11paAとフィン部12bAとで形成される三角部には第2流体が届かなくなる。
 図10は比較例として、フィン部12aB及びフィン部12bBを、平板部11pBに対して垂直に配置したものを示す図である。この場合に、フィン部12aBに凸部121aBを設け、フィン部12bBに凸部121bBを設けたとしても、第2流体を平板部11pB側に方向づける効果が発揮されない。
 図11は、凸部をチューブ10の長手方向に配置する態様を説明するための斜視図である。フィン部12aとフィン部12bとにはそれぞれ同様に凸部及び凹部が設けられているが、フィン部12aを例にとって説明する。図11に示されるように、フィン部12aには、長手方向に所定間隔をおいて凸部121abが設けられている。隣接する凸部121abの間には、凹部122abが設けられている。凹部122abは隣の第2流路1bbにおいて凸部として機能する。
 上記説明したように、本実施形態のチューブ10は、第1流体と第2流体との間で熱交換を行う熱交換器に用いられるチューブである。チューブ10は、第1流体が流れる第1流路1aと第2流体が流れる第2流路1bとを隔て、内部に第2流路1bが設けられている隔壁部としての平板部11pと、隔壁部の内側に接触するように設けられるインナーフィン12と、を備えている。平板部11pは、対向配置される平板部11pa及び平板部11pbを有している。インナーフィン12は、平板部11paと平板部pbとに交互に接触するように設けられており、平板部11paに接触してから平板部11pbに向かうフィン部12aと、フィン部12aに繋がり平板部11pbに接触してから平板部11paに向かうフィン部12bとが第2流路1baを見通す方向において線対称に配置されている。この場合、フィン部12aが第1フィン部として機能し、フィン部12bが第2フィン部として機能している。また、平板部11paは第1隔壁部として機能し、平板部11pbは第2隔壁部として機能する。第2流路1baに隣接する第2流路1bbに着目すると次のようになる。フィン部12bが平板部11pbに接触してから平板部11paに向かい、フィン部12aはフィン部12bに繋がり、平板部11paに接触してから平板部11pbに向かっている。この場合、フィン部12bが第1フィン部として機能し、フィン部12aが第2フィン部として機能している。また、平板部11pbが第1隔壁部として機能し、平板部11paが第2隔壁部として機能している。第2流路1baでは、第1フィン部であるフィン部12aと第2フィン部であるフィン部12bと第1隔壁部である平板部11paとによって形成される第2流路1baを局所的に狭める狭窄部が設けられている。また第2流路1bbでは、第1フィン部であるフィン部12bと第2フィン部であるフィン部12aと第1隔壁部である平板部11pbとによって形成される第2流路1bbを局所的に狭める狭窄部が設けられている。
 第2流路1baや第2流路1bbを局所的に狭める狭窄部が設けられているので、第2流路1baや第2流路1bbを流れる第2流体が狭窄部とは離れるように方向付けられる。第2流路1baや第2流路1bbを構成するフィン部12aとフィン部12bとが線対称に配置されているので、狭窄部とは離れるように方向付けられた第2流体が偏りなく第1隔壁としての平板部11pa側や平板部11pbに流れる。狭窄部は局所的に設けられているので、流路抵抗を高めることなく熱交換効率を高めることができる。
 本実施形態において狭窄部は、フィン部12aに凸部121abを設けると共にフィン部12bに凸部121baを設けることで構成されている。
 フィン部12a及びフィン部12bに凸部121ab,121baを設けることで狭窄部を形成しているので、別途部品を追加することなく狭窄部を構成することができる。
 本実施形態において凸部121ab,121baは第2流路1ba内を第2流体が流れる方向に沿って複数設けられ、長手方向において隣接する凸部121abの間に凹部122abが設けられ、長手方向において隣接する凸部121baの間に凹部122baが設けられている。
 凹部122ab,122baは、第2流路1baでは凹部として機能しているが、第2流路に隣接する第2流路1baでは凸部として機能している。長手方向において隣接する凸部121abの間に凹部122abが設けられ、長手方向において隣接する凸部121baの間に凹部122baが設けられているので、第2流路1baの隣の第2流路1bbにおいても、第2流路1baと同様に長手方向において所定間隔を空けて凸部を形成することができる。凸部121ab,121baと凹部122ab,122baとが交互に設けられるので、長手方向において隣接する凸部121ab,121baの間隔を離すことができ、下流側の凸部が遮蔽物になることを回避できる。
 本実施形態において、第1流路1baでは、凸部121ab,121baは第1隔壁部としての平板部11paよりも第2隔壁部としての平板部11pb側に設けられ、凹部122ab,122baは第2隔壁部としての平板部11pbよりも第1隔壁部としての平板部11pa側に設けられている。
 凸部121ab,121baを第2隔壁部としての平板部11pb側に設けることで、凸部121ab,121baと第1隔壁部としての平板部11paとの間に第2流体が流れる空間を十分に確保することができ、平板部11pa近傍の第2流路1paを狭めすぎることがない。一方、凹部122ab,122baを第1隔壁部としての平板部11pa側に設けることで、凸部として機能する第2流路1bbにおいては、第2流路1bbにおける第2隔壁部として機能する平板部11pa側に凸部を形成することになる。従って、第2流路1baに隣接する第2流路1bbにおいても、平板部11pb近傍の第2流路1bbを狭めすぎることがない。
 上記説明した実施形態では、狭窄部を凸部121a,121bによって形成したが、狭窄部の形成態様はこれに限られない。図12に示されるように、狭窄部121Eをフィン部12a及びフィン部12bを互いに近づけることで構成してもよい。フィン部12a及びフィン部12bを互いに近づけることで狭窄部121Eを構成しているので、確実に第2流路を狭めることができる。狭窄部121Eを形成するにあたっては、フィン部12aとフィン部12bとを接触させてもよい。
 図13に示されるように、狭窄部121Fを、フィン部12aとフィン部12bとの間に別部材を配置することで構成してもよい。狭窄部121Fは、図14に示されるような形態である。別部材を配置することで狭窄部121Fを構成しているので、狭窄部の形状をより緻密に設計することができる。狭窄部121Fは、フィン部12a及びフィン部12bの一部に接触してもよい。
 狭窄部は上記いずれの態様であっても第1隔壁部よりも第2隔壁部側に設けることができる。図4を参照しながら説明した第2流路1baのように、平板部11paが第1隔壁部として機能し、平板部11pbが第2隔壁部として機能する場合は、狭窄部は平板部11pb側に設けられる。第2流路1baに隣接する第2流路1bbのように、平板部11pbが第1隔壁部として機能し、平板部11paが第2隔壁部として機能する場合は、狭窄部は平板部11pa側に設けられる。
 狭窄部が第2隔壁部側に設けられているので、狭窄部と第1隔壁部の間に第2流体が流れる空間を十分に確保することができ、第1隔壁部近傍の第2流路1ba,1bbを狭めすぎることが無い。従って、狭窄部による第2流体を第1隔壁部側に集中させる効果を確保しつつ、流路抵抗の増大をより効果的に抑制することができる。
 以上、具体例を参照しつつ本実施形態について説明した。しかし、本開示はこれらの具体例に限定されるものではない。これら具体例に、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本開示の特徴を備えている限り、本開示の範囲に包含される。前述した各具体例が備える各要素およびその配置、条件、形状などは、例示したものに限定されるわけではなく適宜変更することができる。前述した各具体例が備える各要素は、技術的な矛盾が生じない限り、適宜組み合わせを変えることができる。

Claims (8)

  1.  第1流体と第2流体との間で熱交換を行う熱交換器に用いられるチューブ(10)であって、
     第1流体が流れる第1流路(1a)と第2流体が流れる第2流路(1b,1ba,1bb)とを隔て、内部に前記第2流路が設けられている隔壁部(11)と、
     前記隔壁部の内側に接触するように設けられるインナーフィン(12)と、を備え、
     前記隔壁部は、対向配置される第1隔壁部(11pa,11pb)及び第2隔壁部(11pb,11pa)を有し、
     前記インナーフィンは、前記第1隔壁部に接触してから前記第2隔壁部に向かう第1フィン部(12a,12b)と、前記第1フィン部に繋がり前記第2隔壁部に接触してから前記第1隔壁部に向かう第2フィン部(12b,12a)とを有し、
     前記第1フィン部と前記第2フィン部と前記第1隔壁部とによって形成される前記第2流路を局所的に狭める狭窄部(121ab,121ba,121E,121F)が設けられている。
  2.  請求項1に記載のチューブであって、
     前記第1フィン部と前記第2フィン部とが前記第2流路を見通す方向において線対称に配置されている。
  3.  請求項1又は2に記載のチューブであって、
     前記狭窄部は、前記第1フィン部及び前記第2フィン部に凸部(121ab,121ba)を設けることで構成されている。
  4.  請求項3に記載のチューブであって、
     前記凸部は前記第2流路内を第2流体が流れる長手方向に沿って複数設けられ、長手方向において隣接する凸部の間に凹部(122ab,122ba)が設けられている。
  5.  請求項4に記載のチューブであって、
     前記凸部は前記第1隔壁部よりも前記第2隔壁部側に設けられ、
     前記凹部は前記第2隔壁部よりも前記第1隔壁部側に設けられている。
  6.  請求項1又は2に記載のチューブであって、
     前記狭窄部(121E)は、前記第1フィン部及び前記第2フィン部を互いに近づけることで構成されている。
  7.  請求項1又は2に記載のチューブであって、
     前記狭窄部(121F)は、前記第1フィン部と前記第2フィン部との間に別部材を配置することで構成されている。
  8.  請求項1から6のいずれか1項に記載のチューブであって、
     前記狭窄部は前記第1隔壁部よりも前記第2隔壁部側に設けられている。
PCT/JP2022/017274 2021-04-16 2022-04-07 チューブ WO2022220192A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-069446 2021-04-16
JP2021069446A JP2022164143A (ja) 2021-04-16 2021-04-16 チューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022220192A1 true WO2022220192A1 (ja) 2022-10-20

Family

ID=83640046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/017274 WO2022220192A1 (ja) 2021-04-16 2022-04-07 チューブ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022164143A (ja)
WO (1) WO2022220192A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024070441A1 (ja) * 2022-09-30 2024-04-04 東京ラヂエーター製造株式会社 インナーフィン
WO2024084812A1 (ja) * 2022-10-21 2024-04-25 東京ラヂエーター製造株式会社 ラジエータ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105690A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Nippon Denso Co Ltd Heat exchanger
JPS58221390A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Nippon Denso Co Ltd 熱交換器
JPH04332392A (ja) * 1991-01-29 1992-11-19 Nippondenso Co Ltd 熱交換装置
JP2008096048A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Tokyo Radiator Mfg Co Ltd 排気ガス用熱交換器のインナーフィン
JP2015530552A (ja) * 2012-07-19 2015-10-15 グランジェス・アーベー パワーエレクトロニクスおよび電池冷却のための溶接管を備えた小形アルミニウム熱交換器
JP2017015295A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 東京ラヂエーター製造株式会社 熱交換器のインナーフィン
JP2019045048A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ティラド 熱交換器用偏平チューブ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105690A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Nippon Denso Co Ltd Heat exchanger
JPS58221390A (ja) * 1982-06-18 1983-12-23 Nippon Denso Co Ltd 熱交換器
JPH04332392A (ja) * 1991-01-29 1992-11-19 Nippondenso Co Ltd 熱交換装置
JP2008096048A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Tokyo Radiator Mfg Co Ltd 排気ガス用熱交換器のインナーフィン
JP2015530552A (ja) * 2012-07-19 2015-10-15 グランジェス・アーベー パワーエレクトロニクスおよび電池冷却のための溶接管を備えた小形アルミニウム熱交換器
JP2017015295A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 東京ラヂエーター製造株式会社 熱交換器のインナーフィン
JP2019045048A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 株式会社ティラド 熱交換器用偏平チューブ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024070441A1 (ja) * 2022-09-30 2024-04-04 東京ラヂエーター製造株式会社 インナーフィン
WO2024084812A1 (ja) * 2022-10-21 2024-04-25 東京ラヂエーター製造株式会社 ラジエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022164143A (ja) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022220192A1 (ja) チューブ
JP4419140B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP3359946B2 (ja) 積層型熱交換器
JP4724594B2 (ja) 熱交換器
WO2011007737A1 (ja) 熱交換器
US9726439B2 (en) Tube and heat exchanger provided with tube
JP2007333254A (ja) 熱交換器用チューブ
KR101977817B1 (ko) 열교환기
WO2007088850A1 (ja) 車両用熱交換器
US11506457B2 (en) Header plateless type heat exchanger
JP7068574B2 (ja) 伝熱管ユニットを有する熱交換器
JPH10153393A (ja) 熱交換器用扁平伝熱管
JP2005351520A (ja) 熱交換器
JP7000777B2 (ja) 熱交換器
JP4128935B2 (ja) 水冷式ヒートシンク
JP2009281703A (ja) 熱交換器
JP4629451B2 (ja) クロスフロー型ラジエータ
JP2005083700A (ja) 熱交換チューブ
JP7404892B2 (ja) 熱交換器
JP7451034B2 (ja) 熱交換器用タンクおよびそのタンクを具備する熱交換器
JP6991855B2 (ja) ヘッダープレートレス型熱交換器
WO2021149462A1 (ja) 熱交換器
JP2005283020A (ja) 熱交換器
JP6911816B2 (ja) 熱交換器
JP2001336885A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22788117

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22788117

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1