WO2022209038A1 - 血管モデル - Google Patents

血管モデル Download PDF

Info

Publication number
WO2022209038A1
WO2022209038A1 PCT/JP2021/045863 JP2021045863W WO2022209038A1 WO 2022209038 A1 WO2022209038 A1 WO 2022209038A1 JP 2021045863 W JP2021045863 W JP 2021045863W WO 2022209038 A1 WO2022209038 A1 WO 2022209038A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blood vessel
layer portion
vessel model
outer layer
inner layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/045863
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博賢 竹本
佳奈子 西尾
Original Assignee
朝日インテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 朝日インテック株式会社 filed Critical 朝日インテック株式会社
Publication of WO2022209038A1 publication Critical patent/WO2022209038A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B23/00Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • G09B23/28Models for scientific, medical, or mathematical purposes, e.g. full-sized devices for demonstration purposes for medicine

Definitions

  • the present invention relates to a blood vessel model.
  • Patent Literatures 1 and 2 disclose vascular lesion models and stenosis models that enable operators such as doctors to simulate procedures using these medical devices.
  • the vascular wall generally has a three-layer structure of intima, media, and adventitia from the inside to the outside.
  • intima When the intima is torn for some reason, blood may flow between the intima and the media, causing the media to swell and form a blood passage.
  • the blood passage formed between the intima and the media is called the "false lumen" to distinguish it from the "true lumen” which is the original blood passage.
  • the medical device passes through the boundary between the true lumen and the false lumen, the operator feels a sensation. Therefore, the operator can grasp the rough position of the distal end of the medical device, in other words, whether the distal end of the medical device is in the true lumen or in the false lumen, based on the feeling transmitted to the operator's hand.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the above-described problems, by simulating a true lumen and a false lumen and providing a feel when a medical device passes through the boundary between the true and false lumens.
  • An object of the present invention is to provide a blood vessel model capable of simulating.
  • the present invention has been made to solve at least part of the above problems, and can be implemented as the following forms.
  • a blood vessel model includes a hollow tube-shaped inner layer, an outer layer arranged outside the inner layer, and an intermediate section arranged between the inner and outer layers, and The inner layer portion, the outer layer portion, and the intermediate portion have different hardnesses.
  • the hollow tube-shaped inner layer can simulate the true lumen of the blood vessel, and the outer layer disposed outside the inner layer can simulate the false lumen generated in the blood vessel.
  • An intermediate portion is arranged between the inner layer portion and the outer layer portion, and the inner layer portion, the outer layer portion, and the intermediate portion have different hardnesses. Therefore, when a medical device such as a guide wire passes through the boundary between the inner layer that simulates the vascular wall that constitutes the true lumen and the outer layer that simulates the vascular wall that constitutes the false lumen, the inner layer and the By passing through the intermediate portion provided between the outer layer portion and the actual human blood vessel, it is possible to reproduce the sensation of the medical device passing through the boundary between the true lumen and the false lumen.
  • a blood vessel model capable of simulating the true lumen and the false lumen and simulating the feel of a medical device passing through the boundary between the true and false lumens.
  • the outer layer portion has a hollow tube shape
  • the intermediate portion is formed by a thick portion separating the inner layer portion and the outer layer portion and end portions of the thick portion. and a space forming portion configured to form a space between the inner layer portion and the outer layer portion.
  • the intermediate portion is constituted by the end portion of the thick portion that separates the inner layer portion and the outer layer portion, and has the space forming portion that forms a space between the inner layer portion and the outer layer portion. Therefore, it is possible to visually confirm the state of the inner layer part simulating the vascular wall constituting the true lumen from the space formed by the space forming part, so that the usability of the blood vessel model can be improved.
  • the thick portion may have a spiral shape extending in the longitudinal direction of the blood vessel model. According to this configuration, since the thick portion has a helical shape, the intermediate portion can be easily formed.
  • the present invention can be implemented in various aspects. It can be realized in the form of a human body simulation device including a model, a control method of the human body simulation device, and the like.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of a blood vessel simulation device
  • FIG. FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model
  • FIG. 3 is an explanatory view exemplifying a cross-sectional configuration along line AA of FIG. 2
  • FIG. 4 is a developed view of an outer layer portion and an intermediate portion
  • FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to the second embodiment
  • FIG. 7 is an explanatory view exemplifying a cross-sectional configuration along line CC of FIG. 6
  • FIG. 4 is a developed view of an outer layer portion and an intermediate portion
  • FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to a third embodiment
  • FIG. 4 is a developed view of an outer layer portion and an intermediate portion
  • FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to a fourth embodiment
  • FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to a fifth embodiment
  • FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to the sixth embodiment
  • FIG. 20 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to the seventh embodiment
  • FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration of a blood vessel model according to an eighth embodiment
  • FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a schematic configuration of a blood vessel simulation device 100.
  • the blood vessel simulation apparatus 100 of this embodiment is an apparatus used for simulating treatment or examination procedures for blood vessels using medical devices. Medical devices can be general devices for minimally invasive treatment or examination, such as delivery guidewires, penetration guidewires, and catheters.
  • a blood vessel simulation device 100 includes a blood vessel model 1 , a lesion model 2 , an outer tissue model 3 , and a circulation pump 9 .
  • the blood vessel model 1 of the present embodiment can simulate the true and false lumens and also simulate the feel of a medical device passing through the boundary between the true and false lumens by having the configuration described later.
  • the human vascular wall generally has a three-layer structure of intima, media, and adventitia from the inside to the outside.
  • intima When the intima is torn for some reason, blood may flow between the intima and the media, causing the media to swell and form a blood passage.
  • the blood passage formed between the intima and the media is called the "false lumen" to distinguish it from the "true lumen" which is the original blood passage.
  • FIG. 1 the axis O (one-dot chain line) that passes through the centers of the blood vessel model 1, the lesion model 2, and the outer tissue model 3 is represented.
  • the axis passing through the center of the blood vessel model 1, the axis passing through the center of the lesion model 2, and the axis passing through the center of the outer tissue model 3 all coincide with the axis O.
  • the axes passing through each center may be different from the axis O, respectively.
  • FIG. 1 and subsequent figures include portions in which relative ratios of sizes of respective constituent members are described so as to be different from the actual ones. In addition, it includes a portion exaggeratedly describing a part of each constituent member.
  • Blood vessel model 1 is a model that simulates human blood vessels.
  • a blood vessel model 1 has a long, substantially cylindrical shape with openings 1a and 1b at both ends, and a lesion model 2 simulating a human lesion is arranged inside.
  • human muscle, fat, skin, etc. are applied so as to surround at least a portion of the outer peripheral surface of the blood vessel model 1 (in the illustrated example, the central portion of the blood vessel model 1 excluding both ends).
  • a simulated outer tissue model 3 is placed.
  • the outer tissue model 3 is made of a soft synthetic resin (for example, polyvinyl alcohol: PVA, silicon, etc.).
  • the circulation pump 9 is, for example, a non-positive displacement centrifugal pump.
  • the circulation pump 9 is provided in the middle of the channel connecting the openings 1a and 1b of the blood vessel model 1, circulates the fluid discharged from the opening 1b, and supplies the fluid to the opening 1a.
  • any shape can be adopted, such as hollowing, sharpening, or obliquely cutting the center portion in the axial direction. Also, these shapes may be adopted for either one of the openings 1a and 1b. Furthermore, it is also possible to make the shapes of the openings 1a and 1b different.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration taken along line AA of FIG. 2.
  • FIG. 4 is a developed view of the outer layer portion 10 and the intermediate portion 20.
  • FIG. 2 and 3 show mutually orthogonal XYZ axes.
  • the X axis corresponds to the longitudinal direction of the blood vessel model 1
  • the Y axis corresponds to the height direction of the blood vessel model 1
  • the Z axis corresponds to the width direction of the blood vessel model 1 .
  • the distal side is the side far from the insertion site of the medical device (distal side) when the antegrade approach is adopted. Also, the right side (+X-axis direction) in FIG.
  • the proximal side is the proximal side from the insertion site of the medical device when an antegrade approach is taken.
  • the blood vessel model 1 includes an outer layer portion 10, an intermediate portion 20, and an inner layer portion 30.
  • the outer layer part 10 simulates the vascular walls (for example, the media and the adventitia) that constitute the false lumen in the human blood vessel with the false lumen.
  • the outer layer part 10 is arranged on the outermost side of the blood vessel model 1 , in other words, outside the intermediate part 20 and the inner layer part 30 .
  • the outer layer portion 10 has a hollow tubular shape, specifically a substantially cylindrical shape.
  • An outer peripheral surface 11 of the outer layer portion 10 constitutes the outer peripheral surface of the blood vessel model 1 .
  • the inner peripheral surface 12 of the outer layer portion 10 is in contact with the outer peripheral surface 21 of the intermediate portion 20, but the inner peripheral surface 12 and the outer peripheral surface 21 may be separated from each other.
  • the intermediate part 20 is a member for simulating the feeling when the medical device passes through the boundary between the true lumen and the false lumen.
  • the intermediate portion 20 is arranged in the blood vessel model 1 inside the outer layer portion 10 and outside the inner layer portion 30 (in other words, between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30).
  • the intermediate portion 20 is generally hollow tube shaped with a C-shaped cross section.
  • the range ⁇ 1 in which the intermediate portion 20 is provided can be arbitrarily determined as long as it is smaller than 360 degrees. As shown in FIG.
  • the distal end of the intermediate portion 20 is at the same position as the distal ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30, and the base end of the intermediate portion 20 is at the same position as the base ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30. It is in.
  • the term “same” includes being approximately the same, and means allowing for differences due to manufacturing errors and the like.
  • a portion of the intermediate portion 20 that separates the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10 is also called a "thick portion”
  • an end portion 201 of the thick portion of the intermediate portion 20 is also called a "space forming portion 201". As shown in FIG.
  • a space SP is formed between the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10 by the space forming portion 201 .
  • the space SP linearly extends in the longitudinal direction (X-axis direction) of the blood vessel model 1 from the distal ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 to the base ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 .
  • the inner layer part 30 imitates the vascular wall (for example, the intima) that constitutes the true lumen in human blood vessels with a false lumen.
  • the inner layer part 30 is arranged inside the blood vessel model 1 , in other words, inside the outer layer part 10 and the intermediate part 20 .
  • the inner layer portion 30 has a hollow tube shape, specifically a substantially cylindrical shape.
  • An inner peripheral surface 32 of the inner layer portion 30 constitutes the inner peripheral surface of the blood vessel model 1 .
  • the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30 is in contact with the inner peripheral surface 22 of the intermediate portion 20, but the outer peripheral surface 31 and the inner peripheral surface 22 may be separated from each other.
  • the outer layer part 10 and the inner layer part 30 are made of any polymer material, for example, polysaccharides such as agarose, sodium alginate, cellulose, starch, glycogen, silicon, latex, polyurethane, and the like.
  • the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 may be made of the same material or may be made of different materials.
  • the intermediate portion 20 is made of paraffin, which is a type of hydrocarbon compound (organic compound).
  • the intermediate portion 20 may be made of other known materials.
  • the outer layer portion 10, the intermediate portion 20, and the inner layer portion 30 of this embodiment have different hardnesses.
  • the hardness 10H of the outer layer portion 10, the hardness 20H of the intermediate portion 20, and the hardness 30H of the inner layer portion 30 can be arbitrarily defined as long as they are different. However, from the viewpoint of simulating the feel of the medical device passing through the boundary between the true and false lumens, it is preferable to maximize the hardness 20H of the intermediate portion 20 . Further, it is preferable that the hardness 10H of the outer layer portion 10 is higher than the hardness 30H of the inner layer portion 30, because of the magnitude relationship between the hardness of the inner membrane, the middle membrane, and the outer membrane of a human being.
  • the thickness L10 of the outer layer portion 10, the thickness L20 of the intermediate portion 20, and the thickness L30 of the inner layer portion 30 can be determined arbitrarily.
  • Lesion model 2 simulates a human lesion.
  • the lesion model 2 is arranged in contact with the inner peripheral surface 32 of the inner layer portion 30 inside the blood vessel model 1 .
  • the lesion model 2 is arranged near the central portion of the blood vessel model 1 in the longitudinal direction of the blood vessel model 1 .
  • the lesion model 2 is arranged over the entire circumference of the inner peripheral surface 32 of the inner layer portion 30 so as to close the lumen of the blood vessel model 1 .
  • the arrangement position and arrangement range of the lesion model 2 can be changed arbitrarily.
  • lesion model 2 may not block the lumen of blood vessel model 1 .
  • the outer diameter ⁇ 2 of the lesion model 2 can be arbitrarily determined.
  • the lesion model 2 is made of any polymer material such as PVA, sodium alginate, cellulose, starch, polysaccharides such as glycogen, silicon, latex, polyurethane, and the like.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the manufacturing method of the blood vessel model 1.
  • FIG. 5A shows how the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 are prepared
  • FIG. 5B shows how the intermediate portion 20 is formed.
  • the state of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 viewed from the direction B is shown in the balloon on the right side of FIG. 5(A).
  • the blood vessel model 1 described with reference to FIGS. 1 to 4 can be produced, for example, by the following procedures a1 to a6.
  • (a1) As shown in FIG. 5A, prepare the outer layer portion 10 with the inner layer portion 30 inserted therein. As described above, both the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10 are substantially cylindrical members.
  • (a2) As shown in the balloon in FIG. 5A, an arc plate-shaped sealing member 82 is inserted into the gap SPa between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 .
  • a3 As shown in FIG. 5A, a substantially hollow tube-shaped mold 81 having a C-shaped cross section is placed in the remaining portion of the gap SPa where the sealing member 82 is not inserted. insert (a4) As shown in FIG.
  • a fluidized paraffin material for the intermediate portion 20
  • a container 83 As shown in FIG. (a5) As shown in FIG. 5B, the lower ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 with the mold 81 and the sealing member 82 inserted are dipped into the container 83 . In this state, the mold 81 is pulled vertically upward (in the direction of the white arrow) to the upper end of the outer layer portion 10 . Then, a negative pressure is applied to the portion of the gap SPa between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 in which the mold 81 was accommodated, and the portion is filled with the fluid paraffin 84a.
  • the hollow tube-shaped inner layer 30 can simulate the true lumen of the blood vessel, and the outer layer 10 arranged outside the inner layer 30 can simulate the blood vessel. It is possible to simulate the false lumen that occurred in the An intermediate portion 20 is arranged between the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10, and the inner layer portion 30, the outer layer portion 10, and the intermediate portion 20 have different hardness.
  • the inner layer By passing through the intermediate part 20 provided between the part 30 and the outer layer part 10, the feeling when the medical device passes through the boundary between the true lumen and the false lumen in an actual human blood vessel can be reproduced. can be done.
  • the intermediate portion 20 is provided in the entire longitudinal direction and the entire circumferential direction except for the space SP. Therefore, the feel of the medical device passing through the boundary between the true lumen and the false lumen can be reproduced in the entire blood vessel model 1 except where the space SP exists.
  • the blood vessel model 1 of the first embodiment it is possible to simulate the true lumen and the false lumen, and to simulate the feel of the medical device passing through the boundary between the true and false lumens.
  • a blood vessel model 1 can be provided.
  • the intermediate portion 20 is configured by the end portion of the thick portion separating the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10, and the space between the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10 is formed. It has a space forming part 201 that forms an SP. Therefore, it is possible to visually confirm the state of the inner layer portion 30 simulating the vascular wall constituting the true lumen from the space SP formed by the space forming portion 201, so that the usability of the blood vessel model 1 can be improved.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1A of the second embodiment.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a cross-sectional configuration taken along line CC of FIG.
  • FIG. 8 is a developed view of the outer layer portion 10 and the intermediate portion 20A.
  • a blood vessel simulation apparatus 100 of the second embodiment includes a blood vessel model 1A instead of the blood vessel model 1.
  • FIG. A blood vessel model 1A has an intermediate portion 20A instead of the intermediate portion 20 in the configuration of the first embodiment.
  • the intermediate portion 20A includes a first intermediate portion 23 and a second intermediate portion 24.
  • the first intermediate portion 23 is an arc plate-shaped member arranged in the +Y-axis direction between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 .
  • a range ⁇ 21 in which the first intermediate portion 23 is provided in the circumferential direction of the blood vessel model 1A can be arbitrarily determined.
  • the tip of the first intermediate portion 23 is located at the same position as the tips of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30
  • the proximal end of the first intermediate portion 23 is located at the base of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 . same position as the end.
  • the second intermediate portion 24 is an arc plate-shaped member arranged between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 in the -Y-axis direction (that is, the opposite direction to the first intermediate portion 23).
  • a range ⁇ 22 in which the second intermediate portion 24 is provided in the circumferential direction of the blood vessel model 1A can be arbitrarily determined.
  • the distal end of the second intermediate portion 24 is located at the same position as the distal ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30
  • the proximal end of the second intermediate portion 24 is located at the base of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 . same position as the end.
  • the end portion 201 of each thick portion is a "space forming portion 201" that forms the space SP1 and the space SP2.
  • the space SP1 and the space SP2 extend linearly in the longitudinal direction of the blood vessel model 1A from the distal ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 to the base ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30, respectively.
  • the blood vessel model 1A of the second embodiment can be produced by using two molds having a shape (arc plate shape) different from the mold 81 described in FIG. .
  • the configuration of the intermediate portion 20A can be variously modified, and the intermediate portion 20A includes a plurality of intermediate portions (in the example of FIG. 7, the first intermediate portion 23 and the second intermediate portion 23) arranged apart from each other. 24).
  • the intermediate portion 20A includes a plurality of intermediate portions (in the example of FIG. 7, the first intermediate portion 23 and the second intermediate portion 23) arranged apart from each other. 24).
  • FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1B of the third embodiment.
  • FIG. 10 is a developed view of the outer layer portion 10 and the intermediate portion 20B.
  • a blood vessel simulation apparatus 100 of the third embodiment includes a blood vessel model 1B instead of the blood vessel model 1.
  • FIG. The blood vessel model 1B has an intermediate portion 20B instead of the intermediate portion 20 in the configuration of the first embodiment.
  • the intermediate portion 20B is a substantially cylindrical member arranged between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30. As shown in FIG. 10, when the intermediate portion 20B is expanded along the X-axis direction in FIG. 9, the intermediate portion 20B is provided with a plurality of (seven in the illustrated example) holes. Of the thick portions of the intermediate portion 20A, the end portions 201 facing each hole are also called "space forming portions 201". As shown in FIG. 9, spaces SP1 and SP2 and spaces SP3 to SP7 (not shown) are formed between the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10 by the space forming portion 201. As shown in FIG. Each of the spaces SP1 to SP7 is a space having a rectangular outer edge. Note that the blood vessel model 1B of the third embodiment uses a mold having a shape different from the mold 81 described with reference to FIG. ⁇ a6 can be prepared by the same method.
  • the configuration of the intermediate portion 20B can be modified in various ways, and the intermediate portion 20B may have a hole and the end portion 201 facing the hole may function as the space forming portion 201.
  • the intermediate portion 20B is provided with seven holes, but the intermediate portion 20B may be provided with any number of holes, one or more.
  • the size of the hole provided in the intermediate portion 20B may be determined arbitrarily, and the shape of the hole provided in the intermediate portion 20B may be rectangular, circular, polygonal, and various other shapes.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1C of the fourth embodiment.
  • FIG. 11 for convenience of explanation, a portion of the intermediate portion 20C, which is not originally shown in the cross section, is indicated by a dashed line.
  • a blood vessel simulation apparatus 100 of the fourth embodiment includes a blood vessel model 1C instead of the blood vessel model 1.
  • FIG. A blood vessel model 1C has an intermediate portion 20C instead of the intermediate portion 20 in the configuration of the first embodiment.
  • the intermediate portion 20C is a coil-shaped member arranged between the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30.
  • the thick portion of the intermediate portion 20C has a substantially circular cross section, and extends spirally along the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30 in the longitudinal direction (X-axis direction) of the blood vessel model 1C. extends to
  • the surface of the thick portion of the intermediate portion 20C is the "space forming portion 201" that forms the space SP.
  • the space SP spirally extends in the longitudinal direction of the blood vessel model 1C from the distal ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 to the proximal ends of the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30 .
  • the blood vessel model 1C of the fourth embodiment can be produced by using a mold having a different shape (spiral shape) from the mold 81 described in FIG.
  • the configuration of the intermediate portion 20C can be modified in various ways, and the intermediate portion 20C may be configured to have a helical thick portion.
  • the cross-sectional shape of the intermediate portion 20C can be any shape such as a substantially circular shape, a substantially elliptical shape, a substantially rectangular shape, or the like.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1D of the fifth embodiment.
  • a blood vessel simulation apparatus 100 of the fifth embodiment includes a blood vessel model 1D instead of the blood vessel model 1.
  • FIG. A blood vessel model 1D has an outer layer portion 10D instead of the outer layer portion 10 and an intermediate portion 20D instead of the intermediate portion 20 in the configuration of the first embodiment.
  • the outer layer part 10D imitates the vascular wall that constitutes the false lumen, and is arranged on the outermost side of the blood vessel model 1D.
  • the outer layer portion 10D has a substantially hollow tube shape with a substantially C-shaped cross section. Both ends of the outer layer portion 10D are joined to the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30 in the cross section of the illustrated blood vessel model 1D. Any bonding agent such as an epoxy adhesive or means such as welding can be used for bonding.
  • the outer layer portion 10D does not cover at least a portion of the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30, and a portion of the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30 is exposed to the outside of the blood vessel model 1D. constitutes the outer surface.
  • the intermediate portion 20D is an arc plate-shaped member arranged between the outer layer portion 10D and the inner layer portion 30.
  • the end portion 201 (space forming portion 201) of the thick portion of the intermediate portion 20D extends linearly in the longitudinal direction of the blood vessel model 1D from the distal ends of the outer layer portion 10D and the inner layer portion 30 to the base ends of the outer layer portion 10D and the inner layer portion 30.
  • a space SP extending in a shape is formed.
  • the blood vessel model 1D of the fifth embodiment uses the outer layer portion 10D and the inner layer portion 30 having the shapes described with reference to FIG. can be produced by the same method as the steps a1 to a6 described above.
  • the configurations of the outer layer portion 10D and the intermediate portion 20D can be variously changed. It does not have to be covered.
  • a blood vessel model 1D of the fifth embodiment as well, the same effects as those of the above-described first embodiment can be obtained.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1E of the sixth embodiment.
  • a blood vessel simulation apparatus 100 of the sixth embodiment includes a blood vessel model 1E instead of the blood vessel model 1.
  • FIG. A blood vessel model 1E has an outer layer portion 10E instead of the outer layer portion 10 and an intermediate portion 20E instead of the intermediate portion 20 in the configuration of the first embodiment. As shown in FIG. 13, the outer layer portion 10E and the intermediate portion 20E are shorter in the longitudinal direction (X-axis direction) than the inner layer portion 30E.
  • the outer layer portion 10E does not cover at least a portion of the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30, and a portion of the outer peripheral surface 31 of the inner layer portion 30 is exposed to the outside to constitute the outer peripheral surface of the blood vessel model 1E.
  • the configurations of the outer layer portion 10E and the intermediate portion 20E can be variously changed. It does not have to be covered.
  • the same effects as those of the above-described first embodiment can be obtained.
  • FIG. 14 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1F of the seventh embodiment.
  • a blood vessel simulation apparatus 100 of the seventh embodiment includes a blood vessel model 1F instead of the blood vessel model 1.
  • FIG. The blood vessel model 1F has an intermediate portion 20F instead of the intermediate portion 20.
  • FIG. The intermediate portion 20F has the same hollow tube shape as the outer layer portion 10 and the inner layer portion 30, and does not have the space forming portion 201 described in the first embodiment. Therefore, the blood vessel model 1F does not have the space SP (the space between the inner layer portion 30 and the outer layer portion 10) described in the first embodiment.
  • the configuration of the intermediate portion 20F can be modified in various ways, and an intermediate portion 20F that does not have the space forming portion 201 may be employed.
  • an intermediate portion 20F that does not have the space forming portion 201 may be employed.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating the cross-sectional configuration of the blood vessel model 1 of the eighth embodiment.
  • the blood vessel simulation apparatus 100G of the eighth embodiment does not have the lesion model 2 described in the first embodiment. Therefore, as shown in FIG. 15, nothing is placed on the inner peripheral surface 32 of the inner layer portion 30 of the blood vessel model 1 .
  • the configuration of the blood vessel simulation apparatus 100G can be modified in various ways, and may be configured without the lesion model 2 described in the first embodiment.
  • the blood vessel simulation device 100G may be configured without the outer tissue model 3 described in the first embodiment.
  • the blood vessel simulation apparatus 100G and blood vessel model 1 of the eighth embodiment can also achieve the same effects as the first embodiment described above.
  • the configuration of the blood vessel simulation device 100 can be modified in various ways.
  • at least one or more of the lesion model 2, the outer tissue model 3, and the circulation pump 9 described above may be omitted.
  • the blood vessel simulation device 100 may have an organ model imitating an organ such as the heart, liver, and brain.
  • the blood vessel model 1 may be provided outside or inside the organ model.
  • the blood vessel simulation apparatus 100 may include a pulsation pump for applying motion simulating pulsation to the fluid circulated by the circulation pump 9 .
  • the pulsating pump can be, for example, a positive displacement reciprocating pump or a slow-rotating rotary pump.
  • the configuration of the blood vessel model 1 can be modified in various ways.
  • the blood vessel model 1 may have any shape such as a curved shape, a meandering shape, or the like, in addition to a straight shape.
  • the outer peripheral surface 11 of the outer layer portion 10 and the inner peripheral surface 32 of the inner layer portion 30 of the blood vessel model 1 may be coated with a hydrophilic or hydrophobic resin.
  • the blood vessel model 1 may further include a member that simulates the endothelium on the inner peripheral surface 32 side of the inner layer portion 30 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Algebra (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

血管モデルは、中空管形状の内層部と、内層部よりも外側に配置された外層部と、内層部と外層部との間に配置された中間部とを備える。内層部と、外層部と、中間部とは、それぞれ異なる硬度を有している。

Description

血管モデル
 本発明は、血管モデルに関する。
 血管内への低侵襲な治療または検査のために、ガイドワイヤやカテーテル等の医療デバイスが使用されている。例えば、特許文献1,2には、医師等の術者が、これらの医療デバイスを用いた手技を模擬することが可能な血管病変モデルや狭窄モデルが開示されている。
特開2012-189909号公報 特開2012-220728号公報
 ここで、血管壁は一般に、内側から外側に向かって、内膜、中膜、外膜の3層構造を有している。内膜が何らかの原因で裂けた場合に、血液が内膜と中膜との間に流れ込むことによって中膜が膨らみ、血液の通り道が形成される場合がある。このように、内膜と中膜との間に形成された血液の通り道は、本来の血液の通り道である「真腔」と区別して、「偽腔」と呼ばれる。実際のヒトの血管の場合、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際に、術者の手元には感触が伝わる。このため術者は、手元に伝わる感触によって医療デバイスの先端部のおおまかな位置、換言すれば、医療デバイスの先端部が真腔内にあるか、偽腔内にあるかを把握できる。
 これに対して、特許文献1に記載の血管病変モデルでは、模擬血管内に硬さが異なる複数の小病変部を設けることが開示されているものの、模擬血管そのものは単一層から構成されているため、真腔と偽腔とを有する血管を模擬できていないという課題があった。また、特許文献1に記載の血管病変モデルでは、模擬血管の硬さが一様であるため、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を再現できないという課題があった。さらに、特許文献2に記載の狭窄モデルでは、硬さが異なる第2部材が埋め込まれているものの、第2部材は狭窄内腔の頂点部分に限って配置されているため、医療デバイスが真腔と偽腔との境界部を通過する際の感触を再現できないという課題があった。
 本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、真腔と偽腔とを模擬すると共に、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を模擬することが可能な血管モデルを提供することを目的とする。
 本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
(1)本発明の一形態によれば、血管モデルが提供される。この血管モデルは、中空管形状の内層部と、前記内層部よりも外側に配置された外層部と、前記内層部と前記外層部との間に配置された中間部と、を備え、前記内層部と、前記外層部と、前記中間部とは、それぞれ異なる硬度を有している。
 この構成によれば、中空管形状の内層部によって血管の真腔を模擬できると共に、内層部よりも外側に配置された外層部によって血管に生じた偽腔を模擬できる。また、内層部と外層部との間には中間部が配置されており、内層部、外層部、及び中間部は、それぞれ異なる硬度を有している。このため、ガイドワイヤ等の医療デバイスが、真腔を構成する血管壁を模擬した内層部と、偽腔を構成する血管壁を模擬した外層部との境界部を通過する際に、内層部と外層部との間に設けられた中間部を通過することで、実際のヒトの血管において、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を再現することができる。この結果、本構成によれば、真腔と偽腔とを模擬すると共に、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を模擬することが可能な血管モデルを提供できる。
(2)上記形態の血管モデルにおいて、前記外層部は、中空管形状を有し、前記中間部は、前記内層部と前記外層部を隔てる肉厚部と、前記肉厚部の端部によって構成され、前記内層部と前記外層部との間に空間を形成する空間形成部と、を有していてもよい。
 この構成によれば、中間部は、内層部と外層部を隔てる肉厚部の端部によって構成され、内層部と外層部との間に空間を形成する空間形成部を有している。このため、空間形成部によって形成された空間から、真腔を構成する血管壁を模擬した内層部の様子を目視で確認することができるため、血管モデルの使い勝手を向上できる。
(3)上記形態の血管モデルにおいて、前記肉厚部は、前記血管モデルの長手方向に延びる螺旋形状を有していてもよい。
 この構成によれば、肉厚部は螺旋形状であるため、中間部を容易に形成できる。
 なお、本発明は、種々の態様で実現することが可能であり、例えば、血管モデル、当該血管モデルを備えており心臓、肝臓、脳等の臓器を模した臓器モデル、これらの血管モデルや臓器モデル含む人体シミュレーション装置、人体シミュレーション装置の制御方法などの形態で実現することができる。
血管シミュレーション装置の概略構成を例示した説明図である。 血管モデルの断面構成を例示した説明図である。 図2のA-A線における横断面構成を例示した説明図である。 外層部及び中間部の展開図である。 血管モデルの製造方法について説明する図である。 第2実施形態の血管モデルの断面構成を例示した説明図である。 図6のC-C線における横断面構成を例示した説明図である。 外層部及び中間部の展開図である。 第3実施形態の血管モデルの断面構成を例示した説明図である。 外層部及び中間部の展開図である。 第4実施形態の血管モデルの断面構成を例示した説明図である。 第5実施形態の血管モデルの横断面構成を例示した説明図である。 第6実施形態の血管モデルの断面構成を例示した説明図である。 第7実施形態の血管モデルの横断面構成を例示した説明図である。 第8実施形態の血管モデルの断面構成を例示した説明図である。
<第1実施形態>
 図1は、血管シミュレーション装置100の概略構成を例示した説明図である。本実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管に対する、医療デバイスを用いた治療または検査の手技を模擬するために使用される装置である。医療デバイスには、デリバリ用ガイドワイヤ、貫通用ガイドワイヤ、カテーテル等の低侵襲な治療または検査のためのデバイス全般が用いられ得る。血管シミュレーション装置100は、血管モデル1と、病変モデル2と、外側組織モデル3と、循環ポンプ9とを備えている。
 本実施形態の血管モデル1は、後述の構成を有することにより、真腔と偽腔とを模擬すると共に、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を模擬できる。ここで、ヒトの血管壁は一般に、内側から外側に向かって、内膜、中膜、外膜の3層構造を有している。内膜が何らかの原因で裂けた場合に、血液が内膜と中膜との間に流れ込むことによって中膜が膨らみ、血液の通り道が形成される場合がある。このように、内膜と中膜との間に形成された血液の通り道は、本来の血液の通り道である「真腔」と区別して、「偽腔」と呼ばれる。
 図1では、血管モデル1、病変モデル2、及び外側組織モデル3の中心に通る軸を軸線O(一点鎖線)で表す。以降の例では、血管モデル1の中心を通る軸と、病変モデル2の中心を通る軸と、外側組織モデル3の中心を通る軸とは、いずれも軸線Oと一致する。しかし、各中心を通る軸はそれぞれ軸線Oとは相違していてもよい。また、図1及び以降の図では、説明の便宜上、各構成部材の大きさの相対比を実際とは異なるように記載している部分を含んでいる。また、各構成部材の一部を誇張して記載している部分を含んでいる。
 血管モデル1は、ヒトの血管を模擬したモデルである。血管モデル1は、両端に開口1a,1bを有する、長尺の略円筒形状であって、内側にはヒトの病変部を模擬した病変モデル2が配置されている。血管モデル1の外側には、血管モデル1の外周面のうちの少なくとも一部分(図示の例では、血管モデル1の両端を除く中央部分)を取り囲むようにして、ヒトの筋肉、脂肪、皮膚等を模擬した外側組織モデル3が配置されている。外側組織モデル3は、軟性素材の合成樹脂(例えば、ポリビニルアルコール:PVA、シリコン等)により形成されている。循環ポンプ9は、例えば、非容積式の遠心ポンプである。循環ポンプ9は、血管モデル1の開口1aと開口1bとを繋ぐ流路の途中に設けられており、開口1bから排出された流体を循環させて、開口1aへと供給する。
 開口1a,1bは、中心部分を軸方向に窪ませたり尖らせたり、斜めにカットしたりといった任意の形状を採用することができる。また、これらの形状は、開口1a,1bのいずれか一方に採用してもよい。さらには、開口1a,1bの形状をそれぞれ異ならせることも可能である。
 図2は、血管モデル1の断面構成を例示した説明図である。図3は、図2のA-A線における横断面構成を例示した説明図である。図4は、外層部10及び中間部20の展開図である。図2及び図3には、相互に直交するXYZ軸を図示する。X軸は血管モデル1の長手方向に対応し、Y軸は血管モデル1の高さ方向に対応し、Z軸は血管モデル1の幅方向に対応する。図2の左側(-X軸方向)を血管モデル1の「先端側」と呼ぶ。先端側は、順行性アプローチを採用した場合に、医療用デバイスの挿入部位から遠い側(distal、遠位側)となる。また、図2の右側(+X軸方向)を血管モデル1の「基端側」と呼ぶ。基端側は、順行性アプローチを採用した場合に、医療用デバイスの挿入部位から近い側(proximal、近位側)となる。これらの点は、図2以降においても共通する。
 図2及び図3に示すように、血管モデル1は、外層部10と、中間部20と、内層部30とを備えている。
 外層部10は、偽腔が生じたヒトの血管のうち、偽腔を構成する血管壁(例えば、中膜と外膜)を模擬している。外層部10は、血管モデル1の最も外側、換言すれば、中間部20及び内層部30よりも外側に配置されている。外層部10は、中空管形状、具体的には略円筒形状である。外層部10の外周面11は、血管モデル1の外周面を構成している。図示の例では、外層部10の内周面12は、中間部20の外周面21と接触しているが、内周面12と外周面21とは、離間していてもよい。
 中間部20は、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を模擬するための部材である。中間部20は、血管モデル1のうち、外層部10よりも内側かつ内層部30よりも外側(換言すれば、外層部10と内層部30との間)に配置されている。図3に示すように、中間部20は、C字状の横断面を有する略中空管形状である。血管モデル1の周方向(図3:YZ軸方向)において、中間部20が設けられている範囲θ1は、360度よりも小さい限りにおいて、任意に定めることができる。図2に示すように、中間部20の先端は、外層部10及び内層部30の先端と同じ位置にあり、中間部20の基端は、外層部10及び内層部30の基端と同じ位置にある。本実施形態において「同じ」とは、概ね同一であることを含み、製造誤差等に起因した差異を許容する意味である。中間部20のうち、内層部30と外層部10とを隔てる部分を「肉厚部」とも呼び、中間部20の肉厚部の端部201を「空間形成部201」とも呼ぶ。図3に示すように、空間形成部201によって、内層部30と外層部10との間には空間SPが形成される。空間SPは、外層部10及び内層部30の先端から、外層部10及び内層部30の基端まで、血管モデル1の長手方向(X軸方向)に直線状に延びている。
 内層部30は、偽腔が生じたヒトの血管のうち、真腔を構成する血管壁(例えば、内膜)を模擬している。内層部30は、血管モデル1の最も内側、換言すれば、外層部10及び中間部20よりも内側に配置されている。内層部30は、中空管形状、具体的には略円筒形状である。内層部30の内周面32は、血管モデル1の内周面を構成している。図示の例では、内層部30の外周面31は、中間部20の内周面22と接触しているが、外周面31と内周面22とは、離間していてもよい。
 外層部10及び内層部30は、任意の高分子材料、例えば、アガロース、アルギン酸ナトリウム、セルロース、デンプン、グリコーゲン等の多糖類や、シリコン、ラテックス、ポリウレタン等により形成されている。外層部10と内層部30とは、同じ材料により形成されてもよく、異なる材料により形成されてもよい。中間部20は、炭化水素化合物(有機化合物)の一種であるパラフィンにより形成されている。中間部20は、そのほか、周知の材料により形成されてよい。
 本実施形態の外層部10、中間部20、及び内層部30は、それぞれ異なる硬度を有している。外層部10の硬度10H、中間部20の硬度20H、及び内層部30の硬度30Hの大小関係は、それぞれ異なる限りにおいて、任意に規定できる。しかし、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を模擬するという観点からは、中間部20の硬度20Hを最も大きくすることが好ましい。また、ヒトの内膜、中膜、外膜の硬さの大小関係から、外層部10の硬度10Hは、内層部30の硬度30Hよりも大きくすることが好ましい。ここで、「硬度」は、単位gf/cmで規定され、試験片が破損するのに要する荷重の大きさを意味する。また、図3に示すように、外層部10の厚さL10、中間部20の厚さL20、及び内層部30の厚さL30は、任意に決定できる。図示の例では、外層部10の厚さL10、中間部20の厚さL20、及び内層部30の厚さL30の大小関係が、L10=L30>L20である場合を例示しているが、これに限られない。
 病変モデル2は、ヒトの病変部を模擬している。病変モデル2は、血管モデル1の内側において、内層部30の内周面32に接して配置されている。図2に示すように、病変モデル2は、血管モデル1の長手方向において、血管モデル1の中央部近傍に配置されている。図3に示すように、病変モデル2は、血管モデル1の内腔を塞ぐようにして、内層部30の内周面32の全周にわたって配置されている。しかし、病変モデル2の配置位置や、配置範囲は任意に変更可能である。例えば、病変モデル2は、血管モデル1の内腔を塞いでいなくてもよい。病変モデル2の外径Φ2は、任意に決定できる。病変モデル2は、任意の高分子材料、例えば、PVA、アルギン酸ナトリウム、セルロース、デンプン、グリコーゲン等の多糖類や、シリコン、ラテックス、ポリウレタン等により形成されている。
 図5は、血管モデル1の製造方法について説明する図である。図5(A)は、外層部10及び内層部30を準備する様子を表し、図5(B)は、中間部20を形成する様子を表す。図5(A)右側の吹き出し内には、B方向から見た外層部10及び内層部30の様子を図示する。
 図1~図4で説明した血管モデル1は、例えば、以下の手順a1~a6により作製できる。
(a1)図5(A)に示すように、内側に内層部30を挿入した状態の外層部10を準備する。上述の通り、内層部30及び外層部10は、共に略円筒形状の部材である。
(a2)図5(A)吹き出し内に示すように、外層部10と内層部30との間の隙間SPaに対して、円弧板状の封止部材82を挿入する。
(a3)図5(A)に示すように、隙間SPaのうち、封止部材82が挿入されていない残余の部分に対して、C字状の横断面を有する略中空管形状の型81を挿入する。
(a4)図5(B)に示すように、容器83内に、流体状にされたパラフィン(中間部20の材料)を準備する。
(a5)図5(B)に示すように、型81及び封止部材82が挿入された状態の外層部10及び内層部30の下端部を、容器83内に浸す。この状態で、型81を鉛直上方向(白抜き矢印の方向)に、外層部10の上端部まで引っ張る。すると、外層部10と内層部30との間の隙間SPaのうち、型81が収容されていた部分に対して陰圧が掛かり、当該部分に流体状のパラフィン84aが充填される。
(a6)外層部10と内層部30との間の隙間SPaに充填されたパラフィン84aを、冷やして固化させる。このようにすれば、真空成型の手法によって、中間部20を短時間で、容易に形成できる。また、流体状にされたパラフィンを使用するため、複雑な形状を有する中間部20であっても容易に形成できる。
 以上のように、第1実施形態の血管モデル1によれば、中空管形状の内層部30によって血管の真腔を模擬できると共に、内層部30よりも外側に配置された外層部10によって血管に生じた偽腔を模擬できる。また、内層部30と外層部10との間には中間部20が配置されており、内層部30、外層部10、及び中間部20は、それぞれ異なる硬度を有している。このため、ガイドワイヤ等の医療デバイスが、真腔を構成する血管壁を模擬した内層部30と、偽腔を構成する血管壁を模擬した外層部10との境界部を通過する際に、内層部30と外層部10との間に設けられた中間部20を通過することで、実際のヒトの血管において、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を再現することができる。特に、本実施形態の血管モデル1では、長手方向の全体、及び、空間SPを除く周方向の全体に中間部20が設けられている。このため、空間SPがある場所を除く血管モデル1の全体において、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を再現できる。この結果、第1実施形態の血管モデル1によれば、真腔と偽腔とを模擬すると共に、医療デバイスが真腔と偽腔の境界部を通過する際の感触を模擬することが可能な血管モデル1を提供できる。
 また、第1実施形態の血管モデル1によれば、中間部20は、内層部30と外層部10を隔てる肉厚部の端部によって構成され、内層部30と外層部10との間に空間SPを形成する空間形成部201を有している。このため、空間形成部201によって形成された空間SPから、真腔を構成する血管壁を模擬した内層部30の様子を目視で確認することができるため、血管モデル1の使い勝手を向上できる。
<第2実施形態>
 図6は、第2実施形態の血管モデル1Aの断面構成を例示した説明図である。図7は、図6のC-C線における横断面構成を例示した説明図である。図8は、外層部10及び中間部20Aの展開図である。第2実施形態では、中間部20Aの構成が第1実施形態とは異なる例について説明する。第2実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管モデル1に代えて血管モデル1Aを備える。血管モデル1Aは、第1実施形態の構成において、中間部20に代えて中間部20Aを有している。
 図7に示すように、中間部20Aは、第1中間部23と、第2中間部24とを含んでいる。第1中間部23は、外層部10と内層部30との間であって、+Y軸方向に配置された円弧板状の部材である。血管モデル1Aの周方向において、第1中間部23が設けられている範囲θ21は、任意に決定できる。図6に示すように、第1中間部23の先端は、外層部10及び内層部30の先端と同じ位置にあり、第1中間部23の基端は、外層部10及び内層部30の基端と同じ位置にある。「同じ」とは、製造誤差等に起因した差異を許容する。第2中間部24は、外層部10と内層部30との間であって、-Y軸方向(すなわち、第1中間部23とは逆方向)に配置された円弧板状の部材である。血管モデル1Aの周方向において、第2中間部24が設けられている範囲θ22は、任意に決定できる。図6に示すように、第2中間部24の先端は、外層部10及び内層部30の先端と同じ位置にあり、第2中間部24の基端は、外層部10及び内層部30の基端と同じ位置にある。第1中間部23及び第2中間部24について、各肉厚部の端部201は、空間SP1及び空間SP2を形成する「空間形成部201」である。空間SP1及び空間SP2は、それぞれ、外層部10及び内層部30の先端から、外層部10及び内層部30の基端まで、血管モデル1Aの長手方向に直線状に延びている。なお、第2実施形態の血管モデル1Aは、図5で説明した型81とは異なる形状(円弧板状)の2枚の型を用いて、上述した手順a1~a6と同様の方法で作製できる。
 このように、中間部20Aの構成は種々の変更が可能であり、中間部20Aは、互いに離間して配置された複数の中間部(図7の例では、第1中間部23及び第2中間部24)を有していてもよい。このような第2実施形態の血管モデル1Aによっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
<第3実施形態>
 図9は、第3実施形態の血管モデル1Bの断面構成を例示した説明図である。図10は、外層部10及び中間部20Bの展開図である。第3実施形態では、中間部20Bの構成が第1実施形態とは異なる例について説明する。第3実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管モデル1に代えて血管モデル1Bを備える。血管モデル1Bは、第1実施形態の構成において、中間部20に代えて中間部20Bを有している。
 中間部20Bは、外層部10と内層部30との間に配置された略円筒形状の部材である。図10に示すように、中間部20Bを図9のX軸方向に沿って展開した場合、中間部20Bには、複数(図示の例では7つ)の穴が設けられている。中間部20Aの肉厚部のうち、各穴に面した端部201を「空間形成部201」とも呼ぶ。図9に示すように、空間形成部201によって、内層部30と外層部10との間には、図示しない空間SP1及びSP2と、空間SP3~SP7とが形成される。空間SP1~SP7は、それぞれ、矩形形状の外縁を持つ空間である。なお、第3実施形態の血管モデル1Bは、図5で説明した型81とは異なる形状(穴を形成するための矩形形状の突起を有する略円筒形状)の型を用いて、上述した手順a1~a6と同様の方法で作製できる。
 このように、中間部20Bの構成は種々の変更が可能であり、中間部20Bには穴が形成されており、穴に面した端部201が空間形成部201として機能してもよい。図示の例では、中間部20Bには7つの穴が設けられているとしたが、中間部20Bには1つ以上の任意の数の穴が設けられてよい。また、中間部20Bに設けられる穴の大きさは任意に定めてよく、中間部20Bに設けられる穴の形状は、矩形形状のほか、円形状、多角形状など、種々の形状としてよい。このような第3実施形態の血管モデル1Bによっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
<第4実施形態>
 図11は、第4実施形態の血管モデル1Cの断面構成を例示した説明図である。図11では、説明の便宜上、本来では断面に表れない中間部20Cの一部分を破線で図示している。第4実施形態では、中間部20Cの構成が第1実施形態とは異なる例について説明する。第4実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管モデル1に代えて血管モデル1Cを備える。血管モデル1Cは、第1実施形態の構成において、中間部20に代えて中間部20Cを有している。
 中間部20Cは、外層部10と内層部30との間に配置されたコイル状の部材である。換言すれば、中間部20Cの肉厚部は、略円形状の横断面を有しており、内層部30の外周面31に沿って、血管モデル1Cの長手方向(X軸方向)に螺旋状に延びている。中間部20Cの肉厚部の表面は、空間SPを形成する「空間形成部201」である。空間SPは、外層部10及び内層部30の先端から、外層部10及び内層部30の基端まで、血管モデル1Cの長手方向に螺旋状に延びている。なお、第4実施形態の血管モデル1Cは、図5で説明した型81とは異なる形状(螺旋形状)の型を用いて、上述した手順a1~a6と同様の方法で作製できる。
 このように、中間部20Cの構成は種々の変更が可能であり、中間部20Cは、螺旋形状の肉厚部を有する構成とされてもよい。中間部20Cの横断面形状は、略円形状のほか、略楕円形状、略矩形形状等の任意の形状とできる。このような第4実施形態の血管モデル1Cによっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。また、第4実施形態の血管モデル1Cによれば、中間部20Cの肉厚部は螺旋形状であるため、中間部20Cを容易に形成できる。
<第5実施形態>
 図12は、第5実施形態の血管モデル1Dの横断面構成を例示した説明図である。第5実施形態では、外層部10D及び中間部20Dの構成が第1実施形態とは異なる例について説明する。第5実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管モデル1に代えて血管モデル1Dを備える。血管モデル1Dは、第1実施形態の構成において、外層部10に代えて外層部10Dを有し、中間部20に代えて中間部20Dを有している。
 外層部10Dは、第1実施形態と同様に、偽腔を構成する血管壁を模擬し、血管モデル1Dの最も外側に配置されている。外層部10Dは、略C字状の横断面を有する略中空管形状である。図示する血管モデル1Dの横断面において、外層部10Dの両端部は、内層部30の外周面31に接合されている。接合には、エポキシ系接着剤などの任意の接合剤や、溶着等の手段を用いることができる。このように、本実施形態では、外層部10Dは内層部30の外周面31の少なくとも一部を覆っておらず、内層部30の外周面31の一部分は、外部に露出して血管モデル1Dの外周面を構成している。
 中間部20Dは、外層部10Dと内層部30との間に配置された円弧板状の部材である。中間部20Dの肉厚部の端部201(空間形成部201)は、外層部10D及び内層部30の先端から、外層部10D及び内層部30の基端まで、血管モデル1Dの長手方向に直線状に延びる空間SPを形成している。なお、第5実施形態の血管モデル1Dは、図12で説明した形状を有する外層部10D及び内層部30を用い、図5で説明した型81とは異なる形状(円弧板状)の型を用いて、上述した手順a1~a6と同様の方法で作製できる。
 このように、外層部10D及び中間部20Dの構成は種々の変更が可能であり、外層部10Dは、内層部30よりも外側に配置されていれば足り、内層部30の外周面の全体を覆っていなくてもよい。このような第5実施形態の血管モデル1Dによっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
<第6実施形態>
 図13は、第6実施形態の血管モデル1Eの断面構成を例示した説明図である。第6実施形態では、外層部10E及び中間部20Eの構成が第1実施形態とは異なる例について説明する。第6実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管モデル1に代えて血管モデル1Eを備える。血管モデル1Eは、第1実施形態の構成において、外層部10に代えて外層部10Eを有し、中間部20に代えて中間部20Eを有している。図13に示すように、外層部10E及び中間部20Eは、内層部30Eと比較して、長手方向(X軸方向)の長さが短い。このため、外層部10Eは内層部30の外周面31の少なくとも一部を覆っておらず、内層部30の外周面31の一部分は、外部に露出して血管モデル1Eの外周面を構成している。このように、外層部10E及び中間部20Eの構成は種々の変更が可能であり、外層部10Eは、内層部30よりも外側に配置されていれば足り、内層部30の外周面の全体を覆っていなくてもよい。このような第6実施形態の血管モデル1Eによっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
<第7実施形態>
 図14は、第7実施形態の血管モデル1Fの横断面構成を例示した説明図である。第7実施形態では、中間部20Fの構成が第1実施形態とは異なる例について説明する。第7実施形態の血管シミュレーション装置100は、血管モデル1に代えて血管モデル1Fを備える。血管モデル1Fは、中間部20に代えて中間部20Fを有している。中間部20Fは、外層部10及び内層部30と同様の中空管形状であり、第1実施形態で説明した空間形成部201を有していない。このため、血管モデル1Fは、第1実施形態で説明した空間SP(内層部30と外層部10との間の空間)を有していない。このように、中間部20Fの構成は種々の変更が可能であり、空間形成部201を有さない中間部20Fを採用してもよい。このような第7実施形態の血管モデル1Fによっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
<第8実施形態>
 図15は、第8実施形態の血管モデル1の断面構成を例示した説明図である。第8実施形態では、病変モデル2を含まない血管モデル1について説明する。第8実施形態の血管シミュレーション装置100Gは、第1実施形態で説明した病変モデル2を備えていない。従って、図15に示すように、血管モデル1の内層部30の内周面32には、何も配置されていない状態となる。このように、血管シミュレーション装置100Gの構成は種々の変更が可能であり、第1実施形態で説明した病変モデル2を備えない構成とされてもよい。同様に、血管シミュレーション装置100Gは、第1実施形態で説明した外側組織モデル3を備えない構成とされてもよい。このような第8実施形態の血管シミュレーション装置100G及び血管モデル1によっても、上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
<本実施形態の変形例>
 本発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
 [変形例1]
 上記第1~8実施形態では、血管シミュレーション装置100,100Gの構成の一例を示した。しかし、血管シミュレーション装置100の構成は種々の変更が可能である。例えば、上述した病変モデル2、外側組織モデル3、及び循環ポンプ9の少なくともいずれか1つ以上は省略されてもよい。例えば、血管シミュレーション装置100は、心臓、肝臓、脳等の臓器を模した臓器モデルを有していてもよい。この場合、血管モデル1は、臓器モデルの外側や、内側に設けられていてもよい。例えば、血管シミュレーション装置100は、循環ポンプ9により循環される流体に、脈動を模擬した動きを加えるための脈動ポンプを備えていてもよい。脈動ポンプには、例えば、容積式の往復ポンプや、低速回転された回転ポンプを使用できる。
 [変形例2]
 上記第1~8実施形態では、血管モデル1,1A~1Fの構成の一例を示した。しかし、血管モデル1の構成は種々の変更が可能である。例えば、血管モデル1は、直線状のほか、湾曲形状や、蛇行形状等の任意の形状としてよい。例えば、血管モデル1のうち、外層部10の外周面11や、内層部30の内周面32は、親水性または疎水性を有する樹脂によりコーティングされていてもよい。例えば、血管モデル1は、内層部30の内周面32側において、内皮を模擬した部材をさらに備えていてもよい。
 [変形例3]
 第1~8実施形態の血管シミュレーション装置100,100Gまたは血管モデル1,1A~1Fの構成、及び上記変形例1,2の血管シミュレーション装置100,100Gまたは血管モデル1,1A~1Fの構成は、適宜組み合わせてもよい。例えば、第2~第4実施形態のいずれかで説明した構成を有する中間部20と、第5,6実施形態のいずれかで説明した構成を有する外層部10とを組み合わせてもよい。
 以上、実施形態、変形例に基づき本態様について説明してきたが、上記した態様の実施の形態は、本態様の理解を容易にするためのものであり、本態様を限定するものではない。本態様は、その趣旨並びに特許請求の範囲を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本態様にはその等価物が含まれる。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することができる。
  1,1A~1F…血管モデル
  1a…開口
  1b…開口
  2…病変モデル
  3…外側組織モデル
  9…循環ポンプ
  10,10D,10E,10H…外層部
  11…外周面
  12…内周面
  20,20A~20F…中間部
  21…外周面
  22…内周面
  23…第1中間部
  24…第2中間部
  30,30E…内層部
  31…外周面
  32…内周面
  81…型
  82…封止部材
  84,84a…パラフィン
  100,100G…血管シミュレーション装置
  201…空間形成部

Claims (3)

  1.  血管モデルであって、
     中空管形状の内層部と、
     前記内層部よりも外側に配置された外層部と、
     前記内層部と前記外層部との間に配置された中間部と、
    を備え、
     前記内層部と、前記外層部と、前記中間部とは、それぞれ異なる硬度を有している、血管モデル。
  2.  請求項1に記載の血管モデルであって、
     前記外層部は、中空管形状を有し、
     前記中間部は、前記内層部と前記外層部を隔てる肉厚部と、前記肉厚部の端部によって構成され、前記内層部と前記外層部との間に空間を形成する空間形成部と、を有している、血管モデル。
  3.  請求項2に記載の血管モデルであって、
     前記肉厚部は、前記血管モデルの長手方向に延びる螺旋形状を有している、血管モデル。
PCT/JP2021/045863 2021-03-31 2021-12-13 血管モデル WO2022209038A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-060873 2021-03-31
JP2021060873A JP2022156929A (ja) 2021-03-31 2021-03-31 血管モデル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022209038A1 true WO2022209038A1 (ja) 2022-10-06

Family

ID=83455726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/045863 WO2022209038A1 (ja) 2021-03-31 2021-12-13 血管モデル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2022156929A (ja)
WO (1) WO2022209038A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05344988A (ja) * 1990-12-29 1993-12-27 Milan C S C Krajicek 三層構造の人工血管
JPH08332218A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Terumo Corp 人工血管
JP2005152178A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Terumo Corp 人工血管
US20060058867A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Thistle Robert C Elastomeric radiopaque adhesive composite and prosthesis
JP2006334278A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nippon Acp Kk 人工血管及びその製造方法
JP2017053897A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 株式会社ジェイ・エム・エス 訓練用模擬血管

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05344988A (ja) * 1990-12-29 1993-12-27 Milan C S C Krajicek 三層構造の人工血管
JPH08332218A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Terumo Corp 人工血管
JP2005152178A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Terumo Corp 人工血管
US20060058867A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Thistle Robert C Elastomeric radiopaque adhesive composite and prosthesis
JP2006334278A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Nippon Acp Kk 人工血管及びその製造方法
JP2017053897A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 株式会社ジェイ・エム・エス 訓練用模擬血管

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022156929A (ja) 2022-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7674245B2 (en) Method and apparatus for an adjustable shape guide catheter
US7390323B2 (en) Catheter
JP2002360702A (ja) カテーテルの製造方法およびそのカテーテル
WO2020116277A1 (ja) 血管モデル及び臓器シミュレータ
WO2022201286A1 (ja) 血管モデル
TW202122057A (zh) 導管
WO2022209038A1 (ja) 血管モデル
WO2014162452A1 (ja) イントロデューサシースおよびその使用方法
JP5822510B2 (ja) 狭窄モデルおよびトレーニングキット
WO2013140967A1 (ja) イントロデューサー用シース
JP2023026605A (ja) 心臓モデル
JP7010699B2 (ja) バルーンカテーテル
US20240177629A1 (en) Vascular lesion model
WO2020250338A1 (ja) 血管モデル
US20230410688A1 (en) Vascular lesion model
JP7401258B2 (ja) カテーテル
JP2016182220A (ja) バルーン収縮補助具
WO2013140968A1 (ja) イントロデューサー用シース
JP7032741B2 (ja) 穿刺練習用模型
JP5730121B2 (ja) 管状模擬人体パーツ
JP7352390B2 (ja) カテーテル
JP7324898B2 (ja) 医療器具および医療器具セット
JPH0352530Y2 (ja)
JP2019050861A (ja) バルーンカテーテル及びその製造方法
JP2021146086A (ja) 医療器具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21935187

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21935187

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1