WO2022186064A1 - 自己診断装置、及び、自己診断システム - Google Patents

自己診断装置、及び、自己診断システム Download PDF

Info

Publication number
WO2022186064A1
WO2022186064A1 PCT/JP2022/007829 JP2022007829W WO2022186064A1 WO 2022186064 A1 WO2022186064 A1 WO 2022186064A1 JP 2022007829 W JP2022007829 W JP 2022007829W WO 2022186064 A1 WO2022186064 A1 WO 2022186064A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
self
diagnostic
unit
diagnosis
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/007829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
崇 内貴
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to JP2023503777A priority Critical patent/JPWO2022186064A1/ja
Priority to DE112022000759.1T priority patent/DE112022000759T5/de
Publication of WO2022186064A1 publication Critical patent/WO2022186064A1/ja
Priority to US18/457,814 priority patent/US20230410574A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • G06F11/27Built-in tests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0816Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
    • G07C5/0825Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction using optical means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0816Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
    • G07C5/0833Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction using audio means

Definitions

  • the present invention relates to a self-diagnostic device and a self-diagnostic system for diagnosing in advance whether an information output device operates normally.
  • Information output devices that electrically output necessary information using speakers, buzzers, backlight panels, displays, etc. have been known. For example, in a vehicle including an automobile, if there is any abnormality or sign in the electronic equipment system of the vehicle, especially in the control system of the vehicle, the user is promptly notified of the system abnormality and request information such as repair or maintenance. There is a need.
  • an electronic device with a function of driving a speaker based on a self-diagnostic audio signal disclosed in Patent Document 1 has a plurality of speakers connected to at least one channel and having different frequency characteristics. Further, the electronic device has diagnostic means for diagnosing an abnormality in each wiring of the plurality of speakers, and the diagnosis means has detection means for detecting current consumption when each of the plurality of speakers is driven. Further, the electronic device includes determination means for determining whether or not there is an abnormality in each speaker wiring based on the detected current consumption.
  • An object of the present invention is a self-diagnostic device for diagnosing in advance whether or not information can be output normally at an appropriate timing in order to output information normally when it should be output from the information output device. and to provide a self-diagnostic system.
  • a self-diagnostic device provides control information for a controlled object electronically controlled by an electronic control device, or at least information requested by a user who uses the controlled object. It is a device for self-diagnosing the information output unit that outputs one information, and includes a self-diagnosis control unit that outputs predetermined self-diagnosis information to the information output unit, and a self-diagnosis control unit that outputs predetermined self-diagnosis information to the information output unit.
  • an information detection unit that detects output information that is detected and outputs the detection result as detection information; and compares the self-diagnostic information and the detection information during a predetermined synchronization window period; and an abnormality determination unit that determines that an abnormality exists in the information output unit and outputs abnormality information when the determined range information is exceeded.
  • a self-diagnostic system includes the self-diagnostic device of the aspect described above, an information output section, and a driving section that drives the information output section.
  • the present invention it is possible to diagnose in advance at appropriate timing whether or not the information output device can normally output information when it should.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a self-diagnostic system including self-diagnostic devices according to multiple embodiments.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a self-diagnostic device according to multiple embodiments.
  • FIG. 3 is a flow chart showing an example of a self-diagnostic method using the self-diagnostic device shown in FIG.
  • FIG. 4A is a schematic diagram showing an example of the arrangement relationship between an information output unit and an information detection unit.
  • FIG. 4B is a schematic diagram showing another example of the arrangement relationship between the information output section and the information detection section.
  • FIG. 4C is a schematic diagram showing still another example of the arrangement relationship between the information output section and the information detection section.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a network configuration including a self-diagnostic system when a transmitter is provided.
  • Examples of the self-diagnostic device according to the embodiment include vehicles such as passenger cars and buses; It can be installed in the interior space of the or, depending on the case, in the exterior space.
  • the self-diagnostic device, etc. allows the user of the moving object or structure to recognize information through the five senses, such as sight, hearing, and smell, before the information output from the information output unit becomes necessary. is working properly.
  • the self-diagnostic device according to the embodiment compares the self-diagnostic information for generating appropriate output information with the detection information of the information detection unit that detects the output information actually output from the information output unit, It is characterized by determining whether or not the output information is normally output.
  • the determination is performed by synchronizing and comparing self-diagnostic information and detection information that produce appropriate output information at appropriate timing before the information output unit is actually required.
  • the information output section other than the information output section in which the abnormality was detected is used to make the user recognize the abnormality. According to such a configuration, it is possible to diagnose in advance whether or not the information can be output normally at an appropriate timing in order to output the information normally when the information output unit should output the information. become.
  • abnormality information output from a normal information output unit when there is an abnormality in any of the information output units include failure occurrence information indicating a failure in the output system including the abnormal information output unit, Repair-required information or the like, which means prompting repair of a system including a certain information output unit, can be cited.
  • the meaning of these abnormal information may be represented by audio information or image information such as text and images. It may be user aware.
  • a self-diagnostic device 100 according to a plurality of embodiments, a controlled object 10 on which the self-diagnostic device 100 is mounted, an electronic control device 200 that controls the controlled object 10, a sensor section 210, and an information output section. 170. Also, the relationship of the information detection unit 140 will be mainly outlined.
  • the sensor unit 210 outputs various sensor information of the controlled object 10 to the electronic control device 200 or to the self-diagnostic device 100 as necessary.
  • the electronic control unit 200 outputs information necessary for the user from the information output unit 170 according to the status of the controlled object 10 obtained from various sensor information. Further, the electronic control unit 200 controls the controlled object 10 according to the state of the controlled object 10 obtained from various sensor information.
  • the electronic control unit 200 may cause the information output unit 170 to output information in response to a requested action such as a user's operation.
  • the self-diagnostic device 100 inputs appropriate self-diagnostic information to the information output unit 170 before the information output unit 170 is actually driven, and outputs information from the information output unit 170 to the information detection unit 140. to detect.
  • Self-diagnostic device 100 compares the self-diagnostic information with the detection information and determines whether or not information output unit 170 is operating normally.
  • the self-diagnostic device 100 outputs information about the faulty information output section 170 from the other information output sections 170 that are confirmed to be operating normally as a result of the self-diagnosis, and informs the user of whether or not there is a fault. and encourage early repair.
  • Examples of the controlled object 10 include vehicles such as passenger cars and buses; Examples include structural electronic devices.
  • the information output unit 170 mainly has a function of outputting information regarding the status of the controlled object 10 controlled by the electronic control unit 200 .
  • the information output unit 170 include a speaker that encourages the wearing of a seatbelt, an LED or organic EL of an operation panel, an incense release device that prevents dozing off or promotes comfortable driving. devices that output information perceived by the user's five senses.
  • the information detection unit 140 include a microphone that detects sound or vibration output from a speaker, an acceleration sensor, a light receiving element such as a photodiode that detects light output from an LED or an organic EL, and a sensor that detects scent. A fragrance sensor etc. are mentioned.
  • the information output unit 170 is not limited to the above devices, and outputs information that can be recognized by the five senses of the user, such as a fan for ventilation, a temperature controller such as a heater or cooler for changing temperature and humidity. It can be any device that allows Further, the information detection unit 140 is not limited to the above devices, and may be any device capable of detecting information that can be recognized by the user's five senses, such as an air volume detection sensor, a temperature sensor, and a humidity sensor.
  • the self-diagnostic system 400 also includes a driver 160 that drives the self-diagnostic device 100 described above, the information output section 170, and the information output section 170 shown in FIG. It is preferable that the abnormality information of the self-diagnostic system 400 is transmitted to the electronic device 300 used by the user, and that the abnormality information is also notified to the user when the user accesses the electronic device 300 .
  • the electronic device 300 may be a user-used electronic device such as a computer located on the cloud, a mobile phone carried by the user, a PHS phone, a smart phone, or a personal digital assistant.
  • the self-diagnosis device 100 includes a control section 110 , a self-diagnosis information conversion section 120 , a detection information conversion section 130 , at least one or more information detection sections 140 and a storage section 150 .
  • the sensed information conversion unit 130 may be included in the information sensing unit 140 or the control unit 110 as will be described later.
  • the information output unit 170 that allows the user to recognize the drive information output from the drive unit 160 shown in FIG.
  • the electronic control unit 200 is provided with a plurality of information output units 170 .
  • one self-diagnostic device 100 may be provided with a plurality of information output units 170 , and a single self-diagnostic device 100 may be provided with a plurality of information detection units 140 .
  • one information detection unit 140 can detect information output from a plurality of information output units 170 . Therefore, in the present embodiment, one information output unit 170 is not limited to one information detection unit 140, and a plurality of information output units 170 may be provided with one information detection unit 140. .
  • one information output unit 170 is not limited to one drive unit 160 , and a plurality of information output units 170 may be provided with one drive unit 160 . The details of the above various forms will be described later.
  • the control unit 110 can be implemented using a microcomputer including a CPU (Central Processing Unit).
  • a computer program self-diagnostic program for causing the microcomputer to function as the control unit 110 is installed in the microcomputer and executed.
  • the microcomputer functions as a plurality of information processing units included in the control unit 110 .
  • the control unit 110 is realized by software is shown, but of course, it is also possible to configure the control unit 110 by preparing dedicated hardware for executing each information processing. .
  • Specialized hardware includes devices such as application specific integrated circuits (ASICs) and conventional circuitry arranged to perform the functions described in the embodiments.
  • the plurality of information processing units included in the control unit 110 may be configured by individual hardware.
  • the control unit 110 may also be used as the electronic control unit 200 used for controlling the information output unit 170 to be self-diagnosed.
  • the function of the self-diagnostic device 100 may be included in the functions of the electronic control unit 200 that controls the mobile object.
  • a self-diagnosis program for implementing the functions of self-diagnosis device 100 may be added to the electronic control program of electronic control device 200 .
  • hardware for implementing the functions of the self-diagnostic device 100 may be added to the hardware of the electronic control device 200 .
  • at least part of the electronic control program of electronic control device 200 may be configured to include at least part of the self-diagnosis program of self-diagnosis device 100 .
  • At least part of the hardware of electronic control unit 200 may be configured to include at least part of the hardware of self-diagnostic device 100 .
  • the function of the self-diagnostic device 100 is included in the function of the electronic control device 200 having an arbitrary function installed in the internal space of a building such as a house, an office, or a structure such as a factory, or in an external space in some cases.
  • the control unit 110 includes a self-diagnosis start detection unit 111, a self-diagnosis control unit 112, a determination timing determination unit 113, and an abnormality determination unit 114 as a plurality of information processing units.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 is configured to detect the timing to start self-diagnosis processing and output a self-diagnosis start signal to the self-diagnosis control unit 112 .
  • the timing for starting the self-diagnostic processing can be set to any timing.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 includes a timer unit (not shown), and when the timer unit measures a predetermined time, the self-diagnosis start detection unit 111 can recognize the timing to start the self-diagnosis process. It is possible.
  • the timing for starting the self-diagnostic processing is set in advance by the self-diagnostic device 100 to be regular or irregular timing.
  • the self-diagnosis device 100 stores the timing in the parameter information storage unit 151, and the self-diagnosis start detection unit 111 can read the timing from the parameter information storage unit 151 and execute it.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 is configured to output a self-diagnosis start signal immediately after the self-diagnosis device 100 is powered on or immediately after the electronic control unit 200 including the self-diagnosis device 100 is powered on. It is also possible to With such a configuration, the self-diagnostic device 100 can perform self-diagnostic processing at appropriate timing when the system is started.
  • the electronic control unit 200 causes the self-diagnosis start detection unit 111 to start self-diagnosis at an arbitrary timing of the initialization processing sequence executed by the electronic control unit 200 including the self-diagnosis device 100 immediately after the power is turned on. It is possible to output a start signal for With such a configuration, the self-diagnostic device 100 can execute the self-diagnostic process while the system is being initialized. It becomes possible to make the user recognize it.
  • various sensor units 210 may be arranged in the moving body, and at the timing when the output of the various sensor units 210 suddenly changes, the self-diagnosis start detection unit 111 outputs a self-diagnosis start signal.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 may output a self-diagnosis inhibition signal to the self-diagnosis control unit 112 .
  • the self-diagnosis start detection unit 111 may be configured not to output the self-diagnosis start signal.
  • the self-diagnosis start detector 111 may output a self-diagnosis inhibition signal as described above.
  • the self-diagnosis control unit 112 which has received the self-diagnosis inhibition signal, can be configured to interrupt the self-diagnosis process even if the self-diagnosis process has already started.
  • the self-diagnostic control unit 112 can be configured to resume the interrupted self-diagnostic processing upon receiving the self-diagnostic inhibition release signal. For example, when the moving body does not accelerate or stop suddenly, when the moving body does not turn a curve, or when the user is not concentrating on the operation of the moving body, the self-diagnosis start detection unit 111 performs the following processing. is executable.
  • the self-diagnosis start detector 111 may output a self-diagnosis start signal or a self-diagnosis block release signal to the self-diagnosis control unit 112 .
  • These configurations can also be realized by inputting outputs from various sensor units 210 connected to the electronic control unit 200 to the self-diagnosis start detection unit 111 . Further, the electronic control unit 200 determines to stop the self-diagnostic processing of the self-diagnostic device 100 based on the output from the various sensors 210, and outputs a self-diagnostic processing stop signal to the self-diagnostic start detection unit 111. may be configured.
  • the electronic control unit 200 determines to restart the self-diagnostic processing of the self-diagnostic device 100 based on the outputs from the various sensors 210, and outputs a self-diagnostic processing cancellation signal to the self-diagnosis start detecting unit 111.
  • the electronic control unit 200 determines to restart the self-diagnostic processing of the self-diagnostic device 100 based on the outputs from the various sensors 210, and outputs a self-diagnostic processing cancellation signal to the self-diagnosis start detecting unit 111.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 detects when the output values of the various sensor units 210 have changed significantly (a large change has occurred in the moving object), or when a large change has occurred in the moving object continues. If so, it is also possible to keep the self-diagnostic inhibit signal active.
  • the self-diagnosis control unit 112 is configured not to perform self-diagnosis processing while the self-diagnosis inhibition signal is active or until the self-diagnosis inhibition release signal is input.
  • the self-diagnosis inhibit signal can be the signal with the highest priority in the self-diagnosis start detector 111 . According to such a configuration, self-diagnostic device 100 does not execute self-diagnostic processing when the user is concentrating on other operations, thereby executing self-diagnostic processing at appropriate timing. becomes possible.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 can be configured to output a self-diagnosis start signal to the self-diagnosis control unit 112 at the timing when the user is seated.
  • the following processing can be executed.
  • the self-diagnosis start detection unit 111 outputs a seat detection signal to the self-diagnosis start detection unit 111 so that the self-diagnosis start detection unit 111 detects the timing when the user is seated. detection becomes possible.
  • the electronic control unit 200 requires a seat sensor on the seat, and the seat sensor is widely used as a sensor associated with so-called seat belt reminders, smart airbags, and the like.
  • the seat sensor is widely used as a sensor associated with so-called seat belt reminders, smart airbags, and the like.
  • the user uses a mobile object such as a vehicle, if there is an abnormality in the information output unit 170 that allows the user to recognize various information, the user can be accurately notified that there is an abnormality. It is possible to recognize it at the appropriate timing.
  • various information detected by the navigation system can be input to the self-diagnosis start detection unit 111 as sensor information. For example, when the vehicle is approaching an intersection, information indicating that the vehicle is approaching the intersection can be input to the self-diagnosis start detection unit 111 as sensor information.
  • self-diagnosis control section 112 When the self-diagnosis start signal is input, self-diagnosis control section 112 recognizes the type of information output section 170 to be self-diagnosed, and executes processing for outputting self-diagnosis information to information output section 170. configured as Then, the abnormality determination unit 114, which will be described later, compares the output information output from the information output unit 170 with the self-diagnosis information when the information detection unit 140 senses the output information, and executes self-diagnosis. The self-diagnosis control unit 112 also executes the process of outputting the above-described self-diagnosis information when the self-diagnosis inhibition cancellation signal is received. Further, when there are a plurality of information output units 170, the self-diagnosis control unit 112 can also determine the order of the self-diagnosis processing of the information output units 170 that should execute the self-diagnosis processing.
  • the self-diagnosis processing of the information output unit 170 is configured to be executed before the information output unit 170 is actually used.
  • information output unit identification information for identifying information output unit 170 to be used may be input from electronic control unit 200 to self-diagnosis control unit 112 .
  • Information output unit identification information for identifying the information output unit 170 to be used is input from the electronic control unit 200 to the self-diagnosis start detection unit 111, and the self-diagnosis start signal includes the information output unit identification information. It may be configured to be According to such a configuration, when there is an abnormality in the information output section 170 used by the electronic control unit 200, it is possible to allow the user to accurately recognize that there is an abnormality before the timing of use.
  • the self-diagnosis control unit 112 identifies the information output unit 170 connected to the self-diagnosis device 100 .
  • the self-diagnostic device 100 can store identification information of the information output unit 170 connected to the self-diagnostic device 100 in advance in the self-diagnostic information storage unit 152, which will be described later, in association with the self-diagnostic information. is.
  • Self-diagnosis control unit 112 determines the order in which the identified information output unit 170 performs self-diagnosis, and reads the self-diagnosis information from self-diagnosis information storage unit 152 according to the determined order.
  • Self-diagnosis control section 112 outputs the self-diagnosis information to self-diagnosis information conversion section 120 in accordance with the determined order.
  • the self-diagnosis control unit 112 may be configured to perform self-diagnosis in order from the information output unit 170 with the longest cumulative usage time to the information output unit 170 with the short cumulative usage time.
  • Self-diagnosis control section 112 may be configured to perform self-diagnosis in order from information output section 170 with short MTBF (Mean Time Between Failure) to information output section 170 with long MTBF. Further, if there is an information output unit 170 having an accumulated usage time exceeding the MTBF, the self-diagnosis control unit 112 may be configured to increase the priority of the information output unit 170 and execute the self-diagnosis.
  • the order in which the self-diagnostics are performed may be determined by any combination of the above orders.
  • the accumulated usage time and MTBF can be stored in the self-diagnostic information storage unit 152 in association with the identification information of the information output unit 170 .
  • the information output unit identification information, the use start signal, and the use end signal are input to the self-diagnostic device 100. It may be stored in the storage unit 152 .
  • the MTBF of the information output unit 170 can be configured to be stored in the self-diagnostic information storage unit 152 in advance.
  • self-diagnosis control section 112 may be configured to perform self-diagnosis in order from the information output section 170 having the largest accumulated usage time or MTBF.
  • the self-diagnostic information is information that makes it difficult for humans to recognize the information output from the information output unit 170 based on the self-diagnostic information.
  • the self-diagnostic information is information related to hearing
  • the pattern of sound information has a frequency that avoids the vicinity of 20 Hz to 20 kHz.
  • the self-diagnostic information is information about hearing in the vicinity of 20 Hz to 20 kHz, it is preferable that the sound volume is difficult for humans to recognize.
  • the self-diagnostic information is information related to vision, it is preferably light pattern information that avoids wavelengths in the vicinity of 360 nm to 860 nm.
  • the wavelength indicated by the self-diagnostic information is light with a wavelength from around 360 nm to around 860 nm
  • the luminous flux which indicates the amount of light emitted from the light source, into a value that is difficult for the user to visually recognize. Since the size of the luminous flux is inversely proportional to the square of the distance, it is preferable to place the information output section 170 and the information detection section 140 adjacent to each other.
  • a light guide path made of resin or the like is provided between a light source such as an LED and the surface of a display panel or the like to efficiently extract light.
  • the information detection section 140 may be brought close to the light guide path.
  • the flickering frequency is preferably about 50 Hz or more.
  • the blinking frequency is different from the frequency of the information output unit 170 used by the electronic control unit 200 and the lighting time is shorter than the lighting time used by the electronic control unit 200 .
  • the blinking frequency is several hundred Hz or more, and the lighting time is several milliseconds or less.
  • the visual size of the luminous flux of the light source can be adjusted. Since the depth can be lowered, it is possible to output information from the information output unit 170 that is difficult for the user to visually recognize.
  • an LED is provided as the light source of the information output unit 170, the wavelength of the LED is determined for each device, and if the LED emits light outside the visible light so as not to be seen by humans, An LED dedicated to the light source is provided.
  • the LED provided as the light source of the information output section 170 preferably emits visible light.
  • a light control device is provided between the line of sight of the user and the information output unit 170, the transmittance of the light control device is lowered when the self-diagnosis process is executed, and the light control device is turned off when the self-diagnosis process is not executed. It can also be configured to increase the transmittance.
  • the self-diagnostic information is information related to the sense of smell
  • the pattern indicates an amount of scent that is difficult for the user to recognize.
  • the information output unit 170 or the information detection unit 140 may emit a fragrance component that deodorizes the fragrance used in the self-diagnosis.
  • the self-diagnostic information may be associated with the identification information of the information output unit 170 and stored in advance in the self-diagnostic information storage unit 152 .
  • the determination timing determination unit 113 is configured to determine the timing at which the abnormality determination unit 114 determines whether the information output unit 170 is operating normally. For example, if the timing at which the self-diagnostic control unit 112 outputs the self-diagnostic information and the timing at which the abnormality determination unit 114 determines the detection information output from the information detection unit 140 are synchronized, the SN ratio (signal-to-noise ratio) can be improved to more accurately determine anomalies. Further, when the self-diagnostic information includes a specific frequency component, if synchronized information can be compared, it is possible to suppress the frequency component that becomes noise.
  • the self-diagnostic information is converted and propagated through the self-diagnostic information conversion unit 120, the drive unit 160, the information output unit 170, the information detection unit 140, and the detection information conversion unit 130, and sent to the abnormality determination unit 114.
  • a delay time occurs before arrival.
  • Judgment timing determining section 113 outputs an output information signal indicating to which information output section 170 self-diagnostic information has been output by self-diagnostic control section 112 and the self-diagnostic information output to information output section 170 to self-diagnostic control section 113 . 112.
  • Judgment timing determination section 113 reads the delay time corresponding to information output section 170 indicated by the output information signal from self-diagnostic information storage section 152 . In this manner, determination timing determination section 113 determines the delay time corresponding to information output section 170 .
  • the self-diagnostic information is converted and propagated through the self-diagnostic information conversion unit 120, the drive unit 160, the information output unit 170, the information detection unit 140, and the detection information conversion unit 130, and the process until it reaches the abnormality determination unit 114
  • the delay time can be measured by the self-diagnostic device 100 in advance.
  • the delay time measured in advance for each information output unit 170 can be stored by the self-diagnostic device 100 in the self-diagnostic information storage unit 152 in association with the information output unit 170 .
  • the self-diagnostic device 100 outputs the delay time calculated in advance from the specifications defined in the self-diagnostic information conversion unit 120, the drive unit 160, the information output unit 170, the information detection unit 140, and the detection information conversion unit 130. It can be stored in the storage unit 152 .
  • the determination timing determination unit 113 can also set a value obtained by adding the delay time from the timing at which the self-diagnosis information is received from the self-diagnosis control unit 112 as the determination start timing. Further, the abnormality determination unit 114 can use a value obtained by adding the delay time from the timing at which the reception of the self-diagnosis information from the self-diagnosis control unit 112 is completed as the determination end timing. Further, when the self-diagnostic information is pulse-shaped information, it is possible to configure the determination timing determining section 113 to set the determination start timing and the determination end timing for each pulse. The determination timing determination section 113 can output the determination start timing and the determination end timing described above to the abnormality determination section 114 .
  • determination timing determining section 113 can also determine the period from the determination start timing to the determination end timing as the determination window period (synchronization window period). In this case, determination timing determination section 113 can also output a determination window-related signal indicating determination start timing and determination window period to abnormality determination section 114 .
  • the abnormality determination unit 114 compares the detection information output from the information detection unit 140 associated with the information output unit 170 with the self-diagnosis information at the timing specified by the determination timing determination unit 113 . If the difference between the detection information output from the information detection unit 140 and the self-diagnostic information is within a predetermined allowable range, or if they match, the abnormality determination unit 114 determines that the information output unit 170 operates normally. It is determined that Further, when the difference between the output information output from the information detection unit 140 and the self-diagnostic information exceeds a predetermined allowable range, the abnormality determination unit 114 determines that the information output unit 170 is not operating normally. judge.
  • the abnormality determination unit 114 can execute processing so as to arbitrarily weight the self-diagnostic information and detection information to be compared during the determination window period.
  • the weighting at the beginning and end of the decision window period can be set to zero, and the weighting value can be increased near the center of the decision window period.
  • the decision window period can be weighted with any window function, such as a Hamming window. In this way, by using an appropriate window function for the determination window period, it is possible to reduce the influence on the determination due to the difference in the timing before and after the start of determination and the timing before and after the end of determination. Also, by using an appropriate window function for the determination window period, it is possible to improve the accuracy of abnormality determination.
  • the abnormality determination unit 114 uses the interval between the pulses in the self-diagnosis information and the detection information for abnormality determination. is also possible. If the comparison result of the intervals of the pulses exceeds a predetermined range, the abnormality determination section 114 can also determine that the information output section 170 is not operating normally. Further, for example, when the intervals of the pulses are equal and the pulses indicate a specific frequency, the abnormality determination unit 114 can perform FFT (fast Fourier transform) processing on the detection information and perform frequency analysis. be. In this case, when the comparison result of the frequency of the pulse exceeds a predetermined range, the abnormality determination section 114 can determine that the information output section 170 is not operating normally.
  • FFT fast Fourier transform
  • one pulse of self-diagnostic information itself may be composed of a plurality of signals having specific frequency components.
  • the information output unit 170 is a speaker
  • the speaker is vibrated at 10 Hz for 0.5 seconds and then vibrated multiple times at intervals of 0.5 seconds, the speaker vibrates at 10 Hz for 0.5 seconds, The state of no vibration is repeated for the next 0.5 seconds.
  • One pulse of self-diagnostic information in this case is composed of a plurality of signals having a signal component of 10 Hz.
  • One pulse of detection information for 0.5 seconds contains a signal component of 10 Hz.
  • the abnormality determination unit 114 executes FFT analysis for each pulse.
  • the frequency component of one pulse of the self-diagnostic information is compared with the frequency component of one pulse of the detection information, and if the frequency comparison result exceeds a predetermined range, the abnormality determination unit 114 outputs the information. It is also possible to determine that 170 is not working properly. If the noise is small, it is possible to calculate the frequency from the time width of one pulse or the time width of one signal component included in one pulse. Further, the abnormality determination unit 114 regards one pulse as a signal such as a rectangular wave or a sine wave, and executes frequency analysis of the pulse train. If the frequency comparison result exceeds a predetermined range, It is also possible to determine that the information output unit 170 is not operating normally.
  • the frequency analysis can also be performed by the abnormality determination unit 114 by FFT analysis or time width analysis. In addition, in the FFT analysis, the abnormality determination unit 114 can use the window function described above.
  • the abnormality determination unit 114 determines that there is an abnormality in the self-diagnosis targeting any of the information output units 170, the abnormality determination unit 114 outputs the identification information or the identification information and the abnormality determination information of the information output unit 170 in which the abnormality is found. It is output to the normal information output unit 170 as abnormal information.
  • the information output unit 170 is a speaker
  • the identification information indicating the information output unit 170 in which an abnormality has been found and the information indicating that there is an abnormality are emitted.
  • sound information such as "The door speaker on the right side of the driver's seat is out of order. It is recommended that it be repaired as soon as possible.” .
  • Similar information may also be displayed on a normally operating display.
  • the abnormality determination unit 114 stores detection information determined to be abnormal in the detection information storage unit 153 when the information output unit 170 targeted for self-diagnosis is diagnosed as abnormal.
  • the information output unit 170 determined to be abnormal is repaired at a repair shop or the like, it becomes possible to reproduce the abnormal state of the information output unit 170 determined to be abnormal, and the repair can be performed quickly. can be repaired.
  • the abnormality determination unit 114 stores the detection information in the detection information storage unit 153 even when the information output unit 170, which is the target of self-diagnosis, is diagnosed as normal. Then, when there is past detection information of the same information output unit 170, the abnormality determination unit 114 can be configured to detect chronological changes in the detection information. When the failure time of the information output unit 170 can be estimated based on the time-series change in the detection information of the target information output unit 170, the abnormality determination unit 114 determines the future failure of the target information output unit 170. Information about the prediction is output to the normal information output unit 170 as abnormal information. For example, the self-diagnostic device 100 can associate the deterioration curve of the target information output unit 170 with the identification information of the information output unit 170 and store it in advance in the detection information storage unit 153 .
  • the self-diagnostic information conversion unit 120 performs an operation of converting the self-diagnostic information input from the self-diagnostic control unit 112 into an information format that can be output from the information output unit 170 .
  • the information output unit 170 is a speaker
  • the self-diagnostic information conversion unit 120 can operate as a digital-to-analog (D/A) converter. That is, it converts the self-diagnostic information represented by a digital signal into an analog signal for driving the speaker. Since the output of the D/A converter is a voltage, the voltage signal is converted into a current signal in the driving section 160, which will be described later.
  • D/A digital-to-analog
  • the self-diagnostic information may contain a signal pattern of sounds to be emitted from the speaker in time series. is not limited to the digitized form.
  • the self-diagnostic information may include frequency, output level, and output pattern written as text information. Assuming that the human audible frequency ranges from 20 Hz to 20 kHz, the self-diagnostic information may include information such as frequency (10 Hz), volume (40 dB), and output pattern (0.5 second interval, constant volume 40 dB).
  • the self-diagnostic information converter 120 analyzes information such as frequency (10 Hz), volume (40 dB), and output pattern (0.5 second interval, constant volume 40 dB) and generates a digital pattern of the signal. Further, the self-diagnostic information converter 120 may include a configuration for D/A converting the digital pattern of the generated signal.
  • the self-diagnostic information conversion section 120 may operate as a D/A converter as in the above case. That is, the self-diagnostic information represented by a digital signal is converted into an analog signal for making the light emission pattern of the LED.
  • the output of the D/A converter is a voltage, there is a case where a bias voltage for starting light emission of the LED is added to the analog signal in the drive section 160, which will be described later.
  • the self-diagnostic information is written with a signal pattern of light emitted from the LED in time series. It is not limited to the digitized form of the pattern.
  • the self-diagnostic information may include the output frequency, output level, and output pattern as text information.
  • the self-diagnostic information includes output frequency (1 kHz), brightness (20 millicandela), output pattern ((0.5 seconds, 20 millicandela), (0.5 seconds, 0 millicandela), (0, Information such as 20 millicandela for 5 seconds)) may be written.
  • the self-diagnostic information conversion section 120 may include a configuration that generates a digital pattern of the signal that satisfies the above information and D/A converts the generated digital pattern of the signal.
  • the self-diagnosis information conversion unit 120 operates to extract the type of fragrance, the intensity of the fragrance, and the release pattern of the fragrance from the self-diagnosis information. It is possible to have a configuration that Note that the intensity of the scent may be determined based on the concentration of the scent component in the air or a predetermined release amount of the scent component in the air.
  • the self-diagnostic information converting section 120 outputs the extracted information to the driving section 160, the driving section 160 converts the extracted information into a command, and the driving section 160 outputs the command to the fragrance release device. may be configured to
  • the drive unit 160 executes drive processing such as amplification and conversion so that the information output unit 170 outputs the information converted by the self-diagnostic information conversion unit 120 .
  • the information output unit 170 is a speaker
  • the drive unit 160 amplifies the current so that the sound wave emitted from the speaker reaches a level that can be identified as a signal by the information detection unit 140 .
  • the degree of amplification may be determined in advance by self-diagnostic information.
  • the drive unit 160 amplifies the voltage so that the sound wave emitted from the buzzer reaches a level that can be identified as a signal by the information detection unit 140.
  • the degree of amplification may be determined in advance by self-diagnostic information.
  • the drive unit 160 performs an operation of amplifying the current so that the light emitted from the LED reaches a level that can be identified as a signal by the information detection unit 140. do.
  • the degree of amplification may be determined in advance by self-diagnostic information.
  • the drive unit 160 amplifies the voltage so that the light emitted from the organic EL reaches a level that can be identified as a signal by the information detection unit 140. to run.
  • the amplification degree may be determined in advance by the output self-diagnostic pattern information.
  • the drive unit 160 controls the light emitted from the display to reach a level that can be identified as a signal by the information detection unit 140. Perform an operation that amplifies the voltage. Further, the drive unit 160 emits light from LEDs or organic ELs of desired colors included in the pixels by an active matrix type or a simple matrix type. In addition, the degree of amplification may be determined in advance by self-diagnostic information.
  • the driving unit 160 emits fragrance so that the scent emitted from the fragrance releasing device reaches a level that can be identified as a signal by the information detection unit 140. Execute the operation to adjust the amount of scent.
  • the driving section 160 can also determine the type of fragrance released from the fragrance releasing device. These operations can be executed by the commands described above, but it is also possible, for example, to provide a selector or the like in the drive unit 160 and determine the type of fragrance emitted from the fragrance release device.
  • the information output unit 170 is configured to receive the driving signal optimized by the driving unit 160 and output information.
  • Examples of the information output unit 170 include auditory information output devices such as speakers and buzzers, visual information output devices such as LEDs, organic ELs and displays, and devices such as fragrance release devices that emit fragrance.
  • the number of information output units 170 is not limited to one, and any number of information output units 170 can be installed.
  • the information output unit 170 for outputting an alert such as a warning is normally installed in the vehicle body. It may be installed on a device such as In this case, the equipment and the means of transportation are connected by wireless communication.
  • the information detection unit 140 has a configuration capable of detecting information output from the information output unit 170 . Therefore, the information detection unit 140 is determined according to the type of the information output unit 170 . For example, when the information output unit 170 is an auditory information output device such as a speaker or a buzzer, the information detection unit 140 is an auditory information detection device or a vibration information input device.
  • the information output unit 170 is an auditory information output device such as a speaker or a buzzer
  • the information detection unit 140 is an auditory information detection device or a vibration information input device.
  • the information detection unit 140 is an auditory information detection device such as a microphone or a vibration information input device such as an acceleration sensor.
  • the information detection unit 140 is an auditory information detection device such as a microphone
  • a single auditory information detection device such as a microphone can identify and detect auditory information from a plurality of auditory information output devices by changing the timing or frequency.
  • the input frequency band of the auditory information detection device must include the frequency band of the outputted auditory information. With such a configuration, it is possible to reduce the number of auditory information detection devices, so that the construction cost of the entire system can be reduced.
  • the information detection unit 140 is a vibration information input device such as an acceleration sensor
  • the information output unit 170 and the information detection unit 140 are indirectly or directly coupled via a vibration transmission medium.
  • the vibration transmission medium is a medium such as metal that has rigidity and can transmit vibration well.
  • the information output unit 170 and the information detection unit 140 can transmit vibration well through the air, they need not be indirectly or directly coupled via a vibration transmission medium. do not have.
  • the case where the vibration can be propagated satisfactorily means the case where a predetermined SN ratio is satisfied, and the state is such that the vibration component of the information output section 170 can be extracted.
  • the information detection unit 140 is a visual information detection device such as a photodiode or phototransistor.
  • a so-called line of sight is preferably secured between the visual information output device and the visual information detection device.
  • the wavelength band of the visual information detection device must include the wavelength band of the light that is the output visual information. With such a configuration, it is possible to reduce the number of visual information detection devices, so that the construction cost of the entire system can be reduced.
  • Light which is visual information, can be propagated from the visual information output device to the visual information detection device via a reflector having a mirror surface such as a reflecting mirror (not shown) or a light propagation medium such as an optical fiber. .
  • the information output unit 170 is a visual information output device such as a liquid crystal display or an organic EL display
  • a visual information detection device such as a photodiode or phototransistor corresponding to a partial area of the display screen
  • the visual information output device is a color display
  • self-diagnosis can be performed by blinking or lighting red, blue, and green light-emitting elements. According to such a configuration, it may be possible to execute the self-diagnostic process without being easily recognized by the user.
  • the visual information output device is a color display
  • any one of red, blue, and green colors or a combination of colors flashes on the display surface of the visual information output device, or Self-diagnosis can also be performed by turning on the light.
  • the light sources are sequentially flashed or turned on in a direction away from the visual information detection device or in a direction closer to the visual information detection device.
  • the light emitting elements are caused to emit light in order from the periphery of the display surface toward the center or from the center toward the periphery.
  • the abnormality of the visual information output device can be determined by whether or not the output intensity pattern of the visual information detection device is similar to the input pattern to the visual information output device. This sequence is preferably executed in order using either one or a combination of red-based, blue-based, and green-based colors.
  • the information detection unit 140 is an olfactory information input device such as a scent detection sensor.
  • a scent detection sensor is a sensor that uses the characteristic that one or more types of sensitive films are provided on a MEMS (Micro-Electro-Mechanical Systems) sensor array, and the electrical resistance changes according to the strain of the sensitive film. mentioned. Also, the sensor may be configured to identify the scent by the pattern of change in electrical resistance of one or more types of sensitive membranes.
  • the detection information conversion unit 130 may be an A/D (Analog-to-digital) converter that converts the detection information into a digital signal as needed. Further, as described above, the detection information conversion unit 130 may be included in the information detection unit 140 or the abnormality determination unit 114 in some cases.
  • A/D Analog-to-digital
  • the storage unit 150 is a computer-readable storage medium.
  • the storage unit 150 may be ROM (Read Only Memory) or EPROM (Erasable Programmable ROM).
  • the storage unit 150 may be an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM), a RAM (Random Access Memory), a hard disk, or the like.
  • the storage unit 150 may also be called a register, cache, main memory (main storage device), or the like.
  • the storage unit 150 can store executable programs (program codes), software modules, etc. for performing self-diagnosis according to an embodiment of the present disclosure.
  • the storage unit 150 includes a parameter information storage unit 151, a self-diagnostic information storage unit 152, and a detection information storage unit 153.
  • the parameter information storage unit 151 stores in advance information on various window functions, information on the timing of starting self-diagnostic processing, the version of the self-diagnostic device 100, date of manufacture, identification information, and other information.
  • the self-diagnostic information stored in the self-diagnostic information storage unit 152 is output pattern information expected to be output by the information output unit 170 for self-diagnosis. Further, as described above, self-diagnostic information storage unit 152 can store in advance the identification information of information output unit 170 connected to self-diagnostic device 100 in association with the self-diagnostic information. be. Further, the self-diagnostic information storage unit 152 stores the cumulative usage time of the information output unit 170, and the MTBF of the information output unit 170 can be stored in advance. Information about the MTBF can be stored in the self-diagnostic information storage unit 152 at the time of manufacture, maintenance, or the like of the self-diagnostic system including the self-diagnostic device 100 . Since the details of the self-diagnostic information have been described above, they will be omitted to avoid duplication of explanation.
  • the detection information output from the information output unit 170 corresponding to the self-diagnostic information detected by the information detection unit 140 is associated with the detection time and the identification information of the information output unit 170. stored.
  • the deterioration curve based on the output information of the information output unit 170 may be stored in advance, if necessary.
  • the deterioration curve includes information such as the deterioration speed of the strength of the output information, the deterioration speed of the response speed of the output information, and the like, and can be information used for predicting a failure of the information output unit 170 .
  • the self-diagnostic device 100 may further include a transmission unit (not shown) that transmits abnormality information to the outside wirelessly or by wire.
  • the transmission unit can wirelessly transmit the abnormality information to an external electronic device through so-called mobile communication.
  • wireless communication based on at least one short-range wireless communication standard of wireless LAN and Bluetooth (registered trademark) may be performed.
  • the transmission unit may communicate with the outside by connecting with a cable (for example, a USB cable or an optical cable).
  • a cable for example, a USB cable or an optical cable.
  • the destination of the transmission unit may be, for example, a computer located on the cloud, a mobile phone carried by the user, a PHS phone, a smart phone, a mobile information terminal, or other electronic device used by the user.
  • the abnormality information may be configured to be output when the user accesses the computer or the electronic device. According to such a configuration, for example, when the user accesses the electronic device used by the user after finishing driving the moving body, it becomes possible to re-recognize that there is the information output unit 170 to be repaired.
  • step S301 the self-diagnosis start detection unit 111 detects whether or not it is time to start self-diagnosis. The details of the timing for starting the self-diagnosis have been described above, and will be omitted.
  • step S301: YES the self-diagnosis device 100 proceeds to step S302. If it is not time to start self-diagnosis (step S301: NO), self-diagnosis device 100 repeats step S301.
  • step S302 the self-diagnosis control unit 112 that has received the self-diagnosis start signal from the self-diagnosis start detection unit 111 executes the following processing.
  • the self-diagnosis start signal includes the identification information of information output section 170
  • self-diagnosis control section 112 reads the self-diagnosis information of information output section 170 indicated by the identification information from self-diagnosis information storage section 152. . If the identification information of the information output unit 170 is not included in the self-diagnosis start signal, the self-diagnosis information is output in order from the information output unit 170 with the largest accumulated usage time or from the information output unit 170 with the small MTBF. is read from the self-diagnostic information storage unit 152 .
  • the information output units 170 with the same accumulated usage time/MTBF execute the self-diagnosis processing from the information output unit 170 with the smaller MTBF. may have been determined.
  • the order in which the self-diagnosis is executed can be determined in advance by the self-diagnosis device 100 .
  • the self-diagnostic device 100 proceeds to step S303.
  • step S ⁇ b>303 the self-diagnosis control unit 112 outputs the read self-diagnosis information to the self-diagnosis information conversion unit 120 .
  • the self-diagnosis information is output from the driving section 160, which is the target of self-diagnosis, to the information output section 170, which is the target of self-diagnosis, via the self-diagnosis information conversion section 120.
  • FIG. When information corresponding to the self-diagnostic information is output from the information output unit 170 as output information, the information detection unit 140 detects the output information and outputs it as detection information. Moreover, the detection information is converted into a digital signal by the detection information conversion unit 130 as necessary.
  • the self-diagnostic device 100 proceeds to step S304.
  • step S304 the determination timing determination unit 113 determines the timing at which the abnormality determination unit 114 compares the self-diagnostic information and the detection information.
  • the self-diagnostic information is a pulse pattern
  • determination timing determination section 113 determines timing so that comparison processing is performed in abnormality determination section 114 at a timing corresponding to the pulse pattern, and determines the determined timing as an abnormality.
  • Output to unit 114 For example, determination timing determination section 113 can output a rectangular wave window of timing corresponding to a pulse to abnormality determination section 114 . Further, determination timing determination section 113 can also notify abnormality determination section 114 of the start timing and end timing of the self-diagnostic information in consideration of the delay time of the signal transmission system for each information output section 170 .
  • the self-diagnostic device 100 proceeds to step S305.
  • the abnormality determination unit 114 compares the self-diagnosis information and the detection information, and generates abnormality information when there is an abnormality in the drive unit 160 and the information output unit 170 that are the targets of self-diagnosis.
  • the abnormality determination unit 114 determines the time, duration, and weighting for comparison processing from the timing received from the determination timing determination unit 113 and the pattern of the self-diagnostic information. If the self-diagnostic information has meaning in the specific frequency and the magnitude of the specific frequency, the determination timing determining unit 113 determines the start timing and the end timing of executing the comparison process so that the specific frequency can be specified. A frequency analysis such as FFT may be performed between .
  • the abnormality determination unit 114 can accurately identify the specific frequency. Moreover, by weighting the timing between the start timing and the end timing of the comparison processing with a window function, it is possible to reduce the error of the specific frequency due to the timing shift. Also, the specific frequency can be compared by a digital comparator. Furthermore, there may be a plurality of pulses having specific frequency components, and the plurality of pulses may be represented by frequencies different from the specific frequency. In this case, the abnormality determination unit 114 can perform FFT processing or arithmetic processing of the time intervals of the pulses for the plurality of pulses, and perform comparison processing.
  • Abnormality determination unit 114 generates abnormality information when the difference between the self-diagnostic information and the detection information exceeds a predetermined range as a result of comparison processing.
  • the abnormality determination unit 114 stores the detection information in the detection information storage unit 153 in association with the identification information of the information output unit 170 that executed the self-diagnosis and the time information that the comparison process was executed.
  • the self-diagnostic device 100 proceeds to step S306.
  • step S306 if the abnormality determination unit 114 generates abnormality information (step S306: YES), the process proceeds to step S307. If the abnormality determination unit 114 has not generated abnormality information (step S306: NO), the process proceeds to step S309.
  • step S307 the abnormality determination unit 114 outputs the generated abnormality information from the information output unit 170 that has already undergone self-diagnosis processing and is determined to operate normally. If the information output unit 170 that operates normally has not been found, the self-diagnostic device 100 may execute processing to find the information output unit 170 that operates normally. The self-diagnostic device 100 can also wirelessly output the generated abnormality information to an external computer or an electronic device carried by the user and used by the user. Next, the self-diagnostic device 100 proceeds to step S308.
  • step S308 the self-diagnosis start detection unit 111 determines whether or not the electronic control unit including the self-diagnosis device 100 is powered off. If the power is turned off (step S308: YES), the self-diagnostic device 100 terminates the self-diagnostic process. If the power is not turned off (step S308: NO), the self-diagnostic device 100 proceeds to step S309.
  • step S309 the self-diagnostic device 100 determines whether or not there are any remaining information output units 170 for which self-diagnosis should be performed. If there is no information output unit 170 to continue executing self-diagnosis (step S309: YES), the self-diagnosis device 100 returns to step S301. If there are still information output units 170 for which self-diagnosis should be performed (step S309: NO), the self-diagnosis device 100 proceeds to step S303.
  • FIG. 4A, 4B, and 4C are schematic diagrams showing an arrangement example of the information output unit 170 and the information detection unit 140.
  • FIG. 4A, 4B, and 4C are schematic diagrams showing an arrangement example of the information output unit 170 and the information detection unit 140.
  • FIG. 4A shows an example in which the information detection unit 140, which is a sound collecting device such as a microphone, is arranged in two information output units 170 when the information output unit 170 is a device that outputs auditory information such as a speaker. . If the output information of the first speaker 170a and the output information of the second speaker 170b are output at different times, or if the frequency components of the output information are different, the information detection unit 140 such as one microphone outputs the detection information. it becomes possible to
  • FIG. 4B is an example in which one information detection unit 140 such as an acceleration sensor is arranged in two information output units 170 when the information output unit 170 is a device that outputs auditory information such as a speaker.
  • the third speaker 170c and the acceleration sensor are connected via the first vibration transmission medium 180c such as metal.
  • the fourth speaker 170d and the acceleration sensor are connected via a second vibration transmission medium 180d such as metal.
  • the first vibration transmission medium 180c and the second vibration transmission medium 180d may be collectively referred to as vibration transmission medium 180 in some cases.
  • the information detection unit 140 such as an acceleration sensor detects the detection information. output is possible.
  • FIG. 4C is a schematic diagram of a case where the information output unit 170 is a device that outputs visual information such as a light source, and the light control device 220 is installed between the information output unit 170, the information detection unit 140, and the line of sight of the user. It is a diagram. If the information output unit 170 is subject to self-diagnosis processing, the transmittance of the light control device 220 is reduced, and if the information output unit 170 is not subject to self-diagnosis processing, the light control device 220 increase the transmittance of With such a configuration, it is possible to execute the self-diagnostic process without the user noticing it. If the information output unit 170 is a display, the light control device 220 can be attached so as to cover the front surface of the display.
  • FIG. 5 shows a network configuration including a self-diagnostic system when the transmission section is provided.
  • the self-diagnostic system 400 is mounted on a moving body 500, which is an object to be controlled, and includes a self-diagnostic device 100.
  • the self-diagnostic device 100 further includes a transmitter 190 .
  • the transmission unit 190 can communicate with the outside of the self-diagnostic system 400 by so-called mobile communication, and can wirelessly transmit abnormality information to an external electronic device.
  • the transmitter 190 can also perform wireless communication based on short-range wireless communication standards such as wireless LAN and Bluetooth (registered trademark).
  • the moving object 500 may be a means of transportation (taxi, bus, train, shared car, etc.) used in MaaS (Mobility as a Service) in addition to a normal vehicle.
  • the moving body 500 may be a moving body (vehicle, bicycle, motorcycle) of a company that delivers packages in the last mile, a senior car used by the elderly, or an automatic guided vehicle that moves in a factory. It may be something like
  • the abnormality determination unit 114 determines that the information output unit 170 has an abnormality by self-diagnosis, the abnormality determination unit 114 outputs abnormality information to the information output unit 170 that has been diagnosed as operating normally, and performs the self-diagnosis via the transmission unit 190. Abnormality information may be transmitted to the outside of system 400 . In particular, when no normally operating information output unit 170 is found, abnormality determination unit 114 transmits abnormality information to the outside of self-diagnosis system 400 via transmission unit 190 .
  • the abnormality determination unit 114 determines that there is an abnormality in the information output unit 170 through self-diagnosis, the abnormality determination unit 114 sends the abnormality information to the portable terminal (smartphone, smartwatch) 510 of the user riding in the moving object 500 via the transmission unit 190. to send.
  • the abnormality determination unit 114 performs vehicle-to-vehicle communication via the transmission unit 190 to transmit abnormality information to the moving objects (vehicles, bicycles, and motorbikes) 520 of the same delivery company traveling around the moving object 500. You can also send.
  • the abnormality determination unit 114 may transmit abnormality information to the management center 530 that manages the operation of the delivery company.
  • the user or other delivery companies can be notified of the abnormality of the information output unit 170.
  • the other mobile body 520 of the delivery company and the management center 530 can be notified of the abnormality of the mobile body 500, it becomes possible for the other mobile body 520 to carry the cargo loaded on the mobile body 500 instead.
  • Transportation efficiency can be improved.
  • the self-diagnostic device 100 includes at least one of control information of the controlled object 10 electronically controlled by the electronic control device 200 and information requested by the user who uses the controlled object 10.
  • the information output unit 170 that outputs information is self-diagnosed.
  • the self-diagnostic device 100 includes a self-diagnostic control unit 112 that outputs predetermined self-diagnostic information to an information output unit 170, and a detection result of output information output from the information output unit 170 corresponding to the self-diagnostic information. It is preferable to include an information detection unit 140 that outputs information.
  • the self-diagnostic device 100 compares the self-diagnostic information and the detection information during a predetermined synchronization window period, and if the difference information as a result of the comparison exceeds the predetermined range information, the information output unit It is preferable to include an abnormality determination unit 114 that determines that an abnormality exists in 170 and outputs abnormality information.
  • the self-diagnostic device 100 further includes a determination timing determining section 113.
  • Judgment timing determination section 113 sets the synchronization window period in synchronization with the timing at which self-diagnosis information is output from self-diagnosis control section 112, detection information is inputted to abnormality determination section 114, and abnormality determination section 114 starts comparison. It is preferable to predetermine when to start.
  • the above configuration it is possible to synchronize and compare the self-diagnostic information and the detection information, so it is possible to suppress the occurrence of a temporal lag in the comparison target. Therefore, for example, when frequency information is included in self-diagnostic information and detection information and the frequency information is to be compared, it is possible to accurately extract the frequency component to be compared. Since the start timings of the self-diagnostic information and the detection information can be matched, the accuracy of abnormality determination can be improved.
  • the weighting of the self-diagnostic information and detection information compared at the start and end of the synchronous window period of the self-diagnostic device 100 according to the third aspect of the present disclosure is the weight of the self-diagnostic information compared at the center of the synchronous window period. is preferably smaller than the weighting of the detection information.
  • the predetermined range information of the self-diagnostic device 100 according to the fourth aspect of the present disclosure is caused by variations existing between the pattern information indicated by the self-diagnostic information and the pattern information indicated by the detection information. It is preferable that it is the influence range of the detection information. Further, it is preferable that the variation is a variation from the theoretical value under specific conditions of the characteristics of the transmission system while the detection information is obtained from the self-diagnostic information.
  • the detection information to be compared is information from the information output unit 170 operating normally, the probability of erroneously determining that the transmission system of the information output unit 170 is abnormal can be reduced. be possible.
  • the self-diagnostic device 100 further includes a self-diagnosis start detection unit 111 that outputs a self-diagnosis start signal that instructs the self-diagnosis control unit 112 to output self-diagnosis information.
  • the self-diagnosis start detection section 111 outputs a self-diagnosis start signal to the self-diagnosis control section at a predetermined timing.
  • Self-diagnosis start detection unit 111 of self-diagnosis device 100 sends a self-diagnosis start signal to self-diagnosis control unit 112 at the timing when electronic control unit 200 and self-diagnosis device 100 are powered on. Output is preferred.
  • the self-diagnostic process can be executed when the electronic control unit 200 and the self-diagnostic device 100 are activated, so that the self-diagnostic process can be properly executed before the user performs necessary operations. be possible.
  • Self-diagnostic device 100 is at least one of electronic control device 200 and self-diagnosis device 100 being powered on, before starting, during, and immediately after initialization processing of electronic control device 200. It is preferable to perform self-diagnosis processing at the timing of
  • the self-diagnostic process can be executed during the initialization process of the electronic control unit 200 and the self-diagnostic device 100, so that the self-diagnostic process can be properly executed before the user performs necessary operations. becomes possible.
  • the self-diagnosis device 100 preferably executes self-diagnosis processing of the other information output section 170 while information is being output from the information output section 170 . That is, it is preferable that self-diagnosis start detection section 111 outputs a self-diagnosis start signal to self-diagnosis control section 112 while information output section 170 is outputting information.
  • the self-diagnostic process can be executed at the timing when information such as the control information of the control object is being output. , it becomes possible to perform self-diagnostic processing.
  • the information output unit 170 before the information output unit 170 outputs the information related to the control of the control object 10 or the information requested by the user, the information output unit is preferably performed. That is, preferably, self-diagnosis start detection section 111 outputs a self-diagnosis start signal to self-diagnosis control section 112 before the above information is output from information output section 170 .
  • the self-diagnostic device 100 preferably executes the following process when the noise component of the detection information is equal to or greater than a predetermined value. That is, when the noise component output from the information detection unit 140 when the self-diagnosis information is not output with respect to the signal component of the detection information detected corresponding to the self-diagnosis information is equal to or greater than a predetermined value, Preferably, no self-diagnostic procedures are performed. That is, in the above case, it is preferable that the self-diagnosis start detection unit 111 does not output the self-diagnosis start signal to the self-diagnosis control unit 112.
  • the output system of the information output unit 170 is appropriately detected as abnormal by controlling the self-diagnostic process not to be executed. It becomes possible to determine whether or not
  • the amount of change in sensor information output from the sensor unit 210 of the control object controlled by the electronic control unit 200 is predetermined. If the range is exceeded, it is preferable not to output the self-diagnosis start signal to self-diagnosis control section 112 .
  • the self-diagnostic process when a situation to which the user should pay attention occurs, the self-diagnostic process is not executed and the abnormality information by the self-diagnostic process is not output, thereby executing an operation suitable for the user. It becomes possible to encourage
  • the self-diagnosis start detection unit 111 of the self-diagnosis device 100 includes sensor information indicating that the object to be controlled 10 is a vehicle and the vehicle is turning a curved road or a curved road, or It is preferable not to output the self-diagnosis start signal to the self-diagnosis control unit 112 when the sensor information indicating that the vehicle is approaching the intersection is received.
  • the self-diagnostic process when a situation to which the user should pay attention occurs, the self-diagnostic process is not executed and the abnormality information by the self-diagnostic process is not output, thereby allowing the user to drive appropriately. can be encouraged.
  • the self-diagnostic information of the self-diagnostic device 100 is preferably information processed so that the output information of the information output unit 170 is not perceived by the user.
  • the self-diagnostic processing of the self-diagnostic device 100 can be executed without the user noticing it, so the self-diagnostic device 100 can execute the self-diagnostic processing at any appropriate timing. be possible.
  • the information output unit 170 of the self-diagnostic device 100 is a device or the like that outputs auditory information
  • the self-diagnostic information is a frequency lower or higher than the human audible frequency band.
  • the information instructs output from the output unit 170 .
  • the self-diagnostic processing of the self-diagnostic device 100 can be executed without being asked by the user, so the self-diagnostic device 100 can execute the self-diagnostic processing at any appropriate timing. become.
  • the information output unit 170 of the self-diagnostic device 100 is a device or the like that outputs visual information
  • the self-diagnostic information is at least part of the light in the wavelength band included in the visual information. It is preferable that the information instructs to output light having a wavelength of from the information output section.
  • the self-diagnostic information of the self-diagnostic device 100 is preferably information in which light is output in the form of pulses and processed to have a brightness that does not perceive the light to the user.
  • the information output unit 170 of the self-diagnostic device 100 is a device or the like that outputs visual information
  • the light control device 220 is placed between the information output unit 170 and the line of sight of the user. It is preferable to provide It is preferable to lower the light transmittance of the light control device 220 during the self-diagnostic process, and increase the light transmittance of the light control device 220 in cases other than the self-diagnosis process.
  • the self-diagnostic process can be executed without the user noticing it, so it is possible to determine whether or not there is an abnormality in the output system of the information output unit 170 without disturbing the user's attention. become.
  • the information detection unit 140 is preferably a sound collecting device or the like. In this case, it is preferable that one information detection unit 140 detects auditory information output from a plurality of information output units 170 .
  • one information detection unit 140 can detect auditory information output from a plurality of information output units 170. Therefore, by reducing the number of information detection units 140, the degree of freedom of arrangement can be increased. can be improved and costs can be reduced.
  • the information output unit 170 of the self-diagnostic device 100 is a device or the like that outputs auditory information
  • the information detection unit 140 is preferably a device or the like that detects vibration.
  • Information output unit 170 and information detection unit 140 of self-diagnostic device 100 according to the twentieth aspect of the present disclosure are connected by vibration transmission medium 180, and one information detection unit 140 outputs from a plurality of information output units It is preferable to detect the auditory information received.
  • the information detection unit 140 can reliably detect the vibration output from the information output unit 170 by the vibration transmission medium 180, so that the SN ratio is improved and the self-diagnosis process can be performed more accurately. can be executed.
  • one information detection unit 140 can detect vibration information output from a plurality of information output units 170, by reducing the number of information detection units 140, the degree of freedom in arrangement is improved. Cost can be reduced.
  • the abnormality determination unit 114 of the self-diagnosis device 100 preferably outputs abnormality information to the information output unit 170 determined to operate normally by the self-diagnosis process.
  • the abnormality determination unit 114 of the self-diagnostic device 100 outputs at least one of an information output unit capable of displaying text information or image information, or an information output unit capable of emitting audio information, It is preferable to output abnormality information.
  • the user can more quickly and reliably recognize the information output unit 170 in which the failure has occurred.
  • a self-diagnostic system 400 includes self-diagnostic device 100 according to any one of the first to twenty-second aspects, an information output unit 170, and a drive unit 160 that drives the information output unit 170. and is preferably provided.
  • the abnormality information of the self-diagnostic system 400 according to the twenty-fourth aspect of the present disclosure is preferably transmitted to the electronic device 300 used by the user, and when the user accesses the electronic device 300, the user is notified of the abnormality information.
  • the abnormality information can be recognized not only inside the controlled object 10, but also when the user accesses the electronic device 300. Therefore, the repair timing can be missed due to careless forgetting. It is possible to suppress the occurrence of situations where
  • a self-diagnostic system 400 according to the twenty-fifth aspect of the present disclosure is preferably mounted on a vehicle.
  • the self-diagnostic device 100 of the self-diagnostic system 400 further includes a transmitter 190, and the transmitter 190 transmits the abnormality information to the outside of the self-diagnostic system.
  • the abnormality of the information output unit 170 can be notified to the outside of the self-diagnostic system 400 and recognized.
  • the operations of a plurality of functional units may be physically performed by one component, or the operations of one functional unit may be physically performed by a plurality of components.
  • the processing order may be changed as long as there is no contradiction.
  • the self-diagnostic device 100 has been described using a functional block diagram for convenience of explanation of processing, such a device may be realized by hardware, software, or a combination thereof.
  • Software that operates on the processor of self-diagnostic device 100 according to this embodiment may be stored in random access memory (RAM), flash memory, read-only memory (ROM), EPROM, EEPROM, and registers.
  • the software that runs on the processor of self-diagnostic device 100 according to this embodiment may be stored in a hard disk (HDD), removable disk, CD-ROM, database, server, or any other appropriate storage medium.
  • the notification of information is not limited to the aspects/embodiments described in the present disclosure, and may be performed using other methods such as, for example, physical layer signaling, higher layer signaling, other signals, or combinations thereof. good.
  • the notification of predetermined information (for example, notification of “being X”) is not limited to being performed explicitly, but may be performed implicitly (for example, not notifying the predetermined information). good too.
  • Input/output information may be stored in a specific location such as memory, or may be managed using a management table, and may be overwritten, updated, or added.
  • the output information and the like may be deleted.
  • the entered information and the like may be transmitted to another device.
  • Determinations in the present disclosure may be made, for example, by numerical comparison, such as comparison with a predetermined value, may be made by a value represented by one bit (0 or 1), or It may be done by a boolean (Boolean: true or false).
  • Software shall be construed broadly to mean code, code segments, program code, programs, subprograms, software modules, applications, software applications, software packages, routines, subroutines, objects, executables, threads of execution, procedures, functions, etc. It should be. Also, software may be referred to as firmware, middleware, microcode, hardware description language, or some other name.
  • software, information, etc. may be transmitted and received via a transmission medium.
  • a transmission medium For example, if the software is transmitted from a website, server, or other remote source using wired technology, then such wired technology would be included within the definition of transmission medium.
  • Wired technologies include coaxial cable, fiber optic cable, twisted pair, digital subscriber line, and others.
  • wireless technology such as infrared, microwave, etc.
  • such wireless technology is also included within the definition of transmission medium.
  • Information, signals, bits, etc., described in this disclosure may be transferred using any of a variety of different technologies, such as, for example, voltages, currents, electromagnetic waves, magnetic fields or magnetic particles, optical fields or photons, or any combination thereof. may be expressed as
  • information, parameters, etc. described in the present disclosure may be represented using relative or absolute values from a predetermined value, or may be represented using corresponding other information.
  • the names used for the parameters described above are not restrictive names in any respect.
  • the various names assigned to these various information elements are not limiting names in any way, as the various information elements can be identified by any suitable name.
  • determining means, for example, judging, calculating, computing, processing, deriving, etc. It may encompass a wide variety of actions. Also, “determining” and “determining” may include, for example, investigating, searching, or ascertaining a table or database. Also, “determining” and “determining” can include receiving (eg, receiving information), transmitting (eg, transmitting information), input, and outputting. Further, “determining”, “determining” can include, for example, accessing data in memory. Also, “determining”, “determining” can include resolving, selecting, choosing, establishing, comparing, and the like. That is, “judgement” and “decision” can include “judgement” and “decision” of some action. In addition, “judgment (decision)” may be read as “assuming", “expecting”, “considering”, “supposing”, or the like.
  • connection means any direct or indirect connection or coupling between two or more elements. It can include the presence of one or more intermediate elements between two elements that are “connected” or “coupled” to each other. Couplings or connections between elements may be physical, logical, or a combination thereof. For example, “connection” may be read as "access”. As used in this disclosure, two elements may be considered to be “connected” or “coupled” to each other using one or more wires, cables, and/or printed electrical connections. Also, as some non-limiting and non-exhaustive examples, electromagnetic energy having wavelengths in the radio frequency, microwave and light (both visible and invisible) regions are used to “connect” or “connect” to each other. can be considered to be “coupled”.
  • any reference to elements using the designations "first,” “second,” “first,” “second,” etc. used in this disclosure generally refer to the quantity or order of those elements. Not limited. These designations may be used in this disclosure as a convenient method of distinguishing between two or more elements. Thus, reference to a first and second element does not imply that only two elements can be employed or that the first element must precede the second element in any way.
  • the term "A and B are different” may mean “A and B are different from each other.”
  • the term may also mean that "A and B are different from C”.
  • Terms such as “coupled with” may also be interpreted in the same manner as “different.”
  • REFERENCE SIGNS LIST 10 object to be controlled 100 self-diagnosis device 111 self-diagnosis start detector 112 self-diagnosis control unit 113 determination timing determination unit 114 abnormality determination unit 140 information detection unit 160 drive unit 170 information output unit 190 transmission unit 200 electronic control unit 210 sensor unit 220 Light control device 300 Electronic device 400 Self-diagnostic system 400 500, 520 Mobile 510 Mobile terminal 530 Management center

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

自己診断装置100は、情報出力部170にあらかじめ定められた自己診断情報を出力する自己診断制御部112と、自己診断情報に対応して情報出力部170から出力される出力情報を検知し、検知結果を検知情報として出力する情報検知部140と、自己診断情報と検知情報とを、あらかじめ定められた同期ウィンドウ期間の間に比較し、比較した結果の差異情報があらかじめ定められた範囲情報を超える場合に、情報出力部170に異常が存在すると判定し、異常情報を出力する異常判定部114とを備える。

Description

自己診断装置、及び、自己診断システム
 本発明は、情報出力装置が正常に動作するか否かを事前に診断する自己診断装置、及び、自己診断システムに関するものである。
 従来からスピーカ、ブザー、バックライトパネル、ディスプレイなどによって必要な情報を電気的に出力する情報出力装置が知られている。例えば、自動車を含む車両において、自動車の電子機器システム、特に車両の制御システムに何らかの異常または前兆がある場合には、ユーザにシステムの異常、及び、修理または整備などの要求情報を迅速に通知する必要がある。
特開2018-186322号公報
 例えば特許文献1に開示された自己診断用の音声信号に基づきスピーカを駆動する機能を備えた電子装置では、少なくとも1つのチャンネルに接続され、周波数特性がそれぞれ異なる複数のスピーカを有している。また、当該電子装置は、複数のスピーカの各配線の異常を診断する診断手段を有し、診断手段は、複数のスピーカがそれぞれ駆動されたときの消費電流を検出する検出手段を有する。さらに、当該電子装置は、検出された消費電流に基づき各スピーカ配線の異常の有無を判定する判定手段を含む。
 しかしながら、上記従来技術では、例えば、スピーカの磁石に欠落や欠損などの異常がある場合、及び、コーンに損傷がある場合等においては、スピーカのコイルに正常な信号が流れてもスピーカが正常に機能しない場合を検知できなかった。すなわち、スピーカのコイルに正常な信号が流れても、スピーカから目的とする音量の音声を放音させることができない場合を検知できなかった。上述したように、特に自動車等の車両の電子システムに何らかの異常または前兆がある場合に、必要に応じて使用する場面になって正常に情報を出力できないことが初めてわかる場合があった。
 本発明は、このような従来技術が有する課題に鑑みてなされたものである。そして、本発明の目的は、情報出力装置において情報を出力するべき時に正常に情報を出力させるために、適切なタイミングで、事前に当該情報を正常に出力できるか否かを診断する自己診断装置、及び、自己診断システムを提供することを目的とする。
 上述の課題を解決するため、本発明の一態様に係る自己診断装置は、電子制御装置によって電子制御される制御対象物の制御情報、又は、制御対象物を利用するユーザが要求する情報の少なくとも一方の情報を出力する情報出力部を自己診断する装置であり、情報出力部にあらかじめ定められた自己診断情報を出力する自己診断制御部と、自己診断情報に対応して情報出力部から出力される出力情報を検知し、検知結果を検知情報として出力する情報検知部と、自己診断情報と検知情報とを、あらかじめ定められた同期ウィンドウ期間の間に比較し、比較した結果の差異情報があらかじめ定められた範囲情報を超える場合に、情報出力部に異常が存在すると判定し、異常情報を出力する異常判定部とを備える。
 上述の課題を解決するため、本発明の他の態様に係る自己診断システムは、上記態様の自己診断装置と、情報出力部と、情報出力部を駆動する駆動部と、を備える。
 本発明によれば、情報出力装置が情報を出力するべき時に正常に情報を出力できるか否かを、事前に適切なタイミングで診断することが可能になる。
図1は、複数の実施形態に係る自己診断装置を含む自己診断システムの構成を示すブロック図である。 図2は、複数の実施形態に係る自己診断装置の構成を示すブロック図である。 図3は、図2に示した自己診断装置を用いた自己診断方法の一例を示すフローチャートである。 図4Aは、情報出力部と情報検知部との配置関係の一例を示す模式図である。 図4Bは、情報出力部と情報検知部との配置関係のその他の例を示す模式図である。 図4Cは、情報出力部と情報検知部との配置関係のさらなるその他の一例を示す模式図である。 図5は、送信部を備えた場合の自己診断システムを含むネットワーク構成を説明するための図である。
 以下、本実施形態に係わる自己診断装置、及び、自己診断システムの一例について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下で説明する実施形態は、包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の設置位置および接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本開示に限定する主旨ではない。また、以下の実施形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。さらに、図面の寸法比率は説明の都合上誇張されており、実際の比率と異なる場合がある。
 また、以下の実施形態及びその変形例には、同様の構成要素が含まれている場合があり、同様の構成要素には共通の符号を付与し、重複する説明を省略する。
(自己診断装置及び自己診断システムの概要)
 実施形態に係る自己診断装置等は、例えば、乗用車及びバス等の車両、鉄道、航空機、宇宙船、船舶、潜水艇等の移動体、並びに、住宅及びオフィス等の建築物、工場等の構造体の内部空間又は、場合によっては外部空間に設置することが可能である。当該自己診断装置等は、当該移動体及び構造体におけるユーザに視覚、聴覚、臭覚等の五感を通じて情報を認識させる情報出力部から出力される情報が必要な場面になる前に、当該情報出力部が正常に動作するか否かを診断する。特に、実施形態に係る自己診断装置は、適切な出力情報を生じさせるための自己診断情報と、情報出力部から実際に出力される出力情報を検知する情報検知部の検知情報とを比較し、正常に出力情報が出力されているか否かを判定することを特徴とする。また、当該判定は、情報出力部が実際に必要となる前に、適切な出力情報を生じさせる自己診断情報と検知情報とを適切なタイミングで同期させ、比較して実行される。比較結果に異常がある場合には、異常が検出された情報出力部以外の情報出力部によって、ユーザに異常を認識させることを特徴とする。このような構成によれば、情報出力部において情報を出力するべき時に正常に情報を出力させるために、適切なタイミングで、事前に当該情報を正常に出力できるか否かを診断することが可能になる。
 いずれかの情報出力部に異常がある場合に、正常な情報出力部から出力される異常情報の一例には、異常がある情報出力部を含む出力系統の故障を意味する故障発生情報、異常がある情報出力部を含む系統の修理を促すことを意味する修理必要情報等が挙げられる。これらの異常情報の意味付けは、音声情報、または、テキスト、イメージ等の画像情報によって表現されてもよいし、マニュアル等において、異常情報と異常情報の意味付けを対応して記載することによって、ユーザが認識する場合があってもよい。
 図1を参照して、複数の実施形態に係る自己診断装置100、自己診断装置100が搭載される制御対象物10、制御対象物10を制御する電子制御装置200、センサ部210、情報出力部170.及び、情報検知部140の関係について主に概説する。センサ部210は電子制御装置200または必要に応じて自己診断装置100に制御対象物10の各種センサ情報を出力する。電子制御装置200は、各種センサ情報から取得した制御対象物10の状況に応じて、ユーザに必要な情報を情報出力部170から出力する。また、電子制御装置200は、各種センサ情報から取得した制御対象物10の状況に応じて、制御対象物10を制御する。さらに、電子制御装置200は、ユーザの操作等の要求動作に応じて、情報出力部170から情報を出力させる場合もある。実施形態に係る自己診断装置100は、情報出力部170が実際に駆動される前に、情報出力部170に適切な自己診断情報を入力し、情報出力部170からの出力情報を情報検知部140で検知する。自己診断装置100は、自己診断情報と検知情報とを比較し、情報出力部170が正常に動作しているか否かを判定する。自己診断装置100は、自己診断の結果、正常に動作していることが確認された他の情報出力部170から、故障している情報出力部170に関する情報を出力し、ユーザに故障の有無、及び、早期に修理することを促す。なお、制御対象物10の一例には、上述した、乗用車及びバス等の車両、鉄道、航空機、宇宙船、船舶、潜水艇等の移動体、並びに、住宅及びオフィス等の建築物、工場等の構造体の電子機器等が挙げられる。
 また、上述したように、情報出力部170は、電子制御装置200が制御する制御対象物10の状況に関する情報を出力する機能を主に有する。例えば、制御対象物10が車両である場合には、情報出力部170の例には、シートベルト装着を促すスピーカ、操作パネルのLEDや有機EL、居眠りの防止又は快適な運転を促す放香装置等のユーザの五感で知覚される情報を出力するデバイス等が挙げられる。また、情報検知部140の一例には、スピーカから出力される音または振動を検知するマイク、加速度センサ、LEDや有機ELから出力される光を検知するフォトダイオード等の受光素子、香りを検知する香りセンサ等が挙げられる。なお、情報出力部170は上記のデバイス等に限定されず、換気するためのファン、温度や湿度を変化させるためのヒータやクーラ等の温度調節器などのユーザの五感によって認識可能な情報を出力させる任意の装置であり得る。また、情報検知部140も上記のデバイス等に限定されず、風量検知センサ、温度センサ、湿度センサ等のユーザの五感によって認識可能な情報を検知可能な任意のデバイス等であり得る。
 さらに、図1に示すように自己診断装置100の一部の機能は、電子制御装置200に組み込まれることが可能であるが、情報出力部170を除く自己診断装置100の機能を電子制御装置200とは別個に構成することも可能である。なお、自己診断装置100の機能と、電子制御装置200の機能との関係性の詳細については後述する。また、自己診断システム400は、上述した自己診断装置100、情報出力部170及び図2に示す情報出力部170を駆動する駆動部160を備える。自己診断システム400の異常情報はユーザが利用する電子装置300に送信され、ユーザが電子装置300にアクセスする時にも、異常情報がユーザに報知されることが好ましい。電子装置300は、クラウド上に配置されたコンピュータ、ユーザが携帯する携帯電話機、PHS電話機、スマートフォン、携帯情報端末等のユーザ使用電子装置であってもよい。
(自己診断装置の詳細)
 図2を参照して、複数の実施形態に係る自己診断装置100の詳細構成を説明する。自己診断装置100は、制御部110、自己診断情報変換部120、検知情報変換部130、少なくとも1つ以上の情報検知部140、及び、記憶部150を備える。なお、検知情報変換部130は、後述するように、情報検知部140または制御部110に含まれる場合もあり得る。また、図2に示す駆動部160から出力される駆動情報を視覚、聴覚、臭覚等の五感を通じてユーザに認識させる情報出力部170は、電子制御装置200に具備されていることを基本とする。また、情報出力部170は複数個が電子制御装置200に具備されていることを基本とする。
 すなわち、情報出力部170は、1つの自己診断装置100に複数個が備えられ、情報検知部140も1つの自己診断装置100に複数個が備えられる場合がある。なお、1つの情報検知部140が複数の情報出力部170の出力情報を検知可能な場合もある。したがって、本実施形態では、1つの情報出力部170に1つの情報検知部140が対応する形態に限定されず、複数の情報出力部170に1つの情報検知部140が対応する形態の場合もある。さらに、本実施形態では、1つの情報出力部170に1つの駆動部160が対応する形態に限定されず、複数の情報出力部170に1つの駆動部160が対応する形態の場合もある。上記各種形態の詳細については後述する。
 制御部110は、CPU(Central Processing Unit)等を備えるマイクロコンピュータを用いて実現可能である。マイクロコンピュータを制御部110として機能させるためのコンピュータプログラム(自己診断プログラム)を、マイクロコンピュータにインストールして実行する。これにより、マイクロコンピュータは、制御部110が備える複数の情報処理部として機能する。なお、本明細書では、ソフトウェアによって制御部110を実現する例を示すが、もちろん、各情報処理を実行するための専用のハードウェアを用意して、制御部110を構成することも可能である。専用のハードウェアには、実施形態に記載された機能を実行するようにアレンジされた特定用途向け集積回路(ASIC)や従来型の回路部品のような装置を含む。また、制御部110に含まれる複数の情報処理部を個別のハードウェアにより構成してもよい。更に、制御部110は、自己診断の対象となる情報出力部170の制御に用いる電子制御装置200と兼用してもよい。
 例えば、自己診断装置100が移動体に設けられる場合には、移動体を制御する電子制御装置200の機能に自己診断装置100の機能が含まれてもよい。この場合には、電子制御装置200の電子制御プログラムに自己診断装置100の機能を実現する自己診断プログラムが追加される態様でもよい。また、電子制御装置200のハードウェアに自己診断装置100の機能を実現するハードウェアが追加される態様でもよい。さらに、電子制御装置200の電子制御プログラムの少なくとも一部に、自己診断装置100の自己診断プログラムの少なくとも一部が含まれるように構成されてもよい。さらに、電子制御装置200のハードウェアの少なくとも一部に、自己診断装置100のハードウェアの少なくとも一部が含まれるように構成されてもよい。また、自己診断装置100の機能は、住宅及びオフィス等の建築物、工場等の構造体の内部空間又は、場合によっては外部空間に設置する任意の機能を有する電子制御装置200の機能に含まれてもよい。
 制御部110は、複数の情報処理部として、自己診断開始検知部111、自己診断制御部112、判定タイミング決定部113、及び、異常判定部114とを備える。
 自己診断開始検知部111は、自己診断処理を開始するタイミングを検知し、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力するように構成される。自己診断処理を開始するタイミングは任意のタイミングに設定することが可能である。
 例えば、自己診断開始検知部111には、図示しないタイマー部が備えられ、タイマー部が所定の時間を計測した場合に、自己診断開始検知部111は自己診断処理を開始するタイミングを認識することが可能である。自己診断処理を開始するタイミングは、定期的または不定期なタイミングとなるように、あらかじめ自己診断装置100によって設定される。自己診断装置100は、当該タイミングをパラメータ情報記憶部151に記憶し、自己診断開始検知部111が、当該タイミングをパラメータ情報記憶部151から読み出し、実行することが可能である。また、自己診断開始検知部111は、自己診断装置100に電源が投入された直後、または、自己診断装置100を含む電子制御装置200に電源が投入された直後に自己診断開始信号を出力する構成とすることも可能である。このような構成によれば、自己診断装置100はシステム起動時の適切なタイミングで自己診断処理を実行することが可能になる。
 また、例えば、自己診断装置100を含む電子制御装置200によって電源の投入直後に実施される初期化処理シーケンスの任意のタイミングで、電子制御装置200は自己診断開始検知部111に、自己診断を開始するための開始信号を出力することが可能である。このような構成によれば、自己診断装置100はシステムの初期化処理の動作中に自己診断処理を実行することが可能になるので、ユーザに違和感を生じさせずに、異常状態を知らせる情報をユーザに認識させることが可能になる。
 また、例えば、当該移動体には各種のセンサ部210が配置されている場合があり、各種のセンサ部210の出力が急激に変化したタイミングでは、自己診断開始検知部111から自己診断開始信号を出力しない構成とすることも可能である。また、上記タイミングでは、自己診断開始検知部111から自己診断阻止信号を自己診断制御部112に出力する構成とすることも可能である。一例として、センサ部210が加速度センサであり、移動体が車両である場合に、移動体が急加速または急停止した場合、移動体がカーブを曲がっている場合などに、自己診断開始検知部111が自己診断開始信号を出力しない構成とすることも可能である。また、移動体が上記状態にある場合には、上述したように自己診断開始検知部111が自己診断阻止信号を出力する構成とすることも可能である。また、自己診断阻止信号を受信した自己診断制御部112は、すでに開始している自己診断処理があっても、当該自己診断処理を中断するように構成されることも可能である。この場合には、自己診断制御部112は、自己診断阻止解除信号を受信すると中断した自己診断処理を再開するように構成されることも可能である。例えば、移動体が急加速または急停止をしていない場合、移動体がカーブを曲がっていない場合等のユーザが移動体の操作に集中していない場合に自己診断開始検知部111が以下の処理を実行可能である。すなわち、前記場合に、自己診断開始検知部111が自己診断開始信号または自己診断阻止解除信号を自己診断制御部112に出力する構成とすることも可能である。これらの構成は、電子制御装置200に接続される各種のセンサ部210からの出力を自己診断開始検知部111に入力することによっても実現可能である。また、電子制御装置200が各種のセンサ部210からの出力によって、自己診断装置100の自己診断処理を中止することを決定し、自己診断開始検知部111に自己診断処理中止信号を出力するように構成してもよい。その後、電子制御装置200が各種のセンサ部210からの出力によって、自己診断装置100の自己診断処理を再開することを決定し、自己診断開始検知部111に自己診断処理中止解除信号を出力するように構成してもよい。
 上述したように、自己診断開始検知部111は、各種のセンサ部210の出力値が大きく変化した(移動体に大きな変化が生じた)場合、または、移動体に生じた大きな変化が継続している場合には、自己診断阻止信号をアクティブにし続けることも可能である。自己診断制御部112は、自己診断阻止信号がアクティブな間、または、自己診断阻止解除信号が入力されるまで、自己診断処理をしないように構成される。自己診断阻止信号は自己診断開始検知部111において最も優先度が高い信号であり得る。このような構成によれば、自己診断装置100は、ユーザが他の動作に集中している場合には自己診断処理を実行しないようにすることで、適切なタイミングで自己診断処理を実行することが可能になる。
 また、例えば、自己診断開始検知部111は、ユーザが着座したタイミングで、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力する構成とすることも可能である。例えば、車両に電子制御装置200が備え付けられている場合には以下の処理を実行可能である。電子制御装置200が運転席を含む座席にユーザが着座したことを検知すると、着座検知信号を自己診断開始検知部111に出力することによって、自己診断開始検知部111は、ユーザが着座したタイミングを検知することが可能になる。電子制御装置200は座席に着座センサを必要とするが、いわゆるシートベルトリマインダやスマートエアバッグ等に付随するセンサとして着座センサが普及している。このような構成によれば、ユーザが車両等の移動体を使用する場合に、当該ユーザにさまざまな情報を認識させる情報出力部170に異常がある場合には、ユーザに異常があることを的確なタイミングで認識させることが可能になる。また、車両にナビゲーションシステムが搭載されている場合には、ナビゲーションシステムによって検知されるさまざまな情報がセンサ情報として自己診断開始検知部111に入力されることも可能である。例えば、交差点に近づいている場合に、交差点に近づいているという情報がセンサ情報として自己診断開始検知部111に入力されることも可能である。
 自己診断制御部112は、自己診断開始信号が入力されると、自己診断の対象となる情報出力部170の種類を認識し、情報出力部170に向けて自己診断情報を出力する処理を実行するように構成される。そして、情報出力部170から出力された出力情報を情報検知部140が検知した場合の検知情報と自己診断情報とを後述する異常判定部114が比較し、自己診断を実行する。自己診断阻止解除信号を受信した場合にも、自己診断制御部112は、上記の自己診断情報を出力する処理を実行する。また、自己診断制御部112は、情報出力部170が複数ある場合には、自己診断処理を実行すべき情報出力部170の自己診断処理の順番を決定することも可能である。
 例えば、電子制御装置200が使用しようとしている情報出力部170がある場合には、当該情報出力部170の自己診断処理を、当該情報出力部170が実際に使用される前に実行する構成とすることも可能である。この場合には、使用予定の情報出力部170を識別するための情報出力部識別情報が、電子制御装置200から自己診断制御部112に入力される構成とすることも可能である。また、使用予定の情報出力部170を識別するための情報出力部識別情報は、電子制御装置200から前述の自己診断開始検知部111に入力され、自己診断開始信号に情報出力部識別情報が含まれる構成であってもよい。このような構成によれば、電子制御装置200が使用する情報出力部170に異常がある場合には、使用タイミングの前に異常があることをユーザに的確に認識させることが可能になる。
 自己診断制御部112は、自己診断開始検知部111から自己診断開始信号が入力されると、自己診断装置100に接続されている情報出力部170を識別する。例えば、自己診断装置100は、後述する自己診断情報記憶部152に、自己診断装置100に接続されている情報出力部170の識別情報を自己診断情報と対応付けてあらかじめ記憶させておくことが可能である。自己診断制御部112は、識別された情報出力部170の自己診断を実行する順番を決定し、決定した順番に従って、自己診断情報記憶部152から自己診断情報を読み出す。自己診断制御部112は、決定した順番に従って、自己診断情報を自己診断情報変換部120に出力する。
 例えば、自己診断制御部112は、累積使用時間の長い情報出力部170から累積使用時間の短い情報出力部170へ順番に自己診断を実行するように構成されてもよい。また、自己診断制御部112は、MTBF(Mean Time Between Failure)の短い情報出力部170からMTBFの長い情報出力部170へ順番に自己診断を実行するように構成されてもよい。また、自己診断制御部112はMTBFを超える累積使用時間を有する情報出力部170がある場合には、当該情報出力部170の優先度を上げて自己診断を実行するように構成されてもよい。また、自己診断を実行する順番は、上記の順番の任意の組み合わせによって決定されてもよい。上記、累積使用時間及びMTBFは、自己診断情報記憶部152に、情報出力部170の識別情報と対応付けられて記憶されることが可能である。例えば、電子制御装置200が情報出力部170を使用するたびに情報出力部識別情報、使用開始信号、及び、使用終了信号が自己診断装置100に入力されることによって、累積使用時間が自己診断情報記憶部152に記憶されてもよい。また、情報出力部170のMTBFはあらかじめ自己診断情報記憶部152に記憶される構成とすることも可能である。また、自己診断制御部112は、累積使用時間またはMTBFの大きい情報出力部170から順番に自己診断を実行するように構成されてもよい。
 また、自己診断情報は、自己診断情報によって情報出力部170から出力される情報が人間によって認識されにくい情報であることが好ましい。例えば、自己診断情報が聴覚に関する情報であれば、20Hz付近から20kHz付近を避ける周波数の音情報のパターンであることが好ましい。また、自己診断情報が20Hz付近から20kHz付近の聴覚に関する情報であれば、人間によって認識されにくい音量であることが好ましい。また、自己診断情報が視覚に関する情報であれば、波長が360nm付近から860nm付近の波長を避ける光のパターン情報であることが好ましい。または、自己診断情報によって示される波長が360nm付近から860nm付近の波長の光である場合には以下の処理を実行することが好ましい。例えば、波長が360nm付近から860nm付近の光である場合には、光源から放たれる光の量を示す光束をユーザの視認が困難な値に処理することが好ましい。光束の大きさは距離の二乗に反比例するので、情報出力部170と情報検知部140とを隣接させることが好ましい。尚、LED等の光源と表示パネル等の表面との間には、光を効率的に取り出すために樹脂等で導光路が設けられている場合がある。この場合には、情報検知部140を導光路に近接させてもよい。また、情報出力部170から出力される光をデューティ比の小さい光のパターンとすることによって、光源から放たれる光束をユーザの視認が困難な値に微調整することも可能になる。なお、この場合の点滅周波数は約50Hz以上であることが好ましい。さらに、点滅周波数は電子制御装置200が使用する情報出力部170の周波数と異なる周波数、点灯時間は電子制御装置200が使用する点灯時間よりも短い時間であることが好ましい。好ましくは、点滅周波数は数100Hz以上で、点灯時間は数ミリ秒以下であることが好ましい。このように、光源の光束の大きさを下げ、情報出力部170と情報検知部140とを隣接させ、さらに、点灯のデューティ比を下げる等の微細な調整によって、光源の光束の視覚上の大きさを下げることができるので、ユーザの視認が困難な情報出力部170の出力情報とすることも可能になる。ただし、情報出力部170の光源としてLEDを設ける場合に、LEDは、デバイス毎にその波長が決まっており、人に見えないように可視光外の光を放射するとすれば、アラート用とは別に光源専用のLEDを設けることになる。これでは、アラート用の光源とその回路を自己診断するという目的から外れるので、適切ではない。そのため、情報出力部170の光源として設けられるLEDは可視光を放射するものが好ましい。また、ユーザの視線と情報出力部170との間に、調光装置を設け、自己診断処理を実行する場合に調光装置の透過率を下げ、自己診断処理を実行しない場合に調光装置の透過率を上げるように構成することも可能である。
 また、例えば、自己診断情報が臭覚に関する情報であれば、ユーザによって認識されにくい量の香りを示すパターンであることが好ましい。また、自己診断後に、自己診断に用いた香りを消臭する香り成分を情報出力部170または情報検知部140が放出する構成とすることも可能である。
 さらに、自己診断情報は、情報出力部170の識別情報と対応付けられて、自己診断情報記憶部152にあらかじめ記憶される構成とすることも可能である。
 判定タイミング決定部113は、情報出力部170が正常に動作しているか否かを異常判定部114で判定されるタイミングを決定するように構成される。例えば、自己診断制御部112が自己診断情報を出力したタイミングと、情報検知部140から出力される検知情報を異常判定部114が判定するタイミングとが同期すれば、SN比(信号対雑音比)を向上させてより的確に、異常を判定することも可能になる。また、自己診断情報が特定の周波数成分を含む場合に、同期した情報を比較できれば、ノイズとなる周波数成分を抑圧することも可能になる。
 例えば、自己診断情報が、自己診断情報変換部120、駆動部160、情報出力部170、情報検知部140、及び、検知情報変換部130を経由して、変換・伝搬され、異常判定部114に到達するまでには遅延時間が発生する。判定タイミング決定部113が当該遅延時間をあらかじめ認識することによって、自己診断情報と検知情報とを同期させて比較することも可能になる。判定タイミング決定部113は、自己診断制御部112がどの情報出力部170に自己診断情報を出力したかを示す出力情報信号と、情報出力部170に出力された自己診断情報とを自己診断制御部112から取得する。判定タイミング決定部113は、自己診断情報記憶部152から出力情報信号によって示される情報出力部170に対応する遅延時間を読み出す。このようにして、判定タイミング決定部113は、情報出力部170に対応する遅延時間を決定する。自己診断情報が、自己診断情報変換部120、駆動部160、情報出力部170、情報検知部140、検知情報変換部130を経由して、変換・伝搬され、異常判定部114に到達するまでの遅延時間は、あらかじめ自己診断装置100によって計測することが可能である。情報出力部170毎にあらかじめ計測された遅延時間は、自己診断装置100が自己診断情報記憶部152に情報出力部170と対応付けて記憶することが可能である。または、自己診断情報変換部120、駆動部160、情報出力部170、情報検知部140、検知情報変換部130に規定されている仕様からあらかじめ演算された遅延時間が自己診断装置100によって自己診断情報記憶部152に記憶されることが可能である。
 判定タイミング決定部113は、自己診断情報を自己診断制御部112から受信したタイミングから当該遅延時間を加算演算した値を判定開始タイミングとすることも可能である。また、異常判定部114は、自己診断制御部112から自己診断情報の受信が終了したタイミングから当該遅延時間を加算演算した値を判定終了タイミングとすることも可能である。また、自己診断情報がパルス状の情報である場合には、パルスごとに、判定タイミング決定部113が判定開始タイミング及び判定終了タイミングを設定するように構成することも可能になる。判定タイミング決定部113は、上述した判定開始タイミング及び判定終了タイミングを異常判定部114に出力することが可能である。また、判定タイミング決定部113は、判定開始タイミングから判定終了タイミングまでを判定ウィンドウ期間(同期ウィンドウ期間)として決定することも可能である。この場合には、判定タイミング決定部113は、判定開始タイミング及び判定ウィンドウ期間を示す判定ウィンドウ関連信号を異常判定部114に出力することも可能である。
 異常判定部114は、判定タイミング決定部113によって指定されたタイミングで、情報出力部170に対応付けられた情報検知部140から出力された検知情報と、自己診断情報とを比較する。情報検知部140から出力された検知情報と、自己診断情報との差異があらかじめ定められた許容範囲内にある場合、または、一致する場合に、異常判定部114は情報出力部170が正常に動作していると判定する。また、情報検知部140から出力された出力情報と、自己診断情報との差異があらかじめ定められた許容範囲を超える場合には、異常判定部114は情報出力部170が正常に動作していないと判定する。
 なお、異常判定部114は、判定ウィンドウ期間に比較する自己診断情報と検知情報に任意の重みづけを付けるように実行処理することが可能である。例えば、判定ウィンドウ期間の最初と最後の重みづけを零とし、判定ウィンドウ期間の中央付近で重みづけの値を大きくすることが可能である。一例として、判定ウィンドウ期間はハミング窓等の任意の窓関数で重みづけされることが可能である。このように、判定ウィンドウ期間に適切な窓関数を使用することによって、判定開始前後のタイミング、及び、判定終了前後のタイミングのズレによる判定への影響を低減することが可能になる。また、判定ウィンドウ期間に適切な窓関数を使用することによって、異常判定の精度を向上させることが可能になる。
 なお、異常判定部114は、1つの情報出力部170を自己診断する自己診断情報が複数のパルスで構成される場合には、自己診断情報と検知情報における当該パルスの間隔を異常判定に使用することも可能である。当該パルスの間隔の比較結果があらかじめ定められた範囲を超える場合には、異常判定部114は情報出力部170が正常に動作していないと判定することも可能である。また、例えば、当該パルスの間隔が等間隔であり、当該パルスが特定の周波数を示す場合には、異常判定部114は検知情報をFFT(fast Fourier transform)処理し、周波数解析することも可能である。この場合に、当該パルスの周波数の比較結果があらかじめ定められた範囲を超える場合には、異常判定部114は情報出力部170が正常に動作していないと判定することも可能である。
 また、自己診断情報の1つのパルス自体が特定の周波数成分を持つ複数の信号から構成されている場合もある。例えば、情報出力部170がスピーカであり、スピーカを0.5秒間は10Hzで振動させ、その後0.5秒間隔で複数回振動させる場合には、スピーカは0.5秒間を10Hzで振動し、次の0.5秒間は無振動という状態が繰り返される。この場合の自己診断情報の1つのパルスは10Hzの信号成分を有する複数の信号で構成される。また、検知情報の0.5秒間の1つのパルスには10Hzの信号成分が含まれる。これらの場合には、異常判定部114は、パルスごとにFFT解析を実行する。自己診断情報の1つのパルスの周波数成分と、検知情報の1つのパルスの周波数成分とを比較し、周波数の比較結果があらかじめ定められた範囲を超える場合には、異常判定部114は情報出力部170が正常に動作していないと判定することも可能である。なお、ノイズが少ない場合には、1つのパルスの時間幅、または、1つのパルスに含まれる1つの信号成分の時間幅から周波数を演算することも可能である。また、異常判定部114は、1つのパルスを1つの矩形波、サイン波等の信号と見なして、パルス列の周波数解析を実行し、周波数の比較結果があらかじめ定められた範囲を超える場合には、情報出力部170が正常に動作していないと判定することも可能である。当該周波数解析も、FFT解析や時間幅の解析によって、異常判定部114が実行することが可能である。なお、FFT解析において、異常判定部114は上述した窓関数を使用することが可能である。
 異常判定部114は、いずれかの情報出力部170を対象とした自己診断において、異常があると判定すると、異常が見いだされた情報出力部170の識別情報、または、識別情報及び異常判定情報を異常情報として、正常な情報出力部170に出力する。
 例えば、情報出力部170がスピーカである場合には、異常が見いだされた情報出力部170を示す識別情報、及び、異常がある旨を示す情報が放音される。一例として、「運転席右側のドアのスピーカが故障しています。早めに修理されることをお勧めします。」等の音情報が、正常に動作している他のスピーカから放音される。また、同様の情報が、正常に動作しているディスプレイに表示されてもよい。
 なお、異常判定部114は、自己診断の対象となった情報出力部170が異常であると診断された場合に、異常と判定された検知情報を検知情報記憶部153に記憶する。このような構成とすることによって、異常と判定された情報出力部170を修理工場等で修理する場合に、異常と判定された情報出力部170の異常状態を再現することが可能になり、迅速に修理することが可能となる。
 また、異常判定部114は、自己診断の対象となった情報出力部170が正常であると診断された場合であっても、検知情報を検知情報記憶部153に記憶する。そして、同一の情報出力部170の過去の検知情報がある場合には、異常判定部114は、検知情報の時系列的な変化を検出する構成とすることが可能である。対象とする情報出力部170の検知情報の時系列的な変化によって、当該情報出力部170の故障時期が推定できる場合には、異常判定部114は、対象とする情報出力部170の将来の故障予測に関する情報を異常情報として、正常な情報出力部170に出力する。例えば、自己診断装置100は、対象とする情報出力部170の劣化曲線を情報出力部170の識別情報に対応付けて、あらかじめ検知情報記憶部153に記憶させておくことが可能である。
 自己診断情報変換部120は、自己診断制御部112から入力された自己診断情報を情報出力部170から出力できる情報フォーマットに変換する動作を実行する。例えば、情報出力部170がスピーカである場合には、自己診断情報変換部120は、D/A(digital-to-Analog)変換器として動作することが可能である。すなわち、デジタル信号で表現された自己診断情報を、スピーカを駆動するためのアナログ信号に変換する。なお、D/A変換器の出力は電圧であるために、後述する駆動部160において電圧信号を電流信号に変換する。
 また、自己診断情報は、時系列にスピーカから放出するための音の信号パターンが書き込まれている場合があるが、本実施形態は自己診断情報が情報出力部170から出力されるべき情報のパターンをデジタル化した態様に限定されない。例えば、自己診断情報には、周波数、出力レベル、及び、出力パターンがテキスト情報として書き込まれていてもよい。人間の可聴周波数を20Hzから20kHzとすると、自己診断情報には、周波数(10Hz)、音量(40dB)、出力パターン(0.5秒間隔、音量40dB一定)という情報が書き込まれていてもよい。この場合には、自己診断情報変換部120は、周波数(10Hz)、音量(40dB)、出力パターン(0.5秒間隔、音量40dB一定)という情報を解析し、信号のデジタルパターンを生成する。また、自己診断情報変換部120は、生成した信号のデジタルパターンをD/A変換する構成を含んでいてもよい。
 また、例えば、情報出力部170がLEDである場合には、自己診断情報変換部120は、上記の場合と同様に、D/A変換器として動作する場合がある。すなわち、デジタル信号で表現された自己診断情報を、LEDで発光するパターンにするためのアナログ信号に変換する。なお、D/A変換器の出力は電圧であるが、後述する駆動部160においてLEDが発光を開始するためのバイアス電圧をアナログ信号に追加する場合がある。
 また、自己診断情報は、時系列にLEDから放射するための光の信号パターンが書き込まれている場合があるが、本実施形態は自己診断情報が情報出力部170から出力されるべき情報の出力パターンをデジタル化した態様に限定されない。例えば、自己診断情報には、出力周波数、出力レベル、及び、出力パターンがテキスト情報として書き込まれていてもよい。例えば、自己診断情報には、出力周波数(1kHz)、明るさ(20ミリカンデラ)、出力パターン((0.5秒間、20ミリカンデラ)、(0.5秒間、0ミリカンデラ)、(0,5秒間、20ミリカンデラ))という情報が書き込まれていてもよい。この場合には、自己診断情報変換部120は、上記情報を満たす、信号のデジタルパターンを生成し、生成した信号のデジタルパターンをD/A変換する構成を含んでいてもよい。
 また、例えば、情報出力部170が放香装置である場合には、自己診断情報変換部120は、香りの種類、香りの強度、及び、香りの放出パターンを自己診断情報から抽出するように動作する構成とすることが可能である。なお、香りの強度は空気中の香り成分の濃度やあらかじめ定められた香り成分の空気中の放出量に基づいて定められてもよい。この場合には、自己診断情報変換部120は、上記抽出した情報を駆動部160に出力し、駆動部160が上記抽出した情報をコマンド化し、駆動部160がコマンドを放香装置に出力するように構成されてもよい。
 駆動部160は、自己診断情報変換部120において変換された情報を情報出力部170で出力させるために増幅・変換等の駆動処理を実行する。例えば、情報出力部170がスピーカである場合に、駆動部160は、スピーカから放射される音波が情報検知部140で信号として識別可能なレベルに達するように、電流を増幅する動作を実行する。なお、増幅度は、自己診断情報によってあらかじめ定められていてもよい。
 例えば、情報出力部170がブザーである場合に、駆動部160は、ブザーから放射される音波が情報検知部140で信号として識別可能なレベルに達するように、電圧を増幅する動作を実行する。なお、増幅度は、自己診断情報によってあらかじめ定められていてもよい。
 また、例えば、情報出力部170がLEDである場合に、駆動部160は、LEDから放射される光が情報検知部140で信号として識別可能なレベルに達するように、電流を増幅する動作を実行する。アノードとカソード間の電流が大きいほど、LEDから放射される光の輝度は高くなり、情報検知部140で光電変換された電圧が大きくなる。なお、増幅度は、自己診断情報によってあらかじめ定められていてもよい。
 さらに、例えば、情報出力部170が有機ELである場合に、駆動部160は、有機ELから放射される光が情報検知部140で信号として識別可能なレベルに達するように、電圧を増幅する動作を実行する。アノードとカソード間の電圧が大きいほど、有機ELから放射される光の輝度は高くなり、情報検知部140で光電変換された電圧が大きくなる。なお、増幅度は、出力自己診断パターン情報によってあらかじめ定められていてもよい。
 さらに、例えば、情報出力部170がLEDまたは有機ELを使用したディスプレイである場合に、駆動部160は、ディスプレイから放射される光が情報検知部140で信号として識別可能なレベルに達するように、電圧を増幅する動作を実行する。また、駆動部160はアクティブマトリックス型や単純マトリックス型により画素に含まれる所望の色系のLEDまたは有機ELを発光させる。なお、増幅度は、自己診断情報によってあらかじめ定められていてもよい。
 さらに、例えば、情報出力部170が放香装置である場合に、駆動部160は、放香装置から放たれる香りが情報検知部140で信号として識別可能なレベルに達するように、放たれる香りの量を調整する動作を実行する。また、駆動部160は、放香装置から放たれる香りの種類を決定することも可能である。これらの動作は前述したコマンドによっても実行可能であるが、例えば、駆動部160にセレクタなどが備えられ、放香装置から放たれる香りの種類を決定する構成とすることも可能である。
 情報出力部170は、駆動部160によって最適化された駆動信号が入力されて、情報を出力するように構成される。情報出力部170の一例として、スピーカ、ブザー等の聴覚情報出力装置、LED、有機EL、ディスプレイ等の視覚情報出力装置、香りを放出する放香装置等の装置が挙げられる。なお、情報出力部170は1個に限定されるものではなく、任意の個数の情報出力部170を設置することが可能である。また、警告などのアラートを出力する情報出力部170は、通常、車両本体に備え付けられているが、例えば機能的な人間拡張を伴うような装具を装着する移動手段では、情報出力部170をそのような装具に設置してもよい。この場合、装具と移動手段の間は無線通信で接続されることになる。
 情報検知部140は、情報出力部170の出力情報を検知可能な構成を有する。したがって、情報検知部140は、情報出力部170の種類によって決定される。例えば、情報出力部170がスピーカ、ブザー等の聴覚情報出力装置である場合には、情報検知部140は聴覚情報検知装置または振動情報入力装置である。
 具体的には、情報出力部170がスピーカ、ブザー等の聴覚情報出力装置である場合には、情報検知部140はマイク等の聴覚情報検知装置、または、加速度センサ等の振動情報入力装置である。情報検知部140がマイク等の聴覚情報検知装置である場合には、複数のスピーカ、ブザー等の聴覚情報出力装置に対して、一台のマイク等の聴覚情報検知装置を設置することがよい場合がある。これは、一台のマイク等の聴覚情報検知装置は、タイミングまたは周波数を代えて、複数の聴覚情報出力装置からの聴覚情報を装置毎に識別して検知することが可能だからである。ただし、聴覚情報検知装置の入力周波数帯域には、出力された聴覚情報の周波数帯域を含んでいる必要がある。このような構成によれば、聴覚情報検知装置の台数を低減することが可能になるので、システム全体の構築コストを低減することが可能になる。
 また、情報検知部140が加速度センサ等の振動情報入力装置である場合には、情報出力部170と情報検知部140とは振動伝達媒体を介して間接的、または、直接的に結合されていることが好ましい。例えば、振動伝達媒体は金属等の剛性があり、振動を良好に伝搬可能な媒体であることが好ましい。ただし、情報出力部170と情報検知部140とが空気を介して、良好に振動を伝搬可能である場合には、振動伝達媒体を介して間接的、または、直接的に結合されている必要はない。良好に振動を伝搬可能である場合とは、あらかじめ定められたSN比を満たす場合を意味し、情報出力部170の振動成分を抽出できる状態となる。
 また、例えば、情報出力部170がLED、有機LED、ディスプレイ等の視覚情報出力装置である場合には、情報検知部140はフォトダイオード、フォトトランジスタ等の視覚情報検知装置である。視覚情報出力装置と視覚情報検知装置との間はいわゆる見通し線が確保されていることが好ましい。複数のLED、有機LED等の視覚情報出力装置に対して、一つのフォトダイオードまたはフォトトランジスタ等の視覚情報検知装置を設置することがよい場合がある。これは、一つの視覚情報検知装置は、タイミング・波長を代えて、複数の視覚情報出力装置からの視覚情報である光を装置毎に識別して検知することが可能だからである。ただし、視覚情報検知装置の波長帯域は、出力された視覚情報である光の波長帯域を含んでいる必要がある。このような構成によれば、視覚情報検知装置の台数を低減することが可能になるので、システム全体の構築コストを低減することが可能になる。視覚情報である光は、図示しない反射ミラー等の鏡面を有する反射体、または、光ファイバ等の光伝搬媒体を介して、視覚情報出力装置から視覚情報検知装置に伝搬されることも可能である。
 また、例えば、情報出力部170が液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等の視覚情報出力装置である場合には、ディスプレイ画面の一部の領域に対応して、フォトダイオードまたはフォトトランジスタ等の視覚情報検知装置が設けられてもよい。例えば、視覚情報が表示された場合の発光波長を受光波長帯域に含む視覚情報検知装置を、視覚情報出力装置の表示面の周縁の辺部、角部の少なくとも1か所に備えることが好ましい。この場合には、辺部、角部に設けられた視覚情報検知装置に隣接する視覚情報出力装置の一部の発光素子を自己診断することによって、視覚情報出力装置を自己診断したものとみなすことも可能である。視覚情報出力装置がカラーディスプレイである場合には、赤系色、青系色、緑系色の発光素子を点滅、または、点灯させることによって、自己診断することも可能である。このような構成によれば、ユーザに容易に視認されることなく、自己診断処理を実行することが可能になる場合がある。
 また、視覚情報出力装置がカラーディスプレイである場合には、例えば、視覚情報出力装置の表示面に赤系色、青系色、緑系色のいずれか一色系または組み合わせた色を点滅、または、点灯させることによって、自己診断することも可能である。例えば、視覚情報検知装置から遠ざかる方向、または視覚情報検知装置に近づく方向に、順番に、光源を点滅、または、点灯させる。具定例として、表示面の周縁から中央に向かって、または、中央から周縁に向かって発光素子を順番に発光させる。この場合に、視覚情報検知装置の出力強度パターンが、視覚情報出力装置への入力パターンと類似するか否かによって、視覚情報出力装置の異常を判定することが可能になる。このシーケンスは、赤系色、青系色、緑系色のいずれか一色系または組み合わせた色を用いて、順番に実行されることが好ましい。
 また、例えば、情報出力部170が香りを放出する放香装置である場合には、情報検知部140は香り検出センサ等の臭覚情報入力装置である。香り検出センサの一例には、MEMS(Micro-Electro-Mechanical Systems)センサアレイ上に1つ以上の種類の感応膜を設け、感応膜のひずみによって電気抵抗が変化する特性を利用した構成のセンサが挙げられる。また、1つ以上の種類の感応膜の電気抵抗の変化パターンによって、香りを特定するようにセンサが構成されてもよい。
 検知情報変換部130は、必要に応じて検知情報をデジタル信号に変換するA/D(Analog-to-digital)変換器であり得る。また、上述したように、検知情報変換部130は情報検知部140または異常判定部114に含まれる場合もある。
 記憶部150は、コンピュータ読み取り可能な記億媒体である。例えば、記憶部150は、ROM(Read Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable ROM)であり得る。また、記憶部150は、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等であり得る。記憶部150は、レジスタ、キャッシュ、メインメモリ(主記憶装置)等と呼ばれてもよい。記憶部150は、本開示の一実施の形態に係る自己診断を実施するために実行可能なプログラム(プログラムコード)、ソフトウェアモジュール等を保存することができる。
 なお、記憶部150は、パラメータ情報記憶部151、自己診断情報記憶部152及び検知情報記憶部153を備える。
 パラメータ情報記憶部151には、さまざまな窓関数に関する情報、自己診断処理を開始するタイミングに関する情報、自己診断装置100のバージョン、製造年月日、識別情報等の情報があらかじめ記憶されている。
 自己診断情報記憶部152に記憶されている自己診断情報は、情報出力部170が自己診断用に出力することが期待される出力パターン情報である。また、上述したように、自己診断情報記憶部152には、自己診断装置100に接続されている情報出力部170の識別情報が自己診断情報と対応付けられてあらかじめ記憶されていることが可能である。さらに、自己診断情報記憶部152には、情報出力部170の累積使用時間が記憶され、情報出力部170のMTBFがあらかじめ記憶されることが可能である。MTBFに関する情報は、自己診断装置100を含む自己診断システムの製造時、整備時等に自己診断情報記憶部152に記憶されることが可能である。なお、自己診断情報の詳細については、上述したので、説明の重複を避けるために省略する。
 検知情報記憶部153には、自己診断情報に対応して情報出力部170から出力された情報を情報検知部140で検知した検知情報が、検知した時刻及び情報出力部170の識別情報に対応付けられて記憶される。また、必要に応じて、情報出力部170の出力情報による劣化曲線があらかじめ記憶されていてもよい。劣化曲線は、出力情報の強度の劣化速度、出力情報の応答速度の劣化速度等の情報を含み、情報出力部170の故障を予測するために使用される情報であり得る。
 実施形態に係る自己診断装置100は、異常情報を無線または有線にて外部へ送信する図示しない送信部を更に備えていてもよい。送信部は、いわゆる移動体通信により、異常情報を無線にて外部の電子装置へ送信することができる。または、無線LAN、ブルートゥース(Bluetooth)(登録商標)の少なくとも1つの近距離無線通信規格に基づく無線通信を行ってもよい。あるいは、送信部は、ケーブル(例えば、USBケーブル、光ケーブル)で接続して外部と通信を行っても構わない。このような構成によれば、ユーザが、自主的に異常が発生した情報出力部170を適切な期間に修理しない場合に、外部の電子装置からユーザに対して修理を促すメッセージを正常な情報出力部170を介して通知することが可能になる。
 送信部の送信先は、例えば、クラウド上に配置されたコンピュータ、ユーザが携帯する携帯電話機、PHS電話機、スマートフォン、携帯情報端末等のユーザが使用する電子装置であってもよい。また、異常情報は、ユーザが当該コンピュータまたは当該電子装置にアクセスした場合に、出力されるように構成されてもよい。このような構成によれば、例えば、ユーザが移動体の運転を終了した後に、ユーザ使用の電子装置にアクセスすると、修理すべき情報出力部170があることを再認識することが可能になる。
 上記構成によれば、情報出力部170が情報を出力するべき時に正常に情報を出力できるか否かを、適切なタイミングで診断する自己診断装置、及び、自己診断システムを提供することが可能となる。また、即座に修理できない場合であっても、外部コンピュータまたはユーザ使用の電子装置にアクセスすると、ユーザは修理すべき情報出力部170があることを再認識できるので、うっかり忘れてしまうことなどを抑制することが可能になる。
(自己診断装置及び自己診断システムの動作例)
 次に、図3を参照して、図1に示した自己診断装置100及び自己診断システム400の動作の一例についてフローチャートを用いて説明する。
 ステップS301において、自己診断開始検知部111は、自己診断を開始するタイミングになったか否かを検知する。自己診断を開始するタイミングに関する詳細は上述したので省略する。自己診断を開始するタイミングになった場合(ステップS301:YES)には、自己診断装置100はステップS302に進む。自己診断を開始するタイミングになっていない場合(ステップS301:NO)には、自己診断装置100はステップS301を繰り返す。
 ステップS302において、自己診断開始検知部111から自己診断開始信号を受信した自己診断制御部112は以下の処理を実行する。自己診断開始信号に情報出力部170の識別情報が含まれている場合には、自己診断制御部112は、識別情報によって示される情報出力部170の自己診断情報を自己診断情報記憶部152から読み出す。また、自己診断開始信号に情報出力部170の識別情報が含まれていない場合には、累積使用時間が大きい情報出力部170から順番に、またはMTBFが小さい情報出力部170から順番に自己診断情報を、自己診断情報記憶部152から読み出す。累積使用時間/MTBFが同じ情報出力部170はMTBFが小さい情報出力部170から自己診断処理を実行することが好ましいが、使用頻度の高い情報出力部170を優先させるなど、あらかじめ自己診断処理の順番が決定されていてもよい。なお、自己診断を実行する順番は、自己診断装置100があらかじめ決定しておくことも可能である。次に、自己診断装置100はステップS303に進む。
 ステップS303において、自己診断制御部112は、読み出した自己診断情報を自己診断情報変換部120に出力する。自己診断情報は、自己診断情報変換部120を経由して、自己診断の対象となっている駆動部160から自己診断の対象となっている情報出力部170に出力される。情報出力部170から自己診断情報に対応する情報が出力情報として出力される場合には、当該出力情報を情報検知部140が検知して、検知情報として出力する。また、検知情報は必要に応じて、検知情報変換部130においてデジタル信号に変換される。次に、自己診断装置100はステップS304に進む。
 ステップS304において、判定タイミング決定部113は、異常判定部114において、自己診断情報と検知情報を比較するタイミングを決定する。判定タイミング決定部113は、自己診断情報がパルスパターンである場合には、パルスパターンに対応したタイミングで異常判定部114において比較処理が実行されるようにタイミングを決定し、決定したタイミングを異常判定部114に出力する。例えば、判定タイミング決定部113は、パルスに対応するタイミングの矩形波ウィンドウを異常判定部114に出力することが可能である。また、判定タイミング決定部113は、情報出力部170ごとに信号伝達系の遅延時間を考慮して、自己診断情報の開始タイミングと終了タイミングを異常判定部114に通知することも可能である。次に、自己診断装置100はステップS305に進む。
 ステップS305において、異常判定部114は、自己診断情報と検知情報を比較し、自己診断の対象となった駆動部160及び情報出力部170に異常がある場合には異常情報を生成する。異常判定部114は判定タイミング決定部113から受信したタイミング及び自己診断情報のパターンから比較処理をする時刻、時間及び重みづけを決定する。自己診断情報が特定の周波数及び当該特定の周波数の大きさに意味がある場合には、判定タイミング決定部113は、特定の周波数を特定できるように、比較処理を実行する開始タイミングと終了タイミングとの間でFFT等の周波数解析を実行する場合がある。比較処理を実行する開始タイミングと終了タイミングが情報出力部170の情報出力開始タイミングと情報出力終了タイミングに合致すれば、異常判定部114は正確に当該特定の周波数を特定することが可能になる。また、比較処理を実行する開始タイミングと終了タイミングの間を窓関数によって重みづけすることによって、タイミングのズレによる当該特定の周波数の誤差を軽減することも可能になる。また、当該特定の周波数については、デジタルコンパレータによって比較することも可能である。さらに、特定の周波数成分を有するパルスが複数個あり、当該特定の周波数と異なる周波数によって複数個のパルスが表現される場合がある。この場合には、異常判定部114は、当該複数個のパルスについてFFT処理またはパルスの時間間隔の演算処理を実行し、比較処理を実行することも可能である。詳細については前述したので説明を省略する。異常判定部114は、比較処理の結果、自己診断情報と検知情報との差異があらかじめ定められた範囲を超える場合には、異常情報を生成する。なお、異常判定部114は、検知情報を、自己診断を実行した情報出力部170の識別情報及び比較処理を実行した時刻情報と対応付けて検知情報記憶部153に記憶する。次に、自己診断装置100はステップS306に進む。
 ステップS306において、異常判定部114は、異常情報を生成した場合(ステップS306:YES)には、ステップS307に進む。異常判定部114が異常情報を生成していない場合(ステップS306:NO)には、ステップS309に進む。
 ステップS307において、異常判定部114は、生成した異常情報を、すでに自己診断処理が実行されて正常に動作すると判定された情報出力部170から出力する。正常に動作する情報出力部170が見つかっていない場合には、自己診断装置100は正常に動作する情報出力部170を見つけ出す処理を実行してもよい。また、自己診断装置100は生成した異常情報を外部のコンピュータまたはユーザが携帯するユーザ使用の電子装置に無線によって出力することも可能である。次に、自己診断装置100はステップS308に進む。
 ステップS308において、自己診断開始検知部111は、自己診断装置100を含む電子制御装置の電源がオフされたか否かを判定する。電源がオフされた場合(ステップS308:YES)には、自己診断装置100は自己診断処理を終了する。電源がオフされていない場合(ステップS308:NO)には、自己診断装置100は、ステップS309に進む。
 ステップS309において、自己診断装置100は、引き続き自己診断を実行するべき情報出力部170が残っているか否かを判定する。引き続き自己診断を実行するべき情報出力部170が残っていない場合(ステップS309:YES)には、自己診断装置100は、ステップS301に戻る。引き続き自己診断を実行するべき情報出力部170が残っている場合(ステップS309:NO)には、自己診断装置100は、ステップS303に進む。
 上記処理によれば、情報出力部170が情報を出力するべき時に正常に情報を出力できるか否かを、適切なタイミングで診断する自己診断装置、及び、自己診断システムを提供することが可能となる。また、即座に修理できない場合であっても、外部コンピュータまたはユーザ使用の電子装置から、修理すべき情報出力部170があることを、ユーザは再認識できるので、うっかり忘れてしまうことなどを抑制することが可能になる。
(情報出力部と情報検知部の配置例)
 図4A、図4B及び図4Cは、情報出力部170と情報検知部140の配置例を示す模式図である。
 図4Aは、情報出力部170がスピーカ等の聴覚情報を出力する装置である場合に、2つの情報出力部170に1つのマイク等の集音装置である情報検知部140を配置した一例である。第1スピーカ170aの出力情報と第2スピーカ170bの出力情報が時間的に異なる時間で出力されるか、出力情報の周波数成分が異なれば、1つのマイク等の情報検知部140で検知情報を出力することが可能になる。
 図4Bは、情報出力部170がスピーカ等の聴覚情報を出力する装置である場合に、2つの情報出力部170に1つの加速度センサ等の情報検知部140を配置した一例である。第3スピーカ170cと加速度センサとを金属等の第1振動伝達媒体180cを介して接続させる。また、第4スピーカ170dと加速度センサとを金属等の第2振動伝達媒体180dを介して接続させる。第1振動伝達媒体180cおよび第2振動伝達媒体180dを総称して振動伝達媒体180と称する場合がある。上記構成によれば、スピーカから出力される周波数成分が効率よく情報検知部140に伝達されるので、SN比を向上させることが可能になる。第3スピーカ170cの出力情報と第4スピーカ170dの出力情報が時間的に異なる時間で出力されるか、出力情報の周波数成分が異なれば、1つの加速度センサ等の情報検知部140で検知情報を出力することが可能になる。
 図4Cは、情報出力部170が光源等の視覚情報を出力する装置である場合に、情報出力部170と情報検知部140及びユーザの視線との間に調光装置220を設置した場合の模式図である。情報出力部170が自己診断処理の対象となっている場合には、調光装置220の透過率を下げ、情報出力部170が自己診断処理の対象となっていない場合には、調光装置220の透過率を上げる。このような構成によれば、自己診断処理をユーザが気づかないように実行することも可能になる。なお、情報出力部170がディスプレイである場合には、調光装置220をディスプレイの前面にかぶせるように取り付けることも可能である。
(送信部を備えた場合の具体例)
 上記実施形態では、送信部を具体的に図示していなかったが、図5では、送信部を備えた場合の自己診断システムを含むネットワーク構成を示している。図5に示すように、自己診断システム400は、制御対象物である移動体500に搭載され、自己診断装置100を備えている。自己診断装置100は、送信部190をさらに備えている。
 送信部190は、いわゆる移動体通信により、自己診断システム400の外部と通信することができ、異常情報を無線で外部の電子装置へ送信することができる。また、送信部190は、無線LAN、ブルートゥース(Bluetooth)(登録商標)などの近距離無線通信規格に基づいて無線通信を行うこともできる。
 移動体500は、通常の車両の他に、MaaS(Mobility as a Service)で利用される交通手段(タクシー、バス、電車、シェアリングカーなど)であってもよい。さらに、移動体500は、荷物の配送でラストワンマイルの配送を行う業者の移動体(車両、自転車、バイク)であってもよいし、高齢者が利用するシニアカー、工場内を移動する自動搬送車両のようなものであってもよい。
 異常判定部114は、自己診断によって情報出力部170に異常があると判定した場合には、正常に動作すると診断された情報出力部170に異常情報を出力すると共に送信部190を介して自己診断システム400の外部へ異常情報を送信してもよい。特に、正常に動作する情報出力部170が見つからない場合には、異常判定部114は、送信部190を介して自己診断システム400の外部へ異常情報を送信する。
 例えば、自己診断システム400がラストワンマイルの配送を行う業者の移動体(車両)500に搭載されている場合について説明する。異常判定部114は、自己診断によって情報出力部170に異常があると判定すると、送信部190を介して、移動体500に乗車しているユーザの携帯端末(スマートフォン、スマートウォッチ)510に異常情報を送信する。また、異常判定部114は、送信部190を介して車車間通信を行うことによって、移動体500の周囲を走行している同じ配送業者の移動体(車両、自転車、バイク)520に異常情報を送信することもできる。さらに、異常判定部114は、配送業者の運行管理を行う管理センター530に異常情報を送信してもよい。
 このように自己診断システム400の外部へ異常情報を送信することによって、正常に動作する情報出力部170がない場合であっても、ユーザや他の配送業者に情報出力部170の異常を報知して認知させることができる。特に、配送業者の他の移動体520や管理センター530に移動体500の異常を報知できれば、移動体500に積載されていた荷物を他の移動体520が代わりに運ぶことも可能になるので、運送効率を向上させることができる。
(実施形態による特徴及び効果)
 以下に、本実施形態に係わる自己診断装置100および自己診断システム400の特徴及び効果について記載する。
 本開示の第1の態様に係わる自己診断装置100は、電子制御装置200によって電子制御される制御対象物10の制御情報、又は、制御対象物10を利用するユーザが要求する情報の少なくとも一方の情報を出力する情報出力部170を自己診断する。自己診断装置100は、情報出力部170にあらかじめ定められた自己診断情報を出力する自己診断制御部112と、自己診断情報に対応して情報出力部170から出力される出力情報の検知結果を検知情報として出力する情報検知部140とを備えることが好ましい。また、自己診断装置100は、自己診断情報と検知情報とをあらかじめ定められた同期ウィンドウ期間の間に比較し、比較した結果の差異情報があらかじめ定められた範囲情報を超える場合に、情報出力部170に異常が存在すると判定し、異常情報を出力する異常判定部114とを備えることが好ましい。
 上記構成によれば、情報出力部が情報を出力するべき時に正常に情報を出力できるか否かを、事前に適切なタイミングで診断することが可能になる。
 本開示の第2の態様に係わる自己診断装置100は、判定タイミング決定部113をさらに備えることが好ましい。判定タイミング決定部113は、自己診断制御部112から自己診断情報が出力され、検知情報が異常判定部114に入力され、異常判定部114が比較を開始するタイミングに同期して、同期ウィンドウ期間を開始するタイミングをあらかじめ決定することが好ましい。
 上記構成によれば、自己診断情報と検知情報とを同期させて比較することが可能になるので、比較対象の時間的なズレの発生を抑制することが可能になる。したがって、例えば、自己診断情報と検知情報に周波数情報が含まれ、当該周波数情報が比較対象となる場合には、比較対象となる周波数成分を的確に抽出することが可能になる。自己診断情報と検知情報の開始タイミングを一致させることが可能になるので、異常判定の精度を向上させることが可能になる。
 本開示の第3の態様に係わる自己診断装置100の同期ウィンドウ期間の開始時および終了時に比較される自己診断情報と検知情報の重みづけは、同期ウィンドウ期間の中央部において比較される自己診断情報と検知情報の重みづけよりも小さいことが好ましい。
 上記構成によれば、比較対象となる自己診断情報と検知情報の開始タイミング及び終了タイミングに多少のズレが発生しても、ズレに伴う影響を低減し、異常判定の精度を向上させることが可能になる。
 本開示の第4の態様に係わる自己診断装置100のあらかじめ定められた範囲情報とは、自己診断情報によって示されるパターン情報と、検知情報によって示されるパターン情報との間に存在するばらつきによって発生する検知情報の影響範囲であることが好ましい。また、当該ばらつきは自己診断情報から検知情報が得られる間の伝送系統の特性の特定条件における理論値からのばらつきであることが好ましい。
 上記構成によれば、比較対象となる検知情報が正常に動作する情報出力部170からの情報である場合に、情報出力部170の伝送系統が異常であると誤判定する確率を低減させることが可能になる。
 本開示の第5の態様に係わる自己診断装置100は、自己診断制御部112に自己診断情報を出力するように指示する自己診断開始信号を出力する自己診断開始検知部111をさらに備えることが好ましい。自己診断開始検知部111は、あらかじめ定められたタイミングで自己診断開始信号を自己診断制御部に出力することが好ましい。
 上記構成によれば、情報出力部170が情報を出力するべき時に正常に情報を出力できるか否かを、事前に適切なタイミングで診断することが可能になる。
 本開示の第6の態様に係わる自己診断装置100の自己診断開始検知部111は、電子制御装置200および自己診断装置100に電源が投入されたタイミングで自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力することが好ましい。
 上記構成によれば、電子制御装置200および自己診断装置100の起動時に自己診断処理が実行可能になるので、ユーザが必要な操作等を実施する前に、自己診断処理を適切に実行することが可能になる。
 本開示の第7の態様に係わる自己診断装置100は、電子制御装置200および自己診断装置100に電源が投入され、電子制御装置200の初期化処理の開始前、途中、終了直後の少なくともいずれかのタイミングで自己診断処理することが好ましい。
 上記構成によれば、電子制御装置200および自己診断装置100の初期化処理時に自己診断処理が実行可能になるので、ユーザが必要な操作等を実施する前に、自己診断処理を適切に実行することが可能になる。
 本開示の第8の態様に係わる自己診断装置100は、情報出力部170から情報が出力されている間に、その他の情報出力部170の自己診断処理を実行することが好ましい。すなわち、情報出力部170から情報が出力されている間に、自己診断開始検知部111は、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力することが好ましい。
 上記構成によれば、制御対象物の制御情報等の情報が出力されているタイミングで、自己診断処理を実行できるので、自己診断の対象となる情報出力部170にユーザの注意が向かない間に、自己診断処理を実行することが可能になる。
 本開示の第9の態様に係わる自己診断装置100は、情報出力部170から制御対象物10の制御に関する情報またはユーザが要求する情報が出力される出力処理が実行される前に、情報出力部の自己診断処理を実行することが好ましい。すなわち、情報出力部170から上記情報が出力される前に、自己診断開始検知部111は、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力することが好ましい。
 上記構成によれば、情報出力部170の使用前に、必ず自己診断が実行されるので、情報出力部170を利用する出力系統に異常がある場合には、当該異常を、適切なタイミングでユーザは認識することが可能になる。
 本開示の第10の態様に係わる自己診断装置100は、検知情報のノイズ成分があらかじめ定められた値以上である場合に以下の処理を実行することが好ましい。すなわち、自己診断情報に対応して検知される検知情報の信号成分に対する、自己診断情報が出力されていない場合の情報検知部140から出力されるノイズ成分が、所定の値以上である場合には自己診断処理を実行しないことが好ましい。すなわち、上記場合には、自己診断開始検知部111は、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力しないことが好ましい
 上記構成によれば、検知情報のノイズ成分があらかじめ定められた値以上である場合に、自己診断処理を実行しないように制御することによって、適切に、情報出力部170の出力系統に異常があるか否かを判定することが可能になる。
 本開示の第11の態様に係わる自己診断装置100の自己診断開始検知部111は、電子制御装置200が制御する制御対象物のセンサ部210から出力されるセンサ情報の変化量があらかじめ定められた範囲を超えている場合には、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力しないことが好ましい。
 上記構成によれば、ユーザが注意を向けるべき状況が発生した場合には、自己診断処理を実行せず、自己診断処理による異常情報を出力しないようにすることで、ユーザに適切な動作の実行を促すことが可能になる。
 本開示の第12の態様に係わる自己診断装置100の自己診断開始検知部111は、制御対象物10が車両であり、車両が屈曲路または屈折路を曲がっていることを示すセンサ情報、または、車両が交差点に近づいたことを示すセンサ情報を受信した場合には、自己診断開始信号を自己診断制御部112に出力しないことが好ましい。
 上記構成によれば、ユーザが注意を向けるべき状況が発生している場合に、自己診断処理を実行せず、自己診断処理による異常情報を出力しないようにすることで、ユーザに適切な運転を促すことが可能になる。
 本開示の第13の態様に係わる自己診断装置100の自己診断情報は、情報出力部170の出力情報がユーザに知覚されないように加工された情報であることが好ましい。
 上記構成によれば、自己診断装置100の自己診断処理をユーザに気づかせずに実行することが可能になるので、自己診断装置100は自己診断処理を任意の適切なタイミングで、実行することが可能になる。
 本開示の第14の態様に係わる自己診断装置100の情報出力部170が聴覚情報を出力するデバイス等である場合には、自己診断情報は、人間の可聴周波数帯域よりも低いまたは高い周波数を情報出力部170から出力することを指示する情報であることが好ましい。
 上記構成によれば、自己診断装置100の自己診断処理をユーザに聞かれずに実行することが可能になるので、自己診断装置100は自己診断処理を任意の適切なタイミングで、実行することが可能になる。
 本開示の第15の態様に係わる自己診断装置100の情報出力部170が視覚情報を出力するデバイス等である場合には、自己診断情報は、視覚情報に含まれる波長帯域の光の少なくとも一部の波長の光を情報出力部から出力するように指示する情報であることが好ましい。
 上記構成によれば、光源の種類によっては、光源の光の波長を可視光波長帯域外にすることが困難な場合もあるので、光源の光の波長の中で視感度が相対的に低い光の使用によって、ユーザに知覚されにくい自己診断処理を実行することが可能になる。
 本開示の第16の態様に係わる自己診断装置100の自己診断情報は、光をパルス状に出力し、ユーザに光を知覚させない輝度に加工した情報であることが好ましい。
 上記構成によれば、光をパルス状に出力することによって、実行輝度を低下させることが可能となり、光源の輝度調整を容易にして、ユーザに知覚されない光を自己診断処理に使用することが可能になる。
 本開示の第17の態様に係わる自己診断装置100の情報出力部170が視覚情報を出力するデバイス等である場合には、情報出力部170とユーザとの見通し線の間に調光装置220を設けることが好ましい。自己診断処理中は、調光装置220の光の透過率を下げ、自己診断処理以外の場合には、調光装置220の光の透過率を上げることが好ましい。
 上記構成によれば、自己診断処理をユーザに気づかせずに実行可能となるので、ユーザの注意を乱すことなく、情報出力部170の出力系統に異常があるか否かを判定することが可能になる。
 本開示の第18の態様に係わる自己診断装置100の情報出力部170が聴覚情報を出力するデバイス等である場合には、情報検知部140は集音デバイス等であることが好ましい。この場合に、1つの情報検知部140によって、複数の情報出力部170から出力される聴覚情報を検知することが好ましい。
 上記構成によれば、1つの情報検知部140によって、複数の情報出力部170から出力される聴覚情報を検知することが可能になるので、情報検知部140の個数を減らすことによって、配置自由度が向上し、コストを低減することが可能になる。
 本開示の第19の態様に係わる自己診断装置100の情報出力部170が聴覚情報を出力するデバイス等である場合には、情報検知部140は振動を検知するデバイス等であることが好ましい。
 上記構成によれば、情報検知部140として振動を検知するための加速度センサ等を使用することが可能になるので、SN比を向上させて、より精度よく、自己診断処理を実行することが可能になる。
 本開示の第20の態様に係わる自己診断装置100の情報出力部170と情報検知部140は、振動伝達媒体180によって接続されており、1つの情報検知部140によって、複数の情報出力部から出力される聴覚情報を検知することが好ましい。
 上記構成によれば、情報検知部140は、情報出力部170から出力される振動を、振動伝達媒体180によって確実に検知可能となるので、SN比を向上させて、より精度よく、自己診断処理を実行することが可能になる。また、1つの情報検知部140によって、複数の情報出力部170から出力される振動情報を検知することが可能になるので、情報検知部140の個数を減らすことによって、配置自由度が向上し、コストを低減することが可能になる。
 本開示の第21の態様に係わる自己診断装置100の異常判定部114は、自己診断処理によって正常に動作すると判定された情報出力部170に異常情報を出力することが好ましい。
 上記構成によれば、正常に動作する情報出力部170から異常情報を出力させることが可能になるので、より確実に異常情報をユーザに認知させることが可能になる。また、異常情報を出力させるための専用の構成を必要としないので、装置の小型化及び低コスト化を図ることが可能になる。
 本開示の第22の態様に係わる自己診断装置100の異常判定部114は、テキスト情報または画像情報を表示可能な情報出力部、または、音声情報を放音可能な情報出力部の少なくとも一方へ、異常情報を出力することが好ましい。
 上記構成によれば、ユーザは、故障が発生した情報出力部170をより迅速かつ確実に認識することが可能になる。
 本開示の第23の態様に係わる自己診断システム400は、第1の態様から第22の態様のいずれかの自己診断装置100と、情報出力部170と、情報出力部170を駆動する駆動部160とを備えることが好ましい。
 上記構成によれば、情報出力部170が情報を出力するべき時に正常に情報を出力できるか否かを、事前に適切なタイミングで診断することが可能になる。
 本開示の第24の態様に係わる自己診断システム400の異常情報はユーザが利用する電子装置300に送信され、ユーザが電子装置300にアクセスすると、異常情報がユーザに報知されることが好ましい。
 上記構成によれば、異常情報を制御対象物10の内部等で認識するだけではなく、ユーザが電子装置300にアクセスした場合にも、異常情報を認識できるので、うっかり忘れ等で修理タイミングを逸する場面の発生を抑制することが可能になる。
 本開示の第25の態様に係わる自己診断システム400は車両に搭載されることが好ましい。
 上記構成によれば、車両に搭載された情報出力部170の修理等の処理を、適切なタイミングでユーザに通知できるので、車両に搭載された情報出力部170に対するユーザの信頼度を向上させることが可能になる。
 本開示の第26の態様に係わる自己診断システム400の自己診断装置100は送信部190をさらに備え、送信部190が異常情報を自己診断システムの外部へ送信することが好ましい。
 上記構成によれば、正常に動作する情報出力部170がない場合であっても、自己診断システム400の外部に情報出力部170の異常を報知して認知させることができる。
 (実施形態の補足)
 以上、本発明の実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明の本質ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてもよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてもよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。実施の形態で述べた処理手順については、矛盾の無い限り処理の順序を入れ替えてもよい。処理説明の便宜上、自己診断装置100は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェア、ソフトウェア又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本実施の形態に従って自己診断装置100が有するプロセッサで動作するソフトウェアは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタに保存されてもよい。また、本実施の形態に従って自己診断装置100が有するプロセッサで動作するソフトウェアは、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD-ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。
 また、情報の通知は、本開示で説明した態様/実施形態に限定されず、例えば、物理レイヤシグナリング、上位レイヤシグナリング、その他の信号又はこれらの組み合わせ等、他の方法を用いて行われてもよい。また、所定の情報の通知(例えば、「Xであること」の通知)は、明示的に行うものに限られず、暗黙的(例えば、当該所定の情報の通知を行わない)ことによって行われてもよい。
 本開示において説明した各態様/実施形態は、複数のシステムが組み合わされて適用されてもよい。
 本開示で説明した各態様/実施形態における処理手順、シーケンス、フローチャート等は、矛盾が無い範囲において、順序を入れ替えてもよい。例えば、本開示における方法の説明では、例示的な順序を用いて様々なステップの要素を提示しているが、提示した特定の順序に限定されない。
 入出力された情報等は、例えば、メモリのような特定の場所に保存されてもよいし、或いは管理テーブルを用いて管理してもよく、上書き、更新、又は追記され得る。出力された情報等は削除されてもよい。入力された情報等は他の装置へ送信されてもよい。
 本開示における判定は、例えば、所定の値との比較のような数値の比較によって行われてもよく、1ビットで表される値(0か1か)によって行われてもよいし、或いは、真偽値(Boolean:true又はfalse)によって行われてもよい。
 本開示において説明した各態様/実施形態は単独で用いてもよいし、組み合わせて用いてもよいし、実行に伴って切り替えて用いてもよい。
 ソフトウェアは、コード、コードセグメント、プログラムコード、プログラム、サブプログラム、ソフトウェアモジュール、アプリケーション、ソフトウェアアプリケーション、ソフトウェアパッケージ、ルーチン、サブルーチン、オブジェクト、実行可能ファイル、実行スレッド、手順、機能などを意味するよう広く解釈されるべきである。また、ソフトウェアは、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、或いはその他の名称で呼ばれるかを問わない。
 また、ソフトウェア、情報などは、伝送媒体を介して送受信されてもよい。例えば、ソフトウェアが、有線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、当該有線技術は、伝送媒体の定義内に含まれる。有線技術には、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線などが含まれる。また、ソフトウェア、情報などが、赤外線、マイクロ波などの無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、当該無線技術も、伝送媒体の定義内に含まれる。
 本開示において説明した情報、信号、ビットなどは、例えば、電圧、電流、電磁波、磁界若しくは磁性粒子、光場若しくは光子、又はこれらの任意の組み合わせのように、様々な異なる技術のいずれかを使用して表されてもよい。
 なお、本開示において説明した用語及び本開示の理解に必要な用語については、同一の又は類似する意味を有する用語と置き換えてもよい。
 また、本開示において説明した情報、パラメータなどは、所定の値からの相対値又は絶対値を用いて表されてもよいし、対応する別の情報を用いて表されてもよい。
 上述したパラメータに使用する名称はいかなる点においても限定的な名称ではない。様々な情報要素は、あらゆる好適な名称によって識別できるので、これらの様々な情報要素に割り当てる様々な名称は、いかなる点においても限定的な名称ではない。
 本開示で使用する「判断(determining)」、「決定(determining)」という用語は、例えば、判定(judging)、計算(calculating)、算出(computing)、処理(processing)、導出(deriving)などの多種多様な動作を包含する場合がある。また、「判断」、「決定」は、例えば、テーブル、データベースを調査(investigating)、探索(search、inquiry)した事、確認(ascertaining)した事を含み得る。また、「判断」、「決定」は、受信(receiving)(例えば、情報を受信)、送信(transmitting)(例えば、情報を送信)、入力(input)、出力(output) した事を含み得る。さらに、「判断」、「決定」は、例えば、メモリ中のデータにアクセス(accessing)した事を含み得る。また、「判断」、「決定」は、解決(resolving)、選択(selecting)、選定(choosing)、確立(establishing)、比較(comparing)などした事を含み得る。つまり、「判断」「決定」は、何らかの動作を「判断」「決定」した事を含み得る。また、「判断(決定)」は、「想定する(assuming)」、「期待する(expecting)」、「みなす(considering)」、「推定する(supposing)」などで読み替えられてもよい。
 「接続された(connected)」、「結合された(coupled)」という用語、又はこれらのあらゆる変形は、2又はそれ以上の要素間の直接的又は間接的なあらゆる接続又は結合を意味する。互いに「接続」又は「結合」された2つの要素間に1又はそれ以上の中間要素が存在することを含むことができる。要素間の結合又は接続は、物理的なものであっても、論理的なものであっても、或いはこれらの組み合わせであってもよい。例えば、「接続」は「アクセス」で読み替えられてもよい。本開示で使用する場合、2つの要素は、1又はそれ以上の電線、ケーブル及びプリント電気接続の少なくとも一つを用いて、互いに「接続」又は「結合」されると考えることができる。また、いくつかの非限定的かつ非包括的な例として、無線周波数領域、マイクロ波領域及び光(可視及び不可視の両方)領域の波長を有する電磁エネルギーなどを用いて、互いに「接続」又は「結合」されると考えることができる。
 本開示において使用する「に基づいて」という記載は、別段に明記されていない限り、「のみに基づいて」を意味しない。言い換えれば、「に基づいて」という記載は、「のみに基づいて」と「に少なくとも基づいて」の両方を意味する。
 本開示において使用する「第1の」、「第2の」、「第1」、「第2」などの呼称を使用した要素へのいかなる参照も、それらの要素の量又は順序を全般的に限定しない。これらの呼称は、2つ以上の要素間を区別する便利な方法として本開示において使用され得る。したがって、第1及び第2の要素への参照は、2つの要素のみが採用され得ること、又は何らかの形で第1の要素が第2の要素に先行しなければならないことを意味しない。
 上記の各装置の構成における「部」を、「手段」、「回路」、「デバイス」等に置き換えてもよい。
 本開示において使用される「含む(include)」、「含んでいる(including)」及びそれらを変形した用語は、用語「備える(comprising)」と同様に、包括的であることを意図する。さらに、本開示において使用されている用語「又は(or)」は、排他的論理和ではないことを意図する。
 本開示において、例えば、英語でのa, an及びtheのように、翻訳により冠詞が追加された場合、本開示は、これらの冠詞の後に続く名詞が複数形であることを含んでもよい。
 本開示において、「AとBが異なる」という用語は、「AとBが互いに異なる」ことを意味してもよい。なお、当該用語は、「AとBがそれぞれCと異なる」ことを意味してもよい。「結合される」などの用語も、「異なる」と同様に解釈されてもよい。
 以上、本開示について詳細に説明したが、当業者にとっては、本開示が本開示中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本開示は、請求の範囲の記載により定まる本開示の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。したがって、本開示の記載は、例示説明を目的とするものであり、本開示に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
 10    制御対象物
 100   自己診断装置
 111   自己診断開始検知部
 112   自己診断制御部
 113   判定タイミング決定部
 114   異常判定部
 140   情報検知部
 160   駆動部
 170   情報出力部
 190   送信部
 200   電子制御装置
 210   センサ部
 220   調光装置
 300   電子装置
 400   自己診断システム400
 500、520   移動体
 510   携帯端末
 530   管理センター

Claims (26)

  1.  電子制御装置によって電子制御される制御対象物の制御情報、又は、前記制御対象物を利用するユーザが要求する情報の少なくとも一方の情報を出力する情報出力部を自己診断する自己診断装置であって、
     前記情報出力部にあらかじめ定められた自己診断情報を出力する自己診断制御部と、
     前記自己診断情報に対応して前記情報出力部から出力される出力情報を検知し、検知結果を検知情報として出力する情報検知部と、
     前記自己診断情報と前記検知情報とを、あらかじめ定められた同期ウィンドウ期間の間に比較し、比較した結果の差異情報があらかじめ定められた範囲情報を超える場合に、前記情報出力部に異常が存在すると判定し、異常情報を出力する異常判定部とを備える自己診断装置。
  2.  前記自己診断制御部から前記自己診断情報が出力され、前記検知情報が前記異常判定部に入力され、前記異常判定部が比較を開始するタイミングに同期して、前記同期ウィンドウ期間を開始するタイミングをあらかじめ決定する判定タイミング決定部をさらに備える請求項1に記載の自己診断装置。
  3.  前記同期ウィンドウ期間の開始時および終了時に比較される前記自己診断情報と前記検知情報の重みづけは、前記同期ウィンドウ期間の中央部において比較される前記自己診断情報と前記検知情報の重みづけよりも小さい請求項1または請求項2に記載の自己診断装置。
  4.  前記あらかじめ定められた範囲情報とは、前記自己診断情報によって示されるパターン情報と、前記検知情報によって示されるパターン情報との間に存在するばらつきによって発生する前記検知情報の影響範囲である請求項1から3のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  5.  前記自己診断制御部に前記自己診断情報を出力するように指示する自己診断開始信号を出力する自己診断開始検知部をさらに備え、
     前記自己診断開始検知部は、あらかじめ定められたタイミングで前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力する請求項1に記載の自己診断装置。
  6.  前記自己診断開始検知部は、前記電子制御装置および前記自己診断装置に電源が投入されたタイミングで前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力する請求項5に記載の自己診断装置。
  7.  前記電子制御装置および前記自己診断装置に電源が投入され、前記電子制御装置の初期化処理の開始前、途中、終了直後の少なくともいずれかのタイミングで、前記自己診断開始検知部は、前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力する請求項5または6に記載の自己診断装置。
  8.  前記自己診断開始検知部は、前記情報出力部から情報が出力されている間に、その他の情報出力部の自己診断処理が実行されるように、前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力する請求項5から7のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  9.  前記情報出力部から前記制御対象物の制御に関する情報またはユーザが要求する情報が出力される出力処理が実行されることを検知した場合に、前記自己診断開始検知部は、前記出力処理の実行前に前記情報出力部の自己診断処理が実行されるように、前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力する請求項5から8のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  10.  前記検知情報のノイズ成分が、あらかじめ定められた値以上であると前記異常判定部が判定した場合には、前記自己診断開始検知部は、前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力しない請求項5から9のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  11.  前記自己診断開始検知部は、前記電子制御装置が制御する制御対象物に備えられるセンサから出力されるセンサ情報の変化量があらかじめ定められた範囲を超えている場合には、前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力しない請求項5から10のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  12.  前記制御対象物が車両である場合に、前記自己診断開始検知部は、前記車両が屈曲路または屈折路を曲がっていることを示すセンサ情報、または、前記車両が交差点に近づいたことを示すセンサ情報を受信した場合には、前記自己診断開始信号を前記自己診断制御部に出力しない請求項11に記載の自己診断装置。
  13.  前記自己診断情報は、前記情報出力部の出力情報がユーザに知覚されないように加工された情報である請求項1から12のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  14.  前記情報出力部が聴覚情報を出力する装置である場合には、前記自己診断情報は、人間の可聴周波数帯域よりも低いまたは高い周波数を前記情報出力部から出力することを指示する情報である請求項13に記載の自己診断装置。
  15.  前記情報出力部が視覚情報を出力する装置である場合には、前記自己診断情報は、前記視覚情報に含まれる波長帯域の光の少なくとも一部の波長の光を前記情報出力部から出力するように指示する情報である請求項13に記載の自己診断装置。
  16.  前記自己診断情報は、前記光をパルス状に出力し、ユーザに前記光を知覚させない輝度に加工した情報である請求項15に記載の自己診断装置。
  17.  前記情報出力部が視覚情報を出力する装置である場合には、前記情報出力部とユーザとの見通し線の間に調光装置を設け、自己診断処理中は、前記調光装置の光の透過率を下げ、自己診断処理以外の場合には、前記調光装置の光の透過率を上げる請求項1から12及び14から15のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  18.  前記情報出力部が聴覚情報を出力する装置である場合には、前記情報検知部は集音装置であり、1つの前記情報検知部によって、複数の前記情報出力部から出力される聴覚情報を検知する請求項1から17のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  19.  前記情報出力部が聴覚情報を出力する装置である場合には、前記情報検知部は振動を検知する装置である請求項1から18のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  20.  前記情報出力部と前記情報検知部は、振動伝達媒体によって接続されており、1つの前記情報検知部によって、複数の前記情報出力部から出力される聴覚情報を検知する請求項1から19のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  21.  前記異常判定部は、自己診断処理によって正常に動作すると判定された前記情報出力部に前記異常情報を出力する請求項1から20のいずれか一項に記載の自己診断装置。
  22.  前記異常判定部は、テキスト情報または画像情報を表示可能な前記情報出力部、または、音声情報を放音可能な前記情報出力部の少なくとも一方へ、前記異常情報を出力する請求項2に記載の自己診断装置。
  23.  請求項1から請求項22のいずれかに記載の自己診断装置と、
     前記情報出力部と、
     前記情報出力部を駆動する駆動部と、を備える自己診断システム。
  24.  前記異常情報はユーザが利用する電子装置に送信され、
     前記ユーザが前記電子装置にアクセスすると、前記異常情報がユーザに報知される請求項23に記載の自己診断システム。
  25.  前記自己診断システムは車両に搭載される請求項23または24に記載の自己診断システム。
  26.  前記自己診断装置は送信部をさらに備え、前記送信部は前記異常情報を前記自己診断システムの外部へ送信する請求項23から25のいずれか一項に記載の自己診断システム。
PCT/JP2022/007829 2021-03-04 2022-02-25 自己診断装置、及び、自己診断システム WO2022186064A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023503777A JPWO2022186064A1 (ja) 2021-03-04 2022-02-25
DE112022000759.1T DE112022000759T5 (de) 2021-03-04 2022-02-25 Selbstdiagnosevorrichtung und selbstdiagnosesystem
US18/457,814 US20230410574A1 (en) 2021-03-04 2023-08-29 Self-diagnosis apparatus and self-diagnosis system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021034640 2021-03-04
JP2021-034640 2021-03-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/457,814 Continuation US20230410574A1 (en) 2021-03-04 2023-08-29 Self-diagnosis apparatus and self-diagnosis system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022186064A1 true WO2022186064A1 (ja) 2022-09-09

Family

ID=83155103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/007829 WO2022186064A1 (ja) 2021-03-04 2022-02-25 自己診断装置、及び、自己診断システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230410574A1 (ja)
JP (1) JPWO2022186064A1 (ja)
DE (1) DE112022000759T5 (ja)
WO (1) WO2022186064A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7401499B2 (ja) * 2021-10-01 2023-12-19 株式会社安川電機 異常判定システム、異常判定装置、異常判定方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020432A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Fujitsu General Ltd 自己診断機能付web端末装置
JP2014232351A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体データ処理デバイス及び劣化判定制御方法
JP2015126572A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 三菱自動車工業株式会社 電動車両の異常検出装置
JP2015176402A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 自己診断装置及び自己診断方法
CN112328438A (zh) * 2020-08-06 2021-02-05 深圳Tcl新技术有限公司 终端设备的自检方法、装置及计算机存储介质

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018186322A (ja) 2017-04-24 2018-11-22 アルパイン株式会社 スピーカーを備えた電子装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000020432A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Fujitsu General Ltd 自己診断機能付web端末装置
JP2014232351A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体データ処理デバイス及び劣化判定制御方法
JP2015126572A (ja) * 2013-12-25 2015-07-06 三菱自動車工業株式会社 電動車両の異常検出装置
JP2015176402A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 自己診断装置及び自己診断方法
CN112328438A (zh) * 2020-08-06 2021-02-05 深圳Tcl新技术有限公司 终端设备的自检方法、装置及计算机存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
DE112022000759T5 (de) 2023-11-23
JPWO2022186064A1 (ja) 2022-09-09
US20230410574A1 (en) 2023-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180122239A1 (en) Sensor system for motor vehicle
WO2016067593A1 (ja) 車両制御装置
US20190135126A1 (en) Warning method for a high-voltage battery of a motor vehicle in the case of an accident of the motor vehicle, a warning system for carrying out the warning method, and a motor vehicle that comprises components of the warning system
CN105620354A (zh) 用于提醒驾驶员可能的后座乘客或物品的系统和方法
US8537031B2 (en) Audible blind spot indicator
CN105651291A (zh) 用于交通工具的故障预警方法及系统
JP2009075695A (ja) 危険報知装置およびシステム
WO2022186064A1 (ja) 自己診断装置、及び、自己診断システム
EP3128497A1 (en) Device for alerting on the approaching of emergency vehicles
KR20190133358A (ko) 청각장애인을 위한 차량의 경보시스템 및 그 제어방법
JP5000002B1 (ja) 災害表示システムおよび災害監視装置および災害表示装置
KR101490060B1 (ko) 과속 시 차량의 실내 조명을 이용한 경고장치 및 그 방법
JP5458315B2 (ja) 車両用警報装置
KR101485044B1 (ko) 발광 신호 수신 및 광 조사를 통한 차량 위치 알림 장치
KR101516223B1 (ko) 차량의 충격 감지 시스템 및 그 제공 방법
KR101690511B1 (ko) 자율 주행 차량의 제어 시스템 및 그 제어 방법
KR101681735B1 (ko) 교통 신호를 알려주는 차량용 장치 및 방법
US11282303B2 (en) System and method for identifying vehicle operation mode
KR101729306B1 (ko) 블랙박스를 이용하는 사각지대 감지 시스템
JP2008247201A (ja) カーセキュリティ装置
KR101737789B1 (ko) 지진 및 진동 감지 시스템을 구비한 주차 유도 시스템
US20210112153A1 (en) Mobile apparatus, terminal apparatus, information processing system, information processing method, program for mobile apparatus, and program for terminal apparatus
JP6002881B2 (ja) 車両用警報装置
CN210760646U (zh) 驾驶员防护设备、系统及汽车
JPWO2020021780A1 (ja) 火災検知システムおよび火災検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22763120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023503777

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022000759

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22763120

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1