WO2022185932A1 - 積層体、及び積層体を用いた包装体 - Google Patents

積層体、及び積層体を用いた包装体 Download PDF

Info

Publication number
WO2022185932A1
WO2022185932A1 PCT/JP2022/006295 JP2022006295W WO2022185932A1 WO 2022185932 A1 WO2022185932 A1 WO 2022185932A1 JP 2022006295 W JP2022006295 W JP 2022006295W WO 2022185932 A1 WO2022185932 A1 WO 2022185932A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
laminate
acrylate
layer
copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/006295
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
肇 榎本
浩 菊池
Original Assignee
Dicグラフィックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dicグラフィックス株式会社 filed Critical Dicグラフィックス株式会社
Priority to CN202280010427.2A priority Critical patent/CN116761718A/zh
Priority to JP2022552334A priority patent/JP7220836B2/ja
Publication of WO2022185932A1 publication Critical patent/WO2022185932A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed

Definitions

  • the present invention relates to a laminate and a package using the laminate.
  • the problem to be solved by the present invention is a laminate that can be manufactured with simple equipment and conditions that reduce the environmental load, and has both excellent clean peelability and a heat seal layer, and a laminate using the laminate To provide a package.
  • the present invention provides a laminate in which a substrate, a release layer and a heat seal layer are laminated in this order, the substrate is selected from paper or nonwoven fabric, and the release layer is a (meth)acrylate homopolymer or A copolymer coating film containing fine particles in a proportion of 5% by mass or less with respect to the total amount of the coating film, and the heat seal layer is coated with an olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer. It is a laminate that is a coating film of a film.
  • the present invention also provides a package using the laminate.
  • the laminate of the present invention is a laminate having both excellent clean peelability and a heat seal layer due to a configuration in which two layers, a specific release layer and a specific heat seal layer, are provided on a base material selected from paper or nonwoven fabric. body can be realized. Moreover, the laminate of the present invention can be easily manufactured with simple equipment, and the heat seal strength can be easily controlled. Furthermore, since the peeling layer and the heat seal layer of the present invention can be used using an aqueous solvent, the environmental load can be reduced by reducing VOC. A package using the laminate of the present invention has excellent clean peelability and heat-sealing strength, and is particularly suitable for use in medical settings.
  • the laminate of the present invention is obtained by laminating a substrate selected from paper or nonwoven fabric, a release layer and a heat seal layer in this order.
  • (meth)acrylate is a generic term for acrylate and methacrylate
  • (meth)acrylic acid is a generic term for acrylic acid and methacrylic acid.
  • the release layer is provided on a substrate made of paper or non-woven fabric.
  • the release layer is a coating film of a (meth)acrylate homopolymer or copolymer.
  • the coating film of the release layer is formed from a composition (release coating agent) containing at least a (meth)acrylate homopolymer or copolymer and an aqueous solvent.
  • the (meth)acrylate homopolymer or copolymer is not particularly limited, and examples of the copolymer include copolymers obtained by copolymerizing (meth)acrylate with a copolymerizable vinyl monomer. Further, it is preferably a copolymer having an acid value for the purpose of imparting water dispersibility and water solubility.
  • the (meth)acrylate used as a constituent component of the (meth)acrylate homopolymer or copolymer is not particularly limited, but is preferably an acrylate having an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms.
  • a homopolymer having a lower glass transition temperature is preferred, and an acrylate having an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms is preferably the main component, and an acrylate having an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms is preferable. It is preferably the main component.
  • acrylates having an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms include methyl acrylate, ethyl acrylate, iso-propyl acrylate, allyl acrylate, n-butyl acrylate, iso-butyl acrylate, ( meth)sec-butyl acrylate, tert-butyl acrylate, n-amyl acrylate, iso-amyl acrylate, n-hexyl acrylate, n-octyl acrylate, 2-ethylhexyl acrylate, (meth)acrylic acid n - includes lauryl and the like.
  • vinyl monomers copolymerizable with other (meth)acrylates and (meth)acrylates include aromatic (meth)acrylates such as benzyl (meth)acrylate; 2-hydroxyethyl (meth)acrylate; hydroxyl group-containing monomers such as 2-hydroxypropyl (meth)acrylate; alkylpolyalkylene glycol mono(meth)acrylates such as methoxypolyethylene glycol mono(meth)acrylate and methoxypolypropylene glycol mono(meth)acrylate; perfluoroalkylethyl (meth) Fluorinated (meth)acrylates such as acrylates; styrene, styrene derivatives (p-dimethylsilylstyrene, (p-vinylphenyl)methylsulfide, p-hexynylstyrene, p-methoxystyrene, p-tert-butyldimethylsiloxyst
  • one or more acidic groups selected from the group consisting of carboxyl groups and carboxylate groups in which the carboxyl groups are neutralized with a basic compound, (meth)acrylic acid, crotonic acid, itaconic acid, , Maleic acid, fumaric acid, ⁇ -(meth)acryloyloxyethyl hydrogen succinate, ⁇ -(meth)acryloyloxyethyl hydrogen phthalate, etc.) It is possible to obtain a copolymer having When introducing an acidic group, it is preferable to appropriately adjust the amount of the monomer so that the acid value falls within the desired range.
  • the (meth)acrylate homopolymer or copolymer can be produced, for example, by polymerizing one or more monomers in the presence of a polymerization initiator in a temperature range of 50°C to 180°C. , 80° C. to 150° C. is more preferable.
  • Polymerization methods include, for example, bulk polymerization, solution polymerization, suspension polymerization, and emulsion polymerization.
  • the polymerization mode includes, for example, random copolymers, block copolymers, graft copolymers, and the like.
  • the copolymer may also be of the core-shell type.
  • the release layer preferably does not contain fine particles, but may contain fine particles.
  • the content of the fine particles is 25% by mass or less with respect to the release layer.
  • coatability during printing is improved. Therefore, it becomes easy to adjust the thickness of the release layer to a desired thickness.
  • excellent clean peelability can be obtained, and heat seal strength can be improved.
  • the proportion of fine particles in the release layer may be 25% by mass or less, preferably 20% by mass or less, preferably 15% by mass or less, preferably 10% by mass or less, and 5% by mass.
  • the release layer does not contain fine particles, that is, the content is preferably 0% or less.
  • the content of the fine particles may be adjusted so that the proportion of the fine particles is 25% by mass or less with respect to the total amount of the finally formed coating film.
  • the total amount of the composition is preferably 10% by mass or less, preferably 5% or less, preferably 3% by mass or less, preferably 1% by mass or less, It is preferably 0.5% by mass or less, preferably 0.1% by mass or less, and preferably 0% by mass.
  • the type of fine particles is not particularly limited, and may be organic fine particles, inorganic fine particles, or organic-inorganic composite fine particles.
  • organic fine particles include various resin beads such as polyolefin resins, (meth)acrylate resins, polystyrene resins, melamine resins, amide resins, and urethane resins.
  • inorganic fine particles include carbon black, titanium oxide, zinc oxide, zinc sulfide, barium sulfate, calcium carbonate, chromium oxide, silica, red iron oxide, aluminum, aluminum hydroxide, mica (mica), clay, talc, and kaolin. . Among them, inorganic fine particles such as clay, talc and kaolin are preferable.
  • the organic-inorganic composite fine particles include acryl-silicone fine particles, silicone fine particles, and the like. The type of fine particles may be one type or a plurality of types.
  • the particle size of the fine particles is not particularly limited, the average particle size (D50) is preferably 40 ⁇ m or less, more preferably 30 ⁇ m or less, from the viewpoint of dispersibility.
  • D50 average particle size
  • the kneading method can be performed by a known method.
  • water As the release coating agent, water, a water-soluble organic solvent that dissolves in water, or the like can be used.
  • water pure water such as ion-exchanged water, ultrafiltrated water, reverse osmosis water, distilled water, or ultrapure water can be used.
  • water it is preferable to use water that has been sterilized by ultraviolet irradiation, addition of hydrogen peroxide, or the like, because it can prevent the generation of mold or bacteria when the composition is stored for a long period of time.
  • water-soluble organic solvents include glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, propylene glycol, polyethylene glycol and polypropylene glycol; diols such as butanediol, pentanediol and hexanediol; propylene laurate; glycol esters such as glycol; diethylene glycol ethers such as diethylene glycol monoethyl, diethylene glycol monobutyl, diethylene glycol monohexyl, carbitol; glycol ethers such as cellosolve, including propylene glycol ether, dipropylene glycol ether, and triethylene glycol ether; , ethanol, isopropyl alcohol, 1-propanol, 2-propanol, 1-butanol, 2-butanol, butyl alcohol, pentyl alcohol; lactones such as sulfolane, esters, ketones, ⁇ -butylene
  • the release coating agent further contains additives such as waxes, antifoaming agents, leveling agents, tackifiers, preservatives, antibacterial agents, and antirust agents, as long as they do not impede the purpose of the present invention. may be blended. Also, other resins than the (meth)acrylate homopolymer or copolymer may be blended.
  • acetylenic surfactant examples include 2,5-dimethyl-3-hexyne-2,5-diol, 3,6-dimethyl-4-octyne-3,6-diol, 2,4,7,9 -tetramethyl-5-decyne-4,7-diol, 3,5-dimethyl-1-hexyn-3-ol, 3-methyl-1-butyn-3-ol, 3-methyl-1-pentyne-3- ol, 3-hexyne-2,5-diol, 2-butyne-1,4-diol and the like.
  • alkylene oxide unmodified acetylene glycol surfactants such as Surfynol 61, 82, and 104 (all manufactured by Air Products), and [0037] Surfynol 420, 440, 465, 485, TG, 2502, Dynol 604, 607 (both manufactured by Air Products), Surfynol SE, MD-20, Olfine E1004, E1010, PD-004, EXP4300, PD-501, PD-502, SPC (both are Alkylene oxide-modified acetylene glycol surfactants such as Nissin Chemical Industry Co., Ltd.), acetylenol EH, E40, E60, E81, E100, and E200 (all of which are manufactured by Kawaken Fine Chemicals Co., Ltd.).
  • the amount of the leveling agent added is preferably 0.01% by mass to 0.1% by mass of the total amount of the composition forming the release layer.
  • the release layer of the present invention contains a polymer antifoaming agent, a silicon antifoaming agent, and a fluorine antifoaming agent to prevent the composition from foaming when coated on paper using a release coating agent. preferably.
  • a polymer antifoaming agent both emulsifying and dispersing types and solubilizing types can be used. Among them, polymer antifoaming agents are preferred.
  • the amount of the antifoaming agent to be added is preferably 0.005% by weight to 0.1% by weight based on the total amount of the release coating agent.
  • the release layer of the present invention is formed using a release coating agent containing a (meth)acrylate homopolymer or copolymer and an aqueous solvent, and optionally containing fine particles and other additives. is preferred.
  • the release layer is provided, for example, by using paper or non-woven fabric as a base material and coating the base material. A known method can be used as a method for applying the release coating agent onto the substrate.
  • comma coater roll coater, reverse roll coater, direct gravure coater, reverse gravure coater, offset gravure coater, roll kiss coater, reverse kiss coater, kiss gravure coater, reverse kiss gravure coater, air doctor coater, knife coater, bar coater, Wire bar coater, die coater, lip coater, dip coater, blade coater, brush coater, curtain coater, die slot coater, offset printer, screen printer, etc., or a combination of two or more coating methods.
  • a release layer may be provided on the substrate by impregnating the substrate with a release coating agent.
  • the coating method is more preferable because it can be easily produced by printing with a general-purpose printing machine as described above.
  • a drying step may be provided in an oven or the like after coating.
  • the amount of the release layer in coating is preferably in the range of, for example, 1.0 to 8.0 g/m 2 . Within this range, the effects of the present invention can be sufficiently obtained. Among them, the range of 2 to 6 g/m 2 is more preferable.
  • the heat seal layer of the present invention forms a package by laminating an adherend and a laminate by a heat-sealing function.
  • the heat seal layer is a coating film of olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer.
  • the coating film of the heat seal layer is formed from a composition (coating agent) containing at least an olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer and an aqueous solvent.
  • the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer used in the heat seal layer includes an olefin, an ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid, a metal salt of an ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid, and an ⁇ , ⁇ - A copolymer with at least one monomer selected from the group consisting of unsaturated carboxylic acid esters.
  • it is a copolymer of an ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid, a metal salt of an ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid or an ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid ester and an olefin, and an olefin- ⁇ , ⁇ Unsaturated carboxylic acid copolymer, ethylene-acrylic acid ester copolymer, ethylene-methacrylic acid copolymer, ethylene-methacrylic acid ester copolymer, ethylene-acrylic acid-maleic anhydride copolymer, ethylene-acrylic acid Ester-maleic anhydride copolymers, ethylene-methacrylic acid-maleic anhydride copolymers, ethylene-methacrylic acid ester-maleic anhydride copolymers, metal salts thereof and the like can be mentioned.
  • copolymers may be used alone or as a mixture of two or more. Among them, an olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer is preferred. Olefin- ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid copolymers include random copolymers or block copolymers of ethylene- and ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acids.
  • Examples of the olefin include ethylene, propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 1-octene, 1-decene, 4-methyl-1-pentene, butadiene, dicyclopentadiene, 5-ethylidene-2- and norbornene. Among them, ethylene is preferred.
  • Examples of the ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid include acrylic acid, methacrylic acid, crotonic acid, maleic acid, fumaric acid, and itaconic acid. Among these, acrylic acid and methacrylic acid are preferably used. These ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acids may be used alone or in combination of two or more.
  • ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid ester known alkyl esters, hydroxyalkyl esters, alkoxyalkyl esters, etc. of acrylic acid or methacrylic acid can be used without particular limitation.
  • the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer can be produced by a known method such as radical copolymerization at high temperature and high pressure.
  • the content of ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid in the olefin- ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid copolymer is desirably 8 to 24% by weight, preferably 18 to 23% by weight.
  • the content of the ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid is less than 8% by weight, the dispersibility in the aqueous dispersion medium is inferior due to the non-polar nature derived from the ethylene unit, and the olefin- ⁇ , ⁇ -unsaturation is excellent. It may become difficult to obtain a carboxylic acid copolymer resin aqueous dispersion.
  • the olefin- ⁇ , ⁇ -unsaturated carboxylic acid copolymer used in the heat sealing agent is used as an aqueous dispersion dispersed in an aqueous solvent.
  • the method for dispersing in the aqueous solvent is not particularly limited, and any known method may be used.
  • Examples include a method of emulsifying with a surfactant and dispersing it in an aqueous solvent, and a method of neutralizing an olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer with a basic compound and then dispersing it in an aqueous solvent.
  • surfactant used for the emulsification various known anionic, cationic, nonionic surfactants, or various water-soluble polymers can be appropriately used in combination.
  • the degree of neutralization with a basic compound may be a degree of neutralization that allows the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer to exist stably in an aqueous solvent. For example, it may be 30 to 100 mol %, more preferably 40 to 90 mol %, of the carboxyl groups in the copolymer.
  • dispersing method examples include known methods such as a dispersing device using media such as a paint shaker, ball mill, attritor, basket mill, sand mill, sand grinder, dyno mill, dispermat, SC mill, spike mill, and agitator mill.
  • Dispersion can be carried out using an ultrasonic homogenizer, a high-pressure homogenizer, a nanomizer, a dissolver, a disper, a high-speed impeller disperser, or the like, which does not use media.
  • the solid content of the aqueous dispersion of the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer used in the present invention is not particularly limited. It may be appropriately determined depending on the drying conditions, the film thickness of the film, and the like. In general, the solid content concentration is often applied in the range of 10 to 40% by mass.
  • aqueous solvent As the aqueous solvent, the same aqueous solvent as used in the composition used for the release layer can be used.
  • the heat sealing agent preferably contains wax. Blocking resistance can be maintained by containing wax.
  • the wax (W1) include waxes such as fatty acid amide wax, carnaval wax, polyolefin wax, paraffin wax, Fischer-Tropsch wax, beeswax, microcrystalline wax, polyethylene oxide wax, amide wax, coconut oil fatty acid, Soybean oil fatty acid and the like can be mentioned. These may be used alone or in combination.
  • polyolefin wax, fatty acid amide wax, carnauba wax and Fischer-Tropsch wax are preferably used, and polyolefin wax, fatty acid amide wax and carnauba wax are particularly preferably used.
  • fatty acid amide waxes include pelargonic acid amide, capric acid amide, undecylic acid amide, lauric acid amide, tridecylic acid amide, myristic acid amide, pentadecylic acid amide, palmitic acid amide, heptadecylic acid amide, and stearic acid amide.
  • nonadecanic acid amide arachidic acid amide, behenic acid amide, lignoceric acid amide, oleic acid amide, cetreic acid amide, linoleic acid amide, linoleic acid amide, mixtures thereof and animal and vegetable oil fatty acid amides.
  • specific examples of the carnauba wax include MICROKLEAR 418 (manufactured by Micro Powders, Inc.) and purified carnauba wax No. 1 powder (Nippon Wax Co., Ltd.).
  • Polyolefin waxes include polyethylene waxes and polypropylene waxes.
  • the total amount of wax is preferably 1.5 to 25% by mass with respect to the total solid content of 100% by mass of the heat sealing agent. If the total amount of wax is 1.5% by mass or more with respect to the total solid content of 100% of the heat sealing agent, the blocking resistance tends to be maintained, and the total amount of the wax (W1) is the total amount of 100% solid content of the heat sealing agent. If it is 25% by mass or less, the heat sealability tends to be maintained.
  • the amount of wax added is preferably 1% by mass to 5% by mass of the total amount of the composition forming the heat seal layer.
  • the combined use of the fatty acid amide wax and the carnauba wax is more preferable because the anti-baking property is further improved.
  • the ratio is not particularly limited, but the ratio of fatty acid amide wax to the carnaval wax is preferably in the range of 1:1 to 1:10, more preferably 1:1 to 1:5.
  • the wax may be added directly to the aqueous dispersion of the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer and mixed and dispersed, or the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer may be added to an aqueous solvent. They may be added at the same time as dispersing and mixed and dispersed.
  • a dispersing method the method used for dispersing the above-described olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer in an aqueous solvent can be appropriately used.
  • the multiple types of waxes may be added at the same time, or may be added in multiple steps.
  • the first wax is added when the olefin- ⁇ , ⁇ unsaturated carboxylic acid copolymer is dispersed in the aqueous solvent
  • the second wax is added to the obtained first wax and the olefin- ⁇
  • a wax-containing heat-sealing agent can be obtained by adding the ⁇ -unsaturated carboxylic acid copolymer to the aqueous dispersion.
  • the same amount and type of leveling agent as used in the release coating agent can be used.
  • the heat sealing agent preferably contains a leveling agent. Containing a leveling agent can prevent the occurrence of pinholes in the coating film.
  • the type of leveling agent is not particularly limited, and the same leveling agents as those exemplified as the leveling agent that can be used in the release layer can be used.
  • the amount of the leveling agent to be added is preferably 0.01% to 0.1% by weight of the total amount of the composition forming the release layer.
  • the heat-sealing agent contains silica, alumina, antifoaming agent, viscosity modifier, tackifier, antiseptic agent, antibacterial agent, anticorrosive agent, antioxidant, in addition to the above components as long as the object of the present invention is not impaired.
  • silicone oil and other additives may be added.
  • a polymer antifoaming agent, a silicon antifoaming agent, and a fluorine antifoaming agent are preferably used in order to prevent foaming during coating using various coaters.
  • these antifoaming agents both emulsifying and dispersing types and solubilizing types can be used.
  • polymer antifoaming agents are preferred.
  • the amount of the antifoaming agent to be added is preferably 0.005% by weight to 0.1% by weight based on the total amount of the water-based heat sealing agent.
  • the heat-sealing layer is provided by applying the heat-sealing agent described above, for example, onto the release layer.
  • a known method can be used as a coating method for coating.
  • Roll coater, gravure coater, flexo coater, air doctor coater, blade coater, air knife coater, squeeze coater, impregnation coater, transfer roll coater, kiss coater, curtain coater, cast coater, spray coater, die coater, offset printer, screen printer Machines, etc. can be used.
  • a drying step may be provided in an oven or the like after coating.
  • the amount of the heat seal layer to be applied is preferably in the range of 1.0 to 8.0 g/m 2 , for example.
  • the heat seal layer is less than 1.0 g/m 2 , the heat seal strength tends to deteriorate.
  • the amount of the heat-seal layer is more than 5.0 g/m 2 , when the heat-sealed portion that serves as the adhesive portion is peeled off, part of the paper or non-woven fabric substrate is peeled off, impairing the clean peel property. easier.
  • the range of 1.5 to 6 g/m 2 is more preferable, and the range of 3 to 5 g/m 2 is preferable.
  • the heat-sealing agent has a function as an adhesive that applies a water-based heat-sealing agent onto the base material and adheres the base material and the adherend in a state of being superimposed via the heat-sealing agent. Specifically, after the heat sealing agent is applied onto the release layer provided on the substrate, it is softened by heating. The heat-sealing agent is easily softened by heating with a burner or hot air, and can bond the base material and the adherend, and then by cooling, the adhered part solidifies and strengthens the base material and the adherend. can be sealed to
  • the heating method conventionally known means such as a heat source such as a burner, hot air, electric heat, infrared rays, and electron beams can be used.
  • a heat welding sealing method, an ultrasonic sealing method, or a high frequency sealing method is preferable.
  • the heating temperature at this time is preferably 120° C. to 500° C., and the heating time is preferably 0.1 to 3 seconds.
  • the heat-sealing layer of the present invention has a heat-sealing strength of 4 N/15 mm or more, which is sufficient for use as a medical packaging material, even at a relatively low temperature of 120° C. or higher. Moreover, since heat sealing is possible in a wide temperature range, the heat sealing strength can be easily adjusted, and the production can be easily performed.
  • the temperature range is preferably 120°C to 200°C, more preferably 130°C to 180°C.
  • the heat sealing agent can be easily heated and softened even by non-contact heating, and can be heated for a certain period of time even if it is separated from the heat source.
  • the sealing function lasts.
  • the base material is paper
  • the paper may be scorched if it is brought into direct contact with a heat source. It is particularly useful as a heat sealing agent for industrial production of paper containers that require high line speed.
  • the crimping method is not particularly limited, and a hot plate method, ultrasonic sealing, or high-frequency sealing can be used.
  • the base paper of the present invention is selected from paper or nonwovens.
  • natural fibers for papermaking such as wood pulp are used and manufactured by a known papermaking machine, but the papermaking conditions are not particularly specified.
  • natural fibers for papermaking include wood pulp such as softwood pulp and hardwood pulp, non-wood pulp such as Manila hemp pulp, sisal pulp and flax pulp, and pulp obtained by chemically modifying these pulps.
  • the types of pulp that can be used include chemical pulp, ground pulp, chemi-grand pulp, thermomechanical pulp, and the like prepared by sulfate cooking, acid/neutral/alkaline sulfite cooking, soda salt cooking, and the like.
  • various types of commercially available fine paper, coated paper, lined paper, impregnated paper, cardboard, paperboard, etc. can also be used.
  • the non-woven fabric it is possible to use a material obtained by heat-sealing fibrous thermoplastic resin such as polyolefin.
  • the type, thickness, etc. of paper or non-woven fabric can be sequentially selected according to the purpose.
  • the viewpoint of appropriate gas permeability and strength as a base material 2 is preferred, 40-200 grams/m 2 is preferred, 50-100 grams/m 2 is preferred.
  • the weight per square meter is preferably 200 to 350 g/m 2 , more preferably 200 to 300 g/m 2 .
  • the paper or nonwoven substrate may have a printed layer.
  • the laminate of the present invention can be processed into boxes, bags, and containers by heat-sealing using the heat-sealable coating layer portion.
  • Examples of packaging include packaging bags, paper bags, paper boxes, cardboard, wrapping paper, envelopes, cup sleeves, lids, and the like.
  • Examples of containers include paper containers, paper plates, trays, cup holders, and paper cups.
  • the water-resistant paper of the present invention can be used for foods, sundries, daily necessities, etc. that require water resistance and moisture resistance.
  • cups or lids for desserts such as cup noodles, ice cream, pudding, jelly, etc.
  • confectionery bags or boxes wrapping paper for hamburgers and hot dogs, take-out containers for pizza, etc., and hot snack containers for fried chicken, potatoes, etc.
  • food paper containers or packaging materials such as cups for side dishes such as natto, bags or boxes for sanitary products such as detergents and sanitary products, and the like.
  • the release layer and heat seal layer may be provided on the inner surface of the packaging material or container, may be provided on the outer surface, or may be provided on both substrates, depending on these uses.
  • the paper cup When producing a paper cup using the laminate of the present invention, it can be produced by providing a heat-sealing layer on the inner surface of the container and on the bonding surface when assembling the container, and bonding the heat-sealing layer. That is, the paper cup consists of a body member (1) in which the laminated body of the present invention is rolled and superimposed on a paper base material and the bonding surfaces of both ends are adhered, and a plate adhered to the lower end of the body member (1). It has a bottom member (2) with a shape and has a heat seal layer at least on the adhesive part.
  • the heat-seal layer may be provided only on the adhesive portion, or may be provided on the entire paper substrate.
  • paper boxes, paper bags, etc. can be manufactured using the laminate of the present invention with a heat-seal layer as an adhesive portion.
  • the laminate of the present invention can achieve both excellent heat sealability and clean peelability, it is preferably used as an easy-to-open package, and can be used as a medical packaging material for packaging sterilized medical instruments. preferable.
  • the laminate When used as a package as described above, the laminate may be used alone to seal the heat-sealable coat layer portion to form a bag, box, or wrapping paper. It is good also as a package which overlapped with the to-be-adhered body and adhere
  • the release layer and the heat-sealing layer may be provided at least on the heat-sealing portion of the substrate. Therefore, the release layer and the heat-sealing layer may be partially provided only on the portion to be heat-sealed, or may be provided on the front surface of at least one surface of the substrate.
  • the adherend is not particularly limited, and various substrates such as paper, nonwoven fabric, and plastic film can be used.
  • the material of the plastic film is not particularly limited.
  • Representative plastic film substrates include polyamide resins such as nylon 6, nylon 66, and nylon 46, polyethylene terephthalate (hereinafter sometimes referred to as PET), polyethylene naphthalate, polytrimethylene terephthalate, polytrimethylene naphthalate, Biodegradable resins such as polyester resins such as polybutylene terephthalate and polybutylene naphthalate, polyhydroxycarboxylic acids such as polylactic acid, aliphatic polyester resins such as poly(ethylene succinate) and poly(butylene succinate), Films made of thermoplastic resins such as polyolefin resins such as polypropylene and polyethylene, polyimide resins, polyarylate resins, or mixtures thereof, and laminates thereof include films made of PET, polyester, polyamide, polyethylene,
  • These base films may be either unstretched films or stretched films, and the manufacturing method thereof is not limited. Also, the thickness of the base film is not particularly limited, but it is usually in the range of 1 to 500 ⁇ m. Moreover, the surface may be corona-treated.
  • the package of the present invention preferably has a heat seal strength in the range of 4 N/15 mm or more and 10 N/1.5 mm or less. When used for medical packaging, if the heat-sealing strength is within the above range, both sufficient heat-sealing strength and easy-openability can be achieved.
  • the package of the present invention is opened by peeling off the heat-sealed portion when opening. At that time, the interface between the release layer and the heat-seal layer or the separation between the layers at the release layer occurs and the package is opened, so that the peeling of the paper or the nonwoven fabric can be prevented.
  • the release layer does not contain fine particles, and even if it does contain fine particles, the content is 25% by mass or less. Clean peelability can be obtained.
  • Parts in the following examples represent “parts by mass”, and “%” represents “% by mass”.
  • Comparative Example 1 a commercially available water-based acrylic emulsion was used as the water-based acrylic heat-sealing agent.
  • Comparative Example 2 a coating liquid in which 100 parts by mass of an ethylene-vinyl acetate copolymer was dispersed in 10 parts by mass of deionized water was used as a water-based EVA heat sealing agent.
  • a coating liquid was used as a solvent-based EVA heat sealing agent, in which 20 parts by mass of an ethylene-vinyl acetate copolymer was dissolved in 75 parts by mass of toluene and 5 parts by mass of isopropyl alcohol.
  • Examples 1-12, Comparative Examples 1-4 After applying the release coating agent of Example or Comparative Example to a nonwoven fabric (Asahi Dupont Flashspun Products Co., Ltd., high-density polyethylene nonwoven fabric (trade name: Tyvek 1073B, basis weight: 75 g/m 2 ) using a bar coater #16, A release layer was formed by drying for 20 seconds at 150° C. Subsequently, using a bar coater #16, the heat sealing agent of Example or Comparative Example was applied onto the release layer, and dried at 150° C. for 20 seconds. Thus, laminates of Examples 1 to 12 and Comparative Example 4 were produced.
  • a nonwoven fabric Asahi Dupont Flashspun Products Co., Ltd., high-density polyethylene nonwoven fabric (trade name: Tyvek 1073B, basis weight: 75 g/m 2 ) using a bar coater #16, A release layer was formed by drying for 20 seconds at 150° C. Subsequently, using a bar coater #16,
  • Comparative Examples 1 to 3 the nonwoven fabric used in Example 1 was coated with the heat sealing agent of Comparative Examples 1 to 3 using a bar coater #16, and then dried at 150 ° C. for 20 seconds. Laminates of Comparative Examples 1 to 3 were respectively produced.
  • the coating amounts of the release coating layer and the heat seal layer were each shown in Tables 1 and 2.
  • The coating layer (release coating agent) remains on the non-woven fabric (interlayer delamination of the coating layer), and the non-woven fabric does not peel or break
  • Part of the coating layer (release coating agent) is There are parts that are peeled off, and the nonwoven fabric is peeled off and cut.
  • x 30% or more of the coating layer (release coating agent) was peeled off, and peeling and tearing of the nonwoven fabric occurred over a wide range.
  • Laminates of Examples 1 to 12 and Comparative Examples 1 to 4 are superimposed so that the coated surface and the non-coated surface (surface opposite to the coated surface) are in contact, a load of 10 kgf / cm is applied, and an environment of 40 ° C. is applied. After aging for 48 hours and taking it out, the degree of adhesion between the coated surface and the non-coated surface was visually evaluated in the following four stages.
  • Blocking is not seen at all. ⁇ : Blocking is partially observed slightly. ⁇ : Blocking is partially observed. x: Blocking is observed over the entire surface.
  • the laminate having the release layer and the heat-sealing layer of the present invention was able to achieve the same level of heat-sealing property and clean peeling property as the solvent-based EVA heat-sealing agent used in Comparative Example 3.
  • the environmental load can be reduced, and since there is no need to apply a thick heat-seal layer, it can be manufactured with simple equipment. Furthermore, compared with Comparative Example 3, the blocking property was improved.
  • Comparative Example 1 using a water-based acrylic heat-sealing agent resulted in poor heat-sealing properties at 130°C to 170°C, but the laminate of the present invention had a relatively low temperature of 130°C to 170°C. It was possible to exhibit excellent heat sealability over a wide temperature range.
  • Comparative Example 4 in which 15% by mass of clay was contained in the composition forming the release agent, the solid content viscosity was lowered when adjusting the viscosity to an appropriate level during printing, and coating could not be performed.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、基材と剥離層とヒートシール層がこの順で積層された積層体であって、基材は紙又は不織布から選択され、剥離層は(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体の塗工膜であり、該塗工膜全量に対して微粒子を25質量%以下の割合で含有し、ヒートシール層はオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の塗工膜である積層体である。本発明により、優れたクリーンピール性とヒートシール層を兼ね備えた積層体、及び該積層体を用いた包装体を提供することができる。

Description

積層体、及び積層体を用いた包装体
 本発明は、積層体、及び積層体を用いた包装体に関する。
 医療現場等において、用いられる注射器、手術用手袋等の医療器具は、包装体内部に滅菌された状態で封入されたものが用いられている。滅菌方法として、被滅菌物である医療器具等を包装体に封入した後、エチレンオキサイドガス(EOG)等を用いたガス滅菌やγ線等を用いた放射線滅菌が施されるが、EOG滅菌用の包装体はガスを透過させる必要があることから、不織布又は紙とプラスチックフィルムとを重ねて周縁部同士をヒートシールした構成である。このような滅菌用の包装体は、不織布又は紙とプラスチック基材とのヒートシール強度はもちろんのこと、ガス透過性及び封入物を取り出す際の易開封性が要求され、ヒートシール剤には従来よりエチレン-酢酸ビニル共重合体等の樹脂が用いられている(特許文献1参照)。
 また、医療用包装体に必要な特性として、使用時に、医療器具等の封入物を取り出すときのピール性が良いこと、つまり、開封時に紙や不織布から繊維の脱落が無く、きれいに剥がれること(クリーンピール性)が重要である。そこで、紙や不織布に剥離層とヒートシール層を設け、剥離層とヒートシール層の界面で剥離する構成により、繊維の脱落を防ぐ方法が知られている(特許文献2参照)。
特開昭63-216571号公報 特開2000-107268号公報
 しかしながら、開封時の繊維の脱落を防止しようとすると、包装体の基本的特性となるヒートシール強度が損なわれる。一方で、ヒートシール強度を維持しようとすると十分なクリーンピール性を得られなくなる。このように、クリーンピール性とヒートシール強度はトレードオフの関係であることから、これらの両立は困難である。
 例えば、密着性を維持しつつ、繊維の脱落を防ぐためにヒートシール層の層間で剥離させるために、ヒートシール層の厚みを厚くして対応する方法もある。しかし、この方法では、ヒートシール強度のコントロールが難しく、また、ヒートシール剤を厚く塗工するための設備が必要で製造が容易ではない。また、従来のヒートシール剤は揮発性有機溶剤(VOC)を用いるため、ヒートシール層の厚みを厚くするとVOCの排出量も多くなり、VOCによる大気汚染の悪化、地球温暖化などの問題があった。これらの環境汚染の拡大を背景としたサステナビリティの観点から、有機溶剤を水に置き換えた水性溶剤への転換が世界規模で望まれている。
 一方、特許文献2に記載の方法は、剥離層用塗料に顔料を含む水分散液を用いるものの、剥離層中に多量の顔料を含むことから、印刷時に分散液を適性粘度に調整する際に固形分粘度が低下してしまい、塗工性が低下する乃至塗工が不可能になるという問題がある。また、開封時に剥離層とヒートシール層で剥離した際、剥離層から顔料が脱落してしまうおそれがある。
 そのため、クリーンピール性とヒートシール強度を両立した包装体を、簡易な設備且つ環境負荷を低減した条件で容易に製造できることが望まれている。
 そこで、本発明が解決しようとする課題は、簡易な設備且つ環境負荷を低減した条件で製造可能であり、優れたクリーンピール性とヒートシール層を兼ね備えた積層体、及び該積層体を用いた包装体を提供することにある。
 即ち本発明は、基材と剥離層とヒートシール層がこの順で積層された積層体であって、基材は紙又は不織布から選択され、前記剥離層は(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体の塗工膜であり、該塗工膜全量に対して微粒子を5質量%以下の割合で含有し、前記ヒートシール層はオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の塗工膜の塗工膜である積層体である。
 また、本発明は、上記積層体を用いた包装体である。
 本発明の積層体は、紙又は不織布から選択される基材上に特定の剥離層と特定のヒートシール層の2層を設けた構成により、優れたクリーンピール性とヒートシール層を兼ね備えた積層体を実現できる。また、本発明の積層体は、簡易な設備で容易に製造でき、ヒートシール強度のコントロールも容易である。更に、本発明の剥離層及びヒートシール層は水性溶剤を用いて使用可能であることから、VOCの削減により環境負荷を低減できる。本発明の積層体を用いた包装体は、優れたクリーンピール性とヒートシール強度を有することから、特に医療現場において好適に使用可能である。
 本発明の積層体は、紙又は不織布から選択される基材と剥離層とヒートシール層がこの順で積層されたものである。
尚、本発明において(メタ)アクリレートは、アクリレートとメタクリレートの総称を表し、(メタ)アクリル酸はアクリル酸とメタクリル酸の総称を表す。
 [剥離層]
 剥離層は紙又は不織布により構成される基材上に設けられる。本発明の積層体において、基材とヒートシール層の間に剥離層を有することにより、該積層体を用いた包装体のヒートシール部を開封する際に、優れたクリーンピール性を得られる。
 剥離層は、(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体の塗工膜である。剥離層の塗工膜は、(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体と水性溶剤を少なくとも含有する組成物(剥離塗工剤)により形成される。
 <剥離層を形成する組成物(剥離塗工剤)>
 (メタアクリレートの単独重合体もしくは共重合体)
 (メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体としては特に制限は無く、共重合体としては(メタ)アクリレートと共重合しうるビニルモノマーとを共重合させた共重合体があげられる。また水分散性や水溶性を付与する目的から酸価を有する共重合体であることが好ましい。
 (メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体の構成成分として用いられる(メタ)アクリレートとしては特に限定はないが、中でも炭素原子数1~20のアルキル基を有するアクリレートであることが好ましく、アクリレートを有するホモポリマーがより低いガラス転移温度を呈することから好ましく、炭素原子数1~20のアルキル基を有するアクリレートを主成分とすることが好ましく、炭素原子数1~12のアルキル基を有するアクリレートを主成分とすることが好ましい。このような炭素原子数1~12のアルキル基を有するアクリレートとしては、例えばアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸iso-プロピル、アクリル酸アリル、アクリル酸n-ブチル、アクリル酸iso-ブチル、(メタ)アクリル酸sec-ブチル、アクリル酸tert-ブチル、アクリル酸n-アミル、アクリル酸iso-アミル、アクリル酸n-ヘキシル、アクリル酸n-オクチル、アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸n-ラウリル等が挙げられる。
 また、他の(メタ)アクリレートや(メタ)アクリレートと共重合しうるビニルモノマーの例としては、ベンジル(メタ)アクリレート等の芳香族(メタ)アクリレート;2-ヒドロドキシエチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等の水酸基含有モノマー;メトキシポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、メトキシポリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート等のアルキルポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート;パーフルオロアルキルエチル(メタ)アクリレート等のフッ素系(メタ)アクリレート;スチレン、スチレン誘導体(p-ジメチルシリルスチレン、(p-ビニルフェニル)メチルスルフィド、p-ヘキシニルスチレン、p-メトキシスチレン、p-tert-ブチルジメチルシロキシスチレン、o-メチルスチレン、p-メチルスチレン、p-tert-ブチルスチレン、α-メチルスチレン等)、ビニルナフタレン、ビニルアントラセン、1,1-ジフェニルエチレン等の芳香族ビニル化合物;グリシジル(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチレングリコールテトラ(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-1,3-ジアクリロキシプロパン、2,2-ビス[4-(アクリロキシメトキシ)フェニル]プロパン、2,2-ビス[4-(アクリロキシエトキシ)フェニル]プロパン、ジシクロペンテニル(メタ)アクリレートトリシクロデカニル(メタ)アクリレート、トリス(アクリロキシエチル)イソシアヌレート、ウレタン(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリレート化合物;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレート等のアルキルアミノ基を有する(メタ)アクリレート;2-ビニルピリジン、4-ビニルピリジン、ナフチルビニルピリジン等のビニルピリジン化合物;1,3-ブタジエン、2-メチル-1,3-ブタジエン、2,3-ジメチル-1,3-ブタジエン、1,3-ペンタジエン、1,3-ヘキサジエン、1,3-シクロヘキサジエン等の共役ジエンなどが挙げられる。これらのモノマーは、1種で用いることも2種以上併用することもできる。
 また、カルボキシル基及びカルボキシル基が塩基性化合物によって中和されたカルボキシレート基からなる群より選ばれる1種以上の酸性基を導入することを目的として、(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、β-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロゲンサクシネート、β-(メタ)アクリロイルオキシエチルハイドロゲンフタレート等のカルボキシル基を有する(メタ)アクリルモノマーを共重合させることで、酸価を有するコポリマーを得ることができる。
酸性基を導入する場合は、酸価が所望の範囲となるようにモノマー量を適宜調整することが好ましい。
 (メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体は、例えば、重合開始剤の存在下、50℃~180℃の温度領域で1種又は2種以上のモノマーを重合させることにより製造することができ、80℃~150℃の温度領域であればより好ましい。重合の方法は、例えば、塊状重合法、溶液重合法、懸濁重合法、乳化重合法等が挙げられる。また、重合様式は、例えば、ランダム共重合体、ブロック共重合体、グラフト共重合体等が挙げられる。また、コポリマーはコアシェル型であってもよい。
 (微粒子)
 剥離層は微粒子を含有しないことが好ましいが、微粒子を含有してもよい。微粒子を含有する場合は、微粒子の含有量は剥離層に対して25質量%以下の割合で含有する。剥離層中の微粒子の割合を25質量%以下とすることにより、印刷時の塗工性が向上する。そのため、剥離層を所望の膜厚に調整することも容易となる。また、優れたクリーンピール性を得られ、また、ヒートシール強度を向上することができる。また、剥離時に微粒子が滑落することを防止することができる。剥離層中の微粒子の割合は25質量%以下であればよく、20質量%以下であることが好ましく、15質量%以下であることが好ましく、10質量%以下であることが好ましく、5質量%以下であることがより好ましく、3質量%以下であることがより好ましく、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることがより好ましく、0.1質量%以下であることがより好ましい。剥離層中は微粒子を含有していないことがより好ましく、すなわち0%以下であることが好ましい。
 剥離層を形成する組成物(剥離塗工剤)において、微粒子の含有量は、最終的に形成される塗工膜全量に対して微粒子が25質量%以下の割合になるように調整すればよいが、例えば組成物全量に対して10質量%以下であることが好ましく、5%以下であることが好ましく、3質量%以下であることがこのましく、1質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以下であることが好ましく、0.1質量%以下であることが好ましく0質量%であることが好ましい。
 微粒子の種類は特に限定されず、有機微粒子、無機微粒子、有機無機複合微粒子のいずれであってもよい。
 有機微粒子としては、ポリオレフィン系樹脂、(メタ)アクリレート系樹脂、ポリスチレン樹脂、メラミン樹脂、アミド系樹脂、ウレタン系樹脂等の各種樹脂ビーズがあげられる。無機微粒子としては、カーボンブラック、酸化チタン、酸化亜鉛、硫化亜鉛、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、酸化クロム、シリカ、ベンガラ、アルミニウム、水酸化アルミニウム、マイカ(雲母)、クレー、タルク、カオリン等があげられる。中でも、クレー、タルク、カオリン等の無機微粒子が好ましい。また、有機無機複合微粒子としては、アクリル-シリコーン系微粒子、シリコーン系の微粒子等が挙げられる。微粒子の種類は1種類であっても複数種を用いてもよい。
 微粒子の粒径は特に限定されるものではないが、分散性の観点から平均粒径(D50)が40μm以下であることが好ましく30μm以下であることがより好ましい。
微粒子を均一分散させるために、メディアを用いて練肉を行ったり、ワックスの分散体を作製した後配合を行ったりすることが好ましい。練肉方法は公知の方法で行うことができる。
 (水性溶剤)
剥離塗工剤としては、水、水に溶解する水溶性有機溶剤等が使用できる。水としては、イオン交換水、限外濾過水、逆浸透水、蒸留水等の純水、または超純水を用いることができる。また、前記水としては、紫外線照射または過酸化水素添加等によって滅菌された水を用いることが、組成物を長期保存する場合に、カビまたはバクテリアの発生を防止することができるため好適である。
水溶性有機溶剤としては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコールなどのグリコール類;ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオールなどのジオール類;ラウリン酸プロピレングリコールなどのグリコールエステル;ジエチレングリコールモノエチル、ジエチレングリコールモノブチル、ジエチレングリコールモノヘキシル、カルビトールなどのジエチレングリコールエーテル類;プロピレングリコールエーテル、ジプロピレングリコールエーテル、およびトリエチレングリコールエーテルを含むセロソルブなどのグリコールエーテル類;メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、ブチルアルコール、ペンチルアルコールなどのアルコール類;スルホラン、エステル、ケトン、γ-ブチロラクトンなどのラクトン類、N-(2-ヒドロキシエチル)ピロリドンなどのラクタム類、グリセリンおよびそのポリアルキレンオキサイド付加物など、水性有機溶剤として知られる他の各種の溶剤などを挙げることができる。これらの水性有機溶剤は、単独または2種以上組み合わせて使用することができる。中でも水が最も好ましい。
 (その他の添加剤)
剥離塗工剤は、本発明の目的を阻害しない範囲において前記成分の他に、更に、ワックス、消泡剤、レベリング剤、粘着性付与剤、防腐剤、抗菌剤、防錆剤等の添加剤が配合されていてもよい。また、(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体以外の他の樹脂が配合されていてもよい。
 レベリング剤の種類は特に限定されないが、アセチレン系界面活性剤を用いることが好ましい。アセチレン系界面活性剤として具体的には、2,5-ジメチル-3-ヘキシン-2,5-ジオール、3,6-ジメチル-4-オクチン-3,6-ジオール、2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール、3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オール、3-メチル-1-ブチン-3-オール、3-メチル-1-ペンチン-3-オール、3-ヘキシン-2,5-ジオール、2-ブチン-1,4-ジオール等が挙げられ
る。又、市販品としては、サーフィノール61、82、104(いずれも、エアープロダクツ社製)等のアルキレンオキサイド非変性アセチレングリコール系界面活性剤や、[0037] サーフィノール420、440、465、485、TG、2502、ダイノール604、607(いずれも、エアープロダクツ社製)、サーフィノールSE、MD-20、オルフィンE1004、E1010、PD-004、EXP4300、PD-501、PD-502、SPC(いずれも、日信化学工業(株)製)、アセチレノールEH、E40、E60、E81、E100、E200(いずれも、川研ファインケミカル(株)製)等のアルキレンオキサイド変性アセチレングリコール系界面活性剤等が挙げられる。
 レベリング剤の添加量としては、剥離層を形成する組成物全量の0.01質量%~0.1質量%が好ましい。
 本発明の剥離層は、剥離塗工剤を使用して紙にコーティングする際に組成物が泡立つことを防止するため、ポリマー系消泡剤、シリコン系消泡剤、フッ素系消泡剤配合されていることが好ましい。これら消泡剤としては乳化分散型及び可溶化型などいずれも使用できる。中でもポリマー系消泡剤が好ましい。前記消泡剤の添加量としては、剥離塗工剤全量の0.005重量%~0.1重量%が好ましい。
 <剥離層の形成方法>
 本発明の剥離層は、(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体と水性溶剤を含有し、必要に応じて微粒子及びその他の添加剤を含有する剥離塗工剤を用いて形成されることが好ましい。剥離層は、例えば、紙又は不織布を基材として該基材上にコーティングすることにより設けられる。
剥離塗工剤を基材上に塗布する場合の方法としては、公知の方法が使用できる。例えばコンマコーター、ロールコーター、リバースロールコーター、ダイレクトグラビアコーター、リバースグラビアコーター、オフセットグラビアコーター、ロールキスコーター、リバースキスコーター、キスグラビアコーター、リバースキスグラビアコーター、エアドクターコーター、ナイフコーター、バーコーター、ワイヤーバーコーター、ダイコーター、リップコーター、ディップコーター、ブレードコーター、ブラシコーター、カーテンコーター、ダイスロットコーター、オフセット印刷機、スクリーン印刷機等のいずれかもしくは二つ以上の塗工方法を組み合わせて用いることができる。
また、基材を剥離塗工剤に含浸させることにより、基材上に剥離層を設けてもよい。含浸させる場合は、含浸用の機械が別途必要になるが、塗工させる場合は上記のような汎用の印刷機による印刷で簡易に作製できるため、塗工方式がより好ましい。また、含浸させる場合は剥離層の厚さ(量)をコントロールすることが難しく、また、塗工した場合に比べて乾燥工程に時間がかかり、乾燥によって基材が湾曲等の変形を生じる場合があるので、塗工することが好ましい。
また塗工後オーブン等で乾燥工程を設けてもよい。
塗工する際の剥離層の量は、例えば1.0~8.0g/mの範囲であることが好ましい。当該範囲であれば、本発明の効果を十分に得ることができる。中でも2~6g/mの範囲であることがより好ましい。
 [ヒートシール層]
 積層体において、ヒートシール層は剥離層の上に設けられる。本発明のヒートシール層は、ヒートシール機能により、被着体と積層体を貼り合わせて包装体を形成する。
 ヒートシール層は、オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の塗工膜である。ヒートシール層の塗工膜は、オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体と水性溶剤を少なくとも含有する組成物(塗工剤)により形成される。
 <ヒートシール層を形成する組成物(水性ヒートシール剤)>
 (オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体)
 ヒートシール層に使用するオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体としては、オレフィンと、α,β-不飽和カルボン酸、α,β-不飽和カルボン酸の金属塩、及び、α,β-不飽和カルボン酸エステルからなる群から選択される少なくとも1種のモノマーとの共重合体等が挙げられる。具体的には、α,β-不飽和カルボン酸、α,β-不飽和カルボン酸の金属塩又はα,β-不飽和カルボン酸エステルとオレフィンとの共重合体であり、オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体、エチレン-アクリル酸エステル共重合体、エチレン-メタクリル酸共重合体、エチレン-メタクリル酸エステル共重合体、エチレン-アクリル酸-無水マレイン酸共重合体、エチレン-アクリル酸エステル-無水マレイン酸共重合体、エチレン-メタクリル酸-無水マレイン酸共重合体、エチレン-メタクリル酸エステル-無水マレイン酸共重合体、及びこれらの金属塩等が挙げられる。これらの共重合体は、単独であっても2種以上の混合物であってもよい。
中でも、オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体が好ましい。オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体としては、エチレン-とα,β-不飽和カルボン酸のランダム共重合体またはブロック共重合体が挙げられる。
 前記オレフィンとしては、例えばエチレン、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、1-オクテン、1-デセン、4-メチル-1-ペンテン、ブタジエン、ジシクロペンタジエン、5-エチリデン-2-ノルボルネンなどが挙げられる。中でもエチレンが好ましい。 
 前記α,β-不飽和カルボン酸としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸等が挙げられる。これらの中でも、アクリル酸、メタクリル酸が好適に用いられる。これらのα,β-不飽和カルボン酸は、単独あるいは2種以上混合して用いてもよい。
 前記α,β-不飽和カルボン酸エステルとしては、特に限定なく公知のアクリル酸又はメタクリル酸のアルキルエステル、ヒドロキシアルキルエステル、アルコキシアルキルエステル等を使用することができる。例えば具体的にはアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリル酸nプロピル、アクリル酸nブチル、アクリル酸イソブチル、アクリル酸-2-エチルヘキシル、アクリル酸イソオクチル、アクリル酸nオクチル、アクリル酸-2-ヒドロキシエチル、アクリル酸-2-メトキシエチルなどのアクリル酸エステル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸イソプロピル、メタクリル酸nプロピル、メタクリル酸nブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸nへキシル、メタクリル酸-2-エチルヘキシル、メタクリル酸nラウリル、メタクリル酸-2-ヒドロキシエチル、メタクリル酸-2-エトキシエチルなどのメタクリル酸エステルを例示することができる。これらは1種又は2種以上組合せて使用することができる。
 前記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の製造方法としては、公知の方法、例えば高温、高圧下のラジカル共重合により得ることができる。
 上記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体中のα,β-不飽和カルボン酸の含有量は、8~24重量%、好ましくは18~23重量%であることが望ましい。α,β-不飽和カルボン酸の含有量が8重量%未満の場合、エチレン-単位に由来する非極性な性質のために水系分散媒に対する分散性に劣り、優れたオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体樹脂水性分散液を得ることが難しくなるおそれがある。また、α,β-不飽和カルボン酸の含有量が24重量%を超える場合、得られた皮膜の耐ブロッキング性が悪くなるおそれがある。   
 ヒートシール剤において使用するオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体は、水性溶剤に分散させた水分散体として使用する。水性溶剤に分散させる方法としては特に限定されず公知の方法で行えばよい。例えば界面活性剤で乳化し水性溶剤中に分散させる方法や、オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体を塩基性化合物で中和したのち水性溶剤中に分散させる方法等が挙げられる。
 前記乳化させる際に使用する界面活性剤としては、公知の各種アニオン性、カチオン性、ノニオン性界面活性剤、もしくは各種水溶性高分子を適宜併用して使用することができる。
 また前記中和する際に使用する塩基性化合物としては、例えばアンモニア、メチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等の有機アミン、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等のアルカリ金属水酸化物が挙げられる。これらの塩基性化合物は単独、あるいは2種以上併用して用いてもよい。   
 塩基性化合物による中和度は、オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体が水性溶媒中で安定に存在する中和度であればよい。例えば該共重合体のカルボキシル基の30~100モル%であればよく、より好ましくは40~90モル%であることが望ましい。
 前記分散方法としては、公知の方法、例えばメディアを用いた分散装置として、ペイントシェーカー、ボールミル、アトライター、バスケットミル、サンドミル、サンドグラインダー、ダイノーミル、ディスパーマット、SCミル、スパイクミル、アジテーターミル等を使用することができ、メディアを用いないものとして超音波ホモジナイザー、高圧ホモジナイザー、ナノマイザー、デゾルバー、ディスパー、高速インペラー分散機等で分散することができる。
 本発明で使用するオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の水分散体の固形分は特に限定はなく、ヒートシール剤として適用させる際の所望される粘度や、ヒートシール剤適用後の乾燥条件、皮膜の膜厚等により適宜決定すればよい。一般には、固形分濃度が10~40質量%の範囲で適用することが多い。
 (水性溶剤)
 水性溶剤としては、上述の剥離層に用いられる組成物において用いられる水性溶剤と同様のものを用いることができる。
 (ワックス) 
 ヒートシール剤はワックスを含有することが好ましい。ワックスを含有することで耐ブロッキング性を保つ事ができる。前記ワックス(W1)としては、例えば、脂肪酸アミドワックス、カルバナワックス、ポリオレフィンワックス、パラフィンワックス、フィッシャー・トロプシュワックス、みつろう、マイクロクリスタリンワックス、酸化ポリエチレン-ワックス、アマイドワックスなどのワックス、ヤシ油脂肪酸や大豆油脂肪酸などを挙げることができる。これらは単独で使用してもよいし併用してもよい。
 中でもポリオレフィンワックス、脂肪酸アミドワックス、カルナバワックス、フィッシャー・トロプシュワックスを使用することが好ましく、特にポリオレフィンワックス、脂肪酸アミドワックス、カルバナワックスを使用することが好ましい。
脂肪酸アミドワックスの具体例としては、例えば、ペラルゴン酸アミド、カプリン酸アミド、ウンデシル酸アミド、ラウリン酸アミド、トリデシル酸アミド、ミリスチン酸アミド、ペンタデシル酸アミド、パルミチン酸アミド、ヘプタデシル酸アミド、ステアリン酸アミド、ノナデカン酸アミド、アラキン酸アミド、ベヘン酸アミド、リグノセリン酸アミド、オレイン酸アミド、セトレイン酸アミド、リノール酸アミド、リノレン酸アミド、これらの混合物及び動植物油脂脂肪酸アミド等が挙げられる。 
前記カルナバワックスの具体例としてはMICROKLEAR 418(Micro Powders,Inc.社製)、精製カルナバワックス1号粉末(日本ワックス株式会社)等が挙げられる。
 ポリオレフィンワックスとしては、ポリエチレン系ワックス、ポリプロピレン系ワックスなどがあげられる。
 前記ワックスの配合量は、ワックスの総量がヒートシール剤の固形分100質量%全量に対し1.5~25質量%であることが好ましい。ワックスの総量がヒートシール剤の固形分100%全量に対し1.5質量%以上であれば耐ブロッキング性を保持できる傾向にあり、ワックス(W1)の総量がヒートシール剤の固形分100%全量に対し25質量%以下であればヒートシール性が保持できる傾向にある。
 また、ワックスの添加量は、ヒートシール層を形成する組成物全量の1質量%~5質量%が好ましい。
 前記ワックスのうち、前記脂肪酸アミドワックスと前記カルバナワックスとを併用すると、耐ブキング性が更に向上しより好ましい。併用する場合、その比率には特に限定はないが好ましくは、脂肪酸アミドワックス:前記カルバナワックス=1:1~1:10の範囲が好ましく、1:1~1:5の範囲がなお好ましい。
 前記ワックスは、前記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の水分散体に直接添加し混合分散させてもよいし、前記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体を水性溶剤に分散させる際に同時に添加し混合分散させてもよい。分散方法は前述の前記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の水性溶剤への分散方法で使用する方法を適宜用いることができる。
 また複数種のワックスを併用する際には、複数種のワックスを同時に添加してもよいし、複数の工程に分けて添加してもよい。例えば第一のワックスを前記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の水性溶剤に分散させる際に加えた後、第二のワックスを、得られた第一のワックスと前記オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体との水性分散液に更に追加する方法で、ワックスを含有するヒートシール剤を得ることができる。レベリング剤の量や種類は、剥離塗工剤において用いるものと同様のものを用いることができる。
 (レベリング剤) 
ヒートシール剤はレベリング剤を含有することが好ましい。レベリング剤を含有することで塗膜のピンホールの発生を防止できる。レベリング剤の種類は特に限定されず、上述した剥離層において使用可能なレベリング剤として例示したものと同様のものを用いることができる。レベリング剤の添加量としては、剥離層を形成する組成物全量の0.01重量%~0.1重量%が好ましい。
 ヒートシール剤は、本発明の目的を阻害しない範囲において前記成分の他に、シリカ、アルミナ、消泡剤、粘度調整剤、粘着性付与剤、防腐剤、抗菌剤、防錆剤、酸化防止剤、シリコーンオイル等の添加剤が配合されていてもよい。 
 また、ヒートシール剤では、各種コーターを使用してコーティングする際に泡立つことを防止するため、ポリマー系消泡剤、シリコン系消泡剤、フッ素系消泡剤が好ましく使用される。これら消泡剤としては乳化分散型及び可溶化型などいずれも使用できる。中でもポリマー系消泡剤が好ましい。前記消泡剤の添加量としては、水性ヒートシール剤全量の0.005重量%~0.1重量%が好ましい。
 <ヒートシール層の形成方法>
 ヒートシール層は、上述のヒートシール剤を用いて、例えば、剥離層上に塗布することにより設けられる。塗布する場合の塗工方法としては公知の方法が使用できる。例えばロールコーター、グラビアコーター、フレキソコーター、エアドクターコーター、ブレードコーター、エアナイフコーター、スクイズコーター、含浸コーター、トランスファロールコーター、キスコーター、カーテンコーター、キャストコーター、スプレイコーター、ダイコーター、オフセット印刷機、スクリーン印刷機等を使用できる。また塗工後オーブン等で乾燥工程を設けてもよい。
塗工する際のヒートシール層の量は、例えば1.0~8.0g/mの範囲であることが好ましい。ヒートシール層の量が1.0g/mよりも少ない場合は、ヒートシール強度が劣りやすくなる。一方、ヒートシール層の量が5.0g/mよりも多い場合は、接着部となるヒートシール部を剥がす際に、紙や不織布の基材の一部が剥がれてクリーンピール性が損なわれやすくなる。中でも1.5~6g/mの範囲であることがより好ましく、3~5g/mの範囲であることがい。ヒートシール層の量を調整することにより、所望のヒートシール強度となるように調整することを容易に行える。
 ヒートシール剤は、基材上に水性ヒートシール剤を塗布して、基材と被着体とをヒートシール剤を介して重ね合わせた状態で接着させる接着剤としての機能を有する。具体的には、基材に設けられた剥離層上にヒートシール剤を塗工後、加熱により軟化させる。ヒートシー剤はバーナーや熱風で加熱することにより容易に軟化し、基材と被着体とを接着させることができ、その後冷却することで接着部分が固化して基材と被着体とを強固にシールすることができる。
 前記加熱方法としては、バーナー等の熱源、熱風、電熱、赤外線、電子線等の従来公知の手段を用いる事ができるが、具体的にはバーナーや熱風で加熱する方法や、成形の形によっては熱溶着シール法や超音波シール法、あるいは高周波シール法が好ましい。この時の加熱温度は、120℃~500℃、加熱時間は0.1~3秒が好ましい。本発明のヒートシール層は、120℃以上という比較的低温においても、4N/15mm以上という医療用包材として用いる上で十分なヒートシール強度を得られる。また、広い温度範囲でヒートシール可能であることから、ヒートシール強度を容易に調整でき、且つ容易に製造できる。ヒートシール強度と製造の容易性の観点から、120℃~200℃の範囲が好ましく、130℃~180℃の範囲でヒートシールを行うことがより好ましい。
また、ヒートシール剤は、ヒートシールバー等の直接熱源と接触させて溶融化させる方法以外に、非接触の加熱であっても容易に加熱軟化し、且つ、熱源から離れてもある程度の時間ヒートシール機能が持続する。基材が紙の場合、直接熱源と接触させると紙が焦げる可能性があるが本発明のヒートシール剤は非接触の加熱でヒートシール機能が発現し且つその機能が持続することから、高速のラインスピードが要求される紙容器の工業生産向けヒートシール剤として特に有用である。
 ヒートシール剤を塗工し該塗工部位を加熱軟化させた後、該塗工部位と、被着体とを重ね合わせた状態で圧着させることにより、ヒートシール剤として使用できる。圧着方法としては特に限定なく、熱板方式、超音波シール、高周波シールの方法で行うことができる。
 [基材] 
 本発明の基材紙は、紙又は不織布から選択される。
 紙基材としては、木材パルプ等の製紙用天然繊維を用いて公知の抄紙機にて製造されるが、その抄紙条件は特に規定されるものではない。製紙用天然繊維としては、針葉樹パルプ、広葉樹パルプ等の木材パルプ、マニラ麻パルプ、サイザル麻パルプ、亜麻パルプ等の非木材パルプ、およびそれらのパルプに化学変性を施したパルプ等が挙げられる。パルプの種類としては、硫酸塩蒸解法、酸性・中性・アルカリ性亜硫酸塩蒸解法、ソーダ塩蒸解法等による化学パルプ、グランドパルプ、ケミグランドパルプ、サーモメカニカルパルプ等を使用することができる。また、市販の各種上質紙やコート紙、裏打ち紙、含浸紙、ボール紙や板紙などを用いることもできる。
不織布としては、繊維状にしたポリオレフィン等の熱可塑性樹脂を、繊維同士を熱融着させたものを使用することができる。
 前記基材は、目的に応じて紙又は不織布の種類、厚み等を逐次選択する事ができる。例えば、医療用包材においてガス滅菌を施す必要がある場合は、適度なガス透過性と基材としての強度の観点から適宜選択されるが、具体的には米坪対応30~300グラム/mが好ましく、40~200グラム/mが好ましく、50~100グラム/mが好ましい。一方、本発明の積層体を紙コップ、紙皿、紙包材等の容器として用いる場合は、米坪対応200~350グラム/mが好ましく、200~300グラム/mがより好ましい。
紙や不織布の基材は、印刷層を有していてもよい。
 [包装体]
 本発明の積層体は、ヒートシール性のコート層部分を利用してヒートシールすることにより、箱、袋、容器に加工することができる。
 包装体は、例えば、パッケージ用の袋、紙袋、紙箱、段ボール、ラップ紙、封筒、カップスリーブ、蓋等が挙げられる。容器としては、紙容器、紙皿、トレイ、カップホルダー、紙コップ等が挙げられる。本発明の耐水紙は、耐水性・防湿性を必要とする食品、雑貨、生活用品等に利用できる。例えば、カップ麺、アイスクリーム、プリン、ゼリー等のデザート用のカップ又は蓋、菓子袋又は箱、ハンバーガーやホットドックのラップ紙、ピザ等の持ち帰り用容器、から揚げやポテト等のホットスナック用容器、納豆等の総菜を対象とするカップ類等の食品用紙容器又包装材や、洗剤、サニタリー用品をはじめとする衛生品用の袋又は箱等が挙げられる。これらの用途に応じて、包装材又は容器の内側面に剥離層及びヒートシール層を設けてもよく、外側面に設けてもよく、基材の両方に設けてもよい。
 本発明の積層体を用いて紙コップを作製する場合、容器内面及び容器を組み立てる際の貼り合わせ面にヒートシール層を設けて、該ヒートシール層を接着することにより製造できる。すなわち、紙コップは、本発明の積層体を紙基材の丸めて重ね合わせた両端部の貼り合わせ面を接着した胴部材(1)と、前記胴部材(1)の下端に接着された板状の底部材(2)とを有し、少なくとも接着部にヒートシール層を有する。ヒートシール層は接着部分にのみ設けられていても良いし、紙基材全体に設けられていてもよい。
 同様に、紙箱、紙袋等も本発明の積層体を用いてヒートシール層を接着部として製造することができる。
 本発明の積層体は優れたヒートシール性及びクリーンピール性を両立できることから、易開封性の包装体として利用することが好ましく、医療用の滅菌器具を包装した医療用包材として利用することが好ましい。
 上記のような包装体に利用する場合は、積層体を単独で利用してヒートシール性のコート層部分をシールすることにより、袋・箱・ラッピング紙を成形してもよいし、積層体と被着体とを重ねてヒートシール層を介して接着した包装体としてもよい。
 医療用包装材として利用する場合は、積層体とプラスチックフィルム等の被着体とを重ねて、周縁部でヒートシールすることが好ましい。剥離層及びヒートシール層は、基材において、少なくともヒートシール部分に設けられていればよい。従って、剥離層及びヒートシール層を、ヒートシールする部分のみに部分的に設けてもいいし、基材の少なくとも一面の前面に設けてもよい。
 包装体において、積層体と被着体をヒートシールする場合、被着体は特に限定されるものではなく、紙、不織布、プラスチックフィルム等の各種基材を用いることができる。プラスチックフィルムの材質は特に限定されるものではない。代表的なプラスチックフィルム基材としては、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン46等のポリアミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート(以下PETと称する場合がある)、ポリエチレンナフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリトリメチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、ポリ乳酸等のポリヒドロキシカルボン酸、ポリ(エチレンサクシネート)、ポリ(ブチレンサクシネート)等の脂肪族ポリエステル系樹脂などの生分解性樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフィン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアリレート樹脂又はそれらの混合物等の熱可塑性樹脂よりなるフィルムやこれらの積層体が挙げられるが、中でも、PET、ポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレンからなるフィルムが好適に使用できる。これらの基材フィルムは、未延伸フィルムでも延伸フィルムでもよく、その製法も限定されるものではない。また、基材フィルムの厚さも特に限定されるものではないが、通常は1~500μmの範囲であればよい。また、表面がコロナ処理されていてもよい。
 本発明の包装体は、ヒートシール強度が4N/15mm以上10N/1.5mm以下の範囲であることが好ましい。医療用包材に使用する場合、ヒートシール強度が上記範囲内であれば、十分なヒートシール強度と易開封性を両立できる。
 本発明の包装体は、開封時にヒートシール部を剥がして開封する。その際、剥離層とヒートシール層の界面、あるいは、剥離層における層間剥離が生じて開封されるので、紙や不織布が剥がれることを防止できる。また、剥離層において微粒子を含有せず、含有したとしてもその含有量が25質量%以下であることから、剥離層の塗工性及び剥離層からの微粒子の脱落も防止できて、より優れたクリーンピール性を得られる。
 以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本発明の技術範囲はこれらの実施形態に限定されるものではない。   
 以下の実施例中の「部」は「質量部」を表し、「%」は「質量%」を表す。
 <オレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の製造方法>  
 (製造例1)  
 エチレン77.8部、アクリル酸エチル11.1部、アクリル酸11.2部を、定法により合成し、エチレンアクリル酸エチルアクリル酸共重合体を得た。
得られた共重合体の25部と、該共重合体の酸価に対し中和率100%となるアンモニア、及び水性溶剤として水を仕込み、攪拌してオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の水分散体(A1)を得た。
  (製造例2)  
 エチレン77.8部、アクリル酸エチル11.1部、アクリル酸11.2部を、定法により合成し、エチレンアクリル酸エチルアクリル酸共重合体を得た。
得られた共重合体の25部と、共重合体の酸価に対し中和率100%となるアンモニア、水性溶剤として水、及びワックスとして脂肪酸アミドワックス1.5部を仕込み、攪拌してオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体と脂肪酸アミドワックスとの水分散体(A2)を得た。
 <ヒートシール剤の作製>
 (実施例1~12、及び比較例1~4)
 製造例1または製造例2で得た水分散体(A1)または(A2)を使用し、表1または2の組成に従って、実施例または比較例のヒートシール剤を得た。
表中のワックス1は、ポリエチレン系ワックスを使用した。
また、表中のレベリング剤は、エチレングリコール系界面活性剤を使用した。
 また、比較例1では、水性アクリル系ヒートシール剤として、市販の水性アクリルエマルジョンを用いた。
 また、比較例2では、水性EVAヒートシール剤としてエチレン-酢酸ビニル共重合体100質量部をイオン交換水10質量部に分散した塗布液を使用した。
 また、比較例3では、溶剤系EVAヒートシール剤として、エチレン-酢酸ビニル共重合体20質量部を、トルエン75質量部及びイソプロピルアルコール5質量部に溶解した塗布液を使用した。
 <剥離剤の作製>
 (実施例1~12、及び比較例4)
 (メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体として、水性アクリルエマルジョン(三井化学社製 ケミパール(登録商標))
表中のクレーは、カオリンクレー(ASP-170(BASF社製)を用いた
 なお、表1において、剥離剤組成物に用いたアクリル樹脂エマルジョン、ヒートシール剤組成物に用いた水分散体(A1)及び(A2)の配合割合は、樹脂固形分の割合を示している。
 <積層体の作成>
 (実施例1~12、比較例1~4)
 バーコーター#16を用いて実施例または比較例の剥離塗工剤を不織布(旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ社製高密度ポリエチレン不織布(商品名:タイベック 1073B、坪量75g/m)に塗布後、150℃にて20秒乾燥させて剥離層を形成した。続いて、バーコーター#16を用いて実施例または比較例のヒートシール剤を剥離層上に塗布後、150℃にて20秒乾燥させて、実施例1~12、比較例4の積層体をそれぞれ作製した。
また、比較例1~3は、実施例1で用いた不織布にバーコーター#16を用いて比較例1~3のヒートシール剤を不織布上に塗布後、150℃にて20秒乾燥させて、比較例1~3の積層体をそれぞれ作製した。
 なお、剥離塗工層及びヒートシール層の塗布量は、表1及び2に示す各塗布量で行った。
 <評価>
 (ヒートシール強度)
 実施例1~12、比較例1~4の積層体を3.0cm×5.0cmに断裁し、積層体の塗工面と被着体であるポリエチレン/ポリエステルの積層フィルム(厚さ60μm)をフィルムのポリエチレン側の面とヒートシール層とが向かい合うようにして重ね、表に示す温度130℃~170℃の各温度にて加熱後、直ちに0.3MPa加圧、1.5秒密着条件下のヒートシール機を用いることにより、ヒートシール部を設けた。
このヒートシール部を設けた積層物を15mm幅に切り出し、引っ張り速度200mm/分、180度剥離の条件で急激に剥離したときの剥離強度を測定した。なお判定基準は次の通りとした。
 (評価)
5:シール強度が6N/15mm以上
4:シール強度が5N/15mm以上6N/15mm未満
3:シール強度が4N/15mm以上5N/15mm未満
2:シール強度が3N/15mm以上4N/15mm未満
1:シール強度が3N/15mm未満
 (クリーンピール性)
 上記ヒートシール性に評価において引っ張り速度200mm/分、180度剥離の条件で急激に剥離した後のヒートシール部分の表面状態を、不織布の剥け、切れの発生状況から評価した。、
 (評価)
〇:塗工層(剥離塗工剤)が不織布に残って(塗工層の層間剥離)、不織布の剥けや切れが発生していない
△:塗工層(剥離塗工剤)の一部が剥がれている部分があり、不織布の剥け、切れが発生している。
×:塗工層(剥離塗工剤)の30%以上が剥がれて、不織布の剥け、切れが広範囲に発生している。
 (耐ブロッキング性)
実施例1~12、比較例1~4の積層体の塗工面と非塗工面(塗工面と反対面)が接触するように重ね合わせ、10kgf/cm2の加重をかけ、40℃の環境下に48時間経時させ、取り出し後、塗工面と非塗工面の接着具合を、次の4段階で目視評価した。
 (評価)
◎:全くブロッキングが見られない。
〇:部分的に僅かにブロッキングが見られる。
△:部分的にブロッキングが見られる。
×:全面に渡ってブロッキングが見られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 実施例1~12より、本発明の剥離層及びヒートシール層を有する積層体は、比較例3で用いた溶剤系EVAヒートシール剤と同等レベルのヒートシール性及びクリーンピール性を両立できた。実施例1~12は水性溶剤を用いていることから環境負荷を低減でき、更に、ヒートシール層を厚塗りする必要が無いことから、簡易な設備で製造できる。更に、比較例3に比べてブロッキング性が向上できた。
 また、水性アクリル系ヒートシール剤を用いた比較例1は、130℃~170℃のヒートシール性が劣る結果となったが、本発明の積層体は、130℃~170℃の比較的低い温度からヒートシール性に優れ、且つ広い温度幅で優れたヒートシール性を発現できた。
 また、剥離剤を形成する組成物中にクレーを15質量%含有する比較例4は、印刷時に適性粘度に調整する際、固形分粘度が低下してしまい、塗工することができなかった。

Claims (9)

  1.  基材と剥離層とヒートシール層がこの順で積層された積層体であって、
     前記基材は紙又は不織布から選択され、
     前記剥離層は(メタ)アクリレートの単独重合体もしくは共重合体の塗工膜であり、該塗工膜全量に対して微粒子を25質量%以下の割合で含有し、
    前記ヒートシール層はオレフィン-α,β不飽和カルボン酸共重合体の塗工膜であることを特徴とする積層体。
  2.  前記ヒートシール層がワックス及び/又はレベリング剤を含有する請求項1に記載の積層体。
  3.  前記ヒートシール層の量が1.0~8.0g/mである請求項1又は2に記載の積層体。
  4.  前記剥離層の量が1.0~8.0g/mである請求項1~3のいずれか一項に記載の積層体。
  5.  前記積層体が滅菌紙又は滅菌不織布である請求項1~4に記載の積層体。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の積層体と被着体とを、積層体に設けられたヒートシール層を介して接着した包装体。
  7.  前記ヒートシール層が積層体の周縁部に設けられ、前記周縁部で前記被着体がヒートシールされた請求項6に記載の包装体。
  8.  前記被着体がプラスチックフィルムである請求項6又は7に記載の包装体。
  9.  前記積層体と被着体との接着強度が4N/15mm以上10N/1.5mm以下の範囲である請求項6~8のいずれか一項に記載の包装体。
PCT/JP2022/006295 2021-03-04 2022-02-17 積層体、及び積層体を用いた包装体 WO2022185932A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202280010427.2A CN116761718A (zh) 2021-03-04 2022-02-17 层叠体以及使用了层叠体的包装体
JP2022552334A JP7220836B2 (ja) 2021-03-04 2022-02-17 積層体、及び積層体を用いた包装体

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021034275 2021-03-04
JP2021-034275 2021-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022185932A1 true WO2022185932A1 (ja) 2022-09-09

Family

ID=83154073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/006295 WO2022185932A1 (ja) 2021-03-04 2022-02-17 積層体、及び積層体を用いた包装体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7220836B2 (ja)
CN (1) CN116761718A (ja)
WO (1) WO2022185932A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176526U (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 大日本印刷株式会社 ブリスタ−包装用台紙
JPS6118836U (ja) * 1984-07-06 1986-02-03 大日本印刷株式会社 滅菌包装用台紙
JPH09202355A (ja) * 1996-01-23 1997-08-05 Toppan Printing Co Ltd 滅菌用ブリスター包装用台紙およびブリスター包装体
JP2000107268A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Tomoegawa Paper Co Ltd 滅菌用包装袋
JP2004293004A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Lintec Corp 滅菌紙及び滅菌容器
JP2008105374A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 Kohjin Co Ltd 滅菌紙
JP2017040013A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 香川県 紙用塗料、ヒートシール性を有する紙製品、紙製包装容器、及び、紙製品の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6118836B2 (ja) 2015-03-31 2017-04-19 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の車体フレーム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176526U (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 大日本印刷株式会社 ブリスタ−包装用台紙
JPS6118836U (ja) * 1984-07-06 1986-02-03 大日本印刷株式会社 滅菌包装用台紙
JPH09202355A (ja) * 1996-01-23 1997-08-05 Toppan Printing Co Ltd 滅菌用ブリスター包装用台紙およびブリスター包装体
JP2000107268A (ja) * 1998-10-01 2000-04-18 Tomoegawa Paper Co Ltd 滅菌用包装袋
JP2004293004A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Lintec Corp 滅菌紙及び滅菌容器
JP2008105374A (ja) * 2006-09-28 2008-05-08 Kohjin Co Ltd 滅菌紙
JP2017040013A (ja) * 2015-08-18 2017-02-23 香川県 紙用塗料、ヒートシール性を有する紙製品、紙製包装容器、及び、紙製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7220836B2 (ja) 2023-02-10
CN116761718A (zh) 2023-09-15
JPWO2022185932A1 (ja) 2022-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6789980B2 (ja) 表面処理された水性ポリマーコーティングを有するコーティング基材ならびにその製造方法およびその使用
JP7130168B1 (ja) 耐水紙、及び該耐水紙を用いた包装紙又は容器
JP2012017116A (ja) 内容物付着防止蓋材およびその製造方法
CN108026421A (zh) 用于热封涂层的包含聚氨酯和烯属共聚物的水性分散体
JP6527402B2 (ja) ポリオレフィン樹脂水性分散体、および包装材料
US11401425B2 (en) Coating compositions
JP7220836B2 (ja) 積層体、及び積層体を用いた包装体
JP7014345B2 (ja) 水性ヒートシール剤、紙容器用紙基材、紙容器、及び紙容器の製造方法
JP7317262B2 (ja) 積層体、及び該積層体を用いた包装紙又は容器
JP2011195691A (ja) 水性分散体及び塗膜、積層体並びに水性分散体の製造方法
CA3161643A1 (en) Aqueous compositions with improved barrier properties
JP2023094001A (ja) 紙用コーティング剤、該紙用コーティング剤を用いたコート紙、接着体及び食品用包材
JP5784565B2 (ja) 内容物付着防止蓋材
WO2021112165A1 (ja) 水分散体および積層体
JP2023091508A (ja) 塗工紙、及び該塗工紙を用いた包装体又は容器
WO2016129567A1 (ja) 接着性樹脂及び易剥離性フィルム
JP2023028340A (ja) 積層体、及び該積層体を用いた包装紙又は容器
JP5102882B2 (ja) 内容物付着防止蓋材
JP5784333B2 (ja) 内容物付着防止蓋材
JP7423778B2 (ja) 接着剤および積層体
AU2014401275B2 (en) Method for fabric-elastomer bonding
JP5987184B1 (ja) 水性のヒートシール性樹脂組成物
JP2024038668A (ja) 紙用耐油コーティング組成物、該紙用耐油コーティング組成物を用いた耐油紙、食品用包材または調理具
JP2023085741A (ja) 紙用ニス、該紙用ニスを塗工した塗工紙及び包装体
JP2021095433A (ja) 水分散体および積層体

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022552334

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22762988

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280010427.2

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22762988

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1