WO2022185747A1 - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器 Download PDF

Info

Publication number
WO2022185747A1
WO2022185747A1 PCT/JP2022/001495 JP2022001495W WO2022185747A1 WO 2022185747 A1 WO2022185747 A1 WO 2022185747A1 JP 2022001495 W JP2022001495 W JP 2022001495W WO 2022185747 A1 WO2022185747 A1 WO 2022185747A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
movable contact
spacer
contact piece
pair
stopper
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/001495
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真一 小川
亮太 箕輪
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Priority to KR1020237027728A priority Critical patent/KR20230131919A/ko
Priority to US18/547,509 priority patent/US20240055209A1/en
Priority to CN202280015586.1A priority patent/CN116830231A/zh
Priority to DE112022000459.2T priority patent/DE112022000459T5/de
Publication of WO2022185747A1 publication Critical patent/WO2022185747A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/56Contact spring sets
    • H01H50/58Driving arrangements structurally associated therewith; Mounting of driving arrangements on armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/546Contact arrangements for contactors having bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/026Details concerning isolation between driving and switching circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements

Definitions

  • the present invention relates to electromagnetic relays.
  • Patent Document 1 discloses an electromagnetic relay including a fixed terminal including a fixed contact, a movable contact piece including a movable contact capable of contacting the fixed contact, a drive shaft, a contact spring, and a drive device. .
  • the drive device moves the drive shaft by electromagnetic force. As the drive shaft moves, the movable contact piece moves to bring the movable contact into contact with the fixed contact.
  • An object of the present invention is to suppress the generation of abrasion powder from movable contact pieces in an electromagnetic relay.
  • An electromagnetic relay includes a first fixed terminal, a second fixed terminal, a movable contact piece, a drive shaft, a spacer, a contact spring, a stopper, and a drive device.
  • the first fixed terminal includes a first fixed contact.
  • the second fixed terminal includes a second fixed contact.
  • the movable contact piece includes a first movable contact arranged to face the first fixed contact and a second movable contact arranged to face the second fixed contact.
  • the movable contact piece is movable in movement directions including a first direction from the first movable contact to the first fixed contact and a second direction from the first fixed contact to the first movable contact.
  • the drive shaft is spaced apart in the second direction from the movable contact piece.
  • the drive shaft includes a shaft portion extending in the movement direction and a collar portion projecting from the shaft portion.
  • a spacer is arranged between the movable contact piece and the drive shaft.
  • a contact spring is disposed between the spacer and the drive shaft and biases the spacer and the drive shaft away from each other in the direction of movement.
  • a stopper is coupled to the spacer.
  • the stopper includes a holding portion and a pressing portion. The clamping portion clamps the movable contact piece in the moving direction together with the spacer.
  • the pressing portion is pressed in the second direction by the flange portion of the drive shaft in a state in which the first movable contact is separated from the first fixed contact.
  • the drive device moves the drive shaft in the movement direction.
  • the drive shaft is arranged apart from the movable contact piece, and the contact spring is arranged between the spacer and the drive shaft. That is, since the movable contact piece does not come into direct contact with the drive shaft and the contact spring, abrasion powder is not generated due to sliding of the movable contact piece with the drive shaft and the contact spring. As a result, it is possible to suppress the generation of abrasion powder from the movable contact piece. Further, the stopper is pressed in the second direction by the flange portion of the drive shaft in a state in which the first movable contact is separated from the first fixed contact. As a result, the movable contact piece can be firmly fixed to the spacer by the stopper in the moving direction.
  • the spacer may include positioning portions for positioning the movable contact piece in the longitudinal direction and the transverse direction of the movable contact piece.
  • the movable contact piece may include an engaging portion that engages the positioning portion. In this case, it is possible to suppress the displacement of the movable contact piece with respect to the spacer in the lateral direction and the longitudinal direction.
  • the stopper may be coupled to the spacer by snap fitting.
  • the movable contact piece can be fixed to the spacer by a simple method.
  • the manufacturing cost can be reduced compared to the case where the spacer and the movable contact piece are fixed by a method such as insert molding.
  • the spacer may include a pair of pinched portions that are pinched from the lateral direction of the movable contact piece by the stopper.
  • the stopper may further include a pair of side portions that clamp the pair of clamped portions, and a pair of claw portions that engage end portions of the pair of clamped portions in the second direction. In this case, snap-fit coupling between the stopper and the spacer can be achieved with a simple configuration.
  • the pair of claws may have the surfaces in the second direction inclined in the second direction from the inside to the outside. In this case, snap-fit coupling between the stopper and the spacer is facilitated.
  • the electromagnetic relay may further include walls arranged to surround a pair of lateral sides of the movable contact piece in the lateral direction. In this case, it is possible to prevent the stopper from being disconnected from the spacer by the wall.
  • the pressing portion of the stopper may be formed on a pair of claw portions.
  • the pair of claws can function as the pressing part, so the configuration of the stopper is simplified.
  • the stopper may be made of an insulating material. In this case, the stopper can ensure insulation between the contact device and the driving device.
  • the spacer may include a gate port into which resin is injected when molding the spacer.
  • the gate mouth of the spacer may be covered with a movable contact piece. In this case, it is possible to prevent debris generated from the gate opening of the spacer from adhering to the contact.
  • the stopper may include a gate port into which resin is injected when molding the stopper.
  • the gate opening of the stopper may be covered with a movable contact piece. In this case, it is possible to prevent dust generated from the gate opening of the stopper from adhering to the contact.
  • the spacer may include a spring accommodating portion that opens in the second direction.
  • the collar may be positioned in the spring housing. In this case, since the opening of the spring accommodating portion can be closed by the flange portion, it is possible to suppress adhesion of abrasion powder generated by sliding of the contact spring to the contact.
  • the electromagnetic relay in the electromagnetic relay, it is possible to suppress the generation of abrasion powder from the movable contact pieces.
  • FIG. 3 is a perspective view of a spacer; It is a perspective view of a stopper. It is the figure which looked at the movable contact piece periphery from upper direction. It is a cross-sectional perspective view around the movable contact piece which concerns on a modification.
  • the X1 direction is the left direction
  • the X2 direction is the right direction
  • the Y1 direction is the forward direction
  • the Y2 direction is the rearward direction
  • the Z1 direction is the upward direction
  • the Z2 direction is the downward direction.
  • the electromagnetic relay 100 includes a case 2, a contact device 3, and a drive device 4.
  • the case 2 has a substantially rectangular box shape and is made of an insulating material such as resin.
  • the case 2 includes a left wall 2a, a right wall 2b, an upper wall 2c, a lower wall 2d, and front and rear walls (not shown). Each wall is an outer wall of the case 2 .
  • the case 2 also includes inner support portions 21 and 22 and outer support portions 23 and 24 .
  • the inner support portion 21 is formed so as to protrude rightward from the inner surface of the left wall 2a.
  • the inner support portion 22 is formed to protrude leftward from the inner surface of the right wall 2b.
  • the upper surfaces of the inner support portions 21 and 22 are formed flat.
  • the outer support portion 23 is formed to protrude leftward from the outer surface of the left wall 2a.
  • the outer support portion 24 is arranged below the inner support portion 21 .
  • the outer support portion 24 is formed so as to protrude rightward from the outer surface of the right wall 2b.
  • the outer support portion 24 is arranged below the inner support portion 22 .
  • the upper surfaces of the outer support portions 23 and 24 are formed flat.
  • the contact device 3 includes a first fixed terminal 6, a second fixed terminal 7, a movable contact piece 8, and a movable mechanism 11.
  • the first fixed terminal 6 and the second fixed terminal 7 are plate-shaped terminals and are made of a material having conductivity.
  • the first fixed terminal 6 and the second fixed terminal 7 extend in the left-right direction and have a bent shape.
  • the first fixed terminal 6 and the second fixed terminal 7 extend over the inside and outside of the case 2 .
  • the first fixed terminal 6 includes a first fixed contact 6a, a contact support portion 6b, an extension portion 6c, and an external connection portion 6d.
  • the first fixed contact 6 a is arranged inside the case 2 .
  • the contact support portion 6b supports the first fixed contact 6a.
  • the extending portion 6c extends leftward from the contact support portion 6b.
  • the extension portion 6c is supported on the upper surface of the inner support portion 21.
  • the external connection portion 6d is exposed to the outside from the left wall 2a. are placed.
  • the external connection portion 6 d extends in the left-right direction and is supported on the upper surface of the outer support portion 23 .
  • the external connection portion 6d is connected to an external terminal (not shown) such as a bus bar.
  • the second fixed terminal 7 is arranged apart from the first fixed terminal 6 in the left-right direction.
  • the second fixed terminal 7 includes a second fixed contact 7a, a contact support portion 7b, an extension portion 7c, and an external connection portion 7d. Since the second fixed terminal 7 is symmetrical to the first fixed terminal 6, detailed description thereof will be omitted.
  • the movable contact piece 8 is a plate-shaped terminal elongated in one direction and made of a conductive material.
  • the movable contact piece 8 is arranged inside the case 2 .
  • the movable contact piece 8 extends in the left-right direction inside the case 2 .
  • the longitudinal direction of the movable contact piece 8 coincides with the horizontal direction.
  • the short direction of the movable contact piece 8 coincides with the front-rear direction.
  • the movable contact piece 8 includes a first movable contact 8a, a second movable contact 8b, and an engaging portion 8c.
  • the first movable contact 8a is arranged to face the first fixed contact 6a.
  • the second movable contact 8b is arranged to face the second fixed contact 7a.
  • the engaging portion 8c is formed so as to be recessed inward from both ends of the movable contact piece 8 in the short direction near the center of the movable contact piece 8 in the longitudinal direction.
  • the movable contact piece 8 is movable in the vertical direction. Specifically, the movable contact piece 8 is movable in movement directions including a first direction and a second direction.
  • the first direction is the direction from the first movable contact 8a to the first fixed contact 6a, and is the upward direction (Z1 direction) in this embodiment.
  • the second direction is the direction from the first fixed contact 6a to the first movable contact 8a, and is the downward direction (Z2 direction) in this embodiment.
  • the movable mechanism 11 includes a drive shaft 31, a spacer 32, a contact spring 33, and a stopper 34, as shown in FIGS.
  • the drive shaft 31 is made of an insulating material such as resin or metal. As shown in FIGS. 1 and 4 , the drive shaft 31 is spaced downward from the movable contact piece 8 and is not in direct contact with the movable contact piece 8 . The drive shaft 31 overlaps the movable contact piece 8 when viewed from above and below. The drive shaft 31 is vertically movable relative to the movable contact piece 8 , the spacer 32 and the stopper 34 .
  • the drive shaft 31 includes a shaft portion 31a, a collar portion 31b, and a support projection 31c.
  • the shaft portion 31a extends vertically.
  • the collar portion 31 b is formed at the upper end of the drive shaft 31 .
  • the collar portion 31b protrudes from the shaft portion 31a and has a larger outer diameter than the shaft portion 31a.
  • the collar portion 31b extends in a direction orthogonal to the shaft portion 31a.
  • the support protrusion 31c is formed so as to protrude upward from the center of the collar portion 31b.
  • the outer diameter of the support protrusion 31c is smaller than the outer diameter of the collar portion 31b.
  • the spacer 32 has a substantially rectangular box shape that opens downward and is made of an insulating material such as resin.
  • a spacer 32 is arranged between the movable contact piece 8 and the drive shaft 31 .
  • the upper surface of the spacer 32 is arranged in contact with the lower surface of the movable contact piece 8 and supports the movable contact piece 8 downward.
  • the spacer 32 includes a positioning portion 32a, a pair of pinched portions 32b, a pair of protrusions 32c and 32d, a spring accommodating portion 32e, and a support protrusion 32f.
  • the positioning portion 32 a is formed on the upper surface of the spacer 32 .
  • the positioning portion 32 a engages with the engaging portion 8 c of the movable contact piece 8 . Thereby, the displacement of the movable contact piece 8 with respect to the spacer 32 in the lateral direction and the longitudinal direction is suppressed.
  • the pair of pinched portions 32b are arranged on the front and rear surfaces of the spacer 32 and are pinched by the stoppers 34 in the front-rear direction.
  • the pair of protrusions 32c and 32d are formed at both ends in the left-right direction of the pair of clamped portions 32b.
  • the pair of protrusions 32c and 32d extend vertically.
  • the pair of protrusions 32c and 32d suppress lateral displacement of the stopper 34.
  • the spacer 32 includes a gate port 32g into which resin is injected when the spacer 32 is molded.
  • the gate port 32g is provided at a position not exposed to the outside.
  • the gate port 32g is provided at a position overlapping the movable contact piece 8 in the vertical direction and is covered with the movable contact piece 8.
  • the spring accommodating portion 32e is open downward and accommodates the contact spring 33 therein.
  • the flange portion 31b and the support projection 31c of the drive shaft 31 are arranged in the spring accommodating portion 32e.
  • the support projection 32f is formed so as to protrude downward from the bottom of the spring accommodating portion 32e.
  • the support protrusion 32f faces the support protrusion 31c of the drive shaft 31 in the vertical direction.
  • the contact spring 33 is arranged between the spacer 32 and the flange portion 31b of the drive shaft 31 in a vertically compressed state.
  • the contact spring 33 biases the spacer 32 and the drive shaft 31 in the vertical direction in directions away from each other.
  • the contact spring 33 is housed in the spring housing portion 32e.
  • the contact spring 33 is arranged in contact with the flange portion 31b of the drive shaft 31 and the bottom portion of the spring accommodating portion 32e.
  • the contact spring 33 has its upper end attached to the support projection 32f of the spacer 32 and its lower end attached to the support projection 31c of the drive shaft 31 .
  • the stopper 34 is coupled to the spacer 32. Stopper 34 is coupled to spacer 32 with a snap fit. In this embodiment, the stopper 34 is made of an insulating material such as resin. The stopper 34 has springiness.
  • the stopper 34 includes a holding portion 34a, a pair of side portions 34b, a pair of claw portions 34c, and a pair of pressing portions 34d.
  • the holding portion 34a extends in the front-rear direction.
  • the holding portion 34a is arranged at the center of the movable contact piece 8 in the longitudinal direction.
  • the holding portion 34a is arranged above the movable contact piece 8 so as to cross the movable contact piece 8 in the front-rear direction.
  • the holding portion 34a overlaps with the engaging portion 8c and the positioning portion 32a in the vertical direction.
  • the sandwiching portion 34a sandwiches the movable contact piece 8 from the front-rear direction together with the spacer 32. As shown in FIG.
  • the movable contact piece 8 is sandwiched between the upper surface of the spacer 32 and the sandwiching portion 34a of the stopper 34 from above and below. Thereby, the movable contact piece 8 is fixed to the spacer 32 and the stopper 34 .
  • the pair of side portions 34b extend downward from both ends of the holding portion 34a in the left-right direction.
  • the pair of side portions 34b are arranged to face each other in the front-rear direction.
  • the pair of side portions 34b sandwich the pair of sandwiched portions 32b of the spacer 32 from the front-rear direction.
  • the pair of side portions 34b are engaged with the pair of protrusions 32c and 32d in the left-right direction. That is, the pair of side portions 34b are sandwiched between the pair of projections 32c and 32d in the left-right direction.
  • the pair of claw portions 34c are formed at the lower ends of the pair of side portions 34b.
  • the pair of claw portions 34c extends toward the drive shaft 31 from the lower ends of the pair of side portions 34b.
  • the pair of claw portions 34c are engaged with the lower ends of the pair of pinched portions 32b.
  • the stopper 34 is thereby coupled to the spacer 32 .
  • the pair of claw portions 34c has a flat upper surface.
  • the pair of claws 34c has a tapered lower surface and is inclined downward from the inside toward the outside.
  • the pair of pressing portions 34d are formed on the upper surfaces of the pair of claw portions 34c.
  • the pair of pressing portions 34d are pressed downward by the flange portion 31b of the drive shaft 31 when the first movable contact 8a is separated from the first fixed contact 6a (the state shown in FIG. 1).
  • the pair of pressing portions 34d are not pressed downward by the flange portion 31b of the drive shaft 31 when the first movable contact 8a is in contact with the first fixed contact 6a.
  • the stopper 34 includes a gate port 34e into which resin is injected when the stopper 34 is molded.
  • the gate port 34e is provided at a position not exposed to the outside.
  • the gate port 34 e is provided at a position overlapping the movable contact piece 8 in the vertical direction on the lower surface of the holding portion 34 a and is covered with the movable contact piece 8 .
  • the driving device 4 is housed in the case 2.
  • the driving device 4 vertically moves the movable contact piece 8 via the movable mechanism 11 .
  • the driving device 4 vertically moves the movable contact piece 8 by vertically moving the driving shaft 31 .
  • Drive device 4 includes coil 12 , movable core 13 , fixed core 14 , yoke 15 and return spring 16 .
  • the movable iron core 13 When a voltage is applied to the coil 12 to excite it, it generates an electromagnetic force that moves the movable iron core 13 upward.
  • the movable iron core 13 is fixed to the shaft portion 31a of the drive shaft 31 so as to be movable integrally therewith.
  • the fixed core 14 is arranged above the movable core 13 so as to face the movable core 13 .
  • Yoke 15 is arranged to surround coil 12 .
  • Yoke 15 is connected to fixed core 14 .
  • the return spring 16 urges the movable iron core 13 downward.
  • FIG. 3 shows the state in which the coil 12 is not energized.
  • the first movable contact 8a is separated from the first fixed contact 6a
  • the second movable contact 8b is separated from the second fixed contact 7a.
  • the movable iron core 13 moves upward together with the drive shaft 31 against the biasing force of the return spring 16 .
  • the movable contact piece 8 is pushed upward via the contact spring 33 and the spacer 32, and the movable contact piece 8 moves upward.
  • the first movable contact 8a contacts the first fixed contact 6a
  • the second movable contact 8b contacts the second fixed contact 7a.
  • the biasing force of the return spring 16 causes the drive shaft 31 to move downward together with the movable iron core 13 .
  • the flange portion 31b of the drive shaft 31 presses the pair of pressing portions 34d of the stopper 34, thereby moving the movable contact piece 8 downward and opening the first movable contact 8a from the first fixed contact 6a.
  • the second movable contact 8b is separated from the second fixed contact 7a.
  • the electromagnetic relay 100 further includes an inner member 40.
  • the inner member 40 guides movement of the movable mechanism 11 .
  • the inner member 40 is arranged above the coil 12 .
  • the inner member 40 has a substantially rectangular box shape with an upward opening, and is partially or wholly made of an insulating material such as resin.
  • the inner member 40 includes wall portions 40a arranged to surround the pair of side portions 34b in the front-rear direction.
  • the wall portion 40a is arranged to face the pair of side portions 34b in the front-rear direction.
  • the wall portion 40a prevents the pair of side portions 34b from opening in the direction away from the pair of pinched portions 32b. That is, it is suppressed that the pair of claws 34c is disengaged from the pair of pinched portions 32b and the coupling between the stopper 34 and the spacer 32 by snap fitting is disengaged.
  • the drive shaft 31 is arranged apart from the movable contact piece 8 and the contact spring 33 is arranged between the spacer 32 and the drive shaft 31 . That is, since the movable contact piece 8 is not in direct contact with the drive shaft 31 and the contact spring 33, abrasion powder is not generated due to sliding of the movable contact piece 8 with the drive shaft 31 and the contact spring 33. FIG. As a result, generation of abrasion powder from the movable contact piece 8 can be suppressed. Further, the stopper 34 is pressed downward by the flange portion 31b of the drive shaft 31 when the first movable contact 8a is separated from the first fixed contact 6a. As a result, the movable contact piece 8 can be firmly fixed to the spacer 32 by the stopper 34 in the vertical direction.
  • the movable contact piece 8 is fixed to the spacer 32 by connecting the stopper 34 and the spacer 32 by snap fitting, the movable contact piece 8 can be fixed to the spacer 32 by a simple method. Moreover, the manufacturing cost can be reduced as compared with the case where the spacer 32 and the movable contact piece 8 are fixed by a method such as insert molding. Further, since the insulating material of the stopper 34 is formed of an insulating material, it is possible to secure insulation between the contact device 3 and the driving device 4 by the stopper 34 .
  • the shapes of the spacer 32 and the stopper 34 may be changed as shown in FIG. In FIG. 8, the stopper 34 is made of metal.
  • Spacer 32 includes a pair of claws 50 .
  • the pair of claw portions 50 are formed at the lower ends of the pair of pinched portions 32b.
  • a pair of claw portions 50 protrude from the inside toward the outside.
  • the stopper 34 includes an engaging portion 52 with which the pair of claw portions 50 are engaged, and a pair of pressing portions 54 that are pressed against the flange portion 31 b of the drive shaft 31 .
  • the engaging portion 52 is an opening formed by penetrating the pair of side portions 34b in the front-rear direction.
  • a pair of pressing portions 54 are arranged below the engaging portion 52 .
  • the pair of pressing portions 54 are formed by cutting and bending a part of the pair of side portions 34b.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

可動接触片は、第1可動接点から第1固定接点に向かう第1方向と、第1固定接点から第1可動接点に向かう第2方向とを含む移動方向に移動可能である。駆動軸は、可動接触片から第2方向に離れて配置される。駆動軸は、軸部と、軸部から張り出した鍔部とを含む。スペーサは、可動接触片と駆動軸との間に配置される。接点バネは、スペーサと駆動軸との間に配置され、移動方向においてスペーサと駆動軸とを互いに離れる方向に付勢する。ストッパは、挟持部と、押圧部とを含む。挟持部は、スペーサとで可動接触片を移動方向から挟持する。押圧部は、第1可動接点が第1固定接点から開離した状態において、駆動軸の鍔部によって第2方向に押圧される。

Description

電磁継電器
 本発明は、電磁継電器に関する。
 特許文献1には、固定接点を含む固定端子と、固定接点に接触可能な可動接点を含む可動接触片と、駆動軸と、接点バネと、駆動装置とを備えた電磁継電器が開示されている。駆動装置は、電磁力によって駆動軸を移動させる。駆動軸の移動に伴い、可動接触片が移動することで、可動接点が固定接点に接触する。
特許第5727862号公報
 特許文献1に開示された電磁継電器では、駆動軸及び接点バネが可動接触片に接触して配置されているため、駆動軸が移動したときに可動接触片が駆動軸及び接点バネと摺動して、摩耗粉が発生するおそれがある。
 本発明の課題は、電磁継電器において、可動接触片の摩耗粉の発生を抑制することにある。
 本発明の一態様に係る電磁継電器は、第1固定端子と、第2固定端子と、可動接触片と、駆動軸と、スペーサと、接点バネと、ストッパと、駆動装置とを備える。第1固定端子は、第1固定接点を含む。第2固定端子は、第2固定接点を含む。可動接触片は、第1固定接点に対向して配置される第1可動接点と、第2固定接点に対向して配置される第2可動接点とを含む。可動接触片は、第1可動接点から第1固定接点に向かう第1方向と、第1固定接点から第1可動接点に向かう第2方向とを含む移動方向に移動可能である。駆動軸は、可動接触片から第2方向に離れて配置される。駆動軸は、移動方向に延びる軸部と、軸部から張り出した鍔部とを含む。スペーサは、可動接触片と駆動軸との間に配置される。接点バネは、スペーサと駆動軸との間に配置され、移動方向においてスペーサと駆動軸とを互いに離れる方向に付勢する。ストッパは、スペーサに結合される。ストッパは、挟持部と、押圧部とを含む。挟持部は、スペーサとで可動接触片を移動方向から挟持する。押圧部は、第1可動接点が第1固定接点から開離した状態において、駆動軸の鍔部によって第2方向に押圧される。駆動装置は、駆動軸を移動方向に移動させる。
 この電磁継電器では、駆動軸が可動接触片から離れて配置され、接点バネがスペーサと駆動軸との間に配置される。すなわち、可動接触片は、駆動軸及び接点バネと直接接触していないので、可動接触片の駆動軸及び接点バネとの摺動による摩耗粉が発生しない。これにより、可動接触片の摩耗粉の発生を抑制できる。また、ストッパは、第1可動接点が第1固定接点から開離した状態において、駆動軸の鍔部によって第2方向に押圧される。これにより、移動方向において、可動接触片をストッパによってスペーサに強固に固定できる。
 スペーサは、可動接触片の長手方向及び短手方向において可動接触片を位置決めする位置決め部を含んでもよい。可動接触片は、位置決め部に係合する係合部を含んでもよい。この場合は、スペーサに対する可動接触片の短手方向及び長手方向へのずれを抑制できる。
 ストッパは、スナップフィットによりスペーサに結合されてもよい。この場合は、簡単な方法で可動接触片をスペーサに固定できる。また、インサート成形などの方法でスペーサと可動接触片とを固定する場合に比べて、製造コストを削減できる。
 スペーサは、ストッパによって可動接触片の短手方向から挟持される1対の被挟持部を含んでもよい。ストッパは、1対の被挟持部を挟持する1対の側部と、1対の被挟持部の第2方向の端部と係合する1対の爪部と、をさらに含んでもよい。この場合は、ストッパとスペーサとのスナップフィットによる結合を簡単な構成で実現できる。
 1対の爪部は、第2方向の面が内側から外側に向かって第2方向に傾斜してもよい。この場合は、ストッパとスペーサとのスナップフィットによる結合がし易くなる。
 電磁継電器は、可動接触片の短手方向から1対の側部を囲むように配置された壁部をさらに備えてもよい。この場合は、壁部によってストッパとスペーサとの結合が外れることを抑制できる。
 ストッパの押圧部は、1対の爪部に形成されてもよい。この場合は、1対の爪部を押圧部として機能させることができるので、ストッパの構成が簡易になる。
 ストッパは、絶縁材で形成されてもよい。この場合は、ストッパによって接点装置と駆動装置との間の絶縁性を確保することができる。
 スペーサは、スペーサの成形時に樹脂が注入されるゲート口を含んでもよい。スペーサのゲート口は、可動接触片に覆われてもよい。この場合は、スペーサのゲート口から発生した屑が接点に付着することを抑制できる。
 ストッパは、ストッパの成形時に樹脂が注入されるゲート口を含んでもよい。ストッパのゲート口は、可動接触片に覆われてもよい。この場合は、ストッパのゲート口から発生した屑が接点に付着することを抑制できる。
 スペーサは、第2方向に開口するバネ収容部を含んでもよい。鍔部は、バネ収容部に配置されてもよい。この場合は、鍔部によってバネ収容部の開口を塞ぐことができるので、接点バネの摺動によって発生した摩耗紛が接点に付着することを抑制できる。
 本発明によれば、電磁継電器において、可動接触片の摩耗粉の発生を抑制することができる。
電磁継電器を前後方向と直交する平面で切断した断面図である。 可動接触片周辺の斜視図である。 可動接触片周辺の斜視図である。 可動接触片周辺を左右方向と直交する平面で切断した断面図である。 スペーサの斜視図である。 ストッパの斜視図である。 可動接触片周辺を上方から見た図である。 変形例に係る可動接触片周辺の断面斜視図である。
 以下、本発明の一態様に係る電磁継電器100の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、図面を参照するときにおいて、X1方向を左方向、X2方向を右方向、Y1方向を前方向、Y2方向を後方向、Z1方向を上方向、Z2方向を下方向として説明する。これらの方向は、説明の便宜上、定義されるものであって、電磁継電器100の配置方向を限定するものではない。なお、本実施形態において、Z1方向は、第1方向の一例であり、Z2方向は、第2方向の一例である。また、上下方向は、移動方向の一例である。
 図1に示すように、電磁継電器100は、ケース2と、接点装置3と、駆動装置4と、を備えている。
 ケース2は、略四角形の箱型であり、樹脂などの絶縁材で形成されている。ケース2は、左壁2aと、右壁2bと、上壁2cと、下壁2dと、図示しない前壁及び後壁とを含む。各壁部は、ケース2における外壁である。また、ケース2は、内側支持部21,22と、外側支持部23,24とを含む。
 内側支持部21は、左壁2aの内面から右方向に突出して形成されている。内側支持部22は、右壁2bの内面から左方向に突出して形成されている。内側支持部21,22の上面は、平坦に形成されている。
 外側支持部23は、左壁2aの外面から左方向に突出して形成されている。外側支持部24は、内側支持部21よりも下方に配置されている。外側支持部24は、右壁2bの外面から右方向に突出して形成されている。外側支持部24は、内側支持部22よりも下方に配置されている。外側支持部23,24の上面は、平坦に形成されている。
 接点装置3は、第1固定端子6と、第2固定端子7と、可動接触片8と、可動機構11とを含む。
 第1固定端子6及び第2固定端子7は、板状の端子であり、導電性を有する材料で形成されている。第1固定端子6及び第2固定端子7は、左右方向に延びるとともに、屈曲した形状を有している。第1固定端子6及び第2固定端子7は、ケース2の内部と外部とに亘って延びている。
 第1固定端子6は、第1固定接点6aと、接点支持部6bと、延伸部6cと、外部接続部6dとを含む。第1固定接点6aは、ケース2の内部に配置されている。接点支持部6bは、第1固定接点6aを支持する。延伸部6cは、接点支持部6bから左方向に延びている。延伸部6cは、内側支持部21の上面に支持されている。外部接続部6dは、左壁2aから外部に露出している。配置されている。外部接続部6dは、左右方向に延びており、外側支持部23の上面に支持されている。外部接続部6dは、バスバーなどの図示しない外部端子に接続される。
 第2固定端子7は、第1固定端子6と左右方向に離れて配置されている。第2固定端子7は、第2固定接点7aと、接点支持部7bと、延伸部7cと、外部接続部7dとを含む。第2固定端子7は、第1固定端子6と左右対称形状であるため詳細な説明は省略する。
 可動接触片8は、一方向に長い板状の端子であり、導電性を有する材料で形成されている。可動接触片8は、ケース2の内部に配置されている。可動接触片8は、ケース2の内部で左右方向に延びている。可動接触片8の長手方向は、左右方向と一致する。可動接触片8の短手方向は、前後方向と一致する。
 可動接触片8は、第1可動接点8aと、第2可動接点8bと、係合部8cとを含む。第1可動接点8aは、第1固定接点6aに対向して配置されている。第2可動接点8bは、第2固定接点7aに対向して配置されている。係合部8cは、可動接触片8の長手方向の中心付近において、可動接触片8の短手方向の両端から内側に凹むように形成されている。
 可動接触片8は、上下方向に移動可能である。詳細には、可動接触片8は、第1方向と第2方向とを含む移動方向に移動可能である。第1方向は、第1可動接点8aから第1固定接点6aに向かう方向であり、本実施形態では上方向(Z1方向)である。第2方向は、第1固定接点6aから第1可動接点8aに向かう方向であり、本実施形態では下方向(Z2方向)である。
 可動機構11は、図1から図5に示すように、駆動軸31と、スペーサ32と、接点バネ33と、ストッパ34とを含む。
 駆動軸31は、樹脂などの絶縁材、或いは金属で形成されている。図1及び図4に示すように、駆動軸31は、可動接触片8から下方向に離れて配置されており、可動接触片8と直接接触していない。駆動軸31は、上下方向から見て、可動接触片8と重なる。駆動軸31は、可動接触片8、スペーサ32及びストッパ34に対して上下方向に相対移動可能である。
 駆動軸31は、軸部31aと、鍔部31bと、支持突起31cとを含む。軸部31aは、上下方向に延びている。鍔部31bは、駆動軸31の上端に形成されている。鍔部31bは、軸部31aから張り出しており、軸部31aよりも外径が大きい。鍔部31bは、軸部31aと直交する方向に延びている。支持突起31cは、鍔部31bの中央から上方に突出して形成されている。支持突起31cの外径は、鍔部31bの外径よりも小さい。 
 スペーサ32は、下方に開口する略四角形の箱型であり、樹脂などの絶縁材で形成されている。スペーサ32は、可動接触片8と駆動軸31との間に配置されている。スペーサ32の上面は、可動接触片8の下面に接触して配置されており、下方向において可動接触片8を支持する。
 スペーサ32は、位置決め部32aと、1対の被挟持部32bと、1対の突起32c,32dと、バネ収容部32e、支持突起32fとを含む。位置決め部32aは、スペーサ32の上面に形成されている。位置決め部32aは、可動接触片8の係合部8cと係合する。これにより、スペーサ32に対する可動接触片8の短手方向及び長手方向へのずれが抑制されている。1対の被挟持部32bは、スペーサ32の前面及び後面に配置されており、ストッパ34によって前後方向から挟持される。1対の突起32c,32dは、1対の被挟持部32bの左右方向の両端に形成されている。1対の突起32c,32dは、上下方向に延びている。1対の突起32c,32dは、ストッパ34の左右方向のずれを抑制する。なお、図5に示すように、スペーサ32は、スペーサ32の成形時に樹脂が注入されるゲート口32gを含む。ゲート口32gは、外部に露出しない位置に設けられている。本実施形態では、ゲート口32gは、可動接触片8と上下方向に重なる位置に設けられており、可動接触片8に覆われている。
 バネ収容部32eは、図4に示すように、下方に開口しており、接点バネ33が収容される。駆動軸31の鍔部31b及び支持突起31cは、バネ収容部32eに配置されている。支持突起32fは、バネ収容部32eの底部から下方に突出して形成されている。支持突起32fは、駆動軸31の支持突起31cと上下方向に対向している。
 接点バネ33は、上下方向に圧縮された状態で、スペーサ32と駆動軸31の鍔部31bとの間に配置されている。接点バネ33は、上下方向においてスペーサ32と駆動軸31とを互いに離れる方向に付勢する。接点バネ33は、バネ収容部32eに収容されている。接点バネ33は、駆動軸31の鍔部31bとバネ収容部32eの底部に接触して配置されている。接点バネ33は、上端がスペーサ32の支持突起32fに装着され、下端が駆動軸31の支持突起31cに装着されている。
 ストッパ34は、スペーサ32に結合されている。ストッパ34は、スナップフィットによりスペーサ32に結合されている。本実施形態では、ストッパ34は、樹脂などの絶縁材で形成されている。ストッパ34は、バネ性を有している。
 ストッパ34は、図6に示すように、挟持部34aと、1対の側部34bと、1対の爪部34cと、1対の押圧部34dとを含む。挟持部34aは、前後方向に延びている。挟持部34aは、可動接触片8の長手方向の中心に配置されている。挟持部34aは、可動接触片8の上部において、可動接触片8を前後方向に横断して配置されている。挟持部34aは、上下方向において、係合部8c及び位置決め部32aと重なる。挟持部34aは、スペーサ32とで可動接触片8を前後方向から挟持する。すなわち、可動接触片8は、スペーサ32の上面とストッパ34の挟持部34aとによって上下方向から挟持されている。これにより、可動接触片8は、スペーサ32及びストッパ34に対して固定される。
 1対の側部34bは、挟持部34aの左右方向の両端から下方に延びている。1対の側部34bは、互いに前後方向に対向して配置されている。1対の側部34bは、スペーサ32の1対の被挟持部32bを前後方向から挟持する。1対の側部34bは、左右方向において、1対の突起32c,32dに係合する。すなわち、1対の側部34bは、1対の突起32c,32dによって左右方向から挟まれている。
 1対の爪部34cは、1対の側部34bの下端に形成されている。1対の爪部34cは、1対の側部34bの下端から駆動軸31に向かって延びている。1対の爪部34cは、1対の被挟持部32bの下端と係合する。これにより、ストッパ34は、スペーサ32に結合されている。1対の爪部34cは、上面が平坦に形成されている。1対の爪部34cは、下面がテーパ状に形成されており、内側から外側に向かって下方に傾斜している。
 1対の押圧部34dは、1対の爪部34cの上面に形成されている。1対の押圧部34dは、第1可動接点8aが第1固定接点6aから開離した状態(図1に示す状態)において、駆動軸31の鍔部31bによって下方向に押圧されている。1対の押圧部34dは、第1可動接点8aが第1固定接点6aに接触した状態では、駆動軸31の鍔部31bによって下方向に押圧されていない。
 図6に示すように、ストッパ34は、ストッパ34の成形時に樹脂が注入されるゲート口34eを含む。ゲート口34eは、外部に露出しない位置に設けられている。本実施形態では、ゲート口34eは、挟持部34aの下面において、可動接触片8と上下方向に重なる位置に設けられており、可動接触片8に覆われている。
 駆動装置4は、ケース2に収容されている。駆動装置4は、可動機構11を介して可動接触片8を上下方向に移動させる。駆動装置4は、駆動軸31を上下方向に移動させることで、可動接触片8を上下方向に移動させる。駆動装置4は、コイル12と、可動鉄心13と、固定鉄心14と、ヨーク15と、復帰バネ16とを含む。
 コイル12は、電圧が印加されて励磁されると、可動鉄心13を上方向に移動させる電磁力を発生させる。可動鉄心13は、駆動軸31の軸部31aに一体移動可能に固定されている。固定鉄心14は、可動鉄心13の上方で可動鉄心13と対向して配置されている。ヨーク15は、コイル12を囲むように配置されている。ヨーク15は、固定鉄心14に接続されている。復帰バネ16は、可動鉄心13を下方向に付勢する。
 電磁継電器100の動作は、概ね従来と同様であるため簡略に説明する。図3は、コイル12が励磁されていない状態を示している。この状態では、第1可動接点8aが第1固定接点6aから離れており、第2可動接点8bが第2固定接点7aから離れている。コイル12が励磁されると、可動鉄心13が復帰バネ16の付勢力に抗して駆動軸31とともに上方向に移動する。駆動軸31の移動により、可動接触片8が接点バネ33及びスペーサ32を介して上方向に押圧されて、可動接触片8が上方向に移動する。これにより、第1可動接点8aが第1固定接点6aに接触し、第2可動接点8bが第2固定接点7aに接触する。
 コイル12への電圧の印加が停止されると、復帰バネ16の付勢力によって可動鉄心13とともに駆動軸31が下方向に移動する。これにより、駆動軸31の鍔部31bがストッパ34の1対の押圧部34dを押圧することで、可動接触片8が下方向に移動し、第1可動接点8aが第1固定接点6aから開離し、第2可動接点8bが第2固定接点7aから開離する。
 電磁継電器100は、インナー部材40をさらに備えている。インナー部材40は、可動機構11の移動を案内する。インナー部材40は、コイル12の上方に配置されている。インナー部材40は、上方向に開口する略四角形の箱型であり、一部或いは全体が樹脂などの絶縁材で形成されている。インナー部材40は、図7に示すように、1対の側部34bを前後方向から囲むように配置された壁部40aを含む。壁部40aは、1対の側部34bと前後方向に対向して配置されている。壁部40aは、1対の被挟持部32bから離れる方向に1対の側部34bが開くことを抑制する。すなわち、1対の爪部34cが1対の被挟持部32bから外れて、スナップフィットによるストッパ34とスペーサ32との結合が外れることを抑制する。
 上記構成の電磁継電器100では、駆動軸31が可動接触片8から離れて配置され、接点バネ33がスペーサ32と駆動軸31との間に配置される。すなわち、可動接触片8は、駆動軸31及び接点バネ33と直接接触していないので、可動接触片8の駆動軸31及び接点バネ33との摺動による摩耗粉が発生しない。これにより、可動接触片8の摩耗粉の発生を抑制できる。また、ストッパ34は、第1可動接点8aが第1固定接点6aから開離した状態において、駆動軸31の鍔部31bによって下方向に押圧される。これにより、上下方向において、可動接触片8をストッパ34によってスペーサ32に強固に固定できる。
 また、スナップフィットによるストッパ34とスペーサ32との結合によって、可動接触片8がスペーサ32に固定されるので、簡単な方法で可動接触片8をスペーサ32に固定できる。また、インサート成形などの方法でスペーサ32と可動接触片8とを固定する場合に比べて、製造コストを削減できる。また、ストッパ34を絶縁材が絶縁材で形成されているので、ストッパ34によって接点装置3と駆動装置4との間の絶縁性を確保することが可能になる。
 以上、本発明の一態様に係る電磁継電器の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 図8に示すように、例えば、スペーサ32、ストッパ34の形状が変更されてもよい。図8では、ストッパ34が金属で形成されている。スペーサ32は、1対の爪部50を含む。1対の爪部50は、1対の被挟持部32bの下端に形成されている。1対の爪部50は、内側から外側に向かって突出している。ストッパ34は、1対の爪部50が係合する係合部52と、駆動軸31の鍔部31bに押圧される1対の押圧部54とを含む。係合部52は、1対の側部34bを前後方向に貫通して形成された開口である。1対の押圧部54は、係合部52の下部に配置されている。1対の押圧部54は、1対の側部34bの一部を切り曲げて形成されている。
4 駆動装置
6 第1固定端子
6a 第1固定接点
7 第2固定端子
7a 第2固定接点
8 可動接触片
8a 第1可動接点
8b 第2可動接点
31 駆動軸
31a 軸部
31b 鍔部
32 スペーサ
33 接点バネ
34 ストッパ
34a 挟持部
34d 1対の押圧部(押圧部の一例)
100 電磁継電器

Claims (11)

  1.  第1固定接点を含む第1固定端子と、
     第2固定接点を含む第2固定端子と、
     前記第1固定接点に対向して配置される第1可動接点と、前記第2固定接点に対向して配置される第2可動接点とを含み、前記第1可動接点から前記第1固定接点に向かう第1方向と、前記第1固定接点から前記第1可動接点に向かう第2方向とを含む移動方向に移動可能な可動接触片と、
     前記移動方向に延びる軸部と、前記軸部から張り出した鍔部とを含み、前記可動接触片から前記第2方向に離れて配置される駆動軸と、
     前記可動接触片と前記駆動軸との間に配置されるスペーサと、
     前記スペーサと前記駆動軸との間に配置され、前記移動方向において前記スペーサと前記駆動軸とを互いに離れる方向に付勢する接点バネと、
     前記スペーサとで前記可動接触片を前記移動方向から挟持する挟持部と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離した状態において、前記駆動軸の前記鍔部によって前記第2方向に押圧される押圧部とを含み、前記スペーサに結合されるストッパと、
     前記駆動軸を前記移動方向に移動させる駆動装置と、
    を備えた、電磁継電器。
  2.  前記スペーサは、前記可動接触片の長手方向及び短手方向において前記可動接触片を位置決めする位置決め部を含み
     前記可動接触片は、前記位置決め部に係合する係合部を含む、
    請求項1に記載の電磁継電器。
  3.  前記ストッパは、スナップフィットにより前記スペーサに結合される、
    請求項1又は2に記載の電磁継電器。
  4.  前記スペーサは、前記ストッパによって前記可動接触片の短手方向から挟持される1対の被挟持部を含み、
     前記ストッパは、前記1対の被挟持部を挟持する1対の側部と、前記1対の被挟持部の前記第2方向の端部と係合する1対の爪部と、をさらに含む、
    請求項3に記載の電磁継電器。
  5.  前記1対の爪部は、前記第2方向の面が内側から外側に向かって前記第2方向に傾斜する、
    請求項4に記載の電磁継電器。
  6.  前記可動接触片の短手方向から前記1対の側部を囲むように配置された壁部をさらに備えた、
    請求項4又は5に記載の電磁継電器。
  7.  前記ストッパの前記押圧部は、前記1対の爪部に形成されている、
    請求項4から6のいずれか1項に記載の電磁継電器。
  8.  前記ストッパは、絶縁材で形成されている、
    請求項1から7のいずれか1項に記載の電磁継電器。
  9.  前記スペーサは、前記スペーサの成形時に樹脂が注入されるゲート口を含み、
     前記スペーサの前記ゲート口は、前記可動接触片に覆われている、
    請求項1から8のいずれか1項に記載の電磁継電器。
  10.  前記ストッパは、前記ストッパの成形時に樹脂が注入されるゲート口を含み、
     前記ストッパの前記ゲート口は、前記可動接触片に覆われている、
    請求項1から9のいずれか1項に記載の電磁継電器。
  11.  前記スペーサは、前記第2方向に開口するバネ収容部を含み、
     前記鍔部は、前記バネ収容部に配置されている、
    請求項1から10のいずれか1項に記載の電磁継電器。
     
PCT/JP2022/001495 2021-03-05 2022-01-18 電磁継電器 WO2022185747A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237027728A KR20230131919A (ko) 2021-03-05 2022-01-18 전자 계전기
US18/547,509 US20240055209A1 (en) 2021-03-05 2022-01-18 Electromagnetic relay
CN202280015586.1A CN116830231A (zh) 2021-03-05 2022-01-18 电磁继电器
DE112022000459.2T DE112022000459T5 (de) 2021-03-05 2022-01-18 Elektromagnetisches relais

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021035746A JP7452470B2 (ja) 2021-03-05 2021-03-05 電磁継電器
JP2021-035746 2021-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022185747A1 true WO2022185747A1 (ja) 2022-09-09

Family

ID=83155322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/001495 WO2022185747A1 (ja) 2021-03-05 2022-01-18 電磁継電器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240055209A1 (ja)
JP (1) JP7452470B2 (ja)
KR (1) KR20230131919A (ja)
CN (1) CN116830231A (ja)
DE (1) DE112022000459T5 (ja)
WO (1) WO2022185747A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012022984A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 接点装置
JP2014110165A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Panasonic Corp 接点装置
JP2014132595A (ja) * 2009-06-19 2014-07-17 Panasonic Corp 接点装置
JP2019505973A (ja) * 2015-12-22 2019-02-28 シァメン ホンファ エレクトリック パワー コントロールズ カンパニー リミテッドXiamen Hongfa Electric Power Controls Co., Ltd. 高電圧直流リレー及びその組立方法
WO2020045859A1 (ko) * 2018-08-31 2020-03-05 엘에스산전 주식회사 직류 릴레이

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041816Y2 (ja) 1980-07-18 1985-12-19 松下電器産業株式会社 電動機の安全装置取付構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014132595A (ja) * 2009-06-19 2014-07-17 Panasonic Corp 接点装置
JP2012022984A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Panasonic Electric Works Co Ltd 接点装置
JP2014110165A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Panasonic Corp 接点装置
JP2019505973A (ja) * 2015-12-22 2019-02-28 シァメン ホンファ エレクトリック パワー コントロールズ カンパニー リミテッドXiamen Hongfa Electric Power Controls Co., Ltd. 高電圧直流リレー及びその組立方法
WO2020045859A1 (ko) * 2018-08-31 2020-03-05 엘에스산전 주식회사 직류 릴레이

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022135740A (ja) 2022-09-15
US20240055209A1 (en) 2024-02-15
CN116830231A (zh) 2023-09-29
KR20230131919A (ko) 2023-09-14
JP7452470B2 (ja) 2024-03-19
DE112022000459T5 (de) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019525433A (ja) ばね力締付接続部
US11764015B2 (en) Electromagnetic relay
JP2019083175A (ja) 電磁継電器
JP2010114013A (ja) コネクタ
EP2835813B1 (en) Contact mechanism and electromagnetic relay
WO1992019000A1 (fr) Relais electromagnetique
JP7423944B2 (ja) 電磁継電器
JP7003788B2 (ja) リレー
EP2226825B1 (en) Electromagnetic relay
WO2022185747A1 (ja) 電磁継電器
WO2020059591A1 (ja) 電磁弁
WO2019187780A1 (ja) リレー
CN115910692A (zh) 电磁继电器
WO2022185751A1 (ja) 電磁継電器
WO2020148994A1 (ja) リレー
JP5062377B1 (ja) オス側コネクタ部
US20240234062A9 (en) Electromagnetic relay
WO2023112582A1 (ja) 電磁継電器
US20120146750A1 (en) Electromagnetic contact device
JP6205928B2 (ja) 電磁接触器
CN212365865U (zh) 触点装置、电磁继电器和具备电磁继电器的装置
WO2023188700A1 (ja) 電磁継電器
WO2020148995A1 (ja) リレー
WO2013175727A1 (ja) 接点装置
JP2023156772A (ja) 電磁継電器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22762806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20237027728

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020237027728

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280015586.1

Country of ref document: CN

Ref document number: 112022000459

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18547509

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22762806

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1