WO2022168308A1 - エレベータ及びその機器支持装置 - Google Patents

エレベータ及びその機器支持装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022168308A1
WO2022168308A1 PCT/JP2021/004562 JP2021004562W WO2022168308A1 WO 2022168308 A1 WO2022168308 A1 WO 2022168308A1 JP 2021004562 W JP2021004562 W JP 2021004562W WO 2022168308 A1 WO2022168308 A1 WO 2022168308A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arm
adapter
guide rail
mounting
support device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/004562
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓太 島林
一宏 久恵
公紀 谷内
紘平 渡邉
直人 倉橋
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN202180090517.2A priority Critical patent/CN116710381A/zh
Priority to JP2022579295A priority patent/JP7407979B2/ja
Priority to PCT/JP2021/004562 priority patent/WO2022168308A1/ja
Publication of WO2022168308A1 publication Critical patent/WO2022168308A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables

Definitions

  • the present disclosure relates to an elevator and its equipment support device.
  • control cable In conventional elevators, the control cable is supported by a control cable hanger device.
  • the control cable hanger has a mounting arm.
  • the mounting arms are secured to the guide rails by a plurality of rail clips.
  • the end of the control cable is connected to the mounting arm (see Patent Literature 1, for example).
  • a dedicated mounting arm is used to suspend the control cable from the guide rail, which increases the number of parts.
  • the present disclosure has been made to solve the above problems, and aims to obtain an elevator and its equipment support device that can reduce the number of parts.
  • An elevator includes an elevator, a guide rail that guides the elevation of the elevator, an equipment support device attached to the guide rail, a control panel supported by the guide rail via the equipment support device, and a control panel
  • the equipment support device includes an upper mounting arm attached to the guide rail, a lower mounting arm attached to the guide rail below the upper mounting arm, and a lower mounting arm. It is supported by a guide rail via an arm and has an adapter to which a control panel is attached, and a cable clip attached to the adapter to sandwich and fix a part of the control cable.
  • An elevator equipment support device includes an adapter that is supported by a guide rail via a mounting arm and to which a control panel is attached. The adapter has a cable clip that clamps and fixes a portion of the control cable. A plurality of clip attachment holes are provided into which clip attachments for attachment are inserted.
  • the number of parts can be reduced.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing main parts of an elevator according to Embodiment 1;
  • FIG. It is a front view which expands and shows the principal part of FIG. It is a front view which expands and shows the III section of FIG. Figure 4 is a side view of the cable clip of Figure 3;
  • FIG. 11 is a front view showing an equipment support device for an elevator according to Embodiment 2; It is a front view which expands and shows the VI section of FIG.
  • FIG. 11 is a front view showing a main part of an equipment support device for an elevator according to Embodiment 3;
  • FIG. 11 is a front view showing an elevator equipment support device according to Embodiment 4;
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing essential parts of an elevator according to Embodiment 1.
  • FIG. The elevator of Embodiment 1 is a machine room-less elevator.
  • a car 2 as an elevating body, a counterweight (not shown), and a hoist (not shown).
  • the hoist has a drive sheave.
  • a suspension (not shown) is wound around the drive sheave.
  • a plurality of ropes or a plurality of belts are used as suspensions.
  • the car 2 and the counterweight are suspended by a suspension. Also, the car 2 and the counterweight move up and down in the hoistway 1 by rotating the drive sheave.
  • a first car guide rail 3, a second car guide rail (not shown), a first counterweight guide rail (not shown), and a second counterweight guide rail (not shown) are installed in the hoistway 1.
  • the first car guide rail 3 and the second car guide rail guide the car 2 to go up and down.
  • the first counterweight guide rail and the second counterweight guide rail guide the lifting and lowering of the counterweight.
  • a control panel 4 is installed at the top of the hoistway 1.
  • the control panel 4 is supported by the first car guide rail 3 via the equipment support device 5 .
  • the control panel 4 controls the operation of the car 2 by controlling the hoist.
  • a control cable 6 is connected between the control panel 4 and the car 2 .
  • the connecting portion of the control cable 6 to the car 2 is omitted.
  • a control cable 6 is electrically connected to the control panel 4 .
  • the control cable 6 also supplies power to the car 2 and transmits signals between the control panel 4 and the car 2 .
  • the control cable 6 has flexibility.
  • FIG. 2 is a front view showing an enlarged main part of FIG.
  • the first car guide rail 3 is constructed by joining a plurality of rail members 7 together in the vertical direction. Rail members 7 vertically adjacent to each other are connected via a joint plate 8 .
  • the first car guide rail 3 is fixed to a plurality of rail brackets 9.
  • a plurality of rail brackets 9 are fixed in the hoistway 1 at intervals in the vertical direction.
  • the equipment support device 5 is attached to the first car guide rail 3.
  • the equipment support device 5 also has an upper mounting arm 11 , a lower mounting arm 12 , an adapter 13 and a cable clip 14 .
  • the upper mounting arm 11 is attached to the first car guide rail 3 using a plurality of first rail clips 15. That is, the upper mounting arms 11 are attached to the first car guide rails 3 by sandwiching the first car guide rails 3 between the first rail clips 15 and the upper mounting arms 11 .
  • the upper end of the control board 4 is fixed to the upper mounting arm 11 using a plurality of upper board fixtures 16 .
  • each upper board fixture 16 for example, a combination of bolts and nuts is used.
  • the lower mounting arm 12 is attached to the first car guide rail 3 below the upper mounting arm 11 . Also, the lower mounting arm 12 is attached to the first car guide rail 3 using a plurality of second rail clips 17 . That is, the lower mounting arm 12 is attached to the first car guide rail 3 by sandwiching the first car guide rail 3 between each of the second rail clips 17 and the lower mounting arm 12 .
  • the adapter 13 is composed of a rectangular flat plate. Adapter 13 is also attached to lower mounting arm 12 using a plurality of arm attachments 18 . That is, the adapter 13 is supported by the first car guide rail 3 via the lower mounting arm 12 . As each arm fixture 18, for example, a combination of bolts and nuts is used.
  • the lower end of the control panel 4 is fixed to the adapter 13 using a plurality of lower panel fixtures 19 .
  • a combination of bolts and nuts, for example, is used as each lower board fixture 19 .
  • the cable clip 14 is attached to the adapter 13. Moreover, the cable clip 14 clamps and fixes a part of the control cable 6 . Thereby, the control cable 6 is suspended from the adapter 13 . Moreover, the cable clip 14 is arranged at a vertical interval with respect to the lower end portion of the control panel 4 .
  • FIG. 3 is a front view showing an enlarged part III of FIG. 4 is a side view of the cable clip 14 of FIG. 3.
  • FIG. 3 is a front view showing an enlarged part III of FIG. 4 is a side view of the cable clip 14 of FIG. 3.
  • the vertical dimension of the lower mounting arm 12 is smaller than the vertical dimension of the adapter 13.
  • the adapter 13 is provided with a plurality of arm attachment holes 13a.
  • the number of arm attachment holes 13 a is greater than the number of arm attachments 18 .
  • Each arm attachment 18 is inserted into one arm attachment hole 13a selected from the plurality of arm attachment holes 13a.
  • the mounting position of the lower mounting arm 12 with respect to the adapter 13 can be adjusted by selecting the arm mounting hole 13a into which each arm mounting tool 18 is inserted from the plurality of arm mounting holes 13a. That is, the mounting position of the lower mounting arm 12 with respect to the adapter 13 can be adjusted in the vertical direction.
  • the cable clip 14 has a first pressing metal fitting 21 and a second pressing metal fitting 22 .
  • the control cable 6 is sandwiched between the first pressing metal fitting 21 and the second pressing metal fitting 22 .
  • a first convex portion 21 a protruding in a direction away from the adapter 13 is provided in the vertical intermediate portion of the first presser fitting 21 .
  • a second protrusion 22a protruding in the same direction as the first protrusion 21a is provided at an intermediate portion of the second presser fitting 22 in the vertical direction.
  • the control cable 6 is bent between the first protrusion 21a and the second protrusion 22a so as to protrude away from the adapter 13 .
  • the first pressing metal fitting 21 is attached to the adapter 13 using a plurality of first clip fittings 23 .
  • a bolt for example, is used as each first clip fixture 23 .
  • a second clamp 22 is attached to the adapter 13 using a plurality of second clip fittings 24 .
  • a bolt for example, is used as each of the second clip fixtures 24 .
  • the adapter 13 is provided with a plurality of first clip mounting holes 13b and a plurality of second clip mounting holes 13c.
  • the plurality of first clip mounting holes 13b and the plurality of second clip mounting holes 13c are screw holes.
  • a corresponding first clip fitting 23 is inserted and screwed into each first clip fitting hole 13b.
  • a corresponding second clip fitting 24 is inserted and screwed into each of the second clip fitting holes 13c.
  • control panel 4 and the cable clip 14 are attached to the common adapter 13.
  • An adapter 13 is attached to the first car guide rail 3 via the lower attachment arm 12 .
  • the lower part of the control panel 4 and the control cable 6 can be attached to the first car guide rail 3 via the common lower attachment arm 12, and the number of parts can be reduced. Further, the work of attaching the lower portion of the control panel 4 and the control cable 6 to the first car guide rail 3 can be reduced.
  • the mounting position of the lower mounting arm 12 with respect to the adapter 13 is adjustable in the vertical direction. Therefore, interference between the lower mounting arm 12 and the rail bracket 9 or the joint plate 8 can be easily avoided.
  • the cable clip 14 is arranged with a gap in the vertical direction with respect to the lower end of the control panel 4 . Therefore, the workability of connecting the control cable 6 to the control panel 4 can be improved.
  • FIG. 5 is a front view showing the elevator equipment support device 5 according to Embodiment 2.
  • FIG. 6 is a front view showing an enlarged VI portion of FIG.
  • the lower mounting arm 12 and the adapter 13 are configured as one component. That is, the lower mounting arm 12 and the adapter 13 are formed by bending a single flat plate.
  • the vertical dimension of the lower mounting arm 12 is the same as the vertical dimension of the adapter 13.
  • the configuration of the elevator except for the configuration of the equipment support device 5 shown in FIG. 6 is the same as that of the first embodiment.
  • the vertical dimension of the lower mounting arm 12 may be smaller than the vertical dimension of the adapter 13 as in the first embodiment.
  • FIG. 7 is a front view showing a main part of the elevator equipment support device 5 according to Embodiment 3. As shown in FIG.
  • the equipment support device 5 of the third embodiment has an additional mounting arm 25 in addition to the same configuration as that of the first embodiment.
  • the additional mounting arm 25 is attached to the first car guide rail 3 below the lower mounting arm 12 . Further, the additional mounting arm 25 is attached to the first car guide rail 3 using a plurality of third rail clips 26 . That is, the additional mounting arm 25 is attached to the first car guide rail 3 by sandwiching the first car guide rail 3 between each third rail clip 26 and the additional mounting arm 25 .
  • the lower mounting arm 12 of Embodiment 3 extends from the adapter 13 to the side opposite to the first car guide rail 3 .
  • the dimensions of the additional mounting arm 25 in the width direction of the first car guide rail 3 are the same as the dimensions of the lower mounting arm 12 .
  • the width direction of the first car guide rail 3 is a direction parallel to the front-rear direction of the car 2, which is the left-right direction in FIG.
  • An option board 27 is provided between the lower mounting arm 12 and the additional mounting arm 25 .
  • the option board 27 is, for example, a transformer or an additional battery.
  • the option board 27 is supported by the lower mounting arm 12 and the additional mounting arm 25. That is, the option board 27 is supported by the first car guide rail 3 via the device support device 5 .
  • the option board 27 is attached to the lower mounting arm 12 and the additional mounting arm 25 using a plurality of additional mounting fixtures 28 .
  • Each additional fixture 28 is, for example, a bolt and nut combination.
  • the configuration of the elevator except for the configuration of the equipment support device 5 shown in FIG. 7 is the same as that of the first embodiment.
  • the lower part of the control panel 4 and the control cable 6 can be attached to the first car guide rail 3 via the common lower attachment arm 12, and the number of parts can be reduced.
  • the lower mounting arm 12 and the adapter 13 may be configured as one component, as in the second embodiment.
  • FIG. 8 is a front view showing an elevator equipment support device 5 according to Embodiment 4.
  • the vertical dimension of the adapter 13 of the fourth embodiment is larger than the vertical dimension of the control panel 4 .
  • the widthwise dimension of the adapter 13 is larger than the widthwise dimension of the control panel 4 .
  • the width direction of the adapter 13 and the width direction of the control panel 4 are parallel to the width direction of the first car guide rail 3, and are the left and right directions in FIG.
  • the upper end of the adapter 13 is attached to the upper attachment arm 11 using a plurality of arm attachments 18.
  • the lower end of adapter 13 is attached to lower mounting arm 12 using a plurality of arm attachments 18 . That is, the adapter 13 is supported by the first car guide rail 3 via the upper mounting arm 11 and the lower mounting arm 12 .
  • the upper end of the control panel 4 is fixed to the adapter 13 using a plurality of upper panel fixtures 16.
  • the configuration of the elevator except for the configuration of the equipment support device 5 shown in FIG. 8 is the same as that of the first embodiment.
  • the lower part of the control panel 4 and the control cable 6 can be attached to the first car guide rail 3 via the common lower attachment arm 12, and the number of parts can be reduced.
  • control panel 4 may be divided into a plurality of parts in the vertical direction or the width direction. That is, the control panel 4 may be configured by combining a plurality of divided panels.
  • At least one of the upper mounting arm 11 and the lower mounting arm 12 and the adapter 13 may be configured as one component.
  • the additional mounting arm 25 and the option board 27 may be added as in the third embodiment.
  • the lifting body may be a counterweight. That is, the guide rail may be a counterweight guide rail.
  • the layout of the entire elevator is not limited to the layout in FIG.
  • the control panel 4 may be arranged other than at the top of the hoistway 1 .
  • the elevator may be an elevator with a machine room, a double-deck elevator, a one-shaft multi-car elevator, or the like.
  • the one-shaft multi-car system is a system in which an upper car and a lower car placed directly below the upper car independently ascend and descend a common hoistway.

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

エレベータにおいて、制御盤は、機器支持装置を介してガイドレールに支持されている。制御ケーブルは、制御盤に電気的に接続されている。機器支持装置は、ガイドレールに取り付けられている上部取付腕と、上部取付腕の下方でガイドレールに取り付けられている下部取付腕と、下部取付腕を介してガイドレールに支持されており、制御盤が取り付けられているアダプタと、アダプタに取り付けられており、制御ケーブルの一部を挟み込んで固定しているケーブルクリップとを有している。

Description

エレベータ及びその機器支持装置
 本開示は、エレベータ及びその機器支持装置に関するものである。
 従来のエレベータでは、制御ケーブル吊手装置によって制御ケーブルが支持されている。制御ケーブル吊手装置は、取付腕を有している。取付腕は、複数のレールクリップによってガイドレールに固定されている。制御ケーブルの端部は、取付腕に接続されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2009-29535号公報
 上記のような従来のエレベータでは、制御ケーブルをガイドレールから吊り下げるために専用の取付腕が用いられているため、部品点数が増加する。
 本開示は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、部品点数を削減することができるエレベータ及びその機器支持装置を得ることを目的とする。
 本開示に係るエレベータは、昇降体、昇降体の昇降を案内するガイドレール、ガイドレールに取り付けられている機器支持装置、機器支持装置を介してガイドレールに支持されている制御盤、及び制御盤に電気的に接続されている制御ケーブルを備え、機器支持装置は、ガイドレールに取り付けられている上部取付腕と、上部取付腕の下方でガイドレールに取り付けられている下部取付腕と、下部取付腕を介してガイドレールに支持されており、制御盤が取り付けられているアダプタと、アダプタに取り付けられており、制御ケーブルの一部を挟み込んで固定しているケーブルクリップとを有している。
 本開示に係るエレベータの機器支持装置は、取付腕を介してガイドレールに支持されるとともに、制御盤が取り付けられるアダプタを備え、アダプタには、制御ケーブルの一部を挟み込んで固定するケーブルクリップを取り付けるためのクリップ取付具が挿入される複数のクリップ取付孔が設けられている。
 本開示のエレベータ及びその機器支持装置によれば、部品点数を削減することができる。
実施の形態1によるエレベータの要部を示す概略の構成図である。 図1の要部を拡大して示す正面図である。 図2のIII部を拡大して示す正面図である。 図3のケーブルクリップを示す側面図である。 実施の形態2によるエレベータの機器支持装置を示す正面図である。 図5のVI部を拡大して示す正面図である。 実施の形態3によるエレベータの機器支持装置の要部を示す正面図である。 実施の形態4によるエレベータの機器支持装置を示す正面図である。
 以下、実施の形態について、図面を参照して説明する。
 実施の形態1.
 図1は、実施の形態1によるエレベータの要部を示す概略の構成図である。実施の形態1のエレベータは、機械室レスエレベータである。
 昇降路1内には、昇降体としてのかご2、図示しない釣合おもり、及び図示しない巻上機が設けられている。
 巻上機は、駆動シーブを有している。駆動シーブには、図示しない懸架体が巻き掛けられている。懸架体としては、複数本のロープ又は複数本のベルトが用いられている。かご2及び釣合おもりは、懸架体によって吊り下げられている。また、かご2及び釣合おもりは、駆動シーブを回転させることによって昇降路1内を昇降する。
 昇降路1内には、第1かごガイドレール3、図示しない第2かごガイドレール、図示しない第1釣合おもりガイドレール、及び図示しない第2釣合おもりガイドレールが設置されている。第1かごガイドレール3及び第2かごガイドレールは、かご2の昇降を案内する。第1釣合おもりガイドレール及び第2釣合おもりガイドレールは、釣合おもりの昇降を案内する。
 昇降路1の頂部には、制御盤4が設置されている。制御盤4は、機器支持装置5を介して、第1かごガイドレール3に支持されている。制御盤4は、巻上機を制御することによって、かご2の運行を制御する。
 制御盤4とかご2との間には、制御ケーブル6が接続されている。図1では、制御ケーブル6におけるかご2との接続部は、省略されている。制御ケーブル6は、制御盤4に電気的に接続されている。また、制御ケーブル6は、かご2への電力の供給、及び制御盤4とかご2との間の信号の伝送を行う。また、制御ケーブル6は、可撓性を有している。
 図2は、図1の要部を拡大して示す正面図である。第1かごガイドレール3は、複数のレール部材7を上下方向に継ぎ合わせて構成されている。上下に隣接するレール部材7は、継目板8を介して接続されている。
 第1かごガイドレール3は、複数のレールブラケット9に固定されている。複数のレールブラケット9は、上下方向に互いに間隔をおいて、昇降路1内に固定されている。
 機器支持装置5は、第1かごガイドレール3に取り付けられている。また、機器支持装置5は、上部取付腕11、下部取付腕12、アダプタ13、及びケーブルクリップ14を有している。
 上部取付腕11は、複数の第1レールクリップ15を用いて、第1かごガイドレール3に取り付けられている。即ち、各第1レールクリップ15と上部取付腕11との間に第1かごガイドレール3が挟み込まれていることによって、上部取付腕11が第1かごガイドレール3に取り付けられている。
 上部取付腕11には、複数の上部盤取付具16を用いて、制御盤4の上端部が固定されている。各上部盤取付具16としては、例えば、ボルト及びナットの組み合わせが用いられている。
 下部取付腕12は、上部取付腕11の下方で、第1かごガイドレール3に取り付けられている。また、下部取付腕12は、複数の第2レールクリップ17を用いて、第1かごガイドレール3に取り付けられている。即ち、各第2レールクリップ17と下部取付腕12との間に第1かごガイドレール3が挟み込まれていることによって、下部取付腕12が第1かごガイドレール3に取り付けられている。
 アダプタ13は、矩形の平板により構成されている。また、アダプタ13は、複数の腕取付具18を用いて、下部取付腕12に取り付けられている。即ち、アダプタ13は、下部取付腕12を介して、第1かごガイドレール3に支持されている。各腕取付具18としては、例えば、ボルト及びナットの組み合わせが用いられている。
 アダプタ13には、複数の下部盤取付具19を用いて、制御盤4の下端部が固定されている。各下部盤取付具19としては、例えば、ボルト及びナットの組み合わせが用いられている。
 ケーブルクリップ14は、アダプタ13に取り付けられている。また、ケーブルクリップ14は、制御ケーブル6の一部を挟み込んで固定している。これにより、制御ケーブル6は、アダプタ13から吊り下げられている。また、ケーブルクリップ14は、制御盤4の下端部に対して、上下方向に間隔をおいて配置されている。
 図3は、図2のIII部を拡大して示す正面図である。図4は、図3のケーブルクリップ14を示す側面図である。
 下部取付腕12の上下方向寸法は、アダプタ13の上下方向寸法よりも小さい。アダプタ13には、複数の腕取付孔13aが設けられている。腕取付孔13aの数は、腕取付具18の数よりも多い。各腕取付具18は、複数の腕取付孔13aの中から選択された1つの腕取付孔13aに挿入される。
 複数の腕取付孔13aの中から各腕取付具18を挿入する腕取付孔13aを選択することにより、アダプタ13に対する下部取付腕12の取付位置が調整可能になっている。即ち、アダプタ13に対する下部取付腕12の取付位置が、上下方向に調整可能になっている。
 ケーブルクリップ14は、第1押さえ金具21と、第2押さえ金具22とを有している。制御ケーブル6は、第1押さえ金具21と第2押さえ金具22との間に挟み込まれている。
 第1押さえ金具21の上下方向の中間部には、アダプタ13から離れる方向へ突出した第1凸部21aが設けられている。第2押さえ金具22の上下方向の中間部には、第1凸部21aと同方向へ突出した第2凸部22aが設けられている。制御ケーブル6は、第1凸部21aと第2凸部22aとの間で、アダプタ13から離れる方向へ突出するように曲げられている。
 第1押さえ金具21は、複数の第1クリップ取付具23を用いて、アダプタ13に取り付けられている。各第1クリップ取付具23としては、例えばボルトが用いられている。第2押さえ金具22は、複数の第2クリップ取付具24を用いて、アダプタ13に取り付けられている。各第2クリップ取付具24としては、例えばボルトが用いられている。
 アダプタ13には、複数の第1クリップ取付孔13bと、複数の第2クリップ取付孔13cとが設けられている。複数の第1クリップ取付孔13b及び複数の第2クリップ取付孔13cは、それぞれねじ孔である。
 各第1クリップ取付孔13bには、対応する第1クリップ取付具23が、挿入され、ねじ込まれている。各第2クリップ取付孔13cには、対応する第2クリップ取付具24が、挿入され、ねじ込まれている。
 このようなエレベータ及びその機器支持装置5では、共通のアダプタ13に制御盤4及びケーブルクリップ14が取り付けられている。そして、アダプタ13が下部取付腕12を介して第1かごガイドレール3に取り付けられている。
 このため、制御盤4の下部と制御ケーブル6とを、共通の下部取付腕12を介して第1かごガイドレール3に取り付けることができ、部品点数を削減することができる。また、制御盤4の下部と制御ケーブル6とを第1かごガイドレール3に取り付ける作業の手間を軽減することができる。
 また、アダプタ13に対する下部取付腕12の取付位置が、上下方向に調整可能になっている。このため、下部取付腕12と、レールブラケット9又は継目板8との干渉を容易に回避することができる。
 また、ケーブルクリップ14は、制御盤4の下端部に対して、上下方向に間隔をおいて配置されている。このため、制御ケーブル6制御盤4への接続作業の作業性を向上させることができる。
 実施の形態2.
 次に、図5は、実施の形態2によるエレベータの機器支持装置5を示す正面図である。図6は、図5のVI部を拡大して示す正面図である。実施の形態2では、下部取付腕12とアダプタ13とが、1部品として構成されている。即ち、下部取付腕12とアダプタ13とは、1枚の平板に折り曲げ加工を施すことにより構成されている。
 下部取付腕12の上下方向寸法は、アダプタ13の上下方向寸法と同じである。図6に示した機器支持装置5の構成を除くエレベータの構成は、実施の形態1と同様である。
 このようなエレベータ及びその機器支持装置5では、実施の形態1の構成に比べて、部品点数をさらに削減することができる。
 なお、実施の形態2において、下部取付腕12の上下方向寸法を、実施の形態1と同様に、アダプタ13の上下方向寸法よりも小さくしてもよい。
 実施の形態3.
 次に、図7は、実施の形態3によるエレベータの機器支持装置5の要部を示す正面図である。実施の形態3の機器支持装置5は、実施の形態1と同様の構成に加えて、追加取付腕25を有している。
 追加取付腕25は、下部取付腕12の下方で、第1かごガイドレール3に取り付けられている。また、追加取付腕25は、複数の第3レールクリップ26を用いて、第1かごガイドレール3に取り付けられている。即ち、各第3レールクリップ26と追加取付腕25との間に第1かごガイドレール3が挟み込まれていることによって、追加取付腕25が第1かごガイドレール3に取り付けられている。
 実施の形態3の下部取付腕12は、アダプタ13よりも、第1かごガイドレール3とは反対側へ延長されている。第1かごガイドレール3の幅方向について、追加取付腕25の寸法は、下部取付腕12の寸法と同じである。第1かごガイドレール3の幅方向は、かご2の前後方向に平行な方向であり、図7の左右方向である。
 下部取付腕12と追加取付腕25との間には、オプション盤27が設けられている。オプション盤27は、例えば、変圧トランス、又は追加バッテリーである。
 オプション盤27は、下部取付腕12と追加取付腕25とによって支持されている。即ち、オプション盤27は、機器支持装置5を介して、第1かごガイドレール3に支持されている。
 また、オプション盤27は、複数の追加取付具28を用いて、下部取付腕12と追加取付腕25とに取り付けられている。各追加取付具28としては、例えば、ボルト及びナットの組み合わせが用いられている。
 図7に示した機器支持装置5の構成を除くエレベータの構成は、実施の形態1と同様である。
 このような構成によっても、制御盤4の下部と制御ケーブル6とを、共通の下部取付腕12を介して第1かごガイドレール3に取り付けることができ、部品点数を削減することができる。
 なお、実施の形態3において、実施の形態2と同様に、下部取付腕12とアダプタ13とが1部品として構成されていてもよい。
 実施の形態4.
 次に、図8は、実施の形態4によるエレベータの機器支持装置5を示す正面図である。実施の形態4のアダプタ13の上下方向寸法は、制御盤4の上下方向寸法よりも大きい。また、アダプタ13の幅方向寸法は、制御盤4の幅方向寸法よりも大きい。アダプタ13の幅方向及び制御盤4の幅方向は、第1かごガイドレール3の幅方向に平行な方向であり、図8の左右方向である。
 アダプタ13の上端部は、複数の腕取付具18を用いて、上部取付腕11に取り付けられている。アダプタ13の下端部は、複数の腕取付具18を用いて、下部取付腕12に取り付けられている。即ち、アダプタ13は、上部取付腕11と下部取付腕12とを介して、第1かごガイドレール3に支持されている。
 制御盤4の上端部は、複数の上部盤取付具16を用いて、アダプタ13に固定されている。図8に示した機器支持装置5の構成を除くエレベータの構成は、実施の形態1と同様である。
 このような構成によっても、制御盤4の下部と制御ケーブル6とを、共通の下部取付腕12を介して第1かごガイドレール3に取り付けることができ、部品点数を削減することができる。
 なお、実施の形態4において、制御盤4は、上下方向又は幅方向に複数に分割されていてもよい。即ち、制御盤4は、複数の分割盤を組み合わせて構成されていてもよい。
 また、実施の形態4において、上部取付腕11及び下部取付腕12の少なくともいずれか一方とアダプタ13とが、1部品として構成されていてもよい。
 また、実施の形態4において、実施の形態3と同様に、追加取付腕25及びオプション盤27を追加してもよい。
 また、実施の形態1~4において、昇降体は釣合おもりであってもよい。即ち、ガイドレールは、釣合おもりガイドレールであってもよい。
 また、実施の形態1~4において、エレベータ全体のレイアウトは、図1のレイアウトに限定されるものではない。例えば、制御盤4は、昇降路1の頂部以外に配置されていてもよい。
 また、エレベータは、機械室を有するエレベータ、ダブルデッキエレベータ、ワンシャフトマルチカー方式のエレベータ等であってもよい。ワンシャフトマルチカー方式は、上かごと、上かごの真下に配置された下かごとが、それぞれ独立して共通の昇降路を昇降する方式である。
 2 かご(昇降体)、3 第1かごガイドレール、4 制御盤、5 機器支持装置、6 制御ケーブル、11 上部取付腕、12 下部取付腕、13 アダプタ、13a 腕取付孔、13b 第1クリップ取付孔、13c 第2クリップ取付孔、14 ケーブルクリップ、18 腕取付具、23 第1クリップ取付具、24 第2クリップ取付具、25 追加取付腕、27 オプション盤。

Claims (8)

  1.  昇降体、
     前記昇降体の昇降を案内するガイドレール、
     前記ガイドレールに取り付けられている機器支持装置、
     前記機器支持装置を介して前記ガイドレールに支持されている制御盤、及び
     前記制御盤に電気的に接続されている制御ケーブル
     を備え、
     前記機器支持装置は、
     前記ガイドレールに取り付けられている上部取付腕と、
     前記上部取付腕の下方で前記ガイドレールに取り付けられている下部取付腕と、
     前記下部取付腕を介して前記ガイドレールに支持されており、前記制御盤が取り付けられているアダプタと、
     前記アダプタに取り付けられており、前記制御ケーブルの一部を挟み込んで固定しているケーブルクリップと
     を有しているエレベータ。
  2.  前記アダプタに対する前記下部取付腕の取付位置が、上下方向に調整可能になっている請求項1記載のエレベータ。
  3.  前記アダプタには、前記アダプタを前記下部取付腕に取り付けるための腕取付具が挿入される複数の腕取付孔が設けられており、
     前記複数の腕取付孔の中から前記腕取付具を挿入する前記腕取付孔を選択することにより、前記アダプタに対する前記下部取付腕の取付位置が、上下方向に調整可能になっている請求項2記載のエレベータ。
  4.  前記下部取付腕と前記アダプタとは、1部品として構成されている請求項1記載のエレベータ。
  5.  前記機器支持装置を介して前記ガイドレールに支持されているオプション盤
     をさらに備え、
     前記機器支持装置は、
     前記下部取付腕の下方で前記ガイドレールに取り付けられている追加取付腕
     をさらに有しており、
     前記オプション盤は、前記下部取付腕と前記追加取付腕とによって支持されている請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のエレベータ。
  6.  前記アダプタは、前記上部取付腕と前記下部取付腕とを介して、前記ガイドレールに支持されている請求項1から請求項5までのいずれか1項に記載のエレベータ。
  7.  取付腕を介してガイドレールに支持されるとともに、制御盤が取り付けられるアダプタ
     を備え、
     前記アダプタには、制御ケーブルの一部を挟み込んで固定するケーブルクリップを取り付けるためのクリップ取付具が挿入される複数のクリップ取付孔が設けられているエレベータの機器支持装置。
  8.  前記アダプタには、前記アダプタを前記取付腕に取り付けるための腕取付具が挿入される複数の腕取付孔が設けられており、
     前記複数の腕取付孔の中から前記腕取付具を挿入する前記腕取付孔を選択することにより、前記アダプタに対する前記取付腕の取付位置が調整可能になっている請求項7記載のエレベータの機器支持装置。
PCT/JP2021/004562 2021-02-08 2021-02-08 エレベータ及びその機器支持装置 WO2022168308A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180090517.2A CN116710381A (zh) 2021-02-08 2021-02-08 电梯及其设备支承装置
JP2022579295A JP7407979B2 (ja) 2021-02-08 2021-02-08 エレベータ及びその機器支持装置
PCT/JP2021/004562 WO2022168308A1 (ja) 2021-02-08 2021-02-08 エレベータ及びその機器支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/004562 WO2022168308A1 (ja) 2021-02-08 2021-02-08 エレベータ及びその機器支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022168308A1 true WO2022168308A1 (ja) 2022-08-11

Family

ID=82742142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/004562 WO2022168308A1 (ja) 2021-02-08 2021-02-08 エレベータ及びその機器支持装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7407979B2 (ja)
CN (1) CN116710381A (ja)
WO (1) WO2022168308A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004262611A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータ
WO2011111225A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 三菱電機株式会社 エレベータの懸架体支持装置
WO2014174576A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 三菱電機株式会社 エレベータ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004262611A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Mitsubishi Electric Corp エレベータ
WO2011111225A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 三菱電機株式会社 エレベータの懸架体支持装置
WO2014174576A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 三菱電機株式会社 エレベータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116710381A (zh) 2023-09-05
JPWO2022168308A1 (ja) 2022-08-11
JP7407979B2 (ja) 2024-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4992719B2 (ja) エレベータ用ガイドレールの支持装置
EP0710618A2 (en) Traction sheave elevator
EP2844600A1 (en) Method of installing a machine in an elevator system
KR20050051701A (ko) 엘리베이터 장치
WO2022168308A1 (ja) エレベータ及びその機器支持装置
JP2013252926A (ja) エレベータのレール支持装置、及びエレベータの改修方法
JP4957287B2 (ja) エレベータ用制御ケーブルの固定方法
JP2001171954A (ja) エレベータの巻上機支持装置
EP1380530B1 (en) Mechanism for fixing hoist and elevator
CN108377647B (zh) 电梯装置的对重和电梯装置
JP5911041B2 (ja) エレベータ装置
JP2012180178A (ja) エレベータ据付方法
CN110191856B (zh) 电梯装置
WO2021070362A1 (ja) 機械室レスエレベータの巻上機調整装置及び巻上機据付方法
JP4034638B2 (ja) エレベータの乗りかご保持装置
JP5196899B2 (ja) 制御ケーブル吊手装置
JP6614053B2 (ja) エレベータ装置
WO2021014528A1 (ja) エレベータの据付方法及び据付治具
WO2023053361A1 (ja) エレベーターのガイドレール装置及びその据付方法
WO2018100616A1 (ja) エレベータ装置の釣合いおもり及びエレベータ装置
WO2024100827A1 (ja) エレベーター装置
JP2013006636A (ja) エレベータ装置
WO2021240659A1 (ja) エレベーターのかご
JP2005219917A (ja) エレベータ用ロープ取付装置
JP7424529B1 (ja) エレベータの据付治具およびエレベータの据付治具の据付方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21924699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022579295

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180090517.2

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21924699

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1