WO2022157825A1 - エレベーターの制御装置 - Google Patents

エレベーターの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022157825A1
WO2022157825A1 PCT/JP2021/001649 JP2021001649W WO2022157825A1 WO 2022157825 A1 WO2022157825 A1 WO 2022157825A1 JP 2021001649 W JP2021001649 W JP 2021001649W WO 2022157825 A1 WO2022157825 A1 WO 2022157825A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electromagnetic switch
control device
elevator control
housing
traction body
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/001649
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄介 山中
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN202180068280.8A priority Critical patent/CN116601097A/zh
Priority to PCT/JP2021/001649 priority patent/WO2022157825A1/ja
Priority to JP2022576251A priority patent/JP7400997B2/ja
Publication of WO2022157825A1 publication Critical patent/WO2022157825A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system

Definitions

  • the present disclosure relates to an elevator control device.
  • Patent Document 1 discloses an elevator control device. According to the control device, it is possible to suppress the sound generated when the electromagnetic switch is opened and closed.
  • Patent Document 1 only directly suppresses the sound when the electromagnetic switch is opened and closed by generating a sound in the opposite phase of the sound when the electromagnetic switch is opened and closed. Therefore, it is not possible to suppress solid-borne noise when opening and closing the electromagnetic switch.
  • An object of the present disclosure is to provide an elevator control device capable of suppressing structure-borne sound when an electromagnetic switch is opened and closed.
  • An elevator control device includes a housing forming an outer shell, a mounting body provided inside the housing, an electromagnetic switch supported by the mounting body and supplying power to an electric motor, and the electromagnetic and a traction body that applies a load in a direction of pulling up the switch.
  • the traction body applies a load in the direction of pulling up the electromagnetic switch. Therefore, it is possible to suppress solid-borne noise when the electromagnetic switch is opened and closed.
  • FIG. 1 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a side view of a main part of the elevator control device according to Embodiment 1;
  • FIG. 10 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 2;
  • FIG. 11 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 3;
  • Embodiment 1. 1 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a side view of a main part of the elevator control device according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a side view of a main part of the elevator control device according to Embodiment 1.
  • the control device is provided in a machine room (not shown) of the elevator or in the hoistway.
  • a controller is provided to provide overall control of the elevator.
  • the control device includes a housing 1 , a mounting body 2 , a pair of suppressing bodies 3 , a box body 4 , an electromagnetic switch 5 , a pulling body 6 and an adjusting body 7 .
  • the housing 1 forms the outer shell of the control device.
  • the housing 1 is formed in a box shape.
  • the box 4 has beams 1a.
  • the beam 1a is arranged inside and above the housing 1 with its longitudinal direction horizontal.
  • the mounting body 2 is provided inside and below the housing 1 .
  • the mounting body 2 is formed in a plate shape.
  • each of the pair of suppressors 3 is an anti-vibration rubber.
  • a pair of suppressing bodies 3 are attached to the upper surface of the mounting body 2 so as to line up in the horizontal direction.
  • the box 4 is attached to the upper surfaces of the pair of suppressors 3 .
  • the box 4 is supported by a pair of suppressors 3 .
  • the box 4 is soundproof.
  • the box 4 is provided so that it can be soundproofed in a sound absorbing foam.
  • the electromagnetic switch 5 is an electromagnetic contactor.
  • the electromagnetic switch 5 is an electromagnetic relay.
  • the electromagnetic switch 5 is housed in the box 4 .
  • the electromagnetic switch 5 is provided so as to supply power to the electric motor of the hoisting machine (not shown) according to a command from a control section (not shown).
  • the electromagnetic switch 5 is supported by the mounting body 2 via the box 4 and the pair of restraining bodies 3 .
  • the traction body 6 is a wire.
  • the traction body 6 has elasticity.
  • the pulling body 6 is provided so as to apply a load in a lifting direction to the electromagnetic switch 5 via the box 4 .
  • the traction body 6 is hung on the beam 1a.
  • One end of the traction body 6 is connected to the box 4 on the side of the electromagnetic switch 5 .
  • the other side of the traction body 6 is connected to one of a plurality of predetermined connection points inside the housing 1 .
  • the adjuster 7 is a handle.
  • the adjustment body 7 is provided on the other side of the traction body 6 .
  • An adjusting body 7 is provided so that the tension of the pulling body 6 can be adjusted.
  • the adjuster 7 is a handle, the tension of the traction body 6 is adjusted by turning the handle.
  • the traction body 6 applies a load in the upward direction to the electromagnetic switch 5 via the box 4 . Therefore, transmission of solid-borne sound when the electromagnetic switch 5 is opened and closed can be dispersed. As a result, the structure-borne sound when the electromagnetic switch 5 is opened and closed can be suppressed. For example, in a hotel, when a machine room is provided on an intermediate floor, individual transmitted sound to guest rooms on the intermediate floor can be suppressed.
  • the other end of the traction body 6 is connected to one of a plurality of connection points inside the housing 1 . Therefore, it is possible to appropriately suppress solid-borne noise when the electromagnetic switch 5 is opened and closed according to the installation conditions of the control device at the site. For example, if there is a beam on the side of the building directly below the electromagnetic switch 5, by connecting the other end of the traction body 6 to a connection point away from the beam, structure-borne sound to the side of the building is suppressed. can.
  • the traction body 6 has elasticity. Therefore, even if the vibration caused by the opening and closing of the electromagnetic switch 5 is dispersed and solid-propagated, the solid-state propagation can be suppressed. For example, it is possible to absorb upward vibration caused by the opening and closing of an electric machine.
  • the adjuster 7 adjusts the tension of the traction body 6 . Therefore, it is possible to reduce the work load when changing the ratio of dispersing the vibration caused by the opening and closing of the electromagnetic switch 5 at the site.
  • the electromagnetic switch 5 is housed in the box body 4 .
  • the box 4 is supported by a pair of suppressors 3 .
  • the pair of suppressors 3 suppress vibration when the electromagnetic switch 5 is opened and closed. Therefore, solid-borne noise when the electromagnetic switch 5 is opened and closed can be suppressed more reliably.
  • the box 4 directly suppresses the sound when the electromagnetic switch 5 is opened and closed. Therefore, the sound generated when the electromagnetic switch 5 is opened and closed can be suppressed more reliably.
  • FIG. 3 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 2.
  • FIG. The same reference numerals are given to the same or corresponding parts as those of the first embodiment. Description of this part is omitted.
  • the building beam 8 is provided in a machine room or a hoistway (not shown).
  • the beam 8 is arranged with its longitudinal direction horizontal.
  • the frame 1b is provided at the bottom of the housing 1.
  • the frame 1b is arranged near the beam 8. As shown in FIG. Specifically, one edge of the frame 1 b is arranged directly above the beam 8 . One edge of the frame 1b is supported by the beam 8. As shown in FIG.
  • a pair of suppressors 3 are attached to the upper surface of the frame 1b.
  • the other side of the traction body 6 is branched so that there are multiple ends.
  • a plurality of ends are connected to a plurality of predetermined connection points inside the housing 1 .
  • a plurality of ends are connected to a plurality of predetermined connection points inside the housing 1 . Therefore, solid propagation of vibration due to opening and closing of the electromagnetic switch 5 can be dispersed.
  • FIG. 4 is a front view of a main part of an elevator control device according to Embodiment 3.
  • FIG. 4 The same reference numerals are given to the same or corresponding parts as those of the first embodiment. Description of this part is omitted.
  • the pulley 9 is provided above the box 4.
  • a traction body 6 is wound around a pulley 9 .
  • the traction body 6 is wound around the pulley 9 .
  • the pulley 9 serves as a fulcrum when a load is applied to the electromagnetic switch 5 in a lifting direction. Therefore, it is possible to reduce the work load when changing the ratio of dispersing the vibration caused by the opening and closing of the electromagnetic switch 5 at the site.
  • the elevator control device of the present disclosure can be used in an elevator system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

電磁開閉器の開閉時の固体伝搬音を抑制することができるエレベーターの制御装置を提供する。エレベーターの制御装置は、外郭をなす筐体と、前記筐体の内部に設けられた取付体と、前記取付体に支持され、電動機に電力を供給する電磁開閉器と、前記電磁開閉器に対して引き上げる方向に荷重をかける牽引体と、を備えた。当該構成によれば、牽引体は、電磁開閉器に対して引き上げる方向に荷重をかける。このため、電磁開閉器の開閉時の固体伝搬音を抑制することができる。

Description

エレベーターの制御装置
 本開示は、エレベーターの制御装置に関する。
 特許文献1は、エレベーターの制御装置を開示する。当該制御装置によれば、電磁開閉器の開閉時の音を抑制し得る。
日本実開平6-4798号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の制御装置は、電磁開閉器の開閉時の音の逆位相の音を発生させることで、電磁開閉器の開閉時の音を直接的に抑制するだけである。このため、電磁開閉器の開閉時の固体伝搬音を抑制することができない。
 本開示は、上述の課題を解決するためになされた。本開示の目的は、電磁開閉器の開閉時の固体伝搬音を抑制することができるエレベーターの制御装置を提供することである。
 本開示に係るエレベーターの制御装置は、外郭をなす筐体と、前記筐体の内部に設けられた取付体と、前記取付体に支持され、電動機に電力を供給する電磁開閉器と、前記電磁開閉器に対して引き上げる方向に荷重をかける牽引体と、を備えた。
 本開示によれば、牽引体は、電磁開閉器に対して引き上げる方向に荷重をかける。このため、電磁開閉器の開閉時の固体伝搬音を抑制することができる。
実施の形態1におけるエレベーターの制御装置の要部の正面図である。 実施の形態1におけるエレベーターの制御装置の要部の側面図である。 実施の形態2におけるエレベーターの制御装置の要部の正面図である。 実施の形態3におけるエレベーターの制御装置の要部の正面図である。
 実施の形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一または相当する部分には同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化ないし省略される。
実施の形態1.
 図1は実施の形態1におけるエレベーターの制御装置の要部の正面図である。図2は実施の形態1におけるエレベーターの制御装置の要部の側面図である。
 図1と図2とにおいて、制御装置は、エレベーターの図示されない機械室または昇降路に設けられる。制御装置は、エレベーターを全体的に制御し得るように設けられる。制御装置は、筐体1と取付体2と一対の抑制体3と箱体4と電磁開閉器5と牽引体6と調整体7とを備える。
 筐体1は、制御装置の外郭をなす。例えば、筐体1は、箱状に形成される。箱体4は、梁1aを備える。梁1aは、筐体1の内部かつ上部において長手方向を水平方向にして配置される。
 取付体2は、筐体1の内部かつ下部に設けられる。例えば、取付体2は、板状に形成される。
 例えば、一対の抑制体3の各々は、防振ゴムである。一対の抑制体3は、取付体2の上面に水平方向に並んで取り付けられる。
 箱体4は、一対の抑制体3の上面に取り付けられる。箱体4は、一対の抑制体3に支持される。箱体4は、防音仕様である。例えば、箱体4は、吸音フォームにおいて防音し得るように設けられる。
 例えば、電磁開閉器5は、電磁接触器である。例えば、電磁開閉器5は、電磁継電器である。電磁開閉器5は、箱体4に収納される。電磁開閉器5は、図示されない制御部からの指令により図示されない巻上機の電動機に電力を供給し得るように設けられる。電磁開閉器5は、箱体4と一対の抑制体3とを介して取付体2に支持される。
 例えば、牽引体6は、ワイヤである。牽引体6は、伸縮性を有する。牽引体6は、箱体4を介して電磁開閉器5に対して引き上げる方向に荷重をかけ得るように設けられる。具体的には、牽引体6は、梁1aに掛けられる。牽引体6の一端は、電磁開閉器5の側において箱体4に連結される。牽引体6の他側は、筐体1の内部において予め設定された複数の連結点のうちの一つに連結される。
 例えば、調整体7は、ハンドルである。調整体7は、牽引体6の他側に設けられる。調整体7は、牽引体6の張力を調整し得るように設けられる。例えば、調整体7がハンドルである場合、当該ハンドルを回すことにより、牽引体6の張力が調整される。
 以上で説明した実施の形態1によれば、牽引体6は、箱体4を介して電磁開閉器5に対して引き上げる方向に荷重をかける。このため、電磁開閉器5の開閉時の固体伝搬音の伝達を分散させることができる。その結果、電磁開閉器5の開閉時の固体伝搬音を抑制することができる。例えば、ホテルにおいて、機械室が中間階に設けられている場合、中間階の客室への個体伝搬音を抑制できる。
 また、牽引体6の他端は、筐体1の内部の複数の連結点のうちの一つに連結される。このため、現場における制御装置の設置条件に応じて、電磁開閉器5の開閉時の固体伝搬音を適切に抑制することができる。例えば、電磁開閉器5の直下に建築物の側の梁がある場合は、梁から離れた連結点に牽引体6の他端を連結することで、建築物の側への固体伝搬音を抑制できる。
 また、牽引体6は、伸縮性を有する。このため、電磁開閉器5の開閉による振動が分散されて固体伝搬する場合でも、これらの個体伝搬を抑制することができる。例えば、電機開閉の開閉による上方への振動を吸収することができる。
 また、調整体7は、牽引体6の張力を調整する。このため、現場において電磁開閉器5の開閉による振動を分散させる割合を変更する際の作業の負荷を軽減することができる。
 また、電磁開閉器5は、箱体4に収納される。箱体4は、一対の抑制体3に支持される。この状態において、一対の抑制体3は、電磁開閉器5の開閉時の振動を抑制する。このため、電磁開閉器5の開閉時の固体伝搬音をより確実に抑制することができる。
 なお、箱体4は、電磁開閉器5の開閉時の音を直接的に抑制する。このため、電磁開閉器5の開閉時の音をより確実に抑制することができる。
実施の形態2.
 図3は実施の形態2におけるエレベーターの制御装置の要部の正面図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
 図3において、建築物の梁8は、図示されない機械室または昇降路に設けられる。梁8は、長手方向を水平方向にして配置される。
 枠1bは、筐体1の下部に設けられる。枠1bは、梁8の付近に配置される。具体的には、枠1bの一縁部は、梁8の直上に配置される。枠1bの一縁部は、梁8に支持される。
 一対の抑制体3は、枠1bの上面に取付けられる。
 詳細は図示されないが、牽引体6の他側は、複数の端部が存在するように分岐される。複数の端部は、筐体1の内部において予め設定された複数の連結点に連結される。
 以上で説明した実施の形態2によれば、牽引体6の他側において、複数の端部は、筐体1の内部において予め設定された複数の連結点に連結される。このため、電磁開閉器5の開閉による振動の固体伝搬を分散させることができる。
 なお、建築物によって、電磁開閉器5の開閉による振動が固体伝搬しやすい梁8と電磁開閉器5の開閉による振動が固体伝搬しにくい梁8とが存在する。この場合、現場における制御装置の設置条件に応じて、牽引体6の他側の連結点を変えることで、電磁開閉器5の開閉時の固体伝搬音を適切に抑制すればよい。
実施の形態3.
 図4は実施の形態3におけるエレベーターの制御装置の要部の正面図である。なお、実施の形態1の部分と同一又は相当部分には同一符号が付される。当該部分の説明は省略される。
 図4に示されるように、滑車9は、箱体4の上方に設けられる。牽引体6は、滑車9に巻き掛けられる。
 以上で説明した実施の形態3によれば、牽引体6は、滑車9に巻き掛けられる。この際、滑車9は、電磁開閉器5に対して引き上げる方向に荷重をかける際の支点となる。このため、現場において電磁開閉器5の開閉による振動を分散させる割合を変更する際の作業の負荷を軽減することができる。
 以上のように、本開示のエレベーターの制御装置は、エレベーターシステムに利用できる。
 1 筐体、 1a 梁、 1b 枠、 2 取付体、 3 抑制体、 4 箱体、 5 電磁開閉器、 6 牽引体、 7 調整体、 8 梁、 9 滑車

Claims (7)

  1.  外郭をなす筐体と、
     前記筐体の内部に設けられた取付体と、
     前記取付体に支持され、電動機に電力を供給する電磁開閉器と、
     前記電磁開閉器に対して引き上げる方向に荷重をかける牽引体と、
    を備えたエレベーターの制御装置。
  2.  前記牽引体は、一端が前記電磁開閉器の側に連結され、他端が前記筐体の内部の複数の連結点のうちの一つに連結された請求項1に記載のエレベーターの制御装置。
  3.  前記牽引体は、一端が前記電磁開閉器の側に連結され、他端が前記筐体の内部の複数の連結点に連結された請求項1に記載のエレベーターの制御装置。
  4.  前記牽引体は、伸縮性を有した請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のエレベーターの制御装置。
  5.  前記牽引体の張力を調整する調整体、
    を備えた請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のエレベーターの制御装置。
  6.  前記牽引体が巻き掛けられた滑車、
    を備えた請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のエレベーターの制御装置。
  7.  前記電磁開閉器を収納した箱体と、
     前記取付体と前記箱体との間に設けられ、前記電磁開閉器の振動を抑制する抑制体と、
    を備えた請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のエレベーターの制御装置。
PCT/JP2021/001649 2021-01-19 2021-01-19 エレベーターの制御装置 WO2022157825A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180068280.8A CN116601097A (zh) 2021-01-19 2021-01-19 电梯的控制装置
PCT/JP2021/001649 WO2022157825A1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 エレベーターの制御装置
JP2022576251A JP7400997B2 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 エレベーターの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/001649 WO2022157825A1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 エレベーターの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022157825A1 true WO2022157825A1 (ja) 2022-07-28

Family

ID=82549588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/001649 WO2022157825A1 (ja) 2021-01-19 2021-01-19 エレベーターの制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7400997B2 (ja)
CN (1) CN116601097A (ja)
WO (1) WO2022157825A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135064A (en) * 1979-04-06 1980-10-21 Hitachi Ltd Controller for elevator
JPS5826774A (ja) * 1981-08-11 1983-02-17 松本 勝之 昇降装置
JPS59218U (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 三菱電機株式会社 保護継電器の振動防止装置
JP2001177264A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Kitashiba Electric Co Ltd 機器の防音構造
JP2001310880A (ja) * 2000-04-27 2001-11-06 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御盤
JP2012108355A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Electric Power Dev Co Ltd 電気機器用防音装置
JP2012111583A (ja) * 2010-11-23 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp エレベータ制御盤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011225766B2 (en) 2010-03-10 2014-11-13 Linksmart Technologies Pvt. Ltd. A method of content authentication inside a sealed box using special labels

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135064A (en) * 1979-04-06 1980-10-21 Hitachi Ltd Controller for elevator
JPS5826774A (ja) * 1981-08-11 1983-02-17 松本 勝之 昇降装置
JPS59218U (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 三菱電機株式会社 保護継電器の振動防止装置
JP2001177264A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Kitashiba Electric Co Ltd 機器の防音構造
JP2001310880A (ja) * 2000-04-27 2001-11-06 Mitsubishi Electric Corp エレベータの制御盤
JP2012108355A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Electric Power Dev Co Ltd 電気機器用防音装置
JP2012111583A (ja) * 2010-11-23 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp エレベータ制御盤

Also Published As

Publication number Publication date
JP7400997B2 (ja) 2023-12-19
JPWO2022157825A1 (ja) 2022-07-28
CN116601097A (zh) 2023-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015157668A (ja) 巻上機組立体
JP2007284153A (ja) エレベータの防振構造
JP4776281B2 (ja) エレベータのロープ制振装置及びロープ制振装置の取付構造
JP5437264B2 (ja) エレベータ機械フレーム
WO2022157825A1 (ja) エレベーターの制御装置
JP6600259B2 (ja) エレベータ装置
JP2009190900A (ja) エレベータ制振装置を備えるエレベータ
JP2012046287A (ja) エレベータ巻上げ機支持機構
WO2014185137A1 (ja) 巻上機用ブレーキ装置
US20210078828A1 (en) Damping device for main rope
JP2014001036A (ja) エレベータシステム
KR101819901B1 (ko) 엘리베이터의 가이드레일 방진 구조
JP2010037084A (ja) エレベータ乗りかご
JP5518318B2 (ja) エレベータ用マシンビーム
WO2016056585A1 (ja) エレベーター装置及びこれに用いる巻上機組立体
JP2012025553A (ja) エレベータかご室
JP4322361B2 (ja) 巻上機、エレベーター及びエレベーターにおける巻上機の振動騒音低減方法
KR20040024094A (ko) 엘리베이터 권상기의 설치 구조
KR20190027421A (ko) 저소음 엘리베이터
JP2003221177A (ja) エレベーターの巻上機装置
KR100455502B1 (ko) 엘리베이터 권상기의 설치 구조
JP2009126675A (ja) エレベータ装置及び振動抑制装置
JP4794134B2 (ja) エレベータ機械室の機器配置構造
JP4107274B2 (ja) トラクションエレベーター
JP2001253668A (ja) エレベーターの巻上装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21920942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022576251

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180068280.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21920942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1