WO2022145022A1 - 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム - Google Patents

建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2022145022A1
WO2022145022A1 PCT/JP2020/049272 JP2020049272W WO2022145022A1 WO 2022145022 A1 WO2022145022 A1 WO 2022145022A1 JP 2020049272 W JP2020049272 W JP 2020049272W WO 2022145022 A1 WO2022145022 A1 WO 2022145022A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
construction
image
drawing data
placement
data
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/049272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠洋 加藤
Original Assignee
スパイダープラス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=81212808&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2022145022(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スパイダープラス株式会社 filed Critical スパイダープラス株式会社
Priority to PCT/JP2020/049272 priority Critical patent/WO2022145022A1/ja
Priority to JP2021560369A priority patent/JP7030251B1/ja
Publication of WO2022145022A1 publication Critical patent/WO2022145022A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor

Definitions

  • the present invention relates to an effective technique for managing work progress in construction work.
  • Patent Document 1 in order to reduce mistakes in associating construction drawings and images, reduce the time and effort required for associating, and allow the user to intuitively grasp the photographed image and the photographed position, the building is used.
  • Patent Document 2 discloses a technique capable of easily associating a target portion of image information such as a construction drawing with a photograph.
  • Patent Documents 1 and 2 do not allow the operator to grasp where the captured image was taken on the construction drawing, so that the time for office work increases and the image transcription error occurs. It did not lead to suppression, and it was not possible to sufficiently improve work efficiency.
  • the present inventor paid attention to the need for a construction image placement system, a construction image placement method, and a program for improving work efficiency in order to meet customer needs for further improvement of work efficiency.
  • An object of the present invention is to provide a construction image placement system, a construction image placement method, and a program capable of improving work efficiency in construction work.
  • the present invention is a construction image placement system for arranging an image of a construction site in association with a desired location on construction drawing data relating to the construction site.
  • the acquisition unit that acquires the construction drawing data
  • a display unit that displays the acquired construction drawing data
  • a designated part that specifies a desired location on the displayed construction drawing data
  • An imaging unit that captures an image of the construction site corresponding to the designated desired location
  • An arrangement unit that links the photographed image of the construction site to a desired location on the designated construction drawing data and superimposes it on the construction drawing data.
  • the construction image placement system for arranging an image of the construction site in association with a desired location on the construction drawing data relating to the construction site acquires the construction drawing data and the acquired construction drawing data. Is displayed, a desired location on the displayed construction drawing data is specified, an image of the construction site corresponding to the designated desired location is taken, and placement data related to the captured image of the construction site is obtained. It is linked to a desired location on the designated construction drawing data and placed on top of the construction drawing data.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining an outline of the construction image placement system 1.
  • the construction image placement system 1 is a system that manages the work progress in the construction work including at least the worker terminal 50 possessed by the worker who performs the construction work at the construction site.
  • Construction drawing data is data related to construction drawings such as design drawings, structural drawings, equipment drawings, basic design drawings, implementation design drawings, confirmation application drawings, construction drawings, and completion drawings.
  • the worker terminal 50 acquires the construction drawing data from a manager terminal or the like managed by a system administrator (not shown), or acquires desired construction drawing data from the construction drawing data stored in advance by the worker terminal 50.
  • the worker terminal 50 displays the acquired construction drawing data (step S2).
  • the worker terminal 50 displays the construction drawing data on its own display unit or the like.
  • the worker terminal 50 designates a desired location 10 on the displayed construction drawing data (step S3).
  • the worker terminal 50 accepts an input operation such as a tap operation on one or a plurality of places on the displayed construction drawing data.
  • the worker terminal 50 designates a place where this input operation is received as a desired place 10.
  • the worker terminal 50 captures an image of the construction site corresponding to the designated desired location 10 (step S4).
  • the worker terminal 50 starts the shooting application when the desired location 10 is specified.
  • the worker terminal 50 accepts an input operation to the shooting application and shoots an image of the construction site corresponding to the designated desired location 10.
  • the worker terminal 50 associates the layout data 31 related to the captured image of the construction site with the desired location 10 on the designated construction drawing data, and superimposes the layout data 31 on the construction drawing data (step S5).
  • the arrangement data 31 is, for example, one or both of a captured image and an icon (for example, a pin, an arrow, a camera mark) associated with this image.
  • the worker terminal 50 associates an icon with the captured image of the construction site.
  • the worker terminal 50 creates the image and the icon as the arrangement data 31.
  • the worker terminal 50 associates the created arrangement data 31 with a designated desired location 10 on the construction drawing data, and arranges the created arrangement data 31 in the vicinity of or at the same location of the desired location 10 (FIG. 1). Then, both the image and the icon of the camera mark associated with the image are arranged).
  • the worker terminal 50 creates the placement data 31 and superimposes the placement data 31 on the construction drawing data to display the placement data 31.
  • the construction image arrangement system 1 is a system including a worker terminal 50 connected to other terminals, devices, and the like so as to be capable of data communication via a network such as a public line network.
  • the construction image arrangement system 1 may include an administrator terminal, other terminals, devices, and the like possessed by the system administrator. In this case, the construction image arrangement system 1 executes the process described later by any one or a plurality of combinations of the worker terminal 50, other terminals, devices, and the like.
  • the worker terminal 50 is a mobile terminal such as a smartphone or tablet terminal possessed by a worker who performs construction work at a construction site, or a wearable terminal such as a head-mounted display such as smart glasses.
  • the worker terminal 50 includes a CPU (Central Processing Unit), GPU (Graphics Processing Unit), RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), etc. as a control unit, and other terminals and devices as a communication unit. It is equipped with a device for enabling communication with the above, an acquisition unit 51 for acquiring construction drawing data, and the like. Further, as a processing unit, the worker terminal 50 includes a device that accepts input operations from workers, a device that inputs and outputs data and images (moving images, still images, etc.), and a display unit 52 that displays construction drawing data.
  • a CPU Central Processing Unit
  • GPU Graphics Processing Unit
  • RAM Random Access Memory
  • ROM Read Only Memory
  • Designated section 53 that specifies a desired location on the construction drawing data, a photographing unit 54 that captures an image of the construction site corresponding to this desired location, and layout data related to the captured image of the construction site, designated construction drawing data. It is provided with an arrangement portion 55 or the like which is linked to the above desired portion and is arranged so as to be superimposed on the construction drawing data.
  • the control unit reads a predetermined program and cooperates with the communication unit to realize the acquisition module. Further, in the worker terminal 50, when the control unit reads a predetermined program, the control unit cooperates with the processing unit to display module, designated module, shooting module, image acquisition determination module, period determination module, alert module, and arrangement. Implement a data creation module, placement data placement module, deletion module, and past placement data judgment module.
  • FIG. 3 is a diagram showing a flowchart of the first arrangement process executed by the worker terminal 50.
  • the process executed by each of the above-mentioned modules will be described together with this process.
  • the first arrangement process includes the above-mentioned construction drawing data acquisition process (step S1), construction drawing data display process (step S2), desired location designation process (step S3), and photographing process (step S4). It is the details of the process of the arrangement process (step S5) of the arrangement data.
  • the acquisition module acquires construction drawing data (step S10).
  • the construction drawing data is data related to construction drawings such as design drawings, structural drawings, equipment drawings, basic design drawings, implementation design drawings, construction drawings, and completion drawings.
  • the acquisition module acquires this construction drawing data from an administrator terminal or the like (not shown). Alternatively, the construction drawing data that oneself stores in advance is acquired.
  • the construction image arrangement system 1 acquires the construction drawing data.
  • the display module displays construction drawing data (step S11).
  • the display module displays the acquired construction drawing data on a display unit or the like. At this time, if only one construction drawing data has been acquired, the display module displays this one construction drawing data. In addition, when multiple construction drawing data have been acquired, the display module displays a list of multiple construction drawing data, thumbnails, explanatory text, etc., and accepts selection input of construction drawing data desired by the operator. , Display the received construction drawing data.
  • the construction image arrangement system 1 displays the acquired construction drawing data.
  • the designated module designates a desired location on the construction drawing data (step S12).
  • the desired location is a location desired by the operator himself or a location desired by the administrator or the like in advance.
  • the designation module accepts an input operation from the worker for the construction drawing data to be displayed, and accepts the designation of the place desired by the worker.
  • the designated module will designate the place where the designation is accepted as the desired place.
  • the designated module may designate a preset location as a desired location regardless of the input from the operator. In this case, the construction drawing data and the desired location may be associated in advance, and the preset location may be designated as the desired location according to the construction drawing data to be displayed.
  • the construction image placement system 1 designates a desired location on the displayed construction drawing data.
  • FIG. 4 schematically shows an example of designating this desired location.
  • the worker performs an input operation such as a tap operation on a place on the construction drawing data desired by himself / herself.
  • the designated module accepts this input operation.
  • the designation module designates the place where this input operation is received as the desired place 10.
  • the designated module designates each place as a desired place 10.
  • the photographing module captures an image of the construction site (step S13).
  • the photographing module starts the photographing application when the operator receives an input for designating the desired portion 10.
  • the shooting module takes an image of the construction site by accepting an input operation from the operator to this shooting application.
  • the photographing module captures an image of the construction site corresponding to the designated desired location 10.
  • the worker terminal 50 shoots an image, the worker terminal 50 has a memo (shooting date / time, shooting location, explanation of shooting target, shooting purpose, etc.), shooting content (shooting target (for example, article, place, work content), shooting direction (for example).
  • the construction image placement system 1 captures an image of the construction site corresponding to the designated desired location.
  • an icon as placement data is created immediately after designating a desired location on the construction drawing data (step S12) (step S17), and the shooting application is started for construction.
  • the order in which the images of the site are taken (step S13) may be used.
  • FIG. 5 schematically shows an example of an image of a construction site corresponding to the designated location 10.
  • the shooting module starts a shooting application by receiving an input for designating a predetermined location 10.
  • the worker takes an image 11 of the construction site by using the activated shooting application.
  • an image of a pipe during construction work will be described as being taken as an image 11.
  • the worker terminal 50 uses the image 11 taken here for the processing described later.
  • the image acquisition determination module determines whether or not the image 11 has been acquired (step S14).
  • the image acquisition determination module executes this determination based on whether or not the photographing module has photographed the image 11 of the construction site.
  • the worker terminal 50 acquires the image 11 of the construction site by taking the image 11.
  • the period determination module determines whether or not the predetermined period has elapsed (step S15).
  • the predetermined period is, for example, 5 minutes, 10 minutes, 1 hour, and 3 hours.
  • the worker terminal 50 again executes the process of step S14 described above.
  • the alert module when the period determination module determines that the predetermined period has elapsed (YES in step S15), the alert module outputs an alert (step S16).
  • the alert is an e-mail stating that the image 11 has not been acquired to the administrator terminal, a push notification by the application, or the like.
  • the alert module outputs an alert based on the preset contents. After executing this alert process, the worker terminal 50 executes the process of step S14 described above again.
  • the arrangement data creation module creates the arrangement data (step S17).
  • the placement data includes the placement image which is the acquired image 11 itself, the placement icon (pin, arrow, camera mark, etc. described above) associated with this image 11, the memo associated with these, and the shooting content. Is included.
  • the memo and the shooting content are based on the content received from the operator and the content preset by the administrator.
  • the placement data creation module creates placement data by associating the placement image, the memo, and the shooting content with each other.
  • the placement data creation module associates the placement icon with the acquired image, links the associated placement icon with the memo, and the shooting content, respectively, and creates placement data.
  • an icon as placement data is created immediately after designating a desired location on the construction drawing data (step S12) (step S17), and the shooting application is started for construction.
  • the order in which the images of the site are taken (step S13) may be used.
  • the placement data placement module places placement data (step S18).
  • the placement data placement module links the created placement data (placement image or placement icon) to a desired place 10 and places it on the designated place 10 on the construction drawing data, and places it in a display module. Displays placement data in or near the designated location 10 on the construction drawing data.
  • the placement data placement module changes the degree of attention (for example, addition or change of color, size, border, icon or text) based on predetermined conditions (for example, importance, work content). Deploy.
  • the display module accepts input operations from the operator, and the placement data placement module connects the designated location 10 and the placement data with a leader line or the like, and the placement data is desired on the construction drawing data. Move to the location of.
  • the placement data placement module places an electronic small blackboard on which the memos and shooting contents associated with the placement data are superimposed on the placement data placed on the placement data.
  • the display module displays construction drawing data, placement data, and an electronic small blackboard on which memos and the like are written. This electronic small blackboard accepts input of contents other than memos, the accepted contents are added, and it is also possible to register the accepted contents in the memo associated with the arrangement data.
  • the construction image placement system 1 links the placement data related to the captured image of the construction site to a desired location on the designated construction drawing data, and places it on the construction drawing data. ..
  • the arrangement data arrangement module arranges this arrangement image by designating a shooting target.
  • the arrangement data arrangement module arranges the shooting target for which the display module receives the input from the operator in the vicinity of the arrangement image. For example, when the shooting target for which the input is received is the "pipe", the placement data placement module places the "pipe” in text in the vicinity of the placement image.
  • the format of the object to be photographed may be another method (for example, a symbol).
  • the arrangement data arrangement module arranges the arrangement image by designating the shooting direction.
  • the arrangement data arrangement module arranges the shooting direction (for example, the direction, direction of the arrow) in which the display module receives the input from the operator in the vicinity of the arrangement image.
  • the placement data placement module uses an arrow pointing from the west to the east (the direction from the start point to the end point is the shooting direction). Place it in the vicinity of the placement image.
  • the format of the shooting direction to be arranged may be another method (for example, text, symbol).
  • the placement data placement module arranges the remaining number of images based on the number of shots received for input in the vicinity of the placement image placed on top of the designated location 10. If the number of images acquired this time is only "1" and the number of shots for which input is accepted is "3", the remaining number of "2" is placed in the vicinity of this placement image. do.
  • the format of the remaining number of sheets to be arranged may be another method (for example, numbers, symbols, color coding, frames).
  • the placement data placement module When the placement data placement module has acquired a plurality of images at this location, one of the images may be placed as a placement image, or a part or all of the plurality of images may be placed as a placement image. It may be arranged as.
  • each arrangement image When arranging a plurality of images as arrangement images, each arrangement image may be arranged in an overlapping manner, each arrangement image may be arranged separately, or each arrangement image may be arranged in a thumbnailed state. ..
  • the placement data to be placed by the placement data placement module may be only the placement image, or may be a combination of the placement image and the shooting target, the shooting direction, or the number of shots, or a plurality of shots. Is also good.
  • the display module displays the memo associated with the arrangement image and the shooting content. At this time, the display module displays the memo and the shooting contents in the state described on the electronic small blackboard. The worker browses this placement data and the electronic small blackboard and confirms the image.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing an example of a state in which the arrangement data arrangement module arranges the arrangement data (arrangement image) on the construction drawing data.
  • the display module displays the layout image 15 as the layout data in the vicinity of the designated location 10 on the construction drawing data.
  • the display module displays the arrangement image 15 with a degree of attention according to the degree of importance.
  • the display module may display a mark (for example, a pin, an arrow, a circle) indicating a designated place.
  • the display module may display the arrangement image 15 together with any one or a plurality of combinations of the above-mentioned shooting target, shooting direction, and number of shots.
  • the arrangement data arrangement module arranges the remaining number of sheets in the vicinity of the arrangement icon arranged so as to overlap the designated place 10 together with the remaining number of images based on the number of shots in the shooting contents. If the number of images (acquired images) associated with the placement icon this time is only "1" and the number of shots in the shooting content is "3", the remaining number of "2" is displayed. Place it in the vicinity of this placement icon.
  • the format of the remaining number of sheets to be arranged may be another method (for example, numbers, symbols, color coding, frames). Further, the placement data placement module can also place the total number of images associated with the placement icon in the vicinity of the placement icon.
  • the format of the total number of images to be arranged is different from the format of the remaining number of images, and it is recommended to use the format of numbers, symbols, color coding, frames, etc. that was not used in the format of the remaining number of images. preferable.
  • the placement data placement module acquires a plurality of images based on the number of shots, one of the images may be associated with the placement icon, or a part or all of the plurality of images may be linked. , May be linked to the placement icon.
  • the display module displays one or a plurality of combinations of images, memos, or shooting contents associated with the placement icon.
  • each image When a plurality of images are associated with this placement icon, each image may be displayed in an overlapping manner, each image may be displayed separately, or may be displayed in a thumbnailed state. ..
  • the display module displays an image, a memo, or a photographed content in a state described on the electronic small blackboard. The worker browses this electronic small blackboard and confirms the image.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing an example of a state in which the arrangement data arrangement module arranges the arrangement data (arrangement icon) on the construction drawing data.
  • the display module displays the placement icon 16 as placement data in the vicinity of the designated location 10 on the construction drawing data.
  • the display module displays the placement icon 16 with a degree of attention according to the degree of importance.
  • the display module may display a mark (for example, a pin, an arrow, a circle) indicating a designated place.
  • the display module may display the arrangement icon 16 together with any one or a plurality of combinations of the above-mentioned shooting target, shooting direction, and number of shots.
  • the display module displays any or a plurality of combinations of images, memos, or shooting contents associated with the placement icon.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing an example of a state in which the placement data placement module arranges placement data at a plurality of locations 10.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing an example of an electronic small blackboard displayed by the display module. The display module displays the placement image 15 and the placement icons 16 (16a, 16b, 16c) as placement data in the vicinity of the designated location 10 on the construction drawing data, respectively.
  • the placement data placement module arranges the remaining number icons 17 (17a, 17b, 17c, 17d) indicating the remaining number of shots in the vicinity of each placement data, and the display module displays the remaining number icon. 17 is displayed in the vicinity of each arrangement data. Further, the arrangement data arrangement module arranges an arrow 18 indicating a shooting direction in the vicinity of the arrangement icon 16b, and the display module displays the arrow 18 in the vicinity of the arrangement icon 16b. Further, the display module receives an input operation from the operator, connects the designated portion 10 and the placement icon 16a with the leader line 19, and the placement icon 16a is originally placed on the construction drawing data. The worker is moving from the place to the place desired by the worker. The display module displays the electronic small blackboard 20 shown in FIG.
  • the placement icon 16b that received the input is surrounded by a frame and colored (the degree of attention is changed).
  • the method of changing the attention level of the placement image 15 or the placement icon 16 that has received the input may be another method, or the attention level may not be changed.
  • This figure shows a state in which an image and a memo are written on the electronic small blackboard 20.
  • the electronic small blackboard 20 describes an image, a shooting date and time, a shooting location, a description of a shooting target, a shooting purpose, and the like on the arrangement icon 16b that has received input.
  • the electronic small blackboard 20 describes an image, a shooting date and time, a shooting location, a description of a shooting target, a shooting purpose, and the like on the arrangement icon 16b that has received input.
  • the electronic small blackboard 20 can add images taken later and input memos, shooting contents, and the like. The added data will be registered as placement data.
  • the worker terminal 50 can also be configured to output the construction drawing data in which the placement data is arranged to a spreadsheet software or the like. Further, the worker terminal 50 creates one or a plurality of predetermined groups based on a predetermined classification (for example, a member in the company, an external expert) or the like set in advance, and arranges the layout data in the construction drawing data. Can be shared within a group desired by a worker, an administrator, or the like.
  • a predetermined classification for example, a member in the company, an external expert
  • FIG. 10 is a diagram showing a flowchart of a second arrangement process executed by the worker terminal 50. The process executed by each of the above-mentioned modules will be described together with this process.
  • the second placement process is a modification of the first placement process described above. The detailed description of the same processing as the first arrangement processing described above will be omitted.
  • the worker terminal 50 has a construction drawing data acquisition process (step S30 (process similar to the process of step S10)), a construction drawing data display process (step S31 (process similar to the process of step S11)), and a construction drawing.
  • a process of designating a desired portion on the data step S32 (process similar to the process of step S12)) and a process of capturing an image of the construction site (step S33 (process similar to the process of step S13) are executed.
  • the past placement data determination module determines whether or not past placement data exists (step S34). For the past placement data, it is determined whether or not the placement data that matches the image taken this time has been created so far. This past placement data is the placement data created by the process of step S17 described above before the current process. When the past placement data determination module determines that the past placement data does not exist (step S35 NO), the past placement data determination module executes the processes after the above-mentioned step S14 process (image acquisition determination process). In this figure, for the sake of brevity, it is described as ending.
  • step S34 when the past placement data determination module determines that the past placement data exists (YES in step S34), the placement data placement module places the past placement data (step S35 (step S18). Similar to processing)).
  • step S35 the difference from the above-mentioned step S18 is that the placement data placement module arranges the past placement data instead of placing the created placement data, and other than that, the same applies. Is.
  • the above-mentioned means and functions are realized by a computer (including a CPU, an information processing device, and various terminals) reading and executing a predetermined program.
  • the program may be provided, for example, in a form provided from a computer via a network (Software as a Service) or a cloud service. Further, the program may be provided in a form recorded on a computer-readable recording medium.
  • the computer reads the program from the recording medium, transfers it to an internal recording device or an external recording device, records the program, and executes the program. Further, the program may be recorded in advance on a recording device (recording medium) and provided to the computer from the recording device via a communication line.
  • a construction image placement system that places an image of the construction site by associating it with a desired location on the construction drawing data related to the construction site.
  • An acquisition unit for example, acquisition unit 51, acquisition module
  • a display unit for example, display unit 52, display module
  • a designated unit for example, designated unit 53, designated module
  • An imaging unit for example, an imaging unit 54, an imaging module that captures an image of the construction site corresponding to the designated desired location, and a photographing unit.
  • the layout data (for example, the layout image, the layout icon associated with the image) related to the photographed image of the construction site is linked to the desired location on the designated construction drawing data, and the construction drawing data is linked.
  • An arrangement unit (for example, an arrangement unit 55, an arrangement data creation module, an arrangement data arrangement module) to be arranged on top of each other, Construction image placement system with.
  • the photographing unit activates an photographing application when the designated unit designates the desired location, and photographs an image of the construction site.
  • the construction image placement system according to (1).
  • the placement unit links the past placement data to a desired location on the designated construction drawing data. Attach and place it on top of the construction drawing data.
  • the arrangement unit changes the degree of attention (for example, color, size, border, icon or text) of the arrangement data based on predetermined conditions (for example, importance, work content) or Change) and place,
  • the construction image placement system according to (1).
  • a construction image placement method executed by a construction image placement system that places an image of the construction site in association with a desired location on the construction drawing data related to the construction site.
  • Construction image placement method is
  • a computer that places an image of the construction site by associating it with a desired location on the construction drawing data related to the construction site. Steps for acquiring the construction drawing data, for example, steps S10, S30), Steps for displaying the acquired construction drawing data, for example, steps S11, S31), Steps for designating a desired location on the displayed construction drawing data, for example, steps S12, S32), Steps for capturing an image of the construction site corresponding to the designated desired location, for example, steps S13, S33). Steps of associating the photographed layout data related to the image of the construction site with a desired location on the designated construction drawing data and superimposing the layout data on the construction drawing data, for example, steps S17, S18, S35).
  • a computer-readable program for running for running.
  • Construction image placement system Desired location 11 Image 15 Placement image 16 Placement icon 17 Remaining number icon 18 Arrow 19 Leader line 20 Electronic small blackboard 31 Placement data 50 Worker terminal 51 Acquisition part 52 Display part 53 Designation part 54 Shooting section 55 Arrangement section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】建設作業における作業効率の向上を図る。 【解決手段】建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システム1は、前記建設図面データを取得し、取得した前記建設図面データを表示し、表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定し、指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影し、撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する。

Description

建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム
 本発明は、建設作業における作業進捗を管理する有効な技術に関する。
 近年、建設作業において、建設現場の写真や動画を撮影し、作業進捗を管理することが行われており、建設作業における作業効率を向上させる技術が注目されている。
 例えば、特許文献1では、建設の図面と画像との対応付けミスの低減と、対応付けに要する手間の削減と、撮影した画像や撮影位置をユーザに対して直感的に把握させるために、建物の施工、使用又は維持管理に関する画像情報と、画像情報の取得が行われた位置に関する位置情報と、図面情報とを相互に対応付けて表示する技術が開示されている。
 また、他には、特許文献2では、建設の図面等の画像情報の対象箇所と写真とを容易に対応付けすることが可能な技術が開示されている。
特開2017-107420号公報 特開2007-18367号公報
 建設作業において、建設現場を撮影した写真や動画等の画像に基づいて作業進捗の管理が行われているが、作業者にとって、撮影した画像が、建設図面上のどこで撮影したものであるのかを整理してから建設図面に転記する必要があり、事務所等に戻ってから行う事務作業の時間増大や画像の転記ミス等が発生し、作業効率が低下することが問題となっており、これらを防止する技術が求められている。
 特許文献1や2の技術は、撮影した画像が、建設図面上のどこで撮影したものであるかを作業者に把握させるものではないため、事務作業の時間増大や画像の転記ミス等の発生を抑制することにつながらず、作業効率の向上を十分に図ることが出来なかった。
 そこで、更なる作業効率の向上の顧客ニーズに応えるため、作業効率を向上させる建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラムが必要であることに本発明者は着目した。
 本発明は、建設作業における作業効率の向上を図ることが可能な建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラムを提供することを目的とする。
 本発明は、建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システムであって、
 前記建設図面データを取得する取得部と、
 取得した前記建設図面データを表示する表示部と、
 表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部と、
 指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影する撮影部と、
 撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部と、
 を備える建設画像配置システムを提供する。
 本発明によれば、建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システムは、前記建設図面データを取得し、取得した前記建設図面データを表示し、表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定し、指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影し、撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する。
 本発明によれば、建設作業における作業効率の向上を図ることが可能となる。
建設画像配置システム1の概要を説明する図である。 建設画像配置システム1の機能構成を示す図である。 建設画像配置システム1が実行する第1の配置処理を示す図である。 作業者端末50が、建設図面データ上の所望の箇所を指定する一例を模式的に示した図である。 作業者端末50が、撮影した画像の一例を模式的に示した図である。 作業者端末50が、配置用データを建設図面データ上に配置した状態の一例を模式的に示した図である。 作業者端末50が、配置用データを建設図面データ上に配置した状態の一例を模式的に示した図である。 作業者端末50が、配置用データを建設図面データ上に配置した状態の一例を模式的に示した図である。 作業者端末50が、建設図面データ上に、電子小黒板を表示した状態の一例を模式的に示す図である。 建設画像配置システム1が実行する第2の配置処理を示す図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、実施形態)について詳細に説明する。以降の図においては、実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号または符号を付している。
 [基本概念/基本構成]
 図1は、建設画像配置システム1の概要を説明するための図である。建設画像配置システム1は、建設現場において、建設作業を行う作業者が所持する作業者端末50を少なくとも含む建設作業における作業進捗を管理するシステムである。
 建設画像配置システム1が作業進捗を管理する場合についての処理ステップについて、図1に基づいて概要を説明する。
 最初に、作業者端末50は、建設図面データを取得する(ステップS1)。建設図面データは、意匠図、構造図、設備図や基本設計図、実施設計図、確認申請図、施工図、竣工図等の建設図面に関するデータである。
 作業者端末50は、図示していないシステムの管理者が管理する管理者端末等からこの建設図面データを取得する、または、自身が予め記憶する建設図面データから所望する建設図面データを取得する。
 作業者端末50は、取得した建設図面データを表示する(ステップS2)。作業者端末50は、自身の表示部等に、この建設図面データを表示する。
 作業者端末50は、表示した建設図面データ上の所望の箇所10を指定する(ステップS3)。作業者端末50は、表示した建設図面データ上の一又は複数の箇所に対するタップ操作等による入力操作を受け付ける。作業者端末50は、この入力操作を受け付けた箇所を、所望の箇所10として指定する。
 作業者端末50は、指定した所望の箇所10に該当する建設現場の画像を撮影する(ステップS4)。作業者端末50は、所望の箇所10を指定したことを契機として、撮影用アプリケーションを起動する。作業者端末50は、撮影用アプリケーションへの入力操作を受け付け、指定した所望の箇所10に該当する建設現場の画像を撮影する。
 作業者端末50は、撮影した建設現場の画像に関する配置用データ31を、指定した建設図面データ上の所望の箇所10に紐付けて、この建設図面データ上に重ねて配置する(ステップS5)。配置用データ31は、例えば、撮影した画像又はこの画像に紐付けられたアイコン(例えば、ピン、矢印、カメラマーク)の何れか又は双方である。
 作業者端末50は、撮影した建設現場の画像に対して、アイコンを紐付けする。作業者端末50は、この画像及びアイコンを配置用データ31として作成する。作業者端末50は、作成した配置用データ31を、建設図面データ上の指定された所望の箇所10に紐付けて、この所望の箇所10の近傍又は同一箇所に、重ねて配置する(図1では、画像及び画像に紐付けられたカメラマークのアイコンの両者が配置されている)。
 作業者端末50は、配置用データ31を作成し、建設図面データ上に重ねて配置することにより、配置用データ31を表示することになる。
 このような建設画像配置システム1によれば、建設図面データ上の、どこで撮影したものであるかを作業者に把握させることが可能となり、事務作業の時間短縮や画像の転記ミスの減少等により、建設作業における作業効率の向上を図ることが可能となる。
 [機能構成]
 図2に基づいて、建設画像配置システム1の機能構成について説明する。
 建設画像配置システム1は、公衆回線網等のネットワークを介して、他の端末や装置等とデータ通信可能に接続された作業者端末50を備えるシステムである。
 建設画像配置システム1は、システムの管理者が所持する管理者端末やその他の端末や装置類等が含まれていても良い。この場合、建設画像配置システム1は、後述する処理を、作業者端末50、その他の端末や装置類等の何れか又は複数の組み合わせにより実行する。
 作業者端末50は、建設現場において、建設作業を行う作業者が所持するスマートフォンやタブレット端末等の携帯端末やスマートグラス等のヘッドマウントディスプレイ等のウェアラブル端末等である。
 作業者端末50は、制御部として、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備え、通信部として、他の端末や装置等と通信可能にするためのデバイスや、建設図面データを取得する取得部51等を備える。また、作業者端末50は、処理部として、作業者からの入力操作を受け付けるデバイス、データや画像(動画や静止画等)等の入出力を行うデバイス、建設図面データを表示する表示部52、建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部53、この所望の箇所に該当する建設現場の画像を撮影する撮影部54、撮影した建設現場の画像に関する配置用データを、指定した建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、この建設図面データ上に重ねて配置する配置部55等を備える。
 作業者端末50において、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、通信部と協働して、取得モジュールを実現する。また、作業者端末50において、制御部が所定のプログラムを読み込むことにより、処理部と協働して、表示モジュール、指定モジュール、撮影モジュール、画像取得判断モジュール、期間判断モジュール、アラートモジュール、配置用データ作成モジュール、配置用データ配置モジュール、削除モジュール、過去配置用データ判断モジュールを実現する。
 [作業者端末50が実行する第1の配置処理]
 図3に基づいて、作業者端末50が実行する第1の配置処理について説明する。図3は、作業者端末50が実行する第1の配置処理のフローチャートを示す図である。上述した各モジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。本第1の配置処理は、上述した建設図面データの取得処理(ステップS1)、建設図面データの表示処理(ステップS2)、所望の箇所の指定処理(ステップS3)、撮影処理(ステップS4)、配置用データの配置処理(ステップS5)の処理の詳細である。
 はじめに、取得モジュールは、建設図面データを取得する(ステップS10)。建設図面データは、上述した通り、意匠図、構造図、設備図や基本設計図、実施設計図、施工図、竣工図等の建設図面に関するデータである。
 取得モジュールは、図示していない管理者端末等からこの建設図面データを取得する。または、自身が予め記憶する建設図面データを取得する。
 このステップS10の処理により、建設画像配置システム1は、建設図面データを取得する。
 表示モジュールは、建設図面データを表示する(ステップS11)。表示モジュールは、取得した建設図面データを、表示部等に表示する。このとき、一の建設図面データのみを取得していた場合、表示モジュールは、この一の建設図面データを表示する。また、複数の建設図面データを取得していた場合、表示モジュールは、複数の建設図面データの一覧や、サムネイルや、説明テキスト等を表示し、作業者が所望する建設図面データの選択入力を受け付け、受け付けた建設図面データを表示する。
 このステップS11の処理により、建設画像配置システム1は、取得した建設図面データを表示する。
 指定モジュールは、建設図面データ上の所望の箇所を指定する(ステップS12)。所望の箇所は、作業者自身が所望する箇所や、予め管理者等が所望した箇所である。指定モジュールは、表示する建設図面データに対して、作業者からの入力操作を受け付け、作業者が所望する箇所の指定を受け付ける。指定モジュールは、指定を受け付けた箇所を、所望の箇所として指定することになる。
 なお、指定モジュールは、作業者からの入力によらず、予め設定された箇所を所望の箇所として指定しても良い。この場合、建設図面データとこの所望の箇所とを予め紐付けておき、表示する建設図面データに応じて、予め設定された箇所を、所望の箇所として指定すれば良い。
 このステップS12の処理により、建設画像配置システム1は、表示した建設図面データ上の所望の箇所を指定する。
 [建設図面データ上の所望の箇所の指定例]
 図4に基づいて、建設図面データ上の所望の箇所の指定について説明する。図4は、この所望の箇所を指定する一例について、模式的に示したものである。作業者は、自身が所望する建設図面データ上の箇所に対して、タップ操作等の入力操作を行う。指定モジュールは、この入力操作を受け付ける。指定モジュールは、この入力操作を受け付けた箇所を所望の箇所10として指定する。指定モジュールは、他の箇所について、作業者からの入力操作を受け付けた場合、其々の箇所を所望の箇所10として指定する。
 図3に戻り、第1の配置処理の続きを説明する。
 撮影モジュールは、建設現場の画像を撮影する(ステップS13)。撮影モジュールは、作業者から、所望の箇所10を指定する入力を受け付けたことを契機として、撮影用アプリケーションを起動する。撮影モジュールは、作業者から、この撮影用アプリケーションへの入力操作を受け付けることにより、建設現場の画像を撮影する。このとき、撮影モジュールは、指定した所望の箇所10に該当する建設現場の画像を撮影する。
 作業者端末50は、画像を撮影する際、メモ(撮影日時、撮影箇所、撮影対象の説明、撮影目的等)や撮影内容(撮影対象(例えば、物品、場所、作業内容)、撮影方向(例えば、東西南北等の方角、左右上下)、撮影枚数撮影枚数(例えば、1枚、2枚、3枚、4枚)、重要度(例えば、数字、文字)等)等の入力を受け付け、このメモや撮影内容をこの画像に紐付けておく。
 なお、作業者端末50は、予め管理者等が設定したメモや撮影内容や、作業者が作成する作業報告書や書類等に必要なメモや撮影内容や電子黒板等を、この画像に紐付けておく構成も可能である。
 このステップS13の処理により、建設画像配置システム1は、指定した所望の箇所に該当する建設現場の画像を撮影する。図3に図示はしないが、建設図面データ上の所望の箇所の指定(ステップS12)をしてすぐに、配置用データであるアイコンが作成され(ステップS17)、撮影用アプリケーションを起動して建設現場の画像を撮影(ステップS13)する順序でもよい。
 [撮影する建設現場の画像の例]
 図5に基づいて、建設現場の画像について説明する。図5は、この指定した箇所10に該当する建設現場を撮影した画像の一例について、模式的に示したものである。撮影モジュールは、所定の箇所10を指定する入力を受け付けることにより、撮影用アプリケーションを起動する。作業者は、起動した撮影用アプリケーションを用い、建設現場の画像11を撮影する。本図では、建設作業中の配管の画像を、画像11として撮影したものとして説明する。作業者端末50は、ここで撮影した画像11を後述する処理に用いる。
 図3に戻り、第1の配置処理の続きを説明する。
 画像取得判断モジュールは、画像11を取得したか否かを判断する(ステップS14)。画像取得判断モジュールは、撮影モジュールが、建設現場の画像11を撮影したか否か等に基づいて、この判断を実行する。作業者端末50は、この画像11を撮影することにより、建設現場の画像11を取得することになる。
 画像取得判断モジュールは、画像11を取得していないと判断した場合(ステップS14 NO)、期間判断モジュールは、所定期間が経過したか否かを判断する(ステップS15)。所定期間は、例えば、5分、10分、1時間、3時間である。期間判断モジュールは、所定期間が経過していないと判断した場合(ステップS15 NO)、作業者端末50は、再度、上述したステップS14の処理を実行する。
 一方、期間判断モジュールは、所定期間が経過したと判断した場合(ステップS15 YES)、アラートモジュールは、アラートを出力する(ステップS16)。アラートは、管理者端末に画像11を取得していないことを記載したメールを送信、アプリケーションによるプッシュ通知等である。アラートモジュールは、予め設定された内容に基づいて、アラートを出力する。
 作業者端末50は、本アラート処理を実行後、再度、上述したステップS14の処理を実行する。
 ステップS14の処理に戻り、画像取得判断モジュールが、画像11を取得した場合について説明する。
 画像取得判断モジュールは、画像11を取得したと判断した場合(ステップS14 YES)、配置用データ作成モジュールは、配置用データを作成する(ステップS17)。配置用データは、取得した画像11そのものである配置用画像、この画像11に紐付けられた配置用アイコン(上述したピン、矢印、カメラマーク等)、これらに紐付けられたメモや、撮影内容が含まれる。メモ及び撮影内容は、作業者からの入力を受け付けた内容や管理者が予め設定した内容に基づいたものである。
 配置用データ作成モジュールは、この配置用画像と、メモと、撮影内容とを其々紐付け、配置用データを作成する。また、配置用データ作成モジュールは、取得した画像に配置用アイコンを紐付け、この紐付けた配置用アイコンと、メモと、撮影内容とを其々紐付け、配置用データを作成する。図3に図示はしないが、建設図面データ上の所望の箇所の指定(ステップS12)をしてすぐに、配置用データであるアイコンが作成され(ステップS17)、撮影用アプリケーションを起動して建設現場の画像を撮影(ステップS13)する順序でもよい。
 配置用データ配置モジュールは、配置用データを配置する(ステップS18)。配置用データ配置モジュールは、作成した配置用データ(配置用画像又は配置用アイコン)を、所望の箇所10に紐付けて、建設図面データ上の指定された箇所10に重ねて配置し、表示モジュールは、建設図面データ上の指定された箇所10又はこの箇所10の近傍に、配置用データを表示する。このとき、配置用データ配置モジュールは、所定の条件(例えば、重要度、作業内容)に基づいて、注目度を変更(例えば、色、サイズ、枠線、アイコン又はテキストの追加又は変更)して配置する。
 表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、配置用データ配置モジュールは、指定された箇所10と、配置用データとを引出線等で繋ぎ、配置用データを建設図面データ上の所望の場所に移動させる。
 また、配置用データ配置モジュールは、配置された配置用データに対して、この配置用データに紐付けられたメモや撮影内容等が記載された電子小黒板を、建設図面データ上に重ねて配置し、表示モジュールは、建設図面データと、配置用データと、メモ等が記載された電子小黒板とを併せて表示する。この電子小黒板は、メモ以外の内容の入力を受け付け、受け付けた内容が追加されるとともに、配置用データに紐付けられたメモに受け付けた内容を登録することも可能である。
 このステップS18の処理により、建設画像配置システム1は、撮影した建設現場の画像に関する配置用データを、指定した建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、建設図面データ上に重ねて配置する。
 配置用データが配置用画像である場合について説明する。
 配置用データ配置モジュールは、この配置用画像を、撮影対象を指定して配置する。配置用データ配置モジュールは、表示モジュールが作業者から入力を受け付けた撮影対象をこの配置用画像の近傍に併せて配置する。例えば、入力を受け付けた撮影対象が、「配管」である場合、配置用データ配置モジュールは、テキストで「配管」を、この配置用画像の近傍に配置する。配置する撮影対象の形式は、他の方法(例えば、記号)であっても良い。
 また、配置用データ配置モジュールは、この配置用画像を、撮影方向を指定して配置する。配置用データ配置モジュールは、表示モジュールが、作業者から入力を受け付けた撮影方向(例えば、矢印の向き、方角、方向)をこの配置用画像の近傍に併せて配置する。例えば、入力を受け付けた撮影方向が、「東から」である場合、配置用データ配置モジュールは、西から東に向けた矢印(始点から終点に向けた方向が、撮影方向となる)を、この配置用画像の近傍に配置する。配置する撮影方向の形式は、他の方法(例えば、テキスト、記号)であっても良い。
 また、配置用データ配置モジュールは、指定された箇所10に重ねて配置したこの配置用画像の近傍に、入力を受け付けた撮影枚数に基づいた、残り枚数を併せて配置する。今回取得した画像が、「1枚」のみであり、入力を受け付けた撮影枚数が、「3枚」である場合、残り枚数である「2枚」を、この配置用画像の近傍に併せて配置する。配置する残り枚数の形式は、他の方法(例えば、数字、記号、色分け、枠)であっても良い。
 配置用データ配置モジュールは、この箇所において、複数の画像を取得している場合、そのうちの一の画像を配置用画像として配置しても良いし、複数の画像の一部又は全部を配置用画像として配置しても良い。複数の画像を配置用画像として配置する場合、各配置用画像を重ねて配置しても良いし、各配置用画像を別々に配置しても良いし、サムネイル化した状態で配置しても良い。
 なお、配置用データ配置モジュールが配置する配置用データは、配置用画像のみであっても良いし、配置用画像と、撮影対象、撮影方向又は撮影枚数の何れか又は複数の組み合わせとであっても良い。
 表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、この配置用画像に紐付けられたメモや、撮影内容を表示する。このとき、表示モジュールは、メモや撮影内容を、電子小黒板に記載した状態で表示する。作業者は、この配置用データや電子小黒板を閲覧し、画像を確認する。
 [配置用データの配置例1]
 図6に基づいて、配置用データ(配置用画像)の配置例について説明する。
 図6は、配置用データ配置モジュールが、建設図面データ上に配置用データ(配置用画像)を配置した状態の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、配置用データとして、配置用画像15を、建設図面データ上の指定された箇所10の近傍に表示する。表示モジュールは、重要度に応じた注目度で、この配置用画像15を表示する。このとき、表示モジュールは、指定された箇所を示す印(例えば、ピン、矢印、丸)を表示しても良い。
 なお、図示していないが、表示モジュールは、上述した撮影対象、撮影方向又は撮影枚数の何れか又は複数の組み合わせとともに、配置用画像15を表示していても良い。
 配置用データが、配置用アイコンである場合について説明する。
 配置用データ配置モジュールは、指定された箇所10に重ねて配置したこの配置用アイコンの近傍に、撮影内容における撮影枚数に基づいた、残り枚数を併せて配置する。今回配置用アイコンに紐付けられた画像(取得した画像)が、「1枚」のみであり、撮影内容における撮影枚数が、「3枚」である場合、残り枚数である「2枚」を、この配置用アイコンの近傍に併せて配置する。配置する残り枚数の形式は、他の方法(例えば、数字、記号、色分け、枠)であっても良い。
 また、配置用データ配置モジュールは、この配置用アイコのン近傍に、この配置用アイコンに紐付けられた画像の総枚数を併せて配置することも可能である。配置する画像の総枚数の形式は、残り枚数の形式とは異なる形式であることが望ましく、数字、記号、色分け、枠といったものの内、残り枚数の形式で用いなかった形式のものを用いることが好ましい。
 配置用データ配置モジュールは、撮影枚数に基づいて、複数の画像を取得している場合、そのうちの一の画像を、配置用アイコンに紐付けても良いし、複数の画像の一部又は全部を、配置用アイコンに紐付けても良い。
 表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、この配置用アイコンに紐付けられた画像、メモ又は撮影内容の何れか又は複数の組み合わせを表示する。この配置用アイコンに複数の画像が紐付けられている場合、各画像を重ねて表示しても良いし、各画像を別々に表示しても良いし、サムネイル化した状態で表示しても良い。このとき、表示モジュールは、画像、メモ又は撮影内容を、電子小黒板に記載した状態で表示する。作業者は、この電子小黒板を閲覧し、画像を確認する。
 [配置用データの配置例2]
 図7に基づいて、配置用データ(配置用アイコン)の配置例について説明する。
 図7は、配置用データ配置モジュールが、建設図面データ上に配置用データ(配置用アイコン)を配置した状態の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、配置用データとして、配置用アイコン16を、建設図面データ上の指定された箇所10の近傍に表示する。表示モジュールは、重要度に応じた注目度でこの配置用アイコン16を表示する。このとき、表示モジュールは、指定された箇所を示す印(例えば、ピン、矢印、丸)を表示しても良い。
 なお、図示していないが、表示モジュールは、上述した撮影対象、撮影方向又は撮影枚数の何れか又は複数の組み合わせとともに、配置用アイコン16を表示していても良い。
 表示モジュールは、この配置用アイコン16への入力操作を受け付けることにより、この配置用アイコンに紐付けられた画像、メモ又は撮影内容の何れか又は複数の組み合わせを表示する。
 [配置用データの配置例3]
 上述した図6では、配置用データとして、配置用画像15を用い、上述した図7では、配置用データとして配置用アイコン16を用いるものを例として説明しているが、配置用画像15と配置用アイコン16との双方を、配置用データとして用いることも可能である。この場合について、図8及び図9に基づいて説明する。
 図8は、配置用データ配置モジュールが、複数の箇所10に配置用データを配置した状態の一例を模式的に示す図である。図9は、表示モジュールが表示する電子小黒板の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、配置用データとして、配置用画像15と、配置用アイコン16(16a、16b、16c)とを其々、建設図面データ上の指定された箇所10の近傍に表示する。
 本図では、配置用データ配置モジュールが、各配置用データの近傍に、撮影枚数の残り枚数を示す残枚数アイコン17(17a、17b、17c、17d)を配置し、表示モジュールが、残枚数アイコン17を、各配置用データの近傍に表示する。また、配置用データ配置モジュールは、配置用アイコン16bの近傍に撮影方向を示す矢印18を配置し、表示モジュールが、矢印18を、この配置用アイコン16bの近傍に表示する。また、表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付け、指定された箇所10と、配置用アイコン16aとを引出線19で繋ぎ、配置用アイコン16aを、建設図面データ上の元々配置されていた場所から、作業者が所望した場所に移動させている。
 表示モジュールは、この配置用画像15及び配置用アイコン16への入力操作を受け付けることにより、図9に示す電子小黒板20を表示する。入力を受け付けた配置用アイコン16bを枠線で囲い、色付け(注目度を変更)する。なお、入力を受け付けた配置用画像15や配置用アイコン16の注目度を変更する方法は、その他の方法であっても良いし、注目度を変更せずとも良い。
 本図では、電子小黒板20に画像及びメモが記載されている状態を示す。この電子小黒板20は、入力を受け付けた配置用アイコン16bにおける画像、撮影日時、撮影箇所、撮影対象の説明、撮影目的等が記載されている。この電子小黒板20は、入力を受け付けた配置用アイコン16bにおける画像、撮影日時、撮影箇所、撮影対象の説明、撮影目的等が記載されている。この電子小黒板20は、後から撮影された画像の追加や、メモや撮影内容等の入力の追加も可能である。追加されたものは、配置用データとして登録されることになる。
 なお、作業者端末50は、配置用データを配置した建設図面データを表計算ソフト等に、帳票出力する構成も可能である。
 また、作業者端末50は、予め設定された所定の分類(例えば、社内のメンバー、外部専門家)等に基づいて、所定のグループを一又は複数作成し、配置用データを配置した建設図面データを、作業者又は管理者等が所望するグループ内で、共有する構成も可能である。
 以上が、第1の配置処理である。
 [作業者端末50が実行する第2の配置処理]
 図10に基づいて、作業者端末50が実行する第2の配置処理について説明する。図10は、作業者端末50が実行する第2の配置処理のフローチャートを示す図である。上述した各モジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。本第2の配置処理は、上述した第1の配置処理の変形例である。なお、上述した第1の配置処理と同様の処理については、その詳細な説明は省略する。
 作業者端末50は、建設図面データの取得処理(ステップS30(ステップS10の処理と同様の処理))、建設図面データの表示処理(ステップS31(ステップS11の処理と同様の処理))、建設図面データ上の所望の箇所の指定処理(ステップS32(ステップS12の処理と同様の処理))、建設現場の画像の撮影処理(ステップS33(ステップS13の処理と同様の処理))を実行する。
 過去配置用データ判断モジュールは、過去の配置用データが存在するか否かを判断する(ステップS34)。過去の配置用データは、これまでに、今回撮影した画像と合致する配置用データが作成されていたか否かを判断する。この過去の配置用データは、今回の処理以前に、上述したステップS17の処理により作成された配置用データである。過去配置用データ判断モジュールは、過去の配置用データが存在しないと判断した場合(ステップS35 NO)、上述したステップS14の処理(画像取得判断処理)以降の処理を実行する。本図では、説明を簡略化するために、終了するものとして記載する。
 一方、過去配置用データ判断モジュールは、過去の配置用データが存在すると判断した場合(ステップS34 YES)、配置用データ配置モジュールは、過去の配置用データを、配置する(ステップS35(ステップS18の処理と略同様))。ステップS35の処理において、上述したステップS18との相違点は、配置用データ配置モジュールが、作成した配置用データを配置する代わりに、過去の配置用データを配置する点であり、それ以外は同様である。
 以上が、第2の配置処理である。
 上述した手段、機能は、コンピュータ(CPU、情報処理装置、各種端末を含む)が、所定のプログラムを読み込んで、実行することによって実現される。プログラムは、例えば、コンピュータからネットワーク経由で提供される(SaaS:ソフトウェア・アズ・ア・サービス)形態やクラウドサービスで提供されてよい。また、プログラムは、コンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供されてよい。この場合、コンピュータはその記録媒体からプログラムを読み取って内部記録装置又は外部記録装置に転送し記録して実行する。また、そのプログラムを、記録装置(記録媒体)に予め記録しておき、その記録装置から通信回線を介してコンピュータに提供するようにしてもよい。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述したこれらの実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
 (1)建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システムであって、
 前記建設図面データを取得する取得部(例えば、取得部51、取得モジュール)と、
 取得した前記建設図面データを表示する表示部(例えば、表示部52、表示モジュール)と、
 表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部(例えば、指定部53、指定モジュール)と、
 指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影する撮影部(例えば、撮影部54、撮影モジュール)と、
 撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データ(例えば、配置用画像、画像に紐付けられた配置用アイコン)を、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部(例えば、配置部55、配置用データ作成モジュール、配置用データ配置モジュール)と、
 を備える建設画像配置システム。
 (1)の発明によれば、建設作業における作業効率の向上を図れる
 (2)前記撮影部は、前記指定部が前記所望の箇所を指定したことを契機に、撮影用アプリケーションを起動し、前記建設現場の画像を撮影する、
 (1)に記載の建設画像配置システム。
 (2)の発明によれば、どの箇所を撮影するのかを把握することが容易となる。
 (3)前記配置部は、今回撮影するよりも前に撮影した画像に関する過去の配置用データが存在する場合、当該過去の配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する、
 (1)に記載の建設画像配置システム。
 (3)の発明によれば、予め作成された配置用データであっても、配置することが可能となり、作業効率の向上が図れる。
 (4)前記配置部は、前記配置用データを、所定の条件(例えば、重要度、作業内容)に基づいて、注目度を変更(例えば、色、サイズ、枠線、アイコン又はテキストの追加又は変更)して配置する、
 (1)に記載の建設画像配置システム。
 (4)の発明によれば、所定の条件(重要な箇所や作業内容等)の把握が容易となる。
 (5)建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システムが実行する建設画像配置方法であって、
 前記建設図面データを取得するステップ(例えば、ステップS10、S30)と、
 取得した前記建設図面データを表示するステップ(例えば、ステップS11、S31)と、
 表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ(例えば、ステップS12、S32)と、
 指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するステップ(例えば、ステップS13、S33)と、
 撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ(例えば、ステップS17、S35)と、
 を備える建設画像配置方法。
 (6)建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置するコンピュータに、
 前記建設図面データを取得するステップ例えば、ステップS10、S30)、
 取得した前記建設図面データを表示するステップ例えば、ステップS11、S31)、
 表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ例えば、ステップS12、S32)、
 指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するステップ例えば、ステップS13、S33)、
 撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ例えば、ステップS17、S18、S35)、
 を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
 1 建設画像配置システム
 10 所望の箇所
 11 画像
 15 配置用画像
 16 配置用アイコン
 17 残枚数アイコン
 18 矢印
 19 引出線
 20 電子小黒板
 31 配置用データ
 50 作業者端末
 51 取得部
 52 表示部
 53 指定部
 54 撮影部
 55 配置部

 

Claims (6)

  1.  建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システムであって、
     前記建設図面データを取得する取得部と、
     取得した前記建設図面データを表示する表示部と、
     表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部と、
     指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影する撮影部と、
     撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部と、
     を備える建設画像配置システム。
  2.  前記撮影部は、前記指定部が前記所望の箇所を指定したことを契機に、撮影用アプリケーションを起動し、前記建設現場の画像を撮影する、
     請求項1に記載の建設画像配置システム。
  3.  前記配置部は、今回撮影するよりも前に撮影した画像に関する過去の配置用データが存在する場合、当該過去の配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する、
     請求項1に記載の建設画像配置システム。
  4.  前記配置部は、前記配置用データを、所定の条件に基づいて、注目度を変更して配置する、
     請求項1に記載の建設画像配置システム。
  5.  建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置する建設画像配置システムが実行する建設画像配置方法であって、
     前記建設図面データを取得するステップと、
     取得した前記建設図面データを表示するステップと、
     表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップと、
     指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するステップと、
     撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップと、
     を備える建設画像配置方法。
  6.  建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を配置するコンピュータに、
     前記建設図面データを取得するステップ、
     取得した前記建設図面データを表示するステップ、
     表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ、
     指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するステップ、
     撮影した前記建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ、
     を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。

     
PCT/JP2020/049272 2020-12-29 2020-12-29 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム WO2022145022A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/049272 WO2022145022A1 (ja) 2020-12-29 2020-12-29 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム
JP2021560369A JP7030251B1 (ja) 2020-12-29 2020-12-29 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/049272 WO2022145022A1 (ja) 2020-12-29 2020-12-29 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022145022A1 true WO2022145022A1 (ja) 2022-07-07

Family

ID=81212808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/049272 WO2022145022A1 (ja) 2020-12-29 2020-12-29 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7030251B1 (ja)
WO (1) WO2022145022A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016171454A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社 零Space 工損調査支援装置及びプログラム
JP2018101385A (ja) * 2016-06-09 2018-06-28 日本コントロールシステム株式会社 写真管理装置、写真管理方法、およびプログラム
JP2019101721A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 沖電気工業株式会社 情報処理装置及び情報処理システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015014927A (ja) * 2013-07-05 2015-01-22 株式会社ゴッタライド 建築現場管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016171454A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社 零Space 工損調査支援装置及びプログラム
JP2018101385A (ja) * 2016-06-09 2018-06-28 日本コントロールシステム株式会社 写真管理装置、写真管理方法、およびプログラム
JP2019101721A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 沖電気工業株式会社 情報処理装置及び情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022145022A1 (ja) 2022-07-07
JP7030251B1 (ja) 2022-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8842322B2 (en) Image editing system, image management apparatus, and image editing program
JP3954550B2 (ja) 画像表示プログラム、画像表示装置、画像表示方法
JP2006174195A5 (ja)
JP2008225862A (ja) 電子黒板付き工事写真撮像及び工事管理台帳自動作成システム並びにこれに使用するプログラム
US9959292B2 (en) Application program, smart device, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
US20140111641A1 (en) Method of sending and processing event images
JP7015412B1 (ja) 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム
WO2022145022A1 (ja) 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム
JP7053927B1 (ja) 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム
JP2019008636A (ja) 撮像システム
JP2018049450A (ja) 表示制御方法及び表示装置
JP6235094B1 (ja) 表示制御方法及び当該表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
JP2018084980A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
JP6585406B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法と制御プログラム
JP5513539B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
US20140063240A1 (en) Systems, apparatuses, and methods for branding and/or advertising through immediate user interaction, social networking, and image sharing
JP6242770B2 (ja) 製造管理システム、製造管理用のモバイル端末及び製造管理方法
CN111142810B (zh) 图像处理系统以及图像处理方法
US20230333709A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP5804284B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP7171781B2 (ja) 施工記録写真管理補助システム
JP3699069B2 (ja) カタログ写真撮影方法、カタログ写真撮影システム、カタログ写真撮影プログラム、カタログ写真撮影システム用画像サーバ、カタログ写真撮影システム用画像評価装置
WO2016084208A1 (ja) 画像ファイルの処理方法及び処理装置、及びそれに用いる処理プログラム
WO2020050055A1 (ja) 文書作成支援装置、文書作成支援システム、及びプログラム
JP2017045292A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021560369

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20967220

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20967220

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1