JP7015412B1 - 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム - Google Patents
建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7015412B1 JP7015412B1 JP2021521548A JP2021521548A JP7015412B1 JP 7015412 B1 JP7015412 B1 JP 7015412B1 JP 2021521548 A JP2021521548 A JP 2021521548A JP 2021521548 A JP2021521548 A JP 2021521548A JP 7015412 B1 JP7015412 B1 JP 7015412B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- construction
- image
- shooting instruction
- drawing data
- shooting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 307
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 75
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 7
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 3
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/08—Construction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Economics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1では、建設の図面と画像との対応付けミスの低減と、対応付けに要する手間の削減と、撮影した画像や撮影位置をユーザに対して直感的に把握させるために、建物の施工、使用又は維持管理に関する画像情報と、画像情報の取得が行われた位置に関する位置情報と、図面情報とを相互に対応付けて表示する技術が開示されている。
また、他には、特許文献2では、建設の図面等の画像情報の対象箇所と写真とを容易に対応付けすることが可能な技術が開示されている。
特許文献1や2の技術は、建設図面データ上のどの箇所で/何を/どの方向で/何枚、撮影するのかを作業者に把握させるものではないため、事務作業の時間増大や画像の転記ミス等の発生を抑制することにつながらず、作業効率の向上を十分に図ることが出来なかった。
前記建設図面データを取得する取得部と、
取得した前記建設図面データを表示する表示部と、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部と、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う撮影指示部と、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部と、
を備える建設画像撮影指示システムを提供する。
図1は、建設画像撮影指示システム1の概要を説明するための図である。建設画像撮影指示システム1は、建設現場において、建設作業を行う作業者が所持する作業者端末50を少なくとも含む建設作業における作業進捗を管理するシステムである。
最初に、作業者端末50は、建設図面データを取得する(ステップS1)。建設図面データは、意匠図、構造図、設備図や基本設計図、実施設計図、施工図、竣工図等の建設図面に関するデータである。
作業者端末50は、図示していないシステムの管理者が管理する管理者端末等からこの建設図面データを取得する、または、自身が予め記憶する建設図面データから所望する建設図面データを取得する。
作業者端末50は、作業者が現在行う建設作業に基づいて、この撮影指示30を、各内容を紐付けたアイコン又は各内容を記載したテキストの何れか又は双方として作成する(図1では、アイコン形式及びテキスト形式で作成する)。作業者端末50は、作成した撮影指示30を、指定した所望の箇所10の近傍又は同一箇所に、重ねて配置する。
作業者端末50は、撮影指示30を作成し、建設図面データ上に重ねて配置することにより、撮影指示を行うことになる。
作業者端末50は、撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像を取得し、取得した画像に対して、アイコンを紐付けする。作業者端末50は、この画像及びアイコンを配置用データ31として作成する。作業者端末50は、作成した配置用データ31を、建設図面データ上の指定された所望の箇所10に紐付けて、この所望の箇所10の近傍又は同一箇所に、重ねて配置する(図1では、画像及び画像に紐付けられたカメラマークのアイコンの両者が配置されている)。
作業者端末50は、配置用データ31を作成し、建設図面データ上に重ねて配置することにより、配置用データ31を表示することになる。
図2に基づいて、建設画像撮影指示システム1の機能構成について説明する。
建設画像撮影指示システム1は、公衆回線網等のネットワークを介して、他の端末や装置等とデータ通信可能に接続された作業者端末50を備えるシステムである。
建設画像撮影指示システム1は、システムの管理者が所持する管理者端末やその他の端末や装置類等が含まれていても良い。この場合、建設画像撮影指示システム1は、後述する処理を、作業者端末50、その他の端末や装置類等の何れか又は複数の組み合わせにより実行する。
図3に基づいて、作業者端末50が実行する第1の配置処理について説明する。図3は、作業者端末50が実行する第1の配置処理のフローチャートを示す図である。上述した各モジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。本第1の配置処理は、上述した建設図面データの取得処理(ステップS1)、建設図面データの表示処理(ステップS2)、所望の箇所の指定処理(ステップS3)、撮影指示処理(ステップS4)、配置用データの配置処理(ステップS5)の処理の詳細である。
取得モジュールは、図示してない管理者端末等からこの建設図面データを取得する。または、自身が予め記憶する建設図面データを取得する。
このステップS10の処理により、建設画像撮影指示システム1は、建設図面データを取得する。
このステップS11の処理により、建設画像撮影指示システム1は、取得した建設図面データを表示する。
なお、指定モジュールは、作業者からの入力によらず、予め設定された箇所を所望の箇所として指定しても良い。この場合、建設図面データとこの所望の箇所とを予め紐付けておき、表示する建設図面データに応じて、予め設定された箇所を、所望の箇所として指定すれば良い。例えば、作業者が建設現場で所望する箇所をしてもよいし、予め管理者が事務所で所望する箇所をしておいてもよい。
このステップS12の処理により、建設画像撮影指示システム1は、表示した建設図面データ上の所望の箇所を指定する。
図4に基づいて、建設図面データ上の所望の箇所の指定について説明する。図4は、この所望の箇所を指定する一例について、模式的に示したものである。作業者は、自身が所望する建設図面データ上の箇所に対して、タップ操作等の入力操作を行う。指定モジュールは、この入力操作を受け付ける。指定モジュールは、この入力操作を受け付けた箇所を所望の箇所10として指定する。指定モジュールは、他の箇所について、作業者からの入力操作を受け付けた場合、其々の箇所を所望の箇所10として指定する。
撮影指示作成モジュールは、建設現場の画像を撮影するための撮影指示を作成する(ステップS13)。撮影指示は、上述した通り、撮影対象、撮影方向、撮影枚数の其々の内容を作業者に指示するものである。加えて、撮影指示には、撮影する画像の重要度(例えば、数字、文字)等が含まれる。
撮影指示作成モジュールは、指定された所望の箇所10に該当する建設現場の画像を撮影するための撮影指示を作成する。撮影指示作成モジュールは、作業事務に必要となる撮影対象、撮影方向、撮影枚数及び重要度等の其々の撮影内容を、予め管理者等が設定した撮影内容や、作業者が作成する作業報告書や書類等に必要な撮影内容等に基づいて、撮影指示として作成する。例えば、撮影指示作成モジュールは、撮影内容として、撮影対象が「配管」、撮影方向が「東」、撮影枚数が「3枚」、重要度「高」といったテキストを撮影指示テキストとして作成する。
撮影指示作成モジュールは、作成した撮影内容の其々を、撮影指示アイコンに紐付ける。撮影指示アイコンは、ピン、矢印、カメラマーク等である。撮影指示作成モジュールは、撮影内容に紐付けられた撮影指示アイコン又は撮影内容を記載したテキストである撮影指示テキスト又は双方を、撮影指示として作成する。
なお、撮影指示配置モジュールが、撮影指示を配置したことを契機として、撮影モジュールが、撮影用アプリケーションを起動し、建設現場の画像を撮影する構成であっても良い。作業者は、起動した撮影用アプリケーションを用い、撮影指示が行われた建設現場の画像を撮影することになる。
表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、撮影指示アイコンに紐付けられた撮影内容を表示する(撮影指示アイコン近傍に各撮影内容を表示しても良いし、撮影内容が記載された電子小黒板等を表示しても良い)。作業者は、表示された撮影内容を閲覧することにより、建設現場の画像の撮影対象、撮影方向及び撮影枚数等を把握する。
図5に基づいて、撮影指示(撮影指示アイコン)の配置例について説明する。
図5は、撮影指示配置モジュールが、建設図面データ上に撮影指示(撮影指示アイコン)を配置した状態の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、撮影指示として、撮影指示アイコン11を、建設図面データの指定された箇所10に重ねて表示する。このとき、撮影指示アイコン11は、重要度に応じた注目度で表示(注目度に応じて、色、サイズ、枠線、アイコン又はテキストを表示)する。表示モジュールは、作業者からの撮影指示アイコン11への入力操作を受け付けることにより、この撮影指示アイコン11に紐付けられた撮影内容12を表示する。この撮影内容12の表示方法としては、撮影内容12が記載された電子小黒板を表示することや、撮影内容12をテキスト(撮影方向については、矢印等の方向を視覚化したものも含む)として表示することが挙げられる。ここでは、表示モジュールが、撮影内容12として「撮影対象:配管」、「撮影方向:東から」、「撮影枚数:3枚」を、表示する。
表示モジュールは、指定された箇所を示す印(例えば、ピン、矢印、アイコン、丸)と共に、撮影指示テキスト(撮影方向については、矢印等の方向を視覚化したものも含む)を表示する。作業者は、この撮影指示テキストを閲覧し、作業内容を把握する。
図6に基づいて、撮影指示(撮影指示テキスト)の配置例について説明する。
図6は、撮影指示配置モジュールが、建設図面データ上に撮影指示(撮影指示テキスト)を配置した状態の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、撮影指示として、撮影指示テキスト13を、建設図面データの指定された箇所10に表示する。表示モジュールは、指定された箇所10の近傍に、撮影指示テキスト13を表示(撮影方向については、矢印として表示)する。このとき、撮影指示テキスト13は、重要度に応じた注目度で表示(注目度に応じて、色、サイズ、枠線、アイコン又はテキストを表示)する。
これらステップS13及びS14の処理により、建設画像撮影指示システム1は、指定した所望の箇所に該当する建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う。
画像取得判断モジュールは、画像を取得したか否かを判断する(ステップS15)。画像取得判断モジュールは、撮影指示に基づいた建設現場の画像を取得したか否かを判断する。画像取得判断モジュールは、撮影モジュールが、撮影指示に基づいて建設現場の画像を撮影したか否か等に基づいて、この判断を実行する。作業者端末50は、この画像を撮影することにより、建設現場の画像を取得することになる。
画像取得判断モジュールは、画像を取得していないと判断した場合(ステップS15 NO)、期間判断モジュールは、所定期間が経過したか否かを判断する(ステップS16)。所定期間は、例えば、撮影指示をした者が指定した対応期日や、、1時間、1日などである。期間判断モジュールは、所定期間が経過していないと判断した場合(ステップS16 NO)、作業者端末50は、再度、上述したステップS15の処理を実行する。
作業者端末50は、本アラート処理を実行後、再度、上述したステップS15の処理を実行する。
画像取得判断モジュールは、画像を取得したと判断した場合(ステップS15 YES)、配置用データ作成モジュールは、配置用データを作成する(ステップS18)。配置用データは、取得した画像そのものである配置用画像、この画像に紐付けられた配置用アイコン(上述したピン、矢印、カメラマーク等)、これらに紐付けられたメモ(撮影日時、撮影箇所、撮影対象の説明、撮影目的等)、撮影指示における撮影内容が含まれる。メモは、作業者等からの入力を受け付けた内容や管理者が予め設定した内容に基づいたものである。
配置用データ作成モジュールは、この配置用画像と、メモと、撮影内容とを其々紐付け、配置用データを作成する。また、配置用データ作成モジュールは、取得した画像に配置用アイコンを紐付け、この紐付けた配置用アイコンと、メモと、撮影内容とを其々紐付け、配置用データを作成する。
表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、配置用データ配置モジュールは、指定された箇所10と、配置用データとを引出線等で繋ぎ、配置用データを建設図面データ上の所望の場所に移動させる。
また、配置用データ配置モジュールは、配置された配置用データに対して、この配置用データに紐付けられたメモ等が記載された電子小黒板を、建設図面データ上に重ねて配置し、表示モジュールは、建設図面データと、配置用データと、メモ等が記載された電子小黒板とを併せて表示する。この電子小黒板は、メモ以外の内容の入力を受け付け、受け付けた内容が追加されるとともに、配置用データに紐付けられたメモに受け付けた内容を登録することも可能である。
このステップS19の処理により、建設画像撮影指示システム1は、撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、建設図面データ上に重ねて配置する。
配置用データ配置モジュールは、この配置用画像を、撮影対象を指定して配置する。配置用データ配置モジュールは、表示モジュールが作業者から入力を受け付けた撮影対象又は撮影指示における撮影対象に基づいた撮影対象をこの配置用画像の近傍に併せて配置する。例えば、撮影指示における撮影対象が、「配管」である場合、配置用データ配置モジュールは、テキストで「配管」を、この配置用画像の近傍に配置する。配置する撮影対象の形式は、他の方法(例えば、記号)であっても良い。
また、配置用データ配置モジュールは、この配置用画像を、撮影方向を指定して配置する。配置用データ配置モジュールは、表示モジュールが、作業者から入力を受け付けた撮影方向(例えば、矢印の向き、方角、方向)又は撮影指示における撮影方向に基づいた撮影方向をこの配置用画像の近傍に併せて配置する。例えば、撮影指示における撮影方向が、「東から」である場合、配置用データ配置モジュールは、西から東に向けた矢印(始点から終点に向けた方向が、撮影方向となる)を、この配置用画像の近傍に配置する。配置する撮影方向の形式は、他の方法(例えば、テキスト、記号)であっても良い。
また、配置用データ配置モジュールは、指定された箇所10に重ねて配置したこの配置用画像の近傍に、撮影指示における撮影枚数に基づいた、残り枚数を併せて配置する。今回取得した画像が、「1枚」のみであり、撮影指示における撮影枚数が、「3枚」である場合、残り枚数である「2枚」を、この配置用画像の近傍に併せて配置する。配置する残り枚数の形式は、他の方法(例えば、数字、記号、色分け、枠)であっても良い。
配置用データ配置モジュールは、撮影枚数に基づいて、複数の画像を取得している場合、そのうちの一の画像を配置用画像として配置しても良いし、複数の画像の一部又は全部を配置用画像として配置しても良い。複数の画像を配置用画像として配置する場合、各配置用画像を重ねて配置しても良いし、各配置用画像を別々に配置しても良いし、サムネイル化した状態で配置しても良い。
なお、配置用データ配置モジュールが配置する配置用データは、配置用画像のみであっても良いし、配置用画像と、撮影対象、撮影方向又は撮影枚数の何れか又は複数の組み合わせとであっても良い。
表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、この配置用画像に紐付けられたメモや撮影内容を表示する。このとき、表示モジュールは、メモや撮影内容を、電子小黒板に記載した状態で表示する。作業者は、この配置用データや電子小黒板を閲覧し、画像を確認する。
図7に基づいて、配置用データ(配置用画像)の配置例について説明する。
図7は、配置用データ配置モジュールが、建設図面データ上に配置用データ(配置用画像)を配置した状態の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、配置用データとして、配置用画像15を、建設図面データ上の指定された箇所10の近傍に表示する。表示モジュールは、重要度に応じた注目度で、この配置用画像15を表示する。このとき、表示モジュールは、指定された箇所10を示す印(例えば、ピン、矢印、アイコン、丸)を表示しても良い。
なお、図示していないが、表示モジュールは、上述した撮影対象、撮影方向又は撮影枚数の何れか又は複数の組み合わせとともに、配置用画像15を表示していても良い。
配置用データ配置モジュールは、指定された箇所10に重ねて配置したこの配置用アイコンの近傍に、撮影指示における撮影枚数に基づいた、残り枚数を併せて配置する。今回配置用アイコンに紐付けられた画像(取得した画像)が、「1枚」のみであり、撮影指示における撮影枚数が、「3枚」である場合、残り枚数である「2枚」を、この配置用アイコンの近傍に併せて配置する。配置する残り枚数の形式は、他の方法(例えば、数字、記号、色分け、枠)であっても良い。
また、配置用データ配置モジュールは、この配置用アイコのン近傍に、この配置用アイコンに紐付けられた画像の総枚数を併せて配置することも可能である。配置する画像の総枚数の形式は、残り枚数の形式とは異なる形式であることが望ましく、数字、記号、色分け、枠といったものの内、残り枚数の形式で用いなかった形式のものを用いることが好ましい。
配置用データ配置モジュールは、撮影枚数に基づいて、複数の画像を取得している場合、そのうちの一の画像を、配置用アイコンに紐付けても良いし、複数の画像の一部又は全部を、配置用アイコンに紐付けても良い。
表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付けることにより、この配置用アイコンに紐付けられた画像、メモ又は撮影内容の何れか又は複数の組み合わせを表示する。この配置用アイコンに複数の画像が紐付けられている場合、各画像を重ねて表示しても良いし、各画像を別々に表示しても良いし、サムネイル化した状態で表示しても良い。このとき、表示モジュールは、画像、メモ又は撮影内容を、電子小黒板に記載した状態で表示する。作業者は、この電子小黒板を閲覧し、画像を確認する。
図8に基づいて、配置用データ(配置用アイコン)の配置例について説明する。
図8は、配置用データ配置モジュールが、建設図面データ上に配置用データ(配置用アイコン)を配置した状態の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、配置用データとして、配置用アイコン16を、建設図面データ上の指定された箇所10の近傍又は同一箇所に表示する。表示モジュールは、重要度に応じた注目度でこの配置用アイコン16を表示する。このとき、表示モジュールは、指定された箇所10を示す印(例えば、ピン、矢印、丸)を表示しても良い。
なお、図示していないが、表示モジュールは、上述した撮影対象、撮影方向又は撮影枚数の何れか又は複数の組み合わせとともに、配置用アイコン16を表示していても良い。
表示モジュールは、この配置用アイコン16への入力操作を受け付けることにより、この配置用アイコン16に紐付けられた画像、メモ又は撮影内容の何れか又は複数の組み合わせを表示する。
上述した図7では、配置用データとして、配置用画像15を用い、上述した図8では、配置用データとして配置用アイコン16を用いるものを例として説明しているが、配置用画像15と配置用アイコン16との双方を、配置用データとして用いることも可能である。この場合について、図9及び図10に基づいて説明する。
図9は、配置用データ配置モジュールが、複数の箇所に配置用データを配置した状態の一例を模式的に示す図である。図10は、表示モジュールが表示する電子小黒板の一例を模式的に示す図である。表示モジュールは、配置用データとして、配置用画像15と、配置用アイコン16(16a、16b、16c)とを其々、建設図面データ上の指定された箇所10又は指定された箇所10の近傍に表示する。
本図では、配置用データ配置モジュールが、各配置用データの近傍に、撮影枚数の残り枚数を示す残枚数アイコン17(17a、17b、17c、17d)を配置し、表示モジュールが、残枚数アイコン17を、各配置用データの近傍に表示する。また、配置用データ配置モジュールは、配置用アイコン16bの近傍に撮影方向を示す矢印18を配置し、表示モジュールが、矢印18を、この配置用アイコン16bの近傍に表示する。また、表示モジュールは、作業者からの入力操作を受け付け、指定された箇所10と、配置用アイコン16aとを引出線19で繋ぎ、配置用アイコン16aを、建設図面データ上の元々配置されていた場所から、作業者が所望した場所に移動させている。
表示モジュールは、この配置用画像15及び配置用アイコン16への入力操作を受け付けることにより、図10に示す電子小黒板20を表示する。入力を受け付けた配置用アイコン16bを枠線で囲い、色付け(注目度を変更)する。なお、入力を受け付けた配置用画像15や配置用アイコン16の注目度を変更する方法は、その他の方法であっても良いし、注目度を変更せずとも良い。
本図では、電子小黒板20に画像及びメモが記載されている状態を示す。この電子小黒板20は、入力を受け付けた配置用アイコン16bにおける画像、撮影日時、撮影箇所、撮影対象の説明、撮影目的等が記載されている。この電子小黒板20は、後から撮影された画像の追加や、メモや撮影内容等の入力の追加も可能である。追加されたものは、配置用データとして登録されることになる。
削除モジュールは、撮影指示を削除する(ステップS20)。削除モジュールは、配置用データ配置モジュールが、撮影指示における撮影枚数を満たす配置用データを建設図面データ上に重ねて配置後、この箇所に配置されていた撮影指示を、建設図面データ上から削除する。
また、作業者端末50は、予め設定された所定の分類(例えば、社内のメンバー、外部専門家)等に基づいて、所定のグループを一又は複数作成し、配置用データを配置した建設図面データを、作業者又は管理者等が所望するグループ内で、共有する構成も可能である。
図11に基づいて、作業者端末50が実行する第2の配置処理について説明する。図11は、作業者端末50が実行する第2の配置処理のフローチャートを示す図である。上述した各モジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。本第2の配置処理は、上述した第1の配置処理の変形例である。なお、上述した第1の配置処理と同様の処理については、その詳細な説明は省略する。
前記建設図面データを取得する取得部(例えば、取得部51、取得モジュール)と、
取得した前記建設図面データを表示する表示部(例えば、表示部52、表示モジュール)と、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部(例えば、指定部53、指定モジュール)と、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う撮影指示部(例えば、撮影指示部54、撮影指示作成モジュール、撮影指示配置モジュール)と、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データ(例えば、配置用画像、画像に紐付けられた配置用アイコン)を、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部(例えば、配置部55、配置用データ作成モジュール、配置用データ配置モジュール)と、
を備える建設画像撮影指示システム。
(1)に記載の建設画像撮影指示システム。
を更に備える(2)に記載の建設画像撮影指示システム。
を更に備える(1)に記載の建設画像撮影指示システム。
(1)に記載の建設画像撮影指示システム。
(1)に記載の建設画像撮影指示システム。
(1)に記載の建設画像撮影指示システム。
前記建設図面データを取得するステップ(例えば、ステップS10、S30)と、
取得した前記建設図面データを表示するステップ(例えば、ステップS11、S31)と、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ(例えば、ステップS12、S32)と、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うステップ(例えば、ステップS13、S14、S33、S34)と、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ(例えば、ステップS18、S19、S36)と、
を備える建設画像撮影指示方法。
前記建設図面データを取得するステップ(例えば、ステップS10、S30)、
取得した前記建設図面データを表示するステップ(例えば、ステップS11、S31)、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ(例えば、ステップS12、S32)、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うステップ(例えば、ステップS13、S14、S33、S34)、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ(例えば、ステップS18、S19、S36)、
を実行させるためのコンピュータ読み取り可能なプログラム。
10 所望の箇所
11 撮影指示アイコン
12 撮影内容
13 撮影指示テキスト
15 配置用画像
16 配置用アイコン
17 残枚数アイコン
18 矢印
19 引出線
20 電子小黒板
30 撮影指示
31 配置用データ
50 作業者端末
51 取得部
52 表示部
53 指定部
54 撮影指示部
55 配置部
Claims (11)
- 建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う建設画像撮影指示システムであって、
前記建設図面データを取得する取得部と、
取得した前記建設図面データを表示する表示部と、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部と、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う撮影指示部と、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部と、
前記配置用データの配置後、前記撮影指示を削除する削除部と、
を備え、
前記撮影指示は、撮影内容を指示するものである建設画像撮影指示システム。 - 建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う建設画像撮影指示システムであって、
前記建設図面データを取得する取得部と、
取得した前記建設図面データを表示する表示部と、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定する指定部と、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う撮影指示部と、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する配置部と、
所定の期間が経過しても、撮影指示に従った画像が取得されない場合、アラートを行うアラート部と、
を備え、
前記撮影指示は、撮影内容を指示するものである建設画像撮影指示システム。 - 前記撮影指示部は、前記建設図面データ上に、前記撮影指示を重ねて配置する、
請求項1又は2に記載の建設画像撮影指示システム。 - 前記配置部は、前記撮影指示に合致する、当該撮影指示よりも前に撮影した画像をもとに作成された配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する、
請求項1又は2に記載の建設画像撮影指示システム。 - 前記配置部は、前記撮影指示に合致する、当該撮影指示よりも前に撮影した画像に関する過去の配置用データが存在する場合、当該過去の配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置する、
請求項1又は2に記載の建設画像撮影指示システム。 - 前記配置部は、前記配置用データを、所定の条件に基づいて、注目度を変更して配置する、
請求項1又は2に記載の建設画像撮影指示システム。 - 前記撮影内容は、撮影対象、撮影方向、撮影枚数である、
請求項1又は2に記載の建設画像撮影指示システム。 - 建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う建設画像撮影指示システムが実行する建設画像撮影指示方法であって、
前記建設図面データを取得するステップと、
取得した前記建設図面データを表示するステップと、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップと、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うステップと、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップと、
前記配置用データの配置後、前記撮影指示を削除するステップと、
を備え、
前記撮影指示は、撮影内容を指示するものである建設画像撮影指示方法。 - 建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行う建設画像撮影指示システムが実行する建設画像撮影指示方法であって、
前記建設図面データを取得するステップと、
取得した前記建設図面データを表示するステップと、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップと、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うステップと、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップと、
所定の期間が経過しても、撮影指示に従った画像が取得されない場合、アラートを行うステップと、
を備え、
前記撮影指示は、撮影内容を指示するものである建設画像撮影指示方法。 - 建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うコンピュータに、
前記建設図面データを取得するステップ、
取得した前記建設図面データを表示するステップ、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うステップ、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ、
前記配置用データの配置後、前記撮影指示を削除するステップ、
を実行させ、
前記撮影指示は、撮影内容を指示するものであるコンピュータ読み取り可能なプログラム。 - 建設現場に関する建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うコンピュータに、
前記建設図面データを取得するステップ、
取得した前記建設図面データを表示するステップ、
表示した前記建設図面データ上の所望の箇所を指定するステップ、
指定した前記所望の箇所に該当する前記建設現場の画像を撮影するための撮影指示を行うステップ、
前記撮影指示に基づいて撮影された建設現場の画像に関する配置用データを、指定した前記建設図面データ上の所望の箇所に紐付けて、当該建設図面データ上に重ねて配置するステップ、
所定の期間が経過しても、撮影指示に従った画像が取得されない場合、アラートを行うステップ、
を実行させ、
前記撮影指示は、撮影内容を指示するものであるコンピュータ読み取り可能なプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021071451A JP7053927B1 (ja) | 2020-12-29 | 2021-04-20 | 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/049271 WO2022145021A1 (ja) | 2020-12-29 | 2020-12-29 | 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021071451A Division JP7053927B1 (ja) | 2020-12-29 | 2021-04-20 | 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7015412B1 true JP7015412B1 (ja) | 2022-02-18 |
JPWO2022145021A1 JPWO2022145021A1 (ja) | 2022-07-07 |
Family
ID=81073864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021521548A Active JP7015412B1 (ja) | 2020-12-29 | 2020-12-29 | 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7015412B1 (ja) |
WO (1) | WO2022145021A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024004539A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016171454A (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | 株式会社 零Space | 工損調査支援装置及びプログラム |
JP2018101385A (ja) * | 2016-06-09 | 2018-06-28 | 日本コントロールシステム株式会社 | 写真管理装置、写真管理方法、およびプログラム |
JP2019101721A (ja) * | 2017-12-01 | 2019-06-24 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置及び情報処理システム |
-
2020
- 2020-12-29 JP JP2021521548A patent/JP7015412B1/ja active Active
- 2020-12-29 WO PCT/JP2020/049271 patent/WO2022145021A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016171454A (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | 株式会社 零Space | 工損調査支援装置及びプログラム |
JP2018101385A (ja) * | 2016-06-09 | 2018-06-28 | 日本コントロールシステム株式会社 | 写真管理装置、写真管理方法、およびプログラム |
JP2019101721A (ja) * | 2017-12-01 | 2019-06-24 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理装置及び情報処理システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024004539A1 (ja) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2022145021A1 (ja) | 2022-07-07 |
WO2022145021A1 (ja) | 2022-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8842322B2 (en) | Image editing system, image management apparatus, and image editing program | |
US20070097421A1 (en) | Method for Digital Photo Management and Distribution | |
JP5835780B2 (ja) | 工事現場写真撮影用プログラム | |
JP2008225862A (ja) | 電子黒板付き工事写真撮像及び工事管理台帳自動作成システム並びにこれに使用するプログラム | |
JP7053927B1 (ja) | 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム | |
JP7015412B1 (ja) | 建設画像撮影指示システム、建設画像撮影指示方法及びプログラム | |
US10489652B2 (en) | Image capturing system | |
JP4827521B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム | |
JP7030251B1 (ja) | 建設画像配置システム、建設画像配置方法及びプログラム | |
JP2018049450A (ja) | 表示制御方法及び表示装置 | |
US12106561B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP5513539B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP3760050B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6585406B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法と制御プログラム | |
JP2019179461A (ja) | 手帳管理装置、手帳管理プログラム及び手帳管理方法 | |
WO2024142414A1 (ja) | 合成画像生成システム、合成画像生成方法及びプログラム | |
JP4953895B2 (ja) | 写真集作成装置、写真集作成方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP6242770B2 (ja) | 製造管理システム、製造管理用のモバイル端末及び製造管理方法 | |
US11240384B2 (en) | Information processing apparatus, method for information processing, and storage medium | |
JP3699069B2 (ja) | カタログ写真撮影方法、カタログ写真撮影システム、カタログ写真撮影プログラム、カタログ写真撮影システム用画像サーバ、カタログ写真撮影システム用画像評価装置 | |
TWI802736B (zh) | 簡報資料製作裝置、簡報資料製作方法及簡報資料製作程式 | |
JP5974611B2 (ja) | 写真撮影遊戯装置、画像生成方法、及び画像生成プログラム | |
US20230333709A1 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
WO2020050055A1 (ja) | 文書作成支援装置、文書作成支援システム、及びプログラム | |
JP2017091132A (ja) | コンテンツ管理装置とその制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210420 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210420 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7015412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |