WO2022102751A1 - 積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法 - Google Patents

積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022102751A1
WO2022102751A1 PCT/JP2021/041758 JP2021041758W WO2022102751A1 WO 2022102751 A1 WO2022102751 A1 WO 2022102751A1 JP 2021041758 W JP2021041758 W JP 2021041758W WO 2022102751 A1 WO2022102751 A1 WO 2022102751A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
infrared
laser
infrared absorbing
base material
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/041758
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
欣 閔
Original Assignee
大日本印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大日本印刷株式会社 filed Critical 大日本印刷株式会社
Priority to JP2022562207A priority Critical patent/JPWO2022102751A1/ja
Priority to EP21891996.7A priority patent/EP4245555A1/en
Publication of WO2022102751A1 publication Critical patent/WO2022102751A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • B42D25/382Special inks absorbing or reflecting infrared light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/41Marking using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/425Marking by deformation, e.g. embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/46Associating two or more layers using pressure
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/20Testing patterns thereon
    • G07D7/202Testing patterns thereon using pattern matching
    • G07D7/206Matching template patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/28Multiple coating on one surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays

Definitions

  • the present invention relates to a laminate having a near-infrared absorbing layer capable of printing or drawing (marking) characters, images, etc. that can be recognized by a near-infrared camera, a booklet containing such a laminate as a sheet, and a laminate. Regarding the method of using the body.
  • ID (identification) certificates such as identification cards, credit cards, cards such as cash cards, banknotes, etc.
  • various measures are required to prevent counterfeiting. Proposals have been made.
  • Patent Document 1 proposes a marking method for forming an infrared-absorbing pattern by applying energy such as laser light to a substrate containing ytterbium oxide.
  • energy such as laser light
  • the infrared absorption of ytterbium oxide is not sufficiently high, and there is a problem in terms of ease of handling.
  • variable variable information is printed by a printing method, and there are the following disadvantages: -When printing or transferring to the surface of the card, it is easily tampered with and the security is low. Resistance such as wear resistance also deteriorates. -When printing or transferring to the middle layer of a card, it is considered difficult to issue it locally because it is necessary to perform press processing and card size finishing after printing (or issuing) personal information. Furthermore, if something goes wrong in the processing process, the personal information will be different, so you will have to start over from the first printing.
  • Patent No. 4323578 Japanese Patent Publication No. 2005-505444 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-246821 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2008-162233 Patent No. 6443597 Patent No. 6507096 Patent No. 6541400 Patent No. 6160830 Patent No. 5854329 International Publication No. 2018/151238 Patent No. 6167803
  • the present invention uses an infrared camera or the like to maintain information display by color development such as black color development of a laser color development layer in a laminated body that can be used as a security information medium such as an ID certificate or a data page. It is an object of the present invention to provide a laminate that can be used as an information medium with improved security by adding a recognizable information display, a booklet using such a laminate, and a related method. ..
  • the present invention comprises a base material layer and a near-infrared absorbing layer containing a near-infrared absorbing ink composition formed on the first surface side of the base material layer and containing a near-infrared absorbing material. And a laser color-developing layer formed on the side of the second surface of the base material layer, which contains a laser color-developing agent and develops color by irradiating a laser beam.
  • a laminate comprising a lantern and characterized in that the near-infrared absorption of the target portion in at least a predetermined wavelength range is lowered by irradiating the target portion of the near-infrared absorbing layer with a laser beam.
  • the laminate may further include a first side printing layer containing a near-infrared transmissive colored ink composition or a fluorescent ink composition formed on the first side side of the base material layer.
  • the laminate may further include a near-infrared ray transmissive first surface side hologram layer formed on the first surface side of the base material layer.
  • the laminate may further include a second surface side printing layer containing a colored ink composition or a fluorescent ink composition formed so as to overlap the laser coloring layer on the second surface side of the base material layer.
  • the laminate may further include a second surface side hologram layer formed on the second surface side of the base material layer so as to overlap the laser coloring layer.
  • the laminate is the side of the first surface of the substrate layer, and is formed as the outermost layer on the side of the first surface of the laminate, and has visible light transmission and near-infrared transmission.
  • a transparent layer may be further provided.
  • the laminate is the side of the second surface of the substrate layer and is formed as the outermost layer on the side of the second surface of the laminate and has visible light transmission and near-infrared transmission.
  • a transparent layer may be further provided.
  • a plurality of convex optical element portions may be formed in the area of the first surface side transmitting layer opposite to the near infrared absorbing layer and at least partially overlapping the near infrared absorbing layer.
  • a plurality of convex optical element portions may be formed in a part of the surface of the second surface side transmission layer opposite to the laser color development layer.
  • the laminate may further include a window portion having visible light transmission and near-infrared transmission, which is formed so as to penetrate the base material layer and the laser coloring layer and at least partially overlap the near-infrared absorbing layer.
  • the laminate may further include a base material intermediate layer, the base material intermediate layer may include a first portion and a second portion, and the base material layer includes a first base material layer and a second base material layer.
  • the first portion of the base material intermediate layer may be located between the first base material layer and the second base material layer, and the second portion of the base material intermediate layer may include the base material intermediate layer. It may be located at the end of the surface and may not be located between the first base material layer and the second base material layer.
  • the near-infrared absorbing layer may include a near-infrared information display unit that displays information by a change in near-infrared absorbing characteristics in the near-infrared absorbing layer caused by irradiating the laser light, and the laser coloring layer emits laser light. It may include a visible information display unit that displays information by changes in visible light absorption characteristics in the laser color development layer caused by hitting, and is displayed by the information displayed by the near-infrared information display unit and the visible information display unit. The information may include the same information.
  • the present invention is a booklet in which a plurality of sheets are bound together, and at least one of the plurality of sheets is the laminate provided by the present invention, and the laminate is the second substrate intermediate layer.
  • a booklet that may be combined with other sheets in the portion.
  • the present invention comprises a base material layer, a near-infrared absorbing layer containing a near-infrared absorbing ink composition containing a near-infrared absorbing material formed on the first surface side of the base material layer, and a base material layer.
  • a laser color-developing layer formed on the side of the first surface which contains a laser color-developing agent and develops color by irradiating a laser beam, penetrates the base material layer and the laser color-developing layer, and at least partially overlaps with the near-infrared absorbing layer.
  • the near-infrared absorbing material contains tungsten cesium oxide or hexa-infrared lanthanum, and the target portion of the near-infrared absorbing layer is subjected to laser light. It is characterized in that the near-infrared ray absorption of the target portion in at least a predetermined wavelength range is lowered by hitting the target portion.
  • the near-infrared absorbing layer may include a near-infrared information display unit that displays information by a change in near-infrared absorbing characteristics in the near-infrared absorbing layer caused by irradiating the laser light, and the laser coloring layer emits laser light. It may include a visible information display unit that displays information by changes in visible light absorption characteristics in the laser color development layer caused by hitting, and is displayed by the information displayed by the near-infrared information display unit and the visible information display unit. The information may include the same information.
  • the present invention is a near-infrared absorbing layer including a base material layer and a near-infrared absorbing ink composition containing a near-infrared absorbing material formed on the first surface side of the base material layer.
  • the absorbent material contains a near-infrared absorbing layer containing cesium tungsten oxide or lanthanum hexaboride, and a laser coloring agent formed on the side of the second surface of the base material layer, and the color is developed by irradiating a laser beam.
  • the present invention is a near-infrared absorbing layer including a base material layer and a near-infrared absorbing ink composition containing a near-infrared absorbing material formed on the first surface side of the base material layer.
  • Absorbent material includes a near-infrared absorbing layer and a substrate layer containing a near-infrared information display unit that includes cesium tungsten oxide or hexaborohydride and displays information by changing the near-infrared absorbing characteristics in the near-infrared absorbing layer.
  • the present invention is a near-infrared absorbing layer including a base material layer and a near-infrared absorbing ink composition containing a near-infrared absorbing material formed on the first surface side of the base material layer.
  • Absorbent material includes a near-infrared absorbing layer and a substrate layer containing a near-infrared information display unit that includes cesium tungsten oxide or hexaborohydride and displays information by changing the near-infrared absorbing characteristics in the near-infrared absorbing layer.
  • the authenticity of the laminated body is determined by comparing the display content of the near-infrared information display unit and the display content of the visible information display unit of the laminated body.
  • the near-infrared absorbing layer and the laser coloring layer are provided on the surfaces opposite to each other when viewed from the base material layer, or on the surfaces on the same side that do not completely overlap. It is possible to realize printing of personal information on a laser color-developing layer such as black color and printing of personal information on a near-infrared absorbing layer that is difficult to see under visible light and can be recognized using an infrared camera or the like in the same laminated body. Become.
  • the near-infrared absorbing layer on the surface opposite to the laser coloring layer when viewed from the base material layer, it is possible to prevent the near-infrared absorbing characteristics of the near-infrared absorbing layer from being affected by laser printing on the laser coloring layer. be able to.
  • the figure which shows the observation image (visible light image) of the front surface under visible light of the laminated body in 1st Embodiment of this invention A figure showing an observation image (near-infrared image) of the front surface of the laminated body according to the first embodiment of the present invention by a near-infrared camera (note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easier to see. The same applies to other figures).
  • the back surface of the laminate according to the first embodiment of the present invention under visible light in FIG. 1, the surface that can be seen by turning the laminate around the AX axis and turning it over. The same applies to other embodiments).
  • FIG. 1 The figure which shows the observation image (near-infrared image) of the back surface of the laminated body in 1st Embodiment of this invention by a near-infrared camera (note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easy to see. The same applies to.).
  • a layered structure viewed from below in the paper surface of FIG. 1 when the AA'cross section obtained by cutting the laminate shown in FIG. 1 along the AA' line in FIG. 1 is viewed.
  • the layers are drawn separately to show the layer structure.
  • Another example of the layer structure when the AA'cross section obtained by cutting the laminate shown in FIG. 1 along the AA' line in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram (near-infrared image) showing micro characters that can be seen when a part of a micro-display printed image by a near-infrared absorbing ink shown in FIG. 4 is enlarged.
  • a figure showing an observation image (near-infrared image) of the front surface of the laminated body according to the fourth embodiment of the present invention by a near-infrared camera note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easier to see.
  • the back surface of the laminate according to the fourth embodiment of the present invention under visible light in FIG. 12, the surface that can be seen by turning the laminate around the AX axis and turning it over. The same applies to other embodiments).
  • the figure which shows the observation image visible light image).
  • the figure which shows the observation image (near-infrared image) of the back surface of the laminated body in 4th Embodiment of this invention by a near-infrared camera (note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easy to see. The same applies to.).
  • an example of a layered structure (viewed from the right side in the paper surface of FIG. 12) when the cross section of the laminated body shown in FIG. 12 is cut along the line BB'in FIG. 12 is viewed.
  • the figure (each layer is drawn separately to show the layer structure.
  • the colored ink layer (or fluorescent ink layer, hologram layer) 12 on the back surface side and the near infrared absorbing layer 13 are accurately B.
  • FIG. 8 is a diagram showing a visible light image of the front surface when the laminate shown in FIG. 18 is viewed in the direction of arrow C in FIG. 26, which will be described later.
  • FIG. 8 is a diagram showing a near-infrared image of the front surface when the laminate shown in FIG. 18 is viewed in the direction of arrow C in FIG. 26, which will be described later.
  • FIG. 8 is a diagram showing a visible light image of the front surface when the laminate shown in FIG. 18 is viewed in the direction of arrow D in FIG. 26, which will be described later.
  • the figure which shows the observation image (visible light image) of the back surface by visible light of the laminated body shown in FIG. 18 (the lenticular lens is transparent, but is drawn for the purpose of making the figure easy to see).
  • FIG. 18 The figure which shows the near-infrared image of the back surface when the laminated body shown in FIG. 18 is viewed in the direction of arrow F in FIG. 26, which will be described later.
  • an example of a layered structure (viewed from below in the paper surface of FIG. 18) when the AA'cross section obtained by cutting the laminate shown in FIG. 18 along the AA' line in FIG. 18 is viewed.
  • Each layer is drawn separately to show the layer structure.
  • the fluorescent ink layer (hologram layer) 12 is not cut exactly by the AA'line, but is drawn for the purpose of making the layer structure easy to understand. The same applies to other figures showing the layer structure).
  • an example of a layered structure (viewed from the right side in the paper surface of FIG. 18) when the cross section of the BB'cross-section of the laminate shown in FIG. 18 is cut along the BB' line in FIG. 18 is viewed.
  • the figure (each layer is drawn separately to show the layer structure.
  • the colored ink layer (or fluorescent ink layer, hologram layer) 12 on the back surface side, the near infrared absorbing layer 13, and the lenticular lens 31 are shown. It is not cut by the BB'line to be exact, but it is drawn for the purpose of making the layer structure easy to understand. The same applies to other figures showing the layer structure).
  • a figure showing an observation image (near-infrared image) of the front surface of the laminated body according to the sixth embodiment of the present invention by a near-infrared camera note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easier to see.
  • the back surface of the laminate according to the sixth embodiment of the present invention under visible light in FIG. 28, the surface that can be seen by turning the laminate around the AX axis and turning it over. The same applies to other embodiments).
  • the figure which shows the observation image visible light image).
  • the figure which shows the observation image (near-infrared image) of the back surface of the laminated body in 6th Embodiment of this invention by a near-infrared camera note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easy to see. The same applies to.).
  • an example of a layered structure (viewed from below in the paper surface of FIG. 28) when the AA'cross section obtained by cutting the laminate shown in FIG. 28 along the AA' line in FIG. 28 is viewed.
  • Each layer is drawn separately to show the layer structure.
  • the fluorescent ink layer (hologram layer) 12 is not cut exactly by the AA'line, but is drawn for the purpose of making the layer structure easy to understand. The same applies to other figures showing the layer structure).
  • the figure which shows the observation image (near-infrared image) of the front surface of the laminated body in 7th Embodiment of this invention by a near-infrared camera note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easy to see.
  • the back surface of the laminate according to the seventh embodiment of the present invention under visible light in FIG. 34, the surface that can be seen by turning the laminate around the AX axis and turning it over. The same applies to other embodiments).
  • the figure which shows the observation image visible light image).
  • the figure which shows the observation image (near-infrared image) of the back surface of the laminated body in 7th Embodiment of this invention by a near-infrared camera note that the outer shape of the laminated body is drawn for the purpose of making the figure easy to see. The same applies to.).
  • an example of a layered structure (viewed from the right in the paper of FIG. 34) when the cross section of BB'cut by the BB' line in FIG. 34 is viewed from the laminate shown in FIG. 34.
  • the layers are drawn separately to show the layer structure.
  • the colored ink layers (or fluorescent ink layer, hologram layer) 11 and 12 on the front side and the back side are accurately shown.
  • the figure which shows the structure of the laser marker apparatus roughly.
  • the graph which extracted the measurement result when PVC polyvinyl chloride was used as a base material.
  • the laminated body, the booklet body, and the method using the laminated body according to the present invention are not limited to the specific embodiments described below, and can be appropriately changed within the scope of the present invention.
  • Individual functions, elements, etc. included in the embodiments described below can be appropriately deleted / changed within the scope of the present invention, and arbitrary functions, elements, etc. not included in the embodiments can be added within the scope of the present invention. It is also possible, and it is also possible to carry out each embodiment in an appropriate combination.
  • a laminate in which a visually recognizable colored ink layer is printed on a base material or a transparent sheet will be described, but instead of the colored ink layer or in addition to the colored ink layer.
  • a fluorescent ink layer or a hologram layer by printing using a fluorescent ink composition that emits light by irradiation with excitation light, and on a substrate or a transparent sheet. It may be possible not to form a colored ink layer or the like. It is not essential to form the near-infrared absorbing layer (near-infrared absorbing ink layer) by offset printing, but it is also possible to form it by silk screen printing, gravure printing, flexographic printing, inkjet printing, etc.
  • the colored ink layer, the fluorescent ink layer, the hologram layer and the like preferably have near-infrared ray transmission that transmits at least a part of the irradiated near-infrared rays, but they do not have near-infrared ray transmission. Not required. Further, in the following embodiments, the laminated body in which the oversheet layer (transparent sheet) is formed in the uppermost layer and the lowermost layer of the laminated body will be described, but it is not essential to provide these oversheet layers.
  • the near-infrared absorbing ink layer may be formed by the same method or different methods.
  • the laser light is a near-infrared laser light.
  • the laser light that can be used in the present invention is not limited to this.
  • near-infrared laser light from a near-infrared laser (eg, Nd: YAG laser, YVO 4 laser, fiber laser, etc.) as the laser light, but an ultraviolet laser (eg, THG laser, etc.) or visible light. It is also possible to use a laser beam such as a laser (eg, SHG laser), a far infrared laser (eg, CO 2 laser), or the like.
  • a near-infrared laser eg, Nd: YAG laser, YVO 4 laser, fiber laser, etc.
  • an ultraviolet laser eg, THG laser, etc.
  • a laser beam such as a laser (eg, SHG laser), a far infrared laser (eg, CO 2 laser), or the like.
  • the "near infrared ray” is an electromagnetic wave having a wavelength of 780 nm to 2000 nm (from “JIS Z 8117: 2002 far infrared ray term”).
  • the “near-infrared laser light (near-infrared laser light)” is defined as a laser light having a wavelength within the wavelength range of the near-infrared ray.
  • “visible light” is an electromagnetic wave having a wavelength of 400 nm to 780 nm.
  • near-infrared ray absorptive means a property of absorbing at least a part of the irradiated near-infrared ray
  • near-infrared ray transmissibility means at least the irradiated near-infrared ray. It means the property of transmitting a part.
  • visible light absorption means the property of absorbing at least a part of the irradiated visible light
  • visible light transmission means the irradiated visible light. It means the property of transmitting at least a part.
  • laser marking on the near-infrared absorbing layer by laser light means the near-infrared absorbing layer by irradiating the near-infrared absorbing layer with laser light.
  • laser light such as near-infrared laser light
  • "laser marking" on the laser color-developing layer by a laser beam such as a near-infrared laser light means to irradiate the laser color-developing layer with a laser beam to emit visible light and a laser for near-infrared rays.
  • it means drawing (or writing) some display content such as a pattern, characters, and other information on the laser color-developing layer.
  • FIG. 1 shows the front surface of the laminate according to the first embodiment of the present invention by visible light (in FIG. 5, the outermost surface on the side of the oversheet layer 14; the same applies to the other drawings). It is a figure which shows the observation image (visible light image) of.
  • the laminated body 1 is a printed matter that identifies an individual such as an identification card, but the present invention is not limited to this, and credit cards, cash cards and other cards, banknotes, etc.
  • the laminated body 1 can be manufactured as an arbitrary laminated body.
  • a laser coloring layer 10 is fused on the base material layer 9 (see FIG.
  • the person image 2 and the person identification information 3 are drawn by the laser marking.
  • the person image 2 is drawn by irradiating a near-infrared laser beam on the laser color-developing layer 10 so as to draw a person by laser marking.
  • the person identification information 3 is drawn by irradiating a near-infrared laser beam so as to write the person identification information (name, personal identification number, etc.) on the laser color-developing layer 10 by laser marking. Further, as shown in FIG.
  • UV SOYBI SG yellow (manufactured by DIC graphics), UV SOYBI SG red (manufactured by DIC graphics), and UV SOYBI SG indigo (manufactured by DIC graphics) are placed on the oversheet layer 14.
  • UV 161 yellow S (manufactured by T & K TOKA)
  • UV 161 red S (manufactured by T & K TOKA)
  • UV 161 indigo S manufactured by T & K TOKA
  • the mark 4 is printed by using (colored ink layer 11 in FIG. 5).
  • FIG. 2 is a diagram showing an observation image (near-infrared image) of the front surface of the laminate according to the first embodiment of the present invention by a near-infrared camera (note that the outline of the laminate is drawn for the purpose of making the figure easier to see. It is included. The same applies to other figures.)
  • Such an observation image can be obtained by observing with a near-infrared camera or the like. Since the person image 2 and the person identification information 3 drawn by laser marking on the laser coloring layer 10 have absorption to visible light and near infrared light, they can be recognized not only by visible light but also by a near infrared camera. On the other hand, since the mark 4 is formed by printing using a colored ink that transmits near-infrared rays, it is unrecognizable (or at least difficult to recognize) by a near-infrared camera.
  • FIG. 3 shows the back surface of the laminate according to the first embodiment of the present invention under visible light (in FIG. 1, the surface that can be seen by turning the laminate 1 around the AX axis and turning it over. It is a figure which shows the observation image (visible light image) of the outermost surface on the side of a sheet layer 15. the same is true in other embodiments.
  • a mark 5 is printed on the back surface of the base material layer 9 using a colored ink that transmits near infrared rays (colored ink that absorbs visible light) (colored ink layer 12 in FIG. 5).
  • FIG. 4 is a diagram showing an image (near-infrared image) of the back surface of the laminate according to the first embodiment of the present invention observed by a near-infrared camera (note that the outer shape of the laminate is drawn for the purpose of making the figure easier to see. The same applies to other figures.)
  • the printed image 6 is on the substrate layer 9 or on the oversheet layer 15 using a near-infrared absorbing ink containing at least one of tungsten cesium oxide, which is a near-infrared absorbing material, and lanthanum hexaboroide. It is formed by printing on (see FIG. 5) (near-infrared absorbing ink layer 13).
  • the near-infrared absorbing ink composition containing tungsten cesium oxide or lanthanum hexaboroide has an absorption rate for near-infrared rays in at least a predetermined wavelength range by irradiating it with near-infrared laser light.
  • Has the property of decreasing (increasing the reflectance), and characters and images (pictures) are applied to the near-infrared absorbing ink layer formed by printing using such a near-infrared absorbing ink composition.
  • the near-infrared absorption characteristics of the drawn part change, so an infrared camera or the like is used for the near-infrared absorbing ink layer. Characters, images, etc. that can be recognized will be formed.
  • the person image 7 is drawn by irradiating a near-infrared laser beam on the printed image 6 so as to draw a person by laser marking.
  • the person identification information 8 is drawn by irradiating a near-infrared laser beam so as to write the person identification information (name, personal identification number, etc.) on the printed image 6 by laser marking.
  • the person image 2 drawn by laser marking on the laser coloring layer 10 and the person image 7 drawn by laser marking on the near-infrared absorbing ink layer 13 may have the same pattern (information), or may be a laser.
  • the person identification information 3 drawn by laser marking on the color-developing layer 10 and the person identification information 8 drawn by laser marking on the near-infrared absorbing ink layer 13 may have the same pattern (information).
  • the security function can be enhanced by performing laser marking in such an embodiment.
  • a staff member of the Immigration Bureau or the like checks the passport at an airport or the like, it can be checked with an infrared camera.
  • “Colored laser marking image)” is provided by laser marking, and the pattern of the laser marking part of the near-infrared absorbing ink layer 13 is the same pattern as that of the laser coloring layer 10 "human face photograph (laser marking image)".
  • an infrared camera or the like is used in addition to a visible light camera or the naked eye, the same pattern exists in the laser color-developing layer 10 and the near-infrared absorbing ink layer 13. This can be recognized by the staff who perform confirmation work such as censorship.
  • the counterfeiter forges a photograph in the laser color-developing layer 10 (even if a person image is drawn on the laser color-developing layer 10 by laser marking), a different facial photograph (near-infrared absorption) is obtained in a portion that cannot be seen under visible light. If it can be confirmed by using an infrared camera or the like that there is a person image drawn by laser marking on the ink layer 13, it is immediately confirmed by the staff or the like that the laminated body 1 as an identification card or the like is a forged product. Can be recognized.
  • the laser color-developing layer and the near-infrared absorbing ink layer have the same pattern. It is also possible to immediately prevent counterfeiting.
  • an ink containing cesium tungsten oxide represented by the chemical formula (general formula) Cs x W y O z can be used (x, y, z are positive real numbers, respectively). ..
  • an ink containing fine particles represented by Cs 0.33 WO 3 having a hexagonal structure described in Patent Document 8 (Patent No. 6160830) can be used.
  • the content of tungsten cesium oxide (Cs 0.33 WO 3 ) can be confirmed by the following method.
  • Absorptiometry Whether wavelengths in the infrared region are absorbed
  • Energy Dispersive X-ray Spectroscopic Whether W and Cs are present
  • Electron beam Probe Microanalyzer EPMA
  • X-ray Absorption Fine Structure Analysis XAFS: X-ray Absorption Fine Structure
  • W valence 6 Hobo lanthanum-containing ink composition
  • an ink containing fine particles represented by the chemical formula LaB 6 can be used.
  • the near-infrared absorbing ink contains dispersants, monomers, synthetic resins, auxiliaries and the like, in addition to tungsten cesium oxide or lanthanum hexaboride.
  • the content of tungsten cesium oxide in the ink containing tungsten cesium oxide is arbitrary, but in one example, it has good characteristics at a content of 0.5% by weight (weight percent) to 6% by weight in the examples described later. Shown.
  • the content of lanthanum hexaboride in the lanthanum hexaboride-containing ink is also arbitrary, and in one example, it may be 0.05% by weight (weight percent) to 6% by weight, but at a content of 0.3% by weight. It will be shown in the examples below that it has good properties.
  • the content of lanthanum hexaboride (LaB 6 ) can be confirmed, for example, by the following method.
  • MS Mass Spectrometry
  • Presence or absence of La and B, ratio of La and B Even when using a near-infrared absorbent ink containing both tungsten cesium oxide and lanthanum hexaboride.
  • Cesium Tungsten oxide and lanthanum hexaboride, respectively, are optional.
  • the preferable content rate can be changed depending on the print density (filling amount).
  • the “content of tungsten cesium oxide (% by weight)" referred to here is the ratio of the weight of tungsten cesium oxide contained in the ink to the total weight of the ink.
  • Content of tungsten cesium oxide in the ink (% by weight) ⁇ (weight of tungsten cesium oxide) / (weight of the entire ink) ⁇ x 100 Represented by.
  • the “content rate (% by weight) of lanthanum hexaboride” is the ratio of the weight of lanthanum hexaboride contained in the ink to the total weight of the ink.
  • Content of lanthanum hexaboride in ink (% by weight) ⁇ (weight of lanthanum hexaboride) / (weight of total ink) ⁇ x 100 Represented by.
  • FIG. 5 shows an example of a layered structure when the cross section of AA ′ obtained by cutting the laminate shown in FIG. 1 along the AA ′ line in FIG. 1 is viewed (viewed from below in the paper surface of FIG. 1). It is a diagram conceptually showing (.) (Each layer is drawn separately to show the layer structure. The same applies to other figures showing the layer structure).
  • the base material layer 9 is made of materials such as PVC (polyvinyl chloride), PET-G (copolyester), PC (polycarbonate), PET (polyethylene terephthalate), PP (polypropylene), and is visible light and near. It is formed of a sheet-like base material (white sheet) having low infrared transmission.
  • the base material layer 9 may be a paper base material (high quality paper, cord paper, etc.) (even when the oversheet layers 14 and 15 are used, the base material layer is a base material layer. It is possible to use the above-mentioned paper base material as 9.).
  • the laser coloring layer 10 is a transparent sheet-like layer containing a laser coloring agent, and is fused to the base material layer 9 by pressing.
  • the laser color-developing layer 10 has a property of developing color when exposed to laser light. Since the portion of the laser color-developing layer 10 exposed to the laser beam changes its absorbency to visible light and near-infrared light (in one example, the visible light absorbency and the near-infrared ray absorbency increase, so that the infrared ray can be visually observed. Even when observed with a camera, it looks darker than the other parts), and the parts can be recognized visually and by using a near-infrared camera. As the laser color former, as described in Patent No.
  • colorants such as dyes and pigments, clays and the like can be used, and specifically, yellow iron oxide and inorganic lead.
  • mica, antimonated mica, tin + antimon-coated mica, tin + antimon + titanium oxide-coated mica, etc. can be used (Patent No. 6167803, paragraph [0043]. ).
  • the bismuth compound is not particularly limited, but for example, bismuth oxide, bismuth nitrate, bismuth oxynitrate, and the like.
  • Bismuth nitrate, bismuth halides such as bismuth chloride, bismuth oxychloride, bismuth sulfate, bismuth acetate, bismuth citrate, bismuth hydroxide, bismuth titanate, etc.
  • bismuth nitrate and bismuth hydroxide can be preferably used, and the bismuth-based compound may contain one or more compounds, and at least a bismuth-based compound as an example.
  • a material other than the bismuth compound may be used in combination as long as it is a color-developing material that develops color by laser light (paragraph [0044] in the specification of Patent No. 6167803).
  • a color-developing material containing at least a bismuth-based compound as an example is used, a color-developing material that develops color by laser light and / or an inorganic compound can be used to increase the color-developing efficiency.
  • composite oxides or metal salts or one or more compounds thereof allows the inorganic compound to function as a color-developing material in some cases even when irradiated with low-power laser light, and / or the inorganic compound. It is preferable to add an inorganic compound because it functions to increase the heat generation efficiency to assist the color development of the color-developing material, or to function to increase the whiteness of the white ink containing the color-developing material and the white pigment (Patent No. 6167803). In the specification, paragraph [0045]).
  • An oversheet layer (transparent sheet) 14 having visible light transmission and near-infrared ray transmission is formed on the uppermost layer on the front side of the laminated body 1, and visible light transmissive and visible light is transmitted on the lowermost layer on the back side of the laminated body 1.
  • An oversheet layer (transparent sheet) 15 having near-infrared ray transmission is formed.
  • the oversheet layers 14 and 15 for example, two transparent PCs (polycarbonates) having a thickness of about 0.05 mm to 0.2 mm are prepared, and the oversheet layers 14 and 15 are the lowest layer of the laminate 1 before forming the oversheet layers 14 and 15.
  • the laminated body 1 can be formed by laminating one sheet each on the uppermost layer and fusing them by applying heat and pressure.
  • the oversheet layer 14 is before the laminating of the oversheet layer 14.
  • the colored ink layer 11 is formed by printing with colored ink in advance.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 and the colored ink layer 12 are formed on the oversheet layer 15, the near-infrared absorbing ink and the colored ink layer are previously formed on the oversheet layer 15 before the laminating of the oversheet layer 15. Printing with ink is performed to form the near-infrared absorbing ink layer 13 and the colored ink layer 12.
  • the print layer When the print layer is formed on the oversheet layers 14 and 15, it is preferable to stack the print layer so as to be arranged on the base material layer 9 side in order to prevent falsification. Further, when there is an oversheet layer, the printed information is printed inside the laminated body, and there is also a feature that it is more difficult to falsify.
  • the laminated body 1 before forming the oversheet layers 14 and 15 is laminated from above and below with two arbitrary transparent films (each film, the base material layer 9, and laser color development, if necessary). Printing with a colored ink, a near-infrared absorbing ink, or the like is performed in advance on any of the layers 10.)
  • the laminate 1 may be formed by adhering the layers with an adhesive.
  • the laser marking on the laser coloring layer 10 is performed from the uppermost layer side (the side of the oversheet layer 14) of the laminated body 1. Further, the laser marking on the printed image 6 (near-infrared absorbing ink layer 13) is performed from the lowest layer side (the side of the oversheet layer 15) of the laminated body 1.
  • a colored ink layer 11 is formed on the oversheet layer 14 (may be on the laser coloring layer 10).
  • the colored ink layer 11 is formed by printing the mark 4 on the oversheet layer 14 (or on the laser coloring layer 10) using the near-infrared ray transmitting colored ink.
  • the method for forming the colored ink layer 11 is arbitrary, and for example, a printing method such as typographic printing, offset printing, silk screen printing, gravure printing, flexographic printing, inkjet printing, or any other printing method can be used.
  • UV fluorescent medium B manufactured by T & K TOKA
  • UV fluorescent medium Y manufactured by T & K TOKA
  • UV fluorescent medium R manufactured by T & K TOKA
  • the fluorescent ink layer 11 may be formed by using a fluorescent ink that transmits near ultraviolet rays.
  • the fluorescent ink layer 11 can be formed by printing or the like on the oversheet layer 14 in the same manner as the colored ink layer 11 by using the fluorescent ink composition, and marks and the like can be formed as in the case of colored ink printing. Can be printed.
  • a near-infrared ray transmissive hologram layer 11 such as a transparent hologram may be formed in place of the colored ink layer 11 or the fluorescent ink layer 11 or in addition to at least one of these layers.
  • the colored ink layer 11 is formed on the front surface of the oversheet layer 14 (the surface opposite to the laser coloring layer 10), it is formed on the back surface of the oversheet layer 14 (the surface on the laser coloring layer 10 side). Even if it is formed on the front surface of the laser coloring layer 10 (the surface opposite to the base layer 9), it is formed on the back surface of the laser coloring layer 10 (the surface on the base layer 9 side). May be formed on two or more of these surfaces (not shown as appropriate).
  • the colored ink layer 11, the fluorescent ink layer 11, and the hologram layer 11 do not need to have near-infrared transmissivity.
  • it is unified as a layer having near-infrared transmissivity.
  • a colored ink layer 12 (or a fluorescent ink layer, a hologram layer, etc.) is used as a material and a forming method of the colored ink layer 11 or the fluorescent ink layer 11. , The same may apply to the hologram layer 11. The same applies to other descriptions), and the near-infrared absorbing ink layer 13 is formed so as to at least partially overlap the colored ink layer 12.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 is formed by printing the printed image 6 on the oversheet layer 15 (or on the base material layer 9) using the near-infrared absorbing ink.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 may be formed by any forming method other than printing.
  • it may be a near-infrared absorbing layer (transparent sheet) containing a near-infrared absorbing material such as the laser coloring layer 10.
  • a near-infrared absorbing material such as the laser coloring layer 10.
  • the colored ink layer 12 and the near-infrared absorbing ink layer 13 partially overlap each other, it is arbitrary which layer is located on the top (see FIG. 6).
  • the back surface (base) of the oversheet layer 15 is formed. Whether it is formed on the surface of the material layer 9 (the surface on the side of the material layer 9) or the back surface of the base material layer 9 (the surface opposite to the laser color-developing layer 10), it is formed on two or more of these surfaces. (The illustration is omitted as appropriate).
  • FIG. 6 shows another example of the layer structure when the AA'cross section obtained by cutting the laminate shown in FIG. 1 along the AA' line in FIG. 1 is viewed (downward in the paper surface of FIG. 1). It is a figure which conceptually shows.).
  • the layer configuration shown in FIG. 6 may be provided.
  • FIG. 7 shows yet another example of the layer structure when the cross section of the AA'cross section of the laminate shown in FIG. 1 is cut along the AA' line in FIG. 1 (in the paper of FIG. 1, below). It is a figure which conceptually shows.).
  • the colored ink layer 11 may be formed between the base material layer 9 and the laser coloring layer 10, may be formed on the base material layer 9 by printing or the like as shown in FIG. 7, or the laser coloring layer 10 may be formed. It may be formed on the surface of the base material layer 9 side of the above material by printing or the like.
  • the colored ink layer 11 (mark 4) is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 14, and the near-infrared absorbing ink layer 13 (mark 4) is printed with near-infrared absorbing ink on the oversheet layer 15.
  • a printed image 6) is formed, and a colored ink layer 12 (mark 5) is formed by printing with a colored ink on the base material layer 9.
  • a laser coloring layer 10 is also prepared, and the layers are laminated in the order shown in FIG. 5 and fused by a press treatment.
  • the laminated body 1 can be manufactured by the above method.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 is formed by printing using the near-infrared absorbing ink on the base material layer 9 instead of the oversheet layer 15 in (1) of the above-mentioned manufacturing method.
  • the colored ink layer 12 is formed by printing using colored ink on the oversheet layer 15 instead of the base material layer 9 (other than that, the same as the manufacturing method of the layer structure of FIG. 5).
  • the layer structure shown in FIG. 7 printing using the colored ink, which was performed on the oversheet layer 14 in (1) above, is performed on the base material layer 9 (otherwise, the layer shown in FIG. 5). Similar to the method of manufacturing the configuration).
  • the authenticity of the laminated body 1 can be determined. Specifically, a person image 2 that can be recognized as a visible light image (including an image obtained by viewing with the naked eye; the same applies to other embodiments), a person specified by the person identification information 3, and a near-infrared image. If the person image 7 and the person identified by the person identification information 8 match, it can be determined that the laminated body 1 is genuine as an identification card or the like, and the person can be recognized as a visible light image.
  • the laminated body 1 is an identification card or the like. It can be determined that it is not genuine (it is a fake).
  • FIG. 8 is a diagram showing micro characters that can be seen when a part of the printed image by the near-infrared absorbing ink shown in FIG. 4 is enlarged (near-infrared image).
  • the printed image 6 includes the micro characters 17 (the micro characters 17 are omitted in FIG. 4; in the following figures as well, the micro characters are appropriately used. Etc., minute display is omitted.)
  • the printed image 6 may be printed including a security design such as a colored pattern, a micro symbol, and a relief pattern, or may be printed in combination thereof.
  • Micro characters and other micro-displays that are difficult to reproduce with a copying machine or the like (displays of a size that cannot be visually recognized by the naked eye.
  • micro characters for example, micro characters, symbols, and figures may be used here.
  • the term "micro character” is not limited to characters in ⁇ m units (characters having a diameter, width, or height of less than 1 mm), and characters having a diameter, width, or height of 1 mm or more are "micro characters”. The same applies to the size of other micro-displays.)
  • micro-display printing By printing (micro-display printing), the anti-counterfeiting effect of the laminated body 1 can be enhanced. In particular, if line widths, character-sized micro characters, and the like that are difficult to reproduce by laser marking (laser printing) described later are included, the anti-counterfeiting effect of the laminated body 1 becomes extremely high.
  • FIG. 9 is a diagram showing micro characters that can be seen when a part of a printed image by near-infrared absorbing ink and a part of a person image generated by laser marking (laser drawing), which are shown in FIG. 4, are enlarged.
  • the micro characters 18 are micro characters formed during printing (microinfrared display printing) of the printed image 6 using the near-infrared absorbing ink, and a part of the micro characters remains even after the person image 7 is laser-marked.
  • the micro characters 19 are micro characters formed during printing using the near-infrared absorbing ink of the printed image 6.
  • the printed image 6 has at least one of micro characters, colored patterns, fine symbols, relief patterns, etc. (security design.
  • each character such as micro characters, fine symbols, etc.
  • the maximum diameter, maximum width, or maximum height can be 1000 ⁇ m (micrometers)) to form the whole, and therefore the person image 7 drawn by laser marking, the person identification information 8, etc. If you magnify the design with a near-infrared camera or the like, it will be a security design. By adopting such a configuration, the effect of preventing falsification and counterfeiting of the laminated body 1 can be further improved.
  • FIG. 10 is a diagram (near infrared image) showing micro characters generated by laser marking (laser printing) on the back surface of the laminate according to the second embodiment of the present invention.
  • the layer structure of the laminate 1 of FIG. 10 may be the same as that of the first embodiment (see FIGS. 5 to 7), and micro characters 20 are written in the near-infrared absorbing ink layer 13 by laser marking. Only the point where the person identification information 8 is not laser-marked as shown in FIG. 4 (however, the content indicated by the micro character 20 may be the same as the content indicated by the person identification information 8 in FIG. 4). Is different from the first embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a near-infrared image of the back surface of the laminated body according to the third embodiment of the present invention.
  • the mark 21 is printed on the base material 9 using the near-infrared absorbing ink so as to overlap the mark 5 (see FIG. 3) printed by the colored ink.
  • Near-infrared absorbing ink layer 13 the mark 21 may be formed by using a near-infrared absorbing ink mixed with a colored ink. As such, the near-infrared absorbing ink contains other components such as colored ink.
  • a layer formed by using the added ink is also referred to herein as a "near-infrared absorbing ink layer"; the same applies to other embodiments). Further, a person image 22 is drawn by laser marking on the mark 21.
  • the laminated body in the third embodiment is the same as the laminated body in the first embodiment, and the layer structure may be the same in both embodiments.
  • FIG. 12 is a diagram showing an observation image (visible light image) of the front surface of the laminated body according to the fourth embodiment of the present invention with visible light
  • FIG. 13 is a diagram of the laminated body obtained by a near-infrared camera. It is a figure which shows the observation image (near-infrared image) of the front surface
  • FIG. It is a figure which shows the observation image (visible light image) of the visible surface.
  • FIG. 16 shows an example of a layered structure when the cross section of the BB'cross section of the laminate shown in FIG.
  • FIG. 12 is cut along the BB' line in FIG. 12 (viewed from the right in the paper of FIG. 12).
  • the figure (.) Is conceptually shown (each layer is drawn separately to show the layer structure. Further, the colored ink layer (or fluorescent ink layer, hologram layer) 12 and the near infrared absorbing layer 13 on the back surface side are drawn. It is not exactly cut by the BB'line, but is drawn for the purpose of making the layer structure easier to understand. The same applies to other figures showing the layer structure), and FIG. 17 shows such a layer structure. It is a figure which shows another example conceptually.
  • the base material layers are the first base material layer 25 and the first base material layer 25 as different from the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 7. It is composed of two base material layers 26 (the material and the like may be the same as those of the base material layer 9, and the base material layer 9 shown in FIG. 5 and the like may also be composed of a plurality of sheets. ), A base material intermediate layer is provided as a layer sandwiched (at least partially) between the first base material layer 25 and the second base material layer 26. The first portion 24 of the substrate intermediate layer is located between the first substrate layer 25 and the second substrate layer 26, and the second portion 23 of the substrate intermediate layer is the first substrate layer 25. And the second base material layer 26. The second portion 23 of the base material intermediate layer is located at the end of the laminated body 1, and this can be used as a binding margin to produce a booklet by sewing machine binding.
  • Such a base material intermediate layer is formed by sandwiching (at least a part of) the base material intermediate layer between the first base material layer 25 and the second base material layer 26 and then heat-pressing the first base material layer. It can be provided by fusing to 25 and the second base material layer 26. It may be provided by adhering the first base material layer 25 and the second base material layer 26 with an adhesive.
  • a sheet made of any material such as paper, resin, cloth, and non-woven fabric can be used, and as an example, it has a network structure as described in International Publication No. 2018/151238. Textiles can be mentioned.
  • the colored ink layer 11 is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 14, and the near-infrared absorbing ink layer 13 (mark 4) is printed with near-infrared absorbing ink on the oversheet layer 15.
  • a printed image 6) is formed, and a colored ink layer 12 (mark 5) is formed by printing with a colored ink on the first base material layer 25.
  • a second base material layer 26, a base material intermediate layer (23, 24), and a laser coloring layer 10 are also prepared, and each layer is laminated in the order shown in FIG. 16 and pressed. Fuse.
  • the laminated body 1 can be manufactured by the above method.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 is printed using the near-infrared absorbing ink on the first base material layer 25 instead of the oversheet layer 15 in (1) of the above-mentioned manufacturing method.
  • the colored ink layer 12 is formed by printing using colored ink on the oversheet layer 15 instead of the first base material layer 25 (other than that, the same as the manufacturing method of the layer structure of FIG. 16).
  • the authenticity of the laminated body 1 can be determined. Specifically, when the person specified by the person image 2 and the person identification information 3 that can be recognized as a visible light image matches the person specified by the person image 7 and the person identification information 8 that can be recognized as a near-infrared image. A person who can be determined to be genuine as an identification card or the like and can be recognized as a visible light image 2, a person specified by the person identification information 3, and a person who can be recognized as a near-infrared image. If the person identified by the image 7 and the person identification information 8 does not match, it can be determined that the laminated body 1 is not genuine (a fake) as an identification card or the like.
  • FIG. 18 is a diagram showing an observation image (visible light image) of the front surface of the laminate according to the fifth embodiment of the present invention (the lenticular lens is transparent, but the figure is easy to see). In addition, the display by laser marking on the laser coloring layer 10 that can be seen under the lenticular lens is omitted).
  • FIG. 19 is a diagram showing a visible light image of the front surface when the laminate is viewed in the direction of arrow C in FIG. 26 described later
  • FIG. 19A is a diagram showing the laminate in FIG. 26 described later.
  • FIG. 20 is a diagram showing a near-infrared image of the front surface when viewed in the direction of arrow C
  • FIG. 20 shows the front surface of the laminated body when viewed in the direction of arrow D in FIG. 26.
  • 20A is a diagram showing a visible light image
  • FIG. 20A is a diagram showing a near-infrared image of the front surface when the laminate is viewed in the direction of arrow D in FIG. 26.
  • FIG. 21 is a diagram showing an observation image (visible light image) of the back surface of the laminated body by visible light (the lenticular lens is transparent but is drawn for the purpose of making the figure easier to see).
  • 22 is a diagram showing a near-infrared image of the back surface when the laminate is viewed in the direction of arrow E in FIG. 26
  • FIG. 23 is a diagram showing the laminate in the direction of arrow F in FIG. 26. It is a figure which shows the near-infrared image of the back surface at the time.
  • FIG. 24 is a concept of an example of a layered structure (viewed from below in the paper surface of FIG. 18) when the AA'cross section obtained by cutting the laminate along the AA' line in FIG. 18 is viewed.
  • Each layer is drawn separately to show the layer structure.
  • the fluorescent ink layer (hologram layer) 12 is not cut exactly by the AA'line, but is drawn for the purpose of making the layer structure easy to understand. The same applies to other figures showing the layer structure).
  • FIG. 25 is a diagram conceptually showing another example of the layer structure when the AA'cross section obtained by cutting the laminate shown in FIG. 18 along the AA' line in FIG. 18 is viewed.
  • the lenticular lens 27 is formed in a part of the surface of the oversheet layer 14 opposite to the laser coloring layer 10. Further, a lenticular lens 31 is formed in an area of the oversheet layer 15 opposite to the near-infrared absorbing ink layer 13 and at least partially overlapping the near-infrared absorbing ink layer 13.
  • the layer structure of FIGS. 24 and 25 may be the same as the layer structure of FIGS. 5 and 6 except that the lenticular lenses 27 and 31 are formed.
  • the colored ink layer 11 (or the fluorescent ink layer 11 or the hologram layer 11) is formed between the base material layer and the laser coloring layer 10 as in FIG. 7. The same applies to the form.) May be provided.
  • FIG. 26 is an example of a layered structure when the cross section of the laminated body shown in FIG. 18 is cut along the line BB'in FIG. 18 and viewed from the right side (viewed from the right side in the paper surface of FIG. 18).
  • a diagram conceptually showing (.) (Each layer is drawn separately to show the layer structure. Also, the colored ink layer (or fluorescent ink layer, hologram layer) 12 on the back side, the near infrared absorbing layer 13, and the lenticular.
  • the lens 31 is not exactly cut by the BB'line, but is drawn for the purpose of making the layer structure easy to understand. The same applies to other figures showing the layer structure).
  • the lenticular lenses 27 and 31 as an example of the plurality of convex optical element portions have the plurality of convex lens portions (in the paper surface of FIG. 18 in the vertical direction (BB') when viewed from the direction shown in FIG. 26. It has a shape that appears to be lined up (along the line).
  • the convex lens portions of 7 are drawn side by side in both the lenticular lenses 27 and 31, but this is a convenient display for simplifying and explaining the structure of the lenticular lens, and is an example.
  • the lenticular lenses 27 and 31 can be formed so as to include more, for example, about 100 convex lens portions (even if the number of convex lens portions in the lenticular lenses 27 and 31 is the same, they differ from each other. It may be.). Alternatively, the number of convex lens portions may be smaller, and generally, the lenticular lenses 27 and 31 can be formed so as to include any plurality of convex lens portions.
  • a lenticular lens may be formed on only one of the oversheet layers 14 and 15. As a method of forming the lenticular lenses 27 and 31 on the oversheet layers 14 and 15, respectively, the already manufactured lenticular lenses 27 and 31 are adhered to the oversheet layers 14 and 15 with an adhesive or the like, respectively.
  • the oversheet layers 14 and 15 may be formed by heat and pressure, respectively, so as to have a shape that functions as the lenticular lenses 27 and 31, respectively, or the lenticular lenses 27 and 15 may be formed on the oversheet layers 14 and 15.
  • Each of the 31 base materials may be formed by a printing method and fixed by a method such as UV curing.
  • the method of forming the lenticular lens 27 and the method of forming the lenticular lens 31 may be the same or different from each other.
  • the visible light image shown in FIG. 19 can be seen when viewed in the direction of arrow C
  • the visible light image shown in FIG. 20 can be seen when viewed in the direction of arrow D in FIG. 26.
  • the person image 28 shown in FIG. 19 is drawn on the laser coloring layer 10 by laser marking that irradiates the near-infrared laser light in the direction (angle) of the arrow C in FIG. 26.
  • the person identification information 29 shown in FIG. 20 is drawn on the laser coloring layer 10 by laser marking that irradiates the near-infrared laser light in the direction (angle) of the arrow D in FIG. 26, and the arrow C in FIG.
  • the person image 28 can be recognized by viewing the laser color-developing layer 10 from the direction of FIG. 26 using a visible light camera, an infrared camera, or the like, and the laser color-developing layer 10 is viewed from the direction of arrow D in FIG. 26 with visible light.
  • the person identification information 29 can be recognized by viewing with a camera, an infrared camera, or the like. That is, the latent pattern can be visually recognized by changing the observation angle, and MLI (Multiple Laser Image) of visible light absorption is realized.
  • MLI Multiple Laser Image
  • the display of a pattern, characters, etc. drawn by laser marking on the near-infrared absorbing ink layer 13 is viewed using a near-infrared camera or the like, the display differs depending on which direction the image is viewed (near-infrared image). Can be seen.
  • the near-infrared image shown in FIG. 22 can be seen when viewed in the direction of arrow E
  • the near-infrared image shown in FIG. 23 can be seen when viewed in the direction of arrow F in FIG. 26.
  • the printed image 32 is printed on the base material layer 9 or on the oversheet layer 15 by using the near-infrared absorbing ink so as to overlap with the wrenchular lens 31 (near-infrared rays).
  • the person image 33 shown in FIG. 22 is drawn on the near-infrared absorbing ink layer 13 by laser marking that irradiates the near-infrared laser light in the direction (angle) of the arrow E in the absorbent ink layer 13) and FIG.
  • the person identification information 34 shown in FIG. 23 is drawn on the near-infrared absorbing ink layer 13 by laser marking that irradiates the near-infrared laser light in the direction (angle) of the arrow F in FIG. 26.
  • the person image 33 can be recognized by viewing the near-infrared absorbing ink layer 13 from the direction of the arrow E using a near-infrared camera or the like, and the near-infrared absorbing ink from the direction of the arrow F in FIG. 26.
  • the person identification information 34 can be recognized by viewing the layer 13 using a near-infrared camera or the like. That is, the latent pattern can be recognized by changing the observation angle, and MLI for near-infrared absorption is realized.
  • FIG. 27 is a diagram conceptually explaining the principle of lenticular (it does not have to be consistent with the specific configuration described with reference to FIGS. 18 to 26).
  • each pattern or the like drawn on the plurality of printing units IM1 is combined to form a portrait image 28.
  • the first display (picture) can be recognized.
  • the laser color-developing layer 10 is viewed from the second position P2 through the lenticular lens 27 by a visible light camera, visual inspection, etc.
  • the respective patterns drawn on the plurality of printing units IM2 are combined to form the person identification information 29.
  • the second display (character) can be recognized.
  • each pattern drawn on the plurality of printing units IM1 etc. can be combined to recognize the first display (picture) such as the person image 33.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 is viewed from the second position P2 through the lenticular lens 31 with a near-infrared camera or the like, each pattern or the like drawn on the plurality of printing units IM2 is combined to obtain the person identification information 34. It is possible to recognize such a second display (character).
  • the colored ink layer 11 is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 14, and the near-infrared absorbing ink layer 13 (mark 4) is printed with near-infrared absorbing ink on the oversheet layer 15.
  • a printed image 32) is formed, and a colored ink layer 12 (mark 30) is formed by printing with a colored ink on the base material layer 9.
  • a laser coloring layer 10 is also prepared, and the layers are laminated in the order shown in FIG. 24 and fused by hot pressing using an uneven press plate capable of forming a lenticular lens. , Form the lenticular lenses 27, 31.
  • Laser marking is performed on the laser coloring layer 10 from the surface of the obtained laminate on the oversheet layer 14 side, and a person image 2 and a person identification information 3 are drawn. Further, a person image 28 is drawn on the laser coloring layer 10 by laser marking that irradiates a near-infrared laser light in the direction (angle) of the arrow C in FIG. 26, and is near in the direction (angle) of the arrow D in FIG. Person identification information 29 is drawn on the laser coloring layer 10 by laser marking that irradiates an infrared laser beam.
  • the person image 33 is printed on the near-infrared absorbing ink layer by laser marking that irradiates the near-infrared laser light from the surface of the laminated body on the oversheet layer 15 side in the direction (angle) of the arrow E in FIG. 26.
  • the person identification information 34 is transferred to the near-infrared absorbing ink layer 13 (printed image 32) by laser marking drawn on 13 (printed image 32) and irradiating the near-infrared laser light in the direction (angle) of the arrow F in FIG. 26.
  • the laminated body 1 can be manufactured by the above method. In the case of producing with the layer structure of FIG.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 is formed by printing using the near-infrared absorbing ink on the base material layer 9 instead of the oversheet layer 15 in (1) of the above-mentioned manufacturing method.
  • the colored ink layer 12 is formed by printing using colored ink on the oversheet layer 15 instead of the base material layer 9 (other than that, the same as the manufacturing method of the layer structure of FIG. 24).
  • the authenticity of the laminated body 1 can be determined. Specifically, a person image 2 that can be recognized as a visible light image 2, a person specified by the person identification information 3, a person image 33 that can be recognized as a near-infrared image, a person specified by the person identification information 34, and a visible light image.
  • a person image 28 and the person specified by the person identification information 29 all match, it can be determined that the laminated body 1 is genuine as an identification card or the like, and the person is recognized as a visible light image.
  • Possible person image 2 person specified by person identification information 3
  • person image 33 that can be recognized as a near-infrared image
  • person specified by person identification information 34 person image 28 that can be recognized as a visible light image
  • person identification information If at least a part of the person specified by 29 does not match, it can be determined that the laminated body 1 is not genuine (a fake) as an identification card or the like.
  • FIG. 28 is a diagram showing an observation image (visible light image) of the front surface of the laminated body according to the sixth embodiment of the present invention with visible light
  • FIG. 29 is a diagram of the laminated body obtained by a near-infrared camera. It is a figure which shows the observation image (near-infrared image) of the front surface
  • FIG. It is a figure which shows the observation image (visible light image) of the visible surface.
  • 32 is an example of a layered structure when the AA'cross section of the laminate shown in FIG. 28 is cut along the AA' line in FIG. 28 (in the paper of FIG. 28, below).
  • a diagram conceptually showing (viewed from the direction) (each layer is drawn separately to show the layer structure.
  • the colored ink layer (or fluorescent ink layer, hologram layer) 12 on the side is not cut by the AA'line to be exact, but is drawn for the purpose of making the layer structure easy to understand.
  • 33 is conceptually another example of the layer structure when the AA'cross section of the laminate shown in FIG. 28 is cut along the AA'line in FIG. 28. It is a figure shown in.
  • the base material layer 9 is a clear window 35 made of a transparent material such as PVC (polyvinyl chloride), PET-G (non-crystalline polyester), PC (polycarbonate), PET (polyethylene terephthalate), PP (polypropylene) and the like. (See FIG. 28 for the two-dimensional shape. In the configurations of FIGS. 32 and 33, the clear window 35 penetrates the base material layer 9 and the laser coloring layer 10.). In one example, a part of the base material layer 9 and the laser coloring layer 10 is opened according to the shape of the clear window 35, and a liquid transparent resin having visible light transmission and near infrared transmission is applied to the space created by the opening.
  • the clear window 35 may be produced by pouring and curing.
  • the laminate of the sixth embodiment may be the same as the laminate of the first embodiment.
  • the same laser coloring layer 10 is provided on the first surface and the second surface of the base material layer 9 (on both the surface on the oversheet layer 14 side and the surface on the oversheet layer 15 side in the base material layer 9). You may. In this case, the opening penetrates the base material layer 9, the laser coloring layer 10 on the first surface side, and the laser coloring layer 10 on the second surface side, and the clear window 35 provided here also has a base material layer.
  • the near-infrared absorbing ink layer 13 is formed so as to overlap with the clear window 35 (FIGS. 32 and 33). Therefore, when the clear window 35 is viewed from above using a near-infrared camera or the like (the direction from the oversheet layer 15 to the oversheet layer 14 in the layer structure of FIGS. 32 and 33 is defined as “upward”, and the direction thereof is defined as “upward”. The reverse direction is defined as "downward” (same for other embodiments). See also FIG. 28, where the clear window 35 is viewed from above the oversheet layer 14), near-infrared absorbing ink layer.
  • the printed image 6 printed as 13 and the person image 7 drawn by laser marking on the printed image 6 can be recognized (FIGS.
  • the above-mentioned hologram layer or a display object having some security is arranged as an embedded hologram. (These also penetrate the base material layer 9 and the laser coloring layer 10).
  • the colored ink layer 11 (mark 4) is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 14, and the colored ink layer 12 (mark 5) is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 15. ..
  • the base material layer 9 and the laser coloring layer 10 are fused to each other by a press treatment, a portion to be formed of the clear window 35 is cut out, and a transparent resin is fitted into the space created by the cutout to provide the clear window 35. ..
  • a near-infrared absorbing ink layer 13 (printed image 6) is formed on the exposed surface of the clear window 35 on the laser color-developing layer 10 side by printing with the near-infrared absorbing ink.
  • (3) The above layers are laminated in the order shown in FIG. 32 and fused by a press process.
  • (4) Laser marking is performed on the laser coloring layer 10 from the surface of the obtained laminated body on the oversheet layer 14 side, and a person image 2 and a person identification information 3 are drawn.
  • Laser marking is performed on the printed image 6 (near-infrared absorbing ink layer 13) from the surface of the laminated body on the oversheet layer 14 side or the surface on the oversheet layer 15 side, and a person image 7 is drawn.
  • the laminated body 1 can be manufactured by the above method.
  • printing using a near-infrared absorbing ink is performed on the exposed surface of the base material layer 9 side instead of the laser color-developing layer 10 side of the clear window 35.
  • the infrared absorbing ink layer 13 is formed (other than that, the same as the manufacturing method of the layer structure of FIG. 32).
  • the authenticity of the laminated body 1 can be determined. Specifically, when the person specified by the person image 2 and the person identification information 3 that can be recognized as a visible light image and the person specified by the person image 7 that can be recognized as a near-infrared image match, the stacking is performed. It can be determined that the body 1 is genuine as an identification card or the like, and it is specified by a person image 2 that can be recognized as a visible light image 2, a person specified by the person identification information 3, and a person image 7 that can be recognized as a near-infrared image. If the person does not match, it can be determined that the laminated body 1 is not genuine (a fake) as an identification card or the like.
  • FIG. 34 is a diagram showing an observation image (visible light image) of the front surface of the laminated body according to the seventh embodiment of the present invention by visible light
  • FIG. 35 is a diagram showing the laminated body according to the seventh embodiment of the present invention.
  • a diagram showing an image of the front surface of the body observed by a near-infrared camera (near-infrared image) (note that the outline of the laminated body is drawn for the purpose of making the diagram easier to see. The same applies to other diagrams).
  • FIG. 36 shows the back surface of the laminate according to the seventh embodiment of the present invention under visible light (in FIG. 34, a surface that can be seen by turning the laminate around the AX axis and turning it over).
  • FIG. 39 is a diagram showing a booklet produced by using the laminated body according to the seventh embodiment of the present invention. ..
  • the laminated body 1 of FIG. 34 also includes a base material intermediate layer, but as shown in FIG. 38, the first base material layer 25 and the base material intermediate layer (23, 24) A part of the laminated structure composed of the second base material layer 26 and the laser coloring layer 10 is cut out, and the clear window 35 is provided in the space created by the cutout.
  • the laminate 1 (sheet) is the other sheets 38, 39. , 40, which constitutes the booklet 100.
  • a printed image 6 is formed by near-infrared absorbing ink printing (in FIG. 38, the near-infrared absorbing ink layer 13; and in the present embodiment, the printed image 6 is It is assumed that the area overlapping the clear window 35 is uniformly solid-printed with the near-infrared absorbing ink), and the person image 7 is drawn by laser marking.
  • the colored ink layer 11 is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 14, and the colored ink layer 12 (mark 5) is formed by printing with colored ink on the oversheet layer 15. ..
  • the first base material layer 25, the second base material layer 26, the base material intermediate layer (23, 24), and the laser coloring layer 10 are laminated in the order as shown in FIG. 38 and fused by a press treatment. , A portion to be formed of the clear window 35 is cut out, and a transparent resin is fitted into the space created by the cutout to provide the clear window 35.
  • a near-infrared absorbing ink layer 13 (printed image 6) is formed on the exposed surface of the clear window 35 on the laser color-developing layer 10 side by printing with the near-infrared absorbing ink.
  • (3) The above layers are laminated in the order shown in FIG. 38 and fused by a pressing process.
  • (4) Laser marking is performed on the laser coloring layer 10 from the surface of the obtained laminated body on the oversheet layer 14 side, and a person image 2 and a person identification information 3 are drawn.
  • Laser marking is performed on the printed image 6 (near-infrared absorbing ink layer 13) from the surface of the oversheet layer 14 side or the oversheet layer 15 side of the laminated body, and a person image 7 is drawn.
  • the laminated body 1 can be manufactured by the above method.
  • the booklet 100 can be produced by binding this laminated body to another sheet using the second portion 23 of the base material intermediate layer as a binding margin.
  • the authenticity of the laminated body 1 can be determined. Specifically, when the person specified by the person image 2 and the person identification information 3 that can be recognized as a visible light image and the person specified by the person image 7 that can be recognized as a near-infrared image match, the stacking is performed. It can be determined that the body 1 is genuine as an identification card or the like, and it is specified by a person image 2 that can be recognized as a visible light image 2, a person specified by the person identification information 3, and a person image 7 that can be recognized as a near-infrared image. If the person does not match, it can be determined that the laminated body 1 is not genuine (a fake) as an identification card or the like.
  • FIG. 40 is a diagram schematically showing the configuration of a laser marker device for performing laser marking (drawing, printing, etc.) described so far.
  • the laser marker device 45 includes a control unit 46, a storage unit 47, a drive (scanning) unit 48, a laser light irradiation unit 49, and the like. While the head of the laser light irradiating unit 49 is driven by the driving unit 48, the near-infrared laser light is irradiated from the head to the near-infrared absorbing layer, so that the near-infrared absorbing layer (near-infrared absorbing ink layer 13) is exposed. Alternatively, the above-mentioned laser marking on the laser coloring layer 10 is performed.
  • a control unit 46 provided with various control circuits such as a CPU or an embedded control circuit (a separate computer outside the laser marker device 45 serves as the control unit 46).
  • the drive unit 48 which is a drive device including a motor and the like, which is controlled by (can also function), has a laser beam irradiation unit 49 toward the near-infrared absorbing ink layer 13 or the laser color development layer 10 as described above. While driving the head (moving (scanning) the head), the laser light irradiation unit 49 (in one example, the Nd: YAG laser, which is a device for generating laser light with a laser wavelength of 1064 nm, is provided, and the head or the like is equipped with a laser.
  • the Nd: YAG laser which is a device for generating laser light with a laser wavelength of 1064 nm
  • Near-infrared laser light may be a near-infrared laser beam
  • the storage unit 47 including a storage device such as a semiconductor memory or a magnetic disk is for the control unit 46 to appropriately read and use characters, images, etc. to be drawn by laser marking in order to control the operation of the laser marker device 45.
  • Various data are stored, and the laser marker device 45 draws characters, images, and the like stored in the storage unit 47 on the near-infrared absorbing layer or the laser coloring layer 10. Since there are many known laser marker devices, they will not be described in more detail here.
  • the obtained printed matter was used as a laminate of Comparative Example 1, and was photographed by a VSC8000 (manufactured by Moster and Freeman), which is an infrared visualization device, with a filter attached to the camera lens of the device to cut light having a wavelength of 925 nm or less. ..
  • Example 1 A dispersion containing tungsten cesium oxide Cs 0.33 WO 3 and an ink medium similar to Comparative Example 1 containing a monomer, a synthetic resin, and other non-infrared absorbing materials, and the weight of tungsten cesium oxide and all other components. By mixing so that the ratio was 2:98, an ink having a content of tungsten cesium oxide of 2% by weight was prepared. Using the cesium oxide-containing ink thus produced, printing is performed on a part of the wood-free paper as the base material by an offset printing machine (offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)). gone.
  • offset printing machine offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)
  • Example 1 The obtained printed matter was used as the laminate of Example 1, and was photographed by a VSC8000 (manufactured by Moster and Freeman), which is an infrared visualization device, with a filter attached to the camera lens of the device to cut light having a wavelength of 925 nm or less. ..
  • FIG. 41 shows an infrared photograph taken by the infrared camera. It can be understood from the photographs of the inks that both the ittelbium oxide-containing ink and the cesium tungsten oxide-containing ink show near-infrared absorption. I could't.
  • the "film thickness” is the film thickness of the itterbium oxide-containing ink layer or the cesium tungsten oxide-containing ink layer formed by offset printing, but these are not measured values but are used in offset printing. It is a reference value assuming a typical film thickness to be formed.
  • the film thickness formed by offset printing in each of the examples described later is also estimated to be about 1 ⁇ m to about 3 ⁇ m. It should be noted that the experiments were conducted under the same conditions such as the print density for all the examples in the present specification, and it is considered that the film thickness is theoretically the same.
  • offset printing was performed on various base sheets using a near-infrared absorbing ink having a cesium oxide tungsten (Cs 0.33 WO 3 ) content (content rate) of 2% by weight, and each printed matter produced was printed.
  • laser printing was performed by a laser marker device, and the reflectance of electromagnetic waves in the visible light to near-infrared wavelength range in the printed portion and the non-printed portion was measured.
  • the "reflectivity" in the following examples is the ratio of the intensity of the reflected light when the irradiated light is reflected on the surface of the printed matter, as in the first embodiment, and is a reference base material surface (?
  • Reflectance (%) of the target portion (target surface) ⁇ (intensity of reflected light from the target portion (target surface)) / (intensity of reflected light from the reference portion (reference surface)) ⁇ ⁇ 100
  • Example 2 By mixing the dispersion liquid containing tungsten cesium oxide Cs 0.33 WO 3 with monomers, synthetic resins, auxiliaries, etc. so that the weight ratio of tungsten cesium oxide and all other components is 2:98. , An ink having a cesium tungsten oxide content of 2% by weight was prepared. Using the cesium oxide tungsten-containing ink thus produced, printing was performed on a PC (polycarbonate) sheet as a base material by an offset printing machine (offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)). ..
  • PC polycarbonate
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm on the printed surface before laser printing was measured by the JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (Japan). It was measured using (manufactured by Spectroscopy Co., Ltd.). Furthermore, as a laser marker device, Was used to perform laser printing on the printed surface by laser light with an Nd: YAG laser having a wavelength of 1064 nm.
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm of the laser-printed portion was measured using a JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (manufactured by JASCO Corporation).
  • Example 3 By mixing the dispersion liquid containing tungsten cesium oxide Cs 0.33 WO 3 with monomers, synthetic resins, auxiliaries, etc. so that the weight ratio of tungsten cesium oxide and all other components is 2:98. , An ink having a cesium tungsten oxide content of 2% by weight was prepared. Using the cesium oxide-containing ink produced in this manner, printing is performed on a PET-G (copolyester) sheet as a base material by an offset printing machine (offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)). Was done.
  • an offset printing machine offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm on the printed surface before laser printing was measured by the JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (Japan). It was measured using (manufactured by Spectroscopy Co., Ltd.). Furthermore, as a laser marker device, Was used to perform laser printing on the printed surface by laser light with an Nd: YAG laser having a wavelength of 1064 nm.
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm of the laser-printed portion was measured using a JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (manufactured by JASCO Corporation).
  • Example 4 By mixing the dispersion liquid containing tungsten cesium oxide Cs 0.33 WO 3 with monomers, synthetic resins, auxiliaries, etc. so that the weight ratio of tungsten cesium oxide and all other components is 2:98. , An ink having a cesium tungsten oxide content of 2% by weight was prepared. Using the cesium oxide-containing ink thus produced, printing is performed on a PVC (polyvinyl chloride) sheet as a base material by an offset printing machine (offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)). gone.
  • PVC polyvinyl chloride
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm on the printed surface before laser printing was measured by the JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (Japan). It was measured using (manufactured by Spectroscopy Co., Ltd.). Furthermore, as a laser marker device, Was used to perform laser printing on the printed surface by laser light with an Nd: YAG laser having a wavelength of 1064 nm.
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm of the laser-printed portion was measured using a JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (manufactured by JASCO Corporation).
  • FIG. 42 shows the measurement results of the reflectance performed in Examples 2 to 4 above. Further, the result of the reflectance measurement performed in Example 2 is shown in FIG. 43, the result of the reflectance measurement performed in Example 3 is shown in FIG. 44, and the result of the reflectance measurement performed in Example 4 is shown in FIG. 45 is shown by extracting from the graph of FIG. 42, respectively.
  • the value on the horizontal axis is the wavelength (nm) of the electromagnetic wave
  • the value on the vertical axis is the reflectance on the printed surface or the laser-printed portion of the electromagnetic wave having the wavelength indicated by the value on the horizontal axis. (%).
  • the reflectance increases (absorption rate decreases) in the near-infrared region by laser printing regardless of which substrate is used.
  • the amount of increase varies depending on the wavelength on the horizontal axis, but in the near-infrared region of 780 nm to 2000 nm, the reflectance is increased by at least 5% or more, approximately 10% to 15%, or more by laser printing. Can be read.
  • the change in reflectance before and after laser printing in the wavelength range of visible light is smaller than the change in reflectance before and after laser printing in the near-infrared region. It is thought that it is possible to draw characters, images, etc. that are relatively difficult to see depending on the type of camera.
  • Example 5 Tungsten cesium oxide Cs 0.33
  • the weight ratio of the dispersion containing WO 3 to the monomer, synthetic resins, auxiliaries, etc., to tungsten cesium oxide and all other components is: (Example 5) 0.5: 99.5 (Example 6) 1:99 (Example 7) 1.3: 98.7 (Example 8) 2:98 (Example 9) 3:97 (Example 10) 6:94
  • 6 kinds of inks having a cesium tungsten oxide content of 0.5% by weight to 6% by weight were prepared.
  • an offset printing machine offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems) is applied to the above-mentioned high-quality paper sheet as a base material.
  • IGT C1 offset printing aptitude tester
  • the obtained 6 types of printed matter were used as a laminate of Examples 5 to 10, and the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm was measured by JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (JASCO Corporation). Manufactured by).
  • FIG. 46 shows the measurement results of the reflectance performed in Examples 5 to 10.
  • the value on the horizontal axis is the wavelength (nm) of the electromagnetic wave
  • the value on the vertical axis is the reflectance (%) of the electromagnetic wave having the wavelength indicated by the value on the horizontal axis on the printed surface. It can be seen that, at least in the near-infrared wavelength region, the higher the content of tungsten cesium oxide, the lower the reflectance at the same wavelength. The same tendency can be read in the wavelength range of visible light.
  • offset printing was performed on a PC (polycarbonate) as a base material sheet using a near-infrared absorbing ink having a 6-borohydride (LaB 6 ) content (content rate) of 0.3% by weight.
  • Laser printing was performed on the printed matter by a laser marker device, and the reflectance of electromagnetic waves in the visible light to near-infrared wavelength range in the printed portion and the non-printed portion was measured. Also in this embodiment, the reflectance is the ratio of the intensity of the reflected light when the irradiated light is reflected on the surface of the printed matter, and is the intensity of the reflected light from the reference base material surface (reference portion).
  • Example 11 The weight ratio of the dispersion liquid containing lanthanum hexaboride (LaB 6 ) to monomers, synthetic resins, auxiliaries, etc., to lanthanum hexaboride and all other components is 0.3: 99.7.
  • an ink having a content of lanthanum hexaboride of 0.3% by weight was prepared.
  • printing is performed on a PC (polycarbonate) sheet as a base material by an offset printing machine (offset printing aptitude tester IGT C1 (manufactured by IGT Testing Systems)). rice field.
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm on the printed surface before laser printing was measured by the JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (Japan). It was measured using (manufactured by Spectroscopy Co., Ltd.). Furthermore, as a laser marker device, Was used to perform laser printing on the printed surface by laser light with an Nd: YAG laser having a wavelength of 1064 nm.
  • the reflectance of visible light to near-infrared light at a wavelength of 400 nm to 2000 nm of the laser-printed portion was measured using a JASCO V-670 ultraviolet-visible near-infrared spectrophotometer (manufactured by JASCO Corporation).
  • FIG. 47 shows the measurement result of the reflectance performed in the above-mentioned Example 11.
  • the value on the horizontal axis is the wavelength (nm) of the electromagnetic wave
  • the value on the vertical axis is the reflectance (%) on the printed surface or the laser-printed portion of the electromagnetic wave having the wavelength indicated by the value on the horizontal axis. Is.
  • the reflectance increases (absorption rate decreases) in the near infrared region by laser printing.
  • the increase width varies depending on the wavelength on the horizontal axis, it can be read that the reflectance is increased by laser printing by about 5% to 14% in the near infrared region of 780 nm to 1400 nm.
  • the change in reflectance before and after laser printing in the wavelength range of visible light is smaller than the change in reflectance before and after laser printing in the near infrared region of about 800 nm to 1200 nm, so that laser printing is performed. Therefore, it is considered possible to draw characters, images, etc. that are relatively difficult to see with the naked eye or a general camera.
  • the laminate in each of the above embodiments and examples can be used as a printed matter such as an identification card, which has high security in one example.
  • a person image 2 printed with colored ink a person identification information 3 (visible to the naked eye), a person image 7 drawn by laser marking in a print image 6 printed with near-infrared absorbing ink, and a person identification information 8 (infrared rays).
  • a person identification information 3 visible to the naked eye
  • a person identification information 8 infrared rays
  • the pattern drawn by the laser may be not only a monotonous pattern such as a barcode, a number, or a two-dimensional code, but also a person image or the like as described above.
  • the security of infrared-absorbing printed matter can be further improved by combining with the security technology of micro-display printing such as micro characters.
  • the present invention can be used for ID cards such as identification cards, cards such as credit cards and cash cards, banknotes, etc., but is not limited to these and can be used in any laminated body.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

レーザー発色層の黒発色等、発色による情報表示を維持しつつ、赤外線カメラ等で認識可能な情報表示を追加することにより、セキュリティ性を向上させた情報媒体等として用いることができる積層体等を提供することを課題とする。 基材層と、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層と、基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層とを備え、近赤外線吸収性材料は、セシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、近赤外線吸収層の対象部分にレーザー光を当てることにより、対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性が低下することを特徴とする、積層体を提供する。

Description

積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法
 本発明は、近赤外線カメラ等で認識できる文字、画像等を印字又は描画(マーキング)することができる近赤外線吸収層を備える積層体、そのような積層体をシートとして含む冊子体、及び、積層体を用いる方法に関する。
 近年、データページ、身分証明書等のID(identification)証、クレジットカード、キャッシュカード等のカード類、紙幣等に関し、セキュリティ性を向上させることが課題となっており、偽造防止のためにさまざまな提案がされている。
 特許文献1においては、酸化イッテルビウムを含む基材にレーザー光等のエネルギーを与えることにより赤外線吸収性のパターンを形成するマーキング方法が提案されている。しかしながら、酸化イッテルビウムの赤外線吸収性は十分に高くなく、取り扱いのし易さの面からも問題がある。
 その他、特許文献2~7のように赤外線吸収材料を用いた偽造防止等の技術が提案されているが、いずれの技術においても課題が残っている。例えば特許文献2においては印刷方式でバリアブル可変情報を印字等しており、以下のデメリットが存在する:
・カード表面に印字又は転写する場合、改竄されやすく、セキュリティ性が低くなる。耐摩耗性など耐性も悪くなる。
・カード中層に印字又は転写する場合、個人情報を印字した(或いは発行した)後、プレス加工やカードサイズ仕上げ加工などをすることとなるため、現地での発行は困難であると考えられる。さらに、加工工程で何か問題が生じた場合、個人情報はそれぞれ異なるため、最初の印刷からやり直すこととなる。
特許第4323578号 特表2005-505444号公報 特開2005-246821号公報 特開2008-162233号公報 特許第6443597号 特許第6507096号 特許第6541400号 特許第6160830号 特許第5854329号 国際公開第2018/151238号 特許第6167803号
 以上に鑑み、本発明は、ID証、データページ等のセキュリティ用情報媒体等に用いることができる積層体において、レーザー発色層の黒発色等、発色による情報表示を維持しつつ、赤外線カメラ等で認識可能な情報表示を追加することにより、セキュリティ性を向上させた情報媒体等として用いることができる積層体、そのような積層体を用いる冊子体、及び関連する方法を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するべく、本発明は、基材層と、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層と、基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層とを備え、近赤外線吸収性材料は、セシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、近赤外線吸収層の対象部分にレーザー光を当てることにより、対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性が低下することを特徴とする、積層体を提供する。
 積層体は、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線透過性の有色インキ組成物又は蛍光インキ組成物を含む第1面側印刷層を更に備えてよい。
 積層体は、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線透過性の第1面側ホログラム層を更に備えてよい。
 積層体は、基材層の第2面の側に、レーザー発色層と重なるように形成された、有色インキ組成物又は蛍光インキ組成物を含む第2面側印刷層を更に備えてよい。
 積層体は、基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色層と重なるように形成された第2面側ホログラム層を更に備えてよい。
 積層体は、基材層の第1面の側であって、積層体における第1面の側の最も外側の層として形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有する第1面側透過層を更に備えてよい。
 積層体は、基材層の第2面の側であって、積層体における第2面の側の最も外側の層として形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有する第2面側透過層を更に備えてよい。
 第1面側透過層における近赤外線吸収層とは逆側の面の、近赤外線吸収層と少なくとも一部重なる区域には複数の凸状光学要素部分が形成されていてよい。
 第2面側透過層におけるレーザー発色層とは逆側の面の、一部の区域には複数の凸状光学要素部分が形成されていてよい。
 積層体は、基材層とレーザー発色層とを貫通し、近赤外線吸収層と少なくとも一部重なるように形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有するウインドウ部を更に備えてよい。
 積層体は、基材中間層を更に備えてよく、基材中間層は第1の部分と第2の部分とを含んでよく、基材層は第1基材層と第2基材層とを含んでよく、基材中間層の第1の部分は第1基材層と第2基材層との間に位置してよく、基材中間層の第2の部分は、基材中間層の端部に位置してよく、第1基材層と第2基材層との間に位置しなくてよい。
 近赤外線吸収層は、レーザー光を当てることにより生じた近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含んでよく、レーザー発色層は、レーザー光を当てることにより生じたレーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含んでよく、近赤外情報表示部によって表示される情報と可視情報表示部によって表示される情報とが同一の情報を含むものであってよい。
 また本発明は、複数のシートをとじ合わせた冊子体であって、複数のシートのうち少なくとも1つのシートが上記本発明の提供する積層体であり、積層体は基材中間層の第2の部分において他のシートととじ合わせられていてよい、冊子体を提供する。
 また本発明は、基材層と、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層と、基材層の第1面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層と、基材層とレーザー発色層とを貫通し、近赤外線吸収層と少なくとも一部重なるように形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有するウインドウ部とを備え、近赤外線吸収性材料は、セシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、近赤外線吸収層の対象部分にレーザー光を当てることにより、対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性が低下することを特徴とする、
 積層体を提供する。
 近赤外線吸収層は、レーザー光を当てることにより生じた近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含んでよく、レーザー発色層は、レーザー光を当てることにより生じたレーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含んでよく、近赤外情報表示部によって表示される情報と可視情報表示部によって表示される情報とが同一の情報を含むものであってよい。
 また本発明は、基材層と、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層であって、近赤外線吸収性材料はセシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含む、近赤外線吸収層と、基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層とを備えた積層体における、近赤外線吸収層の対象部分に対して、対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性を低下させるようにレーザー光を当てることを特徴とする、方法を提供する。
 また本発明は、基材層と、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層であって、近赤外線吸収性材料はセシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含む、近赤外線吸収層と、基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層であって、レーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含む、レーザー発色層とを備える積層体の、近赤外情報表示部の表示内容と可視情報表示部の表示内容とを比較することにより、積層体の真贋判定をすることを特徴とする方法を提供する。
 また本発明は、基材層と、基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層であって、近赤外線吸収性材料はセシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含む、近赤外線吸収層と、基材層の第1面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層であって、レーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含む、レーザー発色層と、基材層とレーザー発色層とを貫通し、近赤外線吸収層と少なくとも一部重なるように形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有するウインドウ部とを備える積層体の、近赤外情報表示部の表示内容と可視情報表示部の表示内容とを比較することにより、積層体の真贋判定をすることを特徴とする方法を提供する。
 本発明によれば、近赤外線吸収層とレーザー発色層とを、基材層から見て互いに反対側の面に、或いは同じ側の面であっても完全には重ならない面に設けることで、黒発色等のレーザー発色層における個人情報印字と、可視光下では視認困難であり赤外線カメラ等を用いて認識可能な近赤外線吸収層における個人情報印字とを同じ積層体において実現することが可能となる。特に、基材層から見てレーザー発色層と反対側の面に近赤外線吸収層を設けることで、レーザー発色層へのレーザー印字により近赤外線吸収層の近赤外線吸収特性が影響を受けることを避けることができる。
本発明の第1実施形態における積層体の、可視光下によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第1実施形態における積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 本発明の第1実施形態における積層体の、可視光下による裏面(図1中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第1実施形態における積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 図1に示す積層体を、図1中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の一例(図1の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 図1に示す積層体を、図1中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の別の例(図1の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図。 図1に示す積層体を、図1中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の更に別の例(図1の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図。 図4中に示す、近赤外線吸収性インキによる微小表示印刷画像の一部を拡大した時に見えるマイクロ文字を示す図(近赤外線画像)。 図4中に示す、近赤外線吸収性インキによる印刷画像の一部と、レーザーマーキング(レーザー描画)により生成された人物画像の一部とを拡大した時にそれぞれ見えるマイクロ文字を示す図(近赤外線画像)。 本発明の第2実施形態における積層体の裏面の、レーザーマーキング(レーザー印字)により生成されたマイクロ文字を示す図(近赤外線画像)。 本発明の第3実施形態における積層体の裏面の、近赤外線画像を示す図。 本発明の第4実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第4実施形態における積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 本発明の第4実施形態における積層体の、可視光下による裏面(図12中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第4実施形態における積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 図12に示す積層体を、図12中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の一例(図12の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12、近赤外線吸収層13は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 図12に示す積層体を、図12中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の別の例(図12の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12、近赤外線吸収層13は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 本発明の第5実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図(レンチキュラーレンズは透明だが図を見やすくする目的で描いている。またレンチキュラーレンズの下に見える、レーザー発色層10へのレーザーマーキングによる表示は省略した)。 図18に示す積層体を、後述の図26中の矢印Cの方向で見たときのおもて面の可視光画像を示す図。 図18に示す積層体を、後述の図26中の矢印Cの方向で見たときのおもて面の近赤外線画像を示す図。 図18に示す積層体を、後述の図26中の矢印Dの方向で見たときのおもて面の可視光画像を示す図。 図18に示す積層体を、後述の図26中の矢印Dの方向で見たときのおもて面の近赤外線画像を示す図。 図18に示す積層体の、可視光による裏面の観察画像(可視光画像)を示す図(レンチキュラーレンズは透明だが図を見やすくする目的で描いている。)。 図18に示す積層体を、後述の図26中の矢印Eの方向で見たときの裏面の近赤外線画像を示す図。 図18に示す積層体を、後述の図26中の矢印Fの方向で見たときの裏面の近赤外線画像を示す図。 図18に示す積層体を、図18中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の一例(図18の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、おもて面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)11、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12は、正確にはA-A’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 図18に示す積層体を、図18中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の別の例(図18の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図。 図18に示す積層体を、図18中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の一例(図18の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12、近赤外線吸収層13、レンチキュラーレンズ31は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 レンチキュラーの原理を概念的に説明する図。 本発明の第6実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第6実施形態における積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 本発明の第6実施形態における積層体の、可視光下による裏面(図28中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第6実施形態における積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 図28に示す積層体を、図28中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の一例(図28の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、おもて面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)11、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12は、正確にはA-A’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 図28に示す積層体を、図28中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の別の例(図28の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図。 本発明の第7実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第7実施形態における積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 本発明の第7実施形態における積層体の、可視光下による裏面(図34中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図。 本発明の第7実施形態における積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)。 図34に示す積層体を、図34中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の一例(図34の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、おもて面側と裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)11,12は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)。 本発明の第7実施形態における積層体を用いて作製される冊子体を示す図。 レーザーマーカー装置の構成を概略的に示す図。 セシウム酸化タングステン含有インキと酸化イッテルビウム含有インキとを赤外線カメラで観測した時の近赤外線画像、及び、それらを基材にオフセット印刷した印刷物を赤外線カメラで観測した時の近赤外線画像を示す図。 さまざまな基材にセシウム酸化タングステン含有インキを用いてオフセット印刷した印刷物における、レーザー印字をする前の印刷面の可視光領域~近赤外線領域の反射率(レーザー印字前)と、印刷物の印刷面に対してレーザー印字をした領域における可視光領域~近赤外線領域の反射率(レーザー印字後)とを測定した結果を示すグラフ(印刷面の側(インキ側)の反射率を測定した結果を示している。他のグラフにおいても同じ。)。 図42のグラフ中、基材としてPC(ポリカーボネート)を用いたときの測定結果を抜き出したグラフ。 図42のグラフ中、基材としてPET-G(非結晶性ポリエステル)を用いたときの測定結果を抜き出したグラフ。 図42のグラフ中、基材としてPVC(ポリ塩化ビニル)を用いたときの測定結果を抜き出したグラフ。 セシウム酸化タングステンの含有量(含有率で表す。単位は重量パーセント;重量%)がさまざまに異なるインキ組成物を用いて基材としての上質紙にオフセット印刷した時の、印刷面の可視光領域~近赤外線領域の反射率を測定した結果を示すグラフ。 基材としてのPC(ポリカーボネート)に6ホウ化ランタン含有インキを用いてオフセット印刷した印刷物における、レーザー印字をする前の印刷面の可視光領域~近赤外線領域の反射率(レーザー印字前)と、印刷物の印刷面に対してレーザー印字をした領域における可視光領域~近赤外線領域の反射率(レーザー印字後)とを測定した結果を示すグラフ。
 以下、本発明の例示的実施形態である積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法を、図面を参照しつつ説明する。ただし本発明による積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法が以下に説明する具体的態様に限定されるわけではなく、本発明の範囲内で適宜変更可能であることに留意する。後述の実施形態に含まれる個々の機能、要素等は本発明の範囲内で適宜削除・変更可能であるし、実施形態に含まれない任意の機能、要素等を本発明の範囲内で追加することも可能であるし、各実施形態を適宜組み合わせて実施することも可能である。例えば、以下の実施形態においては基材又は透明シートの上に目視で視認可能な有色インキ層が印刷されている積層体を説明するが、有色インキ層の代わりに、或いは有色インキ層に加えて、励起光の照射により発光する蛍光インキ組成物を用いた印刷等により蛍光インキ層を形成したり、ホログラム層を形成したりすることも可能であるし、基材上、又は透明シート上には有色インキ層等を形成しないこととしてもよい。近赤外線吸収層(近赤外線吸収性インキ層)をオフセット印刷により形成することも必須ではなく、シルクスクリーン印刷や、グラビア印刷、フレキソ印刷、インクジェット印刷などにより形成することも可能である(微小表示印刷である必要もない)。有色インキ層、蛍光インキ層、ホログラム層等は、照射された近赤外線のうち少なくとも一部の近赤外線を透過する近赤外線透過性を有することが好ましいが、近赤外線透過性をそれらが有することは必須ではない。また、以下の実施形態においては積層体の最上層、最下層にオーバーシート層(透明シート)が形成されている積層体を説明するが、これらオーバーシート層を設けることも必須ではない。近赤外線吸収性インキ層を印刷により形成することも必須ではないし、近赤外線吸収性インキ層と有色インキ層等とが、同じ方法により形成されていても異なった方法により形成されていてもよい。なお、後述の実施例においては、レーザー光として、特に近赤外(線)レーザー光を用いることが効果的であることが示され、また各実施形態においてもレーザー光は近赤外レーザー光であるとして説明するが、本発明において用いることのできるレーザー光がこれに限られるわけではない。すなわち、レーザー光として近赤外線レーザー(例:Nd:YAGレーザー、YVO4レーザー、ファイバーレーザーなど)による近赤外レーザー光を用いることは必須ではなく、紫外線レーザー(例:THGレーザーなど)や可視光レーザー(例:SHGレーザーなど)、遠赤外線レーザー(例:CO2レーザー)などによるレーザー光を用いることも可能である。
 なお、以下の実施形態において、「近赤外線」とは、780nm~2000nmの波長を有する電磁波であるとする(「JIS Z 8117:2002遠赤外線用語」より)。「近赤外レーザー光(近赤外線レーザー光)」とは、上記近赤外線の波長範囲内の波長を有するレーザー光であるとする。また「可視光」とは、400nm~780nmの波長を有する電磁波であるとする。また、以下の実施形態において、「近赤外線吸収性」とは、照射された近赤外線の少なくとも一部を吸収する性質を意味し、「近赤外線透過性」とは、照射された近赤外線の少なくとも一部を透過する性質を意味する。同様に、以下の実施形態において、「可視光吸収性」とは、照射された可視光の少なくとも一部を吸収する性質を意味し、「可視光透過性」とは、照射された可視光の少なくとも一部を透過する性質を意味する。また以下の実施形態において、近赤外レーザー光等のレーザー光による近赤外線吸収層への「レーザーマーキング」とは、近赤外線吸収層に対してレーザー光を照射して近赤外線に対する近赤外線吸収層の吸収特性を変化させることにより、絵柄、文字、その他の情報等、何らかの表示内容を近赤外線吸収層に描く(又は書く)ことを意味する。さらに、以下の実施形態において、近赤外レーザー光等のレーザー光によるレーザー発色層への「レーザーマーキング」とは、レーザー発色層に対してレーザー光を照射して可視光、及び近赤外線に対するレーザー発色層の吸収特性を変化させることにより、絵柄、文字、その他の情報等、何らかの表示内容をレーザー発色層に描く(又は書く)ことを意味する。
(第1実施形態)
 図1は、本発明の第1実施形態における積層体の、可視光によるおもて面(図5中、オーバーシート層14の側の最も外側の面とする。他の図においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図である。本実施形態、及び以降の各実施形態において、積層体1は身分証明書等の個人を特定する印刷物であるとするが、これに限らず、クレジットカード、キャッシュカード等のカード類、紙幣等、任意の積層体として積層体1を作製することができる。積層体1の基材層9(後述の図5等を参照)上には、レーザー発色層10が熱プレス処理により融着しており、レーザー発色層10に対して近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、人物画像2、人物識別情報3が描かれている。人物画像2は、レーザー発色層10上でレーザーマーキングにより人物を描くように近赤外レーザー光を照射することにより描かれる。人物識別情報3は、レーザー発色層10上でレーザーマーキングにより人物の識別情報(氏名、個人識別番号等)を書き入れるよう近赤外レーザー光を照射することにより描かれる。また、後述の図5に示されるとおり、オーバーシート層14上には、UV SOYBI SG 黄(DICグラフィックス製)、UV SOYBI SG 紅(DICグラフィックス製)、UV SOYBI SG 藍(DICグラフィックス製)、UV 161 黄 S(T&K TOKA製)、UV 161 紅 S(T&K TOKA製)、UV 161 藍 S(T&K TOKA製)等、近赤外線透過性の有色インキ(可視光吸収性の有色インキ)を用いて、マーク4が印刷されている(図5中、有色インキ層11)。
 図2は、本発明の第1実施形態における積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)である。近赤外線カメラを用いて観察すること等により、このような観察画像を得ることができる。レーザー発色層10に対するレーザーマーキングで描かれた人物画像2、人物識別情報3は、可視光及び近赤外線に対する吸収性を有するため、可視光だけでなく近赤外線カメラによっても認識できる。他方、マーク4は近赤外線透過性の有色インキを用いた印刷により形成されているため、近赤外線カメラによっては認識不能(或いは、少なくとも認識困難)である。
 図3は、本発明の第1実施形態における積層体の、可視光下による裏面(図1中、AX軸を中心に積層体1を回転させることで裏返すことにより見える面。図5中、オーバーシート層15の側の最も外側の面とする。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図である。基材層9の裏面には、近赤外線透過性の有色インキ(可視光吸収性の有色インキ)を用いて、マーク5が印刷されている(図5中、有色インキ層12)。
 図4は、本発明の第1実施形態における積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)である。観察画像中、印刷画像6は、近赤外線吸収性材料であるセシウム酸化タングステンと6ホウ化ランタンとの少なくとも一方を含む近赤外線吸収性インキを用いて基材層9上、或いはオーバーシート層15(図5を参照)上に印刷することにより形成される(近赤外線吸収性インキ層13)。後に実験結果を示して説明するとおり、セシウム酸化タングステン、又は6ホウ化ランタンを含む近赤外線吸収性インキ組成物は、近赤外レーザー光を当てることにより少なくとも所定の波長範囲の近赤外線に対する吸収率が低下(反射率が上昇)するという性質を有しており、そのような近赤外線吸収性インキ組成物を用いた印刷により形成される近赤外線吸収性インキ層に対して、文字、画像(絵、図形等)等を描くように近赤外レーザー光を当てることにより(レーザーマーキング)、描かれた部分の近赤外線吸収特性が変化し、したがって近赤外線吸収性インキ層には赤外線カメラ等を用いて認識可能な、文字、画像等が形成されることとなる。人物画像7は、印刷画像6上でレーザーマーキングにより人物を描くように近赤外レーザー光を照射することにより描かれる。人物識別情報8は、印刷画像6上でレーザーマーキングにより人物の識別情報(氏名、個人識別番号等)を書き入れるよう近赤外レーザー光を照射することにより描かれる。
 レーザー発色層10にレーザーマーキングで描かれた人物画像2と、近赤外線吸収性インキ層13にレーザーマーキングで描かれた人物画像7とは「同一」の絵柄(情報)であってよいし、レーザー発色層10にレーザーマーキングで描かれた人物識別情報3と、近赤外線吸収性インキ層13にレーザーマーキングで描かれた人物識別情報8とは「同一」の絵柄(情報)であってよい。例えばパスポート等、何らかの身分証等に積層体1を用いる場合、このような態様でレーザーマーキングを行うことによりセキュリティ機能を強化することができる。例えば、パスポートを空港等で入国管理局の職員等の係員が確認する際、赤外線カメラで確認することができるが、レーザー発色層10のレーザー印字部に「人の顔写真(白黒やカラーの有彩色のレーザーマーキング画像)」をレーザーマーキングで設けておき、近赤外線吸収性インキ層13のレーザマーキング部の絵柄にレーザー発色層10におけるものと同じ絵柄の「人の顔写真(レーザーマーキング画像)」を設けておけば、可視光下のみでは確認できないが、可視光カメラ、或いは肉眼等に加えて赤外線カメラ等を用いるとレーザー発色層10と近赤外線吸収性インキ層13とに同一の絵柄が存在することが、検閲等の確認作業をする係員等においては認識できる。すなわち、偽造者がレーザー発色層10における写真を偽造したとしても(レーザーマーキングによりレーザー発色層10に人物画像を描いたとしても)、可視光下では見えない部分で異なる顔写真(近赤外線吸収性インキ層13にレーザーマーキングで描かれた人物画像)があることを、赤外線カメラ等を用いて確認できれば、身分証等としての積層体1が偽造された物であるということが係員等によってすぐに認識できる。第1実施形態の積層体1だけでなく、全ての実施形態(各実施形態の全ての変形例も含む)においても同様に、レーザー発色層と近赤外線吸収性インキ層とに「同一」の絵柄を設けることができ、また同様に偽造をすぐにみやぶることが可能である。
 セシウム酸化タングステン含有インキ組成物としては、化学式(一般式)Csxyzで表されるセシウム酸化タングステンを含有するインキを用いることができる(x,y,zは、それぞれ正の実数)。一例においては、特許文献8(特許第6160830号)に記載されている、六方晶構造を持つCs0.33WO3で表される微粒子を含有するインキを用いることができる。セシウム酸化タングステンの定性分析方法としては、例えば以下の方法により、セシウム酸化タングステン(Cs0.33WO3)の含有を確認することができる。
(1)吸光光度分析:赤外領域の波長が吸収されるかどうか
(2)エネルギー分散型蛍光X線分析(Energy Dispersive x-ray Spectroscopy):WやCsが存在するかどうか
(3)電子線プローブマイクロアナライザー(EPMA:Electron Probe Micro Analyzer):Wが存在するかどうか
(4)X線吸収微細構造分析(XAFS:X-ray Absorption Fine Structure):Wの価数
 6ホウ化ランタン含有インキ組成物としては、化学式LaB6で表される微粒子を含有するインキを用いることができる。近赤外線吸収性インキは、セシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンに加えて、分散剤、モノマー、合成樹脂類、助剤などを含む。セシウム酸化タングステン含有インキにおけるセシウム酸化タングステンの含有率は任意であるが、一例においては0.5重量%(重量パーセント)~6重量%の含有率において良好な特性を有することが後述の実施例で示される。6ホウ化ランタン含有インキにおける6ホウ化ランタンの含有率も任意であり、一例においては0.05重量%(重量パーセント)~6重量%であってよいが、0.3重量%の含有率において良好な特性を有することが後述の実施例で示される。
 ホウ化ランタン(6ホウ化ランタン)の定性分析方法としては、例えば以下の方法により、ホウ化ランタン(LaB6)の含有を確認することができる。
(1)質量分析(MS:Mass Spectrometry):LaとBが存在するかどうか、LaとBの比率
 セシウム酸化タングステンと6ホウ化ランタンとの両方を含有する近赤外線吸収性インキを用いる場合においても、セシウム酸化タングステンと6ホウ化ランタンのそれぞれの含有率は同様に任意である。いずれの場合においても印刷濃度(盛量)によって好ましい含有率を変更することができる。なお、ここでいう「セシウム酸化タングステンの含有率(重量%)」とはインキの全体の重量に占める、当該インキに含まれるセシウム酸化タングステンの重量の割合であり、
 インキ中のセシウム酸化タングステンの含有率(重量%)={(セシウム酸化タングステンの重量)/(インキ全体の重量)}×100
により表される。
 同様に、「6ホウ化ランタンの含有率(重量%)」は、インキの全体の重量に占める、当該インキに含まれる6ホウ化ランタンの重量の割合であり、
 インキ中の6ホウ化ランタンの含有率(重量%)={(6ホウ化ランタンの重量)/(インキ全体の重量)}×100
により表される。
 図5は、図1に示す積層体を、図1中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の一例(図1の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)である。
 基材層9は、PVC(ポリ塩化ビニル)、PET-G(コポリエステル)、PC(ポリカーボネート)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)等の材料を用いて作製される、可視光及び近赤外線の透過性が低いシート状の基材(白シート)により形成される。またオーバーシート層14,15を用いない場合、基材層9は紙基材(上質紙、コード紙など)であってもよい(オーバーシート層14,15を用いる場合であっても基材層9として上記紙基材を用いることは可能である)。
 レーザー発色層10はレーザー発色剤を含む透明なシート状の層であり、基材層9に対してプレスにより融着される。レーザー発色層10は、レーザー光を当てることにより発色する性質を有する。レーザー発色層10においてレーザー光を当てた部分は、可視光及び近赤外線に対する吸収性が変化するため(一例においては、可視光吸収性、及び近赤外線吸収性が上昇することにより、目視でも、赤外線カメラによる観察でも、それ以外の部分よりも暗く見える。)、当該部分を目視により、及び近赤外線カメラを用いることにより認識することができる。レーザー発色剤としては、特許第6167803号明細書に記載されているとおり、例えば、染料・顔料等の着色剤、粘土類等を使用することができ、具体的には、黄色酸化鉄、無機鉛化合物、マンガンバイオレット、コバルトバイオレット、水銀、コバルト、銅、ニッケル等の金属化合物、真珠光沢顔料、珪素化合物、雲母類、カオリン類、珪砂、硅藻土、タルク、酸化チタン被覆雲母類、二酸化錫被覆雲母類、アンチモン被覆雲母類、スズ+アンチモン被覆雲母類、スズ+アンチモン+酸化チタン被覆雲母類等の一種または二種以上を使用することができる(特許第6167803号明細書中、段落[0043])。低出力のレーザーにより発色する発色材料として、特に、ビスマス系化合物を少なくとも用いることができ、ビスマス化合物としては、具体的には、特に限定されないが、例えば、酸化ビスマス、硝酸ビスマス、オキシ硝酸ビスマスなどの硝酸ビスマス系、塩化ビスマスなどのハロゲン化ビスマス系、オキシ塩化ビスマス、硫酸ビスマス、酢酸ビスマス、クエン酸ビスマス、水酸化ビスマス、チタン酸ビスマス等が挙げられ、なかでも、入手が容易であり、安価であるという観点から、好ましくは、硝酸ビスマス、水酸化ビスマスを用いることができ、ビスマス系化合物としては、一種又は二種以上の化合物を含むことができるし、一例としてのビスマス系化合物を少なくとも含む発色材料に加えて、レーザー光により発色する発色材料であればビスマス化合物以外のものを併用することもできる(特許第6167803号明細書中、段落[0044])。また、一例としてのビスマス系化合物を少なくとも含む発色材料を用いるとき、さらにレーザー光により発色する発色材料及び又は発色効率を上げるため無機化合物を用いることができるものであり、無機化合物として金属酸化物、複合酸化物又は金属塩あるいはそれらの1種類又は2種類以上の化合物を用いることが、低出力のレーザー光の照射であっても無機化合物が、ある場合は発色材料として機能すること及び又は無機化合物が発熱効率を上げるように機能することで発色材料の発色を助け、あるいは発色材料と白色顔料を含む白色インキの白色度アップするように機能するため無機化合物を添加することが好ましい(特許第6167803号明細書中、段落[0045])。
 積層体1の表側最上層には、可視光透過性、及び近赤外線透過性を有するオーバーシート層(透明シート)14が形成され、積層体1の裏側最下層には、可視光透過性、及び近赤外線透過性を有するオーバーシート層(透明シート)15が形成される。オーバーシート層14,15は、例えば0.05mm~0.2mm程度の厚さの透明PC(ポリカーボネート)を2枚用意し、オーバーシート層14,15を形成する前の積層体1の最下層と最上層に、それぞれ1枚ずつを積層し、熱と圧力をかけて融着させること等によって積層体1を形成できる。なお、オーバーシート層14上に有色インキ層11(又は蛍光インキ層、ホログラム層等。他の記載においても同様。)を形成する場合は、オーバーシート層14の上記積層の前にオーバーシート層14に予め有色インキによる印刷を行って有色インキ層11を形成しておく。また、オーバーシート層15上に近赤外線吸収性インキ層13、有色インキ層12を形成する場合は、オーバーシート層15の上記積層の前にオーバーシート層15に予め近赤外線吸収性インキ、及び有色インキによる印刷を行って近赤外線吸収性インキ層13、有色インキ層12を形成しておく。オーバーシート層14,15上に印刷層を形成する場合、改ざん防止のため、印刷層が基材層9側に配置されるように積層させるのが好ましい。また、オーバーシート層がある場合、印字した情報が積層体の内部に印字されることになり、より改竄しにくいという特徴もある。その他の例としては、オーバーシート層14,15を形成する前の積層体1を任意の2枚の透明なフィルムで上下から積層し(必要に応じて、各フィルム、基材層9、レーザー発色層10のいずれかに、有色インキ、近赤外線吸収性インキ等による印刷を予め行っておく。)、層間には接着剤を用いて接着することにより積層体1を形成してもよい。基材層9に対するレーザー発色層10の融着も同様である。既に述べたとおりオーバーシート層14,15を形成することは必須ではなく、オーバーシート層14,15のいずれか一方のみを形成してもよいし、どちらのオーバーシート層も形成せずに積層体1を作製してもよい。なお、レーザー発色層10に対するレーザーマーキングは、積層体1の最上層側(オーバーシート層14の側)から行う。また、印刷画像6(近赤外線吸収性インキ層13)に対するレーザーマーキングは、積層体1の最下層側(オーバーシート層15の側)から行う。
 オーバーシート層14の上(レーザー発色層10の上でもよい。)には有色インキ層11が形成される。有色インキ層11は、既に述べたとおり、オーバーシート層14上に(またはレーザー発色層10上に)、近赤外線透過性の有色インキを用いてマーク4を印刷することにより形成される。有色インキ層11の形成手法は任意であり、例えば活版印刷、オフセット印刷、シルクスクリーン印刷、グラビア印刷、フレキソ印刷、インクジェット印刷等の印刷手法、或いはそれ以外の任意の形成手法を用いることができる。なお、有色インキ層11に代わって、或いは有色インキ層11に加えて、UV蛍光メジウムB(T&K TOKA製)、UV蛍光メジウムY(T&K TOKA製)、UV蛍光メジウムR(T&K TOKA製)等、近赤外線透過性の蛍光インキを用いて、蛍光インキ層11を形成してもよい。蛍光インキ層11は、蛍光インキ組成物を用いて、有色インキ層11と同様にオーバーシート層14上に印刷等を行うことにより形成することができ、有色インキ印刷の場合と同様にマーク等を印刷することができる。或いは、有色インキ層11や蛍光インキ層11に代わって、或いはこれらのうち少なくとも1つの層に加えて、透明型ホログラムのような近赤外線透過性のホログラム層11を形成してもよい。有色インキ層11は、オーバーシート層14のおもて面(レーザー発色層10とは逆側の面)に形成されても、オーバーシート層14の裏面(レーザー発色層10側の面)に形成されても、レーザー発色層10のおもて面(基材層9とは逆側の面)に形成されても、レーザー発色層10の裏面(基材層9側の面)に形成されても、これらの面のうち2以上の面に形成されてもよい(適宜図示を省略する。)。なお、有色インキ層11、蛍光インキ層11、ホログラム層11は近赤外線透過性を有する必要はない。ここでの実施例は、観察画像を示す図を簡略化するため、近赤外線透過性を有する層として統一した。
 またオーバーシート層15の上(基材層9の上でもよい。)には、有色インキ層12(又は蛍光インキ層、ホログラム層等。材料や形成方法は有色インキ層11、或いは蛍光インキ層11、ホログラム層11と同様であってよい。他の記載においても同様。)が形成され、また有色インキ層12と少なくとも一部重なるように近赤外線吸収性インキ層13が形成される。近赤外線吸収性インキ層13は、既に述べたとおり、近赤外線吸収性インキを用いてオーバーシート層15上に(又は基材層9上に)印刷画像6を印刷することにより形成される。ただし、印刷以外の任意の形成手法で近赤外線吸収性インキ層13を形成してもよい。例えば、レーザー発色層10のように近赤外線吸収性材料を含有する近赤外線吸収層(透明シート)になってもよい。また有色インキ層12と近赤外線吸収性インキ層13とが少なくとも一部重なることも必須ではなく、これらがオーバーシート層15上で、又は基材層9上で完全に分離して形成されてもよい。さらに、有色インキ層12と近赤外線吸収性インキ層13とが少なくとも一部重なる場合において、どちらの層が上に位置するかも任意である(図6を参照)。有色インキ層12、近赤外線吸収性インキ層13はそれぞれ、オーバーシート層15のおもて面(基材層9とは逆側の面)に形成されても、オーバーシート層15の裏面(基材層9側の面)に形成されても、基材層9の裏面(レーザー発色層10とは逆側の面)に形成されても、これらの面のうち2以上の面に形成されてもよい(適宜図示を省略する。)。
 図6は、図1に示す積層体を、図1中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の別の例(図1の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図である。既に述べたとおり、有色インキ層12と近赤外線吸収性インキ層13とが少なくとも一部重なる場合において、どちらの層が上に位置するかは任意であり、積層体1は、図5に示す層構成の代わりに図6に示す層構成を有してもよい。
 図7は、図1に示す積層体を、図1中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の更に別の例(図1の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図である。有色インキ層11は、基材層9とレーザー発色層10との間に形成してもよく、図7のように基材層9上に印刷等により形成してもよいし、レーザー発色層10の基材層9側の面に、印刷等により形成してもよい。
 図1~図5に示す積層体1の製造方法の一例としては、
(1)オーバーシート層14に有色インキを用いた印刷で有色インキ層11(マーク4)を形成し、オーバーシート層15に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像6)を形成し、基材層9に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12(マーク5)を形成する。
(2)上記各層に加え、レーザー発色層10も用意して、各層を図5に示すとおりの順序で積層し、プレス処理により融着する。
(3)得られた積層体のオーバーシート層14側の表面(ひょうめん)からレーザー発色層10に対してレーザーマーキングを行い、人物画像2と人物識別情報3を描く。
(4)上記積層体のオーバーシート層15側の表面から印刷画像6(近赤外線吸収性インキ層13)に対してレーザーマーキングを行い、人物画像7と人物識別情報8を描く。
という方法で積層体1を作製することができる。図6の層構成で作製する場合は、上記製造方法の(1)においてオーバーシート層15ではなく基材層9に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13を形成し、基材層9ではなくオーバーシート層15に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12を形成する(それ以外は図5の層構成の製造方法と同様)。図7の層構成で作成する場合は、上記(1)でオーバーシート層14に対して行っていた有色インキを用いた印刷を、基材層9に対して行う(それ以外は図5の層構成の製造方法と同様)。
(真贋判定方法)
 積層体1の可視光画像と近赤外線画像とを比較することにより、積層体1の真贋判定を行うことができる。具体的には、可視光画像(肉眼で見ることにより得られる像も含む。他の実施形態においても同様。)として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7,人物識別情報8により特定される人物とが一致する場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものであると判定でき、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7,人物識別情報8により特定される人物とが一致しない場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものではない(偽物である)と判定できる。
 図8は、図4中に示す、近赤外線吸収性インキによる印刷画像の一部を拡大した時に見えるマイクロ文字を示す図である(近赤外線画像)。図8に示される、印刷画像6の一部16の拡大表示からわかるとおり、印刷画像6はマイクロ文字17を含む(図4中ではマイクロ文字17を省略した。以降の図においても、適宜マイクロ文字等、微小な表示は省略する。)。マイクロ文字の代わりに、彩紋、微小記号、レリーフパターン等セキュリティデザインを含んで印刷画像6を印刷してもよく、またこれらを組み合わせて印刷してもよい。複写機等では再現困難なマイクロ文字等の微小表示体(肉眼では視認できない程度の大きさの表示体。マイクロ文字の他、例えば微小な文字、記号、図形であってもよい。なお、ここでいう「マイクロ文字」とは、μm単位の文字(径、幅、又は高さが1mm未満の文字)に限られるわけではなく、径、幅、又は高さが1mm以上の文字を「マイクロ文字」と呼ぶこともある。その他の微小表示体のサイズについても同様。)を含めて印刷(微小表示印刷)することにより、積層体1の偽造防止効果を高めることができる。特に、後述のレーザーマーキング(レーザー印字)では再現困難な線幅、文字サイズのマイクロ文字等を含めれば、積層体1の偽造防止効果は極めて高くなる。
 図9は、図4中に示す、近赤外線吸収性インキによる印刷画像の一部と、レーザーマーキング(レーザー描画)により生成された人物画像の一部とを拡大した時にそれぞれ見えるマイクロ文字を示す図(近赤外線画像)である。マイクロ文字18は、印刷画像6の近赤外線吸収性インキを用いた印刷(微小表示印刷)時に形成されたマイクロ文字であり、人物画像7をレーザーマーキングした後にも一部残存している。マイクロ文字19は、印刷画像6の近赤外線吸収性インキを用いた印刷時に形成されたマイクロ文字である。一例において、印刷画像6は、マイクロ文字、彩紋、微細記号、レリーフパターン等のうち少なくとも1つ(セキュリティデザイン。なお、マイクロ文字、微細記号等の個々の文字等のサイズは任意であるが、一例においては、最大径、最大幅、又は最大高さを1000μm(マイクロメートル)とすることができる。)により全体が形成されており、したがってレーザーマーキングにより描いた人物画像7、人物識別情報8等の絵柄も、近赤外線カメラ等により拡大して見ればセキュリティデザインとなる。このような構成をとることにより、積層体1の改ざん及び偽造防止効果を更に向上させることができる。
(第2実施形態)
 図10は、本発明の第2実施形態における積層体の裏面の、レーザーマーキング(レーザー印字)により生成されたマイクロ文字を示す図(近赤外線画像)である。図10の積層体1の層構造は、第1実施形態と同様(図5~図7参照)であってよく、近赤外線吸収性インキ層13に対してレーザーマーキングによりマイクロ文字20が書き入れられており、図4のようには人物識別情報8がレーザーマーキングされていない点(ただし、マイクロ文字20の示す内容は図4中の人物識別情報8が示す内容と同内容であってよい。)のみが第1実施形態と異なる。
(第3実施形態)
 図11は、本発明の第3実施形態における積層体の裏面の、近赤外線画像を示す図である。第1実施形態の積層体1とは異なり、有色インキ印刷によるマーク5(図3参照)と重なるよう、近赤外線吸収性インキを用いた基材9上への印刷によりマーク21が印刷されている(近赤外線吸収性インキ層13。ただし、マーク21は有色インキと混合した近赤外線吸収性インキを用いて形成してもよい。そのように近赤外線吸収性インキに有色インキ等、他の成分が加えられたインキを用いて形成された層も、ここでは「近赤外線吸収性インキ層」と呼ぶ。他の実施形態においても同様。)。またマーク21上へのレーザーマーキングにより、人物画像22が描かれている。これら以外の点において、第3実施形態における積層体は第1実施形態の積層体と同様であり、層構造も両実施形態において同様であってよい。
(第4実施形態)
 図12は、本発明の第4実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図であり、図13は、積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図であり、図14は、積層体の、可視光下による裏面(図12中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図であり、図15は、積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)である。図16は、図12に示す積層体を、図12中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の一例(図12の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12、近赤外線吸収層13は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)であり、図17は、そのような層構造の別の例を概念的に示す図である。
 図1~図7を用いて説明した第1実施形態と異なる点として、図16,図17に示すとおり、第4実施形態の積層体1においては基材層が第1基材層25と第2基材層26とから構成されており(材質等は基材層9と同様であって良い。また図5等に示す基材層9も、複数層のシートで構成されていてもよい。)、第1基材層25と第2基材層26との間に(少なくとも一部が)挟まれる層として、基材中間層が設けられている。基材中間層の第1の部分24は、第1基材層25と第2基材層26との間に位置し、基材中間層の第2の部分23は、第1基材層25と第2基材層26との間からはみだしている。基材中間層の第2の部分23は積層体1の端部に位置し、ここを綴じ代(とじしろ)として用い、ミシン綴じによって冊子体を作製することができる。
 このような基材中間層は、第1基材層25と第2基材層26との間に基材中間層を(少なくとも一部)挟んだうえで熱プレス処理により、第1基材層25と第2基材層26とに対して融着させることで設けることができる。接着剤を用いて第1基材層25と第2基材層26とに対して粘着させることで設けることでも良い。基材中間層としては、紙、樹脂、布、不織布等、任意の材料からなるシートを用いることができ、一例としては、国際公開第2018/151238号に記載されているような網状構造を有する織物が挙げられる。
 図12~図16に示す積層体1の製造方法の一例としては、
(1)オーバーシート層14に有色インキを用いた印刷で有色インキ層11(マーク4)を形成し、オーバーシート層15に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像6)を形成し、第1基材層25に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12(マーク5)を形成する。
(2)上記各層に加え、第2基材層26、基材中間層(23,24)、レーザー発色層10も用意して、各層を図16に示すとおりの順序で積層し、プレス処理により融着する。
(3)得られた積層体のオーバーシート層14側の表面からレーザー発色層10に対してレーザーマーキングを行い、人物画像2と人物識別情報3を描く。
(4)上記積層体のオーバーシート層15側の表面から印刷画像6(近赤外線吸収性インキ層13)に対してレーザーマーキングを行い、人物画像7と人物識別情報8を描く。
という方法で積層体1を作製することができる。図17の層構成で作製する場合は、上記製造方法の(1)においてオーバーシート層15ではなく第1基材層25に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13を形成し、第1基材層25ではなくオーバーシート層15に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12を形成する(それ以外は図16の層構成の製造方法と同様)。
(真贋判定方法)
 積層体1の可視光画像と近赤外線画像とを比較することにより、積層体1の真贋判定を行うことができる。具体的には、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7,人物識別情報8により特定される人物とが一致する場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものであると判定でき、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7,人物識別情報8により特定される人物とが一致しない場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものではない(偽物である)と判定できる。
(第5実施形態)
 図18は、本発明の第5実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図(レンチキュラーレンズは透明だが図を見やすくする目的で描いている。またレンチキュラーレンズの下に見える、レーザー発色層10へのレーザーマーキングによる表示は省略した)である。図19は、積層体を、後述の図26中の矢印Cの方向で見たときのおもて面の可視光画像を示す図であり、図19Aは、積層体を、後述の図26中の矢印Cの方向で見たときのおもて面の近赤外線画像を示す図であり、図20は、積層体を、図26中の矢印Dの方向で見たときのおもて面の可視光画像を示す図であり、図20Aは、積層体を、図26中の矢印Dの方向で見たときのおもて面の近赤外線画像を示す図である。図21は、積層体の、可視光による裏面の観察画像(可視光画像)を示す図(レンチキュラーレンズは透明だが図を見やすくする目的で描いている。)である。図22は、積層体を、図26中の矢印Eの方向で見たときの裏面の近赤外線画像を示す図であり、図23は、積層体を、図26中の矢印Fの方向で見たときの裏面の近赤外線画像を示す図である。
 図24は、積層体を、図18中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の一例(図18の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、おもて面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)11、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12は、正確にはA-A’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)であり、図25は、図18に示す積層体を、図18中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の別の例を概念的に示す図である。
 図1等に示す第1実施形態とは異なり、オーバーシート層14におけるレーザー発色層10とは逆側の面の、一部の区域にはレンチキュラーレンズ27が形成されている。また、オーバーシート層15における近赤外線吸収性インキ層13とは逆側の面の、近赤外線吸収性インキ層13と少なくとも一部重なる区域には、レンチキュラーレンズ31が形成されている。図24,図25の層構造は、レンチキュラーレンズ27,31が形成されている以外は図5,図6の層構造と同様であってよい。また、第5実施形態を含む全ての実施形態において、図7と同様に基材層とレーザー発色層10との間に有色インキ層11(又は蛍光インキ層11、又はホログラム層11。他の実施形態においても同様。)を設けてよい。
 図26は、図18に示す積層体を、図18中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の一例(図18の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12、近赤外線吸収層13、レンチキュラーレンズ31は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)である。複数の凸状光学要素部分の一例としてのレンチキュラーレンズ27,31は、図26に示すとおりの方向から見たとき、複数の凸レンズ部分が(図18の紙面内で、上下方向(B-B’線)に沿って)並んでいるように見える形状を有している。図26中では、レンチキュラーレンズ27,31のいずれにおいても7の凸状レンズ部分が並んで描かれているが、これはレンチキュラーレンズの構造を単純化して説明するための便宜上の表示であり、一例においては、より多くの、例えば100個程度の凸状レンズ部分を含むよう、レンチキュラーレンズ27,31を形成することができる(レンチキュラーレンズ27,31における凸レンズ部分の個数は互いに同じであっても異なっていてもよい。)。或いは、凸状レンズ部分の数をより少なくしてもよく、一般には任意の複数個の凸状レンズ部分を含むようレンチキュラーレンズ27,31を形成することができる。オーバーシート層14,15のうちいずれか一方のみにレンチキュラーレンズを形成してもよい。なお、レンチキュラーレンズ27,31をオーバーシート層14,15上にそれぞれ形成する方法としては、既に作製されているレンチキュラーレンズ27,31をオーバーシート層14,15上に接着剤等でそれぞれ接着させてもよいし、或いは、レンチキュラーレンズ27,31として機能する形状を有するよう、オーバーシート層14,15を熱と圧力によりそれぞれ形成してもよいし、オーバーシート層14,15上にレンチキュラーレンズ27,31基材をそれぞれ印刷方式により形成し、UV硬化等の方法により固定させてもよい。レンチキュラーレンズ27を形成する方法とレンチキュラーレンズ31を形成する方法は、互いに同じでも異なっていてもよい。
 レーザー発色層10内でレンチキュラーレンズ27と少なくとも一部重なる区域にレーザーマーキングにより描かれた絵柄、文字等の表示を、可視光を用いて見る(視認する)場合、どの方向から見るかに応じて異なった表示(可視光画像)を見ることができる。図26中、矢印Cの方向で見たときには図19に示す可視光画像を見ることができ、図26中、矢印Dの方向で見たときには図20に示す可視光画像を見ることができる。図19,図20の例においては、図26中の矢印Cの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、図19に示す人物画像28がレーザー発色層10に描かれるとともに、図26中の矢印Dの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、図20に示す人物識別情報29がレーザー発色層10に描かれており、図26中、矢印Cの方向からレーザー発色層10を、可視光カメラあるいは赤外線カメラ等を用いて見ることで人物画像28を認識することができるとともに、図26中、矢印Dの方向からレーザー発色層10を、可視光カメラあるいは赤外線カメラ等を用いて見ることで人物識別情報29を認識することができる。すなわち、観測角度を変えることで潜在絵柄を視認できるのであり、可視光吸収のMLI(Multiple Laser Image)が実現される。
 また、近赤外線吸収性インキ層13にレーザーマーキングにより描かれた絵柄、文字等の表示を、近赤外線カメラ等を用いて見る場合、どの方向から見るかに応じて異なった表示(近赤外線画像)を見ることができる。図26中、矢印Eの方向で見たときには図22に示す近赤外線画像を見ることができ、図26中、矢印Fの方向で見たときには図23に示す近赤外線画像を見ることができる。図22,図23の例においては、レンチキュラーレンズ31と重なるよう、基材層9上に、或いはオーバーシート層15上に近赤外線吸収性インキを用いて印刷画像32が印刷されており(近赤外線吸収性インキ層13)、図26中の矢印Eの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、図22に示す人物画像33が近赤外線吸収性インキ層13に描かれるとともに、図26中の矢印Fの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、図23に示す人物識別情報34が近赤外線吸収性インキ層13に描かれており、図26中、矢印Eの方向から近赤外線吸収性インキ層13を、近赤外線カメラ等を用いて見ることで人物画像33を認識することができるとともに、図26中、矢印Fの方向から近赤外線吸収性インキ層13を、近赤外線カメラ等を用いて見ることで人物識別情報34を認識することができる。すなわち、観測角度を変えることで潜在絵柄を認識できるのであり、近赤外線吸収のMLIが実現される。
 図27は、レンチキュラーの原理を概念的に説明する図である(図18~図26を用いて説明した具体的構成と一致する必要はない)。第1の位置P1から、可視光カメラ、目視等によりレンチキュラーレンズ27を通してレーザー発色層10を見ると、複数の印字部IM1に描かれた各々の絵柄等が合成されて、人物画像28のような第1の表示(絵柄)を認識することができる。第2の位置P2から、可視光カメラ、目視等によりレンチキュラーレンズ27を通してレーザー発色層10を見ると、複数の印字部IM2に描かれた各々の絵柄等が合成されて、人物識別情報29のような第2の表示(文字)を認識することができる。近赤外線表示の場合も同様であり、第1の位置P1から、近赤外線カメラ等によりレンチキュラーレンズ31を通して近赤外線吸収性インキ層13を見ると、複数の印字部IM1に描かれた各々の絵柄等が合成されて、人物画像33のような第1の表示(絵柄)を認識することができる。第2の位置P2から、近赤外線カメラ等によりレンチキュラーレンズ31を通して近赤外線吸収性インキ層13を見ると、複数の印字部IM2に描かれた各々の絵柄等が合成されて、人物識別情報34のような第2の表示(文字)を認識することができる。
 図18~図24に示す積層体1の製造方法の一例としては、
(1)オーバーシート層14に有色インキを用いた印刷で有色インキ層11(マーク4)を形成し、オーバーシート層15に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像32)を形成し、基材層9に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12(マーク30)を形成する。
(2)上記各層に加え、レーザー発色層10も用意して、各層を図24に示すとおりの順序で積層し、レンチキュラーレンズを形成できる凹凸のあるプレス板を用いて熱プレス処理により融着し、レンチキュラーレンズ27,31を形成する。
(3)得られた積層体のオーバーシート層14側の表面からレーザー発色層10に対してレーザーマーキングを行い、人物画像2と人物識別情報3を描く。さらに、図26中の矢印Cの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、人物画像28をレーザー発色層10に描き、図26中の矢印Dの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、人物識別情報29をレーザー発色層10に描く。
(4)上記積層体のオーバーシート層15側の表面から、図26中の矢印Eの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、人物画像33を近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像32)に描き、図26中の矢印Fの方向(角度)で近赤外レーザー光を照射するレーザーマーキングにより、人物識別情報34を近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像32)に描く。
という方法で積層体1を作製することができる。図25の層構成で作製する場合は、上記製造方法の(1)においてオーバーシート層15ではなく基材層9に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13を形成し、基材層9ではなくオーバーシート層15に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12を形成する(それ以外は図24の層構成の製造方法と同様)。
(真贋判定方法)
 積層体1の可視光画像と近赤外線画像とを比較することにより、積層体1の真贋判定を行うことができる。具体的には、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像33,人物識別情報34により特定される人物と、可視光画像として認識できる人物画像28,人物識別情報29により特定される人物と、が全て一致する場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものであると判定でき、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像33,人物識別情報34により特定される人物と、可視光画像として認識できる人物画像28,人物識別情報29により特定される人物と、が少なくとも一部一致しない場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものではない(偽物である)と判定できる。
(第6実施形態)
 図28は、本発明の第6実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図であり、図29は、積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図であり、図30は、積層体の、可視光下による裏面(図28中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図であり、図31は、積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図であり、図32は、図28に示す積層体を、図28中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の一例(図28の紙面内で、下方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、おもて面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)11、裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)12は、正確にはA-A’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)であり、図33は、図28に示す積層体を、図28中のA-A’線で切断したA-A’断面を見たときの層構造の別の例を概念的に示す図である。基材層9には、PVC(ポリ塩化ビニル)、PET-G(非結晶性ポリエステル)、PC(ポリカーボネート)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PP(ポリプロピレン)等の透明材料から作製されるクリアウインドウ35が形成されている(2次元的な形状については図28を参照。なお、図32,図33の構成においてクリアウインドウ35は基材層9とレーザー発色層10とを貫通している。)。一例においては、クリアウインドウ35の形状に合わせて基材層9、レーザー発色層10の一部を開口させ、それにより生じた空間に、可視光透過性及び近赤外線透過性を有する液体透明樹脂を流し入れて硬化させることでクリアウインドウ35を作製してもよい。また、開口させた基材層9、レーザー発色層10の部分と同じサイズの可視光透過性及び近赤外線透過性を有する固体透明樹脂を嵌め込んで作製してもよい。クリアウインドウ35に関する構成以外の構成に関し、第6実施形態の積層体は第1実施形態の積層体と同様であってよい。また、基材層9の第1面と第2面とに(基材層9におけるオーバーシート層14側の面とオーバーシート層15側の面との両方に)同様なレーザー発色層10を設けてもよい。この場合、開口部は、基材層9と、第1面側のレーザー発色層10と、第2面側のレーザー発色層10とを貫通し、ここに設けられるクリアウインドウ35も、基材層9と2つのレーザー発色層10を貫通する。このような構成をとることにより、積層体1に対して表面と裏面に両方レーザー発色による印字ができるため、書き込むことのできる情報が増える。また、クリアウインドウ部を設けることにより、偽造するのが困難とすることができる。さらに、クリアウインドウ部を設けることにより、例えば、レーザー発色層10の一部を開口させ、それにより生じた空間に、近赤外線吸収性インキ層13を有するクリアウインドウ部を設けることで、一例においては近赤外線吸収性インキ層13とレーザー発色層10が同一の面に存在するため、同時にレーザーマーキング(描画、印字等)ができ、製造工程が簡便となる。
 第6実施形態の積層体1においては、クリアウインドウ35と重なるように、近赤外線吸収性インキ層13が形成されている(図32,図33)。したがってクリアウインドウ35を上から近赤外線カメラ等を用いて見ると(図32,図33の層構造でいう、オーバーシート層15からオーバーシート層14に向かう方向を「上方向」と定義し、その逆方向を「下方向」と定義する(その他の実施形態においても同様。)。図28も参照。ここではオーバーシート層14の更に上からクリアウインドウ35を見る。)、近赤外線吸収性インキ層13として印刷された印刷画像6や、印刷画像6にレーザーマーキングにより描かれた人物画像7を認識することができる(図29,図31)。なお、クリアウインドウ35を形成するべき、基材層9、レーザー発色層10の一部を切り抜いて生じた空間には、埋め込みホログラムとして上述のホログラム層、或いは何らかのセキュリティ性を有する表示物を配置してもよい(これらも基材層9、レーザー発色層10を貫通する。)。
 図28~図32に示す積層体1の製造方法の一例としては、
(1)オーバーシート層14に有色インキを用いた印刷で有色インキ層11(マーク4)を形成し、オーバーシート層15に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12(マーク5)を形成する。
(2)基材層9とレーザー発色層10とをプレス処理により互いに融着させ、クリアウインドウ35を形成すべき部分を切り抜き、切り抜いて生じた空間に透明樹脂を嵌め込んでクリアウインドウ35を設ける。さらに、クリアウインドウ35の、レーザー発色層10側の露出面に、近赤外線吸収性インキを用いた印刷により近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像6)を形成する。
(3)上記各層を図32に示すとおりの順序で積層し、プレス処理により融着する。
(4)得られた積層体のオーバーシート層14側の表面からレーザー発色層10に対してレーザーマーキングを行い、人物画像2と人物識別情報3を描く。
(5)上記積層体のオーバーシート層14側の表面、又はオーバーシート層15側の表面から印刷画像6(近赤外線吸収性インキ層13)に対してレーザーマーキングを行い、人物画像7を描く。
という方法で積層体1を作製することができる。図33の層構成で作製する場合は、上記製造方法の(2)においてクリアウインドウ35のレーザー発色層10側ではなく基材層9側の露出面に近赤外線吸収性インキを用いた印刷で近赤外線吸収性インキ層13を形成する(それ以外は図32の層構成の製造方法と同様)。
(真贋判定方法)
 積層体1の可視光画像と近赤外線画像とを比較することにより、積層体1の真贋判定を行うことができる。具体的には、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7により特定される人物とが一致する場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものであると判定でき、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7により特定される人物とが一致しない場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものではない(偽物である)と判定できる。
(第7実施形態)
 図34は、本発明の第7実施形態における積層体の、可視光によるおもて面の観察画像(可視光画像)を示す図であり、図35は、本発明の第7実施形態における積層体の、近赤外線カメラによるおもて面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)であり、図36は、本発明の第7実施形態における積層体の、可視光下による裏面(図34中、AX軸を中心に積層体を回転させることで裏返すことにより見える面。他の実施形態においても同様。)の観察画像(可視光画像)を示す図であり、図37は、本発明の第7実施形態における積層体の、近赤外線カメラによる裏面の観察画像(近赤外線画像)を示す図(なお、図を見やすくする目的で積層体の外形を描き入れている。他の図においても同様。)であり、図38は、図34に示す積層体を、図34中のB-B’線で切断したB-B’断面を見たときの層構造の一例(図34の紙面内で、右方向から見る。)を概念的に示す図(層構造を示すために各層を分離して描いている。また、おもて面側と裏面側の有色インキ層(又は蛍光インキ層、ホログラム層)11,12は、正確にはB-B’線により切断されないが、層構造を分かり易くする目的で描いている。層構造を示す他の図においても同じ。)であり、図39は、本発明の第7実施形態における積層体を用いて作製される冊子体を示す図である。
 図12等を用いて説明した積層体1と同様に、図34の積層体1も基材中間層を備えるが、図38に示すとおり、第1基材層25、基材中間層(23,24)、第2基材層26、レーザー発色層10からなる積層構造の一部の区域が切り抜かれ、それにより生じた空間にクリアウインドウ35が設けられている。基材中間層の第2の部分23(第1基材層25と第2基材層26の間からはみ出している)を綴じ代として、積層体1(シート)は、他のシート38,39,40と綴じられており、それにより冊子体100が構成される。またクリアウインドウ35と重なる領域には、近赤外線吸収性インキ印刷により印刷画像6が形成された上で(図38中、近赤外線吸収性インキ層13。また本実施例において、印刷画像6は、クリアウインドウ35と重なる領域を一様に近赤外線吸収性インキでベタ印刷したものとする。)、レーザーマーキングにより人物画像7が描かれている。
 図34~図38に示す積層体1の製造方法の一例としては、
(1)オーバーシート層14に有色インキを用いた印刷で有色インキ層11(マーク4)を形成し、オーバーシート層15に有色インキを用いた印刷で有色インキ層12(マーク5)を形成する。
(2)第1基材層25、第2基材層26、基材中間層(23,24)、レーザー発色層10を、図38に示すとおりの順序で積層し、プレス処理により融着させ、クリアウインドウ35を形成すべき部分を切り抜き、切り抜いて生じた空間に透明樹脂を嵌め込んでクリアウインドウ35を設ける。さらに、クリアウインドウ35の、レーザー発色層10側の露出面に、近赤外線吸収性インキを用いた印刷により近赤外線吸収性インキ層13(印刷画像6)を形成する。
(3)上記各層を図38に示すとおりの順序で積層し、プレス処理により融着する。
(4)得られた積層体のオーバーシート層14側の表面からレーザー発色層10に対してレーザーマーキングを行い、人物画像2と人物識別情報3を描く。
(5)上記積層体のオーバーシート層14側又はオーバーシート層15側の表面から印刷画像6(近赤外線吸収性インキ層13)に対してレーザーマーキングを行い、人物画像7を描く。
という方法で積層体1を作製することができる。この積層体を、基材中間層の第2の部分23を綴じ代として他のシートと綴じることにより冊子体100を作製することができる。
(真贋判定方法)
 積層体1の可視光画像と近赤外線画像とを比較することにより、積層体1の真贋判定を行うことができる。具体的には、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7により特定される人物とが一致する場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものであると判定でき、可視光画像として認識できる人物画像2,人物識別情報3により特定される人物と、近赤外線画像として認識できる人物画像7により特定される人物とが一致しない場合には、当該積層体1が身分証明カード等として真正なものではない(偽物である)と判定できる。
 図40は、これまでに説明したレーザーマーキング(描画、印字等)を行うためのレーザーマーカー装置の構成を概略的に示す図である。レーザーマーカー装置45は、制御部46,記憶部47,駆動(走査)部48,レーザー光照射部49等を備える。駆動部48によりレーザー光照射部49のヘッドが駆動されつつ、ヘッドから近赤外線吸収層へと近赤外レーザー光が照射されることにより、近赤外線吸収層(近赤外線吸収性インキ層13)に対する、或いはレーザー発色層10に対する上述のレーザーマーキングが行われる。このようなレーザーマーカー装置45の動作においては、CPU、或いは組み込み式の制御回路等、各種の制御回路等を備えた制御部46(レーザーマーカー装置45の外部にある別個のコンピュータが制御部46として機能することもできる。)により制御された、モーター等を備える駆動装置である駆動部48が、既に説明したとおり近赤外線吸収性インキ層13、或いはレーザー発色層10に向けてレーザー光照射部49のヘッドを駆動しつつ(ヘッドを動かす(走査する))、レーザー光照射部49(一例においては、レーザー波長:1064nmのレーザー光を発生させる装置であるNd:YAGレーザーを備え、ヘッド等、レーザー光を目標に照射するための各種機器を備えるレーザー光照射装置。)がヘッドから近赤外線吸収層、或いはレーザー発色層10に向けて近赤外レーザー光(近赤外レーザービームであってよい)を照射する。なお、半導体メモリ、磁気ディスク等の記憶装置を備える記憶部47には、レーザーマーキングで描くべき文字、画像等、レーザーマーカー装置45の動作を制御するために制御部46が適宜読み出して用いるための各種データが記憶されており、レーザーマーカー装置45は、その記憶部47に記憶された文字、画像等を近赤外線吸収層又はレーザー発色層10に描く。レーザーマーカー装置としては公知のものが多数存在するため、ここではこれ以上詳しく説明しない。
(近赤外線吸収性インキの実施例)
 以下、本発明に用いることのできる近赤外線吸収性インキとしてセシウム酸化タングステン含有インキ、及び6ホウ化ランタン含有インキを用いて作製したさまざまな積層体(オフセット印刷物)における実験結果を、比較例として酸化イッテルビウム含有インキを用いて作製したオフセット印刷物における実験結果と比較しつつ説明する。
(比較例1)
 酸化イッテルビウム(III),3N5粉末と、モノマーや合成樹脂、その他の非赤外線吸収材料を含むインキメジウムとを、酸化イッテルビウムとインキメジウムとの重量比が25:75となるよう混合することにより、酸化イッテルビウムの含有率が25重量%であるインキを作製した。このようにして作製した酸化イッテルビウム含有インキを用いて、基材である上質紙の一部の区域に、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた印刷物を比較例1の積層体とし、赤外線可視化装置であるVSC8000(Foster and Freeman製)により、当該装置のカメラレンズに925nm以下の波長の光をカットするフィルターを付けた状態で撮影した。
(実施例1)
 セシウム酸化タングステンCs0.33WO3を含有する分散液と、モノマーや合成樹脂、その他の非赤外線吸収材料を含む比較例1と同様のインキメジウムとを、セシウム酸化タングステンとそれ以外の全成分との重量比が2:98となるよう混合することにより、セシウム酸化タングステンの含有率が2重量%であるインキを作製した。このようにして作製したセシウム酸化タングステン含有インキを用いて、基材である上質紙の一部の区域に、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた印刷物を実施例1の積層体とし、赤外線可視化装置であるVSC8000(Foster and Freeman製)により、当該装置のカメラレンズに925nm以下の波長の光をカットするフィルターを付けた状態で撮影した。
 比較例1と実施例1とにおいて作製した酸化イッテルビウム含有インキとセシウム酸化タングステン含有インキとを上記赤外線カメラによりそれぞれ撮影した赤外線写真と、それぞれのインキを用いて上述のとおりオフセット印刷したそれぞれの印刷物を上記赤外線カメラにより撮影した赤外線写真とを、図41に示す。それぞれインキの写真から、酸化イッテルビウム含有インキとセシウム酸化タングステン含有インキとが、ともに近赤外線吸収性を示すことが理解できるが、酸化イッテルビウム含有インキをオフセット印刷した印刷物において近赤外線吸収性を視認することはできなかった。一方、含有量が少ないセシウム酸化タングステン含有インキをオフセット印刷した印刷物においては、印刷しなかった区域と印刷した区域との間に明暗の差を視認することができ、印刷した区域が近赤外線吸収性を有することが認められた。
 以上の実験結果を以下の表にまとめる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 なお、上記表中、「膜厚」とはオフセット印刷により形成された酸化イッテルビウム含有インキ層、又はセシウム酸化タングステン含有インキ層の膜厚であるが、これらは測定された値ではなく、オフセット印刷において形成される典型的な膜厚を仮定した参考値である。後述の各実施例におけるオフセット印刷において形成される膜厚も、約1μm~約3μmであると推定される。なお、本明細書中の全ての実施例に関して印刷濃度などの条件は同様とした状態で実験を行っており、理論上、膜厚は同様であると考えられる。また、実施例1における「赤外線吸収率」とはJASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した反射率(照射した光が印刷物の表面で反射されるときの反射光の強度の割合であり、基準となる基材表面(基準部分)からの反射光の強度に対する対象印刷物表面からの反射光の強度の比である。)を用いて得られた値である(吸収率(%)=100-反射率(%))。
 次に、さまざまな基材シート上にセシウム酸化タングステン(Cs0.33WO3)含有量(含有率)が2重量%の近赤外線吸収性インキを用いてオフセット印刷を行い、作製されたそれぞれの印刷物に対してレーザーマーカー装置によりレーザー印字を行い、印字された部分と印字されていない部分とにおける可視光~近赤外線の波長域における電磁波の反射率をそれぞれ測定した。なお、以下の実施例における「反射率」とは、実施例1と同様に、照射した光が印刷物の表面で反射されるときの反射光の強度の割合であり、基準となる基材表面(基準部分)からの反射光の強度に対する対象印刷物表面からの反射光の強度の比である(JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いた測定により得られた値である。)。
 上述の実施例1、及び以下の実施例2~11における「反射率」を、以下の式で一般的に定義することができる。
 対象部分(対象面)の反射率(%)={(対象部分(対象面)からの反射光の強度)/(基準部分(基準面)からの反射光の強度)}×100
(実施例2)
 セシウム酸化タングステンCs0.33WO3を含有する分散液と、モノマー、合成樹脂類、助剤などとを、セシウム酸化タングステンとそれ以外の全成分との重量比が2:98となるよう混合することにより、セシウム酸化タングステンの含有率が2重量%であるインキを作製した。このようにして作製したセシウム酸化タングステン含有インキを用いて、基材であるPC(ポリカーボネート)シートに、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた印刷物を実施例2の積層体とし、レーザー印字前の印刷面の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。さらに、レーザーマーカー装置として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
を用い、波長1064nmのNd:YAGレーザーによるレーザー光によって上記印刷面にレーザー印字を行った。 レーザー印字された部分の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
(実施例3)
 セシウム酸化タングステンCs0.33WO3を含有する分散液と、モノマー、合成樹脂類、助剤などとを、セシウム酸化タングステンとそれ以外の全成分との重量比が2:98となるよう混合することにより、セシウム酸化タングステンの含有率が2重量%であるインキを作製した。このようにして作製したセシウム酸化タングステン含有インキを用いて、基材であるPET-G(コポリエステル)シートに、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた印刷物を実施例3の積層体とし、レーザー印字前の印刷面の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。さらに、レーザーマーカー装置として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
を用い、波長1064nmのNd:YAGレーザーによるレーザー光によって上記印刷面にレーザー印字を行った。 レーザー印字された部分の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
(実施例4)
 セシウム酸化タングステンCs0.33WO3を含有する分散液と、モノマー、合成樹脂類、助剤などとを、セシウム酸化タングステンとそれ以外の全成分との重量比が2:98となるよう混合することにより、セシウム酸化タングステンの含有率が2重量%であるインキを作製した。このようにして作製したセシウム酸化タングステン含有インキを用いて、基材であるPVC(ポリ塩化ビニル)シートに、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた印刷物を実施例4の積層体とし、レーザー印字前の印刷面の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。さらに、レーザーマーカー装置として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
を用い、波長1064nmのNd:YAGレーザーによるレーザー光によって上記印刷面にレーザー印字を行った。 レーザー印字された部分の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
 上記実施例2~4において行われた反射率の測定結果を、図42に示す。また、実施例2において行われた反射率の測定結果を図43に、実施例3において行われた反射率の測定結果を図44に、実施例4において行われた反射率の測定結果を図45に、それぞれ図42のグラフから抜き出して示す。図42~図45のグラフにおいて、横軸の値は電磁波の波長(nm)であり、縦軸の値は、横軸の値が示す波長の電磁波の印刷面又はレーザー印字された部分における反射率(%)である。
 図42~図45のグラフから明らかなとおり、いずれの基材を用いた場合においても、レーザー印字することにより近赤外領域において反射率が上昇(吸収率が低下)することがわかる。上昇幅は横軸の波長によって異なるが、780nm~2000nmの近赤外領域においては、少なくとも5%以上、概ね10%~15%、又はそれ以上、レーザー印字により反射率が上昇していることが読み取れる。また全体的な傾向として、可視光の波長域におけるレーザー印字前後の反射率の変化は、近赤外領域におけるレーザー印字前後の反射率の変化と比較して小さいため、レーザー印字により、肉眼や一般的なカメラによっては視認が比較的困難な文字、画像等を描くことができると考えられる。
 次に、基材シートとしての上質紙に、0.5重量%~6重量%までの、互いに異なるセシウム酸化タングステン(Cs0.33WO3)含有量(含有率)を有する、6種類の近赤外線吸収性インキを用いてそれぞれオフセット印刷を行い、作製されたそれぞれの印刷物における印刷面(近赤外線吸収性インキ層)の、可視光~近赤外線の波長域における電磁波の反射率をそれぞれ測定した。なお、反射率の定義や反射率測定に用いた機器は、上述の実施例1~4におけるものと同じである。
(実施例5~10)
 セシウム酸化タングステンCs0.33WO3を含有する分散液と、モノマー、合成樹脂類、助剤などとを、セシウム酸化タングステンとそれ以外の全成分との重量比が:
(実施例5)0.5:99.5
(実施例6)  1:99
(実施例7)1.3:98.7
(実施例8)  2:98
(実施例9)  3:97
(実施例10) 6:94
となるよう混合することにより、セシウム酸化タングステンの含有率が、0.5重量%~6重量%である6種類のインキを作製した。このようにして作製したセシウム酸化タングステン含有インキの1つ1つを用いて、基材である上記の上質紙シートに、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた6種類の印刷物を実施例5~10の積層体とし、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
 上記実施例5~10において行われた反射率の測定結果を、図46に示す。図46のグラフにおいて、横軸の値は電磁波の波長(nm)であり、縦軸の値は、横軸の値が示す波長の電磁波の印刷面における反射率(%)である。少なくとも近赤外の波長域においては、セシウム酸化タングステンの含有量が大きくなるほど、同じ波長における反射率が低くなっていることがわかる。可視光の波長域においても同様の傾向が読み取れる。すなわち、インキにおけるセシウム酸化タングステンの含有量を多くするほど、当該インキを用いてオフセット印刷された画像等は、近赤外線カメラ等を用いて認識しやすいものとなるものの、この場合には可視光反射率も低くなることから肉眼、一般的なカメラ等により視認できる可能性も高まるのであり、セキュリティ性を考えれば適切なセシウム酸化タングステン含有量を選択することが好ましいと考えられる。
 次に、基材シートとしてのPC(ポリカーボネート)上に6ホウ化ランタン(LaB6)含有量(含有率)が0.3重量%の近赤外線吸収性インキを用いてオフセット印刷を行い、作製された印刷物に対してレーザーマーカー装置によりレーザー印字を行い、印字された部分と印字されていない部分とにおける可視光~近赤外線の波長域における電磁波の反射率をそれぞれ測定した。この実施例においても、反射率とは、照射した光が印刷物の表面で反射されるときの反射光の強度の割合であり、基準となる基材表面(基準部分)からの反射光の強度に対する対象印刷物表面からの反射光の強度の比である(JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いた測定により得られた値である。)。
(実施例11)
 6ホウ化ランタン(LaB6)を含有する分散液と、モノマー、合成樹脂類、助剤などとを、6ホウ化ランタンとそれ以外の全成分との重量比が0.3:99.7となるよう混合することにより、6ホウ化ランタンの含有率が0.3重量%であるインキを作製した。このようにして作製した6ホウ化ランタン含有インキを用いて、基材であるPC(ポリカーボネート)シートに、オフセット印刷機(オフセット用印刷適性試験機IGT C1(IGT Testing Systems製))により印刷を行った。得られた印刷物を実施例11の積層体とし、レーザー印字前の印刷面の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。さらに、レーザーマーカー装置として、
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000005
を用い、波長1064nmのNd:YAGレーザーによるレーザー光によって上記印刷面にレーザー印字を行った。 レーザー印字された部分の、波長400nm~2000nmにおける可視光~近赤外線の反射率を、JASCO V-670 紫外可視近赤外分光光度計(日本分光株式会社製)を用いて測定した。
 上記実施例11において行われた反射率の測定結果を、図47に示す。図47のグラフにおいて、横軸の値は電磁波の波長(nm)であり、縦軸の値は、横軸の値が示す波長の電磁波の印刷面又はレーザー印字された部分における反射率(%)である。
 図47のグラフから明らかなとおり、レーザー印字することにより近赤外領域において反射率が上昇(吸収率が低下)することがわかる。上昇幅は横軸の波長によって異なるが、780nm~1400nmの近赤外領域においては、概ね5%~14%程度、レーザー印字により反射率が上昇していることが読み取れる。また全体的な傾向として、可視光の波長域におけるレーザー印字前後の反射率の変化は、800nm~1200nm程度の近赤外領域におけるレーザー印字前後の反射率の変化と比較して小さいため、レーザー印字により、肉眼や一般的なカメラによっては視認が比較的困難な文字、画像等を描くことができると考えられる。
(用途の一例)
 上記各実施形態、実施例における積層体は、一例においてはセキュリティ性の高い、身分証明書等の印刷物として用いることができる。図1中、有色インキ印刷の人物画像2,人物識別情報3と(肉眼で視認できる)、近赤外線吸収性インキによる印刷画像6においてレーザーマーキングにより描かれる人物画像7,人物識別情報8と(赤外線カメラ等により認識できる)を比較することにより、人物画像2,人物識別情報3により示される人物(可視情報)と、人物画像7,人物識別情報8により示される人物(赤外線情報)とが一致するかを判定すれば、身分証明書等の真贋判定を行い(一致すれば身分証明書等を真正なものであると決定することができ、一致しない場合には身分証明書等を真正なものではないと決定することができる。)、偽造されている場合にこれを見破ることができる。レーザーにより描かれる絵柄は、バーコードやナンバー、二次元コードなど単調なパターンだけではなく、上記のとおり人物画像等であってよい。また、マイクロ文字など微小表示印刷のセキュリティ技術と組み合わせることで、赤外線吸収印刷物のセキュリティ性を更に向上できる。
 本発明は、身分証明書等のID証、クレジットカード、キャッシュカード等のカード類、紙幣等に利用できるが、これらに限らず任意の積層体において利用可能である。
1        積層体(印刷物)
2        人物画像(レーザーマーキング)
3        人物識別情報(レーザーマーキング)
4        マーク(有色インキ印刷、蛍光インキ印刷、又はホログラム)
5        マーク(有色インキ印刷、蛍光インキ印刷、又はホログラム)
6        印刷画像(近赤外線吸収性インキ印刷)
7        人物画像(レーザーマーキング)
8        人物識別情報(レーザーマーキング)
9        基材層(白シート)
10       レーザー発色層
11,12    有色インキ層、蛍光インキ層、又はホログラム層
13       近赤外線吸収性インキ層
14,15    オーバーシート層(透明シート)
16       印刷画像の一部(近赤外線吸収性インキ印刷)
17       印刷画像に含まれるマイクロ文字(近赤外線吸収性インキ印刷)
18       マイクロ文字(近赤外線吸収性インキ印刷)
19       マイクロ文字(近赤外線吸収性インキ印刷)
20       マイクロ文字(レーザーマーキング)
21       マーク(近赤外線吸収性インキ印刷)
22       人物画像(レーザーマーキング)
23       基材中間層(第2の部分)
24       基材中間層(第1の部分)
25       第1基材層(白シート)
26       第2基材層(白シート)
27       レンチキュラーレンズ
28       人物画像(レーザーマーキング)
29       人物識別情報(レーザーマーキング)
30       マーク(有色インキ印刷、蛍光インキ印刷、又はホログラム)
31       レンチキュラーレンズ
32       印刷画像(近赤外線吸収性インキ印刷)
33       人物画像(レーザーマーキング)
34       人物識別情報(レーザーマーキング)
35       クリアウインドウ(透明樹脂)
36,37    人物画像(有色インキ印刷、蛍光インキ印刷、又はホログラム)
38,39,40 シート
41,42    人物画像(墨インキ印刷等、可視光及び近赤外線吸収性)
43       人物画像(レーザーマーキング)
44       墨インキ層
45       レーザーマーカー装置
46       制御部
47       記憶部
48       駆動(走査)部
49       レーザー照射部
100      冊子体
IM1      印字部(レーザーマーキング)
IM2      印字部(レーザーマーキング)

Claims (18)

  1.  基材層と、
     前記基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層と、
     前記基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層と
     を備え、
     前記近赤外線吸収性材料は、セシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、前記近赤外線吸収層の対象部分にレーザー光を当てることにより、該対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性が低下することを特徴とする、
     積層体。
  2.  前記基材層の前記第1面の側に形成された、近赤外線透過性の有色インキ組成物又は蛍光インキ組成物を含む第1面側印刷層を更に備えることを特徴とする、請求項1に記載の積層体。
  3.  前記基材層の前記第1面の側に形成された、近赤外線透過性の第1面側ホログラム層を更に備える、請求項1又は2に記載の積層体。
  4.  前記基材層の前記第2面の側に、前記レーザー発色層と重なるように形成された、有色インキ組成物又は蛍光インキ組成物を含む第2面側印刷層を更に備えることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の積層体。
  5.  前記基材層の前記第2面の側に形成された、前記レーザー発色層と重なるように形成された第2面側ホログラム層を更に備える、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の積層体。
  6.  前記基材層の前記第1面の側であって、前記積層体における該第1面の側の最も外側の層として形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有する第1面側透過層を更に備えることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の積層体。
  7.  前記基材層の前記第2面の側であって、前記積層体における該第2面の側の最も外側の層として形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有する第2面側透過層を更に備えることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の積層体。
  8.  前記第1面側透過層における前記近赤外線吸収層とは逆側の面の、該近赤外線吸収層と少なくとも一部重なる区域には複数の凸状光学要素部分が形成されていることを特徴とする、請求項6に記載の積層体。
  9.  前記第2面側透過層における前記レーザー発色層とは逆側の面の、一部の区域には複数の凸状光学要素部分が形成されていることを特徴とする、請求項7に記載の積層体。
  10.  前記基材層と前記レーザー発色層とを貫通し、前記近赤外線吸収層と少なくとも一部重なるように形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有するウインドウ部を更に備えた、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の積層体。
  11.  基材中間層を更に備え、該基材中間層は第1の部分と第2の部分とを含み、
     前記基材層は第1基材層と第2基材層とを含み、前記基材中間層の前記第1の部分は該第1基材層と該第2基材層との間に位置し、
     前記基材中間層の前記第2の部分は、該基材中間層の端部に位置し、前記第1基材層と前記第2基材層との間に位置しない、
    請求項1乃至10のいずれか一項に記載の積層体。
  12.  前記近赤外線吸収層は、レーザー光を当てることにより生じた該近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含み、
     前記レーザー発色層は、レーザー光を当てることにより生じた該レーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含み、
     前記近赤外情報表示部によって表示される情報と前記可視情報表示部によって表示される情報とが同一の情報を含む、
    請求項1乃至11のいずれか一項に記載の積層体。
  13.  複数のシートをとじ合わせた冊子体であって、該複数のシートのうち少なくとも1つのシートが請求項11に記載の積層体であり、該積層体は前記基材中間層の前記第2の部分において他のシートととじ合わせられている、冊子体。
  14.  基材層と、
     前記基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層と、
     前記基材層の前記第1面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層と、
     前記基材層と前記レーザー発色層とを貫通し、前記近赤外線吸収層と少なくとも一部重なるように形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有するウインドウ部と
     を備え、
     前記近赤外線吸収性材料は、セシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、前記近赤外線吸収層の対象部分にレーザー光を当てることにより、該対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性が低下することを特徴とする、
     積層体。
  15.  前記近赤外線吸収層は、レーザー光を当てることにより生じた該近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含み、
     前記レーザー発色層は、レーザー光を当てることにより生じた該レーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含み、
     前記近赤外情報表示部によって表示される情報と前記可視情報表示部によって表示される情報とが同一の情報を含む、
    請求項14に記載の積層体。
  16.  基材層と、
     前記基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層であって、該近赤外線吸収性材料はセシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含む、近赤外線吸収層と、
     前記基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層と
     を備えた積層体における、前記近赤外線吸収層の対象部分に対して、該対象部分の、少なくとも所定の波長範囲における近赤外線吸収性を低下させるようにレーザー光を当てることを特徴とする、方法。
  17.  基材層と、
     前記基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層であって、該近赤外線吸収性材料はセシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、該近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含む、該近赤外線吸収層と、
     前記基材層の第2面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層であって、該レーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含む、該レーザー発色層と
     を備える積層体の、前記近赤外情報表示部の表示内容と前記可視情報表示部の表示内容とを比較することにより、該積層体の真贋判定をすることを特徴とする方法。
  18.  基材層と、
     前記基材層の第1面の側に形成された、近赤外線吸収性材料を含む近赤外線吸収性インキ組成物を含む近赤外線吸収層であって、該近赤外線吸収性材料はセシウム酸化タングステン又は6ホウ化ランタンを含み、該近赤外線吸収層内における近赤外線吸収特性の変化によって情報を表示する近赤外情報表示部を含む、該近赤外線吸収層と、
     前記基材層の第1面の側に形成された、レーザー発色剤を含みレーザー光を当てることにより発色するレーザー発色層であって、該レーザー発色層内における可視光吸収特性の変化によって情報を表示する可視情報表示部を含む、該レーザー発色層と、
     前記基材層と前記レーザー発色層とを貫通し、前記近赤外線吸収層と少なくとも一部重なるように形成された、可視光透過性及び近赤外線透過性を有するウインドウ部と
     を備える積層体の、前記近赤外情報表示部の表示内容と前記可視情報表示部の表示内容とを比較することにより、該積層体の真贋判定をすることを特徴とする方法。
PCT/JP2021/041758 2020-11-13 2021-11-12 積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法 WO2022102751A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022562207A JPWO2022102751A1 (ja) 2020-11-13 2021-11-12
EP21891996.7A EP4245555A1 (en) 2020-11-13 2021-11-12 Laminate, print product, and method using laminate

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020189604 2020-11-13
JP2020-189604 2020-11-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022102751A1 true WO2022102751A1 (ja) 2022-05-19

Family

ID=81602399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/041758 WO2022102751A1 (ja) 2020-11-13 2021-11-12 積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4245555A1 (ja)
JP (1) JPWO2022102751A1 (ja)
WO (1) WO2022102751A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0143597B2 (ja) 1981-10-15 1989-09-21 Kansai Coke & Chemicals
JPH027096B2 (ja) 1981-12-30 1990-02-15 Fujitsu Ltd
JPH0241400B2 (ja) 1981-12-16 1990-09-17
JP2003302519A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するフィルム、及びそれを使用した真贋判定機能を有したシート状物
JP2005246821A (ja) 2004-03-05 2005-09-15 National Printing Bureau 印刷物及びその識別方法並びに識別装置
JP2008162233A (ja) 2007-01-04 2008-07-17 National Printing Bureau 真偽判別印刷物、該印刷物の真偽判別方法及び真偽判別システム
JP4323578B2 (ja) 1998-02-23 2009-09-02 大日本印刷株式会社 レーザーマーキング形成用物品
JP5854329B2 (ja) 2012-04-09 2016-02-09 大日本印刷株式会社 積層体および包装材料
JP6160830B2 (ja) 2013-12-20 2017-07-12 住友金属鉱山株式会社 偽造防止インクの印刷膜および偽造防止印刷物
JP6167803B2 (ja) 2013-09-27 2017-07-26 大日本印刷株式会社 包装用積層チューブ材及びそれを用いた包装用チューブ体並びにレーザー印字体
WO2018151238A1 (ja) 2017-02-16 2018-08-23 大日本印刷株式会社 情報ページ
JP2019038255A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 凸版印刷株式会社 積層体、個人認証媒体、および、個人認証媒体の真贋判定方法
WO2021124759A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 大日本印刷株式会社 積層体、媒体、及び方法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0143597B2 (ja) 1981-10-15 1989-09-21 Kansai Coke & Chemicals
JPH0241400B2 (ja) 1981-12-16 1990-09-17
JPH027096B2 (ja) 1981-12-30 1990-02-15 Fujitsu Ltd
JP4323578B2 (ja) 1998-02-23 2009-09-02 大日本印刷株式会社 レーザーマーキング形成用物品
JP2003302519A (ja) * 2002-04-11 2003-10-24 Tokushu Paper Mfg Co Ltd 真贋判定機能を有するフィルム、及びそれを使用した真贋判定機能を有したシート状物
JP2005246821A (ja) 2004-03-05 2005-09-15 National Printing Bureau 印刷物及びその識別方法並びに識別装置
JP2008162233A (ja) 2007-01-04 2008-07-17 National Printing Bureau 真偽判別印刷物、該印刷物の真偽判別方法及び真偽判別システム
JP5854329B2 (ja) 2012-04-09 2016-02-09 大日本印刷株式会社 積層体および包装材料
JP6167803B2 (ja) 2013-09-27 2017-07-26 大日本印刷株式会社 包装用積層チューブ材及びそれを用いた包装用チューブ体並びにレーザー印字体
JP6160830B2 (ja) 2013-12-20 2017-07-12 住友金属鉱山株式会社 偽造防止インクの印刷膜および偽造防止印刷物
WO2018151238A1 (ja) 2017-02-16 2018-08-23 大日本印刷株式会社 情報ページ
JP2019038255A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 凸版印刷株式会社 積層体、個人認証媒体、および、個人認証媒体の真贋判定方法
WO2021124759A1 (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 大日本印刷株式会社 積層体、媒体、及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022102751A1 (ja) 2022-05-19
EP4245555A1 (en) 2023-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102488710B1 (ko) 적층체, 신분증명서, 및, 신분증명서의 검증 방법
US10112434B2 (en) Shadow image security feature
US9757972B2 (en) Security feature with a color progression structure for a value product and/or security product, and value product and/or security document having the security feature
US20150129780A1 (en) Multilayer structure
US10385514B1 (en) Identification document with dynamic window
JP5034499B2 (ja) 偽造防止印刷媒体及び偽造防止印刷媒体の真偽判定方法
US20130099473A1 (en) Security articles comprising security features and methods of manufacture thereof
JP4712990B2 (ja) 真偽判定可能な偽造防止印刷媒体と印刷媒体の真偽判定方法
JP5637371B2 (ja) 画像表示体、転写箔及びラベル付き物品
PL238769B1 (pl) Dokument zabezpieczony z elementem zabezpieczającym, sposób wytwarzania dokumentu zabezpieczonego oraz element zabezpieczający
WO2021124759A1 (ja) 積層体、媒体、及び方法
JP7022356B2 (ja) 発光媒体、偽造防止媒体及びその真贋判定方法
JP2000218908A (ja) 転写材、画像表示媒体および画像形成方法
JP7131150B2 (ja) 積層体、個人認証媒体、および、個人認証媒体の真贋判定方法
US9842451B2 (en) Security feature and value product and/or security product containing the security feature
WO2022102751A1 (ja) 積層体、冊子体、及び積層体を用いる方法
WO2022154087A1 (ja) 情報表示媒体用部材、情報表示媒体、冊子体、積層体、関連する方法、積層体に印字画像に対応する潜像を形成する方法、その装置、及びそれによる積層体
US20200331284A1 (en) Color laser marking of security document and a method for producing such security document
EP4215377A2 (de) Prüfung eines sicherheitsdokuments auf basis von tröpfchenmorphologien
JP5589341B2 (ja) 画像表示体、個人認証媒体、ブランク媒体、及び画像表示体の製造方法
JP5055748B2 (ja) 偽造防止策が施された多層印刷物
JP5804400B1 (ja) 非接触型ic付き情報記録媒体
JP2022021626A (ja) 偽造防止媒体
JP5569234B2 (ja) 情報媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21891996

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022562207

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021891996

Country of ref document: EP

Effective date: 20230613