WO2022102158A1 - エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法 - Google Patents

エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022102158A1
WO2022102158A1 PCT/JP2021/022977 JP2021022977W WO2022102158A1 WO 2022102158 A1 WO2022102158 A1 WO 2022102158A1 JP 2021022977 W JP2021022977 W JP 2021022977W WO 2022102158 A1 WO2022102158 A1 WO 2022102158A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contact operation
contact
detection unit
operation detection
period
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/022977
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 三重野
圭司朗 廣畑
Original Assignee
フジテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジテック株式会社 filed Critical フジテック株式会社
Priority to CN202180069277.8A priority Critical patent/CN116323450B/zh
Publication of WO2022102158A1 publication Critical patent/WO2022102158A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/50Adaptations of switches or switchgear with operating or control mechanisms mounted in the car or cage or in the lift well or hoistway

Definitions

  • the present invention relates to an elevator capable of detecting contact operation and non-contact operation, an elevator operation panel, and an elevator control method.
  • the non-contact operation is more hygienic than the conventional button operation, there is increasing interest in the technology that can register the destination floor of the elevator car by the non-contact operation in recent years.
  • the user may perform an operation of bringing his / her hand close to the sensor provided on the operation panel, and does not need to touch or press the button.
  • non-contact operation is more likely to cause erroneous operation and erroneous registration than conventional contact operation (for example, operation of pressing a button), it is possible to prevent erroneous registration of a destination floor that is different from the user's intention. It is desirable to take measures for this.
  • Patent Document 1 discloses an elevator operation panel having a configuration in which an operation button capable of detecting a non-contact operation has a function of a contact type button for detecting a contact operation.
  • Patent Document 1 describes that when a contact operation and a non-contact operation are detected, it is desirable to prioritize the contact operation over the non-contact operation, but the contact operation is prioritized over the non-contact operation. There is no description of the effective configuration and method of.
  • the present invention is an operation of an elevator or an elevator that reduces erroneous detection of a non-contact operation by receiving a contact operation preferentially over a non-contact operation in an elevator provided with an operation panel capable of detecting a contact operation and a non-contact operation. Realize control methods for panels and elevators.
  • the elevator is an operation panel having a plurality of contact operation detection units capable of detecting contact operations and non-contact operation detection units capable of detecting non-contact operations. And an operation acceptance determination unit for determining whether or not to accept the non-contact operation, the operation acceptance determination unit detects the contact operation when the contact operation detection unit detects the contact operation.
  • the non-contact operation detection unit detects a non-contact operation in at least one of a first period from a predetermined time before the time point to the time point and a second period from the time point to a predetermined time later. The non-contact operation is not accepted.
  • the elevator operation panel is an elevator operation panel having a contact operation detection unit capable of detecting a contact operation and a non-contact operation detection unit capable of detecting a non-contact operation.
  • the operation reception determination unit is provided with an operation reception determination unit for determining whether or not to accept the non-contact operation.
  • the contact operation detection unit detects a contact operation
  • the operation reception determination unit starts from the time when the contact operation is detected.
  • the non-contact operation detection unit detects the non-contact operation in at least one of the first period from the predetermined time before to the time point and the second period from the time point to the time after the predetermined time, the non-contact operation is performed. Does not accept operations.
  • the elevator control method controls an elevator including an operation panel including a contact operation detection unit capable of detecting a contact operation and a non-contact operation detection unit capable of detecting a non-contact operation.
  • the method includes a first operation detection step for detecting the contact operation, a second operation detection step for detecting the non-contact operation, and an operation acceptance determination step for determining whether or not to accept the non-contact operation.
  • the contact operation detection unit detects a contact operation in the operation acceptance determination step, the first period from a predetermined time before the time when the contact operation is detected to the time point, and a predetermined time from the time point. If the non-contact operation detection unit detects the non-contact operation in at least one of the second period up to the time later, the non-contact operation is not accepted.
  • the elevator control method according to each aspect of the present invention may be executed by a computer, and in this case, a control program for causing the computer to execute each step included in the elevator control method, and a computer recording the control program.
  • Readable recording media also fall within the scope of the present invention.
  • FIG. 1 It is a block diagram which shows an example of the structure of the elevator which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows an example of the appearance of an operation panel. It is a figure which shows another example of the appearance of the operation panel. It is a functional block diagram which shows an example of the structure of the elevator shown in FIG. It is a figure which shows an example of a non-contact operation by a user. It is a figure which shows an example of the contact operation by a user. It is a figure which shows the period in which a contact operation performed by a user is detected, and the period in which a non-contact operation is unintentionally detected in association with the contact operation.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100.
  • the elevator 100 includes a control device 1 and a car 2.
  • the control device 1 is a computer that controls the overall operation of the elevator 100, and includes a CPU 11, a memory 12, and a clock unit 13.
  • the CPU 11 reads and executes various control programs described later from the memory 12. As a result, the control device 1 realizes smooth operation of the elevator 100. Further, the CPU 11 acquires from the clock unit 13 the time when the detection signal is acquired from the operation panel 20 (or the time when the operation is detected), the time when various processes are executed, and the like. The function of the control device 1 will be described later.
  • the memory 12 stores, for example, various control programs for controlling the movement of the car 2 and controlling the opening / closing of the door (not shown) of the car 2.
  • the movement control of the car 2 may include, for example, a control of moving the car 2 to the floor where the landing call is made, a control of moving the car 2 to the floor registered as the destination floor, and the like.
  • the memory 12 may store the operation detection log 121 related to the detection signal acquired from the operation panel 20 or the like, and the destination floor registration information 122 related to the destination floor of the registered car 2 (see FIG. 4). Further, the memory 12 may store information indicating the arrangement of the contact operation detection unit 21 and the non-contact operation detection unit 22 of the operation panel 20 (not shown).
  • the car 2 is a car that passes through a hoistway provided in a building and moves between a plurality of floors of the building.
  • An operation panel 20 for accepting registration of the destination floor by the user may be installed in the car 2.
  • the operation panel 20 may include a contact operation detection unit 21 and a non-contact operation detection unit 22.
  • the number of the contact operation detection unit 21 and the non-contact operation detection unit 22 included in the operation panel 20 may be one or a plurality.
  • the operation panel 20 may be installed on a sleeve wall near the door of the car 2, a side wall of the car 2, or the like.
  • the contact operation detection unit 21 can detect contact operations such as pressing operation and touch operation by the user.
  • the contact operation detection unit 21 includes a contact unit that comes into contact with the fingertips, hands, and the like of the user who performs the contact operation.
  • the contact operation detection unit 21 may be a button, a touch panel, or the like.
  • the contact operation that can be detected by the contact operation detection unit 21 may be a pressing operation in which the user presses the contact portion with a fingertip or the like, or a touch operation in which the user touches the touch sensor superimposed on the contact portion. May be good.
  • the contact operation detection unit 21 is a button capable of detecting a contact operation for registering the destination floor of the car.
  • the contact operation detection unit 21 may be a button capable of receiving an operation for the open state and the closed state of the door of the car 2 (see FIGS. 2 and 3).
  • the contact operation detection unit 21 may be configured to continue transmitting the detection signal during the period during which the contact operation is detected. Alternatively, the contact operation detection unit 21 may be configured to transmit a detection signal at regular time intervals (for example, 10 times per second). If this configuration is adopted, the control device 1 can specify the timing at which the contact operation is detected and the timing at which the contact operation is no longer detected based on the detection signal from the contact operation detection unit 21.
  • the non-contact operation detection unit 22 is a sensor capable of detecting a non-contact operation by the user.
  • the non-contact operation detection unit 22 is a sensor capable of detecting a non-contact operation for registering the destination floor of the car.
  • the non-contact operation detection unit 22 may be a sensor capable of receiving operations for the open state and the closed state of the door of the car 2 (see FIGS. 2 and 3).
  • the non-contact operation detection unit 22 is a reflection type photoelectric sensor in which a floodlight and a light receiver are integrated.
  • the floodlight irradiates light such as infrared rays
  • the light receiver receives the reflected light from the irradiated object.
  • the non-contact operation detection unit 22 detects the presence or absence of a nearby object based on the amount of light received by the light receiver.
  • the object may be, for example, a finger or a hand of a user who performs an operation for registering the destination floor of the operation panel 20.
  • the non-contact operation detection unit 22 can adjust the detection distance of the non-contact operation detection unit 22 by adjusting the amount of light received on the receiver side of the reflective photoelectric sensor.
  • the non-contact operation detection unit 22 is set to detect a user's hand or the like approaching within 5 cm from the operation panel 20.
  • the non-contact operation detection unit 22 transmits a detection signal to the effect that the operation has been detected to the control device 1.
  • the non-contact operation detection unit 22 may be configured to continue transmitting the detection signal during the period during which the non-contact operation is detected. Alternatively, the non-contact operation detection unit 22 may transmit a detection signal at regular time intervals (for example, 10 times per second). If this configuration is adopted, the control device 1 can specify the timing at which the non-contact operation is detected and the timing at which the non-contact operation is no longer detected based on the detection signal from the non-contact operation detection unit 22. can.
  • the operation panel 20 may have a plurality of contact operation detection units 21 and a plurality of non-contact operation detection units 22.
  • one non-contact operation detection unit 22 may be associated with each of the plurality of contact operation detection units 21.
  • each contact operation detection unit 21 that receives a contact operation for registering each of the 1st to 7th floors as a destination floor may be associated with a non-contact operation detection unit 22 that receives a non-contact operation. ..
  • the contact operation detection unit 21a accepts a contact operation for registering the first floor as a destination floor
  • the non-contact operation detection unit 22a accepts a non-contact operation for registering the first floor as a destination floor.
  • the non-contact operation detection unit 22a may be arranged in the vicinity of the contact portion of the contact operation detection unit 21a.
  • the contact operation detection unit 21b capable of receiving the operation for the open state and the closed state of the door of the car 2 can receive the operation for the open state and the closed state of the door of the car 2.
  • the non-contact operation detection unit 22b is associated with the non-contact operation detection unit 22b. As shown in FIG. 2, the non-contact operation detection unit 22b may be arranged in the vicinity of the contact portion of the contact operation detection unit 21b.
  • the non-contact operation detection unit 22a may be arranged at the contact portion of the contact operation detection unit 21a.
  • the contact portion of the contact operation detection unit 21 can also have a function as the non-contact operation detection unit 22.
  • the contact unit of the contact operation detection unit 21a can accept a contact operation and a non-contact operation for registering the first floor as a destination floor.
  • the operation panel 20 may further include a notification unit 23.
  • the notification unit 23 notifies the user of information indicating whether or not the non-contact operation detection unit 22 can accept the non-contact operation.
  • the notification unit 23 may be, for example, a speaker that emits voice, a display device such as a display, or lighting such as an LED. With such a configuration, it is possible to notify the user whether or not the destination floor can be registered by the non-contact operation of the non-contact operation detection unit 22.
  • the notification unit 23 is a display arranged at the upper part of the operation panel 20.
  • the mark that the notification unit 23 can accept the non-contact operation or "Currently, the non-contact sensor can be used".
  • a character string such as may be displayed.
  • FIG. 4 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100 shown in FIG.
  • a contact operation detection unit 21 that accepts a contact operation for registering a destination floor
  • a non-contact operation detection unit 22 that accepts a non-contact operation for registering a destination floor
  • the contact operation detection unit 21 and the non-contact operation detection unit 22 may be for accepting operations for the open state and the closed state of the door of the car 2.
  • the control device 1 includes a control unit 110 and a storage unit 120.
  • the control unit 110 corresponds to the CPU 11 of FIG. 1
  • the storage unit 120 corresponds to the memory 12 of FIG.
  • the control unit 110 includes a detection signal acquisition unit 111, an operation reception determination unit 112, and a destination floor registration unit 113.
  • the detection signal acquisition unit 111 acquires the detection signal from the contact operation detection unit 21 and the detection signal from the non-contact operation detection unit 22.
  • Each of the detection signals acquired by the detection signal acquisition unit 111 includes information indicating the transmission source (including information indicating whether the contact operation detection unit 21 or the non-contact operation detection unit 22) and the contact operation detection unit 21 of the transmission source. And information indicating the destination floor corresponding to the non-contact operation detection unit 22 is included.
  • the time when the detection signal acquisition unit 111 acquires the detection signal (or the time when the operation is detected) and the information indicating the source of each detection signal are stored in the operation detection log 121.
  • the information indicating the transmission source of each detection signal may include information indicating the position of the transmission source on the operation panel 20.
  • the operation reception determination unit 112 determines whether or not to accept the non-contact operation. When the operation reception determination unit 112 detects a contact operation by the contact operation detection unit 21, when the non-contact operation detection unit 22 detects the non-contact operation during at least one of the following first period and the second period. , The non-contact operation is not accepted.
  • the operation reception determination unit 112 refers to the operation detection log 121 when the detection signal acquisition unit 111 acquires the detection signal for detecting the contact operation.
  • the operation reception determination unit 112 detects the detection signal for detecting the non-contact operation among the detection signals acquired before and after the time when the detection signal for detecting the contact operation is acquired (or the time when the operation is detected). Extract.
  • the operation acceptance determination unit 112 identifies the detection signals corresponding to the non-contact operations detected in at least one of the following first period and the second period, and does not accept the corresponding non-contact operations. To decide.
  • First period A period from a predetermined time before the time when the contact operation is detected (for example, 0.5 seconds before) to the time when the contact operation is detected (for example, the period P1 shown in FIG. 7).
  • Second period A period from the time when the contact operation is detected to a predetermined time (for example, 0.5 seconds later) (for example, the period P2 shown in FIG. 7).
  • the "time point when the contact operation is detected” may be the time when the contact operation starts to be detected (for example, the time point t2 shown in FIG. 7), or the time when the contact operation is no longer detected. (For example, time point t3 shown in FIG. 7) may be used.
  • FIG. 7 shows a case where the time point t2 at the end of the period P1 and the time point t3 at the beginning of the period P2 are different, but the present invention is not limited to this.
  • the time point at the end of the period P1 and the time point at the beginning of the period P2 may be the same time point.
  • the time point at the end of the period P1 and the time point at the beginning of the period P2 are set to the same time point (for example, the time point t2 or the time point t3), and the operation acceptance determination unit 112 performs a non-contact operation even during the period in which the contact operation continues. May not be accepted.
  • the period P1 and the period P2 may be configured to be set as a period having a predetermined length regardless of the length of the duration of the contact operation performed by the user. Thereby, even when the continuation period of the contact operation by one user is longer than the continuation period of the contact operation by another user, the period P1 and the period P2 of a predetermined length can be secured.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a non-contact operation by a user
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a contact operation by a user
  • FIG. 7 is a diagram showing a period in which a contact operation performed by a user is detected and a period in which a non-contact operation is unintentionally detected in connection with the contact operation.
  • FIG. 5 shows the positional relationship between the fingertip and the non-contact operation detection unit 22 when the user performs a non-contact operation on the non-contact operation detection unit 22 using the fingertip.
  • the non-contact operation detection unit 22 if the distance L1 between the non-contact operation detection unit 22 and the fingertip is equal to or less than the detection distance at which the non-contact operation detection unit 22 can detect the non-contact operation, the non-contact operation detection unit 22 is said to be non-contact operation detection unit 22. Detect contact operation.
  • the non-contact operation detection unit 22 may be configured to detect the non-contact operation when the distance L1 is within a predetermined distance range (for example, within a range of 3 to 5 cm).
  • FIG. 6 shows the positional relationship between the finger, the hand, and the like and the non-contact operation detection unit 22 when the user performs a contact operation with the contact operation detection unit 21 using the fingertip.
  • the distance L2 between the non-contact operation detection unit 22 and the finger, the hand, or the like is the detection distance at which the non-contact operation detection unit 22 can detect the non-contact operation. It may be as follows.
  • the detection unit 22 may detect a finger, a hand, or the like.
  • the non-contact operation detection unit 22 performs a non-contact operation unintended by the user. It may be detected. Similarly, even during the period P2 from the time point t2 when the contact operation is detected or the time point t3 when the contact operation is no longer detected to the time point t4 after a predetermined time, the non-contact operation detection unit 22 does not intend the user to make contact. The operation may be detected. False detection of non-contact operation is likely to occur under such circumstances.
  • FIG 5 and 6 show an example in which the non-contact operation detection unit 22 is arranged in the contact portion of the contact operation detection unit 21, but the non-contact operation detection unit 22 is the contact operation detection unit 21. The same applies when it is arranged in the vicinity of the contact portion of.
  • the operation reception determination unit 112 is a non-contact operation detection unit 22 of at least one of the following (1) to (3) of the operation panel 20 detected during at least one of the first period and the second period. It may be configured not to accept the operation.
  • Non-contact operation detection unit 22 arranged around the contact operation detection unit 21 that detected the contact operation at time point t2.
  • the "non-contact operation detection unit 22 arranged around the contact operation detection unit 21" is arranged at a position where the distance from the contact portion of the contact operation detection unit 21 is equal to or less than a predetermined distance. It may be the non-contact operation detection unit 22. Alternatively, the non-contact operation detection unit 22 may be adjacent to the contact portion of the contact operation detection unit 21 in at least one of the vertical direction, the horizontal direction, and the diagonal direction.
  • the contact operation detected by the contact operation detection unit 21 or the non-contact operation detected by the non-contact operation detection unit 22 is configured to be canceled when any of the following conditions (i) or (ii) is satisfied. May be good.
  • the contact operation and the non-contact operation are operations for registering the destination floor of the car, and the case of canceling the registered destination floor by either the contact operation or the non-contact operation will be described as an example.
  • a user who has performed a contact operation or a non-contact operation to register a destination floor can cancel the registered destination floor by any of the following methods.
  • -The contact operation with respect to the contact operation detection unit 21 corresponding to the registered destination floor is continuously performed within a predetermined time (corresponding to (i) above).
  • the contact operation for registering the desired destination floor is performed by the user B after performing the contact operation for registering the destination floor.
  • a non-contact operation will be performed.
  • the contact operation or the non-contact operation by the user B may satisfy the above condition (ii), there is a possibility that the registration of the destination floor of the user A is unintentionally canceled.
  • the operation reception determination unit 112 is operated by the non-contact operation detection unit 22 associated with the contact operation detection unit 21 that has detected the contact operation during the period until the car 2 arrives at the destination floor registered by the contact operation. It may be configured not to accept the detected non-contact operation. By adopting such a configuration, it is possible to prevent the destination floor registered by the contact operation from being canceled by an unintended non-contact operation.
  • the destination floor registration unit 113 identifies the floor corresponding to the contact operation and the non-contact operation excluding the non-contact operation determined not to be accepted by the operation reception determination unit 112, and the car 2 Determined as the destination floor of.
  • the operation reception determination unit 112 accepts this continuous non-contact operation. You may.
  • the destination floor registration unit 113 raises the floor corresponding to the continuous non-contact operation in response to the non-contact operation detecting unit 22 continuously detecting the non-contact operation for a predetermined time or longer. Determined as the destination floor of 2.
  • the destination floor registration unit 113 registers the determined destination floor in the destination floor registration information 122 of the storage unit 120.
  • the hands and fingers of the user performing the contact operation may be close to the non-contact operation detection unit 22. Therefore, erroneous detection of non-contact operation is likely to occur before and after the contact operation. If the above configuration is adopted, in at least one of the first period from the time when the contact operation is detected and the second period from the time when the contact operation is detected to the time after the predetermined period. The detected non-contact operation is not accepted. This makes it possible to avoid accepting unintended non-contact operations that may occur due to contact operations.
  • Modification 2 When a contact operation is performed on a certain contact operation detection unit 21 in an operation panel 20 having a plurality of contact operation detection units 21 and a plurality of non-contact operation detection units 22, the contact operation is unintentionally accompanied by the contact operation. Non-contact operation may be detected.
  • the hand and finger do not reach the desired contact operation detection unit 21. It may be detected by the contact operation detection unit 22. Then, the non-contact operation detection unit 22 far from the desired contact operation detection unit 21 may detect the non-contact operation before the non-contact operation detection unit 22 close to the desired contact operation detection unit 21. The same applies to the case where the user finishes the contact operation and withdraws the hand and the finger from the operation panel 20.
  • the length of the period during which each non-contact operation detection unit 22 detects an unintended non-contact operation associated with this contact operation depends on the positional relationship with the contact operation detection unit 21 that has detected the contact operation. different.
  • the operation reception determination unit 112 is the first in each of the non-contact operation detection units 22 based on the positions of the contact operation detection units 21 that have detected the contact operation and the positions of the plurality of non-contact operation detection units 22.
  • the length of at least one of the first period and the second period may be changed.
  • the operation acceptance determination unit 112 refers to the operation detection log 121 when the detection signal acquisition unit 111 acquires the detection signal for detecting the contact operation.
  • the operation reception determination unit 112 detects the detection signal for detecting the non-contact operation among the detection signals acquired before and after the time when the detection signal for detecting the contact operation is acquired (or the time when the operation is detected). Extract.
  • the operation reception determination unit 112 refers to the operation detection log 121 to specify the position of the contact operation detection unit 21 that has detected the contact operation on the operation panel 20. Further, the operation reception determination unit 112 determines the length of the first period and the second period for each non-contact operation detection unit 22 according to the positional relationship with the contact operation detection unit 21 that has detected the contact operation. Then, the operation acceptance determination unit 112 identifies the detection signals corresponding to the non-contact operations detected in at least one of the following first period and the second period, and does not accept the corresponding non-contact operations. To decide.
  • the positional relationship between the position of the contact operation detection unit 21 and each of the plurality of non-contact operation detection units 22 is, for example, the length of the distance between the contact portion of the contact operation detection unit 21 and the non-contact operation detection unit 22. It may be a relationship. Alternatively, the non-contact operation detection unit 22 may be adjacent to the contact portion of the contact operation detection unit 21 in at least one of the vertical direction, the horizontal direction, and the diagonal direction.
  • the operation reception determination unit 112 increases the length of the first period and the second period of the non-contact operation detection unit 22 adjacent to the contact operation detection unit 21. May be good.
  • FIG. 2 As an explanation of the position of the contact operation detection unit 21 and the position of each of the plurality of non-contact operation detection units 22, FIG. 2 will be described as an example.
  • the operation reception determination unit 112 when the user touch-operates the contact operation detection unit 21 corresponding to the 5th floor, the operation reception determination unit 112 is on the 6th and 4th floors in addition to the non-contact operation detection unit 22 corresponding to the 5th floor.
  • the length of the first period and the second period may be lengthened for the corresponding non-contact operation detection unit 22.
  • the non-contact operation detection unit 22 corresponding to the 6th and 4th floors which is located diagonally above and below the contact operation detection unit 21 corresponding to the 5th floor, is used in connection with the contact operation of the contact operation detection unit 21 corresponding to the 5th floor. This is because there is a high possibility that a non-contact operation will be detected by a person's hand, arm, or the like.
  • the first period and the second period can be set based on the arrangement of the non-contact operation detection unit 22. Therefore, it is possible to prevent the non-contact operation from being accepted during the period in which each of the non-contact operation detection units 22 is likely to detect an unintended non-contact operation associated with the contact operation.
  • Each of the non-contact operation detection units 22 may have a timer function capable of measuring the length of the period during which the non-contact operation continues.
  • the operation acceptance determination unit 112 identifies the detection signal corresponding to the non-contact operation detected in at least one of the first period and the second period without referring to the operation detection log 121. , It can be decided not to accept the corresponding non-contact operations. The processing flow when this configuration is adopted will be described below.
  • the timer corresponding to the non-contact operation detection unit 22 is activated, and the measurement of the duration of the non-contact operation is started.
  • the operation reception determination unit 112 acquires information indicating the duration of the non-contact operation from the non-contact operation detection 22, and accepts the non-contact operation when the non-contact operation continues for a predetermined time or longer. If the non-contact operation is no longer detected, the duration measured by the timer is reset.
  • the operation acceptance determination unit 112 may be configured to accept the non-contact operation when the non-contact operation continues for the same time or longer as the length of the first period (for example, the period P1 in FIG. 7). In this case, if the non-contact operation is detected by the non-contact operation detection unit 22 and then the contact operation is detected by the time when a predetermined time elapses, the non-contact measured by the timer corresponding to the non-contact operation detection unit 22 is detected. The duration of the operation may be reset. In this case, the period from the detection of the non-contact operation to the lapse of a predetermined time can be set as the first period. If this configuration is adopted, the non-contact operation detected in the first period does not continue for a predetermined time or longer, so that the operation acceptance determination unit 112 does not accept the non-contact operation detected in the first period. ..
  • the control unit 110 may control the timer so that the timer does not start in the second period (for example, the period P2 in FIG. 7) after the contact operation is detected.
  • the control unit 110 (or the control unit 230 described later) may determine the length of the second period based on, for example, the information indicating the time acquired from the clock unit 13. If this configuration is adopted, the duration of the non-contact operation detected in the second period is not measured by the timer, so that the operation acceptance determination unit 112 is not detected in the second period after the contact operation is detected. Does not accept contact operations.
  • the operation panel 20a installed in the car 2a may include the detection signal acquisition unit 111 and the operation reception determination unit 112 of the control device 1 according to the above embodiment.
  • An elevator 100a having such a configuration will be described below.
  • the same reference numerals are given to the members having the same functions as the members described in the above-described embodiment, and the description thereof will not be repeated.
  • FIG. 8 is a block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100a
  • FIG. 9 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100a shown in FIG.
  • the elevator 100a includes a control device 1a and a car 2a.
  • the control device 1a is a computer that controls the overall operation of the elevator 100a, and includes a CPU 11a and a memory 12a.
  • the CPU 11a reads various control programs from the memory 12a and executes them.
  • the memory 12a stores, for example, various control programs for controlling the movement of the car 2a and controlling the opening / closing of the door (not shown) of the car 2a.
  • the movement control of the car 2a may include, for example, a control of moving the car 2a to the floor where the landing call is made, a control of moving the car 2a to the floor registered as the destination floor, and the like.
  • FIG. 9 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100a shown in FIG.
  • the control device 1a includes a control unit 110a and a storage unit 120a.
  • the control unit 110a corresponds to the CPU 11a of FIG. 8
  • the storage unit 120a corresponds to the memory 12a of FIG.
  • the control unit 110a includes a destination floor registration unit 113a.
  • the destination floor registration unit 113a acquires information indicating the destination floor determined by the control unit 230 of the operation panel 20a, which will be described later, and stores it in the destination floor registration information 122.
  • the car 2a is provided with an operation panel 20a for accepting registration of the destination floor of the user, similarly to the car 2 of the elevator 100.
  • the operation panel 20a includes a contact operation detection unit 21, a non-contact operation detection unit 22, a CPU 23, a memory 24, and a clock unit 13.
  • the CPU 23 acquires detection signals from the contact operation detection unit 21 and the non-contact operation detection unit 22. Further, the CPU 23 controls communication with the control device 1a.
  • the operation panel 20a includes a control unit 230 and a storage unit 240 in addition to the contact operation detection unit 21, the non-contact operation detection unit 22, and the clock unit 13.
  • the control unit 230 corresponds to the CPU 23 of FIG. 8, and the storage unit 240 corresponds to the memory 24 of FIG.
  • the control unit 230 includes a detection signal acquisition unit 111, an operation reception determination unit 112a, and a destination floor determination unit 114.
  • the operation reception determination unit 112a performs the same processing as the operation reception determination unit 112 of the elevator 100 shown in FIG.
  • the destination floor determination unit 114 identifies the floor corresponding to the contact operation and the non-contact operation excluding the non-contact operation determined not to be accepted by the operation reception determination unit 112a, and determines the floor as the destination floor of the car 2a. do.
  • the destination floor determination unit 114 transmits the determined destination floor to the control unit 110a of the control device 1a.
  • the operation panel 20a is detected in at least one of a first period before the time when the contact operation is detected and a second period after the time when the contact operation is detected. Execute the process to prevent the operation from being accepted.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of the flow of processing executed by the elevators 100 and 100a.
  • the contact operation detection unit 21 of the operation panels 20 and 20a detects the contact operation (step S1: first operation detection step).
  • step S2 second operation detection step.
  • step S2 may be before step S1. If the contact operation detection unit 21 does not detect the contact operation in the period from when the non-contact operation detection unit 22 detects the non-contact operation until a predetermined time elapses (that is, the first period), the operation is performed.
  • the reception determination units 112 and 112a may accept the non-contact operation.
  • step S3 operation acceptance determination step
  • step S4 Operation acceptance determination step
  • step S5 Operation acceptance determination step
  • FIG. 11 is a flowchart showing another example of the flow of processing executed by the elevators 100 and 100a.
  • the contact operation detection unit 21 of the operation panels 20 and 20a detects the contact operation (step S11: first operation detection step).
  • the operation reception determination units 112 and 112a refer to the operation detection log 121 and determine whether or not a non-contact operation is detected before and after the contact operation detected in step S11 (step S12).
  • the operation acceptance determination units 112 and 112a detect the non-contact operation at least in the first period and the second period. It is determined whether or not it is one of the periods (step S13: operation acceptance determination step).
  • Step S14 Operation acceptance determination step
  • step S15 operation acceptance determination step
  • the unintended non-contact operation associated with the contact operation is likely to be detected during the period (that is, the first period and the second period). It is possible to prevent non-contact operations from being accepted.
  • the operation reception determination unit 112 is set on the operation panel 20 of the car 2 that has arrived at the floor corresponding to the landing call registration, depending on whether or not the landing call registration is performed by the non-contact operation from the landing operation panel 3.
  • the length of at least one of the first period and the second period may be changed.
  • the configuration of the elevator 100 having such a configuration will be described below.
  • the same reference numerals are given to the members having the same functions as the members described in the above-described embodiment, and the description thereof will not be repeated. Further, the configuration described below is also applicable to the elevator 100a.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 differs from FIG. 1 in that the landing operation panel 3 is shown.
  • the landing operation panel 3 is installed in the landing of the elevator on each floor, and includes a landing contact operation detection unit 31 and a landing non-contact operation detection unit 32.
  • the landing contact operation detection unit 31 can detect a contact operation for calling the car 2 to the floor on which the landing operation panel 3 is installed.
  • the landing non-contact operation detection unit 32 can detect a non-contact operation for calling the car 2 to the floor on which the landing operation panel 3 is installed.
  • the mechanism by which the landing non-contact operation detection unit 32 detects the non-contact operation is the same as that of the non-contact operation detection unit 22.
  • FIG. 14 is a diagram showing an example of the appearance of the landing operation panel 3
  • FIG. 15 is a diagram showing another example of the appearance of the landing operation panel 3.
  • the landing non-contact operation detection unit 32 is arranged in the vicinity of the contact portion of the landing contact operation detection unit 31.
  • the landing non-contact operation detection unit 32 is arranged at the contact unit of the landing contact operation detection unit 31.
  • the landing operation panel 3 shown in FIGS. 14 and 15 has a landing contact operation detection unit 31 for detecting a contact operation and a non-contact, for calling a car 2 toward a floor above or below the current floor. It has a landing non-contact operation detection unit 32 for detecting an operation.
  • FIG. 13 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the elevator 100 shown in FIG.
  • the detection signal acquisition unit 111 acquires the detection signals from the contact operation detection unit 21 and the non-contact operation detection unit 22 and the detection signals from the landing contact operation detection unit 31 and the landing non-contact operation detection unit 32.
  • the operation reception determination unit 112 performs the same processing as that of the above-described embodiment. Further, the operation reception determination unit 112 is set on the operation panel 20 of the car 2 that has arrived at the floor corresponding to the landing call registration, depending on whether or not the landing call registration has been made by the non-contact operation from the landing operation panel 3. The length of at least one of the first period and the second period may be changed.
  • the operation reception determination unit 112 changes the lengths of the first period and the second period so that the period during which the non-contact operation is not accepted is shortened. May be good.
  • the lengths of the first period and the second period can be changed depending on whether the operation for registering the landing call is a non-contact operation or a contact operation. As a result, it is possible to sufficiently secure a period for accepting the non-contact operation by the user who prefers the non-contact operation. Therefore, the convenience of the elevator 100 can be improved.
  • control units 110 and 110a of the control devices 1 and 1a and the control unit 230 of the operation panel 20a may be realized by a logic circuit (hardware) formed in an integrated circuit (IC chip) or the like, or by software. You may.
  • control devices 1, 1a, and the operation panel 20a include a computer that executes a program command, which is software that realizes each function.
  • the computer includes, for example, one or more processors and a computer-readable recording medium that stores the program. Then, in the computer, the processor reads the program from the recording medium and executes the program, thereby achieving the object of the present invention.
  • the processor for example, a CPU (Central Processing Unit) can be used.
  • the recording medium in addition to a “non-temporary tangible medium” such as a ROM (Read Only Memory), a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, a programmable logic circuit, or the like can be used.
  • a RAM RandomAccessMemory
  • the program may be supplied to the computer via any transmission medium (communication network, broadcast wave, etc.) capable of transmitting the program.
  • any transmission medium communication network, broadcast wave, etc.
  • one aspect of the present invention can also be realized in the form of a data signal embedded in a carrier wave, in which the above program is embodied by electronic transmission.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

接触操作および非接触操作を検出可能な操作盤を備えるエレベータにおいて、非接触操作の誤検出を低減する。エレベータ(100)は、接触操作を検出可能な接触操作検出部(21)と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部(22)と、を有する操作盤(20)と、前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定部(112)と、を備え、前記操作受付判定部(112)は、前記接触操作検出部(21)が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部(22)が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない。

Description

エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法
 本発明は接触操作および非接触操作を検出可能なエレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法に関する。
 非接触操作は、従来のボタン操作に比べて衛生的であることから、近年、エレベータのかごの行先階を非接触操作によって登録できる技術への関心が高まっている。非接触操作によってかごの行先階を登録する場合、利用者は、例えば、操作盤に設けられたセンサに手を近づける操作を行えばよく、ボタンに触れたり押下したりする必要が無い。
 非接触操作は従来の接触操作(例えば、ボタンを押下する操作)と比較して、誤操作および誤登録が生じる可能性が高いため、利用者の意図とは異なる行先階を誤登録することを防ぐための対策を講じることが望ましい。
 特許文献1には、非接触操作を検出可能な操作ボタンが、接触操作を検出する接触式ボタンの機能を兼ね備える構成を備えるエレベータの操作盤が開示されている。
日本国公開特許公報「特開2015-151253号公報(2015年8月24日公開)」
 特許文献1には、接触操作と非接触操作とを検出した場合、接触操作を非接触操作よりも優先させることが望ましいことが記載されているものの、接触操作を非接触操作よりも優先させるための実効的な構成および方法については記載されていない。
 本発明は、接触操作および非接触操作を検出可能な操作盤を備えるエレベータにおいて、接触操作を非接触操作よりも優先的に受付けることにより、非接触操作の誤検出を低減するエレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法等を実現する。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係るエレベータは、接触操作を検出可能な接触操作検出部と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部と、を複数有する操作盤と、前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定部と、を備え、前記操作受付判定部は、前記接触操作検出部が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない。
 また、本発明の一態様に係るエレベータの操作盤は、接触操作を検出可能な接触操作検出部と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部と、を有するエレベータの操作盤であって、前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定部、を備え、前記操作受付判定部は、前記接触操作検出部が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない。
 また、本発明の一態様に係るエレベータの制御方法は、接触操作を検出可能な接触操作検出部と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部と、を有する操作盤を備えるエレベータの制御方法であって、前記接触操作を検出する第1操作検出ステップと、前記非接触操作を検出する第2操作検出ステップと、前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定ステップと、を含み、前記操作受付判定ステップにおいて、前記接触操作検出部が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない。
 本発明の各態様に係るエレベータの制御方法は、コンピュータによって実行されてもよく、この場合には、コンピュータに前記エレベータの制御方法に含まれる各ステップを実行させる制御プログラム、およびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も、本発明の範疇に入る。
 本発明の一態様によれば、接触操作および非接触操作を検出可能な操作盤を備えるエレベータにおいて、非接触操作の誤検出を低減することができる。
本発明の実施形態1に係るエレベータの構成の一例を示すブロック図である。 操作盤の外観の一例を示す図である。 操作盤の外観の別の例を示す図である。 図1に示すエレベータの構成の一例を示す機能ブロック図である。 利用者による非接触操作の一例を示す図である。 利用者による接触操作の一例を示す図である。 利用者によって行われた接触操作が検出される期間と、該接触操作に伴って、意図せずに非接触操作が検出される期間とを示す図である。 本発明の実施形態2に係るエレベータの構成の一例を示すブロック図である。 図8に示すエレベータの構成の一例を示す機能ブロック図である。 エレベータが実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。 エレベータが実行する処理の流れの別の例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態3に係るエレベータの構成の一例を示すブロック図である。 図11に示すエレベータの構成の一例を示す機能ブロック図である。 乗場操作盤の外観の一例を示す図である。 乗場操作盤の外観の別の例を示す図である。
 〔実施形態1〕
 以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。
 (エレベータ100の構成)
 まず、本発明の実施形態1に係るエレベータ100の構成について、図1を用いて説明する。図1は、エレベータ100の構成の一例を示すブロック図である。
 図1に示すように、エレベータ100は制御装置1およびかご2を備えている。
 <制御装置1の構成>
 制御装置1は、エレベータ100の運転制御全般を統括して行うコンピュータであり、CPU11、メモリ12、および時計部13を備えている。
 CPU11は、メモリ12から後述する各種制御プログラムを読み出して実行する。これにより、制御装置1は、エレベータ100の円滑な運転を実現する。また、CPU11は、操作盤20から検出信号を取得した時刻(または、操作が検出された時刻)、および、各種処理を実行した時刻等を時計部13から取得する。制御装置1の機能については、後に説明する。
 メモリ12には、例えば、かご2の移動制御、および、かご2のドア(不図示)の開閉制御等を行うための各種制御プログラムが格納されている。かご2の移動制御には、例えば、乗場呼びが行われた階床にかご2を移動させる制御、行先階として登録された階床にかご2を移動させる制御等が含まれていてもよい。また、メモリ12には、操作盤20等から取得した検出信号に関する操作検出ログ121、および登録済のかご2の行先階に関する行先階登録情報122が格納されていてもよい(図4参照)。さらに、メモリ12には、操作盤20が有する接触操作検出部21および非接触操作検出部22の各々の配置を示す情報が格納されていてもよい(図示せず)。
 <かご2の構成>
 かご2は、建物に設けられた昇降路内を通り、該建物の複数の階床間を移動する乗りかごである。かご2内には、利用者による行先階の登録を受付けるための操作盤20が設置されていてもよい。
 操作盤20は、接触操作検出部21および非接触操作検出部22を備えていてもよい。操作盤20が備える接触操作検出部21および非接触操作検出部22の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。操作盤20は、かご2のドア近傍の袖壁またはかご2の側壁等に設置され得る。
 接触操作検出部21は、利用者による押下操作およびタッチ操作等の接触操作を検出可能である。接触操作検出部21は、接触操作を行う利用者の指先および手等と接触する接触部を備えている。一例において、接触操作検出部21は、ボタンおよびタッチパネル等であってもよい。接触操作検出部21が検出可能な接触操作は、利用者が接触部を指先等で押す押下操作であってもよいし、接触部に重畳されたタッチセンサに利用者が触れるタッチ操作であってもよい。
 接触操作検出部21は、かごの行先階を登録するための接触操作を検出可能なボタンである。あるいは、接触操作検出部21は、かご2のドアの開状態および閉状態に対する操作を受付け可能なボタンであってもよい(図2および図3参照)。
 接触操作検出部21は、接触操作を検出している期間、検出信号の送信を継続する構成であってもよい。あるいは、接触操作検出部21は、一定の時間間隔で(例えば、1秒間に10回)検出信号を送信する構成であってもよい。この構成を採用すれば、制御装置1は、接触操作検出部21からの検出信号に基づいて、接触操作が検出されたタイミング、および接触操作が検出されなくなったタイミングを特定することができる。
 非接触操作検出部22は、利用者による非接触操作を検出可能なセンサである。非接触操作検出部22は、かごの行先階を登録するための非接触操作を検出可能なセンサである。あるいは、非接触操作検出部22は、かご2のドアの開状態および閉状態に対する操作を受付け可能なセンサであってもよい(図2および図3参照)。
 一例において、非接触操作検出部22は、投光器および受光器が一体になった反射型光電センサである。非接触操作検出部22において、投光器が赤外線等の光を照射し、受光器が該光を照射された物体からの反射光を受光する。非接触操作検出部22は、受光器が受光した受光量に基づいて、近接している物体の有無を検出する。ここで、物体とは、例えば、操作盤20の行先階を登録するための操作を行う利用者の指および手等であってもよい。
 非接触操作検出部22は、反射型光電センサの受光器側の受光量を調節することにより、非接触操作検出部22の検出距離を調節することができる。非接触操作検出部22は、一例として、操作盤20から5cm以内に接近している利用者の手等を検出するように設定されている。非接触操作検出部22が利用者の手等を検出した場合、非接触操作検出部22は制御装置1に操作を検出した旨の検出信号を送信する。
 非接触操作検出部22は、非接触操作を検出している期間、検出信号の送信を継続する構成であってもよい。あるいは、非接触操作検出部22は、一定の時間間隔で(例えば、1秒間に10回)検出信号を送信してもよい。この構成を採用すれば、制御装置1は、非接触操作検出部22からの検出信号に基づいて、非接触操作が検出されたタイミング、および非接触操作が検出されなくなったタイミングを特定することができる。
 一例において、操作盤20は、複数の接触操作検出部21および複数の非接触操作検出部22を有していてもよい。一例において、複数あるうちの各接触操作検出部21に対して1つの非接触操作検出部22が対応付けられていてもよい。このような操作盤20について、図2および図3を用いて説明する。図2は、操作盤20の外観の一例を示す図であり、図3は、操作盤20の外観の別の例を示す図である。
 操作盤20において、1~7階のそれぞれを行先階として登録するための接触操作を受付ける各接触操作検出部21に、非接触操作を受付ける非接触操作検出部22が対応付けられていてもよい。
 図2において、接触操作検出部21aは、1階を行先階として登録するための接触操作を受付け、非接触操作検出部22aは、1階を行先階として登録するための非接触操作を受付ける。図2において、非接触操作検出部22aは、接触操作検出部21aの接触部の近傍に配置されていてもよい。
 また、図2に示す操作盤20において、かご2のドアの開状態および閉状態に対する操作を受付け可能な接触操作検出部21bには、かご2のドアの開状態および閉状態に対する操作を受付け可能な非接触操作検出部22bが対応付けられている。図2に示すように、非接触操作検出部22bは、接触操作検出部21bの接触部の近傍に配置されていてもよい。
 あるいは、図3に示すように、非接触操作検出部22aが、接触操作検出部21aの接触部に配置されていてもよい。これにより、接触操作検出部21の接触部が、非接触操作検出部22としての機能も兼ね備えることができる。例えば、図3において、接触操作検出部21aの接触部は、1階を行先階として登録するための接触操作および非接触操作を受付けることができる。
 なお、図2および図3に示すように、操作盤20は、通知部23をさらに備えていてもよい。通知部23は、非接触操作検出部22が、非接触操作を受付け可能であるか否かを示す情報を利用者に通知する。通知部23は、例えば、音声を発するスピーカであってもよく、ディスプレイ等の表示装置であってもよく、LED等の照明であってもよい。このような構成により、利用者に、非接触操作検出部22の非接触操作によって行先階を登録できるか否かを通知することができる。
 図2および図3には、通知部23が、操作盤20の上部に配置されるディスプレイである場合が示されている。例えば、操作盤20の非接触操作検出部22が非接触操作を受付け可能である場合、通知部23に非接触操作を受付け可能であるマーク、あるいは、「現在、非接触センサは使用可能です」などの文字列が表示されてもよい。
 (制御装置1の機能)
 次に、制御装置1の機能について、図4を用いて説明する。図4は、図1に示すエレベータ100の構成の一例を示す機能ブロック図である。なお、説明の便宜上、図1にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。以下では、行先階を登録するための接触操作を受付ける接触操作検出部21、および、行先階を登録するための非接触操作を受付ける非接触操作検出部22を例に挙げて説明するが、これに限定されない。例えば、接触操作検出部21および非接触操作検出部22が、かご2のドアの開状態および閉状態に対する操作を受付けるためのものであってもよい。
 制御装置1は、制御部110および記憶部120を備えている。制御部110は、図1のCPU11に対応しており、記憶部120は、図1のメモリ12に対応している。
 制御部110は、検出信号取得部111、操作受付判定部112、および行先階登録部113を備えている。
 検出信号取得部111は、接触操作検出部21からの検出信号、および非接触操作検出部22からの検出信号を取得する。検出信号取得部111が取得する検出信号のそれぞれには、送信元を示す情報(接触操作検出部21か非接触操作検出部22かを示す情報を含む)、および送信元の接触操作検出部21および非接触操作検出部22に対応する行先階を示す情報が含まれている。検出信号取得部111が検出信号を取得した時刻(または、操作が検出された時刻)と、各検出信号の送信元を示す情報とは、操作検出ログ121に記憶される。なお、各検出信号の送信元を示す情報には、操作盤20における該送信元の位置を示す情報が含まれていてもよい。
 操作受付判定部112は、非接触操作を受付けるか否かを判定する。操作受付判定部112は、接触操作検出部21が接触操作を検出した場合、下記の第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に、非接触操作検出部22が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない。
 一例として、操作受付判定部112は、接触操作を検出した検出信号を検出信号取得部111が取得した場合に、操作検出ログ121を参照する。操作受付判定部112は、該接触操作を検出した検出信号が取得された時刻(または、操作が検出された時刻)の前後に取得された検出信号のうち、非接触操作を検出した検出信号を抽出する。そして、操作受付判定部112は、下記の第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に検出された非接触操作に対応する検出信号を特定し、これらに対応する非接触操作を受付けないことを決定する。
・第1期間:接触操作が検出された時点よりも所定時間前(例えば、0.5秒前)から、該接触操作が検出された時点までの期間(例えば、図7に示す期間P1)。
・第2期間:接触操作が検出された時点から、所定時間後(例えば、0.5秒後)までの期間(例えば、図7に示す期間P2)。
 なお、上記において、「接触操作が検出された時点」とは、接触操作が検出され始めた時点(例えば、図7に示す時点t2)であってもよいし、接触操作が検出されなくなった時点(例えば、図7に示す時点t3)であってもよい。
 図7では、期間P1の終わりの時点である時点t2と、期間P2の始まりの時点である時点t3とが異なる場合を示したが、これに限定されない。例えば、期間P1の終りの時点と期間P2の始まりの時点とが同じ時点であってもよい。例えば、期間P1の終りの時点と期間P2の始まりの時点とを同じ時点(例えば、時点t2または時点t3)とし、操作受付判定部112が、接触操作が継続している期間中も非接触操作を受付けない構成としてもよい。
 なお、接触操作検出部21に対する接触操作が継続する時間の長さは、利用者のそれぞれによって異なっている。そこで、期間P1および期間P2は、利用者が行った接触操作の継続時間の長さによらず、所定の長さの期間として設定される構成であってもよい。これにより、ある利用者による接触操作の継続期間が、他の利用者による接触操作の継続期間より長い場合においても、所定の長さの期間P1および期間P2を確保することができる。
 <第1期間および第2期間>
 ここで、非接触操作を受付けない第1期間および第2期間について、図5および図6を参照しながら、図7を用いて説明する。図5は、利用者による非接触操作の一例を示す図であり、図6は、利用者による接触操作の一例を示す図である。図7は、利用者によって行われた接触操作が検出される期間と、該接触操作に伴って、意図せずに非接触操作が検出される期間とを示す図である。
 図5には、利用者が指先を用いて非接触操作検出部22に対する非接触操作を行う場合の、指先と非接触操作検出部22との位置関係が示されている。図5に示すように、非接触操作検出部22と指先との距離L1が、非接触操作検出部22によって非接触操作が検出され得る検出距離以下であれば、非接触操作検出部22は該非接触操作を検出する。ここで、非接触操作検出部22は、距離L1が所定の距離の範囲内(例えば、3~5cmの範囲内)に入った場合に、該非接触操作を検出する構成であってもよい。
 一方、図6には、指先を用いて利用者が接触操作検出部21に対する接触操作を行う場合の、指および手等と非接触操作検出部22との位置関係が示されている。図6に示すように、接触操作が行われている間において、非接触操作検出部22と指および手等との距離L2が、非接触操作検出部22によって非接触操作が検出され得る検出距離以下となる可能性がある。
 接触操作を行う前に、利用者が指先を接触操作検出部21の方へ近づける期間、および、接触操作を終えて、利用者が接触操作検出部21から指先を引っ込める期間においても、非接触操作検出部22が指および手等を検出する可能性がある。
 すなわち、図7に示すように、接触操作が検出された時点t2よりも所定時間前の時点t1から時点t2までの期間P1において、非接触操作検出部22によって利用者が意図しない非接触操作を検出してしまう可能性がある。同様に、接触操作が検出された時点t2あるいは該接触操作が検出されなくなった時点t3から所定時間後の時点t4までの期間P2においても、非接触操作検出部22によって利用者が意図しない非接触操作を検出してしまう可能性がある。非接触操作の誤検出はこのような状況下で生じやすい。そこで、上述の第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に検出された非接触操作を受付けないようにすることにより、非接触操作の誤検出を低減することができる。また、非接触操作の誤検出を低減することにより、かご2の不要な移動を防ぐこととなり、省電力化が実現できる。
 なお、図5および図6は、非接触操作検出部22が接触操作検出部21の接触部に配置されている場合を例に挙げているが、非接触操作検出部22が接触操作検出部21の接触部の近傍に配置されている場合も同様である。
 操作受付判定部112は、操作盤20の、下記(1)~(3)の少なくともいずれかの非接触操作検出部22が、第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に検出した非接触操作を受付けない構成であってもよい。
 (1)時点t2において接触操作を検出した接触操作検出部21に対応付けられている非接触操作検出部22。
 (2)時点t2において接触操作を検出した接触操作検出部21の周囲に配置されている非接触操作検出部22。ここで、「接触操作検出部21の周囲に配置されている非接触操作検出部22」とは、接触操作検出部21の接触部からの距離が所定の距離以下である位置に配置されている非接触操作検出部22であってもよい。あるいは、接触操作検出部21の接触部と縦方向、横方向、および斜め方向の少なくともいずれかにおいて隣り合う非接触操作検出部22であってもよい。
 (3)すべての非接触操作検出部22。
 この構成を採用すれば、接触操作を検出した接触操作検出部21に対する接触操作によって生じ得る、意図しない非接触操作を受付けないようにすることができる。
 (変形例1)
 接触操作検出部21によって検出された接触操作または非接触操作検出部22によって検出された非接触操作は、下記(i)または(ii)のいずれかの条件を満たす場合に取り消される構成であってもよい。以下では、接触操作および非接触操作は、かごの行先階を登録するための操作であり、接触操作および非接触操作のいずれかによって登録された行先階を取り消す場合を例に挙げて説明する。
 (i)登録された行先階に対応付けられている接触操作検出部21によって、別の接触操作が、所定時間(例えば、1秒間)内に複数回検出された場合。
 (ii)登録された行先階に対応付けられている非接触操作検出部22によって、所定時間以上継続して非接触操作が検出された場合。
 すなわち、行先階を登録するために接触操作または非接触操作を行った利用者は、下記のいずれかの方法によって、その登録された行先階を取り消すことが可能である。
・登録された行先階に対応する接触操作検出部21に対する接触操作を所定時間内に連続して行う(上記(i)に対応)。
・登録された行先階に対応する非接触操作検出部22に対して、所定の非接触操作を行う(上記(ii)に対応)。
 例えば、利用者Aと利用者Bとが同じかご2に乗っている場合、行先階を登録するための接触操作を行った後に、利用者Bが、所望の行先階を登録するための接触操作または非接触操作を行うことになる。この場合、利用者Bによる接触操作または非接触操作が、上記(ii)の条件を満たす可能性があるため、利用者Aの行先階の登録を意図せず取り消してしまう虞がある。
 そこで、操作受付判定部112は、接触操作によって登録された行先階にかご2が到着するまでの期間、接触操作を検出した接触操作検出部21に対応付けられている非接触操作検出部22によって検出される非接触操作を受付けない構成であってもよい。このような構成を採用すれば、接触操作によって登録された行先階が、意図しない非接触操作によって取り消されることを回避することができる。
 図4に戻り、行先階登録部113は、接触操作、および、操作受付判定部112によって受付けないことが決定された非接触操作を除く非接触操作、に対応する階床を特定し、かご2の行先階として決定する。なお、操作受付判定部112によって受付けないことが決定された非接触操作を除く非接触操作が所定時間(例えば1秒間)継続した場合、操作受付判定部112は、この継続した非接触操作を受付けてもよい。この構成を採用した場合、行先階登録部113は、非接触操作検出部22が非接触操作を所定時間以上継続して検出したことに応じて、継続した非接触操作に対応する階床をかご2の行先階として決定する。行先階登録部113は、決定した行先階を記憶部120の行先階登録情報122に登録する。
 接触操作検出部21に対する接触操作が行われる場合、該接触操作を行う利用者の手および指などが非接触操作検出部22に近接する可能性がある。それゆえ、接触操作の前後において非接触操作の誤検出が生じやすくなる。上記の構成を採用すれば、接触操作が検出された時点よりも所定時間前からの第1期間、および該接触操作を検出した時点から所定期間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において検出された非接触操作は受付けられない。これにより、接触操作によって生じ得る、意図しない非接触操作を受付けないようにすることができる。
 (変形例2)
 複数の接触操作検出部21および複数の非接触操作検出部22を有している操作盤20において、ある接触操作検出部21に対する接触操作が行われた場合、接触操作に伴って、意図せずに非接触操作が検出される可能性がある。
 例えば、利用者が操作盤20に腕を伸ばして、手および指を所望の接触操作検出部21の方に伸ばした場合、手および指が所望の接触操作検出部21に到達するまでに、非接触操作検出部22によって検出される可能性がある。そして、所望の接触操作検出部21から遠い非接触操作検出部22は、所望の接触操作検出部21に近い非接触操作検出部22よりも先に非接触操作を検出する可能性がある。利用者が接触操作を終え、操作盤20から手および指を引っ込める場合についても同様である。
 このように、各非接触操作検出部22が、この接触操作に伴う意図しない非接触操作を検出する期間の長さは、該接触操作を検出した接触操作検出部21との位置関係に応じて異なる。
 そこで、操作受付判定部112は、接触操作を検出した接触操作検出部21の位置と、複数の非接触操作検出部22の各々の位置とに基づいて、該非接触操作検出部22の各々における第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間の長さを変更してもよい。
 一例として、操作受付判定部112は、接触操作を検出した検出信号を検出信号取得部111が取得した場合に、操作検出ログ121を参照する。操作受付判定部112は、該接触操作を検出した検出信号が取得された時刻(または、操作が検出された時刻)の前後に取得された検出信号のうち、非接触操作を検出した検出信号を抽出する。また、操作受付判定部112は、操作検出ログ121を参照して、接触操作を検出した接触操作検出部21の操作盤20における位置を特定する。さらに、操作受付判定部112は、接触操作を検出した接触操作検出部21との位置関係に応じて、各非接触操作検出部22について第1期間および第2期間の長さを決定する。そして、操作受付判定部112は、下記の第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に検出された非接触操作に対応する検出信号を特定し、これらに対応する非接触操作を受付けないことを決定する。
 接触操作検出部21の位置と、複数の非接触操作検出部22の各々の位置関係とは、例えば、接触操作検出部21の接触部と、非接触操作検出部22との距離の長さの関係であってもよい。あるいは、接触操作検出部21の接触部と縦方向、横方向、および斜め方向の少なくともいずれかにおいて隣り合う非接触操作検出部22であってもよい。
 操作受付判定部112は、接触操作検出部21が接触操作された場合は、該接触操作検出部21に隣り合う非接触操作検出部22について第1期間および第2期間の長さを長くしてもよい。接触操作検出部21の位置と、複数の非接触操作検出部22の各々の位置との説明として、一例として、図2を挙げて説明する。図2において、利用者が5階に対応する接触操作検出部21を接触操作した場合、操作受付判定部112は、5階に対応する非接触操作検出部22に加え、6階および4階に対応する非接触操作検出部22について第1期間および第2期間の長さを長くしてもよい。5階に対応する接触操作検出部21の斜め上下に位置する、6階および4階に対応する非接触操作検出部22は、5階に対応する接触操作検出部21の接触操作に伴い、利用者の手、腕などによって非接触操作を検出する可能性が高いためである。
 このような構成を採用することにより、第1期間および第2期間を、非接触操作検出部22の配置に基づいて設定することができる。よって、接触操作に伴う、意図しない非接触操作を非接触操作検出部22のそれぞれが検出する可能性が高い期間に、非接触操作を受付けないようにすることができる。
 〔変形例〕
 非接触操作検出部22のそれぞれが、非接触操作が継続している期間の長さを計測可能なタイマー機能を備えていてもよい。この構成によれば、操作受付判定部112は、操作検出ログ121を参照することなく、第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に検出された非接触操作に対応する検出信号を特定し、これらに対応する非接触操作を受付けないことを決定することができる。この構成を採用した場合の処理の流れについて、以下に説明する。
 非接触操作検出部22によって非接触操作が検出された場合、該非接触操作検出部22に対応するタイマーが起動し、該非接触操作の継続時間の計測を開始する。操作受付判定部112は、非接触操作の継続時間を示す情報を非接触操作検出22から取得し、非接触操作が所定時間以上継続する場合、該非接触操作を受付ける。非接触操作が検出されなくなった場合、タイマーによって計測された継続時間はリセットされる。
 ここで、操作受付判定部112は、非接触操作が第1期間(例えば、図7の期間P1)の長さと同じ時間以上継続する場合、該非接触操作を受付ける構成であってもよい。この場合、非接触操作検出部22によって非接触操作が検出された後、所定時間が経過するまでに接触操作が検出された場合、該非接触操作検出部22に対応するタイマーによって計測された非接触操作の継続時間がリセットされてもよい。この場合、非接触操作が検出されてから所定時間が経過するまでの期間が、第1期間として設定され得る。この構成を採用すれば、第1期間において検出された非接触操作は所定時間以上継続していないことになるため、操作受付判定部112は、第1期間に検出された非接触操作を受付けない。
 制御部110(または、後述の制御部230)は、接触操作が検出された後の第2期間(例えば、図7の期間P2)においてタイマーが起動しないように制御してもよい。この場合、制御部110(または、後述の制御部230)は、例えば、時計部13から取得した時刻を示す情報に基づいて第2期間の長さを決定すればよい。この構成を採用すれば、第2期間において検出された非接触操作の継続時間はタイマーによって計測されないため、操作受付判定部112は、接触操作が検出された後の第2期間に検出された非接触操作を受付けない。
 〔実施形態2〕
 上記の実施形態に係る制御装置1の検出信号取得部111および操作受付判定部112を、かご2aに設置される操作盤20aが備える構成であってもよい。このような構成を備えるエレベータ100aについて、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
 (エレベータ100aの構成)
 本発明の実施形態2に係るエレベータ100aの構成について、図8および図9を用いて説明する。図8は、エレベータ100aの構成の一例を示すブロック図であり、図9は、図8に示すエレベータ100aの構成の一例を示す機能ブロック図である。
 図8に示すように、エレベータ100aは、制御装置1aおよびかご2aを備えている。
 <制御装置1aの構成>
 制御装置1aは、エレベータ100aの運転制御全般を統括して行うコンピュータであり、CPU11aおよびメモリ12aを備えている。
 CPU11aは、メモリ12aから各種制御プログラムを読み出して実行する。一方、メモリ12aには、例えば、かご2aの移動制御、およびかご2aのドア(不図示)の開閉制御等を行うための各種制御プログラムが格納されている。かご2aの移動制御には、例えば、乗場呼びが行われた階床にかご2aを移動させる制御、行先階として登録された階床にかご2aを移動させる制御等が含まれていてもよい。
 <制御装置1aの機能>
 次に、制御装置1aの機能について、図9を用いて説明する。図9は、図8に示すエレベータ100aの構成の一例を示す機能ブロック図である。
 図9に示すように、制御装置1aは、制御部110aおよび記憶部120aを備えている。制御部110aは、図8のCPU11aに対応しており、記憶部120aは、図8のメモリ12aに対応している。
 制御部110aは、行先階登録部113aを備えている。行先階登録部113aは、後述する操作盤20aの制御部230によって決定された行先階を示す情報を取得し、行先階登録情報122に格納する。
 <かご2aの構成>
 図8に示すように、かご2aは、エレベータ100のかご2と同様、利用者の行先階の登録を受付けるための操作盤20aが設置されている。
 <操作盤20aの構成および機能>
 次に、操作盤20aの構成および機能について、図8および図9を用いて説明する。図8に示すように、操作盤20aは、接触操作検出部21、非接触操作検出部22、CPU23、メモリ24、および時計部13を備えている。
 CPU23は、接触操作検出部21および非接触操作検出部22からの検出信号を取得する。またCPU23は、制御装置1aとの通信を制御する。
 操作盤20aは、接触操作検出部21、非接触操作検出部22、時計部13に加え、制御部230および記憶部240を備えている。制御部230は、図8のCPU23に対応しており、記憶部240は、図8のメモリ24に対応している。
 制御部230は、検出信号取得部111、操作受付判定部112a、および行先階決定部114を備えている。
 操作受付判定部112aは、図4に示すエレベータ100の操作受付判定部112と同様の処理を行う。
 行先階決定部114は、接触操作、および、操作受付判定部112aによって受付けないことが決定された非接触操作を除く非接触操作、に対応する階床を特定し、かご2aの行先階として決定する。行先階決定部114は、決定した行先階を制御装置1aの制御部110aに送信する。
 エレベータ100aでは、操作盤20aが、接触操作が検出された時点よりも前の第1期間、および該接触操作を検出した時点から後の第2期間、の少なくとも一方の期間において検出された非接触操作を受付けないようにする処理を実行する。
 この構成を採用すれば、既存のエレベータの制御装置を交換することなく、操作盤20aを新設したり増設したりすることによって、接触操作によって生じ得る、意図しない非接触操作を受付けないようにすることができる。
 〔エレベータ100、100aが行う処理〕
 以下では、上述した実施形態1および2に係るエレベータ100、100aが行う処理について、図10を用いて説明する。図10は、エレベータ100、100aが実行する処理の流れの一例を示すフローチャートである。
 まず、操作盤20、20aの接触操作検出部21が接触操作を検出する(ステップS1:第1操作検出ステップ)。
 また、操作盤20、20aの非接触操作検出部22が非接触操作を検出する(ステップS2:第2操作検出ステップ)。なお、ステップS2はステップS1より前であってもよい。なお、非接触操作検出部22が非接触操作を検出した後、所定時間が経過するまでの期間(すなわち、第1期間)において、接触操作検出部21が接触操作を検出しなかった場合、操作受付判定部112、112aは該非接触操作を受付けてもよい。
 次に、操作受付判定部112、112aは、第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に、ステップS2の非接触操作が検出されたか否かを判定する(ステップS3:操作受付判定ステップ)。操作受付判定部112、112aは、非接触操作が第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に検出された場合(ステップS3にてYES)、該非接触操作を受付けないことを決定する(ステップS4:操作受付判定ステップ)。一方、操作受付判定部112、112aは、非接触操作が第1期間および第2期間のどちらの期間においても検出されていない場合(ステップS3にてNO)、該非接触操作を受付けることを決定する(ステップS5:操作受付判定ステップ)。
 なお、上述した実施形態1および2に係るエレベータ100、100aは、図11に示すような処理を行ってもよい。図11は、エレベータ100、100aが実行する処理の流れの別の例を示すフローチャートである。
 まず、操作盤20、20aの接触操作検出部21が接触操作を検出する(ステップS11:第1操作検出ステップ)。
 操作受付判定部112、112aは、操作検出ログ121を参照し、ステップS11にて検出された接触操作の前後に非接触操作が検出されたか否かを判定する(ステップS12)。
 接触操作の前後に非接触操作が検出されている場合(ステップS12にてYES)、操作受付判定部112、112aは、該非接触操作が検出されたのは、第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間か否かを判定する(ステップS13:操作受付判定ステップ)。
 操作受付判定部112、112aは、非接触操作が第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間に非接触操作が検出されていた場合(ステップS13にてYES)、該非接触操作を受付けないことを決定する(ステップS14:操作受付判定ステップ)。一方、操作受付判定部112、112aは、非接触操作が第1期間および第2期間のどちらの期間においても非接触操作が検出されていなかった場合(ステップS13にてNO)、該非接触操作を受付けることを決定する(ステップS15:操作受付判定ステップ)。
 図10および図11に示すいずれかの処理を採用すれば、接触操作に伴う、意図しない非接触操作が検出される可能性が高い期間(すなわち、第1期間および第2期間)に検出された非接触操作を受付けないようにすることができる。
 〔実施形態3〕
 乗場に設置されている乗場操作盤3(乗場の呼び操作盤)から、非接触操作による乗場呼び登録がなされた場合、該乗場呼び登録に対応する階床からエレベータを利用する利用者は、操作盤20に対しても非接触操作を行う可能性が高い。それゆえ、このような階床に到着したかご2の操作盤20では、接触操作よりも、非接触操作を優先させる度合いを調節することが望ましい。
 そこで、操作受付判定部112は、乗場操作盤3から非接触操作による乗場呼び登録がなされたか否かに応じて、該乗場呼び登録に対応する階床に到着したかご2の操作盤20において、第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間の長さを変更してもよい。
 このような構成を備えるエレベータ100の構成について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。また、以下に説明する構成は、エレベータ100aにおいても適用可能である。
 図12は、本発明の実施形態3に係るエレベータ100の構成の一例を示すブロック図である。図12は、乗場操作盤3が示されている点で、図1と異なっている。
 (乗場操作盤3)
 乗場操作盤3は、各階床のエレベータの乗場に設置されており、乗場接触操作検出部31および乗場非接触操作検出部32を備えている。乗場接触操作検出部31は、かご2を、該乗場操作盤3が設置されている階床に呼ぶための、接触操作を検出可能である。一方、乗場非接触操作検出部32は、かご2を、該乗場操作盤3が設置されている階床に呼ぶための、非接触操作を検出可能である。なお、乗場非接触操作検出部32が非接触操作を検出する仕組みについては、非接触操作検出部22と同様である。
 図14は、乗場操作盤3の外観の一例を示す図であり、図15は、乗場操作盤3の外観の別の例を示す図である。図14に示す例では、乗場非接触操作検出部32が乗場接触操作検出部31の接触部の近傍に配置されている。一方、図15に示す例では、乗場非接触操作検出部32が乗場接触操作検出部31の接触部に配置されている。
 例えば、図14および図15に示す乗場操作盤3は、現在の階床より上または下の階床に向かうかご2を呼ぶための、接触操作を検出する乗場接触操作検出部31、および非接触操作を検出する乗場非接触操作検出部32を有している。
 (制御装置1の機能)
 次に、制御装置1の機能について、図13を用いて説明する。図13は、図12に示すエレベータ100の構成の一例を示す機能ブロック図である。
 検出信号取得部111は、接触操作検出部21および非接触操作検出部22からの検出信号と、乗場接触操作検出部31および乗場非接触操作検出部32からの検出信号を取得する。
 操作受付判定部112は、上述の実施形態と同様の処理を行う。また、操作受付判定部112は、乗場操作盤3から非接触操作による乗場呼び登録がなされたか否かに応じて、該乗場呼び登録に対応する階床に到着したかご2の操作盤20において、第1期間および第2期間の少なくとも一方の期間の長さを変更してもよい。
 乗場呼び登録を非接触操作によって行った利用者は、かご2の操作盤20に対しても、非接触操作を行う可能性が高い。一方、乗場呼び登録を接触操作によって行った利用者は、かご2の操作盤20に対しても、接触操作を行う可能性が高い。そこで、非接触操作を好む利用者がかご2に乗り込んだ場合、操作受付判定部112は、非接触操作を受付けない期間が短くなるように第1期間および第2期間の長さを変更してもよい。
 上記の構成を採用すれば、乗場呼び登録を行うための操作が非接触操作であったか、接触操作であったかに応じて、第1期間および第2期間の長さを変更することができる。これにより、非接触操作を好む利用者による非接触操作を受付ける期間を充分に確保することができる。よって、エレベータ100の利便性を向上させることができる。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 制御装置1、1aの制御部110、110aおよび、操作盤20aの制御部230は、集積回路(ICチップ)等に形成された論理回路(ハードウェア)によって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、制御装置1、1a、および、操作盤20aは、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータを備えている。このコンピュータは、例えば1つ以上のプロセッサを備えていると共に、上記プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を備えている。そして、上記コンピュータにおいて、上記プロセッサが上記プログラムを上記記録媒体から読み取って実行することにより、本発明の目的が達成される。上記プロセッサとしては、例えばCPU(Central Processing Unit)を用いることができる。上記記録媒体としては、「一時的でない有形の媒体」、例えば、ROM(Read Only Memory)等の他、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、プログラマブルな論理回路等を用いることができる。また、上記プログラムを展開するRAM(Random Access Memory)等をさらに備えていてもよい。また、上記プログラムは、該プログラムを伝送可能な任意の伝送媒体(通信ネットワークや放送波等)を介して上記コンピュータに供給されてもよい。なお、本発明の一態様は、上記プログラムが電子的な伝送によって具現化された、搬送波に埋め込まれたデータ信号の形態でも実現され得る。
 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
1、1a 制御装置
2、2a かご
3 乗場操作盤(乗場の呼び操作盤)
11、11a、23 CPU
12、12a、24 メモリ
20、20a 操作盤
21、21a、21b 接触操作検出部
22、22a、22b 非接触操作検出部
100、100a エレベータ
110、110a、230 制御部
111 検出信号取得部
112、112a 操作受付判定部
113、113a 行先階登録部
114 行先階決定部
120、120a、240 記憶部

Claims (9)

  1.  接触操作を検出可能な接触操作検出部と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部と、を有する操作盤と、
     前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定部と、を備え、
     前記操作受付判定部は、前記接触操作検出部が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない、
    ことを特徴とするエレベータ。
  2.  前記操作盤は、前記非接触操作検出部を複数有しており、
     前記操作受付判定部は、前記操作盤の、(1)前記時点において接触操作を検出した前記接触操作検出部に対応付けられている前記非接触操作検出部、(2)前記時点において接触操作を検出した前記接触操作検出部の周囲に配置されている前記非接触操作検出部、および、(3)すべての前記非接触操作検出部、の少なくともいずれかが、前記第1期間および前記第2期間の少なくとも一方の期間において非接触操作を検出した非接触操作を受付けない、
    請求項1に記載のエレベータ。
  3.  前記接触操作および前記非接触操作は、かごの行先階を登録するための操作であり、
     前記接触操作検出部によって検出された接触操作、または前記非接触操作検出部によって検出された非接触操作は、(1)該接触操作または該非接触操作によって登録された行先階に対応付けられている前記接触操作検出部によって、別の接触操作が、所定時間内に複数回検出された場合、または、(2)該接触操作または該非接触操作によって登録された行先階に対応付けられている前記非接触操作検出部によって、所定時間以上継続して非接触操作が検出された場合、に取り消される、
    請求項1または2に記載のエレベータ。
  4.  前記操作受付判定部は、前記接触操作によって登録された行先階に前記かごが到着するまでの期間、前記接触操作を検出した前記接触操作検出部に対応付けられている非接触操作検出部によって検出される非接触操作を受付けない、
    請求項3に記載のエレベータ。
  5.  前記操作盤は、かご内に設けられた操作盤であり、
     前記操作受付判定部は、乗場の呼び操作盤から非接触操作による乗場呼び登録がなされたか否かに応じて、該乗場呼び登録に対応する階床に到着したかごの前記操作盤において、前記第1期間および前記第2期間の少なくとも一方の期間の長さを変更する、
    請求項1から4の何れか1項に記載のエレベータ。
  6.  前記操作受付判定部は、前記接触操作を検出した前記接触操作検出部の位置と、複数の前記非接触操作検出部の各々の位置とに基づいて、該非接触操作検出部の各々における前記第1期間および前記第2期間の少なくとも一方の期間の長さを変更する、
    請求項1から5の何れか1項に記載のエレベータ。
  7.  前記接触操作検出部は、前記接触操作を受付ける接触部を備え、
     前記接触操作検出部に対応付けられた前記非接触操作検出部は、前記接触部の近傍または前記接触部に配置されている、
    請求項1から6の何れか1項に記載のエレベータ。
  8.  接触操作を検出可能な接触操作検出部と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部と、を有するエレベータの操作盤であって、
     前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定部、を備え、
     前記操作受付判定部は、前記接触操作検出部が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない、
    ことを特徴とするエレベータの操作盤。
  9.  接触操作を検出可能な接触操作検出部と、非接触操作を検出可能な非接触操作検出部と、を有する操作盤を備えるエレベータの制御方法であって、
     前記接触操作を検出する第1操作検出ステップと、
     前記非接触操作を検出する第2操作検出ステップと、
     前記非接触操作を受付けるか否かを判定する操作受付判定ステップと、を含み、
     前記操作受付判定ステップにおいて、前記接触操作検出部が接触操作を検出した場合、該接触操作が検出された時点よりも所定時間前から前記時点までの第1期間、および前記時点から所定時間後までの第2期間、の少なくとも一方の期間において、前記非接触操作検出部が非接触操作を検出した場合、該非接触操作を受付けない、
    ことを特徴とするエレベータの制御方法。
PCT/JP2021/022977 2020-11-16 2021-06-17 エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法 WO2022102158A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202180069277.8A CN116323450B (zh) 2020-11-16 2021-06-17 电梯、电梯的操作盘以及电梯的控制方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020190298A JP7006758B1 (ja) 2020-11-16 2020-11-16 エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法
JP2020-190298 2020-11-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022102158A1 true WO2022102158A1 (ja) 2022-05-19

Family

ID=80624136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/022977 WO2022102158A1 (ja) 2020-11-16 2021-06-17 エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP7006758B1 (ja)
CN (1) CN116323450B (ja)
WO (1) WO2022102158A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7484993B2 (ja) 2022-10-18 2024-05-16 フジテック株式会社 エレベータ
JP7476946B1 (ja) 2022-12-04 2024-05-01 フジテック株式会社 エレベータ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011162307A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの行先階登録装置
JP2015151253A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの操作盤装置
WO2020084660A1 (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 三菱電機株式会社 エレベーターの操作ボタンシステム
CN111634772A (zh) * 2020-06-15 2020-09-08 上海三菱电梯有限公司 非接触式电梯按钮系统

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111320046A (zh) * 2020-02-24 2020-06-23 北方民族大学 一种接触与非接触二合一按键及智能电梯
TWM600751U (zh) * 2020-06-03 2020-09-01 台灣銘板股份有限公司 電梯裝置的開關裝置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011162307A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの行先階登録装置
JP2015151253A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの操作盤装置
WO2020084660A1 (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 三菱電機株式会社 エレベーターの操作ボタンシステム
CN111634772A (zh) * 2020-06-15 2020-09-08 上海三菱电梯有限公司 非接触式电梯按钮系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN116323450A (zh) 2023-06-23
JP2022079448A (ja) 2022-05-26
JP2022079231A (ja) 2022-05-26
JP7006758B1 (ja) 2022-01-24
CN116323450B (zh) 2023-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2022102158A1 (ja) エレベータ、エレベータの操作盤、およびエレベータの制御方法
JP6984693B1 (ja) エレベータ、操作盤、エレベータの制御方法
JP7226907B1 (ja) エレベータ制御装置およびエレベータ制御方法
JP6962419B1 (ja) エレベータ、操作盤、エレベータの制御方法
WO2021251202A1 (ja) エレベータ
JP7078072B2 (ja) エレベータ
CN108792862B (zh) 电梯操作盘以及去往层登记方法
JP7044190B1 (ja) エレベータ
JP7010341B1 (ja) エレベータ、操作盤、エレベータの制御方法
JPWO2011067848A1 (ja) エレベーターシステム
JP6491368B1 (ja) 操作判定装置、操作判定方法およびプログラム
JP6962417B1 (ja) エレベータ、操作盤、エレベータの制御方法
JP6962418B1 (ja) エレベータ、操作盤、エレベータの制御方法
WO2022102159A1 (ja) エレベータ、かご内操作盤、エレベータの制御方法
US20220135372A1 (en) Control device, method of preventing false triggering of the control device, and elevator system
KR20060100527A (ko) 승강기 호출명령 자동해지 장치 및 방법
JP7400060B1 (ja) エレベータ制御装置、エレベータ制御方法、及びエレベータ制御プログラム
JP7197049B2 (ja) エレベータの操作受付方法、エレベータ、プログラム
US20220135371A1 (en) Control device, method of determining triggering of the control device and elevator system
JP2023122760A (ja) エレベータ制御装置、制御方法およびプログラム
JP7197048B2 (ja) エレベータ
WO2023195088A1 (ja) エレベーター操作盤、エレベーター操作盤の制御方法、及び、エレベーター
JP7414936B1 (ja) エレベータ制御装置、エレベータ制御方法、及びエレベータ制御プログラム
JP2023115688A (ja) エレベータ制御装置、制御方法およびプログラム
KR20110001821U (ko) 엘리베이터용 버튼

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21891406

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21891406

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1