WO2022091190A1 - アンケートシステム - Google Patents

アンケートシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2022091190A1
WO2022091190A1 PCT/JP2020/040143 JP2020040143W WO2022091190A1 WO 2022091190 A1 WO2022091190 A1 WO 2022091190A1 JP 2020040143 W JP2020040143 W JP 2020040143W WO 2022091190 A1 WO2022091190 A1 WO 2022091190A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
questionnaire
monitor
company
user
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/040143
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀紀 林
Original Assignee
株式会社モニタス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社モニタス filed Critical 株式会社モニタス
Priority to PCT/JP2020/040143 priority Critical patent/WO2022091190A1/ja
Priority to JP2021564501A priority patent/JP7286802B2/ja
Publication of WO2022091190A1 publication Critical patent/WO2022091190A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Definitions

  • the present invention relates to a questionnaire system that constructs an environment in which a client company conducts a questionnaire.
  • marketing, content creation, etc. may be performed by reflecting the results of questionnaires heard from users.
  • Patent Document 1 describes an information processing device that outputs a questionnaire for each user and displays different information for each user in a non-shared information column on the screen according to the answer result of the questionnaire.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a questionnaire system capable of improving convenience.
  • the questionnaire system of the invention according to claim 1 is provided by a company, a member setting means for setting a customer or a user of the company as a member, and a management organization different from the company, and is arbitrarily selected by the member.
  • a monitoring system that sets the member as a monitor, a monitor management system that is provided by the management organization and stores information about the monitor, and a monitoring organization that is provided by the management organization and groups the monitors based on questionnaire distribution conditions.
  • the questionnaire system of the invention according to claim 2 is provided by a company, a site for members of which the customer or user of the company is a member, and a management organization different from the company, and the system is voluntarily selected by the member.
  • a monitoring system that sets members as monitors, a monitor management system that is provided by the management organization, stores information about the monitor, and assigns a unique monitor ID to each monitor, and is provided by the management organization.
  • a questionnaire distribution system that distributes a questionnaire to the monitor in real time in synchronization with the information of the monitor stored in the monitor management system, a questionnaire creation function that is provided by the management organization to create a questionnaire, and a questionnaire distribution to the monitor.
  • the questionnaire distribution system is stored in the monitor management system. From the information of the monitor, a monitor having a monitor ID existing in the user list is extracted from the user information synchronized with the questionnaire distribution system for each user, and the extracted monitor is used with the company-dedicated questionnaire site. It is characterized by delivering a questionnaire.
  • the questionnaire system of the invention according to claim 3 is provided by a company, a site for members of which the customer or user of the company is a member, and a management organization, and the member is monitored by the member at his / her discretion.
  • a monitoring system to be set a monitor management system provided by the management organization to store the information of the monitor and assign a unique monitor ID to each monitor, and a monitor management system provided by the management organization to the monitor management system.
  • a questionnaire distribution system that distributes a questionnaire to the monitor in real time in synchronization with the stored information of the monitor, a questionnaire creation function that is provided by the management organization to create a questionnaire, and a questionnaire distribution condition for the monitor.
  • It has a user list creation function that creates a user list from the monitor ID assigned to the monitor, which is grouped based on the above, a questionnaire response database that stores questionnaire responses, and a dashboard function.
  • a questionnaire environment management system that creates a questionnaire for the user list using the questionnaire creation function according to instructions from the company and inputs the created questionnaire URL and the user list to the questionnaire distribution system, and the above.
  • the questionnaire distribution system is synchronized with the questionnaire distribution system on a user-by-user basis from the information of the monitor stored in the monitor management system. From the user information, a monitor having a monitor ID existing in the user list is extracted, and a questionnaire is distributed to the extracted monitor using the company-dedicated questionnaire site. In the company-dedicated questionnaire site, the monitor is the company.
  • the questionnaire environment management system uses the response result of the questionnaire by the monitor as the questionnaire environment. It is characterized in that it is stored in the questionnaire response database in the management system, and the response results of the stored questionnaire are viewed by the persons concerned on the company side by using the dashboard function.
  • the questionnaire system of the invention according to claim 4 is the questionnaire system according to any one of claims 1 to 3, and the monitor management system serves as a monitor as information of the member who became the monitor. It is characterized by storing the member's gender, date of birth, state of residence and hashed email address.
  • the questionnaire system of the invention according to claim 5 is the questionnaire system according to any one of claims 1 to 4, so that the user list generated by the questionnaire environment management system can be provided to a third party. It is characterized by the fact that it was set to.
  • the questionnaire system in the present invention has made it possible to improve convenience.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a questionnaire system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing the operation of the questionnaire system.
  • FIG. 3 is a block diagram showing user list sales by a questionnaire system.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram showing the questionnaire system in detail.
  • the questionnaire system 1 is provided by a user company 2, a site 4 for members in which the customer or user of the company is a member 3, a monitoring system 5 on the service provider side, and a service provider side. It is composed of a monitor management system 6, a questionnaire distribution system 7 on the service provider side, a questionnaire environment management system 8 on the service provider side, and a company-dedicated questionnaire site 9 on the service provider side. It was
  • the questionnaire system 1 integrates and manages the members of the first management organization (service sales company X that sells and operates the questionnaire environment construction service) and the second management organization (the system is set up and the members of a plurality of user companies are monitored). It is managed by the system installation company Y). It was
  • the monitoring system 5 is provided by a second management organization, is used by the first management organization on the service providing side, and sets the member 3 as a monitor at the discretion of the member 3. It was
  • the monitoring system 5 itself belongs to the second management organization, and it is the first management organization that actually provides and operates the monitoring system 5 to the customer. It was
  • the monitor management system 6 is provided by the second management organization, is used by the second management organization, stores the information of the member 3 set in the monitor by the monitoring system 5, and is a unique monitor for each monitor. Give an ID. It was
  • the questionnaire distribution system 7 is provided by the second management organization, is used by the first management organization on the service provider side, and synchronizes with the monitor information stored in the monitor management system 6 in real time on a user-by-user basis. Deliver a questionnaire to. It was
  • the questionnaire distribution system 7 itself belongs to the second management organization, and it is the first management organization that actually provides and operates the questionnaire distribution system 7 to the customer. It was
  • the questionnaire environment management system 8 is provided by a second management organization and is used by the first management organization on the service provider side to create a questionnaire and group the monitors based on the questionnaire distribution conditions.
  • a user list creation function that creates a user list from the monitor IDs assigned to the monitors divided into groups, a questionnaire response database that stores questionnaire responses, and a dashboard function are provided, and according to instructions from the user company 2.
  • a questionnaire is created by using the questionnaire creation function, and the URL of the created questionnaire and the user list are input to the questionnaire distribution system 7. It was
  • the questionnaire environment management system 8 itself belongs to the second management organization, and it is the first management organization that actually provides and operates the questionnaire environment management system 8 to the customer. It was
  • the user list is not limited to one user company 2, but can be used by a plurality of user companies. It was
  • the company-dedicated questionnaire site 9 is provided by the second management organization, is provided to the user company 2 by the first management organization on the service provider side, and handles the questionnaire of the user company 2. It was
  • the company-dedicated questionnaire site 9 itself belongs to the second management organization, and it is the first management organization that actually provides and operates the company-dedicated questionnaire site 9 to the customer. It was
  • the questionnaire distribution system 7 extracts a monitor having a monitor ID existing in the user list input by the questionnaire environment management system 8 from the monitor information synchronized with the monitor management system 6, and the extracted monitor. In response to this, the questionnaire is delivered to the company-only questionnaire site 9. It was
  • the company-dedicated questionnaire site 9 guides the user to the questionnaire screen 81 (see FIG. 19) in the questionnaire environment management system 8. It was
  • the questionnaire environment management system 8 stores the response results of the questionnaire by the monitor in the questionnaire response database in the questionnaire environment management system, and the stored questionnaire response results are viewed by the persons concerned on the company side using the dashboard function. Let me. It was
  • the monitor management system 6 stores the gender, date of birth, prefecture of residence, and hashed e-mail address of the member who became the monitor as the information of the member who became the monitor. It was
  • the user company 2 first constructs a member site 4 in which a customer or user of the company becomes a member 3.
  • the member site 4 hands over the member's information (login information, registration information, etc.) to the monitoring system 5 under the control of the user company 2 and the member's arbitrary selection. As a result, the monitoring system 5 sets the member as a monitor. Then, the monitoring system 5 hands over the login information and the registration information of the monitor to the monitor management system 6. It was
  • the monitor management system 6 assigns a unique monitor ID to each monitor, and stores the member information set on the monitor by the monitoring system 5 in association with the advertisement ID and the like 10. It was
  • the questionnaire distribution system 7 distributes the questionnaire to the member site 4 in real time in synchronization with the monitor information stored in the monitor management system 6 in real time, and the monitor ID and the answer are transmitted from the member site 4.
  • the ID and the answer of the received monitor are stored in the answer database 11. It was
  • the monitor ID and the answer stored in the answer database 11 are used in the questionnaire environment management system 8 as user list creation information. It was
  • the questionnaire environment management system 8 uses the dashboard function to display the monitor ID and the answer (questionnaire answer result by the monitor) to the persons concerned on the company side, and also displays the questionnaire distribution information such as the user list from the answer result. Create and send to the questionnaire distribution system 7. It was
  • the user list created by the questionnaire environment management system 8 is put up on the exhibition list 14 of the marketplace 13 after the necessary personal information is protected by the user list creation function 12 for sale, and the advertisement is made. It is purchased by a third-party purchaser 15 such as an agency. It was
  • the analysis business 21 and the media questionnaire management business 22 are each provided by the second management organization (system installation company Y) and used by the first management organization (service sales company X).
  • the information generated by these functions is stored in the database group 31 provided by the second management organization and used by the first management organization. It was
  • the database that stores the member points is linked with the database group 31 used by the first management organization, and the member points on the database group 31 side. Is stored in the database group 23 of the user company 2. It was
  • GBQ uses the data of the monitor management system 6 provided by the second management organization (system installation company Y) and the questionnaire distribution system 7 provided by the second management organization and used by the first management organization as integrated data. Store. It was
  • the media questionnaire management business 22 of the user company 2 posts the questionnaire distributed by the questionnaire distribution system 7 according to the monitor attribute on the questionnaire screen page so that the monitor can answer the questionnaire. It was
  • the questionnaire distribution system 7 also distributes the questionnaire to the monitor and receives the answer to the questionnaire from the monitor. It was
  • FIG. 5 to 13 show an example of the operation procedure of the questionnaire system according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing the registration of a business partner
  • FIG. 6 shows registration and update of monitor information when the basic attributes are insufficient.
  • An explanatory diagram showing FIG. 7 is an explanatory diagram showing monitor information registration and updating when basic attributes are aligned
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing questionnaire setting and test distribution
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing the start of test response
  • FIG. 10 Is an explanatory diagram showing the completion of the test response
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing the questionnaire setting and distribution
  • FIG. 12 is an explanatory diagram showing the start of the questionnaire response
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing the completion of the questionnaire response. It was
  • the application of the function group A requests the application of the monitor management system 6 (see FIG. 1) and the application of the questionnaire distribution system 7 (see FIG. 1) to register the media, and registers the media in each media master.
  • the application of the monitor management system 6 and the application of the questionnaire distribution system 7 perform media cooperation.
  • the GBQ registers the business partner in the media registration and updates the media information by the information from the media master of the monitor management system 6. It was
  • the applications of the function group A, the monitor management system 6 and the questionnaire distribution system 7 are owned and installed by the second management organization (system installation company Y) and used by the first management organization (service sales company X). Will be done. It was
  • the member can use a mobile information terminal (smartphone, see FIGS. 16 to 19) and other information terminals (desktop personal computer, etc.).
  • the application of the function group A displays the questionnaire site on the member's mobile information terminal on the attribute acquisition screen, and the member responds to the attribute acquisition screen using the member's mobile information terminal.
  • the member logs in to the media (user company 2) using a mobile information terminal (see FIG. 16) or another information terminal. do.
  • the application of the function group A cooperates with the application of the monitor management system 6 that manages the main service
  • the application of the monitor management system 6 cooperates with the application of the questionnaire distribution system 7, and the monitor management system 6
  • the monitor information is updated in the monitor table of the questionnaire distribution system 7.
  • GBQ cooperates with the monitor tables of the monitor management system 6 and the questionnaire distribution system 7 to update the monitor information.
  • the media (user company 2) sets the questionnaire distribution setting for the application of the function group A.
  • the function group A issues a test response URL to the media (user company 2). It was
  • the function group A performs survey registration and update for the application of the questionnaire distribution system 7 by API (Application Programming Interface), and the application of the questionnaire distribution system 7 sets the external opening destination to the function group A and is a monitor management system. Test distribution is performed to 6 applications, and survey information is updated in its own database and GBQ database. It was
  • the application of the monitor management system 6 receives the test distribution from the questionnaire distribution system 7, and acquires the questionnaire list for the application of the function group A by API. It was
  • the media (user company 2) transfers the test response URL to the application of the function group A, and the function group A is transferred to the monitor management system 6.
  • the test response URL is redirected to the test response
  • the monitor management system 6 redirects the test response URL to the questionnaire distribution system 7, and the questionnaire distribution system 7 redirects the function group A to the application of the function group A.
  • the external questionnaire system redirects the questionnaire screen creation to the external questionnaire screen system.
  • the questionnaire screen created by the function group A and the questionnaire screen created by the external questionnaire screen system when the external questionnaire system is used are transferred to the media (user company 2). It was
  • the function group A transfers the created contact completion screen to the media (user company 2).
  • the external questionnaire screen system transfers the created questionnaire completion screen to the media (user company 2).
  • the media (user company 2) displays the questionnaire completion screen.
  • function group A notifies the application of the questionnaire distribution system 7 of the completion.
  • the external questionnaire screen system notifies the application of the questionnaire distribution system 7 of the completion. It was
  • the application of the questionnaire distribution system 7 notifies the application of the monitor management system 6 of the completion. As a result, the application of the monitor management system 6 notifies the application of the questionnaire distribution system 7 of the completion acceptance success. Further, the application of the monitor management system 6 gives a point grant notification to the function group A. It was
  • the application of the function group A When the application of the function group A receives the point grant notification from the application of the monitor management system 6, it updates the point acquisition information in the database and sends the point acceptance notification to the application of the monitor management system 6. It was
  • the application of the monitor management system 6 When the application of the monitor management system 6 receives the point acceptance notification from the function group A, the application of the monitor management system 6 registers the point grant history in the database of the monitor management system 6.
  • the database of the monitor management system 6 is linked with the database of GBQ, and the point grant history is registered in the database of GBQ. It was
  • the application of the questionnaire distribution system 7 When the application of the questionnaire distribution system 7 receives the completion acceptance success notification from the function group A, the application of the questionnaire distribution system 7 updates the survey information of the response completion to the database of the questionnaire distribution system 7.
  • the database of the questionnaire distribution system 7 is linked with the database of GBQ, and the survey information of the completion of the answer is updated in the database of GBQ. It was
  • the media (user company 2) sets the questionnaire distribution setting for the application of the function group A.
  • the member logs in to the media member site (owned media) of the media (user company 2) using the mobile information terminal (see FIG. 16).
  • the media member site makes a screen transition to the front site of the function group A.
  • the function group A performs allocation registration and update for the application of the questionnaire distribution system 7 by API, and also performs distribution registration by API. It was
  • the application of the questionnaire distribution system 7 distributes the questionnaire to the application of the monitor management system 6, and updates the survey information to its own database and the GBQ database. It was
  • the application of the monitor management system 6 receives the questionnaire distribution from the questionnaire distribution system 7, and acquires the questionnaire list for the application of the function group A by API. It was
  • the member makes a transition from the link to the questionnaire on the front site using a mobile information terminal (see FIG. 16) or another information terminal.
  • the function group A redirects the questionnaire response URL to the monitor management system 6, the monitor management system 6 redirects the questionnaire response URL to the questionnaire distribution system 7, and the questionnaire distribution system 7 redirects the questionnaire response URL.
  • the questionnaire screen created by the function group A and the questionnaire screen created by creating the external questionnaire screen system are transferred to the member's mobile information terminal (see FIG. 16) or another information terminal. It was
  • the function group A transfers the created questionnaire completion screen to the member's mobile information terminal (see FIG. 16) or another information terminal.
  • the external questionnaire screen system transfers the created questionnaire completion screen to the member's mobile information terminal (see FIG. 16).
  • the member's mobile information terminal (see FIG. 16) and other information terminals display the questionnaire completion screen. It was
  • function group A notifies the application of the questionnaire distribution system 7 of the completion.
  • the external questionnaire screen system notifies the application of the questionnaire distribution system 7 of the completion. It was
  • the application of the questionnaire distribution system 7 notifies the application of the monitor management system 6 of the completion.
  • the application of the monitor management system 6 notifies the application of the questionnaire distribution system 7 of the completion acceptance success.
  • the application of the monitor management system 6 notifies the function group A of the point grant, and registers the point grant history in the database of the monitor management system 6.
  • the database of the monitor management system 6 is linked with the database of GBQ, and the point grant history is registered in the database of GBQ. It was
  • the application of the questionnaire distribution system 7 When the application of the questionnaire distribution system 7 receives the completion acceptance success notification from the monitor management system 6, the application of the questionnaire distribution system 7 updates the survey information of the response completion to the database of the questionnaire distribution system 7.
  • the database of the questionnaire distribution system 7 is linked with the database of GBQ, and the survey information of the completion of the answer is updated in the database of GBQ. It was
  • the application of the function group A notifies the owned media of the media (user company 2) of the point grant, and updates the point acquisition information to the database of the function group A. It was
  • the owned media of the media When the owned media of the media (user company 2) receives the point grant notification from the function group A, the owned media sends the point grant completion notification to the application of the function group A. Upon receiving the point grant completion notification from the media (user company 2), the application of the function group A updates the point acquisition information in the database. It was
  • FIG. 14 is an explanatory diagram showing information handled by the questionnaire system according to the embodiment of the present invention.
  • the member monitor handles monitor information (gender, date of birth, prefecture, monitor email address), advertisement ID, location information, and questionnaire response. It was
  • the customer (user company 2) handles customer information (company name, customer's email address). Further, the customer (user company 2) prepares a lead wire for monitor information of the monitor using owned media, and transfers the monitor information to the questionnaire environment construction service of the service sales company X via the monitoring system 14. It was
  • the service sales company X handles customer information (company name, customer's e-mail address) from the customer (user company 2).
  • the questionnaire environment construction service of the service sales company X guides the monitor information from the monitor to the monitor system of the system installation company Y. It was
  • the system installation company Y handles the customer information from the service sales company X by the system of the questionnaire environment construction service, handles the monitor information by the monitor management system 6, registers the advertisement ID and the location information in the dedicated storage area, and conducts the questionnaire of the monitor. Answers are handled by the questionnaire distribution system 7. It was
  • the advertisement ID and location information registered in the dedicated storage area of the system installation company Y can be used by the 3rd party (advertising business operator, etc.). Monitor monitor information and questionnaire responses may be provided / sold in the form of non-personally identifiable segment information. It was
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing a business structure by a questionnaire system according to an embodiment of the present invention. It was
  • the monitor registers the use of the questionnaire site of the customer (user company 2) constructed by using the "questionnaire environment construction service" provided by the service sales company X, and conducts the questionnaire of the customer (user company 2). Answer the questionnaire on the site.
  • the customer uses the "questionnaire environment construction service", provides the questionnaire site and questionnaire using the “questionnaire environment construction service” to the monitor, provides points to the monitor, and uses the “questionnaire environment construction service”.
  • the targeting questionnaire is delivered to the monitors of other customers, and the service usage fee is paid to the service sales company X. It was
  • the service sales company X sells / provides the "questionnaire environment construction service", constructs a questionnaire site, supports monitoring, and supports usage.
  • the service sales company X has the BPO perform various operation agents.
  • the service sales company X pays the system usage fee to the system installation company Y. It was
  • the system installation company Y develops, maintains, and provides the systems that make up the "questionnaire environment construction service.” It was
  • FIG. 16 to 19 show a screen displayed on a member's mobile information terminal by the questionnaire system according to the embodiment of the present invention
  • FIG. 16 is an explanatory diagram showing a top screen of the questionnaire application
  • FIG. 17 is a My Page of the questionnaire application.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram showing a point screen of the questionnaire application
  • FIG. 19 is an explanatory diagram showing a questionnaire screen of the questionnaire application.
  • the top screen 51 of the questionnaire application is displayed on the screen 50 of the member's mobile information terminal.
  • the logo 52, the cumulative number of points 53, the banner 54, the questionnaire type selection screen 55, the questionnaire button 56, the notification button 57, the point button 58, and the My Page button 59 are displayed on the top screen 51.
  • the My Page screen 61 shown in FIG. 17 is displayed on the screen 50 of the member's mobile information terminal.
  • the logo 52 On the My Page screen 61, the logo 52, the cumulative number of points 53, the function selection buttons 65-1, 65-2 ... 65-9, the questionnaire button 56, the notification button 57, the point button 58, and the My Page button 59 are displayed. ..
  • the point screen 71 shown in FIG. 18 is displayed on the screen 50 of the member's mobile information terminal.
  • the logo 52 On the point screen 71, the logo 52, the cumulative number of points 53, the questionnaire point display 72, 73 indicating the executed questionnaire and the obtained points, the questionnaire button 56, the notification button 57, the point button 58, and the My Page button 59 are displayed. To.
  • the questionnaire screen 81 shown in FIG. 18 is displayed on the screen 50 of the member's mobile information terminal.
  • the logo 52 On the questionnaire screen 81, the logo 52, the cumulative number of points 53, the questionnaire display and entry area 82, the questionnaire button 56, the notification button 57, the point button 58, and the My Page button 59 are displayed.
  • the questionnaire system 1 is provided by a company (user company 2), and a member setting means (member site) for setting a customer or user of the company as a member 3. 4), a monitoring system 5 established by a management organization (service sales company X and system installation company Y) different from the company, and setting the member 3 as a monitor by the optional selection of the member 3, and the management organization.
  • a user list was created by grouping the monitors based on the questionnaire distribution conditions, which was provided by the monitor management system 6 provided and stored by the management organization, and the user list was targeted.
  • a questionnaire environment management system 8 for creating a questionnaire and a questionnaire distribution system 7 for distributing a questionnaire are provided, and the information of the monitor stored in the monitor management system 6 is monitored in real time on a user-by-user basis in the questionnaire distribution system. The information is synchronized, the monitor existing in the user list is extracted from the questionnaire distribution system, and the questionnaire distribution system distributes the questionnaire to the extracted monitor.
  • the questionnaire system 1 is provided by a company, a site for members in which the customer or user of the company becomes a member 3, and a management organization different from the company, and the member 3 is arbitrarily selected by the member 3.
  • a monitoring system 5 set on a monitor, a monitor management system 6 provided by the management organization, which stores information on the monitor and assigns a unique monitor ID to each monitor, and a monitor management system 6 provided by the management organization, said.
  • a questionnaire distribution system 7 that distributes a questionnaire to the monitor in real time in synchronization with the information of the monitor stored in the monitor management system 6, a questionnaire creation function provided by the management organization to create a questionnaire, and the monitor.
  • the questionnaire environment management system 8 is provided with a questionnaire environment management system 8 for creating a questionnaire for the user list, and a company-dedicated questionnaire site 9 is provided by the management organization to handle company questionnaires.
  • the questionnaire distribution system 7 is the monitor. From the information of the monitor stored in the management system 6, a monitor having a monitor ID existing in the user list is extracted from the user information synchronized with the questionnaire distribution system 7 for each user, and the extracted monitor is described as described above. The questionnaire is distributed using the company-specific questionnaire site 9.
  • the questionnaire system 1 is provided by a company, a site for members in which the customer or user of the company is a member 3, and a management organization (service sales company X and system installation company Y), and the member 3 is provided.
  • a monitoring system 5 in which the member 3 is arbitrarily set as a monitor a monitor management system 6 provided by the management organization, which stores information on the monitor and assigns a unique monitor ID to each monitor, and the above.
  • a questionnaire distribution system 7 provided by the management organization and delivering a questionnaire to the monitor in real time in synchronization with the information of the monitor stored in the monitor management system 6 and a questionnaire provided by the management organization.
  • the questionnaire environment management system 8 to be input to the questionnaire distribution system 7 and a company-dedicated questionnaire site 9 provided by the management organization to handle corporate questionnaires are provided, and the questionnaire distribution system 7 is stored in the monitor management system 6.
  • a monitor having a monitor ID existing in the user list is extracted from the user information synchronized with the questionnaire distribution system for each user, and the company-dedicated questionnaire site is used for the extracted monitor.
  • the monitor browses the company-dedicated questionnaire site 9 and opens the questionnaire for the monitor itself, the company-dedicated questionnaire site 9 distributes the questionnaire, and the questionnaire screen 81 in the questionnaire environment management system 8
  • the questionnaire environment management system 8 stores the response results of the questionnaire by the monitor in the questionnaire response database in the questionnaire environment management system, and the stored questionnaire response results are stored in the company by using the dashboard function. Have the people concerned on the side browse it.
  • the monitor management system 6 stores the gender, date of birth, prefecture of residence, and hashed e-mail address of the member who became the monitor as the information of the member who became the monitor.
  • the questionnaire system 1 makes it possible to provide the user list generated by the questionnaire environment management system 8 to a third party (list it on the marketplace).
  • the questionnaire environment management system 8 creates a user list by grouping monitors based on the questionnaire distribution conditions, creates a questionnaire for the user list, and distributes the questionnaire. Since the system 7 extracts the monitors existing in the user list from the information of the monitors stored in the monitor management system 6 and synchronized with the questionnaire distribution system 7 for each user, the questionnaire is distributed to the extracted monitors. , The questionnaire can be displayed according to the attributes of the user, and the convenience of the questionnaire system can be improved.
  • the monitor management system 6 stores the gender, date of birth, prefecture of residence, and hashed e-mail address of the member who became the monitor as the information of the member who became the monitor, the personal information of the user. Can be sufficiently protected and the convenience of the questionnaire system can be improved.
  • the devices and means constituting the questionnaire system of the present invention are not limited to those described above, and depending on the purpose of use and the like, only the necessary devices and means may be configured, or other devices and means may be added as appropriate. can do. It was
  • the smartphone of the portable information terminal is used in FIGS. 16 to 19, but another information terminal such as a desktop personal computer or a notebook personal computer can also be used. be. It was
  • each means and each system may not be configured as separate ones, but may be configured as means in which a plurality of functions are integrated.
  • the questionnaire system of the present invention can be effectively used by a business operator or a corporation that provides products, information, and advertising media.

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】アンケートシステムの利便性を向上する。【解決手段】アンケートシステム1は、企業により設けられ、企業の顧客又は利用者を会員3に設定する会員設定手段と、企業と異なる管理団体により設けられ、会員3の任意選択により会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、管理団体により設けられ、モニタの情報を格納するモニタ管理システム6と、管理団体により設けられ、モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システム8と、アンケートを配信するアンケート配信システム7と、を備え、モニタ管理システム6に格納されたモニタの情報は、アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、アンケート配信システムからユーザリストに存在するモニタが抽出され、アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信する。

Description

アンケートシステム
 本発明は顧客企業がアンケートを行う環境を構築するアンケートシステムに関する。
 一般的に、ユーザから聴取したアンケート結果を反映させて、マーケティング、コンテンツ作成等を行う場合がある。
 例えば特許文献1では、各ユーザに対するアンケートを出力し、アンケートの回答結果に応じてユーザ毎に異なる情報を画面の非共有情報欄に表示する情報処理装置が記載されている。
特開2018-206033号公報
 特許文献1に記載されている従来の情報処理装置では、アンケートの回答結果に応じてユーザ毎に異なる情報を表示することができるが、ユーザの属性に合わせてアンケートを表示することができず、回答者条件に合うユーザ抽出が十分に可能であるといえなかった。
本発明は、上記状況に鑑みなされたものであり、利便性を向上できるアンケートシステムを提供することを目的とする。
 請求項1に記載の発明のアンケートシステムは、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者を会員に設定する会員設定手段と、前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納するモニタ管理システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、アンケートを配信するアンケート配信システムと、を備え、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報は、前記アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、前記アンケート配信システムから前記ユーザリストに存在するモニタが抽出され、前記アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信することを特徴とする
 請求項2に記載の発明のアンケートシステムは、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、を備え、前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信することを特徴とする。
 請求項3に記載の発明のアンケートシステムは、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストを前記アンケート配信システムに入力するアンケート環境管理システムと、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、を備え、前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信し、前記企業専用アンケートサイトは、前記モニタが前記企業専用アンケートサイトを閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、前記アンケート環境管理システム内のアンケート画面に誘導し、前記アンケート環境管理システムは、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、前記ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させることを特徴とする。
 請求項4に記載の発明のアンケートシステムは、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアンケートシステムであって、前記モニタ管理システムは、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県およびハッシュ化されたメールアドレスを格納することを特徴とする。
 請求項5に記載の発明のアンケートシステムは、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアンケートシステムであって、前記アンケート環境管理システムが生成した前記ユーザリストを第三者に提供できるようにしたことを特徴とする。
 本発明におけるアンケートシステムによって、利便性を向上できるようになった。
本発明の実施形態に係るアンケートシステムを示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの動作を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムによりユーザリスト販売を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムを詳細に示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおける取引先登録を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおける基本属性が足りない場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおける基本属性が揃った場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート設定、テスト配信を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるテスト回答開始を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるテスト回答完了を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート設定、配信を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート回答開始を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きにおけるアンケート回答完了を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムが扱う情報を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムによる事業構造を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのトップ画面を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのマイページ画面を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのポイント画面を示す説明図である。 本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示するアンケートアプリのアンケート画面を示す説明図である。
[本発明の実施形態]
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
<実施形態のアンケートシステムの概要構成>
 図1は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムを示すブロック図である。図2は、アンケートシステムの動作を示す説明図である。図3は、アンケートシステムによりユーザリスト販売を示すブロック図である。図4は、アンケートシステムを詳細に示す説明図である。
図1に示すように、アンケートシステム1は、ユーザ企業2により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイト4と、サービス提供側のモニタ化システム5と、サービス提供側のモニタ管理システム6と、サービス提供側のアンケート配信システム7と、サービス提供側のアンケート環境管理システム8と、サービス提供側の企業専用アンケートサイト9とから構成される。 
アンケートシステム1は、第1の管理団体(アンケート環境構築サービスの販売と運用を行うサービス販売企業X)と第2の管理団体(システムを設置し、複数のユーザ企業の会員をモニタとして統合管理するシステム設置企業Y)により管理される。 
モニタ化システム5は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用され、会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定する。 
従って、モニタ化システム5自体は、第2の管理団体のものとなり、実際にモニタ化システム5を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。 
モニタ管理システム6は、第2の管理団体により設けられ、第2の管理団体により利用され、モニタ化システム5により前記モニタに設定された会員3の情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与する。 
アンケート配信システム7は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用され、モニタ管理システム6に格納されたモニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信する。 
従って、アンケート配信システム7自体は、第2の管理団体のものとなり、実際にアンケート配信システム7を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。 
アンケート環境管理システム8は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用され、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与されたモニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、ユーザ企業2からの指示により、前記ユーザリスト作成機能を利用して作成したユーザリストに対し、アンケート作成機能を利用してアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストをアンケート配信システム7に入力する。 
従って、アンケート環境管理システム8自体は、第2の管理団体のものとなり、実際にアンケート環境管理システム8を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。 
ここで、ユーザリストは、一社のユーザ企業2に限らず、複数のユーザ企業で利用できるものとしている。 
企業専用アンケートサイト9は、第2の管理団体により設けられ、サービス提供側の第1の管理団体により利用ユーザ企業2に提供され、ユーザ企業2のアンケートを取り扱う。 
従って、企業専用アンケートサイト9自体は、第2の管理団体のものとなり、実際に企業専用アンケートサイト9を顧客に提供運用するのは第1の管理団体となる。 
また、前記アンケート配信システム7は、モニタ管理システム6で同期されたモニタの情報の中から、アンケート環境管理システム8で入力されたユーザリストに存在するモニタIDを持つモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、企業専用アンケートサイト9に対してアンケートを配信する。 
企業専用アンケートサイト9は、モニタが企業専用アンケートサイト9を閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、アンケート環境管理システム8内のアンケート画面81(図19参照)に誘導する。 
アンケート環境管理システム8は、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させる。 
モニタ管理システム6は、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県、およびハッシュ化されたメールアドレスを格納する。 
<実施形態のアンケートシステムの動作>
 以下、図2を参照してアンケートシステム1の動作を説明する。 図2において、ユーザ企業2は、まず、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイト4を構築する。 
会員向けサイト4は、ユーザ企業2からの制御と、前記会員の任意選択により当該会員の情報(ログイン情報、登録情報等)をモニタ化システム5に引き渡す。これにより、モニタ化システム5は、当該会員をモニタに設定する。そして、モニタ化システム5は、モニタのログイン情報と登録情報をモニタ管理システム6に引き渡す。 
次に、モニタ管理システム6は、個々のモニタに一意のモニタIDを付与し、前記モニタ化システム5により前記モニタに設定された会員の情報を、広告ID等10と紐付して格納する。 
次に、アンケート配信システム7は、モニタ管理システム6に格納されたモニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期してアンケートを会員向けサイト4に配信し、会員向けサイト4からモニタのIDと回答を受け取り、受け取ったモニタのIDと回答を回答データベース11に蓄積する。 
次に、回答データベース11に蓄積されたモニタのIDと回答は、ユーザリスト作成情報として前記アンケート環境管理システム8に利用される。 
前記アンケート環境管理システム8は、モニタのIDと回答(モニタによるアンケートの回答結果)を、ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させるとともに、回答結果からユーザリスト等のアンケート配信情報を作成して、アンケート配信システム7に送信する。 
図3において、前記アンケート環境管理システム8が作成したユーザリストは、販売用ユーザリスト作成機能12により必要な個人情報の保護が行われたうえで、マーケットプレイス13の出品リスト14に出品させ、広告代理店等の第三者の購入者15により購入される。 
図4において、ユーザ企業2は、分析業務21及びメディアアンケート管理業務22が、第2の管理団体(システム設置企業Y)により設けられ第1の管理団体(サービス販売企業X)により利用される各機能と連動し、これらの機能により生成される情報を、第2の管理団体により設けられ第1の管理団体により利用されるデータベース群31に保存させる。 
ユーザ企業2のアンケート配信、回答、結果を格納するデータベース群23のうち、会員ポイントを格納するデータベースは、第1の管理団体により利用されるデータベース群31と連動し、データベース群31側の会員ポイントがユーザ企業2のデータベース群23に保存される。 
GBQは、第2の管理団体(システム設置企業Y)により設けられるモニタ管理システム6と、第2の管理団体により設けられ第1の管理団体により利用されるアンケート配信システム7のデータを統合データとして格納する。 
ユーザ企業2のメディアアンケート管理業務22は、アンケート配信システム7がモニタ属性に応じて配信したアンケートを、アンケート画面ページに掲載し、モニタがアンケートの回答をできるようにする。 
また、アンケート配信システム7も、モニタにアンケートを配信し、モニタからアンケートの回答を受ける。 
<実施形態のアンケートシステムの運用手続き>
 以下、図5乃至図13を参照してアンケートシステムの運用手続きについて説明する。
図5乃至図13は本発明の実施形態に係るアンケートシステムの運用手続きの一例を示し、図5は取引先登録を示す説明図、図6は基本属性が足りない場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図、図7は基本属性が揃った場合のモニタ情報登録、更新を示す説明図、図8はアンケート設定、テスト配信を示す説明図、図9はテスト回答開始を示す説明図、図10はテスト回答完了を示す説明図、図11はアンケート設定、配信を示す説明図、図12はアンケート回答開始を示す説明図、図13はアンケート回答完了を示す説明図である。 
まず、アンケートシステムの最初の運用手続きとして、図5に示すように、取引先登録を行う。 
取引先登録では、例えば、ユーザ企業2もしくは企業会員向けサイト4(図1参照)が、本件しくみを利用する企業を登録する機能群Aのアプリケーションに登録申し込みを行う。これにより、機能群Aのアプリケーションは、モニタ管理システム6(図1参照)のアプリケーション及びアンケート配信システム7(図1参照)のアプリケーションにメディア登録を依頼し、それぞれのメディアマスタにメディア登録を行う。モニタ管理システム6のアプリケーション及びアンケート配信システム7のアプリケーションは、メディア連携を行う。GBQは、メディア登録における取引先を登録するとともに、モニタ管理システム6のメディアマスタからの情報によりメディア情報の更新を行う。 
ここで、機能群A、モニタ管理システム6及びアンケート配信システム7のアプリケーションは、第2の管理団体(システム設置企業Y)により所有、設置され、第1の管理団体(サービス販売企業X)により利用される。 
次に、基本属性が足りない場合のモニタ情報登録、更新では、図6に示すように、会員が、携帯情報端末(スマートフォン、図16~図19参照)や他の情報端末(デスクトップ型パソコン、ノート型パソコン等)を用いてメディア(ユーザ企業2)の会員サイト(オウンドメディア)にログインし、モニタ登録と、機能群Aのアプリケーションのフロントサイトに画面遷移(認証連携)を行う。 
これにより、機能群Aのアプリケーションは、会員の携帯情報端末に属性取得画面によるアンケートサイト表示を行い、会員は、携帯情報端末を用いて属性取得画面に回答を行う。 
次に、基本属性が揃った場合のモニタ情報登録、更新では、図7に示すように、会員が携帯情報端末(図16参照)や他の情報端末を用いてメディア(ユーザ企業2)にログインする。これにより、機能群Aのアプリケーションは、メインのサービス管理を行うモニタ管理システム6のアプリケーションと連携を行い、モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7のアプリケーションと連携を行い、モニタ管理システム6及びアンケート配信システム7のモニタテーブルにモニタ情報の更新を行う。これにより、GBQは、モニタ管理システム6及びアンケート配信システム7のモニタテーブルと連携を行い、モニタ情報の更新を行う。 
次に、アンケート設定、テスト配信では、図8に示すように、メディア(ユーザ企業2)は、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート配信設定を行う。これにより、機能群Aは、メディア(ユーザ企業2)に対してテスト回答用URLを発行する。 
機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して調査登録、更新をAPI(Application Programming Interface)で行い、アンケート配信システム7のアプリケーションは、外部開放先を機能群Aに設定し、モニタ管理システム6のアプリケーションにテスト配信を行い、自身のデータベース及びGBQのデータベースに調査情報更新を行う。 
モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7からのテスト配信を受けて、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート一覧取得をAPIで行う。 
次に、テスト回答開始では、図9に示すように、メディア(ユーザ企業2)は、機能群Aのアプリケーションに対してテスト回答用URLの遷移を行い、機能群Aは、モニタ管理システム6に対してテスト回答用URLのリダイレクトを行い、モニタ管理システム6は、アンケート配信システム7に対してテスト回答用URLのリダイレクトを行い、アンケート配信システム7は、機能群Aのアプリケーションに対して機能群Aでのアンケート画面作成のリダイレクトを行い、外部アンケートシステムが利用される場合には、外部アンケート画面システムに対してアンケート画面作成のリダイレクトを行う。機能群Aで作成されたアンケート画面と、外部アンケートシステムが利用される場合に外部アンケート画面システムで作成されたアンケート画面は、メディア(ユーザ企業2)に転送される。 
次に、テスト回答終了では、図10に示すように、機能群Aは、作成したンケート完了画面をメディア(ユーザ企業2)に転送する。外部アンケートシステムが利用される場合には、外部アンケート画面システムは、作成したアンケート完了画面をメディア(ユーザ企業2)に転送する。これにより、メディア(ユーザ企業2)は、アンケート完了画面を表示する。 
また、機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。外部アンケート画面システムは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。 
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションに完了通知を行う。これにより、モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7のアプリケーションに完了受付成功通知を行う。また、モニタ管理システム6のアプリケーションは、機能群Aに対してポイント付与通知を行う。 
機能群Aのアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションからポイント付与通知を受け取ると、データベースのポイント獲得情報の更新を行い、モニタ管理システム6のアプリケーションに対してポイント受付中通知を送信する。 
モニタ管理システム6のアプリケーションは、機能群Aからポイント受付中通知を受け取ると、モニタ管理システム6のデータベースに対してポイント付与履歴登録を行う。モニタ管理システム6のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースにポイント付与履歴登録を行う。 
アンケート配信システム7のアプリケーションは、機能群Aから完了受付成功通知を受け取ると、アンケート配信システム7のデータベースに対して回答完了の調査情報更新を行う。アンケート配信システム7のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースに回答完了の調査情報更新を行う。 
次に、アンケート設定、配信では、図11に示すように、メディア(ユーザ企業2)は、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート配信設定を行う。次に、会員は、携帯情報端末(図16参照)を用いてメディア(ユーザ企業2)のメディア会員サイト(オウンドメディア)にログインする。これにより、メディア会員サイトは、機能群Aのフロントサイトへ画面遷移を行う。 
機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して割付登録、更新をAPIで行うとともに、配信登録をAPIで行う。 
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションにアンケート配信を行い、自身のデータベース及びGBQのデータベースに調査情報更新を行う。 
モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7からのアンケート配信を受けて、機能群Aのアプリケーションに対してアンケート一覧取得をAPIで行う。 
次に、アンケート回答開始では、図12に示すように、会員は、携帯情報端末(図16参照)や他の情報端末を用いて、フロントサイトのアンケートへのリンクから遷移を行う。これにより、機能群Aは、モニタ管理システム6に対してアンケート回答用URLのリダイレクトを行い、モニタ管理システム6は、アンケート配信システム7に対してアンケート回答用URLのリダイレクトを行い、アンケート配信システム7は、機能群Aのアプリケーションに対して機能群Aでのアンケート画面作成のリダイレクトを行い、外部アンケートシステムが利用される場合には、外部アンケート画面システムに対してアンケート画面作成のリダイレクトを行う。機能群Aで作成されたアンケート画面と、外部アンケート画面システム作成で作成されたアンケート画面は、会員の携帯情報端末(図16参照)や他の情報端末に転送される。 
次に、アンケート回答終了では、図13に示すように、機能群Aは、作成したアンケート完了画面を会員の携帯情報端末(図16参照)や他の情報端末に転送する。外部アンケート画面システムは、作成したアンケート完了画面を会員の携帯情報端末(図16参照)に転送する。これにより、会員の携帯情報端末(図16参照)や他の情報端末は、アンケート完了画面を表示する。 
また、機能群Aは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。外部アンケート画面システムは、アンケート配信システム7のアプリケーションに対して完了通知を行う。 
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6のアプリケーションに完了通知を行う。これにより、モニタ管理システム6のアプリケーションは、アンケート配信システム7のアプリケーションに完了受付成功通知を行う。また、モニタ管理システム6のアプリケーションは、機能群Aに対してポイント付与通知を行い、モニタ管理システム6のデータベースに対してポイント付与履歴登録を行う。モニタ管理システム6のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースにポイント付与履歴登録を行う。 
アンケート配信システム7のアプリケーションは、モニタ管理システム6から完了受付成功通知を受け取ると、アンケート配信システム7のデータベースに対して回答完了の調査情報更新を行う。アンケート配信システム7のデータベースは、GBQのデータベースと連携し、GBQのデータベースに回答完了の調査情報更新を行う。 
また、機能群Aのアプリケーションは、メディア(ユーザ企業2)のオウンドメディアに対してポイント付与通知を行い、機能群Aのデータベースに対してポイント獲得情報の更新を行う。 
メディア(ユーザ企業2)のオウンドメディアは、機能群Aからポイント付与通知を受け取ると、機能群Aのアプリケーションに対してポイント付与完了通知を送信する。機能群Aのアプリケーションは、メディア(ユーザ企業2)からポイント付与完了通知を受け取ると、データベースのポイント獲得情報の更新を行う。 
<実施形態のアンケートシステムが扱う情報>
 以下、実施形態のアンケートシステム1が扱う情報について図面を参照して説明する。 図14は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムが扱う情報を示す説明図である。 
図14において、アンケートシステム1において、会員のモニタは、モニタ情報(性別、生年月日、都道府県、モニタのメールアドレス)と、広告ID、位置情報、アンケート回答を扱う。 
顧客(ユーザ企業2)は、顧客情報(社名、顧客のメールアドレス)を扱う。また、顧客(ユーザ企業2)は、オウンドメディアを用いてモニタのモニタ情報の導線を用意し、モニタ化システム14を介してモニタ情報をサービス販売企業Xのアンケート環境構築サービスに転送する。 
サービス販売企業Xは、顧客(ユーザ企業2)からの顧客情報(社名、顧客のメールアドレス)を扱う。サービス販売企業Xのアンケート環境構築サービスは、モニタからのモニタ情報をシステム設置企業Yのモニタシステムに誘導する。 
システム設置企業Yは、アンケート環境構築サービスのシステムによりサービス販売企業Xからの顧客情報を扱い、モニタ管理システム6によりモニタ情報を扱い、専用格納領域に広告ID、位置情報を登録し、モニタのアンケート回答をアンケート配信システム7で扱う。 
システム設置企業Yの専用格納領域に登録された広告ID、位置情報は、3rdパーティ(広告事業者等)に利用可能である。モニタのモニタ情報及びアンケート回答は、個人を特定しないセグメント情報の形で提供/販売の可能性がある。 
<実施形態のアンケートシステムによる事業構造>
 以下、実施形態のアンケートシステム1による事業構造について図面を参照して説明する。 
図15は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムによる事業構造を示す説明図である。 
 図15において、モニタは、サービス販売企業Xが提供する「アンケート環境構築サービス」を利用して構築された顧客(ユーザ企業2)のアンケートサイトの利用登録を行い、顧客(ユーザ企業2)のアンケートサイトでのアンケート回答を行う。
顧客(ユーザ企業2)は、「アンケート環境構築サービス」を利用、モニタへの「アンケート環境構築サービス」を利用したアンケートサイト及びアンケートの提供、モニタへのポイント提供、「アンケート環境構築サービス」上での他の顧客のモニタへのターゲッティングアンケート配信を行い、サービス利用料をサービス販売企業Xに支払う。 
サービス販売企業Xは、「アンケート環境構築サービス」の販売/提供、アンケートサイト構築、モニタ化支援、利用サポートを行う。また、サービス販売企業Xは、BPO先に各種運用代行を行ってもらう。さらに、サービス販売企業Xは、システム利用料をシステム設置企業Yに支払う。 
システム設置企業Yは、「アンケート環境構築サービス」を構成するシステムの開発、保守、提供を行う。 
<会員の携帯情報端末が表示するアンケートアプリの画面>
 以下、実施形態のアンケートシステム1が扱う情報について図面を参照して説明する。 
 図16乃至図19は、本発明の実施形態に係るアンケートシステムが会員の携帯情報端末に表示する画面を示し、図16はアンケートアプリのトップ画面を示す説明図、図17はアンケートアプリのマイページ画面を示す説明図、図18はアンケートアプリのポイント画面を示す説明図、図19はアンケートアプリのアンケート画面を示す説明図である。
 図16において、会員の携帯情報端末の画面50には、アンケートアプリのトップ画面
51が表示されている。 
 トップ画面51には、ロゴ52、累計ポイント数53、バナー54、アンケート種類選択画面55、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
 ここで、会員がマイページボタン59を押すと、会員の携帯情報端末の画面50には、図17に示すマイページ画面61が表示される。
 マイページ画面61には、ロゴ52、累計ポイント数53、機能選択ボタン65-1、65-2…65-9、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
 ここで、会員がポイントボタン58を押すと、会員の携帯情報端末の画面50には、図18に示すポイント画面71が表示される。
 ポイント画面71には、ロゴ52、累計ポイント数53、実行したアンケートと得られたポイントを示すアンケートポイント表示72、73、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
 ここで、会員がアンケートボタン59を押すと、会員の携帯情報端末の画面50には、図18に示すアンケート画面81が表示される。
 アンケート画面81には、ロゴ52、累計ポイント数53、アンケートの表示及び記入領域82、アンケートボタン56、おしらせボタン57、ポイントボタン58、マイページボタン59が表示される。
<実施形態の纏め>
 本発明の実施形態の構成及び効果を纏めて説明すると、アンケートシステム1は、企業(ユーザ企業2)により設けられ、当該企業の顧客又は利用者を会員3に設定する会員設定手段(会員向けサイト4)と、前記企業と異なる管理団体(サービス販売企業X及びシステム設置企業Y)により設けられ、前記会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納するモニタ管理システム6と、前記管理団体により設けられ、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システム8と、アンケートを配信するアンケート配信システム7と、を備え、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報は、前記アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、前記アンケート配信システムから前記ユーザリストに存在するモニタが抽出され、前記アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信する。
 また、アンケートシステム1は、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイトと、前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システム6と、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報とリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システム7と、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システム8と、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイト9と、を備え、前記アンケート配信システム7は、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システム7に同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイト9を用いてアンケートを配信する。
 さらに、アンケートシステム1は、企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員3となる会員向けサイトと、管理団体(サービス販売企業X及びシステム設置企業Y)により設けられ、前記会員3の任意選択により当該会員3をモニタに設定するモニタ化システム5と、前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システム6と、前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システム7と、前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストを前記アンケート配信システム7に入力するアンケート環境管理システム8と、前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイト9と、を備え、前記アンケート配信システム7は、前記モニタ管理システム6に格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信し、前記企業専用アンケートサイト9は、前記モニタが前記企業専用アンケートサイト9を閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、前記アンケート環境管理システム8内のアンケート画面81に誘導し、前記アンケート環境管理システム8は、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、前記ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させる。
 モニタ管理システム6は、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県およびハッシュ化されたメールアドレスを格納する。
 さらに、アンケートシステム1は、前記アンケート環境管理システム8が生成した前記ユーザリストを第三者に提供(マーケットプレイスに出品)できるようにしている。
 このような本発明の実施形態によれば、アンケート環境管理システム8が、モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、ユーザリストを対象にしたアンケートを作成、アンケート配信システム7が、モニタ管理システム6に格納されユーザ単位でアンケート配信システム7に同期されたモニタの情報の中から、ユーザリストに存在するモニタを抽出し、抽出したモニタに対してアンケートを配信するので、ユーザの属性に合わせてアンケートを表示することができ、アンケートシステムの利便性を向上できる。
 また、モニタ管理システム6は、モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県、およびハッシュ化されたメールアドレスを格納するので、ユーザの個人情報の保護を十分行え、アンケートシステムの利便性を向上できる。
尚、本発明のアンケートシステムを構成する装置や手段は上述したものに限定されず、利用目的等に応じて、必要な装置や手段のみの構成としたり、適宜他の装置や手段を付加したりすることができる。 
例えば、会員がアンケートに利用する情報端末として、図16乃至図19では、携帯情報端末のスマートフォンを用いたが、例えば、デスクトップ型パソコン、ノート型パソコン等、別の情報端末を用いることも可能である。 
また、各手段、各システムをそれぞれ別個のものとして構成するのではなく、複数の機能を統合した手段として構成してもよい。
 また、上記実施形態は、あくまでも、現在のところの最良の形態またはそれに近い形態の一つにすぎない。
本発明のアンケートシステムは、商品、情報、広告媒体を提供する事業者や法人において効果的に利用できる。
 1…アンケートシステム
 2…ユーザ企業
 3…会員
 4…会員向けサイト
 5…モニタ化システム
 6…モニタ管理システム
 7…アンケート配信システム
 8…アンケート環境管理システム
 9…企業専用アンケートサイト
 10…広告ID
 11…回答データベース
 12…販売用ユーザリスト作成機能
 13…マーケットプレイス
 14…出品リスト
 15…購入者
 21…分析業務21 22…メディアアンケート管理業務 23、31…データベース群

Claims (5)

  1.  企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者を会員に設定する会員設定手段と、
     前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、
     前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納するモニタ管理システムと、
     前記管理団体により設けられ、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けすることでユーザリストを作成し、前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、
     アンケートを配信するアンケート配信システムと、
     を備え、
     前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報は、前記アンケート配信システムにリアルタイムにユーザ単位でモニタ情報が同期され、前記アンケート配信システムから前記ユーザリストに存在するモニタが抽出され、
     前記アンケート配信システムは、前記抽出されたモニタに対してアンケートを配信することを特徴とするアンケートシステム。
  2.  企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、
     前記企業と異なる管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、
     前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、
     前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、
     前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成するアンケート環境管理システムと、
     前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、
     を備え、
     前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信することを特徴とするアンケートシステム。
  3.  企業により設けられ、当該企業の顧客又は利用者が会員となる会員向けサイトと、
     管理団体により設けられ、前記会員の任意選択により当該会員をモニタに設定するモニタ化システムと、
     前記管理団体により設けられ、前記モニタの情報を格納し、個々のモニタに一意のモニタIDを付与するモニタ管理システムと、
     前記管理団体により設けられ、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報とユーザ単位でリアルタイムで同期して当該モニタにアンケートを配信するアンケート配信システムと、
     前記管理団体により設けられ、アンケートを作成するアンケート作成機能と、前記モニタをアンケート配信条件に基づいてグループ分けし、グループ分けた前記モニタに付与された前記モニタIDからユーザリストを作成するユーザリスト作成機能と、アンケートの回答を格納するアンケート回答データベースと、ダッシュボード機能とを備え、前記企業からの指示により、前記アンケート作成機能を利用して前記ユーザリストを対象にしたアンケートを作成し、作成したアンケートのURLと前記ユーザリストを前記アンケート配信システムに入力するアンケート環境管理システムと、
     前記管理団体により設けられ、企業のアンケートを取り扱う企業専用アンケートサイトと、
     を備え、
     前記アンケート配信システムは、前記モニタ管理システムに格納された前記モニタの情報から、ユーザ単位でアンケート配信システムに同期されたユーザ情報から、前記ユーザリストに存在するモニタIDをもつモニタを抽出し、抽出したモニタに対し、前記企業専用アンケートサイトを用いてアンケートを配信し、
     前記企業専用アンケートサイトは、前記モニタが前記企業専用アンケートサイトを閲覧し、当該モニタ自身に向けたアンケートを開封した場合、前記アンケート環境管理システム内のアンケート画面に誘導し、
     前記アンケート環境管理システムは、前記モニタによるアンケートの回答結果を当該アンケート環境管理システム内のアンケート回答データベースに格納し、格納したアンケートの回答結果を、前記ダッシュボード機能を利用し企業側の関係者に閲覧させることを特徴とするアンケートシステム。
  4.  前記モニタ管理システムは、前記モニタとなった会員の情報として、モニタとなった会員の、性別、生年月日、居住都道府県およびハッシュ化されたメールアドレスを格納することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアンケートシステム。
  5.  前記アンケート環境管理システムが生成した前記ユーザリストを第三者に提供できるようにしたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアンケートシステム。
PCT/JP2020/040143 2020-10-26 2020-10-26 アンケートシステム WO2022091190A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/040143 WO2022091190A1 (ja) 2020-10-26 2020-10-26 アンケートシステム
JP2021564501A JP7286802B2 (ja) 2020-10-26 2020-10-26 アンケートシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/040143 WO2022091190A1 (ja) 2020-10-26 2020-10-26 アンケートシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022091190A1 true WO2022091190A1 (ja) 2022-05-05

Family

ID=81383787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/040143 WO2022091190A1 (ja) 2020-10-26 2020-10-26 アンケートシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7286802B2 (ja)
WO (1) WO2022091190A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303192A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報管理システム、個人情報管理方法、個人情報提供装置、アンケート代行システム、アンケート代行方法、及び識別コードを表示した頒布物
JP2003316923A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Ntt Docomo Tokai Inc アンケートシステム及びアンケート方法
WO2016181581A1 (ja) * 2015-05-11 2016-11-17 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2018113023A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 ライフスタイルデザイン株式会社 情報収集装置、ライフスタイル推定装置、おすすめ提示装置、情報収集方法、情報収集用プログラム
JP2020086601A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2020166439A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社Epark アンケート管理システム、アンケート管理プログラム及びアンケート管理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303192A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 個人情報管理システム、個人情報管理方法、個人情報提供装置、アンケート代行システム、アンケート代行方法、及び識別コードを表示した頒布物
JP2003316923A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Ntt Docomo Tokai Inc アンケートシステム及びアンケート方法
WO2016181581A1 (ja) * 2015-05-11 2016-11-17 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2018113023A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 ライフスタイルデザイン株式会社 情報収集装置、ライフスタイル推定装置、おすすめ提示装置、情報収集方法、情報収集用プログラム
JP2020086601A (ja) * 2018-11-16 2020-06-04 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法およびプログラム
JP2020166439A (ja) * 2019-03-28 2020-10-08 株式会社Epark アンケート管理システム、アンケート管理プログラム及びアンケート管理方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MONITORS CO., LTD.: "Japan's largest questionnaire monitor "MONITORS" and questionnaire engine "muscat" cooperate", 9 July 2020 (2020-07-09), pages 1 - 3, XP055938631, Retrieved from the Internet <URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000008679.html> [retrieved on 20220705] *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7286802B2 (ja) 2023-06-05
JPWO2022091190A1 (ja) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8781895B2 (en) Web campaign promotion system and method
US8046258B2 (en) Method, system, and software for geographically focused network advertising
Bhayani et al. Internet marketing vs traditional marketing: a comparative analysis
US20100125505A1 (en) System for broadcast of personalized content
US20060047551A1 (en) System and method for staffing promotional events with qualified event personnel
WO2015034117A1 (ko) 모바일 기기를 이용한 광고 시스템 및 방법
JP2015087938A (ja) 商品販売管理サーバ及びインターネット販売促進システム
WO2022091190A1 (ja) アンケートシステム
KR20220042106A (ko) 상품 구매를 유도하는 효과를 갖는 커뮤니티 서비스 기반의 쇼핑몰 운용 시스템
JP2006201923A (ja) 電子メール広告配信システム及び電子メール広告配信サーバ並びに電子メール広告配信方法
JP2004157817A (ja) マーケティング支援装置
JP2012168741A (ja) 販売支援情報交換システム
JP2003122953A (ja) コラボリングサービスシステム及び方法、懸賞サービス提供装置
JP2004054426A (ja) 顧客データ管理システム及び該システムを用いたメール配信方法
JP2008191750A (ja) ソーシャル・ネットワーキング・サービス用広告システム
JP2004070677A (ja) ウェブサイト評価提供システム及び方法並びにウェブサイト評価提供用プログラム
KR101775021B1 (ko) 특정 자격증 소유자를 정회원으로 하는 전문가 집단의 고객 관리 서비스 방법
KR20020094885A (ko) 사이버 영업자를 이용한 인터넷쇼핑몰 시스템 및 그운영방법
JP2023000872A (ja) ポイント管理システム、サーバ装置、ポイント管理方法、およびポイント管理プログラム
JP2022152590A (ja) ポイント管理システム、サーバ装置、ポイント管理方法、およびポイント管理プログラム
KR101315388B1 (ko) 광고 컨텐츠를 제공하는 그룹웨어 서비스 제공 방법 및 시스템
JP5065716B2 (ja) 広告希望者検索システム、広告希望者検索用のサーバ装置及び商品袋の広告発注システム
JP2023094610A (ja) 業種別情報提供プログラム
KR20190113048A (ko) 온라인 폐쇄몰 운영 시스템 및 그 방법
JP2008186435A (ja) 受配信の内容、時間が随時変更可能なリアルタイム情報受配信システム。

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021564501

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20959708

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20959708

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1