WO2022059180A1 - サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 - Google Patents

サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2022059180A1
WO2022059180A1 PCT/JP2020/035507 JP2020035507W WO2022059180A1 WO 2022059180 A1 WO2022059180 A1 WO 2022059180A1 JP 2020035507 W JP2020035507 W JP 2020035507W WO 2022059180 A1 WO2022059180 A1 WO 2022059180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resident
authentication
service providing
consumption behavior
service
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/035507
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
麻耶 齋藤
耕平 沖中
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to PCT/JP2020/035507 priority Critical patent/WO2022059180A1/ja
Priority to JP2022550302A priority patent/JP7239074B2/ja
Publication of WO2022059180A1 publication Critical patent/WO2022059180A1/ja
Priority to JP2023031134A priority patent/JP2023060059A/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Definitions

  • the present invention relates to a service providing device, a service providing system, a service providing method and a non-temporary computer-readable medium, and in particular, a service providing device, a service providing system, a service providing method and a non-temporary computer for providing a service.
  • a service providing device a service providing system, a service providing method and a non-temporary computer for providing a service.
  • readable media Regarding readable media.
  • Patent Document 1 discloses techniques for collecting a plurality of charges in an apartment house or an accommodation facility.
  • Patent Document 1 relates to a storage agency in which the management company collects the purchase price online at a shopping site affiliated with the management company together with the management fee of the housing complex and pays the purchase price to the site side.
  • the technology is disclosed.
  • Patent Document 2 discloses a technique in which a service is used in a hotel or a purchase is made at a shop by biometric authentication, and the usage fee and the purchase price are paid together with the guest room fee.
  • Patent Document 3 discloses a technique for a guest of an accommodation facility to collectively settle a room service fee and an accommodation fee at the time of check-out.
  • JP-A-2002-074040 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-207947 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2002-366672
  • This disclosure is made to solve such problems, and is a service providing device and service for strengthening cooperation with affiliated stores by utilizing the biometric information of residents managed on the apartment house side.
  • the purpose is to provide a provision system, a service provision method, and a non-temporary computer-readable medium.
  • the service providing device is An acquisition means for acquiring the biometric information of a resident of an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication when a resident of the apartment house performs a predetermined consumption behavior at a store affiliated with the apartment house.
  • An authentication control means for controlling the second biometric authentication based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication.
  • a registration means for registering a consumption behavior history, which is a history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in a storage device, and a registration means.
  • a service providing means for providing a service to the resident based on the consumption behavior history, To prepare for.
  • the service providing system is A store terminal that is installed in a store affiliated with an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication and acquires the biometric information of the resident of the apartment house, and Service provider and Equipped with The service providing device is An acquisition means for acquiring biometric information of the resident from the store terminal when the resident of the apartment house performs a predetermined consumption behavior at the affiliated store. An authentication control means for controlling the second biometric authentication based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication. A registration means for registering a consumption behavior history, which is a history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in a storage device, and a registration means. A service providing means for providing a service to the resident based on the consumption behavior history, To prepare for.
  • the service providing method is The computer
  • a resident of an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication performs a predetermined consumption behavior at a store affiliated with the apartment house
  • the resident's biometric information is acquired.
  • the second biometric authentication is controlled based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication.
  • the consumption behavior history which is the history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, is registered in the storage device.
  • the service is provided to the resident based on the consumption behavior history.
  • the non-temporary computer-readable medium in which the service providing program according to the fourth aspect of the present disclosure is stored is a non-temporary computer-readable medium.
  • the process of registering the consumption behavior history which is the history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in the storage device, and
  • the process of providing services to the resident based on the consumption behavior history Let the computer run.
  • This disclosure provides service provision equipment, service provision systems, service provision methods, and non-temporary computer-readable media for strengthening cooperation with affiliated stores by utilizing the biometric information of residents managed on the apartment house side. can do.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a service providing device 1 according to the first embodiment.
  • the service providing device 1 provides a service according to the consumption behavior when the second biometric authentication is successful at the affiliated store to the resident of the apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication.
  • Information processing device Here, the first biometric authentication and the second biometric authentication are performed with reference to a common database for managing biometric information.
  • the service providing device 1 is connected to a network (not shown).
  • the network may be wired or wireless.
  • the network is at least connected to the authentication terminal (locking system, not shown) installed in the apartment house and the store terminal installed in the store affiliated with the apartment house.
  • the authentication terminal is installed at the entrance of a predetermined area in the apartment house, and the entrance to the area is restricted by the first biometric authentication (by the service providing device 1). Further, the authentication terminal can unlock the entrance according to the unlock instruction from the service providing device 1. Further, the store terminal acquires biometric information (for performing a second biometric authentication) from a consumer (resident or the like) in order to permit consumption behavior, and transmits the biometric information to the service providing device 1. Further, the service providing device 1 is connected to a storage device (not shown) for storing the consumption behavior history described later, or has a built-in storage device.
  • the service providing device 1 manages the biometric information of each resident of the apartment house. It is assumed that the biometric information is stored in a storage device (not shown) inside or outside the service providing device 1. Then, the service providing device 1 performs the first biometric authentication on the biometric information of the resident at the entrance of the apartment house or the entrance of the internal dwelling or the common facility, and when the first biometric authentication is successful, the entrance is concerned. Unlock.
  • the service providing device 1 includes an acquisition unit 11, an authentication control unit 12, a registration unit 13, and a service providing unit 14.
  • the acquisition unit 11 acquires the biometric information of the resident (to perform the second biometric authentication) when the resident of the apartment house performs a predetermined consumption behavior at the store affiliated with the apartment house.
  • the authentication control unit 12 controls the second biometric authentication based on the biometric information acquired by the acquisition unit 11 and the biometric information used for the first biometric authentication.
  • the authentication control unit 12 performs the authentication process.
  • the authentication control unit 12 causes the authentication device to perform authentication and acquires the authentication result.
  • the registration unit 13 registers the consumption behavior history, which is the history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in the storage device.
  • the consumption behavior is the purchase of products or the use of services provided at affiliated stores.
  • the consumption behavior history includes the purchase price of the product purchased at the affiliated store and the usage fee for the service provided at the affiliated store.
  • the service providing unit 14 provides the service to the resident based on the consumption behavior history.
  • the provision of services includes, for example, granting points, home delivery services for purchased products, proposals for the use of shared facilities, proposals for products at affiliated stores, and the like. However, the provision of services is not limited to these.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the flow of the service providing method according to the first embodiment.
  • a resident of an apartment house in which his / her own biometric information is managed by the service providing device 1 visits an affiliated store and performs consumption behavior such as purchasing a product.
  • the store terminal acquires the biometric information of the resident and transmits the biometric information to the service providing device 1.
  • the acquisition unit 11 acquires the biometric information of the resident when the resident performs a predetermined consumption behavior at the store affiliated with the apartment house (S11).
  • the authentication control unit 12 controls the second biometric authentication based on the biometric information acquired in step S11 and the biometric information used for the first biometric authentication in the apartment house (S12). That is, the authentication control unit 12 collates the biometric information acquired from the store terminal with the biometric information used for the first biometric authentication in the apartment house, and controls the second biometric authentication as described above.
  • the registration unit 13 determines whether or not the second biometric authentication was successful (S13).
  • the registration unit 13 registers the consumption behavior history, which is the history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in the storage device (S14).
  • the service providing unit 14 provides the service to the resident based on the consumption behavior history (S15). If it is determined in step S13 that the second biometric authentication has failed, the process is terminated.
  • the (second) biometric authentication is successful by collating the biometric information acquired at the affiliated store with the biometric information of the resident managed on the apartment house side, the consumption at the store concerned.
  • the action history is registered.
  • the resident can receive the service according to the consumption behavior history.
  • the use of affiliated stores is promoted by strengthening cooperation with affiliated stores by utilizing the biometric information of residents managed on the apartment house side.
  • the value of moving into an apartment building will increase.
  • the service providing device 1 includes a processor, a memory, and a storage device as a configuration (not shown). Further, the storage device stores a computer program in which the processing of the service providing method according to the present embodiment is implemented. Then, the processor reads the computer program from the storage device into the memory and executes the computer program. As a result, the processor realizes the functions of the acquisition unit 11, the authentication control unit 12, the registration unit 13, and the service provision unit 14.
  • the acquisition unit 11, the authentication control unit 12, the registration unit 13, and the service provision unit 14 may each be realized by dedicated hardware.
  • a part or all of each component of each device may be realized by a general-purpose or dedicated circuitry, a processor, or a combination thereof. These may be composed of a single chip or may be composed of a plurality of chips connected via a bus. A part or all of each component of each device may be realized by the combination of the circuit or the like and the program described above.
  • a processor a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), an FPGA (field-programmable gate array), a quantum processor (quantum computer control chip), or the like can be used.
  • each component of the service providing device 1 when a part or all of each component of the service providing device 1 is realized by a plurality of information processing devices and circuits, the plurality of information processing devices and circuits may be centrally arranged. It may be distributed.
  • the information processing device, the circuit, and the like may be realized as a form in which each is connected via a communication network, such as a client-server system and a cloud computing system.
  • the function of the service providing device 1 may be provided in the SaaS (Software as a Service) format.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an overall configuration of the service providing system 1000 according to the second embodiment.
  • the service providing system 1000 is an information system for providing a service to a resident U1 or the like of an apartment house 3000 according to a history of consumption behavior in an affiliated store 401 or the like.
  • the service providing system 1000 is also an information system for controlling admission to each area (entrance 300a, residence 300b, and common facility 300c) existing in the apartment house 3000 by the first biometric authentication.
  • the first biometric authentication is authentication at the entrance or inside of the apartment house 3000.
  • the second biometric authentication which will be described later, is authentication performed when permitting consumption behavior at affiliated stores 401 and the like.
  • the service providing system 1000 includes an authentication terminal 100a to 100c, a gate device 200a to 200c, a store terminal 400a and 400b, a user terminal 701, a service providing device 500, and an authentication device 600. Further, each of the authentication terminals 100a to 100c, the store terminals 400a and 400b, the user terminal 701, the service providing device 500, and the authentication device 600 is connected via the network N.
  • the network N is a wired or wireless communication line.
  • biometric authentication is referred to as face authentication and biometric information is referred to as facial feature information, but other techniques using captured images can be applied to biometric authentication and biometric information.
  • data feature amount
  • data calculated from physical characteristics peculiar to an individual such as fingerprints, voice prints, veins, retinas, and iris patterns (patterns) of the pupil may be used.
  • the apartment house 3000 includes a plurality of areas including an entrance 300a, a plurality of residences 300b, and a common facility 300c.
  • the examples and arrangements of the areas of the apartment house 3000 are not limited to these.
  • the apartment house 3000 may also include an elevator hall and the like.
  • an authentication terminal 100a and a gate device 200a are installed at the entrance of the entrance 300a.
  • the entrance 300a, the residence 300b and the common facility 300c shall be adjacent to each other. Therefore, at the boundary between the entrance 300a and the dwelling 300b, an authentication terminal 100b and a gate device 200b installed at the entrance of the dwelling 300b are installed. Further, at the boundary between the entrance 300a and the common facility 300c, an authentication terminal 100c and a gate device 200c installed at the entrance of the common facility 300c are installed.
  • the entrance 300a to the common facility 300c may be simply referred to as an area 300.
  • the authentication terminals 100a to 100c may be simply referred to as the authentication terminal 100.
  • the gate devices 200a to 200c may be simply referred to as a gate device 200.
  • the authentication terminal 100 is an example of a locking system.
  • the gate device 200 for example, a flapper gate, an automatic door, or a normal door, can unlock the key (release the entrance restriction) in response to a release instruction from the connected authentication terminal 100.
  • each of the residents U1 to U3 shall be a resident of any of the apartments 3000.
  • the authentication device 600 which will be described later, has registered the facial feature information of each of the residents U1 to U3. Therefore, the resident U1 and the like succeed in face authentication (first biometric authentication) via the authentication terminal 100a, the gate device 200a is unlocked, and the resident U1 and the like can enter the entrance 300a. Further, when the resident U1 is a resident of the residence 300b, the resident U1 succeeds in face recognition via the authentication terminal 100b, the gate device 200b is unlocked, and the resident U1 can enter the residence 300b.
  • the residents U2 and U3 who are not the residents of the residence 300b fail to perform face recognition via the authentication terminal 100b and cannot enter the residence 300b.
  • the resident U1 and the like succeed in face recognition via the authentication terminal 100c, the gate device 200c is unlocked, and the resident U1 and the like can enter the common facility 300c.
  • the shared facility 300c is a facility shared by at least a part of the residents of the apartment house 3000.
  • the common facility 300c is, for example, a gym, a theater room, a study room, a parking lot, or the like.
  • the resident U1 and the like may have applied for use in advance in order to use the shared facility.
  • a usage fee may be charged for using the shared facility.
  • the authentication device 600 is an information processing device that stores facial feature information of a plurality of persons. Further, the authentication device 600 collates the face image or face feature information included in the request with the face feature information of each user in response to the face recognition request received from the outside, and requests the collation result (authentication result). Reply to the original.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the authentication device 600 according to the second embodiment.
  • the authentication device 600 includes a face information DB (DataBase) 610, a face detection unit 620, a feature point extraction unit 630, a registration unit 640, and an authentication unit 650.
  • the face information DB 610 stores the user ID 611 and the face feature information 612 of the user ID in association with each other.
  • the face feature information 612 is a set of feature points extracted from the face image.
  • the authentication device 600 may delete the face feature information 612 in the face feature DB 610 in response to a request from the registered user of the face feature information 612. Alternatively, the authentication device 600 may be deleted after a certain period of time has elapsed from the registration of the face feature information 612.
  • the face detection unit 620 detects a face area included in the registered image for registering face information and outputs it to the feature point extraction unit 630.
  • the feature point extraction unit 630 extracts feature points from the face region detected by the face detection unit 620, and outputs face feature information to the registration unit 640. Further, the feature point extraction unit 630 extracts feature points included in the face image received from the authentication terminal 100, the user terminal 701, the store terminal 400a or 400, or the service providing device 500, and outputs the face feature information to the authentication unit 650. do.
  • the registration unit 640 newly issues the user ID 611 when registering the facial feature information.
  • the registration unit 640 registers the issued user ID 611 and the face feature information 612 extracted from the registered image in the face information DB 610 in association with each other.
  • the authentication unit 650 performs face authentication using the face feature information 612. Specifically, the authentication unit 650 collates the face feature information extracted from the face image with the face feature information 612 in the face information DB 610. If the verification is successful, the authentication unit 650 identifies the user ID 611 associated with the collated face feature information 612. The authentication unit 650 returns to the service providing device 500 as a face authentication result whether or not the face feature information matches.
  • the presence or absence of matching of facial feature information corresponds to the success or failure of authentication.
  • the fact that the facial feature information matches (with matching) means that the degree of matching is equal to or higher than a predetermined value.
  • the face authentication result shall include the specified user ID when the face authentication is successful.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the flow of the face information registration process according to the second embodiment.
  • the information registration terminal (not shown) photographs the body including the face of the resident U1 or the like (user), and transmits a face information registration request including the captured image (registered image) to the authentication device 600 via the network N.
  • the information registration terminal is, for example, an information processing device such as a personal computer, a smartphone, or a tablet terminal.
  • the information registration terminal may be a user terminal 701 or the like.
  • the authentication device 600 acquires the registered image included in the face information registration request (S21). For example, the authentication device 600 receives the face information registration request from the information registration terminal via the network N. Next, the face detection unit 620 detects the face region included in the registered image (S22). Next, the feature point extraction unit 630 extracts feature points from the face region detected in step S22, and outputs face feature information to the registration unit 640 (S23). Finally, the registration unit 640 issues the user ID 611, associates the user ID 611 with the face feature information 612, and registers the user ID 611 in the face information DB 610 (S24). The authentication device 600 may receive the face feature information 612 from the information registration terminal and register it in the face information DB 610 in association with the user ID 611. Further, the registration unit 640 may notify the service providing device 500 of the registered (issued) user ID.
  • FIG. 6 is a flowchart showing the flow of face recognition processing by the authentication device 600 according to the second embodiment.
  • the feature point extraction unit 630 acquires a face image for authentication included in the face authentication request (S31).
  • the authentication device 600 receives a face authentication request from the service providing device 500 via the network N, and extracts face feature information from the face image included in the face authentication request as in steps S21 to S23.
  • the authentication device 600 may receive facial feature information from the service providing device 500.
  • the authentication unit 650 collates the acquired face feature information with the face feature information 612 of the face information DB 610 (S32).
  • the authentication unit 650 identifies the user ID 611 of the user whose face feature information matches (S34). , The user ID 611 identified as having succeeded in face authentication is returned to the service providing device 500 (S35). When there is no matching face feature information (No in S33), the authentication unit 650 returns to the service providing device 500 that the face authentication has failed (S36).
  • the authentication terminal 100 is an information processing device installed at the entrance of a predetermined area and connected to the gate device 200 similarly installed at the entrance.
  • FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of the authentication terminal 100 according to the second embodiment.
  • the authentication terminal 100 includes a camera 110, a storage unit 120, a communication unit 130, an input / output unit 140, and a control unit 150.
  • the camera 110 is a photographing device that photographs according to the control of the control unit 150.
  • the storage unit 120 is a storage device that stores a program for realizing each function of the authentication terminal 100.
  • the communication unit 130 is a communication interface with the network N.
  • the input / output unit 140 includes a display device (display unit) such as a screen and an input device.
  • the input / output unit 140 may be, for example, a touch panel.
  • the control unit 150 controls the hardware of the authentication terminal 100.
  • the control unit 150 includes an imaging control unit 151, a registration unit 152, an authentication control unit 153, a display control unit 154, and a lock control unit 155.
  • the shooting control unit 151 controls the camera 110 and shoots a registered image or an authentication image of a person (resident, visitor, etc.) at the entrance of a predetermined area.
  • the registered image and the authentication image are images including at least the face area of the person (resident, visitor, etc.).
  • the shooting control unit 151 outputs the registered image to the registration unit 152. Further, the photographing control unit 151 outputs the authentication image to the authentication control unit 153.
  • the registration unit 152 transmits a face information registration request including a registered image to the authentication device 600 via the network N.
  • the authentication control unit 153 transmits a face recognition request including an authentication image to the service providing device 500 via the network N.
  • the authentication control unit 153 includes the area ID (facility ID) of the corresponding predetermined area and the shooting time of the authentication image (face image) in the face authentication request.
  • the identification information (terminal ID) of the authentication terminal 100 may be used instead of the area ID.
  • the display control unit 154 receives various screen data from the service providing device 500 via the network N, and displays the received screen data on the input / output unit 140.
  • the lock control unit 155 When the lock control unit 155 receives the release instruction from the service providing device 500 via the network N, the lock control unit 155 outputs the release instruction to the corresponding gate device 200.
  • the affiliated stores 401 and 402 are stores that have a business alliance with the apartment house 3000.
  • the number of affiliated stores may be 1 or more.
  • the affiliated store is a store that sells various products and provides services, such as a retail store, a restaurant, a massage store, and a hotel.
  • a store terminal 400a for making a payment for the consumption behavior of a visitor in the store is installed.
  • the store terminal 400a may be operated by a store clerk (not shown).
  • the store terminal 400a is an example of an authentication terminal that performs payment processing when a visitor succeeds in face authentication (second biometric authentication).
  • the store terminal 400b is installed in the affiliated store 402.
  • the store terminals 400a and 400b may be simply referred to as "store terminal 400".
  • FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the store terminal 400 according to the second embodiment.
  • the store terminal 400 includes a camera 410, a storage unit 420, a communication unit 430, an input / output unit 440, and a control unit 450.
  • the camera 410 is a photographing device that photographs according to the control of the control unit 450.
  • the storage unit 420 is a storage device that stores a program for realizing each function of the store terminal 400.
  • the communication unit 430 is a communication interface with the network N.
  • the input / output unit 440 includes a display device (display unit) such as a screen and an input device.
  • the input / output unit 440 may be, for example, a touch panel.
  • the control unit 450 controls the hardware of the store terminal 400.
  • the control unit 450 includes a shooting control unit 451, an authentication control unit 452, a settlement unit 453, and a display control unit 454.
  • the shooting control unit 451 controls the camera 410 and shoots an authentication image of a visitor (here, a resident) in front of the store terminal 400.
  • the authentication image is an image including at least the face area of the visitor (resident).
  • the shooting control unit 451 outputs the authentication image to the authentication control unit 452.
  • the authentication control unit 452 transmits a face recognition request including an authentication image to the service providing device 500 via the network N.
  • the authentication control unit 452 includes the store ID of the corresponding store and the shooting time of the authentication image (face image) in the face recognition request.
  • the identification information (place ID) of the location of the store may be used instead of the store ID.
  • the payment unit 453 receives an instruction for payment processing from the service providing device 500 via the network N, and executes payment processing for the consumer behavior (purchase of goods or provision of service) of the visitor in response to the instruction. Then, after the settlement process is completed, the settlement unit 453 transmits the fact that the settlement is completed to the service providing device 500 via the network N.
  • the display control unit 454 receives various screen data from the service providing device 500 via the network N, and displays the received screen data on the input / output unit 440.
  • the user terminal 701 is an information terminal operated by the resident U1.
  • the user terminal 701 is, for example, a mobile phone terminal, a smartphone, a tablet terminal, a PC (Personal Computer) on which or connected to a camera, or the like.
  • the user terminal 701 is associated with the user ID or facial feature information of the resident U1. That is, the user terminal 701 is a terminal that can be specified by the user ID or the face feature information in the service providing device 500.
  • the user terminal 701 is a terminal in which the resident U1 has already logged in with his / her own user ID.
  • the user terminal 701 makes a request for disclosure of point information, which will be described later, to the service providing device 500 according to the operation of the resident U1. Then, the user terminal 701 displays the point information received from the service providing device 500 on the screen. As a result, the resident U1 can confirm the points given to him / her, the current point balance, the usage status of the points, the return status, and the like. Further, the user terminal 701 may transmit the usage amount designated by the resident U1 out of the current point balance to the service providing device 500.
  • the user terminal 701 may be used for an application for use of the shared facility 300c or the like according to the operation of the resident U1. Further, the user terminal 701 may be used as the above-mentioned information registration terminal for registering the face image of the resident U1.
  • Each of the residents U2 and U3 has an information terminal equivalent to the user terminal 701, but the illustration is omitted.
  • the service providing device 500 assigns electronic value information to the residents U1, U2, and U3 of the apartment house 3000 according to the history of consumption behavior at the affiliated stores 401, etc., arranges delivery to the residents' residence, and the like. It is an information processing device for providing the service of.
  • the service providing device 500 may be made redundant to a plurality of servers, and each functional block may be realized by a plurality of computers.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the service providing device 500 according to the second embodiment.
  • the service providing device 500 includes a storage unit 510, a memory 520, an IF (InterFace) unit 530, and a control unit 540.
  • the storage unit 510 is an example of a storage device such as a hard disk and a flash memory.
  • the storage unit 510 stores the program 511, the user management information 512, the usage history 513, and the store payment history 514.
  • the program 511 is a computer program in which the processing of the service providing method according to the second embodiment is implemented.
  • User management information 512 is information for managing information about a resident who is a user of an apartment house 3000.
  • the user ID 5121, the personal information 5122, and the point information 5123 are associated with each other.
  • User ID 5121 is resident identification information. Further, the user ID 5121 is information corresponding to the user ID 611 of the above-mentioned face information DB 610.
  • the personal information 5122 is a resident's name, address (or residence identification information (area ID)) gender, date of birth, contact information (mobile phone number), credit information (withdrawal account information, credit card information), and the like.
  • the point information 5123 includes at least the current point balance given to the resident. Further, the point information 5123 may include a point grant history and a point usage history.
  • the "point” is an example of value information, that is, electronic value information, which is electronic data showing economic value.
  • the value information may be electronic coupons, electronic money, cryptographic assets, electronic tickets, or the like. That is, it is electronic data showing economic value, and includes data having a monetary value equivalent to currency and data having a pseudo-monetary value.
  • the usage history 513 is history information in which residents and the like have used each area (houses and common facilities) in the apartment house 3000. Specifically, the usage history 513 is an authentication history of face recognition by the authentication terminal 100. The usage history 513 is recorded at least when face recognition is successful. In the usage history 513, the usage date and time 5131, the facility ID 5132, and the user ID 5133 are associated with each other. The usage date and time 5131 is information indicating the date and time when the corresponding area is used. The usage date and time 5131 is, for example, the time when the face image is taken by the authentication terminal 100, the time when the face authentication is successful, and the like.
  • Facility ID 5132 is identification information of the used area. The facility ID 5132 is, for example, a terminal ID or area ID of the authentication terminal 100. The user ID 5133 is user identification information using the corresponding area. Specifically, the user ID 5133 is a user ID specified by the successful face authentication.
  • the store settlement history 514 is an example of the consumption behavior history.
  • the store payment history 514 is history information when payment is made due to successful face recognition at an affiliated store.
  • the settlement date and time 5141, the store ID 5142, the user ID 5143, and the settlement content 5144 are associated with each other.
  • the settlement date and time 5141 is the date and time when the settlement process was performed at the corresponding affiliated store, the time when the face image was taken by the store terminal 400, and the like.
  • the store ID 5142 is identification information of the corresponding affiliated store.
  • the user ID 5143 is identification information of a user (resident) who has made a payment at a corresponding affiliated store. Specifically, the user ID 5143 is a user ID specified by successful face authentication.
  • the payment content 5144 includes at least the payment amount.
  • the payment content 5144 may include the name of the purchased product, the name of the service provided, and the like.
  • the memory 520 is a volatile storage device such as a RAM (RandomAccessMemory), and is a storage area for temporarily holding information when the control unit 540 operates.
  • the IF unit 530 is a communication interface with the network N.
  • the control unit 540 is a processor, that is, a control device that controls each configuration of the service providing device 500.
  • the control unit 540 reads the program 511 from the storage unit 510 into the memory 520 and executes the program 511. As a result, the control unit 540 realizes the functions of the authentication control unit 541, the release control unit 542, the settlement control unit 543, the history registration unit 544, the service provision unit 545, the storage agency unit 546, and the disclosure unit 547.
  • the authentication control unit 541 is an example of the acquisition unit 11 and the authentication control unit 12 described above.
  • the authentication control unit 541 receives a face recognition request from the authentication terminal 100 or the store terminal 400.
  • the face recognition request from the authentication terminal 100 includes a facility ID of the authentication terminal 100, a shooting time, and a face image of a resident or the like.
  • the face authentication request from the store terminal 400 includes a face image of a resident of an apartment house 3000 who intends to perform consumption behavior on the store terminal 400 and a store ID of the store terminal 400.
  • the authentication control unit 541 controls face authentication for the face image included in the received face authentication request.
  • the authentication control unit 541 causes the authentication device 600 to perform face authentication for the face image.
  • the authentication control unit 541 transmits a face authentication request including the acquired face image to the authentication device 600 via the network N, and receives the face authentication result from the authentication device 600.
  • the authentication control unit 541 may detect the user's face area from the face image and include the image of the face area in the face authentication request.
  • the authentication control unit 541 may extract the face feature information from the face region and include the face feature information in the face authentication request.
  • the authentication control unit 541 acquires the face authentication result from the authentication device 600 via the network N.
  • the authentication control unit 541 outputs the face authentication result to the release control unit 542.
  • the authentication control unit 541 outputs the face authentication result to the payment control unit 543 when the face authentication request is from the store terminal 400.
  • the release control unit 542 When the release control unit 542 succeeds in face recognition (first biometric authentication) at the entrance of a predetermined visitor or resident in a certain area and satisfies the prior use application, the release control unit 542 releases the entrance restriction to the area. .. In other words, the release control unit 542 outputs a release instruction to the authentication terminal 100 that has made the face authentication request when the usage application condition is satisfied for the user who has succeeded in face authentication.
  • the payment control unit 543 instructs the store terminal 400 that made the face authentication request to perform the payment process. Then, the payment control unit 543 acquires the fact that the payment is completed from the store terminal 400.
  • the history registration unit 544 is an example of the registration unit 13 described above.
  • the history registration unit 544 registers the usage history 513 in the storage unit 510 when the release instruction is output by the release control unit 542. Specifically, the history registration unit 544 stores the usage date and time 5131, the facility ID 5132, and the user ID 5133 that has succeeded in face authentication in association with each other as the usage history 513 in the storage unit 510.
  • the history registration unit 544 registers the store payment history 514 in the storage unit 510. Specifically, the history registration unit 544 associates the settlement date and time 5141 and the settlement content 5144 included in the fact that the settlement is completed, the store ID 5142 included in the face authentication request, and the user ID 5143 that succeeded in face authentication, and the store settlement history 514. It is stored in the storage unit 510.
  • the service providing unit 545 is an example of the above-mentioned service providing unit 14.
  • the service providing unit 545 provides the resident with electronic value information based on the consumption behavior history as the provision of the service.
  • the service providing unit 545 may give points to the resident based on the store settlement history 514.
  • the service providing unit 545 specifies the payment amount from the payment content 5144 of the store payment history 514, and calculates points according to the payment amount.
  • the service providing unit 545 updates the user management information 512 by associating the point information 5123 including the calculated points with the user ID 5121 corresponding to the user ID 5143 of the store payment history 514.
  • the service providing unit 545 may provide the service based on the authentication history (usage history 513) of the first biometric authentication in the resident. For example, the service providing unit 545 may analyze the usage history 513 and give a predetermined point to the resident when the number of times of use of the paid shared facility is equal to or more than a predetermined value.
  • the service providing department 545 provides the service by arranging for the purchased product to be delivered to the residence in the resident's apartment house 3000. You may go as. Specifically, the service providing unit 545 analyzes the payment content 5144 of the store payment history 514 and determines whether or not the payment content 5144 includes the purchase of the product. When the payment content 5144 includes the purchase of a product, the service providing unit 545 identifies the personal information 5122 associated with the user ID 5143 (5121) associated with the payment content 5144 from the user management information 512. .. The service providing unit 545 specifies the name and address of the resident from the specified personal information 5122. Then, the service providing unit 545 requests the delivery company to deliver the purchased product from the affiliated store indicated by the store ID 5142 to the address of the resident who is the purchaser. As a result, it is possible to promote cooperation with logistics in addition to collective housing and affiliated stores.
  • the storage agency unit 546 calculates the billing amount including the usage amount according to the use of the apartment house 3000 and the settlement amount according to the consumption behavior, and bills the billing amount to the corresponding resident. Therefore, the storage agency unit 546 can be said to be an example of the billing unit.
  • the usage amount includes the management cost of the apartment house 3000, the repair reserve cost, the parking fee, and the like.
  • the usage amount includes the usage fee for shared facilities. For example, when the facility ID 5132 in the usage history 513 indicates a paid shared facility, the storage agency unit 546 calculates the usage fee. Then, the storage agency unit 546 identifies the personal information 5122 associated with the corresponding user ID 5133 (5121) from the user management information 512.
  • the storage agency unit 546 specifies the withdrawal account information of the resident from the specified personal information 5122.
  • the storage agency unit 546 specifies the payment amount of the payment content 5144 associated with the user ID 5143 of the resident from the store payment history 514. After that, the storage agency unit 546 deducts the billing amount, which is the sum of the calculated usage amount and the settlement amount, from the specified withdrawal account information.
  • the storage agency unit 546 may reduce the amount corresponding to at least a part of the points given to the resident from the billed amount to obtain the billed amount. That is, even if the storage agency unit 546 calculates the billing amount obtained by subtracting the amount corresponding to at least a part of the points given to the resident from the total billing amount, and billing the resident for the billing amount. good.
  • the disclosure unit 547 discloses the points given to the resident U1 in response to the request from the user terminal 701 of the resident U1. Specifically, when the disclosure unit 547 receives the point information disclosure request from the user terminal 701, the disclosure unit 547 specifies the point information 5123 associated with the user ID 5121 corresponding to the user terminal 701. Then, the disclosure unit 547 transmits the specified point information 5123 to the user terminal 701. As a result, the user terminal 701 displays the received point information on the screen. Therefore, the resident U1 can confirm the current balance, grant history, and usage history of the points granted to him / her.
  • the storage agency unit 546 may accept the usage amount of the current point balance from the user terminal 701. At this time, the storage agency unit 546 calculates the billing amount by subtracting the amount corresponding to the usage amount from the usage amount and the settlement amount. As a result, the necessary amount of points can be returned at the will of the resident.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the flow of the point granting process according to the second embodiment.
  • the resident U3 visits the affiliated store 401 and makes a payment using the store terminal 400a in order to purchase the product.
  • the store terminal 400a captures a face image of the resident U3.
  • the store terminal 400a transmits a face authentication request including a face image and a store ID to the service providing device 500 via the network N.
  • the authentication control unit 541 of the service providing device 500 acquires the store ID and the face image of the resident U3 included in the face authentication request from the store terminal 400a via the network N (S401).
  • the authentication control unit 541 transmits a face authentication request including the acquired face image to the authentication device 600 via the network N (S402).
  • the authentication control unit 541 includes at least one of the face image acquired in step S401, the face region extracted from the face image, and the face feature information extracted from the face region in the face authentication request.
  • the authentication control unit 541 receives the face authentication result from the authentication device 600 via the network N. After that, the authentication control unit 541 outputs the face authentication result to the payment control unit 543.
  • the payment control unit 543 determines whether or not face authentication (second biometric authentication) has been successful (S403). Specifically, the payment control unit 543 determines whether or not the face authentication result received from the authentication control unit 541 indicates success. Alternatively, the payment control unit 543 may determine that the face authentication is successful because the user ID is included in the face authentication result.
  • the payment control unit 543 specifies the user ID included in the face authentication result (S404). Then, the payment control unit 543 identifies the personal information 5122 associated with the specified user ID 5121 from the user management information 512. Then, the payment control unit 543 specifies the credit information of the resident U3 from the specified personal information 5122. After that, the payment control unit 543 instructs the store terminal 400a to perform payment processing (S405). At this time, the payment control unit 543 includes the specified credit information in the instruction.
  • the store terminal 400a receives an instruction for payment processing from the service providing device 500 via the network N. Then, the store terminal 400a executes the payment processing for the product purchase of the resident U3 by using the credit information included in the instruction. Then, after the payment processing is completed, the store terminal 400a transmits to the service providing device 500 via the network N to the effect that the payment is completed including the payment date and time and the payment content (settlement amount, etc.). In response to this, the payment control unit 543 acquires the payment date and time and the payment content included in the fact that the payment is completed from the store terminal 400a via the network N (S406).
  • the history registration unit 544 registers the store settlement history 514 in the storage unit 510 (S407). Specifically, the history registration unit 544 associates the settlement date and time 5141 and the settlement content 5144 included in the fact that the settlement is completed, the store ID 5142 included in the face authentication request, and the user ID 5143 specified in step S404, and the store settlement history 514. It is stored in the storage unit 510.
  • the service providing unit 545 gives points according to the store settlement history 514 (S408). That is, the service providing unit 545 calculates predetermined points according to the payment amount, the purchased product, and the like. Then, the service providing unit 545 updates the point information 5123 including the calculated points in association with the user ID 5121 of the resident U3.
  • the service providing unit 545 determines whether or not the product purchase is included in the payment content 5144 of the resident U3 based on the store payment history 514 (S409).
  • the service providing unit 545 specifies the name and address of the resident U3 from the personal information 5122 of the user management information 512 as described above. Then, the service providing unit 545 arranges (orders) the delivery company to deliver the purchased product from the store terminal 400a to the address (house) of the resident U3 (S410).
  • step S403 If it is determined in step S403 that the face authentication has failed, the payment control unit 543 returns to the store terminal 400a via the network N to the effect that the face authentication has failed (S411). If it is determined in step S409 that the product purchase is not included, the process is terminated.
  • FIG. 11 is a flowchart showing the flow of the storage agency processing according to the second embodiment.
  • the user terminal 701 transmits a request for disclosure of the point information given to the resident U1 to the service providing device 500 via the network N in response to the operation of the resident U1.
  • the disclosure unit 547 of the service providing device 500 receives a disclosure request from the user terminal 701 via the network N (S421).
  • the disclosure unit 547 transmits (disclosures) the point information 5123 associated with the user ID 5121 (of the resident U1) corresponding to the user terminal 701 to the user terminal 701 via the network N (S422). As a result, the user terminal 701 displays the received point information on the screen.
  • the storage agency unit 546 charges the sum of the usage amount (administrative fee, etc.) according to the use of the apartment house 3000 and the settlement amount at the affiliated store 401, etc. Calculate (S423).
  • the storage agency unit 546 aggregates the usage record of the resident U1 in the shared facility for a predetermined period (for example, one month) based on the usage history 513, and calculates the usage fee.
  • the storage agency unit 546 calculates the usage amount by adding the predetermined management fee and the like of the resident U1 and the usage fee.
  • the storage agency unit 546 aggregates and calculates the settlement amount of the unbilled resident U1 for a predetermined period based on the store settlement history 514. Then, the storage agency unit 546 calculates the billing amount to the resident U1 by adding up the usage amount and the settlement amount.
  • the storage agency unit 546 determines whether or not the usage amount of points has been received from the user terminal 701 (S424). For example, it is assumed that the user terminal 701 transmits the point usage amount input from the resident U1 to the service providing device 500 via the network N. In this case, the storage agency unit 546 determines that the usage amount of the points has been accepted. At this time, the storage agency unit 546 deducts the amount corresponding to the amount of points used from the billing amount calculated in step S423 (S425). Then, the storage agency unit 546 charges the resident U1 for the reduced billing amount (S426). For example, the storage agency unit 546 deducts the reduced billing amount from the withdrawal account of the resident U1.
  • step S424 If it is determined in step S424 that the usage amount of points is not accepted, the storage agency unit 546 charges the resident U1 for the billing amount calculated in step S423 (S427).
  • the resident can refer to the history of points given to him / her on his / her own user terminal. Therefore, the resident can easily grasp the status of giving points and the status of returning points. Residents can also adjust the amount of points used by themselves. Therefore, the planned use of points can be guaranteed, and the convenience of residents is improved.
  • the service providing device 500 may give points by taking into account the usage history 513 as well as the store payment history 514. Therefore, the use of common facilities in apartment buildings is also promoted.
  • the third embodiment is a modification of the second embodiment described above.
  • a service provision a product proposal of an affiliated store, a proposal for use of a shared facility, or preferential treatment is provided.
  • the configuration and each internal configuration of the service providing system 1000 according to the third embodiment are the same as those in FIGS. 3, 4, 7, 8 and 9 described above. Therefore, illustrations and duplicate explanations will be omitted.
  • the parts related to the third embodiment will be mainly described.
  • the service providing unit 545 may provide information regarding the use of the shared facility 300c in the apartment house 3000 based on the store settlement history 514 as the service provision.
  • the information regarding the use includes, but is not limited to, a message urging the use of a gym or an unmanned store, which is an example of the shared facility 300c.
  • the service providing unit 545 analyzes the payment content 5144 of the store payment history 514 and determines that the purchase amount of food is equal to or more than a predetermined value. In that case, the service providing unit 545 may determine that the resident needs exercise and encourage the resident to use the gym in the apartment house by a message.
  • the service providing unit 545 analyzes the payment content 5144 of the store payment history 514 and grasps that the product handled in the unmanned store has not been purchased. In that case, the service providing unit 545 may urge the resident to use the unmanned store in the apartment house by a message.
  • the service providing unit 545 may provide preferential treatment to the use of the shared facility 300c in the apartment house 3000 based on the store settlement history 514 as a service provision.
  • preferential treatment of use includes, but is not limited to, reducing the usage fee of the shared facility 300c and presenting coupon tickets and coupons.
  • the service providing unit 545 may instruct the storage agency unit 546 to reduce the gym usage fee from the amount billed by the resident.
  • the service providing unit 545 may send an electronic coupon ticket or coupon for using the shared facility to the user terminal or store terminal of the resident.
  • the service providing unit 545 may provide information regarding the use of the affiliated store based on the store payment history 514 as the service provision.
  • the information regarding the use of affiliated stores includes recommendation information of products sold at affiliated stores, proposal information of services (massage, etc.) provided at affiliated stores, coupon information of affiliated stores, etc., but is limited to these. Not done.
  • the service providing unit 545 may analyze the payment content 5144 of the store payment history 514 and send the product related to the product purchased at a certain affiliated store as recommendation information to the user terminal or store terminal of the resident. good.
  • the service providing unit 545 analyzes the purchase tendency of the store payment history 514 and transmits the regularly purchased item to the user terminal or the store terminal of the resident as recommendation information at the next purchase time. You may.
  • the service providing unit 545 may provide the above-mentioned service based on the usage history 513 together with the store settlement history 514. For example, it is assumed that the service providing unit 545 analyzes the usage history 513 and detects that the frequency of using the gym is lower than before. In this case, the service providing unit 545 may send a message urging the user terminal of the resident to use the gym in the apartment house. Alternatively, it is assumed that the service providing unit 545 grasps the resident's drug purchase tendency from the analysis of the store settlement history 514, and also grasps the usage frequency of the gym from the analysis of the usage history 513. In that case, the service providing unit 545 may send health advice, supplement proposals, and the like to the user terminal of the resident.
  • the service providing unit 545 analyzes the entry / exit date and time of the residence as the usage history 513 and grasps the tendency of the resident to go out.
  • the service providing unit 545 may send a message urging the use of the gym, health advice, supplement suggestions, etc. to the user terminal of the resident. That is, the service providing unit 545 grasps the information (product, time, place) regarding the purchase of the resident by analyzing the store settlement history 514.
  • the service providing unit 545 grasps the usage status of the common facilities (gym, study room, etc.) in the resident's apartment house 3000 by analyzing the usage history 513. Then, the service providing unit 545 can provide (propose) a more detailed service by taking into consideration the information on the purchase and the usage status of the shared facility.
  • FIG. 12 is a flowchart showing the flow of the usage proposal process according to the third embodiment.
  • FIG. 12 shows that step S408 of FIG. 10 described above is replaced with steps S408a and S408b. Other than that, it is the same, so the description of the overlapping part will be omitted.
  • the service providing unit 545 determines the proposal information according to the store payment history 514 and the usage history 513 (S408a).
  • the proposal information may be the proposal information of the message, product or service as described above.
  • the service providing unit 545 presents the determined proposal information to the store terminal 400 (S408b).
  • the service providing unit 545 transmits the proposal information to the store terminal 400 via the network N.
  • the store terminal 400 can display the received proposal information on the screen and present it to the resident.
  • the service providing unit 545 may present the determined proposal information to the terminal of the resident.
  • the resident of the apartment house can present the proposal information based on the store settlement history and the usage history and receive preferential treatment. Therefore, it is possible to provide services suitable for residents of apartment buildings after strengthening cooperation with affiliated stores. Therefore, it can contribute to the promotion of the use of common facilities in apartment buildings and the increase in sales of affiliated stores.
  • the fourth embodiment is a modification of the second or third embodiment described above.
  • the biometric authentication function is built in the service providing device. Since the service providing system according to the fourth embodiment is the same as the service providing system 1000 described above in which the authentication device 600 is built in the service providing device 500a, illustration and description thereof will be omitted.
  • FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the service providing device 500a according to the fourth embodiment.
  • the program 511 is replaced with the program 511a and the face feature information 5124 is added to the user management information 512 as compared with the service providing device 500 described above.
  • the facial feature information 5124 is an example of biological information.
  • the authentication control unit 541 is replaced with the authentication control unit 541a as compared with the service providing device 500 described above.
  • Program 511a is a computer program in which the processing of the service providing method according to the fourth embodiment is implemented.
  • the face feature information 5124 corresponds to the face feature information 612 of the authentication device 600 described above.
  • the face feature information 5124 is associated with the user ID 5121. That is, the user management information 512 includes the above-mentioned face information DB 610.
  • the authentication control unit 541a controls face authentication by collating the face feature information of a plurality of persons with the face feature information of the visitor. That is, the authentication control unit 541a performs face authentication by collating the face feature information extracted from the user's face area included in the acquired face image with the face feature information 5124 stored in the storage unit 510. , Get the face recognition result.
  • step 402 in FIG. 10 described above is replaced with the face recognition process in the service providing device 500a by the authentication control unit 541a.
  • biometric authentication has been described as face authentication (single modal) in principle, face authentication + iris authentication (multimodal) may be used for payment at a residential door or a store terminal where more security is required.
  • the authentication terminal shall include an infrared camera in addition to the camera 110.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present disclosure can also be realized by causing the CPU to execute a computer program for arbitrary processing.
  • Non-temporary computer-readable media include various types of tangible storage mediums.
  • Examples of non-temporary computer-readable media include magnetic recording media (eg, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg, magneto-optical disks), CD-ROMs (ReadOnlyMemory), CD-Rs, Includes CD-R / W, DVD (DigitalVersatileDisc), semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (ProgrammableROM), EPROM (ErasablePROM), flash ROM, RAM (RandomAccessMemory)).
  • magnetic recording media eg, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives
  • magneto-optical recording media eg, magneto-optical disks
  • CD-ROMs ReadOnlyMemory
  • CD-Rs Includes CD-R / W, DVD (DigitalVersatileDisc)
  • semiconductor memory for example, mask ROM, PROM (ProgrammableROM), EPROM (ErasablePROM), flash
  • the program may also be supplied to the computer by various types of transient computer readable medium.
  • Examples of temporary computer readable media include electrical, optical, and electromagnetic waves.
  • the temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.
  • An acquisition means for acquiring the biometric information of a resident of an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication when a resident of the apartment house performs a predetermined consumption behavior at a store affiliated with the apartment house.
  • An authentication control means for controlling the second biometric authentication based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication.
  • a registration means for registering a consumption behavior history, which is a history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in a storage device, and a registration means.
  • a service providing means for providing a service to the resident based on the consumption behavior history, A service providing device equipped with.
  • the service providing means is The service providing device according to Appendix A1, which provides the resident with electronic value information based on the consumption behavior history as the provision of the service.
  • the billing amount obtained by subtracting the amount corresponding to at least a part of the value information given to the resident from the usage amount according to the use of the apartment house and the settlement amount according to the consumption behavior is calculated.
  • Appendix A4 Further provided with a disclosure means for disclosing the value information given to the resident in response to a request from the resident's terminal.
  • the billing means The service providing device according to Supplementary A3, wherein when the usage amount of the value information is received from the terminal, the billing amount is calculated by subtracting the amount corresponding to the usage amount from the usage amount and the payment amount.
  • the service providing means is The service providing device according to any one of Supplementary A1 to A4, wherein presenting information regarding the use of a shared facility in the apartment house based on the consumption behavior history is performed as the provision of the service.
  • the service providing means is The service providing device according to any one of Supplementary A1 to A5, which gives preferential treatment to the use of shared facilities in the apartment house based on the consumption behavior history as the provision of the service.
  • the service providing means is The service providing device according to any one of Supplementary A1 to A6, which presents information regarding the use of the affiliated store based on the consumption behavior history as the provision of the service.
  • the service providing means is When the consumption behavior history includes the purchase of a product at the affiliated store, the service is provided by arranging for the purchased product to be delivered to the residence in the apartment house of the resident.
  • the service providing device according to any one of Supplementary A1 to A7.
  • the service providing means is The service providing device according to any one of Supplementary A1 to A8, which further provides the service based on the authentication history of the first biometric authentication in the resident.
  • a store terminal that is installed in a store affiliated with an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication and acquires the biometric information of the resident of the apartment house, and Service provider and Equipped with The service providing device is An acquisition means for acquiring biometric information of the resident from the store terminal when the resident of the apartment house performs a predetermined consumption behavior at the affiliated store.
  • An authentication control means for controlling the second biometric authentication based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication.
  • a registration means for registering a consumption behavior history, which is a history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in a storage device, and a registration means.
  • the service providing means is The service providing system according to Appendix B1, which provides the resident with electronic value information based on the consumption behavior history as the provision of the service.
  • Appendix C1 The computer When a resident of an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication performs a predetermined consumption behavior at a store affiliated with the apartment house, the resident's biometric information is acquired. The second biometric authentication is controlled based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication.
  • the consumption behavior history which is the history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, is registered in the storage device.
  • Service provision method (Appendix D1) The process of acquiring the biometric information of a resident of an apartment house whose use is controlled by the first biometric authentication when the resident of the apartment house performs a predetermined consumption behavior at a store affiliated with the apartment house. A process for controlling the second biometric authentication based on the acquired biometric information and the biometric information used for the first biometric authentication. The process of registering the consumption behavior history, which is the history of the consumption behavior permitted by the success of the second biometric authentication, in the storage device, and The process of providing services to the resident based on the consumption behavior history, and A non-temporary computer-readable medium that contains a service-providing program that causes a computer to run.
  • Service provider 11 Acquisition unit 12
  • Authentication control unit 13 Registration unit 14
  • Service provision unit 1000 Service provision system 3000 Apartment house 100 Authentication terminal 110 Camera 120 Storage unit 130
  • Communication unit 140 Input / output unit 150
  • Control unit 151 Shooting control unit 152
  • Registration unit 153 Authentication control unit 154
  • Display control unit 155 Locking control unit 100a to 100c Authentication terminal 200
  • Gate device 200a to 200c Gate device 300 Area 300a Entrance 300b Residence 300c Shared facility 401
  • affiliated store 402 affiliated store 400
  • Communication unit 440 Input / output unit 450
  • Control unit 451 Shooting control unit 452
  • Payment unit 454 Display control unit 500 Service provider 500a Service provider 510 Storage unit 511 Program 511a Program 512 User management information 5121 User ID 5122 Personal information 5123 Point information 5124 Face feature information 513 Usage history 5131 Usage date and time 5132 Facility ID 5133 User ID 5

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

サービス提供装置(1)は、第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する取得部(11)と、取得した生体情報と、第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御部(12)と、第2の生体認証の成功に伴い許可された消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録部(13)と、住人に対して、消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供部(14)と、を備える。

Description

サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
 本発明は、サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体に関し、特に、サービスを提供するためのサービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体に関する。
 集合住宅や宿泊施設における複数の料金徴収をまとめて行う技術が以下の特許文献1から3に開示されている。特許文献1には、集合住宅の住人が管理会社と提携しているショッピングサイトにおいてオンライン購入した代金について、管理会社が集合住宅の管理費と共に徴収し、購入代金分をサイト側に支払う収納代行に関する技術が開示されている。特許文献2には、ホテル内でのサービス利用や売店での購入を生体認証により行い、利用料や購入代金を客室料と共に支払う技術が開示されている。特許文献3には、宿泊施設の利用客が、ルームサービスの料金と宿泊代金とをチェックアウト時にまとめて決済するための技術が開示されている。
特開2002-074040号公報 特開2002-207947号公報 特開2002-366672号公報
 ところで、生体認証を入場制限に用いる集合住宅においては、収納代行以外にも提携店舗との連携の強化が求められている。
 本開示は、このような問題点を解決するためになされたものであり、集合住宅側で管理される住人の生体情報を活用して提携店舗との連携を強化するためのサービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することを目的とする。
 本開示の第1の態様にかかるサービス提供装置は、
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する取得手段と、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御手段と、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録手段と、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供手段と、
 を備える。
 本開示の第2の態様にかかるサービス提供システムは、
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅との提携店舗に設置され、当該集合住宅の住人の生体情報を取得する店舗端末と、
 サービス提供装置と、
 を備え、
 前記サービス提供装置は、
 前記集合住宅の住人が、前記提携店舗で所定の消費行動を行う際に、前記店舗端末から前記住人の生体情報を取得する取得手段と、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御手段と、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録手段と、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供手段と、
 を備える。
 本開示の第3の態様にかかるサービス提供方法は、
 コンピュータが、
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得し、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御し、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録し、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う。
 本開示の第4の態様にかかるサービス提供プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体は、
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する処理と、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する処理と、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する処理と、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う処理と、
 をコンピュータに実行させる。
 本開示により、集合住宅側で管理される住人の生体情報を活用して提携店舗との連携を強化するためのサービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体を提供することができる。
本実施形態1にかかるサービス提供装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態1にかかるサービス提供方法の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかるサービス提供システムの全体構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかる認証装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかる顔情報登録処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる顔認証処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる認証端末の構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかる店舗端末の構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかるサービス提供装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態2にかかるポイント付与処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態2にかかる収納代行処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態3にかかる利用提案処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態4にかかるサービス提供装置の構成を示すブロック図である。
 以下では、本開示の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。各図面において、同一又は対応する要素には同一の符号が付されており、説明の明確化のため、必要に応じて重複説明は省略される。
<実施形態1>
 図1は、本実施形態1にかかるサービス提供装置1の構成を示すブロック図である。サービス提供装置1は、第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人に対して、提携店舗での第2の生体認証に成功した場合の消費行動に応じたサービスの提供を行うための情報処理装置である。ここで、第1の生体認証と第2の生体認証は、生体情報を管理する共通のデータベースを参照して行われるものとする。また、サービス提供装置1は、ネットワーク(不図示)に接続される。ネットワークは、有線であっても無線であってもよい。また、当該ネットワークには、上記集合住宅に設置された認証端末(施錠システム、不図示)と、当該集合住宅との提携店舗に設置された店舗端末と少なくとも接続されている。認証端末は、集合住宅内の所定の領域の入口に設置され、(サービス提供装置1による)第1の生体認証により当該領域への入場制限を行う。また、認証端末は、サービス提供装置1から解除指示に応じて当該入口の施錠を解除できる。また、店舗端末は、消費行動を許可するために消費者(住人等)から(第2の生体認証を行うための)生体情報を取得し、サービス提供装置1へ送信する。また、サービス提供装置1は、後述する消費行動履歴を記憶するための記憶装置(不図示)と接続されているか、当該記憶装置を内蔵している。
 また、前提として、サービス提供装置1は、集合住宅の各住人の生体情報を管理しているものとする。尚、生体情報は、サービス提供装置1の内部又は外部の記憶装置(不図示)に保存されているものとする。そして、サービス提供装置1は、集合住宅の入口や内部の住居や共用施設の入口において、住人の生体情報についての第1の生体認証を行い、第1の生体認証に成功した場合に、当該入口の施錠を解除する。
 サービス提供装置1は、取得部11と、認証制御部12と、登録部13と、サービス提供部14とを備える。取得部11は、上記集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、(第2の生体認証を行うために)当該住人の生体情報を取得する。認証制御部12は、取得部11により取得した生体情報と、第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する。尚、複数の人物の生体情報が予めサービス提供装置1に保存されている場合、認証制御部12は、認証処理を行う。または、複数の人物の顔特徴情報が予めサービス提供装置1の外部の認証装置に保存されている場合、認証制御部12は、認証装置に認証を行わせ、認証結果を取得する。
 登録部13は、第2の生体認証の成功に伴い許可された消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する。ここで、消費行動とは、提携店舗における商品の購入や提供されるサービスの利用等である。また、消費行動履歴とは、提携店舗で購入された商品に関する購入金額や、提携店舗で提供されたサービスに対する利用料を含むものである。サービス提供部14は、住人に対して、消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う。ここで、サービスの提供とは、例えば、ポイントの付与、購入商品の宅配サービス、共用施設の利用の提案、提携店舗の商品の提案等を含む。但し、サービスの提供は、これらに限定されない。
 図2は、本実施形態1にかかるサービス提供方法の流れを示すフローチャートである。ここでは、自身の生体情報がサービス提供装置1において管理されている集合住宅の住人が、提携店舗を訪れ、商品の購入等の消費行動を行うものとする。このとき、店舗端末は、住人の生体情報を取得し、サービス提供装置1へ生体情報を送信する。
 そこで、取得部11は、住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する(S11)。次に、認証制御部12は、ステップS11で取得した生体情報と、集合住宅での第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する(S12)。つまり、認証制御部12は、店舗端末から取得した生体情報と、集合住宅での第1の生体認証に用いられる生体情報とを照合して、上述したように第2の生体認証を制御する。
 そして、登録部13は、第2の生体認証に成功したか否かを判定する(S13)。第2の生体認証に成功した場合、登録部13は、第2の生体認証の成功に伴い許可された消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する(S14)。その後、サービス提供部14は、住人に対して、消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う(S15)。尚、ステップS13で第2の生体認証に失敗したと判定された場合、当該処理を終了する。
 このように、本実施形態では、提携店舗で取得された生体情報と集合住宅側で管理される住人の生体情報との照合により(第2の)生体認証に成功した場合に、当該店舗における消費行動履歴が登録される。そして、住人は、消費行動履歴に応じたサービスの提供を受けることができる。このように、集合住宅側で管理される住人の生体情報を活用して提携店舗との連携を強化することにより、提携店舗の利用が促進される。また、集合住宅に入居する価値が向上する。
 尚、サービス提供装置1は、図示しない構成としてプロセッサ、メモリ及び記憶装置を備えるものである。また、当該記憶装置には、本実施形態にかかるサービス提供方法の処理が実装されたコンピュータプログラムが記憶されている。そして、当該プロセッサは、記憶装置からコンピュータプログラムを前記メモリへ読み込ませ、当該コンピュータプログラムを実行する。これにより、前記プロセッサは、取得部11、認証制御部12、登録部13及びサービス提供部14の機能を実現する。
 または、取得部11、認証制御部12、登録部13及びサービス提供部14は、それぞれが専用のハードウェアで実現されていてもよい。また、各装置の各構成要素の一部又は全部は、汎用または専用の回路(circuitry)、プロセッサ等やこれらの組合せによって実現されもよい。これらは、単一のチップによって構成されてもよいし、バスを介して接続される複数のチップによって構成されてもよい。各装置の各構成要素の一部又は全部は、上述した回路等とプログラムとの組合せによって実現されてもよい。また、プロセッサとして、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、FPGA(field-programmable gate array)、量子プロセッサ(量子コンピュータ制御チップ)等を用いることができる。
 また、サービス提供装置1の各構成要素の一部又は全部が複数の情報処理装置や回路等により実現される場合には、複数の情報処理装置や回路等は、集中配置されてもよいし、分散配置されてもよい。例えば、情報処理装置や回路等は、クライアントサーバシステム、クラウドコンピューティングシステム等、各々が通信ネットワークを介して接続される形態として実現されてもよい。また、サービス提供装置1の機能がSaaS(Software as a Service)形式で提供されてもよい。
<実施形態2>
 実施形態2は、上述した実施形態1の具体例である。図3は、本実施形態2にかかるサービス提供システム1000の全体構成を示すブロック図である。サービス提供システム1000は、集合住宅3000の住人U1等に対して、提携店舗401等における消費行動の履歴に応じてサービスを提供するための情報システムである。尚、サービス提供システム1000は、集合住宅3000に存在する各領域(エントランス300a、住居300b及び共用施設300c)への入場を第1の生体認証により制御するための情報システムでもある。尚、第1の生体認証は、集合住宅3000の入口又は内部においての認証である。一方、後述する第2の生体認証は、提携店舗401等における消費行動を許可する際に行われる認証である。サービス提供システム1000は、認証端末100a~100c、ゲート装置200a~200c、店舗端末400a及び400b、ユーザ端末701、サービス提供装置500並びに認証装置600を含む。また、認証端末100a~100c、店舗端末400a及び400b、ユーザ端末701、サービス提供装置500並びに認証装置600のそれぞれは、ネットワークNを介して接続されている。ここで、ネットワークNは、有線又は無線の通信回線である。尚、以下の説明では、生体認証を顔認証とし、生体情報を顔特徴情報とするが、生体認証及び生体情報は撮影画像を利用する他の技術を適用可能である。例えば、生体情報は、指紋、声紋、静脈、網膜、瞳の虹彩の模様(パターン)といった個人に固有の身体的特徴から計算されるデータ(特徴量)を用いても構わない。
 集合住宅3000は、エントランス300a、複数の住居300b及び共用施設300cを含む複数の領域を備える。尚、集合住宅3000の領域の例や配置はこれらに限定されない。例えば、集合住宅3000は、この他、エレベータホール等を含んでも良い。図3の例では、エントランス300aの入口には、認証端末100a及びゲート装置200aが設置されている。エントランス300aと住居300b及び共用施設300cとは隣接するものとする。そのため、エントランス300aと住居300bの境界には、住居300bの入口に設置された認証端末100b及びゲート装置200bが設置されている。また、エントランス300aと共用施設300cの境界には、共用施設300cの入口に設置された認証端末100c及びゲート装置200cが設置されている。
 尚、以下の説明において、エントランス300a~共用施設300cは、単に領域300と呼ぶ場合がある。同様に、認証端末100a~100cは、単に認証端末100と呼ぶ場合がある。また、ゲート装置200a~200cは、単に、ゲート装置200と呼ぶ場合がある。また、認証端末100は、施錠システムの一例である。また、ゲート装置200は、例えば、フラッパーゲート、自動ドアや通常のドアであるが、接続された認証端末100から解除指示応じて鍵の解錠(入場制限の解除)を行えるものとする。
 また、住人U1~U3のそれぞれは、集合住宅3000のいずれかの住居の住人であるものとする。そして、後述する認証装置600は、住人U1~U3のそれぞれの顔特徴情報が登録済みであるものとする。そのため、住人U1等は、認証端末100aを介した顔認証(第1の生体認証)に成功し、ゲート装置200aが解錠され、エントランス300aに入室できる。また、住人U1が住居300bの住人である場合、住人U1は、認証端末100bを介した顔認証に成功し、ゲート装置200bが解錠され、住居300bに入室できる。一方、住居300bの住人ではない住人U2やU3は、認証端末100bを介した顔認証に失敗し、住居300bに入室できない。また、住人U1等は、認証端末100cを介した顔認証に成功し、ゲート装置200cが解錠され、共用施設300cに入室できる。
 ここで、共用施設300cは、集合住宅3000の住人のうち少なくとも一部により共用される施設である。共用施設300cは、例えば、ジム、シアタールーム、スタディルーム、駐車場等である。また、住人U1等は、共用施設を利用するためには事前に利用申請がなされていてもよい。また、共用施設の利用には、利用料がかかるものとしてもよい。
 認証装置600は、複数の人物の顔特徴情報を記憶する情報処理装置である。また、認証装置600は、外部から受信した顔認証要求に応じて、当該要求に含まれる顔画像又は顔特徴情報について、各ユーザの顔特徴情報と照合を行い、照合結果(認証結果)を要求元へ返信する。
 図4は、本実施形態2にかかる認証装置600の構成を示すブロック図である。認証装置600は、顔情報DB(DataBase)610と、顔検出部620と、特徴点抽出部630と、登録部640と、認証部650とを備える。顔情報DB610は、ユーザID611と当該ユーザIDの顔特徴情報612とを対応付けて記憶する。顔特徴情報612は、顔画像から抽出された特徴点の集合である。尚、認証装置600は、顔特徴情報612の登録ユーザからの要望に応じて、顔特徴DB610内の顔特徴情報612を削除してもよい。または、認証装置600は、顔特徴情報612の登録から一定期間経過後に削除してもよい。
 顔検出部620は、顔情報を登録するための登録画像に含まれる顔領域を検出し、特徴点抽出部630に出力する。特徴点抽出部630は、顔検出部620が検出した顔領域から特徴点を抽出し、登録部640に顔特徴情報を出力する。また、特徴点抽出部630は、認証端末100、ユーザ端末701、店舗端末400aもしくは400又はサービス提供装置500から受信した顔画像に含まれる特徴点を抽出し、認証部650に顔特徴情報を出力する。
 登録部640は、顔特徴情報の登録に際して、ユーザID611を新規に発行する。登録部640は、発行したユーザID611と、登録画像から抽出した顔特徴情報612とを対応付けて顔情報DB610へ登録する。認証部650は、顔特徴情報612を用いた顔認証を行う。具体的には、認証部650は、顔画像から抽出された顔特徴情報と、顔情報DB610内の顔特徴情報612との照合を行う。認証部650は、照合に成功した場合、照合された顔特徴情報612に対応付けられたユーザID611を特定する。認証部650は、顔特徴情報の一致の有無を顔認証結果としてサービス提供装置500に返信する。顔特徴情報の一致の有無は、認証の成否に対応する。尚、顔特徴情報が一致する(一致有)とは、一致度が所定値以上である場合をいうものとする。また、顔認証結果は、顔認証に成功した場合、特定されたユーザIDを含むものとする。
 図5は、本実施形態2にかかる顔情報登録処理の流れを示すフローチャートである。ここで、情報登録端末(不図示)は、住人U1等(ユーザ)の顔を含む身体を撮影し、撮影画像(登録画像)を含む顔情報登録要求をネットワークNを介して認証装置600へ送信する。情報登録端末は、例えば、パーソナルコンピュータ、スマートフォン又はタブレット端末等の情報処理装置である。例えば、情報登録端末は、ユーザ端末701等であってもよい。
 まず、認証装置600は、顔情報登録要求に含まれる登録画像を取得する(S21)。例えば、認証装置600は、顔情報登録要求を、情報登録端末からネットワークNを介して受け付ける。次に、顔検出部620は、登録画像に含まれる顔領域を検出する(S22)。次に、特徴点抽出部630は、ステップS22で検出した顔領域から特徴点を抽出し、登録部640に顔特徴情報を出力する(S23)。最後に、登録部640は、ユーザID611を発行し、当該ユーザID611と顔特徴情報612とを対応付けて顔情報DB610に登録する(S24)。なお、認証装置600は、情報登録端末から顔特徴情報612を受信し、ユーザID611と対応付けて顔情報DB610に登録してもよい。また、登録部640は、登録(発行)したユーザIDをサービス提供装置500へ通知してもよい。
 図6は、本実施形態2にかかる認証装置600による顔認証処理の流れを示すフローチャートである。まず、特徴点抽出部630は、顔認証要求に含まれる認証用の顔画像を取得する(S31)。例えば、認証装置600は、サービス提供装置500からネットワークNを介して顔認証要求を受信し、顔認証要求に含まれる顔画像からステップS21からS23のように顔特徴情報を抽出する。または、認証装置600は、サービス提供装置500から顔特徴情報を受信してもよい。次に、認証部650は、取得した顔特徴情報を、顔情報DB610の顔特徴情報612と照合する(S32)。顔特徴情報が一致した場合、つまり、顔特徴情報の一致度が所定値以上である場合(S33のYes)、認証部650は、顔特徴情報が一致したユーザのユーザID611を特定し(S34)、顔認証に成功した旨と特定したユーザID611とをサービス提供装置500に返信する(S35)。一致する顔特徴情報が存在しない場合(S33のNo)、認証部650は、顔認証に失敗した旨をサービス提供装置500に返信する(S36)。
 続いて、認証端末100は、所定の領域の入口に設置され、同様に入口に設置されたゲート装置200と接続された情報処理装置である。図7は、本実施形態2にかかる認証端末100の構成を示すブロック図である。認証端末100は、カメラ110、記憶部120、通信部130、入出力部140及び制御部150を備える。
 カメラ110は、制御部150の制御に応じて撮影を行う撮影装置である。記憶部120は、認証端末100の各機能を実現するためのプログラムが格納される記憶装置である。通信部130は、ネットワークNとの通信インタフェースである。入出力部140は、画面等の表示装置(表示部)と入力装置を含む。入出力部140は、例えば、タッチパネルであってもよい。制御部150は、認証端末100が有するハードウェアの制御を行う。制御部150は、撮影制御部151と、登録部152と、認証制御部153と、表示制御部154と、施錠制御部155とを備える。
 撮影制御部151は、カメラ110を制御し、所定の領域の入口にいる人物(住人又は訪問者等)の登録画像又は認証用画像を撮影する。登録画像及び認証用画像は、少なくとも当該人物(住人又は訪問者等)の顔領域を含む画像である。撮影制御部151は、登録画像を登録部152へ出力する。また、撮影制御部151は、認証用画像を認証制御部153へ出力する。
 登録部152は、登録画像を含む顔情報登録要求をネットワークNを介して認証装置600へ送信する。認証制御部153は、認証用画像を含む顔認証要求をネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信する。このとき、認証制御部153は、対応する所定の領域の領域ID(施設ID)及び認証用画像(顔画像)の撮影時刻を顔認証要求に含める。尚、領域IDの代わりに認証端末100の識別情報(端末ID)であってもよい。表示制御部154は、サービス提供装置500からネットワークNを介して各種画面データを受信し、受信した画面データを入出力部140に表示する。施錠制御部155は、サービス提供装置500からネットワークNを介して解除指示を受信した場合、対応するゲート装置200に対して解除指示を出力する。
 図3に戻り説明を続ける。提携店舗401及び402は、集合住宅3000と業務提携を締結している店舗である。尚、提携店舗の数は1以上であればよい。ここで、提携店舗は、例えば、小売店、飲食店、マッサージ店、ホテル等、各種商品の販売やサービスの提供を行う店舗である。提携店舗401には、店舗における来客の消費行動に対する決済を行うための店舗端末400aが設置されている。店舗端末400aは、店員(不図示)により操作されてもよい。店舗端末400aは、来客が顔認証(第2の生体認証)に成功した場合に、決済処理を行う認証端末の一例である。同様に、提携店舗402には、店舗端末400bが設置されている。尚、以下の説明において、店舗端末400a及び400bを単に「店舗端末400」と呼ぶ場合がある。
 図8は、本実施形態2にかかる店舗端末400の構成を示すブロック図である。店舗端末400は、カメラ410、記憶部420、通信部430、入出力部440及び制御部450を備える。
 カメラ410は、制御部450の制御に応じて撮影を行う撮影装置である。記憶部420は、店舗端末400の各機能を実現するためのプログラムが格納される記憶装置である。通信部430は、ネットワークNとの通信インタフェースである。入出力部440は、画面等の表示装置(表示部)と入力装置を含む。入出力部440は、例えば、タッチパネルであってもよい。制御部450は、店舗端末400が有するハードウェアの制御を行う。制御部450は、撮影制御部451と、認証制御部452と、決済部453と、表示制御部454とを備える。
 撮影制御部451は、カメラ410を制御し、店舗端末400の前にいる来客(ここでは住人)の認証用画像を撮影する。認証用画像は、少なくとも当該来客(住人)の顔領域を含む画像である。撮影制御部451は、認証用画像を認証制御部452へ出力する。
 認証制御部452は、認証用画像を含む顔認証要求をネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信する。このとき、認証制御部452は、対応する店舗の店舗ID及び認証用画像(顔画像)の撮影時刻を顔認証要求に含める。尚、店舗IDの代わりに店舗の所在地の識別情報(場所ID)を用いても良い。決済部453は、サービス提供装置500からネットワークNを介して決済処理の指示を受信し、当該指示に応じて来客の消費行動(商品の購入やサービスの提供)に対する決済処理を実行する。そして、決済部453は、決済処理が完了した後、決済完了の旨をネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信する。ここで、決済完了の旨には、決済日時及び決済内容を含む。決済内容には、少なくとも決済金額が含まれる。また、決済内容には、購入した商品名、提供したサービス名等を含んでも良い。表示制御部454は、サービス提供装置500からネットワークNを介して各種画面データを受信し、受信した画面データを入出力部440に表示する。
 図3に戻り説明を続ける。ユーザ端末701は、住人U1が操作する情報端末である。ユーザ端末701は、例えば、携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末、カメラを搭載又は接続したPC(Personal Computer)等である。ユーザ端末701は、住人U1のユーザID又は顔特徴情報と対応付けられている。つまり、ユーザ端末701は、サービス提供装置500においてユーザID又は顔特徴情報により特定可能な端末である。例えば、ユーザ端末701は、住人U1が自身のユーザIDによりログイン済みの端末である。
 ユーザ端末701は、住人U1の操作に応じて後述するポイント情報の開示要求をサービス提供装置500に対して行う。そして、ユーザ端末701は、サービス提供装置500から受信したポイント情報を画面に表示する。これにより、住人U1は、自身に付与されたポイント、現在のポイント残高、ポイントの使用状況及び還元状況等を確認することができる。さらに、ユーザ端末701は、現在のポイント残高のうち、住人U1から指定された使用量をサービス提供装置500へ送信してもよい。
 また、ユーザ端末701は、住人U1の操作に応じて共用施設300c等の利用申請に用いられても良い。また、ユーザ端末701は、上述した情報登録端末として住人U1の顔画像の登録に用いられても良い。尚、住人U2及びU3のそれぞれは、ユーザ端末701と同等の情報端末を有するが、図示を省略している。
 サービス提供装置500は、集合住宅3000の住人U1、U2及びU3に対して、提携店舗401等における消費行動の履歴に応じて電子的な価値情報の付与や、住人の住居への宅配の手配等のサービスを提供するための情報処理装置である。サービス提供装置500は、複数台のサーバに冗長化されてもよく、各機能ブロックが複数台のコンピュータで実現されてもよい。
 次に、サービス提供装置500について詳細に説明する。図9は、本実施形態2にかかるサービス提供装置500の構成を示すブロック図である。サービス提供装置500は、記憶部510と、メモリ520と、IF(InterFace)部530と、制御部540とを備える。記憶部510は、ハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶装置の一例である。記憶部510は、プログラム511と、ユーザ管理情報512と、利用履歴513と、店舗決済履歴514とを記憶する。プログラム511は、本実施形態2にかかるサービス提供方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
 ユーザ管理情報512は、集合住宅3000のユーザである住人に関する情報を管理するための情報である。ユーザ管理情報512は、ユーザID5121と、個人情報5122と、ポイント情報5123とが対応付けられている。ユーザID5121は、住人の識別情報である。また、ユーザID5121は、上述した顔情報DB610のユーザID611と対応する情報である。個人情報5122は、住人の氏名、住所(又は住居の識別情報(領域ID))性別、生年月日、連絡先(携帯電話番号)、クレジット情報(引き落とし口座情報、クレジットカード情報)等である。
 ポイント情報5123は、少なくとも住人に付与された現在のポイント残高を含む。また、ポイント情報5123は、ポイントの付与履歴及び使用履歴を含んでも良い。ここで、「ポイント」は、経済的な価値を示す電子データである価値情報、つまり電子的な価値情報の一例である。尚、価値情報は、ポイント以外に、電子クーポン、電子マネー、暗号資産又は電子チケット等であってもよい。つまり、経済的な価値を示す電子データであり、通貨に相当する貨幣的価値を有するものや,擬似貨幣的価値を有するものが含まれる。
 利用履歴513は、住人等が集合住宅3000内の各領域(住居や共用施設)を利用した履歴情報である。具体的には、利用履歴513は、認証端末100による顔認証の認証履歴である。利用履歴513は、少なくとも顔認証に成功した場合に記録される。利用履歴513は、利用日時5131と、施設ID5132と、ユーザID5133とが対応付けられている。利用日時5131は、対応する領域を利用した日時を示す情報である。利用日時5131は、例えば、認証端末100により顔画像が撮影された時刻や、顔認証に成功した時刻等である。施設ID5132は、利用された領域の識別情報である。施設ID5132は、例えば、認証端末100の端末IDや領域ID等である。ユーザID5133は、対応する領域を利用したユーザの識別情報である。具体的には、ユーザID5133は、顔認証に成功したことにより特定されたユーザIDである。
 店舗決済履歴514は、消費行動履歴の一例である。店舗決済履歴514は、提携店舗において顔認証に成功したことにより決済された際の履歴情報である。店舗決済履歴514は、決済日時5141と、店舗ID5142と、ユーザID5143と、決済内容5144とが対応付けられている。決済日時5141は、対応する提携店舗において決済処理が行われた日時又は店舗端末400により顔画像が撮影された時刻等である。店舗ID5142は、対応する提携店舗の識別情報である。ユーザID5143は、対応する提携店舗で決済を行ったユーザ(住人)の識別情報である。具体的には、ユーザID5143は、顔認証が成功したことにより特定されたユーザIDである。決済内容5144は、少なくとも決済金額が含まれる。決済内容5144は、購入した商品名、提供されたサービス名等を含んでも良い。
 メモリ520は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性記憶装置であり、制御部540の動作時に一時的に情報を保持するための記憶領域である。IF部530は、ネットワークNとの通信インタフェースである。
 制御部540は、サービス提供装置500の各構成を制御するプロセッサつまり制御装置である。制御部540は、記憶部510からプログラム511をメモリ520へ読み込ませ、プログラム511を実行する。これにより、制御部540は、認証制御部541、解除制御部542、決済制御部543、履歴登録部544、サービス提供部545、収納代行部546及び開示部547の機能を実現する。
 認証制御部541は、上述した取得部11及び認証制御部12の一例である。認証制御部541は、認証端末100又は店舗端末400から顔認証要求を受信する。認証端末100からの顔認証要求には、認証端末100の施設ID、撮影時刻及び住人等の顔画像が含まれる。店舗端末400からの顔認証要求には、店舗端末400で消費行動を行なおうとする集合住宅3000の住人の顔画像と店舗端末400の店舗IDとが含まれる。認証制御部541は、受信した顔認証要求に含まれる顔画像に対する顔認証を制御する。ここでは、認証制御部541は、顔画像について、認証装置600に対して顔認証を行わせる。例えば、認証制御部541は、取得された顔画像を含めた顔認証要求を、ネットワークNを介して認証装置600へ送信し、認証装置600から顔認証結果を受信する。尚、認証制御部541は、顔画像から利用者の顔領域を検出し、顔領域の画像を顔認証要求に含めてもよい。または、認証制御部541は、顔領域から顔特徴情報を抽出し、顔特徴情報を顔認証要求に含めてもよい。また、認証制御部541は、認証装置600からネットワークNを介して顔認証結果を取得する。認証制御部541は、認証端末100からの顔認証要求である場合、顔認証結果を解除制御部542へ出力する。また、認証制御部541は、店舗端末400からの顔認証要求である場合、顔認証結果を決済制御部543へ出力する。
 解除制御部542は、所定の訪問者又は住人がある領域の入口における顔認証(第1の生体認証)に成功し、かつ、事前の利用申請を満たす場合、当該領域への入場制限を解除する。言い換えると、解除制御部542は、顔認証に成功したユーザについて、利用申請条件を満たす場合、顔認証要求を行った認証端末100に対して解除指示を出力する。
 決済制御部543は、顔認証結果が顔認証(第2の生体認証)の成功を示す場合、顔認証要求を行った店舗端末400に対して決済処理を指示する。そして、決済制御部543は、店舗端末400から決済完了の旨を取得する。
 履歴登録部544は、上述した登録部13の一例である。履歴登録部544は、解除制御部542により解除指示が出力された場合に、利用履歴513を記憶部510に登録する。具体的には、履歴登録部544は、利用日時5131と、施設ID5132と、顔認証に成功したユーザID5133とを対応付けて利用履歴513として記憶部510に保存する。
 また、履歴登録部544は、決済制御部543が決済完了の旨を取得した場合、店舗決済履歴514を記憶部510に登録する。具体的には、履歴登録部544は、決済完了の旨に含まれる決済日時5141及び決済内容5144、顔認証要求に含まれる店舗ID5142並びに顔認証に成功したユーザID5143を対応付けて店舗決済履歴514として記憶部510に保存する。
 サービス提供部545は、上述したサービス提供部14の一例である。サービス提供部545は、消費行動履歴に基づく電子的な価値情報を住人に付与することを、サービスの提供として行う。例えば、サービス提供部545は、店舗決済履歴514に基づくポイントを住人に付与するとよい。具体的には、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の決済内容5144から決済金額を特定し、決済金額に応じたポイントを算出する。そして、サービス提供部545は、算出したポイントを含めたポイント情報5123と、店舗決済履歴514のユーザID5143に対応するユーザID5121とを対応付けてユーザ管理情報512を更新する。
 さらに、サービス提供部545は、住人における第1の生体認証の認証履歴(利用履歴513)にさらに基づいて、サービスの提供を行ってもよい。例えば、サービス提供部545は、利用履歴513を解析し、有料の共用施設の利用回数が所定値以上である場合に、当該住人に所定のポイントを付与してもよい。
 また、サービス提供部545は、消費行動履歴に提携店舗での商品の購入が含まれる場合、当該購入された商品を、住人の集合住宅3000内の住居へ宅配させるための手配を、サービスの提供として行ってもよい。具体的には、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の決済内容5144を解析し、決済内容5144に商品の購入が含まれるか否かを判定する。決済内容5144に商品の購入が含まれる場合、サービス提供部545は、ユーザ管理情報512の中から、決済内容5144に対応付けられたユーザID5143(5121)に対応付けられた個人情報5122を特定する。サービス提供部545は、特定した個人情報5122から住人の氏名及び住所を特定する。そして、サービス提供部545は、宅配業者に対して、購入された商品を店舗ID5142が示す提携店舗から、購入者である住人の住所へ宅配するよう依頼する。これにより、集合集宅及び提携店舗に加えて、物流との連携を促進できる。
 収納代行部546は、集合住宅3000の利用に応じた利用金額及び消費行動に応じた決済金額を合算した請求金額を算出し、請求金額を該当する住人へ請求する。そのため、収納代行部546は、請求部の一例といえる。ここで、利用金額には、集合住宅3000の管理費、修繕積立費及び駐車場代等が含まれる。さらに、利用金額には、共用施設の利用料を含む。例えば、収納代行部546は、利用履歴513の施設ID5132が有料の共用施設を示す場合、その利用料を算出する。そして、収納代行部546は、ユーザ管理情報512の中から、対応するユーザID5133(5121)に対応付けられた個人情報5122を特定する。そして、収納代行部546は、特定した個人情報5122から当該住人の引き落とし口座情報を特定する。また、収納代行部546は、店舗決済履歴514の中から、当該住人のユーザID5143に対応付けられた決済内容5144の決済金額を特定する。その後、収納代行部546は、算出した利用金額と決済金額とを合算した請求金額を、特定した引き落とし口座情報から引き落とす。
 さらに、収納代行部546は、請求金額から住人に付与されたポイントの少なくとも一部に相当する金額を減額して請求金額としてもよい。つまり、収納代行部546は、上記合算した請求金額から、住人に付与されたポイントの少なくとも一部に相当する金額を減額した請求金額を算出し、住人に対して当該請求金額を請求してもよい。
 開示部547は、住人U1のユーザ端末701等からの要求に応じて、住人U1に付与されたポイントを開示する。具体的には、開示部547は、ユーザ端末701からポイント情報の開示要求を受信した場合、ユーザ端末701に対応するユーザID5121に対応付けられたポイント情報5123を特定する。そして、開示部547は、特定したポイント情報5123をユーザ端末701へ送信する。これにより、ユーザ端末701は、受信したポイント情報を画面に表示する。よって、住人U1は、自身に付与されたポイントの現在の残高や付与履歴、使用履歴を確認できる。
 この場合、収納代行部546は、ユーザ端末701から現在のポイント残高のうち使用量を受け付けても良い。このとき、収納代行部546は、利用金額及び決済金額から、使用量に相当する金額を減額して請求金額を算出する。これにより、住人の意思により必要分のポイント還元ができる。
 図10は、本実施形態2にかかるポイント付与処理の流れを示すフローチャートである。ここでは、住人U3が提携店舗401に来店し、商品を購入するために店舗端末400aで決済を行うものとする。このとき、店舗端末400aは、住人U3の顔画像を撮影する。そして、店舗端末400aは、顔画像及び店舗IDを含めた顔認証要求を、ネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信する。これに応じて、サービス提供装置500の認証制御部541は、店舗端末400aからネットワークNを介して、顔認証要求に含まれる店舗ID及び住人U3の顔画像を取得する(S401)。
 次に、認証制御部541は、取得された顔画像を含めた顔認証要求を、ネットワークNを介して認証装置600へ送信する(S402)。このとき、認証制御部541は、ステップS401で取得した顔画像、当該顔画像から抽出した顔領域、又は、当該顔領域から抽出した顔特徴情報の少なくともいずれかを顔認証要求に含める。そして、認証制御部541は、認証装置600からネットワークNを介して顔認証結果を受信する。その後、認証制御部541は、顔認証結果を決済制御部543へ出力する。
 決済制御部543は、顔認証(第2の生体認証)に成功したか否かを判定する(S403)。具体的には、決済制御部543は、認証制御部541から受け付けた顔認証結果が成功の旨を示すか否かを判定する。または、決済制御部543は、顔認証結果にユーザIDが含まれていることにより顔認証に成功したと判定してもよい。
 顔認証に成功した判定した場合、決済制御部543は、顔認証結果に含まれるユーザIDを特定する(S404)。そして、決済制御部543は、ユーザ管理情報512の中から、特定したユーザID5121に対応付けられた個人情報5122を特定する。そして、決済制御部543は、特定した個人情報5122の中から住人U3のクレジット情報を特定する。その後、決済制御部543は、店舗端末400aに対して決済処理を指示する(S405)。このとき、決済制御部543は、指示に、特定したクレジット情報を含める。
 これに応じて、店舗端末400aは、サービス提供装置500からネットワークNを介して決済処理の指示を受信する。そして、店舗端末400aは、指示に含まれるクレジット情報を用いて、住人U3の商品購入に対する決済処理を実行する。そして、店舗端末400aは、決済処理が完了した後、決済日時及び決済内容(決済金額等)を含めた決済完了の旨をネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信する。これに応じて、決済制御部543は、店舗端末400aからネットワークNを介して決済完了の旨に含まれる決済日時及び決済内容を取得する(S406)。
 そして、履歴登録部544は、店舗決済履歴514を記憶部510に登録する(S407)。具体的には、履歴登録部544は、決済完了の旨に含まれる決済日時5141及び決済内容5144、顔認証要求に含まれる店舗ID5142並びにステップS404で特定したユーザID5143を対応付けて店舗決済履歴514として記憶部510に保存する。
 その後、サービス提供部545は、店舗決済履歴514に応じたポイントを付与する(S408)。つまり、サービス提供部545は、決済金額や購入商品等に応じて所定のポイントを算出する。そして、サービス提供部545は、算出したポイント含めたポイント情報5123を、住人U3のユーザID5121に対応付けて更新する。
 併せて、ステップS407の後、サービス提供部545は、店舗決済履歴514に基づき住人U3の決済内容5144に商品購入が含まれるか否かを判定する(S409)。商品購入が含まれると判定した場合、サービス提供部545は、上述したように、ユーザ管理情報512の個人情報5122から住人U3の氏名及び住所を特定する。そして、サービス提供部545は、宅配業者に対して、購入された商品を店舗端末400aから住人U3の住所(住居)へ宅配するように手配(発注)する(S410)。
 尚、ステップS403において顔認証に失敗したと判定した場合、決済制御部543は、店舗端末400aへネットワークNを介して、顔認証失敗の旨を返信する(S411)。また、ステップS409において商品購入が含まれないと判定した場合、当該処理を終了する。
 図11は、本実施形態2にかかる収納代行処理の流れを示すフローチャートである。まず、ユーザ端末701は、住人U1の操作に応じて、住人U1に付与されたポイント情報の開示要求を、ネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信する。これに応じて、サービス提供装置500の開示部547は、ユーザ端末701からネットワークNを介して開示要求を受け付ける(S421)。
 そして、開示部547は、ユーザ端末701に対応する(住人U1の)ユーザID5121に対応付けられたポイント情報5123を、ネットワークNを介してユーザ端末701へ送信(開示)する(S422)。これにより、ユーザ端末701は、受信したポイント情報を画面に表示する。
 続いて、住人U1に対する所定の請求タイミングで、収納代行部546は、集合住宅3000の利用に応じた利用金額(管理費等)と、提携店舗401等での決済金額とを合算した請求金額を算出する(S423)。まず、収納代行部546は、利用履歴513に基づいて、所定期間(例えば1か月)の住人U1の共用施設での利用実績を集計し、利用料を算出する。そして、収納代行部546は、住人U1の所定の管理費等と利用料を合算して利用金額を算出する。また、収納代行部546は、店舗決済履歴514に基づいて、所定期間の未請求の住人U1の決済金額を集計して算出する。そして、収納代行部546は、利用金額と決済金額を合算して、住人U1への請求金額を算出する。
 ここで、収納代行部546は、ユーザ端末701からポイントの使用量を受け付けたか否かを判定する(S424)。例えば、ユーザ端末701は、住人U1から入力されたポイント使用量をネットワークNを介してサービス提供装置500へ送信したものとする。この場合、収納代行部546は、ポイントの使用量を受け付けたと判定する。このとき、収納代行部546は、ステップS423で算出した請求金額から、ポイントの使用量に相当する金額を減額する(S425)。そして、収納代行部546は、減額後の請求金額を住人U1に対して請求する(S426)。例えば、収納代行部546は、住人U1の引き落とし口座から、減額後の請求金額を引き落とす。
 ステップS424において、ポイントの使用量を受け付けていないと判定した場合、収納代行部546は、ステップS423で算出した請求金額を住人U1に対して請求する(S427)。
 このように本実施形態では、集合住宅の住人に対して、提携店舗での決済履歴に応じたポイントが付与される。そして、住人は、付与されたポイントを管理費等の支払いに用いることができる。そのため、集合住宅の住人による提携店舗の利用が促進される。よって、集合住宅と提携店舗の連携が強化されたといえる。
 また、住人は、自身に付与されたポイントの履歴を自己のユーザ端末で参照できる。そのため、住人は、容易にポイントの付与状況や還元状況を把握できる。また、住人は、ポイントの使用量を自身で調整できる。そのため、ポイントの計画的な使用を担保でき、住人の利便性が高まる。
 さらに、上述したように、サービス提供装置500は、店舗決済履歴514と共に利用履歴513も加味してポイントを付与してもよい。そのため、集合住宅における共用施設の利用も促進される。
<実施形態3>
 実施形態3は、上述した実施形態2の変形例である。本実施形態3では、サービスの提供として提携店舗の商品の提案、共用施設の利用の提案又は優遇を行うものである。尚、本実施形態3にかかるサービス提供システム1000の構成及び各内部構成は、上述した図3、図4、図7、図8及び図9と同等である。よって、図示及び重複する説明を省略する。以下では、本実施形態3に関わる部分を中心に説明する。
 本実施形態3にかかるサービス提供部545は、店舗決済履歴514に基づいて集合住宅3000内の共用施設300cの利用に関する情報を提示することを、サービスの提供として行うとよい。ここで、利用に関する情報とは、共用施設300cの一例であるジムや無人店舗の利用を促すメッセージが挙げられるが、これに限定されない。例えば、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の決済内容5144を解析して、食品の購入量が所定値以上であると判断したものとする。その場合、サービス提供部545は、当該住人に運動が必要と判断して、メッセージにより集合住宅内のジムの利用を促しても良い。また、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の決済内容5144を解析して、無人店舗で取り扱われている商品が購入されていないことを把握したものとする。その場合、サービス提供部545は、当該住人に対して、メッセージにより集合住宅内の無人店舗の利用を促しても良い。
 また、本実施形態3にかかるサービス提供部545は、店舗決済履歴514に基づいて集合住宅3000内の共用施設300cの利用を優遇することを、サービスの提供として行うとよい。ここで、利用を優遇することとは、共用施設300cの利用料を減額することや回数券やクーポン券を提示することが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、サービス提供部545は、上記同様に、住人に運動が必要と判断した場合、集合住宅内のジムの利用料に相当するポイントを当該住人に付与してよい。または、サービス提供部545は、収納代行部546に対して当該住人の請求金額からジムの利用料を減額するように指示してもよい。または、サービス提供部545は、共用施設を利用するための電子的な回数券やクーポン券を、住人のユーザ端末や店舗端末に対して送信してもよい。
 また、本実施形態3にかかるサービス提供部545は、店舗決済履歴514に基づいて提携店舗の利用に関する情報を提示することを、サービスの提供として行うとよい。ここで、提携店舗の利用に関する情報とは、提携店舗で販売する商品の推薦情報や、提携店舗で提供するサービス(マッサージ等)の提案情報、提携店舗のクーポン情報等であるが、これらに限定されない。例えば、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の決済内容5144を解析して、ある提携店舗で購入した商品に関連する商品を推薦情報として住人のユーザ端末や店舗端末に対して送信してもよい。または、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の購入傾向を解析して、定期的な購入品について、次回の購入時期に当該商品を推薦情報として住人のユーザ端末や店舗端末に対して送信してもよい。
 さらに、本実施形態3にかかるサービス提供部545は、店舗決済履歴514と共に利用履歴513にさらに基づいて、上述したサービスの提供を行うようにしてもよい。例えば、サービス提供部545は、利用履歴513を解析して、ジムの利用頻度が以前より低下していることを検出したものとする。この場合、サービス提供部545は、当該住人のユーザ端末に対して、集合住宅内のジムの利用を促すメッセージを送信してもよい。または、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の解析から住人の薬の購入傾向を把握し、併せて、利用履歴513の解析からジムの利用頻度を把握したとする。その場合、サービス提供部545は、当該住人のユーザ端末に対して、健康上のアドバイスやサプリメントの提案等を送信してもよい。または、サービス提供部545は、利用履歴513として住居の入退室日時を解析して住人の外出傾向を把握したものとする。この場合もサービス提供部545は、当該住人のユーザ端末に対して、ジムの利用を促すメッセージ、健康上のアドバイスやサプリメントの提案等を送信してもよい。つまり、サービス提供部545は、店舗決済履歴514の解析により、住人の購買に関する情報(商品、時間、場所)を把握する。これに加えて、サービス提供部545は、利用履歴513の解析により、住人の集合住宅3000内の共用施設(ジムやスタディルーム等)の利用状況を把握する。そして、サービス提供部545は、購買に関する情報と共用施設の利用状況を加味することで、よりきめ細かなサービスの提供(提案)を行うことができる。
 図12は、本実施形態3にかかる利用提案処理の流れを示すフローチャートである。図12は、上述した図10のステップS408がステップS408a及びS408bに置き換わったものである。それ以外は同様であるため、重複する部分の説明を省略する。
 ステップS407の後、サービス提供部545は、店舗決済履歴514と利用履歴513に応じて提案情報を決定する(S408a)。提案情報は、上述したようなメッセージや商品又はサービスの提案情報であってもよい。そして、サービス提供部545は、店舗端末400へ、決定した提案情報を提示する(S408b)。具体的には、サービス提供部545は、提案情報をネットワークNを介して店舗端末400へ送信する。これにより、店舗端末400は、受信した提案情報を画面に表示し、住人に提示することができる。または、サービス提供部545は、住人の端末へ決定した提案情報を提示してもよい。
 このように本実施形態では、集合住宅の住人は、店舗決済履歴や利用履歴に基づいた提案情報の提示や優遇を受けることができる。そのため、提携店舗との連携が強化された上で、集合住宅の住人に適したサービスを提供できる。よって、集合住宅の共用施設の利用促進や、提携店舗の売り上げ増加にも寄与できる。
<実施形態4>
 本実施形態4は、上述した実施形態2又は3の変形例である。本実施形態4は、生体認証機能をサービス提供装置に内蔵させたものである。本実施形態4にかかるサービス提供システムは、上述したサービス提供システム1000のうち認証装置600がサービス提供装置500aに内蔵されたものと同様であるため、図示及び説明を省略する。
 図13は、本実施形態4にかかるサービス提供装置500aの構成を示すブロック図である。サービス提供装置500aの記憶部510は、上述したサービス提供装置500と比べて、プログラム511がプログラム511aに置き換わり、ユーザ管理情報512に顔特徴情報5124が追加されたものである。尚、顔特徴情報5124は、生体情報の一例である。また、サービス提供装置500aの制御部240は、上述したサービス提供装置500と比べて、認証制御部541が認証制御部541aに置き換わったものである。
 プログラム511aは、本実施形態4にかかるサービス提供方法の処理が実装されたコンピュータプログラムである。
 顔特徴情報5124は、上述した認証装置600の顔特徴情報612に相当するものである。顔特徴情報5124は、ユーザID5121と対応付けられている。つまり、ユーザ管理情報512は、上述した顔情報DB610を包含するものである。
 認証制御部541aは、複数の人物の顔特徴情報と訪問者の顔特徴情報とを照合して顔認証を制御する。すなわち、認証制御部541aは、取得した顔画像に含まれるユーザの顔領域から抽出された顔特徴情報と、記憶部510に記憶された顔特徴情報5124とを照合して顔認証を行うことにより、顔認証結果を取得する。
 尚、本実施形態では、上述した図10のステップ402が、認証制御部541aによるサービス提供装置500a内での顔認証処理に置き換わる。
 このように、本実施形態4においても上述した実施形態2又は3と同様の効果を奏することができる。
<その他の実施形態>
 尚、上述した生体認証は原則として顔認証(シングルモーダル)として説明したが、よりセキュリティの求められる住居のドアや店舗端末における決済においては顔認証+虹彩認証(マルチモーダル)を用いても良い。その場合、認証端末はカメラ110に加えて、赤外線カメラを備えるものとする。
 尚、上述の実施形態では、ハードウェアの構成として説明したが、これに限定されるものではない。本開示は、任意の処理を、CPUにコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。
 上述の例において、プログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD-ROM(Read Only Memory)、CD-R、CD-R/W、DVD(Digital Versatile Disc)、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(Random Access Memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。
 なお、本開示は上記実施形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。また、本開示は、それぞれの実施形態を適宜組み合わせて実施されてもよい。
 上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下には限られない。
 (付記A1)
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する取得手段と、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御手段と、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録手段と、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供手段と、
 を備えるサービス提供装置。
 (付記A2)
 前記サービス提供手段は、
 前記消費行動履歴に基づく電子的な価値情報を前記住人に付与することを、前記サービスの提供として行う
 付記A1に記載のサービス提供装置。
 (付記A3)
 前記集合住宅の利用に応じた利用金額及び前記消費行動に応じた決済金額から、前記住人に付与された前記価値情報の少なくとも一部に相当する金額を減額した請求金額を算出し、前記住人に対して当該請求金額を請求する請求手段をさらに備える
 付記A2に記載のサービス提供装置。
 (付記A4)
 前記住人の端末からの要求に応じて、前記住人に付与された前記価値情報を開示する開示手段をさらに備え、
 前記請求手段は、
 前記端末から、前記価値情報の使用量を受け付けた場合、前記利用金額及び前記決済金額から、前記使用量に相当する金額を減額して前記請求金額を算出する
 付記A3に記載のサービス提供装置。
 (付記A5)
 前記サービス提供手段は、
 前記消費行動履歴に基づいて前記集合住宅内の共用施設の利用に関する情報を提示することを、前記サービスの提供として行う
 付記A1乃至A4のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
 (付記A6)
 前記サービス提供手段は、
 前記消費行動履歴に基づいて前記集合住宅内の共用施設の利用を優遇することを、前記サービスの提供として行う
 付記A1乃至A5のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
 (付記A7)
 前記サービス提供手段は、
 前記消費行動履歴に基づいて前記提携店舗の利用に関する情報を提示することを、前記サービスの提供として行う
 付記A1乃至A6のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
 (付記A8)
 前記サービス提供手段は、
 前記消費行動履歴に前記提携店舗での商品の購入が含まれる場合、当該購入された商品を、前記住人の前記集合住宅内の住居へ宅配させるための手配を、前記サービスの提供として行う
 付記A1乃至A7のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
 (付記A9)
 前記サービス提供手段は、
 前記住人における前記第1の生体認証の認証履歴にさらに基づいて、前記サービスの提供を行う
 付記A1乃至A8のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
 (付記B1)
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅との提携店舗に設置され、当該集合住宅の住人の生体情報を取得する店舗端末と、
 サービス提供装置と、
 を備え、
 前記サービス提供装置は、
 前記集合住宅の住人が、前記提携店舗で所定の消費行動を行う際に、前記店舗端末から前記住人の生体情報を取得する取得手段と、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御手段と、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録手段と、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供手段と、
 を備えるサービス提供システム。
 (付記B2)
 前記サービス提供手段は、
 前記消費行動履歴に基づく電子的な価値情報を前記住人に付与することを、前記サービスの提供として行う
 付記B1に記載のサービス提供システム。
 (付記C1)
 コンピュータが、
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得し、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御し、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録し、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う、
 サービス提供方法。
 (付記D1)
 第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する処理と、
 前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する処理と、
 前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する処理と、
 前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う処理と、
 をコンピュータに実行させるサービス提供プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
 以上、実施形態(及び実施例)を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態(及び実施例)に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
 1 サービス提供装置
 11 取得部
 12 認証制御部
 13 登録部
 14 サービス提供部
 1000 サービス提供システム
 3000 集合住宅
 100 認証端末
 110 カメラ
 120 記憶部
 130 通信部
 140 入出力部
 150 制御部
 151 撮影制御部
 152 登録部
 153 認証制御部
 154 表示制御部
 155 施錠制御部
 100a~100c 認証端末
 200 ゲート装置
 200a~200c ゲート装置
 300 領域
 300a エントランス
 300b 住居
 300c 共用施設
 401 提携店舗
 402 提携店舗
 400 店舗端末
 400a 店舗端末
 400b 店舗端末
 410 カメラ
 420 記憶部
 430 通信部
 440 入出力部
 450 制御部
 451 撮影制御部
 452 認証制御部
 453 決済部
 454 表示制御部
 500 サービス提供装置
 500a サービス提供装置
 510 記憶部
 511 プログラム
 511a プログラム
 512 ユーザ管理情報
 5121 ユーザID
 5122 個人情報
 5123 ポイント情報
 5124 顔特徴情報
 513 利用履歴
 5131 利用日時
 5132 施設ID
 5133 ユーザID
 514 店舗決済履歴
 5141 決済日時
 5142 店舗ID
 5143 ユーザID
 5144 決済内容
 520 メモリ
 530 IF部
 540 制御部
 541 認証制御部
 541a 認証制御部
 542 解除制御部
 543 決済制御部
 544 履歴登録部
 545 サービス提供部
 546 収納代行部
 547 開示部
 600 認証装置
 610 顔情報DB
 611 ユーザID
 612 顔特徴情報
 620 顔検出部
 630 特徴点抽出部
 640 登録部
 650 認証部
 701 ユーザ端末
 N ネットワーク
 U1 住人
 U2 住人
 U3 住人

Claims (13)

  1.  第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する取得手段と、
     前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御手段と、
     前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録手段と、
     前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供手段と、
     を備えるサービス提供装置。
  2.  前記サービス提供手段は、
     前記消費行動履歴に基づく電子的な価値情報を前記住人に付与することを、前記サービスの提供として行う
     請求項1に記載のサービス提供装置。
  3.  前記集合住宅の利用に応じた利用金額及び前記消費行動に応じた決済金額から、前記住人に付与された前記価値情報の少なくとも一部に相当する金額を減額した請求金額を算出し、前記住人に対して当該請求金額を請求する請求手段をさらに備える
     請求項2に記載のサービス提供装置。
  4.  前記住人の端末からの要求に応じて、前記住人に付与された前記価値情報を開示する開示手段をさらに備え、
     前記請求手段は、
     前記端末から、前記価値情報の使用量を受け付けた場合、前記利用金額及び前記決済金額から、前記使用量に相当する金額を減額して前記請求金額を算出する
     請求項3に記載のサービス提供装置。
  5.  前記サービス提供手段は、
     前記消費行動履歴に基づいて前記集合住宅内の共用施設の利用に関する情報を提示することを、前記サービスの提供として行う
     請求項1乃至4のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
  6.  前記サービス提供手段は、
     前記消費行動履歴に基づいて前記集合住宅内の共用施設の利用を優遇することを、前記サービスの提供として行う
     請求項1乃至5のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
  7.  前記サービス提供手段は、
     前記消費行動履歴に基づいて前記提携店舗の利用に関する情報を提示することを、前記サービスの提供として行う
     請求項1乃至6のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
  8.  前記サービス提供手段は、
     前記消費行動履歴に前記提携店舗での商品の購入が含まれる場合、当該購入された商品を、前記住人の前記集合住宅内の住居へ宅配させるための手配を、前記サービスの提供として行う
     請求項1乃至7のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
  9.  前記サービス提供手段は、
     前記住人における前記第1の生体認証の認証履歴にさらに基づいて、前記サービスの提供を行う
     請求項1乃至8のいずれか1項に記載のサービス提供装置。
  10.  第1の生体認証により利用が制御される集合住宅との提携店舗に設置され、当該集合住宅の住人の生体情報を取得する店舗端末と、
     サービス提供装置と、
     を備え、
     前記サービス提供装置は、
     前記集合住宅の住人が、前記提携店舗で所定の消費行動を行う際に、前記店舗端末から前記住人の生体情報を取得する取得手段と、
     前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する認証制御手段と、
     前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する登録手段と、
     前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行うサービス提供手段と、
     を備えるサービス提供システム。
  11.  前記サービス提供手段は、
     前記消費行動履歴に基づく電子的な価値情報を前記住人に付与することを、前記サービスの提供として行う
     請求項10に記載のサービス提供システム。
  12.  コンピュータが、
     第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得し、
     前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御し、
     前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録し、
     前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う、
     サービス提供方法。
  13.  第1の生体認証により利用が制御される集合住宅の住人が、当該集合住宅との提携店舗で所定の消費行動を行う際に、当該住人の生体情報を取得する処理と、
     前記取得した生体情報と、前記第1の生体認証に用いられる生体情報とに基づいて第2の生体認証を制御する処理と、
     前記第2の生体認証の成功に伴い許可された前記消費行動についての履歴である消費行動履歴を記憶装置に登録する処理と、
     前記住人に対して、前記消費行動履歴に基づいてサービスの提供を行う処理と、
     をコンピュータに実行させるサービス提供プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体。
PCT/JP2020/035507 2020-09-18 2020-09-18 サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 WO2022059180A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/035507 WO2022059180A1 (ja) 2020-09-18 2020-09-18 サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP2022550302A JP7239074B2 (ja) 2020-09-18 2020-09-18 サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及びサービス提供プログラム
JP2023031134A JP2023060059A (ja) 2020-09-18 2023-03-01 サービス提供装置、サービス提供方法及びサービス提供プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/035507 WO2022059180A1 (ja) 2020-09-18 2020-09-18 サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022059180A1 true WO2022059180A1 (ja) 2022-03-24

Family

ID=80776090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/035507 WO2022059180A1 (ja) 2020-09-18 2020-09-18 サービス提供装置、サービス提供システム、サービス提供方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7239074B2 (ja)
WO (1) WO2022059180A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024024015A1 (ja) * 2022-07-28 2024-02-01 日本電気株式会社 特典情報発行装置、システム及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258819A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Frontier Construction & Partners Inc 集合住宅でのサービス提供システム、管理サーバ
JP2011081756A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Inspire Corp 静脈認証システム・・私の指パスの一日
WO2017017939A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 Necソリューションイノベータ株式会社 顧客管理システム、顧客管理方法および顧客管理プログラム
JP2017211821A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 原 周平 預かり通知システム
US20200169981A1 (en) * 2018-11-27 2020-05-28 Shuhei Hara Information notification system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052383A (ja) 2006-08-23 2008-03-06 Grandim Co Ltd サイト運営方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009258819A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Frontier Construction & Partners Inc 集合住宅でのサービス提供システム、管理サーバ
JP2011081756A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 Inspire Corp 静脈認証システム・・私の指パスの一日
WO2017017939A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 Necソリューションイノベータ株式会社 顧客管理システム、顧客管理方法および顧客管理プログラム
JP2017211821A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 原 周平 預かり通知システム
US20200169981A1 (en) * 2018-11-27 2020-05-28 Shuhei Hara Information notification system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024024015A1 (ja) * 2022-07-28 2024-02-01 日本電気株式会社 特典情報発行装置、システム及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022059180A1 (ja) 2022-03-24
JP2023060059A (ja) 2023-04-27
JP7239074B2 (ja) 2023-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102377882B1 (ko) 블록체인-기반의 상업용 인벤토리 시스템 및 방법
US9741177B2 (en) Transit fare collection system
JP5007886B2 (ja) 個人認証システム
US20240095607A1 (en) Ticket system, program, and method
RU2691601C2 (ru) Персональная сеть
US20200286054A1 (en) Payment processing device using biometric authentication, payment processing method using biometric authentication, settlement system using biometric authentication, and settlement program using biometric authentication
JP2023060059A (ja) サービス提供装置、サービス提供方法及びサービス提供プログラム
JP7487761B2 (ja) 決済支援装置、決済支援方法及び決済支援プログラム
US20230186280A1 (en) Systems and methods for debit card issuance
CA3209075A1 (en) Identity-based enablement of event access control
JP2021015540A (ja) 処理管理システム、処理管理装置、処理管理方法、及びコンピュータプログラム
WO2023187926A1 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
WO2024024012A1 (ja) 特典情報発行装置、システム及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体
JP7363982B2 (ja) 認証端末、認証端末の制御方法及びプログラム
JP7136505B1 (ja) 決済管理装置、決済管理システムおよび決済管理方法
JP7142185B1 (ja) チェックインシステム、チェックイン方法、及びプログラム
WO2024024015A1 (ja) 特典情報発行装置、システム及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体
JP7332176B2 (ja) 情報処理システム
WO2023281747A1 (ja) サービス処理装置、システム、及び、方法、並びに、コンピュータ可読媒体
JP7153756B1 (ja) 電子決済システム、電子決済方法、及びプログラム
US20240193491A1 (en) Check-in system, check-in method and program
US20240127247A1 (en) Authentication information management device, system, and method, and computer-readable medium
JP7382363B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法、及びプログラム
KR102549553B1 (ko) 비접촉식 생체인증을 이용한 프랜차이즈 멤버십 관리 서비스 시스템 및 방법
WO2021215193A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20954165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022550302

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20954165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1