WO2022009752A1 - システム連携方法及び装置 - Google Patents

システム連携方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022009752A1
WO2022009752A1 PCT/JP2021/024804 JP2021024804W WO2022009752A1 WO 2022009752 A1 WO2022009752 A1 WO 2022009752A1 JP 2021024804 W JP2021024804 W JP 2021024804W WO 2022009752 A1 WO2022009752 A1 WO 2022009752A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
user
store
management unit
shopping list
product
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/024804
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇次 國武
雅祥 平本
直紀 杉村
和宏 村上
陽一郎 池上
健太郎 宮崎
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority to JP2022535266A priority Critical patent/JPWO2022009752A1/ja
Publication of WO2022009752A1 publication Critical patent/WO2022009752A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Definitions

  • the present invention relates to a system linkage method and an apparatus, and particularly to a system linkage method and an apparatus between a user system and a store system.
  • Patent Document 1 discloses a system for deciding a menu to be proposed to a user based on inventory information regarding inventory of ingredients and special sale information regarding special sale ingredients that can be purchased at a low price.
  • This disclosure provides a mechanism that makes it easy for the user to shop by linking the data of the shopping list constructed by the user with the user system with the store system corresponding to the store or the electronic commerce site (EC site).
  • EC site electronic commerce site
  • the linkage method in the present disclosure is a linkage method between a user system corresponding to a user and a store system corresponding to a store or an electronic commerce site side system, in which the user makes a store or electronically with respect to a shopping list owned by the user. Match the products purchased on the commercial transaction site and settle the matched products.
  • the product purchased by the user at the store or the EC site is collated with the shopping list owned by the user, and the user purchases the product corresponding to the shopping list previously owned by the user. be able to.
  • FIG. It is a figure which shows the structure of the system of Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the structure of the system of Embodiment 2.
  • It is a flowchart which shows the process which the user application 101 of Embodiment 2 executes.
  • It is a flowchart which shows the process which the user system 110 of Embodiment 2 executes.
  • It is a flowchart which shows the process which the store system 120 of Embodiment 2 executes.
  • It is a flowchart which shows the process which the user system 110 of Embodiment 2 executes.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of the system of the first embodiment.
  • the system of this embodiment is composed of a user terminal 100, a user system 110, a store terminal 128, and a store system 120, each of which can communicate via the network 140.
  • the user terminal 100 is a terminal owned by the user, for example, a smartphone or a tablet terminal.
  • the user application 101 is installed in the user terminal 100.
  • the user application 101 cooperates with the user system 110 to provide the user with services such as a menu creation function, an inventory list function, and a shopping list function, which will be described later.
  • the user system 110 is a system constructed by a company that manufactures and sells home appliances (microwave ovens, refrigerators, rice cookers, IH (induction heating) cooking heaters, etc.).
  • the user system 110 provides the user application 101 to the user, and the user can use services such as a menu creation function, an inventory list function, and a shopping list function by installing the user application 101 on his / her own user terminal 100. It should be noted that the user system 110 here does not necessarily need to control and control the home electric appliance.
  • the user system 110 includes a menu creation unit 111, a device control unit 112, an inventory list management unit 113, a shopping list management unit 114, a name management unit 115, a user information management unit 116, and a communication control unit 117 as functional blocks.
  • the menu creation unit 111 stores recipe information and creates menus for a predetermined period (for example, one week) according to a user's instruction.
  • the user can browse the recipe information via the user application 101 of the user terminal 100, and can use the menu creation function provided by the menu creation unit 111.
  • the device control unit 112 controls home appliances owned by the user via the network 140. Specifically, the instruction input to the user (for example, changing the set value) is transmitted to the home electric appliance via the user application 101, and the information necessary for cooking (for example, wattage and heating time) is sent to the microwave oven. Send it.
  • the instruction input to the user for example, changing the set value
  • the information necessary for cooking for example, wattage and heating time
  • the inventory list management unit 113 stores the inventory list registered in the user via the user application 101.
  • the inventory list is a list for managing the remaining amount and the expiration date of the foodstuffs and daily necessities owned by the user.
  • the user can register new inventory information in the inventory list by the following three methods via the user application 101, and can confirm and edit the information in the inventory list.
  • Methodhod 1 The user selects a desired product from the ingredients and daily necessities prepared in advance. The product selected by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 2 The user manually inputs the name of the product.
  • the product entered by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 3) A barcode or QR code (registered trademark) is added to foodstuffs and daily necessities.
  • an image recognition function may be installed to recognize images of foodstuffs and daily necessities taken by the camera function to acquire product information.
  • it may be a product unrelated to the product purchased at the store described later.
  • the shopping list management unit 114 stores the shopping list registered in the user via the user application 101.
  • the shopping list is a list for managing the ingredients and daily necessities that the user wants to purchase at the store.
  • the user makes a purchase at the store while looking at the shopping list via the user application 101.
  • the user can register new product information in the shopping list by the following three methods via the user application 101, and can confirm and edit the information in the shopping list. (Method 1)
  • the user selects a dish to be registered in the shopping list from the menus created by the menu creation unit 111.
  • Ingredients required for the dish selected by the user are registered in the shopping list. By registering the ingredients necessary for cooking in the shopping list, the user can prevent the user from forgetting to buy the ingredients necessary for cooking.
  • Method 2 The user selects a product to be registered in the shopping list from the inventory list managed by the inventory list management unit 113.
  • the product selected by the user is registered in the shopping list.
  • Method 3 The user manually inputs the name of the product.
  • the product entered by the user is registered in the shopping list.
  • the products registered in the shopping list are general processed foods, and as general product information such as JAN (Japanese Article Number) code (a universal product identification number indicating "which business and which product"). If it is registered, register it in the shopping list including the code information.
  • JAN Japanese Article Number
  • code a universal product identification number indicating "which business and which product”
  • the name management unit 115 manages the correspondence between the product name managed by the user system 110 and the product name managed by the store system 120. For example, even if the user system 110 manages only by the name of "tomato", the store system 120 may manage many kinds of tomatoes separately.
  • the name management unit 115 manages the name "tomato" managed by the user system 110 in association with the names of a plurality of types of tomatoes managed by the store system 120.
  • the user information management unit 116 stores the personal information of the user registered in the user system 110.
  • the personal information is, for example, a name, a gender, a date of birth, an address, a telephone number, an e-mail address, and a login ID and password for logging in to the user system 110.
  • the communication control unit 117 controls the communication between the user system 110 and the outside.
  • the above-mentioned functional block of the user system 110 is realized by the processor of the server or computer reading and executing the control program stored in the memory of the server or computer.
  • the method of realizing the functional block of the user system 110 is not limited to this, and each functional block is realized on a single server or computer, and the user system 110 is realized by the cooperation of a plurality of servers or computers. May be.
  • the store terminal 128 is a terminal owned by the store, for example, a smartphone or a tablet terminal. Users can proceed with shopping at the store while looking at the store terminal 128, such as by attaching it to a shopping cart owned by the store.
  • the store application 127 is installed in the store terminal 128. The store application 127 cooperates with the store system 120 to provide users with services such as a product management function, a sales management function, and a shopping list function, which will be described later.
  • the store system 120 is a system constructed by a company (for example, a supermarket) that sells ingredients and daily necessities. This company provides users with an online shopping service by the store system 120, a so-called EC (electronic transaction) site, in addition to shopping at an actual store. The shopping service using the EC site will be described in detail in the second embodiment.
  • a company for example, a supermarket
  • EC electronic transaction
  • the store system 120 includes a product management unit 121, a sales management unit 122, a shopping list management unit 126, a payment processing unit 123, a user information management unit 124, and a communication control unit 125 as functional blocks.
  • the product management unit 121 stores product information of products such as foodstuffs and daily necessities handled by the store system 120.
  • the product information is, for example, a product ID, a product name, an expiration date, and a price.
  • the sales management unit 122 stores information on sales at the actual store and the EC site.
  • a user makes a purchase on an EC site, it is possible to manage which user purchased what. Also, in the case of actual purchase at a store, which user purchased what by linking it with the member ID (identification code of the user who has registered an account as a member on the EC site provided by the store system 120) at the time of payment. Can be managed.
  • the payment processing unit 123 has a function of processing payments at an automatic cash register or an EC site that settles cash register data based on the shopping list management unit 126 at an actual store.
  • the shopping list management unit 126 browses the data of the shopping list management unit 114 in the user system 110 at the store, or cooperates with the shopping list management unit 114.
  • the user can check the shopping list management unit 114 in the user system 110 and the shopping list management unit 126 in the store system 120 in which data is linked or browsed through the network 140 via the store terminal 128.
  • a QR code pasted on the store terminal 128 (which is a premise terminal used by an unspecified number of people who use the store) or displayed on the display screen.
  • the store terminal 128 and the shopping list management unit 114 are linked.
  • the member ID of the store system 120 which will be described later, and the login ID of the user system 110 can be linked by single sign-on.
  • the shopping list management unit 126 collates the shopping list registered in advance with the user via the store application 127 with the product actually purchased at the store.
  • the shopping list in the shopping list management unit 126 is a list organized by product groups (for example, meat, processed foods, vegetables, etc.) to shop, the user can consider the shopping list and the products to actually shop. Easy to match.
  • product groups for example, meat, processed foods, vegetables, etc.
  • the user can collate the shopping list registered in the user in advance with the product actually purchased at the store by the following three methods via the store application 127, and the user tries to purchase in the shopping list in advance. You can check whether the product you have purchased is definitely purchased.
  • Methodhod 1 The user selects a desired product from the ingredients and daily necessities prepared in advance. The product selected by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 2 The user manually inputs the name of the product. The product entered by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 3) A barcode or QR code (registered trademark) is added to foodstuffs and daily necessities.
  • an image recognition function may be installed to recognize images of foodstuffs and daily necessities taken by the camera function to acquire product information.
  • the store terminal 128 is set in the shopping cart that can be freely used in the store when the user is making a purchase and the change is monitored by the camera function of the store terminal 128, the code can be used in the store application 127. If you put the product directly into the shopping cart without reading, you can prevent the mistake of buying by activating the alert for forgetting to read from the store terminal 128. It also prevents shoplifting in the store.
  • a weight sensor or the like is attached to the shopping cart, it may be linked with these weight changes. If the total weight of the shopping cart and the total weight estimated from the product data (weight) of the products put in the shopping cart do not match before the payment by the payment processing unit 123, the user makes a purchase. By encouraging confirmation of the consistency between the checked items in the basket and the products in the actual shopping cart, it may be possible to manage so that overpaid or unpaid products do not occur.
  • the weight of each product is referred to from the product database linked to the JAN code, two-dimensional bar code, etc.
  • the user information management unit 124 stores the personal information of the user registered in the store system 120 as an account.
  • the personal information is, for example, a name, gender, date of birth, address, telephone number, e-mail address, member ID and password for logging in to the EC site provided by the store system 120.
  • the communication control unit 125 controls the communication between the store system 120 and the outside.
  • the functional block of the store system 120 described above is realized by the processor of the server or computer reading and executing the control program stored in the memory of the server or computer.
  • the method of realizing the functional blocks of the store system 120 is not limited to this, and each functional block is realized on a single server or computer, and the store system 120 is realized by the cooperation of a plurality of servers or computers. May be.
  • the payment processing unit 123 may recognize the data of the product to be purchased in the shopping list management unit 126 coded by a bar code or a two-dimensional code.
  • the purchased product information (purchase date, price, manufacturing date) Information such as) may be reflected in the inventory list management unit 113.
  • the bargain information of the product from the store side may be delivered from the store system 120 to the user application 101. This will be described in detail in the second embodiment. The contents of the second embodiment may be similarly adopted in the first embodiment.
  • image recognition may have a function of reading changes in products in the shopping cart and prompting the scan with a sound or the like when the number of products in the shopping cart increases without scanning the barcode.
  • the number of products in the shopping cart is reduced, it may be determined that the products have been returned to the product shelves, and the operation of unchecking the items that have been collated with the shopping list may be urged by voice or display.
  • the store system 120 may have a function for searching a menu creation unit or a cooking recipe unique to the store, and a product necessary for a user to shop may be added in the shopping list management unit 126. ..
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a system of the second embodiment for implementing the cooperation method of the present disclosure.
  • the system of this embodiment is composed of a user terminal 100, a user system 110, and a store system 120, each of which can communicate via the network 140. Since the EC site side system is directly accessed from the user terminal 100, unlike the first embodiment, the store terminal 128 does not exist here.
  • the configuration of the user terminal 100, the user application 101, and the user system 110 is the same as that of the first embodiment.
  • the user terminal 100 can access the system on the EC site side by receiving some kind of authentication.
  • the user application 101 provides the user with services such as a product management function, a sales management function, and a shopping list function, which will be described later.
  • the EC site side system 130 is a system constructed by a company (for example, a supermarket) that sells foodstuffs and daily necessities. This company provides users with an online shopping service by the store system 120, a so-called EC (electronic transaction) site, in addition to shopping at an actual store. Of course, the actual store does not have to exist here.
  • a company for example, a supermarket
  • EC electronic transaction
  • the EC site side system 130 includes a product management unit 131, a sales management unit 132, a shopping list management unit 136, a payment processing unit 133, a user information management unit 134, and a communication control unit 135 as functional blocks.
  • the product management unit 131 stores product information of products such as foodstuffs and daily necessities handled by the system 130 on the EC site side.
  • the product information is, for example, a product ID, a product name, an expiration date, and a price.
  • the shopping list management unit 136 collates the data of the shopping list management unit 114 in the user system 110 with the product information of the product management unit 131, and if the product information codes match, the shopping list management unit 136 sets the shopping target. Will be listed.
  • the sales management unit 132 stores information on sales at the actual store and the EC site.
  • the payment processing unit 133 processes the payment on the EC site for the products whose purchase has been confirmed by the shopping list management unit 136.
  • the user information management unit 134 stores the personal information of the user who has registered an account in the system 130 on the EC site side.
  • the personal information is, for example, a name, gender, date of birth, address, telephone number, e-mail address, member ID and password for logging in to the EC site provided by the EC site side system 130.
  • the communication control unit 135 controls communication between the EC site side system 130 and the outside.
  • the above-mentioned functional block of the EC site side system 130 is realized by the processor of the server or computer reading and executing the control program stored in the memory of the server or computer.
  • the method of realizing the functional block of the EC site side system 130 is not limited to this, and each functional block is realized on a single server or computer, and the EC site side system 130 is realized by the cooperation of a plurality of servers or computers. It may be realized.
  • the user collates the shopping list in the shopping list management unit 136 with the database of the product management unit 131 on the EC site, and if the product code is registered in the shopping list in advance, the amount of the product is sent to the shopping list management unit 136.
  • the shopping list management unit 136 For products whose product code is not registered in the shopping list in advance, by collating with the search keyword of the database of the product management department 131 on the EC site, at least the corresponding product is selected. Allows the user to select a close one.
  • the product purchased by the shopping list management unit 136 is settled by the payment processing unit 133, and then the purchased product data is transmitted to the inventory list management unit 113 in the user system 110 through the network 140, and the EC site is used. Data is shared between the side system 130 and the user system 110. This facilitates inventory management of purchased products and facilitates repurchase of products with product codes.
  • This embodiment provides the shopping list managed by the user system 110 to the EC site side system 130, thereby improving the convenience when the user purchases the product on the EC site of the EC site side system 130.
  • the processes executed by each of the user application 101, the user system 110, and the EC site side system 130 of the user terminal 100 will be described.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a process executed by the user application 101 of the second embodiment.
  • the user application 101 displays a shopping list.
  • the shopping list is displayed based on the information stored in the shopping list management unit 114 of the user system 110.
  • step 202 the user application 101 determines whether or not to purchase at the EC site.
  • the screen displayed in step 201 displays a button "Purchase on EC site", and when the user touches this button, the user application 101 determines that the purchase is made on the EC site, and the process proceeds to step 203.
  • the user application 101 When the user touches the button "Purchase on the EC site" on the screen displayed in step 201, the user application 101 requests the EC site side system 130 for the login screen of the EC site. Then, in step 203, the user application 101 displays a login screen for logging in to the EC site provided by the EC site side system 130. This login screen is a screen provided to the user application 101 from the EC site side system 130.
  • step 204 the user application 101 determines whether or not the login to the EC site is successful.
  • the user On the login screen displayed in step 203, the user needs to enter the member ID and password for logging in to the EC site.
  • the process proceeds to step 205.
  • the user application 101 instructs the user system 110 to send the shopping list information to the EC site side system 130.
  • the shopping list information is transmitted from the user system 110 to the EC site side system 130
  • the price required for purchase is calculated in the EC site side system 130
  • the calculated price is transferred from the EC site side system 130 to the user application 101. Will be sent.
  • the user application 101 displays the price calculated by the EC site side system 130.
  • step 206 the user application 101 determines whether or not to make a payment.
  • a button “Settle” is displayed on the screen displayed in step 205, and when the user touches this button, the user application 101 determines that payment is made, and the process proceeds to step 207.
  • step 207 the user application 101 displays the payment screen.
  • the payment screen displayed in step 207 is, for example, a screen for inputting information of a credit card used for payment, and is a screen provided by the EC site side system 130.
  • the payment is completed, and the product purchased on the EC site is delivered to the user's home from the system 130 on the EC site side at a later date.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a process executed by the user system 110 of the second embodiment.
  • the shopping list management unit 114 determines whether or not to transmit the shopping list information to the EC site side system 130.
  • the user application 101 succeeds in logging in to the EC site, the user application 101 instructs the user system 110 to transmit the shopping list information to the EC site side system 130.
  • the shopping list management unit 114 determines that the shopping list information is transmitted to the EC site side system 130, and the process proceeds to step 302.
  • the shopping list management unit 114 transmits the shopping list information to the EC site side system 130.
  • the process of step 302 will be described in detail.
  • the name management unit 115 converts the information managed in the shopping list into information that can be interpreted by the EC site side system 130.
  • the name management unit 115 manages the correspondence between the product name "apple" of the user system 110 and "apple A, apple B, apple C" in the EC site side system 130, and the shopping list. Then, it is assumed that it is managed as "3 apples”.
  • the name management unit 115 converts the information of "three apples” in the shopping list into the information of "a total of three apples A, B, and C".
  • the shopping list management unit 114 transmits the converted information "a total of three apples A, B, and C" to the EC site side system 130 as shopping list information.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a process executed by the EC site side system 130 of the second embodiment.
  • the user information management unit 124 determines whether or not the request for the login screen of the EC site has been received from the user application 101.
  • the process proceeds to step 402.
  • the user information management unit 124 provides the login screen of the EC site to the user application 101.
  • step 403 the user information management unit 124 determines whether or not to allow login to the EC site. If the member ID and password entered by the user on the login screen are a legitimate combination, the user information management unit 124 determines that login to the EC site is permitted in step 403, and the process proceeds to step 404. When the user information management unit 124 permits login to the EC site, the user application 101 succeeds in logging in to the EC site.
  • step 404 the payment processing unit 123 determines whether or not the shopping list information has been received from the user system 110.
  • the process proceeds to step 405.
  • step 405 the payment processing unit 123 calculates the price required for purchase based on the information in the shopping list, and presents the calculated price to the user application 101. For example, when the information in the shopping list is "a total of three apples A, B, and C", the combination for calculating the price can be appropriately determined. The cheapest combination may be selected, or the combination may be selected in consideration of the expiration date.
  • the products registered in the shopping list can be purchased on the EC site. can do.
  • the user does not have to select a product on the EC site while looking at the shopping list, which improves convenience.
  • the name management unit 115 can specify the correspondence relationship of the products. As a result, the user system 110 and the EC site side system 130 can be linked more smoothly.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a process executed by the user application 101 of the second embodiment.
  • the user application 101 displays an inventory list.
  • the inventory list is displayed based on the information stored in the inventory list management unit 113 of the user system 110.
  • step 502 the user application 101 determines whether or not to reflect the purchase data in the inventory list management unit 113.
  • a button "Reflect purchase data in inventory list” is displayed, and when the user touches this button, the user application 101 determines that the purchase data is reflected in the inventory list management unit 113. Then, the process proceeds to step 503.
  • the user application 101 When the user touches the button "Reflect purchase data in inventory list" on the screen displayed in step 501, the user application 101 requests an authentication screen from the store system 120. Then, in step 503, the user application 101 displays an authentication screen.
  • This authentication screen is a screen provided from the store system 120 to the user application 101, and the user inputs a member ID and a password for logging in to the EC site.
  • step 504 the user application 101 determines whether or not an access token has been issued from the EC site side system 130.
  • the access token is issued from the EC site side system 130 to the user application 101.
  • the process proceeds to step 505.
  • step 505 the user application 101 requests the EC site side system 130 to transmit the purchase data to the user system 110.
  • An access token issued from the store system 120 and a login ID for the user to log in to the user system 110 are added to this request.
  • FIG. 7 is a flowchart showing a process executed by the store system 120 of the second embodiment.
  • the user information management unit 124 determines whether or not the request for the authentication screen has been received from the user application 101. Upon receiving the request for the authentication screen from the user application 101, the process proceeds to step 602. Then, in step 602, the user information management unit 124 provides the authentication screen to the user application 101.
  • step 603 the user information management unit 124 determines whether or not to issue an access token to the user application 101. If the member ID and password entered by the user on the authentication screen are a legitimate combination, the user information management unit 124 determines that an access token is issued to the user application 101, and the process proceeds to step 604. Then, in step 604, the user information management unit 124 issues an access token to the user application 101. The user information management unit 124 stores the access token issued in step 604 in association with the member ID.
  • the access token consists of an arbitrary character string.
  • step 605 the sales management unit 122 determines whether or not the transmission of the purchase data to the user system 110 is requested.
  • the sales management unit 122 receives the request described in step 505 of FIG. 5 from the user application 101, the sales management unit 122 determines whether or not the access token attached to the received request is a legitimate access token. Contact the information management unit 124. Then, if the access token attached to the request received by the sales management unit 122 is a legitimate access token, the sales management unit 122 determines that the transmission of the purchase data to the user system 110 has been requested, and the process is a step. Proceed to 606.
  • step 606 the sales management unit 122 transmits the purchase data to the user system 110. Since the access token is added to the request received in step 605 and the user information management unit 124 stores the correspondence between the issued access token and the member ID, which of the sales management units 122 is It is possible to specify whether the purchase data of the member ID should be transmitted to the user system 110. The sales management unit 122 transmits the purchase data of the specified member ID to the user system 110. The login ID added to the request received in step 605 is added to the purchase data transmitted in step 606.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a process executed by the user system 110 of the second embodiment.
  • the inventory list management unit 113 determines whether or not the purchase data has been received from the store system 120.
  • the process proceeds to step 702.
  • the inventory list management unit 113 stores the received purchase data. Since the login ID is added to the purchase data received in step 701, the inventory list management unit 113 can specify to which user the received purchase data should be associated and stored. Since the product name of the purchase data received in step 701 is a name managed by the system 130 on the EC site side, the name management unit 115 converts it into a name managed by the user system 110 and then manages the inventory list. The unit 113 stores the purchase data.
  • the user terminal 100 can request the store system 120 to transmit the purchase data to the user system 110. Since the user system 110 stores the received purchase data in the inventory list management unit 113, it is not necessary for the user to manually register the information of the product purchased on the EC site in the inventory list, and the convenience of the user is improved.
  • the user identification information (login ID) in the user system 110 is added to the transmission request of the purchase data transmitted by the user terminal 100 to the store system 120. Since the store system 120 adds the user identification information and transmits the purchase data to the user system 110, the user system 110 can easily specify to which user the received purchase data should be associated and stored. ..
  • the name management unit 115 can specify the correspondence relationship of the products. As a result, the user system 110 and the EC site side system 130 can be linked more smoothly.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a system of the third embodiment for implementing the cooperation method of the present disclosure.
  • the system of this embodiment is composed of a user terminal 100, a user system 110, and a store system 120, each of which can communicate via the network 140. Since the store system 120 is accessed from the user terminal 100, unlike the first embodiment, the store terminal 128 does not exist, and the store application 127 is incorporated in the user terminal 100.
  • the configuration of the user terminal 100, the user application 101, and the user system 110 is the same as that of the first embodiment.
  • the user can proceed with shopping at the store while looking at the user terminal 100.
  • the store application 127 is installed in the user terminal 100.
  • the store application 127 cooperates with the store system 120 to provide users with services such as a product management function, a sales management function, and a shopping list function, which will be described later.
  • the store system 120 is a system constructed by a company (for example, a supermarket) that sells ingredients and daily necessities. This company provides users with an online shopping service by the store system 120, a so-called EC (electronic transaction) site, in addition to shopping at an actual store. The shopping service using the EC site has already been described in the second embodiment.
  • a company for example, a supermarket
  • EC electronic transaction
  • the store system 120 includes a product management unit 121, a sales management unit 122, a shopping list management unit 126, a payment processing unit 123, a user information management unit 124, and a communication control unit 125 as functional blocks.
  • the product management unit 121 stores product information of products such as foodstuffs and daily necessities handled by the store system 120.
  • the product information is, for example, a product ID, a product name, an expiration date, and a price.
  • the sales management unit 122 stores information on sales at the actual store and the EC site.
  • a user makes a purchase on an EC site, it is possible to manage which user purchased what.
  • the payment processing unit 123 has a function of processing payments at an automatic cash register or an EC site that settles cash register data based on the shopping list management unit 126 at an actual store.
  • the shopping list management unit 126 browses the data of the shopping list management unit 114 in the user system 110, or cooperates with the shopping list management unit 114.
  • the user can check the shopping list management unit 114 in the user system 110 and the shopping list management unit 126 in the store system 120 in which data is linked or browsed through the network 140 via the user terminal 100.
  • the shopping list management unit 126 collates the shopping list registered in advance with the user via the store application 127 with the product actually purchased at the store.
  • the user can collate the shopping list registered in the user in advance with the product actually purchased at the store by the following three methods via the store application 127, and the user tries to purchase in the shopping list in advance. You can check whether the product you have purchased is definitely purchased.
  • Methodhod 1 The user selects a desired product from the ingredients and daily necessities prepared in advance. The product selected by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 2 The user manually inputs the name of the product.
  • the product entered by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 3) A barcode or QR code (registered trademark) is added to foodstuffs and daily necessities.
  • an image recognition function may be installed to recognize images of foodstuffs and daily necessities taken by the camera function to acquire product information.
  • the user information management unit 124 and the communication control unit 125 are the same as those in the first embodiment.
  • the functional block of the store system 120 described above is realized by the processor of the server or computer reading and executing the control program stored in the memory of the server or computer.
  • the method of realizing the functional blocks of the store system 120 is not limited to this, and each functional block is realized on a single server or computer, and the store system 120 is realized by the cooperation of a plurality of servers or computers. May be.
  • a user who also owns the user terminal 100 and enters the store can read the dedicated two-dimensional bar code attached to the entrance of the store, receive the position information of the user terminal 100, or receive the beacon information from the store. Actually, it is confirmed that the user terminal 100 exists in the store, that is, the user exists in the store. As a result, the data in the database (POS (Point Of Sales) data, etc.) of the product management unit 121 of the store system 120, which has high security, is permitted to be linked with the shopping list management unit 114.
  • POS Point Of Sales
  • access to the store system 120 may be permitted through the intranet in the store.
  • the shopping list created in advance by the shopping list management unit 114 by reading the code such as the barcode of the product in the store with the camera of the user terminal 100 by linking the data between the user application 101 and the store application 127. You can easily check whether or not you actually purchase the item in the shopping list management unit 126.
  • the shopping list of the shopping list management unit 126 is automatically checked, or the shopping list of the shopping list management unit 126 is automatically checked. By deleting it from the target, it is confirmed that the product has been put in the shopping cart in the store.
  • the products placed in the shopping cart are settled by the payment processing unit 123, and then the purchased product data is transmitted to the inventory list management unit 113 of the user system 110 via the network 140, and the store system 120 and the user system 110 Share data with and.
  • the purchased inventory can be easily managed, and the user can easily repurchase the product with the product code.
  • the price of the checked product and the weight of the product are calculated based on the product data of the product management unit 121, and the purchase price of the checked product matches or does not match, and the product is installed in the shopping cart in the store. It is possible to confirm the match and the mismatch with the weight sensor and the like.
  • the user can read the barcode and image recognition of the ingredients with the camera of the user terminal 100, which is additionally necessary. If there are ingredients, they can be added to the shopping list of the shopping list management unit 126.
  • the payment processing unit 123 may recognize the data of the product to be purchased in the shopping list management unit 126 coded by a bar code or a two-dimensional bar code.
  • the data of the product to be purchased in the shopping list management unit 126 displayed on the display unit of the user terminal 100 may be recognized as being coded by a bar code or a two-dimensional bar code. By reading a barcode or the like, data is linked with the payment processing unit 123 to make a purchase payment for a product.
  • the database of products purchased by the shopping list management unit 126 and settled by the payment processing unit 123 is linked with the sales management unit 122, so that the purchased product information (purchase date, price, manufacturing date) , Information such as expiration date, purchased store, etc.) may be reflected in the inventory list management unit 113, or bargain information of the product from the store side may be delivered from the store system 120 to the user application 101.
  • the purchased product information purchase date, price, manufacturing date
  • Information such as expiration date, purchased store, etc.
  • bargain information of the product from the store side may be delivered from the store system 120 to the user application 101.
  • the purchased product information (information such as purchase date, price, manufacturing date, expiration date, purchased store, etc.) can be reflected in the inventory list management unit 113 by the network 140 even if the user goes out of the store. And it is sufficient.
  • the purchased product information (information such as purchase date, price, manufacturing date, expiration date, purchase store, etc.) as an electronic receipt, it can be used as evidence when dealing with product quality problems, and return processing. Etc. will be easier (specifications can be used as a substitute for receipts).
  • FIG. 10 is a diagram showing a configuration of a system of the fourth embodiment for implementing the cooperation method of the present disclosure.
  • the system of this embodiment is composed of a user terminal 100, a user system 110, and a store system 120, each of which can communicate via the network 140. Since the store system 120 is accessed from the user terminal 100, unlike the first embodiment, the store terminal 128 does not exist, and the store application 127 is incorporated in the user terminal 100.
  • the configuration of the user terminal 100, the user application 101, and the user system 110 is the same as that of the first embodiment.
  • the user can proceed with shopping at the store while looking at the user terminal 100.
  • the store application 127 is installed in the user terminal 100.
  • the store application 127 cooperates with the store system 120 to provide users with services such as a product management function, a sales management function, and a shopping list function, which will be described later.
  • the store system 120 has a plurality of stores (two in this example), and an example is shown in a supermarket where there are many affiliated stores.
  • the store system 120 is a system constructed by a company (for example, a supermarket) that sells foodstuffs and daily necessities. This company provides users with an online shopping service by the store system 120, a so-called EC (electronic transaction) site, in addition to shopping at an actual store.
  • EC electronic transaction
  • Each store system 120 includes a product management unit 121, a sales management unit 122, a shopping list management unit 126, a payment processing unit 123, a user information management unit 124, and a communication control unit 125 as functional blocks.
  • the product management unit 121 stores product information of products such as foodstuffs and daily necessities handled by the store system 120.
  • the product information is, for example, a product ID, a product name, an expiration date, and a price.
  • the sales management unit 122 stores information on sales at the actual store and the EC site.
  • a user makes a purchase on an EC site, it is possible to manage which user purchased what.
  • the payment processing unit 123 processes the cash register data of the actual store and the payment on the EC site.
  • the shopping list management unit 126 browses the data of the shopping list management unit 114 in the user system 110, or cooperates with the shopping list management unit 114.
  • the user can check the shopping list management unit 114 in the user system 110 and the shopping list management unit 126 in the store system 120 in which data is linked or browsed through the network 140 via the user terminal 100.
  • the shopping list management unit 126 collates the shopping list registered in advance with the user via the store application 127 with the product actually purchased at the store.
  • the user can collate the shopping list registered in the user in advance with the product actually purchased at the store by the following three methods via the store application 127, and the user tries to purchase in the shopping list in advance. You can check whether the product you have purchased is definitely purchased.
  • Methodhod 1 The user selects a desired product from the ingredients and daily necessities prepared in advance. The product selected by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 2 The user manually inputs the name of the product.
  • the product entered by the user is registered in the inventory list.
  • Methodhod 3) A barcode or QR code (registered trademark) is added to foodstuffs and daily necessities.
  • an image recognition function may be installed to recognize images of foodstuffs and daily necessities taken by the camera function to acquire product information.
  • the user information management unit 124 and the communication control unit 125 are the same as those in the first embodiment.
  • the functional block of the store system 120 described above is realized by the processor of the server or computer reading and executing the control program stored in the memory of the server or computer.
  • the method of realizing the functional blocks of the store system 120 is not limited to this, and each functional block is realized on a single server or computer, and the store system 120 is realized by the cooperation of a plurality of servers or computers. May be.
  • the product data for each store on the common store system 120 and the POS data can be linked with each other. It is possible to provide a unified service to users, including user inventory information.
  • the user can smoothly receive the service at the store of the same series as the store where the purchase was made.
  • a user who has purchased a product at one store can easily return the product to the store by presenting the purchase data in the inventory list management unit 113 at another store of the same series at the destination. Will be able to.
  • the inventory list management unit is linked with the product data associated with the JAN code, which is generally used in distribution, on the user system 110 side. Inventory management according to 113 becomes easy.
  • This disclosure can be applied to various user systems and store systems.
  • User terminal 101
  • User application 110
  • User system 111
  • Equipment control unit 113
  • Inventory list management department 114
  • 126 126
  • Shopping list management department 115
  • Name management department 116
  • User information management department 117
  • Communication control department 120 Store system 121, 131 Product Management Department 122, 132 Sales Management Department 123, 133 Payment Processing Department 124, 134
  • User Information Management Department 125 135 Communication Control Department 127 Store Application 128 Store Terminal 130

Abstract

本開示は、ユーザがユーザシステムで構築した買い物リストのデータを、店舗に対応する店舗システムやECサイトと連携して、ユーザが買い物をしやすい仕組みを提供する。本開示における連携方法は、ユーザに対応するユーザシステムと、店舗に対応する店舗システムやECサイト側システムとの連携方法であって、ユーザが所有する買い物リストに対して、ユーザが店舗あるいはECサイトで購入する商品を照合し、照合した商品を決済する。

Description

システム連携方法及び装置
 本発明はシステム連携方法及び装置に関し、特にユーザシステムと店舗システムとのシステム連携方法及び装置に関する。
 特許文献1には、食材の在庫に関する在庫情報と、安価に購入できる特売食材に関する特売情報とに基づいて、ユーザに提案する献立を決定するシステムが開示されている。
特開2019-045980号公報
 本開示は、ユーザがユーザシステムで構築した買い物リストのデータを、店舗に対応する店舗システムや電子商取引サイト(ECサイト)と連携して、ユーザが買い物をしやすい仕組みを提供する。
 本開示における連携方法は、ユーザに対応するユーザシステムと、店舗に対応する店舗システムや電子商取引サイト側システムとの連携方法であって、ユーザが所有する買い物リストに対して、ユーザが店舗あるいは電子商取引サイトで購入する商品を照合し、照合した商品を決済する。
 本開示における連携方法は、ユーザが所有する買い物リストに対して、ユーザが店舗あるいはECサイトで購入する商品を照合し、あらかじめユーザが持っていた買い物リストに対応して、ユーザが商品を購入することができる。
実施形態1のシステムの構成を示す図である。 実施形態2のシステムの構成を示す図である。 実施形態2のユーザアプリケーション101が実行する処理を示すフローチャートである。 実施形態2のユーザシステム110が実行する処理を示すフローチャートである。 実施形態2の店舗システム120が実行する処理を示すフローチャートである。 実施形態2のユーザアプリケーション101が実行する処理を示すフローチャートである。 実施形態2の店舗システム120が実行する処理を示すフローチャートである。 実施形態2のユーザシステム110が実行する処理を示すフローチャートである。 実施形態3のシステムの構成を示す図である。 実施形態4のシステムの構成を示す図である。
 (本開示の基礎となった知見等)
 発明者らが本開示に想到するに至った当時、食材の在庫に関する在庫情報と、安価に購入できる特売食材に関する特売情報とに基づいて、ユーザに提案する献立を作成するシステムが知られていた。このように、ユーザの情報を店舗のシステムに活用する、または、店舗の情報をユーザのシステム(例えば献立作成システム)に活用することで、ユーザの利便性を向上させることができる。しかしながら、店舗の情報をユーザのシステムにどう活用するか、あるいはユーザの情報を店舗のシステムにどう活用するか、については改善の余地があり、発明者らは本開示の主題を構成するに至った。本開示は、ユーザに対応するユーザシステムと、店舗に対応する店舗システムとの連携方法について、新しい連携方法を提供する。
 以下、図面を参照しながら実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明、または、実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために提供されるのであって、これらにより請求の範囲に記載の主題を限定することを意図していない。
 (実施形態1)
 [システム構成]
 図1を用いて本開示の連携方法を実施する実施形態1のシステムの全体構成を説明する。図1は、実施形態1のシステムの構成を示す図である。本実施形態のシステムは、ユーザ端末100、ユーザシステム110、店舗端末128、店舗システム120とで構成され、それぞれがネットワーク140を介して通信可能である。
 ユーザ端末100はユーザが所有する端末であり、例えばスマートフォンやタブレット端末である。ユーザ端末100にはユーザアプリケーション101がインストールされている。ユーザアプリケーション101はユーザシステム110と連携することで、後述する献立作成機能、在庫リスト機能、買い物リスト機能等のサービスをユーザに提供する。
 次にユーザシステム110の機能ブロックを説明する。ユーザシステム110は、家電機器(電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器、IH(誘導加熱)クッキングヒーター等)を製造・販売する企業が構築するシステムである。ユーザシステム110はユーザアプリケーション101をユーザに提供し、ユーザはこのユーザアプリケーション101を自身のユーザ端末100にインストールすることで、献立作成機能、在庫リスト機能、買い物リスト機能等のサービスを利用できる。なお、ここでのユーザシステム110は、家電機器を制御することおよび制御する構成を必ずしも必要としない。
 ユーザシステム110は、機能ブロックとして、献立作成部111、機器制御部112、在庫リスト管理部113、買い物リスト管理部114、名称管理部115、ユーザ情報管理部116、及び通信制御部117を備える。
 献立作成部111は、レシピ情報を記憶し、また、ユーザの指示に従って所定期間(例えば1週間)の献立を作成する。ユーザは、ユーザ端末100のユーザアプリケーション101を介してレシピ情報を閲覧したり、献立作成部111が提供する献立作成機能を利用したりできる。
 機器制御部112は、ユーザが所有する家電機器をネットワーク140を介して制御する。具体的に説明すると、ユーザアプリケーション101を介してユーザに入力された指示(例えば設定値の変更)を家電機器に送信したり、調理に必要な情報(例えばワット数と加熱時間)を電子レンジに送信したりする。
 在庫リスト管理部113は、ユーザアプリケーション101を介してユーザに登録された在庫リストを記憶する。在庫リストとは、ユーザが所有する食材や日用品について、残量や使用期限を管理するためのリストである。ユーザは、ユーザアプリケーション101を介して下記の3つの方法で在庫リストに新たな在庫情報を登録することができ、また、在庫リストの情報を確認、編集することができる。
(方法1)予め用意されている食材や日用品の中から所望の商品をユーザが選択する。ユーザに選択された商品が在庫リストに登録される。
(方法2)ユーザが商品の名称を手動で入力する。ユーザに入力された商品が在庫リストに登録される。
(方法3)食材や日用品にバーコードやQRコード(登録商標)が付加されている。これらのコードをユーザがユーザ端末100のカメラ機能を用いて読み取ることで、ユーザアプリケーション101が読み取ったコードに対応する商品の情報を取得し、この情報が在庫リストに登録される。また、画像認識機能を搭載して、カメラ機能により撮影した食材や日用品そのものの画像を認識して商品の情報を取得してもよい。ここでは、後述の店舗で購入する商品とは無関係の商品であってもよい。
 買い物リスト管理部114は、ユーザアプリケーション101を介してユーザに登録された買い物リストを記憶する。買い物リストとは、ユーザが店舗で購入しようと考えている食材や日用品を管理するためのリストである。ユーザは、ユーザアプリケーション101を介して買い物リストを見ながら店舗で買い物を行う。ユーザは、ユーザアプリケーション101を介して下記の3つの方法で買い物リストに新たな商品情報を登録することができ、また、買い物リストの情報を確認、編集することができる。
(方法1)献立作成部111によって作成された献立の中から、買い物リストに登録する料理をユーザが選択する。ユーザに選択された料理に必要な食材が買い物リストに登録される。料理に必要な食材を買い物リストに登録しておくことで、ユーザは料理に必要な食材を買い忘れることを防止できる。
(方法2)在庫リスト管理部113が管理する在庫リストの中から、買い物リストに登録する商品をユーザが選択する。ユーザに選択された商品は買い物リストに登録される。在庫リストに登録されている商品のうち残量が少ない商品を買い物リストに登録することで、ユーザは在庫切れを防止できる。
(方法3)ユーザが商品の名称を手動で入力する。ユーザに入力された商品が買い物リストに登録される。
 なお、買い物リストへ登録する商品が一般的な加工食品でJAN(Japanese Article Number)コード(「どの事業者の、どの商品か」を表す、世界共通の商品識別番号)など一般的な商品情報として登録されている場合は、そのコード情報を含めて買い物リストへ登録する。
 名称管理部115は、ユーザシステム110が管理している商品の名称と、店舗システム120が管理している商品の名称との対応関係を管理する。例えば、ユーザシステム110は単に「トマト」という名称で管理していても、店舗システム120は多くの種類のトマトを区別して管理している場合がある。名称管理部115は、ユーザシステム110が管理している「トマト」という名称と、店舗システム120が管理している複数種類のトマトの名称とを対応付けて管理する。
 ユーザ情報管理部116は、ユーザシステム110にアカウント登録しているユーザの個人情報を記憶する。個人情報とは、例えば氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、ユーザシステム110にログインするためのログインIDとパスワードである。
 通信制御部117は、ユーザシステム110と外部との通信を制御する。
 上述したユーザシステム110の機能ブロックは、サーバやコンピュータのプロセッサが、サーバやコンピュータが備えるメモリに記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで実現される。なお、ユーザシステム110の機能ブロックの実現方法はこれに限らず、各機能ブロックを単一のサーバやコンピュータに実現させ、複数のサーバやコンピュータが協働することでユーザシステム110を実現するようにしても良い。
 次に店舗端末128および店舗システム120の機能ブロックを説明する。店舗端末128は店舗側が所有する端末であり、例えばスマートフォンやタブレット端末である。店舗側が所有する買い物カゴに取り付けられるなど、ユーザが店舗端末128をみながら店舗で買い物を進めることができる。店舗端末128には店舗アプリケーション127がインストールされている。店舗アプリケーション127は店舗システム120と連携することで、後述する商品管理機能、売上管理機能、買い物リスト機能等のサービスをユーザに提供する。
 店舗システム120は、食材や日用品を販売する企業(例えばスーパーマーケット)が構築するシステムである。この企業は、実際の店舗での買い物に加えて、店舗システム120によるオンラインでの買い物サービス、所謂EC(electronic commerce)サイトをユーザに提供している。ECサイトを利用した買い物サービスについては実施形態2で詳述する。
 店舗システム120は、機能ブロックとして、商品管理部121、売上管理部122、買い物リスト管理部126、決済処理部123、ユーザ情報管理部124、及び通信制御部125を備える。
 商品管理部121は、店舗システム120で取り扱っている食材や日用品等の商品の商品情報を記憶する。商品情報とは、例えば商品ID、商品名、使用期限、価格である。
 売上管理部122は、実際の店舗とECサイトでの売り上げに関する情報を記憶する。ユーザがECサイトで購入した場合は、どのユーザが何を購入したかを管理できる。また、実際の店舗での購入の場合も、決済時に会員ID(店舗システム120が提供するECサイトに会員としてアカウント登録しているユーザの識別コード)と紐づけることでどのユーザが何を購入したかを管理できる。
 決済処理部123は、実際の店舗での買い物リスト管理部126に基づくレジデータを決済する自動レジやECサイトでの決済を処理する機能を有する。
 買い物リスト管理部126は、店舗にて、ユーザシステム110における買い物リスト管理部114のデータを閲覧または、買い物リスト管理部114と連携している。店舗アプリケーション127にて店舗端末128を介して、ユーザがユーザシステム110における買い物リスト管理部114とネットワーク140を通じてデータ連携または閲覧している店舗システム120における買い物リスト管理部126をチェックすることができる。
 買い物リスト管理部114を店舗システム120に連携する方法としては、店舗端末128(店舗を利用する不特定多数が使用する前提の端末となる)に貼りつけられたまたは表示画面に表示されたQRコード(登録商標)を読み取ることで、店舗端末128と買い物リスト管理部114とを紐づける。
 あるいは店舗端末128に、ユーザシステム110のログインIDを入力する。あるいは後述する店舗システム120の会員IDと、ユーザシステム110のログインIDをシングルサインオンで連携を行うことでも可能である。
 買い物リスト管理部126は、店舗アプリケーション127を介してあらかじめユーザに登録された買い物リストと店舗で実際に購入する商品とを照合する。
 なお、買い物リスト管理部126における買い物リストは、買い物をする商品グループ(例えば食肉・加工食品・野菜など)ごとにまとめられたリストとなっていれば、ユーザは買い物リストと実際に買い物する商品とを照合しやすい。
 ユーザは、店舗アプリケーション127を介して下記の3つの方法であらかじめユーザに登録された買い物リストと店舗で実際に購入する商品とを照合することができ、また、ユーザがあらかじめ買い物リストで購入しようとした商品が間違いなく購入できているかどうかを確認することができる。
(方法1)予め用意されている食材や日用品の中から所望の商品をユーザが選択する。ユーザに選択された商品が在庫リストに登録される。
(方法2)ユーザが商品の名称を手動で入力する。ユーザに入力された商品が在庫リストに登録される。
(方法3)食材や日用品にバーコードやQRコード(登録商標)が付加されている。これらのコードをユーザが店舗端末128のカメラ機能を用いて読み取ることで、店舗アプリケーション127が読み取ったコードに対応する商品の情報を取得し、この情報があらかじめユーザに登録された買い物リストと照合される。また、画像認識機能を搭載して、カメラ機能により撮影した食材や日用品そのものの画像を認識して商品の情報を取得してもよい。
 特に上記の(方法3)によって、ユーザがあらかじめ買い物リストで購入しようとした商品が間違いなく購入できているかどうかを確認することができる。
 なお、ユーザが購入している際に、店舗内で自由に使用できる買い物カゴに店舗端末128を設定して、店舗端末128のカメラ機能でその変化をモニターさせておけば、店舗アプリケーション127でコードを読み取らずに、商品を買い物カゴに直接入れてしまった場合は、読み取り忘れのアラートを店舗端末128から発動することで、買い間違いを抑止することができる。また店舗内での万引き防止にもなる。
 また、商品棚に商品を戻す際に、商品を買い物カゴに入れてすでに買い物リストと照合済みのチェックを店舗端末128の画面上で外さずに商品棚に商品を戻す場合も、店舗端末128からアラートを発動することで、買い忘れを抑止することやその場で買い物不要となった商品をチェックしたうえで商品棚に商品を戻すことができる。
 また、買い物カゴに重量センサーなどが取り付けられている場合、これらの重量変化と連動してもよい。また、決済処理部123での決済前に、買い物カゴの総重量と、買い物カゴの中に入れた商品の商品データ(重量)から推定される総重量とが一致していない場合、ユーザに買い物カゴ内のチェック済み項目と、実際の買い物カゴの中の商品の整合性の確認を促すことで、払い過ぎもしくは未払い商品が発生しないように管理してもよい。
 なお、個別の商品の重量は、JANコードや二次元バーコード等に紐づけられた商品データベースから参照する。
 ユーザ情報管理部124は、店舗システム120にアカウント登録しているユーザの個人情報を記憶する。個人情報とは、例えば氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、店舗システム120が提供するECサイトにログインするための会員IDとパスワードである。
 通信制御部125は、店舗システム120と外部との通信を制御する。
 上述した店舗システム120の機能ブロックは、サーバやコンピュータのプロセッサが、サーバやコンピュータが備えるメモリに記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで実現される。なお、店舗システム120の機能ブロックの実現方法はこれに限らず、各機能ブロックを単一のサーバやコンピュータに実現させ、複数のサーバやコンピュータが協働することで店舗システム120を実現するようにしても良い。
 なお、決済処理部123は、買い物リスト管理部126での購入予定商品のデータをバーコードや二次元コードでコード化されたものを認識してもよい。
 また、買い物リスト管理部126で購入して決済処理部123で決済された商品のデータベースが、売上管理部122と連動していることで、購入済みの商品情報(購入日や価格や製造年月などの情報)が、在庫リスト管理部113へ反映されてもよい。また、店舗システム120からユーザアプリケーション101へと店舗側からの商品のお買い得情報などが届いてもよい。これについては実施形態2で詳述する。実施形態2の内容を実施形態1で同様に採用すればよい。
 また、画像認識は、買い物カゴの中の商品の変化を読み取り、バーコードのスキャンがない状態で、買い物カゴの中の商品が増えると音などでスキャンを促すような機能をもっていてもよい。
 また、買い物カゴ内の中の商品が減ると、実質的に商品を商品棚へ返却したと判断して、買い物リストと照合済みのチェックを外す操作を音声や表示などで促してもよい。
 また、店舗システム120内に店舗側独自の献立作成部や調理レシピを検索する機能があってもよく、買い物リスト管理部126でユーザが買い物する際に必要な商品が追加されていってもよい。
 (実施形態2)
 [システム構成]
 図2を用いてECサイト側システムを利用する場合の全体構成を説明する。図2は、本開示の連携方法を実施する実施形態2のシステムの構成を示す図である。本実施形態のシステムは、ユーザ端末100、ユーザシステム110、店舗システム120とで構成され、それぞれがネットワーク140を介して通信可能である。ユーザ端末100から直接ECサイト側システムにアクセスすることになるので、ここでは実施形態1と異なり、店舗端末128は存在しない。
 ユーザ端末100およびユーザアプリケーション101、ユーザシステム110の構成は実施形態1と同様である。
 次にECサイト側システム130の機能ブロックを説明する。ユーザ端末100により、何らかの認証を受けて、ECサイト側システムにアクセスできるようになっている。ユーザアプリケーション101はECサイト側システム130と連携することで、後述する商品管理機能、売上管理機能、買い物リスト機能等のサービスをユーザに提供する。
 ECサイト側システム130は、食材や日用品を販売する企業(例えばスーパーマーケット)が構築するシステムである。この企業は、実際の店舗での買い物に加えて、店舗システム120によるオンラインでの買い物サービス、所謂EC(electronic commerce)サイトをユーザに提供している。もちろん、ここでは実際の店舗が存在しなくてもよい。
 ECサイト側システム130は、機能ブロックとして、商品管理部131、売上管理部132、買い物リスト管理部136、決済処理部133、ユーザ情報管理部134、及び通信制御部135を備える。
 商品管理部131は、ECサイト側システム130で取り扱っている食材や日用品等の商品の商品情報を記憶する。商品情報とは、例えば商品ID、商品名、使用期限、価格である。
 買い物リスト管理部136は、ユーザシステム110における買い物リスト管理部114のデータを商品管理部131の商品情報と照合し、商品情報のコードが一致しているものは買い物リスト管理部136で買い物対象としてリストアップされる。
 売上管理部132は、実際の店舗とECサイトでの売り上げに関する情報を記憶する。
 ユーザがECサイトで購入した場合は、どのユーザが何を購入したかを管理できる。また、実際の店舗での購入の場合も、決済時に会員IDと紐づけることでどのユーザが何を購入したかを管理できる。
 決済処理部133は、買い物リスト管理部136で購入が確定された商品についてのECサイトでの決済を処理する。
 ユーザ情報管理部134は、ECサイト側システム130にアカウント登録しているユーザの個人情報を記憶する。個人情報とは、例えば氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、ECサイト側システム130が提供するECサイトにログインするための会員IDとパスワードである。
 通信制御部135は、ECサイト側システム130と外部との通信を制御する。
 上述したECサイト側システム130の機能ブロックは、サーバやコンピュータのプロセッサが、サーバやコンピュータが備えるメモリに記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで実現される。なお、ECサイト側システム130の機能ブロックの実現方法はこれに限らず、各機能ブロックを単一のサーバやコンピュータに実現させ、複数のサーバやコンピュータが協働することでECサイト側システム130を実現するようにしても良い。
 また、ユーザは、ECサイトで買い物リスト管理部136における買い物リストを、商品管理部131のデータベースと照合し、商品のコードが予め買い物リストに登録されている商品は、買い物リスト管理部136へ金額などの情報とともに転記しておき、商品のコードが予め買い物リストに登録されていない商品については、ECサイト上での商品管理部131のデータベースの検索キーワードと照合することで、少なくとも該当する商品に近いものをユーザが選択できるようにしている。
 また、買い物リスト管理部136で購入される商品は、決済処理部133での決済ののち、購入された商品データを、ネットワーク140を通じてユーザシステム110における在庫リスト管理部113へと送信し、ECサイト側システム130とユーザシステム110との間でデータ共有を行う。これにより、購入した商品の在庫管理が容易にできるとともに、商品のコードのついた商品の再購入も容易になる。
 [ECサイトでの商品の購入]
 本実施形態は、ユーザシステム110が管理している買い物リストをECサイト側システム130に提供することで、ユーザがECサイト側システム130のECサイトで商品を購入する際の利便性を向上させる。これについて、ユーザ端末100のユーザアプリケーション101、ユーザシステム110、ECサイト側システム130のそれぞれが実行する処理を説明する。
 まず図3を用いて、ユーザアプリケーション101が実行する処理を説明する。図3は、実施形態2のユーザアプリケーション101が実行する処理を示すフローチャートである。ステップ201において、ユーザアプリケーション101は、買い物リストを表示する。買い物リストは、ユーザシステム110の買い物リスト管理部114が記憶している情報に基づいて表示される。
 次にステップ202において、ユーザアプリケーション101はECサイトで購入するか否かを判定する。ステップ201で表示される画面には「ECサイトで購入する」というボタンが表示されていて、このボタンをユーザがタッチするとECサイトで購入するとユーザアプリケーション101が判定し、処理はステップ203に進む。
 ステップ201で表示される画面において「ECサイトで購入する」というボタンをユーザがタッチすると、ユーザアプリケーション101は、ECサイトのログイン画面をECサイト側システム130に要求する。そしてステップ203において、ユーザアプリケーション101は、ECサイト側システム130が提供するECサイトにログインするためのログイン画面を表示する。このログイン画面は、ECサイト側システム130からユーザアプリケーション101に提供される画面である。
 次にステップ204において、ユーザアプリケーション101は、ECサイトへのログインが成功したか否かを判定する。ステップ203で表示されるログイン画面において、ユーザはECサイトにログインするための会員IDとパスワードを入力する必要がある。ユーザが会員IDとパスワードを入力し、ECサイトへのログインが成功すると処理はステップ205に進む。
 ECサイトへのログインが成功すると、ユーザアプリケーション101は、買い物リストの情報をECサイト側システム130に送信するようにユーザシステム110に指示する。買い物リストの情報がユーザシステム110からECサイト側システム130に送信されると、ECサイト側システム130において購入に必要な価格が算出され、算出された価格がECサイト側システム130からユーザアプリケーション101に送信される。ステップ205において、ユーザアプリケーション101はECサイト側システム130が算出した価格を表示する。
 次にステップ206において、ユーザアプリケーション101は、決済するか否かを判定する。ステップ205で表示される画面には「決済する」というボタンが表示されていて、このボタンをユーザがタッチすると決済するとユーザアプリケーション101が判定し、処理はステップ207に進む。
 次にステップ207において、ユーザアプリケーション101は決済画面を表示する。ステップ207で表示される決済画面は、例えば決済で使用するクレジットカードの情報を入力するための画面であり、ECサイト側システム130によって提供される画面である。ユーザが決済画面に必要な情報を入力すると決済が完了し、ECサイトで購入した商品がECサイト側システム130からユーザの自宅に後日配送される。
 次に図4を用いて、ユーザシステム110が実行する処理を説明する。図4は、実施形態2のユーザシステム110が実行する処理を示すフローチャートである。ステップ301において、買い物リスト管理部114は、買い物リストの情報をECサイト側システム130に送信するか否かを判定する。ユーザアプリケーション101がECサイトへのログインに成功すると、買い物リストの情報をECサイト側システム130に送信するようにユーザアプリケーション101がユーザシステム110に指示する。この指示をユーザシステム110が受信すると、買い物リストの情報をECサイト側システム130に送信すると買い物リスト管理部114が判定し、処理はステップ302に進む。
 次にステップ302において、買い物リスト管理部114は、買い物リストの情報をECサイト側システム130に送信する。ステップ302の処理について詳しく説明する。名称管理部115は、買い物リストで管理している情報をECサイト側システム130が解釈可能な情報に変換する。例えば、名称管理部115によって、ユーザシステム110の商品名「りんご」に対して、ECサイト側システム130では「りんごA、りんごB、りんごC」と対応関係が管理されていて、かつ、買い物リストでは「りんご3個」と管理されているとする。このとき名称管理部115は、買い物リストの「りんご3個」という情報を、「りんごA、りんごB、りんごCの中から合計3個」という情報に変換する。買い物リスト管理部114は、「りんごA、りんごB、りんごCの中から合計3個」という変換後の情報を買い物リストの情報としてECサイト側システム130に送信する。
 次に図5を用いて、ECサイト側システム130が実行する処理を説明する。図5は、実施形態2のECサイト側システム130が実行する処理を示すフローチャートである。ステップ401において、ユーザ情報管理部124は、ECサイトのログイン画面の要求をユーザアプリケーション101から受信したか否かを判定する。ECサイトのログイン画面の要求をユーザアプリケーション101から受信すると、処理はステップ402に進む。そしてステップ402において、ユーザ情報管理部124は、ECサイトのログイン画面をユーザアプリケーション101に提供する。
 次にステップ403において、ユーザ情報管理部124は、ECサイトへのログインを許可するか否かを判定する。ログイン画面でユーザが入力した会員IDとパスワードが正規の組み合わせであれば、ステップ403においてECサイトへのログインを許可するとユーザ情報管理部124が判定し、処理はステップ404に進む。ECサイトへのログインをユーザ情報管理部124が許可することで、ユーザアプリケーション101においてECサイトへのログインが成功する。
 次にステップ404において、決済処理部123は、買い物リストの情報をユーザシステム110から受信したか否かを判定する。買い物リストの情報を決済処理部123がユーザシステム110から受信すると、処理はステップ405に進む。
 次にステップ405において、決済処理部123は、買い物リストの情報に基づいて購入に必要な価格を算出し、算出した価格をユーザアプリケーション101に提示する。例えば買い物リストの情報が「りんごA、りんごB、りんごCの中から合計3個」である場合にどのような組み合わせで価格を算出するかは、適宜決定できるものとする。最も安価になる組み合わせを選択するようにしても良いし、賞味期限を考慮して組み合わせを選択しても良い。
 以上の説明の通り、本実施形態によれば、ユーザシステム110が管理している買い物リストの情報をECサイト側システム130に送信することで、買い物リストに登録している商品をECサイトで購入することができる。ユーザは、買い物リストを見ながらECサイトでユーザが商品を選択する必要がなくなるため、利便性が向上する。
 また、ユーザシステム110が管理している商品の名称とECサイト側システム130が管理している商品の名称が異なっていても、名称管理部115によって商品の対応関係を特定できる。これにより、ユーザシステム110とECサイト側システム130の連携をよりスムーズに行うことができる。
 [購入データの在庫リスト管理部113への登録]
 次に、店舗システム120のECサイトで購入した商品を示す購入データを、ユーザシステム110の在庫リスト管理部113に登録する処理について説明する。以降、ユーザがECサイトで食材や日用品等の商品を購入し、購入した商品の情報(商品名、購入数、価格等)がユーザの会員IDと紐づけられて売上管理部122に記憶されていることを前提として説明する。
 まず図6を用いて、ユーザ端末100のユーザアプリケーション101が実行する処理を説明する。図6は、実施形態2のユーザアプリケーション101が実行する処理を示すフローチャートである。ステップ501において、ユーザアプリケーション101は、在庫リストを表示する。在庫リストは、ユーザシステム110の在庫リスト管理部113が記憶している情報に基づいて表示される。
 次にステップ502において、ユーザアプリケーション101は購入データを在庫リスト管理部113に反映するか否かを判定する。ステップ501で表示される画面には「購入データを在庫リストに反映する」というボタンが表示されていて、このボタンをユーザがタッチすると購入データを在庫リスト管理部113に反映するとユーザアプリケーション101が判定し、処理はステップ503に進む。
 ステップ501で表示される画面において「購入データを在庫リストに反映する」というボタンをユーザがタッチすると、ユーザアプリケーション101は、認証画面を店舗システム120に要求する。そしてステップ503において、ユーザアプリケーション101は、認証画面を表示する。この認証画面は店舗システム120からユーザアプリケーション101に提供される画面であり、ユーザはECサイトにログインするための会員IDとパスワードを入力する。
 次にステップ504において、ユーザアプリケーション101は、ECサイト側システム130からアクセストークンが発行されたか否かを判定する。認証画面でユーザが会員IDとパスワードを入力し、これらの情報に基づく認証がECサイト側システム130において完了すると、ECサイト側システム130からユーザアプリケーション101にアクセストークンが発行される。ECサイト側システム130からユーザアプリケーション101にアクセストークンが発行されると、処理はステップ505に進む。
 次にステップ505において、ユーザアプリケーション101は、購入データをユーザシステム110に送信するようにECサイト側システム130に要求する。この要求には、店舗システム120から発行されたアクセストークンと、ユーザがユーザシステム110にログインするためのログインIDとが付加される。
 次に図7を用いて、ECサイト側システム130が実行する処理を説明する。図7は、実施形態2の店舗システム120が実行する処理を示すフローチャートである。ステップ601において、ユーザ情報管理部124は、認証画面の要求をユーザアプリケーション101から受信したか否かを判定する。認証画面の要求をユーザアプリケーション101から受信すると、処理はステップ602に進む。そしてステップ602において、ユーザ情報管理部124は、認証画面をユーザアプリケーション101に提供する。
 次にステップ603において、ユーザ情報管理部124は、ユーザアプリケーション101にアクセストークンを発行するか否かを判定する。認証画面においてユーザが入力した会員IDとパスワードが正規の組み合わせであれば、ユーザアプリケーション101にアクセストークンを発行するとユーザ情報管理部124が判定し、処理はステップ604に進む。そしてステップ604において、ユーザ情報管理部124は、アクセストークンをユーザアプリケーション101に発行する。ユーザ情報管理部124は、ステップ604で発行したアクセストークンと会員IDを紐づけて記憶する。アクセストークンは任意の文字列で構成される。
 次にステップ605において、売上管理部122は、購入データのユーザシステム110への送信を要求されたか否かを判定する。図5のステップ505で説明した要求を売上管理部122がユーザアプリケーション101から受信すると、売上管理部122は、受信した要求に付加されているアクセストークンが正規のアクセストークンであるか否かをユーザ情報管理部124に問い合わせる。そして、売上管理部122が受信した要求に付加されているアクセストークンが正規のアクセストークンであれば、購入データのユーザシステム110への送信を要求されたと売上管理部122が判定し、処理はステップ606に進む。
 次にステップ606において、売上管理部122は、購入データをユーザシステム110に送信する。ステップ605で受信した要求にはアクセストークンが付加されていて、かつ、発行済みのアクセストークンと会員IDとの対応関係をユーザ情報管理部124が記憶しているため、売上管理部122は、どの会員IDの購入データをユーザシステム110に送信すれば良いかを特定できる。売上管理部122は、特定した会員IDの購入データをユーザシステム110に送信する。なお、ステップ606で送信される購入データには、ステップ605で受信した要求に付加されているログインIDが付加される。
 次に図8を用いて、ユーザシステム110が実行する処理を説明する。図8は、実施形態2のユーザシステム110が実行する処理を示すフローチャートである。ステップ701において、在庫リスト管理部113は、購入データを店舗システム120から受信したか否かを判定する。購入データをECサイト側システム130から受信すると、処理はステップ702に進む。
 次にステップ702において、在庫リスト管理部113は、受信した購入データを記憶する。ステップ701で受信した購入データにはログインIDが付加されているため、在庫リスト管理部113は、受信した購入データをどのユーザに紐づけて記憶すれば良いかを特定できる。なお、ステップ701で受信した購入データの商品名はECサイト側システム130が管理している名称であるため、ユーザシステム110が管理している名称に名称管理部115が変換したうえで在庫リスト管理部113が購入データを記憶する。
 以上の説明の通り、本実施形態によれば、購入データをユーザシステム110に送信するようにユーザ端末100から店舗システム120に要求できる。ユーザシステム110は受信した購入データを在庫リスト管理部113に記憶するため、ECサイトで購入した商品の情報をユーザが手動で在庫リストに登録する必要がなくなり、ユーザの利便性が向上する。
 また、ユーザ端末100が店舗システム120に送信する購入データの送信要求には、ユーザシステム110におけるユーザ識別情報(ログインID)が付加されている。そして店舗システム120はこのユーザ識別情報を付加して購入データをユーザシステム110に送信するため、ユーザシステム110は、受信した購入データをどのユーザに紐づけて記憶すれば良いかを容易に特定できる。
 また、ユーザシステム110が管理している商品の名称とECサイト側システム130が管理している商品の名称が異なっていても、名称管理部115によって商品の対応関係を特定できる。これにより、ユーザシステム110とECサイト側システム130の連携をよりスムーズに行うことができる。
 (実施形態3)
 [システム構成]
 図9を用いて店舗システム120を利用する場合の変形例についての全体構成を説明する。図9は、本開示の連携方法を実施する実施形態3のシステムの構成を示す図である。本実施形態のシステムは、ユーザ端末100、ユーザシステム110、店舗システム120とで構成され、それぞれがネットワーク140を介して通信可能である。ユーザ端末100から店舗システム120にアクセスすることになるので、ここでは実施形態1と異なり、店舗端末128は存在せず、店舗アプリケーション127がユーザ端末100に組み込まれている。
 ユーザ端末100およびユーザアプリケーション101、ユーザシステム110の構成は実施形態1と同様である。
 次に店舗システム120の機能ブロックを説明する。ユーザがユーザ端末100をみながら店舗で買い物を進めることができる。ユーザ端末100には店舗アプリケーション127がインストールされている。店舗アプリケーション127は店舗システム120と連携することで、後述する商品管理機能、売上管理機能、買い物リスト機能等のサービスをユーザに提供する。
 店舗システム120は、食材や日用品を販売する企業(例えばスーパーマーケット)が構築するシステムである。この企業は、実際の店舗での買い物に加えて、店舗システム120によるオンラインでの買い物サービス、所謂EC(electronic commerce)サイトをユーザに提供している。ECサイトを利用した買い物サービスについては実施形態2ですでに説明している。
 店舗システム120は、機能ブロックとして、商品管理部121、売上管理部122、買い物リスト管理部126、決済処理部123、ユーザ情報管理部124、及び通信制御部125を備える。
 商品管理部121は、店舗システム120で取り扱っている食材や日用品等の商品の商品情報を記憶する。商品情報とは、例えば商品ID、商品名、使用期限、価格である。
 売上管理部122は、実際の店舗とECサイトでの売り上げに関する情報を記憶する。ユーザがECサイトで購入した場合は、どのユーザが何を購入したかを管理できる。また、実際の店舗での購入の場合も、決済時に会員IDと紐づけることでどのユーザが何を購入したかを管理できる。
 決済処理部123は、実際の店舗での買い物リスト管理部126に基づくレジデータを決済する自動レジやECサイトでの決済を処理する機能を有する。
 買い物リスト管理部126は、ユーザシステム110における買い物リスト管理部114のデータを閲覧または、買い物リスト管理部114と連携している。店舗アプリケーション127にてユーザ端末100を介して、ユーザがユーザシステム110における買い物リスト管理部114とネットワーク140を通じてデータ連携または閲覧している店舗システム120における買い物リスト管理部126をチェックすることができる。
 買い物リスト管理部126は、店舗アプリケーション127を介してあらかじめユーザに登録された買い物リストと店舗で実際に購入する商品とを照合する。ユーザは、店舗アプリケーション127を介して下記の3つの方法であらかじめユーザに登録された買い物リストと店舗で実際に購入する商品とを照合することができ、また、ユーザがあらかじめ買い物リストで購入しようとした商品が間違いなく購入できているかどうかを確認することができる。
(方法1)予め用意されている食材や日用品の中から所望の商品をユーザが選択する。ユーザに選択された商品が在庫リストに登録される。
(方法2)ユーザが商品の名称を手動で入力する。ユーザに入力された商品が在庫リストに登録される。
(方法3)食材や日用品にバーコードやQRコード(登録商標)が付加されている。これらのコードをユーザがユーザ端末100のカメラ機能を用いて読み取ることで、店舗アプリケーション127が読み取ったコードに対応する商品の情報を取得し、この情報があらかじめユーザに登録された買い物リストと照合される。また、画像認識機能を搭載して、カメラ機能により撮影した食材や日用品そのものの画像を認識して商品の情報を取得してもよい。
 特に上記の(方法3)によって、ユーザがあらかじめ買い物リストで購入しようとした商品が間違いなく購入できているかどうかを確認することができる。
 ユーザ情報管理部124、通信制御部125は、実施形態1と同様である。
 上述した店舗システム120の機能ブロックは、サーバやコンピュータのプロセッサが、サーバやコンピュータが備えるメモリに記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで実現される。なお、店舗システム120の機能ブロックの実現方法はこれに限らず、各機能ブロックを単一のサーバやコンピュータに実現させ、複数のサーバやコンピュータが協働することで店舗システム120を実現するようにしても良い。
 なお、ユーザ端末100も所有して入店したユーザは、店舗の入り口などに貼り付けられた専用二次元バーコードの読み取りや、ユーザ端末100の位置情報、あるいは店舗からのビーコン情報の受信などを通じて、実際に、そのユーザ端末100が店舗内に存在している、すなわちそのユーザが店舗内に存在することが確認される。その結果、セキュリティ性の高い、店舗システム120の商品管理部121のデータベース(POS(Point Of Sales)データなど)のデータと、買い物リスト管理部114との連携が許可される。
 ユーザが店舗内に入ることで、店舗内のイントラネットを通じて店舗システム120へのアクセスが許可されるなどでもよい。
 ユーザアプリケーション101と店舗アプリケーション127がデータ連携することで、店舗内で商品のバーコード等のコードをユーザ端末100のカメラなどで読み取ることで、予め買い物リスト管理部114で作成しておいた買い物リストの商品を、実際に買い物リスト管理部126で購入するかどうかを簡単にチェックできる。
 コードが予め買い物リスト管理部114の買い物リストに登録されているものと一致する場合は、買い物リスト管理部126の買い物リストにはチェックが自動で入る、または、買い物リスト管理部126の買い物リストの対象から削除されることで、商品が店舗内の買い物カゴに入れられたことが確認される。買い物カゴに入れられた商品は、決済処理部123で決済されたのち、購入された商品データを、ネットワーク140を通じてユーザシステム110の在庫リスト管理部113へと送信し、店舗システム120とユーザシステム110との間でデータの共有を行う。これにより、購入した在庫管理が容易にできるとともに、ユーザが商品のコードのついた商品の再購入も容易となる。
 また、チェック済みの商品の金額や、商品の重量を、商品管理部121の商品データをもとに算出し、チェックした商品の購入金額の一致および不一致や、店舗内の買い物カゴに備え付けられた重量センサーなどとの一致および不一致を確認することができる。
 またユーザは、店舗内で旬の食材などを見て、予定外の食材の購入を検討した場合、その食材のバーコードや画像認識をユーザ端末100のカメラなどで読み取ることで、追加で必要な食材があれば買い物リスト管理部126の買い物リストに入れることもできる。
 なお、決済処理部123は、買い物リスト管理部126での購入予定商品のデータをバーコードや二次元バーコードでコード化されたものを認識してもよい。
 あるいは、ユーザ端末100の表示部に表示される買い物リスト管理部126での購入予定商品のデータをバーコードや二次元バーコードでコード化されたものを認識してもよい。バーコードを読み込むことなどで、決済処理部123とデータ連携し、商品の購入決済を行う。
 また、買い物リスト管理部126で購入して決済処理部123で決済された商品のデータベースが、売上管理部122と連動していることで、購入済みの商品情報(購入日や価格や製造年月、消費期限、購入店舗などの情報)が、在庫リスト管理部113へ反映されてもよいし、店舗システム120からユーザアプリケーション101へと店舗側からの商品のお買い得情報などが届いてもよい。これについては実施形態2で詳述している。実施形態2の内容を実施形態3で同様に採用すればよい。
 購入済みの商品情報(購入日や価格や製造年月、消費期限、購入店舗などの情報)の、在庫リスト管理部113への反映は、ユーザが店舗の外に出ても、ネットワーク140により可能とすればよい。
 また、購入済みの商品情報(購入日や価格や製造年月、消費期限、購入店舗などの情報)を電子レシートとして活用することで商品の品質トラブル対応時の証拠とすることもでき、返品処理なども容易になる(レシート替わりとしての仕様が可能となる)。
 (実施形態4)
 [システム構成]
 図10を用いて店舗システム120を利用する場合のさらなる変形例についての全体構成を説明する。図10は、本開示の連携方法を実施する実施形態4のシステムの構成を示す図である。本実施形態のシステムは、ユーザ端末100、ユーザシステム110、店舗システム120とで構成され、それぞれがネットワーク140を介して通信可能である。ユーザ端末100から店舗システム120にアクセスすることになるので、ここでは実施形態1と異なり、店舗端末128は存在せず、店舗アプリケーション127がユーザ端末100に組み込まれている。
 ユーザ端末100およびユーザアプリケーション101、ユーザシステム110の構成は実施形態1と同様である。
 ユーザがユーザ端末100をみながら店舗で買い物を進めることができる。ユーザ端末100には店舗アプリケーション127がインストールされている。店舗アプリケーション127は店舗システム120と連携することで、後述する商品管理機能、売上管理機能、買い物リスト機能等のサービスをユーザに提供する。
 店舗システム120は複数有しており(この例では2つ)、系列の店舗がいくつもあるようなスーパーマーケットでの例を示す。店舗システム120は、食材や日用品を販売する企業(例えばスーパーマーケット)が構築するシステムである。この企業は、実際の店舗での買い物に加えて、店舗システム120によるオンラインでの買い物サービス、所謂EC(electronic commerce)サイトをユーザに提供している。ECサイトを利用した買い物サービスについては実施形態2ですでに説明している。
 各店舗システム120は、機能ブロックとして、商品管理部121、売上管理部122、買い物リスト管理部126、決済処理部123、ユーザ情報管理部124、及び通信制御部125を備える。
 商品管理部121は、店舗システム120で取り扱っている食材や日用品等の商品の商品情報を記憶する。商品情報とは、例えば商品ID、商品名、使用期限、価格である。
 売上管理部122は、実際の店舗とECサイトでの売り上げに関する情報を記憶する。ユーザがECサイトで購入した場合は、どのユーザが何を購入したかを管理できる。また、実際の店舗での購入の場合も、決済時に会員IDと紐づけることでどのユーザが何を購入したかを管理できる。
 決済処理部123は、実際の店舗のレジデータやECサイトでの決済を処理する。
 買い物リスト管理部126は、ユーザシステム110における買い物リスト管理部114のデータを閲覧または、買い物リスト管理部114と連携している。店舗アプリケーション127にてユーザ端末100を介して、ユーザがユーザシステム110における買い物リスト管理部114とネットワーク140を通じてデータ連携または閲覧している店舗システム120における買い物リスト管理部126をチェックすることができる。
 買い物リスト管理部126は、店舗アプリケーション127を介してあらかじめユーザに登録された買い物リストと店舗で実際に購入する商品とを照合する。ユーザは、店舗アプリケーション127を介して下記の3つの方法であらかじめユーザに登録された買い物リストと店舗で実際に購入する商品とを照合することができ、また、ユーザがあらかじめ買い物リストで購入しようとした商品が間違いなく購入できているかどうかを確認することができる。
(方法1)予め用意されている食材や日用品の中から所望の商品をユーザが選択する。ユーザに選択された商品が在庫リストに登録される。
(方法2)ユーザが商品の名称を手動で入力する。ユーザに入力された商品が在庫リストに登録される。
(方法3)食材や日用品にバーコードやQRコード(登録商標)が付加されている。これらのコードをユーザがユーザ端末100のカメラ機能を用いて読み取ることで、店舗アプリケーション127が読み取ったコードに対応する商品の情報を取得し、この情報があらかじめユーザに登録された買い物リストと照合される。また、画像認識機能を搭載して、カメラ機能により撮影した食材や日用品そのものの画像を認識して商品の情報を取得してもよい。
 特に上記の(方法3)によって、ユーザがあらかじめ買い物リストで購入しようとした商品が間違いなく購入できているかどうかを確認することができる。
 ユーザ情報管理部124、通信制御部125は、実施形態1と同様である。
 上述した店舗システム120の機能ブロックは、サーバやコンピュータのプロセッサが、サーバやコンピュータが備えるメモリに記憶されている制御プログラムを読み出して実行することで実現される。なお、店舗システム120の機能ブロックの実現方法はこれに限らず、各機能ブロックを単一のサーバやコンピュータに実現させ、複数のサーバやコンピュータが協働することで店舗システム120を実現するようにしても良い。
 ユーザが、同じ系列の店舗や(あるいはスーパーマーケット、コンビニエンスストアなどに入店した場合、共通の店舗システム120上にある店舗別の商品データや、POSデータと連携することができる構成をとることで、ユーザの在庫情報などを含めて、ユーザへの統一したサービスを行うことができる。
 例えば、別の系列店で購入した商品(在庫リスト管理部113に反映済み)と、同じ商品のコードで取り扱えるため、買い物リスト管理部126の買い物リスト上で、同一商品かの判別が容易になり、重複買いや買い忘れを防止することができる。
 また、あるユーザが購入した商品情報を店舗間で共有すれば、ユーザは、購入した店舗と同系列の店舗で、スムーズにサービスを受けることもできる。
 例えば、ある店舗で商品を購入したユーザは、移動先での同系列の別の店舗で、在庫リスト管理部113内の購入データを提示することで、店舗への返品処理なども容易に行うことができるようになる。
 また、ユーザが異なる系列の店舗に入店しても、ユーザシステム110側が、流通上一般的に使われているJANコードなどと紐づけられた商品のデータと連携することで、在庫リスト管理部113による在庫管理が容易になる。
 本開示は、様々なユーザシステム、及び、店舗システムに適用できる。
 100 ユーザ端末
 101 ユーザアプリケーション
 110 ユーザシステム
 111 献立作成部
 112 機器制御部
 113 在庫リスト管理部
 114、126、136 買い物リスト管理部
 115 名称管理部
 116 ユーザ情報管理部
 117 通信制御部
 120 店舗システム
 121、131 商品管理部
 122、132 売上管理部
 123、133 決済処理部
 124、134 ユーザ情報管理部
 125、135 通信制御部
 127 店舗アプリケーション
 128 店舗端末
 130 ECサイト側システム
 140 ネットワーク

Claims (8)

  1.  ユーザに対応するユーザシステムと、店舗に対応する店舗システムあるいは電子商取引サイト側システムとの連携方法であって、
     ユーザが所有する買い物リストに対して、ユーザが店舗あるいはECサイトで購入する商品を照合し、
     照合した商品を決済するシステム連携方法。
  2.  前記ユーザシステムは、第1の買い物リスト管理部を備え、
     ユーザが所有する前記の買い物リストをあらかじめ前記の第1の買い物リスト管理部に登録する、
     請求項1のシステム連携方法。
  3.  前記店舗システムやECサイト側システムは、第2の買い物リスト管理部と、決済処理部と、を備え、
     前記照合ステップは、前記店舗システムやECサイト側システムの第2の買い物リスト管理部によって行われ、
     前記決済ステップは、前記店舗システムやECサイト側システムの決済処理部によって行われる、請求項1のシステム連携方法。
  4.  前記ユーザシステムは、さらに、献立作成部と、機器制御部と、在庫リスト管理部と、名称管理部と、第1のユーザ情報管理部と、第1の通信制御部とを備え、
     前記店舗システムやECサイト側システムは、さらに、商品管理部と、売上管理部と、決済処理部と、第2のユーザ情報管理部と、第2の通信制御部とを備える、請求項1のシステム連携方法。
  5.  ユーザに対応するユーザシステムと、店舗に対応する店舗システムやECサイト側システムとの連携システムであって、
     ユーザが所有する買い物リストに対して、ユーザが店舗あるいはECサイトで購入する商品が照合され、
     照合した商品が決済される、ことを特徴とするシステム連携装置。
  6.  前記ユーザシステムは、第1の買い物リスト管理部を備え、
     ユーザが所有する前記の買い物リストは、あらかじめ前記の第1の買い物リスト管理部に登録される、
     請求項5のシステム連携装置。
  7.  前記店舗システムやECサイト側システムは、第2の買い物リスト管理部と、決済処理部と、を備え、
     前記照合ステップは、前記店舗システムやECサイト側システムの第2の買い物リスト管理部によって行われ、
     前記決済ステップは、前記店舗システムやECサイト側システムの決済処理部によって行われる、請求項5のシステム連携装置。
  8.  前記ユーザシステムは、さらに、献立作成部と、機器制御部と、在庫リスト管理部と、名称管理部と、第1のユーザ情報管理部と、第1の通信制御部とを備え、
     前記店舗システムやECサイト側システムは、さらに、商品管理部と、売上管理部と、決済処理部と、第2のユーザ情報管理部と、第2の通信制御部とを備える、請求項5のシステム連携装置。
PCT/JP2021/024804 2020-07-09 2021-06-30 システム連携方法及び装置 WO2022009752A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022535266A JPWO2022009752A1 (ja) 2020-07-09 2021-06-30

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-118351 2020-07-09
JP2020118351 2020-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022009752A1 true WO2022009752A1 (ja) 2022-01-13

Family

ID=79552434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/024804 WO2022009752A1 (ja) 2020-07-09 2021-06-30 システム連携方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022009752A1 (ja)
WO (1) WO2022009752A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002027581A1 (fr) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Procédé d'assistance à l'achat et à la mise au point d'aliments, système d'assistance à l'achat et à la mise au point, et réfrigérateur
WO2017065187A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 三井物産株式会社 情報表示端末装置及び商品情報提供システム並びに商品販売促進方法
JP2017191526A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 東芝テック株式会社 情報処理装置および情報処理システム
JP2020042463A (ja) * 2018-09-08 2020-03-19 株式会社寺岡精工 販売処理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002027581A1 (fr) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Procédé d'assistance à l'achat et à la mise au point d'aliments, système d'assistance à l'achat et à la mise au point, et réfrigérateur
WO2017065187A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 三井物産株式会社 情報表示端末装置及び商品情報提供システム並びに商品販売促進方法
JP2017191526A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 東芝テック株式会社 情報処理装置および情報処理システム
JP2020042463A (ja) * 2018-09-08 2020-03-19 株式会社寺岡精工 販売処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022009752A1 (ja) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3021271A1 (en) Smart appliance processing system and associated methods
AU2018204730A1 (en) Improved ordering and payment systems
US20090271265A1 (en) Electronic receipt system and method
US11397927B2 (en) Electronic receipt system, electronic receipt management server, and program therefor
KR101872403B1 (ko) 거래 관리 시스템 및 거래 관리 프로그램
WO2003060646A2 (en) System and method for facilitating shopping
KR101643720B1 (ko) 상품의 구성품목 선택 구매를 위한 전자상거래 시스템 및 전자상거래 방법
JP2006285998A (ja) オンライン現物引換券を利用した実取引商品の購入が可能なシステム及びこれを用いた方法
KR100485971B1 (ko) 넷 오더 시스템
US20140180855A1 (en) Pre-purchase feedback apparatus and method
JP5149210B2 (ja) 移動通信端末機を利用したモバイル在庫管理サービス方法及びそのシステム
US20150039479A1 (en) Electronic receipt system, merchandise sales data processing apparatus, and electronic receipt management server
WO2022009752A1 (ja) システム連携方法及び装置
WO2021261160A1 (ja) 連携システム
JP4926829B2 (ja) 商品情報管理サーバ、及び商品情報管理方法
JP2001306797A (ja) 食品情報の処理方法および装置、ならびに情報処理端末装置
KR101505033B1 (ko) Url을 이용한 전자상거래 관리서버 및 그 관리방법
KR101505032B1 (ko) Url을 이용한 전자상거래 관리서버 및 그 관리방법
KR100838304B1 (ko) 지역가맹점을 이용한 전자상거래 시스템 및 방법
JP2002042015A (ja) クレジットカード決済システム
JPH1196221A (ja) データ処理装置
JP2015153273A (ja) 広告情報配信システム
JP2023141728A (ja) 情報処理装置および食材予約システム
TWM606891U (zh) 便當預購系統
JP2002197267A (ja) 家庭管理情報サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21836926

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022535266

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21836926

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1