WO2022004702A1 - QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法 - Google Patents

QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022004702A1
WO2022004702A1 PCT/JP2021/024490 JP2021024490W WO2022004702A1 WO 2022004702 A1 WO2022004702 A1 WO 2022004702A1 JP 2021024490 W JP2021024490 W JP 2021024490W WO 2022004702 A1 WO2022004702 A1 WO 2022004702A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
substituted
formula
aromatic heterocyclic
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/024490
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英克 飛田
孝明 中野
吉彦 野倉
Original Assignee
住友化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友化学株式会社 filed Critical 住友化学株式会社
Priority to BR112022026431A priority Critical patent/BR112022026431A2/pt
Priority to JP2022534024A priority patent/JPWO2022004702A1/ja
Priority to US18/002,617 priority patent/US20230337672A1/en
Publication of WO2022004702A1 publication Critical patent/WO2022004702A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P3/00Fungicides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/52Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
    • C07C69/533Monocarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
    • C07C69/56Crotonic acid esters; Vinyl acetic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • C07D277/66Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2 with aromatic rings or ring systems directly attached in position 2

Definitions

  • the present invention relates to a method for controlling soybean rust fungus having an amino acid substitution of F129L in mitochondrial cytochrome b protein.
  • the spread of phytopathogenic fungi that exhibit acquired resistance to agricultural fungicides has become a major problem.
  • the FRAC Federal Communications Commission
  • Fungicide Resistance Action Committee is an organization that provides guidelines for acquiring resistance to existing agricultural fungicides and for suppressing and delaying the spread of the bacteria that have acquired resistance. ; Fungicide Resistance Action Committee) was established.
  • Various information on phytopathogenic fungi that are resistant to agricultural fungicides is available on the FRAC website (http://www.frac.info/).
  • the main cause of resistance acquisition is the partial replacement of amino acids in the fungicide target enzyme due to mutations in the fungicide target enzyme-encoding gene. It is known that the affinity between the fungicide and the target enzyme is reduced.
  • the QoI fungicide is also called a strobilurin-based fungicide, or a methoxyacrylate-based fungicide because of its characteristic structure.
  • QoI fungicides are a group of agricultural fungicides widely used to control phytopathogenic fungi, including soybean rust.
  • QoI fungicides usually bind to the ubihydroquinone oxidizing center of the cytochrome bc1 complex (electron transport complex III) in mitochondria and kill or stop the growth of phytopathogenic fungi by suppressing respiration.
  • the above-mentioned oxidation center is located outside the inner mitochondrial membrane (see Non-Patent Document 1).
  • Soybean rust fungus (scientific name: Phakopsora pachyrhizi) is a phytopathogenic fungus that causes damage to soybeans. Since the QoI fungicide was widely used for controlling soybean rust, the emergence of soybean rust that is resistant to the QoI fungicide has been reported (see Non-Patent Document 5). In soybean rust fungus, a strain that has acquired a gene mutation that causes a single amino acid substitution of F129L in the cytochrome b gene has become a problem as a resistant bacterium to a QoI fungicide.
  • soybean rust fungus having an amino acid substitution of F129L in the mitochondrial cytochrome b protein.
  • R 1 is a C1-C4 alkyl group, a C1-C4 alkoxy group ⁇ the C1-C4 alkyl group and the C1-C4 alkoxy group may be substituted with one or more halogen atoms ⁇ , a cyano group, a nitro group.
  • Halogen atom, or hydroxy group n represents 0, 1, or 2 and represents When n is 2, two R 1 may be the same or different, Q represents a group represented by Q1 or a group represented by Q2.
  • indicates the binding site with the rest of the molecule.
  • X 2 represents -C (O) OCH 3 , -C (O) NHCH 3 , or 5,6-dihydro-1,4,2-dioxadin-3-yl group.
  • X 3 is a C1-C3 chain hydrocarbon group, a cyclopropyl group, a C1-C3 alkoxy group ⁇ the C1-C3 chain hydrocarbon group, the cyclopropyl group, and the C1-C3 alkoxy group are one or more. May be substituted with a halogen atom ⁇ , or represents a halogen atom, J represents a group represented by J1 or a group represented by J2.
  • * represents the bond position with the carbon atom to which E is bonded.
  • Y 4 represents an oxygen atom, a sulfur atom, or -N (R 8 )-.
  • R 2 and R 8 are the same or different, C1-C3 chain hydrocarbon group, a cyclopropyl group ⁇ said C1-C3 chain hydrocarbon group, and the cyclopropyl group is substituted with one or more halogen atoms May be ⁇ , or represents a hydrogen atom
  • R 3 , R 4 , R 5 , R 6 and R 7 are the same or different
  • the C1-C4 alkyl group, C1-C4 alkoxy group ⁇ the C1-C4 alkyl group and the C1-C4 alkoxy group are May be substituted with one or more halogen atoms ⁇ , representing a cyano group, a nitro group, a halogen atom, a hydroxy group, or a hydrogen atom.
  • E is a C1-C6 chain hydrocarbon group, a C3-C10 alicyclic hydrocarbon group, a 3-10 member non-aromatic heterocyclic group which may be substituted with one or more substituents selected from the group A ⁇
  • the C3-C10 alicyclic hydrocarbon group and the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group B ⁇ , C6-C10 aryl group, 5 -10-membered aromatic heterocyclic group ⁇ the C6-C10 aryl group and the 5-10-membered aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group D ⁇ , R 9-.
  • L 1 and L 2 represent an oxygen atom or a sulfur atom, which are the same or different from each other.
  • R 9 is a C6-C10 aryl group or a 5-10-membered aromatic heterocyclic group ⁇ the C6-C10 aryl group and the 5-10-membered aromatic heterocyclic group are one or more substituents selected from Group D. May be replaced ⁇ R 12 , R 15 , R 17 , R 19 , R 21 , R 23 , R 25 , R 29 , R 32 , R 37 , R 39 , R 43 , R 44 , R 45 , R 47 , R 49 , and R.
  • R 10 , R 27 , R 35 , and R 41 are the same or different, and may be substituted with one or more substituents selected from Group A, C1-C6 chain hydrocarbon groups, C3-C10 alicyclic.
  • Formula hydrocarbon group, 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group ⁇ The C3-C10 alicyclic hydrocarbon group and the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group are one or more substituents selected from Group B. May be substituted with ⁇ , C6-C10 aryl group, or 5-10 membered aromatic heterocyclic group ⁇ the C6-C10 aryl group and the 5-10 membered aromatic heterocyclic group are selected from Group D. May be substituted with one or more substituents ⁇ .
  • R 46 , R 48 , and R 51 represent C1-C3 chain hydrocarbon groups, cyclopropyl groups, or hydrogen atoms that are the same or different and may be substituted with one or more halogen atoms.
  • R 10 and R 11 together with the carbon atom to which they are bonded, are a C3-C10 alicyclic hydrocarbon group or a 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group ⁇ the C3-C10 alicyclic hydrocarbon group.
  • the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group B ⁇ .
  • R 29 and R 30 together with the carbon atom to which they are bonded, are a C3-C10 alicyclic hydrocarbon group or a 3-10 member non-aromatic heterocyclic group ⁇ the C3-C10 alicyclic hydrocarbon group.
  • the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group B ⁇ .
  • Group C C1-C6 chain hydrocarbon group, C1-C6 alkoxy group, C1-C6 alkylthio group ⁇ The C1-C6 chain hydrocarbon group, the C1-C6 alkoxy group, and the C1-C6 alkylthio group are May be substituted with one or more substituents selected from group F ⁇ , C3-C6 cycloalkyl group ⁇ the C3-C6 cycloalkyl group is substituted with one or more substituents selected from group B.
  • Group D C1-C6 chain hydrocarbon group, C1-C6 alkoxy group, C1-C6 alkylthio group, C1-C6 alkylamino group, C2-C8 dialkylamino group, (C1-C6 alkyl) carbonyl group, (C1-C6 alkyl) C6 alkoxy) carbonyl group, (C1-C6 alkylamino) carbonyl group, (C2-C8 dialkylamino) carbonyl group ⁇ the C1-C6 chain hydrocarbon group, the C1-C6 alkoxy group, the C1-C6 alkylthio group, The C1-C6 alkylamino group, the C2-C8 dialkylamino group, the (C1-C6 alkyl) carbonyl group, the (C1-C6 alkoxy) carbonyl group, the (C1-C6 alkoxy) carbonyl
  • the C2-C8 dialkylamino) carbonyl group may be substituted with one or more substituents selected from Group F ⁇ , C3-C10 alicyclic hydrocarbon group, 3-10 member non-aromatic heterocyclic group ⁇
  • the C3-C10 alicyclic hydrocarbon group and the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group B ⁇ , C6-C10 aryl group,.
  • 5-10-membered aromatic heterocyclic group ⁇ the C6-C10 aryl group and the 5-10-membered aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group C ⁇ , halogen.
  • Group F A group consisting of a C3-C4 cycloalkyl group, a halogen atom, and a C1-C3 alkoxy group.
  • the effective amount of the compound represented by the above, or its N oxide or an agriculturally acceptable salt (hereinafter, the compound represented by the formula (I), or its N oxide or an agriculturally acceptable salt is referred to as this compound) is soybean.
  • a method for controlling soybean rust fungus having an amino acid substitution of F129L in the mitochondrial cytochrome b protein by applying it to the soil in which soybean grows.
  • soybean rust fungus having an amino acid substitution of F129L in the mitochondrial cytochrome b protein can be controlled.
  • the substituent in the present invention will be described.
  • the halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, or an iodine atom.
  • the halogen atoms may be the same or different from each other. If the substituents are substituted with two or more groups or atoms selected from a particular group (eg, a group consisting of C1-C3 alkyl groups and halogen atoms), the groups or atoms are different, even if they are the same. You may.
  • the notation "CX-CY" in the present specification means that the number of carbon atoms is X to Y.
  • the notation “C1-C6” means that the number of carbon atoms is 1 to 6.
  • the chain hydrocarbon group represents an alkyl group, an alkenyl group or an alkynyl group.
  • alkyl group examples include methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, 1,1-dimethylpropyl group, 1,2-dimethylpropyl group, 1-ethylpropyl group, butyl group, sec-butyl group and tert-. Examples include butyl group, pentyl group and hexyl group.
  • alkenyl group examples include a vinyl group, a 1-propenyl group, a 2-propenyl group, a 1-methyl-1-propenyl group, a 1-methyl-2-propenyl group, a 1,2-dimethyl-1-propenyl group and a 1-.
  • Examples thereof include ethyl-2-propenyl group, 3-butenyl group, 4-pentenyl group and 5-hexenyl group.
  • Examples of the alkynyl group include ethynyl group, 1-propynyl group, 2-propynyl group, 1-methyl-2-propynyl group, 1,1-dimethyl-2-propynyl group, 1-ethyl-2-propynyl group and 2-.
  • Examples include butynyl group, 4-pentynyl group and 5-hexynyl group.
  • alkoxy group examples include a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, a butoxy group, a tert-butoxy group, a pentyloxy group, and a hexyloxy group.
  • alkylthio group examples include a methylthio group, an ethylthio group, a propylthio group, an isopropylthio group, a butylthio group, a pentylthio group, and a hexylthio group.
  • Examples of the alkylamino group include a methylamino group, an ethylamino group, an isopropylamino group, and a hexylamino group.
  • Examples of the dialkylamino group include a dimethylamino group, a methylethylamino group, a diisopropylamino group, a methylheptylamino group, and a dibutylamino group.
  • Examples of the (C1-C6 alkyl) carbonyl group include an acetyl group, a propanoyl group, a 2-methylpropanol group, and a heptanoyle group.
  • Examples of the C2-C4 alkylcarbonyl group include an acetyl group, a propanoyl group, and a 2-methylpropanol group.
  • Examples of the (C1-C6 alkoxy) carbonyl group include a methoxycarbonyl group, an isopropoxycarbonyl group, and a hexyloxycarbonyl group.
  • Examples of the C2-C4 alkoxycarbonyl group include a methoxycarbonyl group and an isopropoxycarbonyl group.
  • Examples of the (C1-C6 alkylamino) carbonyl group include a methylaminocarbonyl group, an isopropylaminocarbonyl group, and a hexylaminocarbonyl group.
  • Examples of the (C1-C3 alkylamino) carbonyl group include a methylaminocarbonyl group and an isopropylaminocarbonyl group.
  • Examples of the (C2-C8 dialkylamino) carbonyl group include a dimethylaminocarbonyl group, a methylethylaminocarbonyl group, a diisopropylaminocarbonyl group, a methylheptylaminocarbonyl group, and a dibutylaminocarbonyl group.
  • Examples of the (C2-C6 dialkylamino) carbonyl group include a dimethylaminocarbonyl group, a methylethylaminocarbonyl group, and a diisopropylaminocarbonyl group.
  • Examples of the alicyclic hydrocarbon group include a cycloalkyl group and a cycloalkenyl group.
  • Examples of the cycloalkyl group include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a bicyclo [6.5.0] nonyl group, and a bicyclo [6.6.0] decyl group.
  • Examples of the cycloalkenyl group include a cyclopentenyl group and a cyclohexenyl group.
  • the cycloalkenyl group may have a condensed benzene ring, and examples thereof include an indanyl group and a tetrahydronaphthyl group.
  • aryl group examples include a phenyl group and a naphthyl group.
  • aromatic heterocyclic group examples include 5 such as pyrrolyl group, furanyl group, thienyl group, pyrazolyl group, imidazolyl group, triazolyl group, tetrazolyl group, oxazolyl group, isooxazolyl group, thiazolyl group, isothiazolyl group, oxadiazolyl group and thiadiazolyl group.
  • 6-membered aromatic heterocyclic groups such as pyridyl group, pyridazinyl group, pyrimidinyl group, pyrazinyl group, triazinyl group and tetrazinyl group; 9-membered aromatic group such as indazolyl group, indridinyl group and imidazole pyridyl group.
  • Heterocyclic groups examples thereof include 10-membered aromatic heterocyclic groups such as quinolyl group, isoquinolyl group, quinazolinyl group, naphthyldinyl group, and benzopyranyl group.
  • non-aromatic heterocyclic group examples include an aziridinyl group, an oxylanyl group, a thiylanyl group, an azetidinyl group, an oxetanyl group, a thietanyl group, a pyrrolidinyl group, a tetrahydrofuranyl group, a tetrahydrothienyl group, a pyrazolinyl group, a pyrazolidinyl group, an imidazolinyl group and an imidazolidinyl group.
  • oxazolinyl group thiazolinyl group, oxazolidinyl group, thiazolidinyl group, isooxazolinyl group, isooxazolidinyl group, isothiazolinyl group, isothiazolidinyl group, dioxolanyl group, dioxanyl group, piperidyl group, piperazinyl group, morpholinyl group.
  • Thiomorpholinyl group pyranyl group, dihydropyranyl group, tetrahydropyranyl group, tetrahydrothiopyranyl group, azepanyl group, oxepanyl group, thiepanyl group, dihydrobenzofuranyl group, 1,3-benzodioxolyl group, and dihydro Examples include benzopyranyl groups.
  • Q in the present invention will be described.
  • Q for example, it is shown by the following Q1-1, Q1-2, Q1-3, Q1-4, Q1-5, Q1-6, Q1-7, Q1-8, Q2-1, and Q2-2.
  • the groups that are used are listed.
  • Examples of Q1 include groups represented by Q1-1, Q1-2, Q1-3, Q1-4, Q1-5, Q1-6, Q1-7, and Q1-8.
  • Examples of Q2 include the groups represented by Q2-1 and Q2-2.
  • J in the present invention will be described.
  • J for example, the following J1-1, J1-2, J1-3, J1-4, J1-5, J1-6, J1-7, J1-8, J2-1, J2-2, J2- 3.
  • Groups represented by J2-4, J2-5, J2-6, and J2-7 can be mentioned.
  • Examples of J1 include groups represented by J1-1, J1-2, J1-3, J1-4, J1-5, J1-6, J1-7, and J1-8.
  • Examples of J2 include groups represented by J2-1, J2-2, J2-3, J2-4, J2-5, J2-6, and J2-7.
  • the compound in which J is J1 is the compound represented by the formula (I-J1)
  • the compound in which J is J1-1 is the compound represented by the formula (I-J1-1). ..
  • the soybean rust fungus having an amino acid substitution of F129L in the mitochondrial cytochrome b protein has a mutation in the mitochondrial cytochrome b gene encoding the mitochondrial cytochrome protein, and the amino acid substitution of F129L occurs as a result of the mutation, resulting in QoI. It is a soybean rust fungus (scientific name: Phakopsora pachyrhizi) that is resistant to fungicides.
  • This compound is a QoI fungicide.
  • This compound may have one or more stereoisomers.
  • stereoisomers include enantiomers, diastereomers, atropisomers and geometric isomers.
  • This compound contains each stereoisomer and a mixture of stereoisomers in any ratio.
  • agriculturally acceptable salts include acid addition salts such as hydrochlorides, sulfates, nitrates, phosphates, sulfonates, acetates and benzoates.
  • Examples of the embodiment of this compound include the following compounds.
  • J is a group represented by J1-4, J1-5, or J1-7.
  • n is 0.
  • Q is a group represented by Q1-1, Q1-2, Q1-3, Q1-4, Q1-5, Q1-6, Q1-7, or Q1-8, and J. Is a group represented by J1-4, J1-5, J1-7, J2-4, or J2-7, and n is 0.
  • Q is a group represented by Q1-1
  • J is a group represented by J1-4, J1-5, or J1-7
  • n is 0.
  • E is a C1-C6 chain hydrocarbon group which may be substituted with one or more substituents selected from Group A.
  • E is a C1-C6 alkyl group which may be substituted with one or more substituents selected from Group A.
  • E is a C1-C6 alkyl group which may be substituted with one or more substituents selected from the group consisting of a halogen atom, a phenyl group and a cyclopropyl group.
  • a compound in which E is a methyl group, a cyclopropylmethyl group, or a benzyl group.
  • E is a C3-C10 alicyclic hydrocarbon group which may be substituted with one or more substituents selected from Group B.
  • E is a C3-C6 cycloalkyl group optionally substituted with one or more substituents selected from the group consisting of C1-C3 alkyl groups and halogen atoms.
  • E is a cyclopropyl group.
  • E is a 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group which may be substituted with one or more substituents selected from Group B.
  • E is a 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group (the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group is one or more substituents selected from a C1-C3 alkyl group and a halogen atom. A compound that may be substituted with).
  • E is a C6-C10 aryl group in which E may be substituted with one or more substituents selected from the group D.
  • E is a phenyl group which may be substituted with one or more substituents selected from the group D.
  • E is a phenyl group which may be substituted with one or more halogen atoms.
  • E is a phenyl group, a 2-chlorophenyl group, a 3-chlorophenyl group, a 4-chlorophenyl group, or a 2,4-dichlorophenyl group.
  • E is a 5-10-membered aromatic heterocyclic group which may be substituted with one or more substituents selected from the group D.
  • E is a 5-6-membered aromatic heterocyclic group which may be substituted with one or more substituents selected from the group D.
  • E is a C1-C6 alkyl group (the C1-C6 alkyl group may be substituted with one or more substituents selected from a halogen atom, a phenyl group and a cyclopropyl group).
  • C3-C6 cycloalkyl group ⁇ the C3-C6 cycloalkyl group may be substituted with one or more substituents selected from the group consisting of C1-C3 alkyl groups and halogen atoms ⁇ , 3-10 members.
  • Aromatic heterocyclic group (the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from a C1-C3 alkyl group and a halogen atom), phenyl group, 5-6.
  • Member aromatic heterocyclic group ⁇ the phenyl group and the 5-6 member aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more halogen atoms ⁇ , R 9- L 1- CH 2- , R 41 L.
  • E is a C1-C6 alkyl group (the C1-C6 alkyl group may be substituted with one or more substituents selected from a halogen atom, a phenyl group and a cyclopropyl group).
  • C3-C6 cycloalkyl group ⁇ the C3-C6 cycloalkyl group may be substituted with one or more substituents selected from the group consisting of C1-C3 alkyl groups and halogen atoms ⁇ , 3-10 members.
  • Aromatic heterocyclic group (the 3-10-membered non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from a C1-C3 alkyl group and a halogen atom), phenyl group, 5-6.
  • Member aromatic heterocyclic group ⁇ the phenyl group and the 5-6 member aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more halogen atoms ⁇ , R 9- L 1- CH 2- , R 41 L.
  • E is a methyl group, a cyclopropylmethyl group, a benzyl group, a cyclopropyl group, a phenyl group, a 2-chlorophenyl group, a 3-chlorophenyl group, a 4-chlorophenyl group, or a 2,4-dichlorophenyl group. , Thiophen-2-yl group, 3-chlorothiophen-2-yl group, furan-2-yl group, 4-methylphenoxymethyl group, phenoxymethyl group, or a compound which is a bromine atom.
  • a compound in which E is a phenyl group optionally substituted with one or more halogen atoms.
  • the compound in which E is a phenyl group.
  • the compound represented by the formula (A1) (hereinafter referred to as the compound (A1)) is the compound represented by the formula (B1) (hereinafter referred to as the compound (B1)) and the compound represented by the formula (M1) (hereinafter referred to as the compound (B1)). It can be produced by reacting compound (denoted as M1)) in the presence of a palladium catalyst and a base.
  • E 1 may be substituted with one or more substituents selected from Group A, C1-C6 chain type hydrocarbon group, C3-C10 alicyclic hydrocarbon group, 3-10 member non-aromatic group.
  • Heterocyclic group ⁇ the C3-C10 alicyclic hydrocarbon group and the 3-10 member non-aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group B ⁇ , C6-C10.
  • the aryl group or the 5-10-membered aromatic heterocyclic group ⁇ the C6-C10 aryl group and the 5-10-membered aromatic heterocyclic group may be substituted with one or more substituents selected from Group D.
  • M 1 represents B (OH) 2 or 4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl group
  • X 51 represents a chlorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons such as hexane, toluene and xylene (hereinafter referred to as hydrocarbons); methyl tert-butyl ether (hereinafter referred to as MTBE), tetrahydrofuran (hereinafter referred to as THF), and the like.
  • Ethers such as dimethoxyethane (hereinafter referred to as ethers); halogenated hydrocarbons such as chloroform and chlorobenzene (hereinafter referred to as halogenated hydrocarbons); dimethylformamide (hereinafter referred to as DMF), N-methylpyrrolidone and the like.
  • Amides hereinafter referred to as amides
  • esters such as methyl acetate and ethyl acetate (hereinafter referred to as esters); nitriles such as acetonitrile and propionitrile (hereinafter referred to as nitriles); water; and these Examples include two or more mixtures.
  • Examples of the palladium catalyst used in the reaction include [1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene] palladium (II) dichloride.
  • Examples of the base used in the reaction include organic bases such as triethylamine and pyridine (hereinafter referred to as organic bases); alkali metal carbonates such as sodium carbonate and potassium carbonate (hereinafter referred to as alkali metal carbonates); hydrogen carbonate.
  • Alkaline metal bicarbonates such as sodium and potassium hydrogencarbonate (hereinafter referred to as alkali metal bicarbonates); sodium fluoride and tripotassium phosphate can be mentioned.
  • the compound (M1) is usually in a ratio of 1 to 10 mol
  • the palladium catalyst is usually in a ratio of 0.01 to 1 mol
  • the base is usually in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B1).
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1 to 120 hours.
  • the compound (A1) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • the compound (B1) and the compound (M1) are known or can be produced according to a known method.
  • the compound (A1) is a palladium catalyst and a base in which a compound represented by the formula (B2) (hereinafter referred to as compound (B2)) and a compound represented by the formula (M2) (hereinafter referred to as compound (M2)) are used. It can also be produced by reacting in the presence. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ] The reaction can be carried out according to the production method A by using the compound (M2) instead of the compound (B1) and using the compound (B2) instead of the compound (M1).
  • the compound (B2) and the compound (M2) are known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A2) (hereinafter referred to as compound (A2)) is a compound (B1) and a compound represented by the formula (M3) (hereinafter referred to as compound (M3)) of a metal catalyst and a base. It can be produced by reacting in the presence.
  • E 2 represents a C1-C4 chain hydrocarbon group that may be substituted with one or more substituents selected from Group A, and the other symbols represent the same meanings as described above.
  • the reaction is usually carried out in a solvent. Solvents used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles, and mixtures of two or more of these.
  • Examples of the metal catalyst used in the reaction include bis (triphenylphosphine) palladium (II) dichloride (hereinafter referred to as PdCl 2 (PPh 3 ) 2 ) and copper (I) iodide.
  • Examples of the base used in the reaction include organic bases.
  • the ratio of compound (M3) is usually 1 to 10 mol
  • the ratio of metal catalyst is usually 0.01 to 1 mol
  • the ratio of base is usually 1 to 10 mol to 1 mol of compound (B1). Used.
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1 to 120 hours.
  • the compound (A2) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M3) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A3) (hereinafter referred to as the compound (A3)) is the compound represented by the formula (B3) (hereinafter referred to as the compound (B3)) and the compound represented by the formula (M4) (hereinafter referred to as the compound (B3)). It can be produced by reacting with compound (denoted as M4)) or a salt thereof.
  • Examples of the salt of the compound (M4) include hydrochlorides and sulfates.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • the solvents used in the reaction include hydrocarbons; ethers; halogenated hydrocarbons; amides; esters; nitriles; alcohols such as methanol and ethanol (hereinafter referred to as alcohols); and two of these. Examples thereof include the above mixtures. If necessary, a base may be used in the reaction.
  • Examples of the base used in the reaction include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate.
  • the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol per 1 mol of compound (B3).
  • compound (M4) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol to 1 mol of compound (B3).
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1 to 120 hours.
  • the compound (A3) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M4) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A4) (hereinafter referred to as the compound (A4)) is the compound represented by the formula (B4) (hereinafter referred to as the compound (B4)) and the compound represented by the formula (M5) (hereinafter referred to as the compound (B4)). It can be produced by reacting compound (denoted as M5)) in the presence of a base. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ] The reaction is usually carried out in a solvent. Examples of the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • Examples of the base include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate. If necessary, a metal catalyst and / or a ligand may be used for the reaction.
  • the metal catalyst include copper iodide (I), copper bromide (I), copper (I) chloride, copper (I) oxide, copper (I) benzene complex of trifluoromethanesulfonate, and tetrakis (acelute) copper (I).
  • Copper catalysts such as hexafluorophosphate, copper (I) 2-thiophenecarboxylate; nickel catalysts such as bis (cyclooctadiene) nickel (0), nickel chloride (II) and the like can be mentioned.
  • the metal catalyst is usually used at a ratio of 0.01 to 1 mol per 1 mol of compound (B4).
  • the ligand include triphenylphosphine, xanthhos, 2,2'-bis (diphenylphosphino) -1,1'-binaphthyl, 1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene, and 2-dicyclohexylphos.
  • the ligand is usually used in a ratio of 0.01 to 1 mol per 1 mol of compound (B4).
  • the compound (M5) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B4).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A4) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M5) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A5) (hereinafter referred to as the compound (A5)) is the compound represented by the formula (B5) (hereinafter referred to as the compound (B5)) and the compound represented by the formula (M6) (hereinafter referred to as the compound (B5)). It can be produced by reacting a compound (denoted as M6)) in the presence of a base.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • Examples of the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • Examples of the base include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate.
  • the compound (M6) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B5).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A5) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M6) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A6) (hereinafter referred to as the compound (A6)) is the compound represented by the formula (B6) (hereinafter referred to as the compound (B6)) and the compound represented by the formula (M7) (hereinafter referred to as the compound (B6)). It can be produced by reacting compound (denoted as M7)) in the presence of phosphines and azodiesters.
  • R 103 is substituted with a C1-C6 chain hydrocarbon group which may be substituted with one or more substituents selected from group A, or one or more substituents selected from group B. It represents a C3-C10 alicyclic hydrocarbon group, and other symbols have the same meanings as described above.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • phosphines include triphenylphosphine and trimethylphosphine.
  • the azodiesters include diethyl azodicarboxylate, diisopropyl azodicarboxylate and bis (2-methoxyethyl) azodicarboxylate.
  • the ratio of compound (M7) is usually 1 to 10 mol
  • the ratio of phosphines is usually 1 to 10 mol
  • the ratio of azodiesters is usually 1 to 10 mol to 1 mol of compound (B6).
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A6) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M7) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A7) (hereinafter referred to as the compound (A7)) is the compound represented by the formula (B7) (hereinafter referred to as the compound (B7)) and the compound represented by the formula (M8) (hereinafter referred to as the compound (B7)). It can be produced by reacting compound (denoted as M8)) in the presence of a base. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ] The reaction is usually carried out in a solvent. Examples of the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • Examples of the base include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate. If necessary, a metal catalyst and / or a ligand may be used for the reaction.
  • the metal catalyst include copper iodide (I), copper bromide (I), copper (I) chloride, copper (I) oxide, copper (I) benzene complex of trifluoromethanesulfonate, and tetrakis (acelute) copper (I).
  • Copper catalysts such as hexafluorophosphate, copper (I) 2-thiophenecarboxylate; nickel catalysts such as bis (cyclooctadiene) nickel (0), nickel chloride (II) and the like can be mentioned.
  • the metal catalyst is usually used at a ratio of 0.01 to 1 mol per 1 mol of compound (B7).
  • the ligand include triphenylphosphine, xanthhos, 2,2'-bis (diphenylphosphino) -1,1'-binaphthyl, 1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene, and 2-dicyclohexylphos.
  • the ligand is usually used in a ratio of 0.01 to 1 mol per 1 mol of compound (B7).
  • the compound (M8) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B7).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A7) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (B7) and compound (M8) are known or can be produced according to a known method.
  • Compound (A7) can also be produced by reacting compound (B1) with a compound represented by the formula (M9) (hereinafter referred to as compound (M9)) in the presence of a base.
  • a compound represented by the formula (M9) hereinafter referred to as compound (M9)
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • the base include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate. If necessary, a metal catalyst and / or a ligand may be used for the reaction.
  • the metal catalyst examples include copper iodide (I), copper bromide (I), copper (I) chloride, copper (I) oxide, copper (I) benzene complex of trifluoromethanesulfonate, and tetrakis (acelute) copper (I).
  • Copper catalysts such as hexafluorophosphate, copper (I) 2-thiophenecarboxylate; nickel catalysts such as bis (cyclooctadiene) nickel (0), nickel chloride (II) and the like can be mentioned.
  • the metal catalyst is usually used at a ratio of 0.01 to 1 mol per 1 mol of compound (B1).
  • Examples of the ligand include triphenylphosphine, xanthhos, 2,2'-bis (diphenylphosphino) -1,1'-binaphthyl, 1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene, and 2-dicyclohexylphos.
  • the ligand is usually used in a ratio of 0.01 to 1 mol per 1 mol of compound (B1).
  • the compound (M9) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B1).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A7) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M9) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A8) (hereinafter referred to as compound (A8)) is a compound (B6) and a compound represented by the formula (M10) (hereinafter referred to as compound (M10)) in the presence of a base. It can be manufactured by reacting with.
  • R 104 is R 43 C (O)-, R 44 OC (O)-, R 45 R 46 NC (O)-, R 47 R 48 NC (S)-, R 49 S (O) 2.
  • R 50 R 51 NS (O) 2- and other symbols have the same meanings as described above.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • Examples of the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • Examples of the base include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate.
  • the compound (M10) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B6).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 78 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A8) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M10) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A9) (hereinafter referred to as the compound (A9)) is the compound represented by the formula (B8) (hereinafter referred to as the compound (B8)) and the compound represented by the formula (M11) (hereinafter referred to as the compound (B8)).
  • a step of reacting a compound (M11)) in the presence of a base to obtain a compound represented by the formula (B9) (hereinafter referred to as compound (B9)) (hereinafter referred to as step (K-1)).
  • step (K-2) the compound represented by the formula (M12)
  • step (K-2) a base
  • R 105 represents a C1-C4 alkyl group
  • X 52 represents an iodine atom, a methoxysulfonyl group, a mesyloxy group, or a tosyloxy group, and other symbols have the same meanings as described above.
  • Step (K-1) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include ethers, amides and mixtures of two or more thereof.
  • the base used in the reaction include alkali metal hydrides such as sodium hydride.
  • the compound (M11) is usually used in a ratio of 1 mol to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 0.5 mol to 5 mol with respect to 1 mol of the compound (B8).
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 ° C. to 100 ° C.
  • the compound (B9) can be obtained by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • the compound (B8) and the compound (M11) are commercially available compounds or can be produced according to a known method.
  • Step (K-2) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • the base used in the reaction include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and mixtures of two or more thereof.
  • the compound (M12) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 20 mol with respect to 1 mol of the compound (B9).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A9) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M12) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A10) (hereinafter referred to as compound (A10)) is a compound (B8) and a compound represented by the formula (M13) (hereinafter referred to as compound (M13)) in the presence of a base.
  • step (L-2) a step of reacting in the presence of
  • Step (L-1) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include ethers, amides, alcohols and mixtures of two or more thereof.
  • the base used in the reaction include sodium hydride; and alkali metal alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide, and potassium t-butoxide.
  • the compound (M13) is usually used at a ratio of 1 mol to 10 mol and the base is usually used at a ratio of 1 mol to 5 mol with respect to 1 mol of the compound (B8).
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 ° C. to 100 ° C.
  • the compound (B10) can be obtained by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M13) is a commercially available compound.
  • the step (L-2) can be carried out according to the step (K-2) of the production method K by using the compound (B10) instead of the compound (B9).
  • the compound represented by the formula (A12) (hereinafter referred to as compound (A12)) is produced by reacting the compound represented by the formula (A11) (hereinafter referred to as compound (A11)) with methylamine. Can be done. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ] The reaction is usually carried out in a solvent. Examples of the solvent used in the reaction include alcohols, hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof. A base may be used in the reaction if necessary.
  • Examples of the base used in the reaction include organic bases; alkali metal carbonates; alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide (hereinafter referred to as alkali metal hydroxides); and sodium hydride. Can be mentioned.
  • the base is usually used in a ratio of 0.1 to 10 mol per 1 mol of compound (A11).
  • Methylamine is usually used as a solution. Examples of the solution of methylamine include a methanol solution and an aqueous solution. Methylamine is usually used in a ratio of 1 to 100 mol to 1 mol of compound (A11) in the reaction.
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 60 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1 to 120 hours.
  • the compound (A12) can be isolated by mixing water with the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • the compound represented by the formula (A13) is a compound represented by the formula (B11) obtained by reacting compound (A10) with hydroxylamine in the presence of a base (hereinafter referred to as compound (hereinafter referred to as compound).
  • the step of obtaining (B11)) (hereinafter referred to as step (N-1)) and the presence of a base in the compound (B11) and the compound represented by the formula (M14) (hereinafter referred to as compound (M14)). It can be produced by a step of reacting below (hereinafter referred to as step (N-2)).
  • X 53 represents a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and other symbols have the same meanings as described above. ]
  • the step (N-1) can be carried out according to the production method M by using the compound (A10) instead of the compound (A11) and using hydroxylamine instead of methylamine.
  • Step (N-2) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles, water and mixtures of two or more thereof.
  • the base include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and tripotassium phosphate.
  • the compound (M14) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 10 mol with respect to 1 mol of the compound (B11).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A13) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Compound (M14) is known or can be produced according to a known method.
  • the compound represented by the formula (A15) (hereinafter referred to as compound (A15)) is represented by the formula (B13) by reacting the compound represented by the formula (B12) (hereinafter referred to as compound (B12)) with triphosgen.
  • step (O-1) the step of obtaining the indicated compound (hereinafter referred to as compound (B13)) (hereinafter referred to as step (O-1)), the compound (B13) is reacted with N, N-dimethylhydrazine by the formula (B14).
  • step (O-2) The step of obtaining the indicated compound (hereinafter referred to as compound (B14)) (hereinafter referred to as step (O-2)), the reaction of the compound (B14) with triphosgen and the compound represented by the formula (A14) (hereinafter referred to as).
  • step (O-3) The step of obtaining compound (A14) (hereinafter referred to as step (O-3)), and the compound (A14) and the compound represented by the formula (M15) (hereinafter referred to as compound (M15)). It can be produced by a step of reacting in the presence of a base (hereinafter referred to as step (O-4)).
  • R 107 represents a C1-C3 chain hydrocarbon group which may be substituted with one or more halogen atoms, and other symbols have the same meanings as described above.
  • R 107 represents a C1-C3 chain hydrocarbon group which may be substituted with one or more halogen atoms, and other symbols have the same meaning
  • Step (O-1) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, halogenated hydrocarbons, ethers and mixtures of two or more thereof.
  • Triphosgene is usually used in a ratio of 0.3 to 5 mol to 1 mol of compound (B12) in the reaction.
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 ° C to 150 ° C.
  • the compound (B13) can be obtained by performing a post-treatment operation such as concentrating the reaction mixture.
  • the compound (B12) is a commercially available compound or can be produced according to a known method.
  • Step (O-2) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, amides and mixtures of two or more thereof.
  • N, N-dimethylhydrazine is usually used in a ratio of 0.8 mol to 5 mol with respect to 1 mol of compound (B13).
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 ° C. to 100 ° C.
  • the precipitated solid is collected by filtration, or water is added to the reaction mixture, the mixture is extracted with an organic solvent, and the organic layer is dried and concentrated to obtain compound (B14). be able to.
  • Step (O-3) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons and mixtures of two or more thereof.
  • Triphosgene is usually used in a ratio of 1 mol to 10 mol to 1 mol of compound (B14) in the reaction.
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 ° C to 150 ° C.
  • the compound (A14) can be obtained by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Step (O-4) is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles and mixtures of two or more thereof.
  • the base used in the reaction include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates, sodium hydride and mixtures of two or more thereof.
  • the compound (M15) is usually used in a ratio of 1 to 10 mol and the base is usually used in a ratio of 1 to 20 mol with respect to 1 mol of the compound (A14).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 100 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (A15) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • the compound (M15) is a commercially available compound or can be produced according to a known method.
  • the compound (A9) is a palladium catalyst and a base in which a compound represented by the formula (B15) (hereinafter referred to as compound (B15)) and a compound represented by the formula (M16) (hereinafter referred to as compound (M16)) are used. It can be produced by reacting in the presence. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ]
  • the compound (A9) can be produced according to the method described in the production method A by using the compound (B15) instead of the compound (M1) and using the compound (M16) instead of the compound (B1).
  • Compound (M16) is a known compound.
  • step (Q-1) for reacting with compound (M17) to obtain a compound represented by the formula (B17) (hereinafter referred to as compound (B17)), and a compound (B17).
  • step (Q-2) Is condensed in the molecule (hereinafter referred to as step (Q-2)).
  • the step (Q-1) is usually carried out in a solvent.
  • Solvents used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles, and mixtures of two or more of these.
  • compound (M17) is usually used in a ratio of 0.8 mol to 5 mol with respect to 1 mol of compound (B16).
  • a base may be used in the reaction if necessary. Examples of the base used in the reaction include organic bases and alkali metal carbonates. These bases are usually used at a ratio of 0.05 to 5 mol per 1 mol of compound (B16).
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 ° C.
  • the step (Q-2) is usually carried out in a solvent.
  • Solvents used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles, and mixtures of two or more of these.
  • Acids or bases can be used in the reaction, if necessary.
  • the acid used in the reaction include sulfonic acids such as paratoluenesulfonic acid, carboxylic acids such as acetic acid, and polyphosphoric acid.
  • Examples of the base used in the reaction include organic bases and alkali metal carbonates. In the reaction, the acid is usually 0.1 mol to 5 mol, and the base is usually 1 to 5 mol, based on 1 mol of compound (B17). Used.
  • the reaction time is usually in the range of 5 minutes to 72 hours.
  • the reaction temperature is usually in the range of 50 ° C to 150 ° C.
  • the precipitated solid is collected by filtration, or water is added to the reaction mixture, the mixture is extracted with an organic solvent, and the organic layer is dried and concentrated to obtain compound (A17). be able to.
  • Step (A18) The compound represented by the formula (A18) (hereinafter referred to as compound (A18)) is prepared by reacting the compound represented by the formula (B18) (hereinafter referred to as compound (B18)) with the compound (M17) to form (M17).
  • Y 4a represents an oxygen atom, a sulfur atom, or -N (R 8 )-, and other symbols have the same meanings as described above. ]
  • the step (R-1) can be carried out according to the method described in the step (Q-1) of the production method Q, using the compound (B18) instead of the compound (B16).
  • Compound (M18) is known or can be produced according to a known method.
  • the step (R-2) can be carried out according to the method described in the step (Q-2) of the production method Q, using the compound (B19) instead of the compound (B17).
  • N oxide of the compound represented by the formula (I) can be produced by reacting the compound represented by the formula (I) with an oxidizing agent.
  • the reaction can be carried out, for example, according to the method described in US Patent Application Publication No. 2018/0009778 or International Publication No. 2016/12970.
  • the compound represented by the formula (B65) (hereinafter referred to as compound (B65)) can be produced by reacting compound (B1) with bis (pinacolato) diboron in the presence of a base and a palladium catalyst.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons; ethers; halogenated hydrocarbons; amides; esters; sulfoxides such as dimethyl sulfoxide (hereinafter referred to as DMSO) (hereinafter referred to as sulfoxides); Examples include nitriles and mixtures of two or more of these.
  • Examples of the base used in the reaction include organic bases, alkali metal carbonates, alkali metal hydrogen carbonates and tripotassium phosphate.
  • Examples of the palladium catalyst include [1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene] palladium (II) dichloride.
  • the ratio of bis (pinacolato) diboron is usually 1 to 5 mol
  • the ratio of base is usually 1 to 5 mol
  • the ratio of palladium catalyst is usually 0.01 to 0.5 mol to 1 mol of compound (B1). It is used in the ratio of.
  • the reaction temperature is usually in the range of 0 to 150 ° C.
  • the reaction time is usually in the range of 0.1-48 hours.
  • the compound (B65) can be isolated by adding water to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer.
  • Reference manufacturing method b The compound represented by the formula (B66) (hereinafter referred to as compound (B66)) is produced by reacting the compound (B1) with the compound represented by the formula (M18) (hereinafter referred to as compound (M18)). can do.
  • R 108 represents a methyl group or an ethyl group, and other symbols have the same meanings as described above.
  • the reaction can be carried out, for example, according to the method described in International Publication No. 2016/123253.
  • Compound (M18) is a known compound.
  • Reference manufacturing method c The compound represented by the formula (B67) (hereinafter referred to as compound (B67)) can be produced by reacting compound (B66) with hydroxylamine or a salt thereof. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ] Examples of the salt of hydroxylamine include hydrochloride and sulfate. The reaction can be carried out according to the production method D using compound (B66) instead of compound (B3) and hydroxylamine or a salt thereof instead of compound (M4).
  • the compound represented by the formula (B69) (hereinafter referred to as compound (B69)) is prepared by reacting compound (B1) with N-formylsaccharin in the presence of a palladium catalyst, a ligand, triethylsilane and a base.
  • the compound (B68) is reacted with sodium hydride
  • the compound (B5) is reacted.
  • step (d-2) a step of reacting compound (B5) with carbon tetrabromide, carbon tetrabromide, or iodine in the presence of triphenylphosphine (hereinafter referred to as). It can be manufactured by the step (d-3)).
  • step (d-3) a step of reacting compound (B5) with carbon tetrabromide, carbon tetrabromide, or iodine in the presence of triphenylphosphine (hereinafter referred to as).
  • triphenylphosphine hereinafter referred to as
  • step (d-1) is described in Angew. Chem. Int. Ed. , 2013, 52, 8611-8615 and the like.
  • the step (d-2) can be carried out according to the method described in Chemistry-A European Journal, 2019, 25 (15), 3950-3965 and the like.
  • the process (d-3) is carried out by J. Org. Synth. , 1974, 54, 63 and the like.
  • the compound (B6) can be produced by reacting the compound (B2) with an oxidizing agent.
  • the reaction is usually carried out in a solvent.
  • the solvent used in the reaction include hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, amides, esters, nitriles, alcohols, water and mixtures of two or more thereof.
  • the oxidizing agent used in the reaction include metachloroperbenzoic acid (hereinafter referred to as mCPBA) and hydrogen peroxide solution.
  • mCPBA metachloroperbenzoic acid
  • hydrogen peroxide solution When hydrogen peroxide solution is used as the oxidizing agent, a base may be used if necessary. Examples of the base used in the reaction include alkali metal hydroxides.
  • the base When a base is used in the reaction, the base is usually used in a ratio of 0.1 to 5 mol to 1 mol of compound (B2).
  • an oxidizing agent is usually used in a ratio of 1 to 5 mol to 1 mol of compound (B2).
  • the reaction temperature is usually in the range of ⁇ 20 to 120 ° C. and the reaction time is usually in the range of 0.1 to 48 hours.
  • the compound (B6) is isolated by adding water and a reducing agent such as sodium thiosulfate to the reaction mixture, extracting with an organic solvent, and performing post-treatment operations such as drying and concentrating the organic layer. can do.
  • the compound represented by the formula (B71) (hereinafter referred to as compound (B71)) is a base and palladium catalyst of the compound represented by the formula (B70) (hereinafter referred to as compound (B70)) and bis (pinacolato) diboron. It can be produced by reacting in the presence of. [In the formula, the symbols have the same meanings as described above. ]
  • reaction can be carried out according to the reference production method a using compound (B70) instead of compound (B1).
  • Compound (B70) is known or can be produced according to a known method.
  • This compound is usually a mixture of an inert carrier such as a solid carrier, a liquid carrier, or a gaseous carrier with a surfactant or the like, and if necessary, a pharmaceutical auxiliary such as a binder, a dispersant, or a stabilizer is added.
  • an inert carrier such as a solid carrier, a liquid carrier, or a gaseous carrier with a surfactant or the like
  • a pharmaceutical auxiliary such as a binder, a dispersant, or a stabilizer is added.
  • the solid carrier examples include clay (pyrophyllite clay, kaolin clay, etc.), talc, calcium carbonate, diatomaceous earth, zeolite, bentonite, acidic white clay, attapargit, white carbon, ammonium sulfate, vermiculite, perlite, pebble, silica sand, and chemical fertilizer.
  • examples include fine powders and granules (ammonium sulfate, phosphorus sulfate, vermiculite, urea, salt salt, etc.) and resins (polypropylene, polyester, polyurethane, polyamide, polyvinyl chloride, etc.).
  • liquid carrier examples include water, alcohols (ethanol, cyclohexanol, benzyl alcohol, propylene glycol, polyethylene glycol, etc.), ketones (acetone, cyclohexanone, etc.), aromatic hydrocarbons (xylene, phenylxysilylethane, methyl, etc.).
  • alcohols ethanol, cyclohexanol, benzyl alcohol, propylene glycol, polyethylene glycol, etc.
  • ketones acetone, cyclohexanone, etc.
  • aromatic hydrocarbons xylene, phenylxysilylethane, methyl, etc.
  • Naphthalene, etc. aliphatic hydrocarbons (hexane, cyclohexane, etc.), esters (ethyl acetate, methyl oleate, propylene carbonate, etc.), nitriles (acetaurate, etc.), ethers (ethylene glycol dimethyl ether, etc.), amides (, etc.) N, N-dimethylformamide, N, N-dimethyloctaneamide, etc.), sulfoxides (dimethylsulfoxide, etc.), lactams (N-methylpyrrolidone, N-octylpyrrolidone, etc.), fatty acids (oleic acid, etc.), and vegetable oils. (Soybean oil, etc.) can be mentioned.
  • gaseous carrier examples include fluorocarbon, butane gas, LPG (liquefied petroleum gas), dimethyl ether, nitrogen, and carbon dioxide gas.
  • surfactant examples include nonionic surfactants (polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl aryl ether, polyethylene glycol fatty acid ester, etc.) and anionic surfactants (alkyl sulfonates, alkyl aryl sulfonates, etc.). , Alkyl sulfate, etc.).
  • auxiliary agents examples include binders, dispersants, colorants, stabilizers and the like, and specifically, for example, polysaccharides (starch, arabic gum, cellulose derivatives, alginic acid and the like), lignin derivatives and the like. , Synthetic water-soluble polymers (polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, polysaccharides, etc.), acidic isopropyl phosphate, and dibutyl hydroxytoluene.
  • Examples of the method of applying this compound include a method of spraying on the foliage of soybean, a method of treating seeds, and a method of applying to the soil in which soybean grows.
  • the application rate of this compound varies depending on the weather conditions, formulation form, application time, application method, application location, target disease, target crop, etc., but when sprayed on soybean foliage or applied to soil where soybean grows. Is usually 1 to 500 g, preferably 2 to 200 g per 1000 m 2.
  • the amount of this compound is usually 0.001 to 100 g, preferably 0.01 to 50 g per 1 kg of seeds.
  • Emulsions, wettable powders, suspensions and the like are usually diluted with water before application, and in that case, the concentration of this compound after dilution is usually 0.0005 to 2% by weight, preferably 0.005 to 2. % By weight. Powders, granules, etc. are usually applied as they are without dilution.
  • the soybean may be soybean that can be produced by natural mating, soybean that can be generated by mutation, F1 hybrid soybean, or transgenic soybean (also referred to as genetically modified soybean). These soybeans are generally resistant to herbicides, accumulate toxic substances to pests (also known as pest resistance), suppress disease sensitivity (also known as disease resistance), increase yield potential, and are biological and abiotic. It has characteristics such as improvement of resistance to stress factors, quality modification of products (for example, increase / decrease in content of components, change in composition, or improvement in storage stability or processability). Examples of the techniques for producing the above-mentioned soybeans include conventional breeding techniques; gene recombination techniques; genome breeding techniques; new breeding techniques; and genome editing techniques.
  • herbicide-tolerant soybeans examples include auxin-type herbicide-tolerant soybeans such as 2,4-D or dicamba; 4-Hydroxyphenylpyruvate dioxygenase-inhibiting herbicide-resistant soybeans; imidazolinone-based herbicides, sulfonylurea-based herbicides and other acetolactic synthase (ALS) -inhibiting herbicide-resistant soybeans; Examples include soybeans resistant to linogen oxidase-inhibiting herbicides.
  • auxin-type herbicide-tolerant soybeans such as 2,4-D or dicamba
  • 4-Hydroxyphenylpyruvate dioxygenase-inhibiting herbicide-resistant soybeans examples include imidazolinone-based herbicides, sulfonylurea-based herbicides and other acetolactic synthase (ALS) -inhibiting herbicide-resistant soybeans.
  • ALS acetolactic synthase
  • Soybeans to which herbicide resistance has been imparted by gene recombination technology can be obtained by introducing a foreign gene (for example, a gene of another organism such as a microorganism).
  • a foreign gene for example, a gene of another organism such as a microorganism.
  • resistance to 2,4-D is the gene "aad-12" derived from Delftia acidovorans
  • resistance to dicamba is the gene "dmo" derived from Stenotrophomonas maltophilia strain DI-6
  • resistance to gluhosinate is the gene derived from Streptomyces hygroscopicus.
  • resistance to glyphosate is the gene “2mepsps” from Zea mays, the gene “CP4 epsps” from the Agrobacterium tumefaciens strain CP4, or the gene “gat4601” from Bacillus licheniformis; iso Resistance to xaflutol is derived from the gene “hppdPF W336” derived from Pseudomonas fluorescens strain A32; resistance to mesotrion is derived from the gene "avhppd-03" derived from Oat (Avena sativa); resistance to imidazolinone-based herbicides is derived from Arabidopsis thaliana.
  • Gene “csr1-2”; resistance to sulfonylurea herbicides can be obtained by introducing the gene “gm-hra” derived from Glycine max.
  • soybeans to which herbicide resistance has been imparted by conventional breeding technology or genome breeding technology for example, soybean “STS (registered trademark) soybean” having resistance to sulfonylurea-based ALS-inhibiting herbicides such as thifensulfuron-methyl is used. Can be mentioned.
  • soybeans to which herbicide resistance has been imparted by the new breeding technology include soybeans in which non-transgenic soybean scion has been imparted with glyphosate resistance using Roundup Ready (registered trademark) soybean having glyphosate resistance as a rootstock. (See Weed Technology, 2013, 27, 412.).
  • Pest-resistant soybeans include, for example, lepidopteran pests (eg Pseudoplusia includens, Helicoverpa zea, Spodoptera frugiperda) resistant soybeans, semi-lepidopteran pests (eg Aphis glycines) resistant soybeans and nematodes (eg Heterodera glycines, Meloidogyne). incognita) Resistant soybeans. Soybeans to which pest resistance has been imparted by gene recombination technology can be obtained by introducing a foreign gene (for example, a gene encoding ⁇ -endotoxin, which is an insecticidal protein derived from Bacillus thuringiensis).
  • a foreign gene for example, a gene encoding ⁇ -endotoxin, which is an insecticidal protein derived from Bacillus thuringiensis.
  • resistance to lepidopteran pests includes the gene "cry1Ac” from Bacillus thuringiensis subsp. Kurstaki strain HD73, the gene “cry1F” from Bacillus thuringiensis var. Aizawai, the gene “cry1A.105” from Bacillus thuringiensis subsp. It can be obtained by introducing the gene "cry2Ab2" derived from thuringiensis subsp. kumamotoensis.
  • soybeans to which pest resistance has been imparted by conventional variety improvement technology or genome breeding technology include “Rag1 (Resistance to Aphis glycines 1)” or “Rag2 (Resistance to Aphis glycines 2)", which are aphid resistance genes.
  • Soybeans see J. Econ. Entomol., 2015, 108, 326.) That carry the gene and are resistant to soybean aphids (Aphis glycines); soybeans that are resistant to soybean cyst nematodes (Heterodera glycines) (Phytopathology). , 2016, 106, 1444.); And soybean “Fukuminori”, which is resistant to aphids (Spodoptera litura).
  • soybeans to which disease resistance has been imparted include varieties to which soybean rust resistance has been imparted by conventional breeding techniques or gene recombination techniques.
  • Examples of commonly used resistance genes include, but are not limited to, Rpp1, Rpp2, Rpp3, Rpp4, Rpp5, and Rpp6. These genes may be inserted into soybean alone, or may be inserted in combination of two or more. These genes are described in the following academic literature and the like.
  • Soybeans that have been imparted disease resistance by genome editing technology are resistant to soybean stalk plague caused by Phytophthora sojae by disruption of the RXLR effector gene (Avr4 / 6) using, for example, CRISPR-Cas9 (Soybeans that are resistant to soybean stalks caused by Phytophthora sojae (Avr4 / 6). Mol. Plant. Pathol., 2016, 17, 127.).
  • soybeans that have been imparted resistance to soybean diseases other than soybean rust for example, spot disease, brown ring spot disease, stem plague, and sudden death syndrome).
  • soybeans whose product quality has been modified by gene recombination technology for example, by introducing a partial gene "gm-fad2-1" of ⁇ -6 desaturase derived from Glycine max, which is a fatty acid unsaturated enzyme.
  • Soybean "Vistive Gold TM” whose saturated fatty acid content was reduced by introducing a gene that produces heavy-chain RNA and a gene that produces double-chain RNA of the ⁇ -12 desaturase gene "fad2-1A” derived from Glycine max. ”; Soybean in which stearidonic acid, one of the ⁇ 3 fatty acids, was produced by introducing the ⁇ -6 desaturase gene“ Pj.D6D ”derived from Primula juliae and the ⁇ -12 desaturase gene“ Nc.Fad3 ”derived from Neurospora crassa. Soybeans with modified oil content; Soybeans with reduced allergen content (see US Pat. No.
  • soybeans with increased lysine content see Bio / Technology, 1995, 13, 577.
  • Methionin, leucine Soybeans with modified composition of isoleucine and valine
  • Soybeans with increased sulfur amino acid content see International Publication No. 1997/041239
  • Soybeans with modified phenolic compound content see US Application Publication No. 2008/235829)
  • soybeans with increased vitamin E content see International Publication No. 2004/058934.
  • Examples of soybeans whose product quality has been modified by genome breeding technology include soybean "Yumeminori" having a reduced allergen content.
  • soybeans with modified traits related to plant growth and yield for example, by introducing the gene "bbx32" that encodes a transcription factor that regulates diurnal characteristics derived from Arabidopsis thaliana, plant growth is enhanced, resulting in high plant growth.
  • Examples include soybeans, which are expected to yield.
  • Soybeans with other properties include, for example, soybeans with improved phosphorus uptake; soybeans with fertility traits; soybeans with resistance to drought; soybeans with resistance to low temperatures; soybeans with high salt content. Examples include soybeans to which resistance has been imparted; soybeans having improved iron deficiency chlorosis; soybeans having modified chloride sensitivity.
  • the soybean has herbicide resistance, pest resistance, disease resistance, abiotic stress resistance, growth and yield traits, nutrient uptake traits, product quality traits, and fertility traits as described above. Soybeans to which two or more kinds of soybeans are given are also included. For example, glyphosate resistance; gluhosinate resistance; soybean spot disease (frogeye leaf spot), soybean sudden death syndrome (Sudden Death Syndrome), soybean stem canker (southern stem canker), soybean stem plague (Phytophthora root rot), soybean stem nematode (southern).
  • Root-knot nematode soybean white mold, soybean leaf disease (brown stem rot), soybean cyst nematode resistance; improvement of iron deficiency chlorosis, and chloride sensitivity
  • the seedling growth rate is improved, the number of healthy leaves is increased, the plant height is increased, the plant weight is increased, the leaf area is increased, the number of seeds or weight is increased, the number of flowers or fruits is increased, and the roots. It has the effect of promoting plant growth, such as increased growth. Further, by treating the soybean with this compound, resistance to temperature stress such as high temperature stress or low temperature stress, water stress such as dry stress or excessive humidity stress, or abiotic stress such as salt stress is improved.
  • Et represents an ethyl group
  • Pr represents a propyl group
  • i-Pr represents an isopropyl group
  • c-Pr represents a cyclopropyl group
  • Bu represents a butyl group
  • Ph represents a phenyl group.
  • LCMS compound liquid chromatography / mass spectrometry
  • MS mass spectrometry
  • Reference manufacturing example 1 A mixture of 0.28 g of benzoyl chloride, 0.28 g of 2-amino-3-bromophenol and 4 mL of toluene was stirred at 80 ° C. for 3 hours. Water was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed successively with water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure. To the obtained crude product, 0.19 g of p-toluenesulfonic acid / monohydrate and 5 mL of toluene were added, and the mixture was stirred under reflux for 4 hours.
  • Reference manufacturing example 1-1 Reference The compounds manufactured according to Production Example 1 and their physical property values are shown below.
  • Intermediate 5 1 H-NMR (CDCl 3 ) ⁇ : 8.30 (2H, dd), 7.71 (1H, d), 7.58-7.54 (3H, m), 7.50 (1H, d), 7.26-7.23 (1H, d) m).
  • Reference manufacturing example 2 A mixture of 0.50 g of intermediate 1, bis (pinacolato) diboron 0.51 g, [1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene] palladium (II) dichloride 0.04 g, potassium acetate 0.53 g and DMSO 6 mL. , Stirred at 100 ° C. for 7 hours. Water was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed successively with water and saturated brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated under reduced pressure to obtain 0.60 g of intermediate 2 represented by the following formula.
  • Reference manufacturing example 2-1 Reference The compounds manufactured according to Production Example 2 and their physical property values are shown below.
  • Intermediate 6 1 H-NMR (CDCl 3 ) ⁇ : 8.31-8.29 (2H, m), 7.87 (1H, dd), 7.76 (1H, dd), 7.56-7.52 (3H, m), 7.36 (1H, 1H, t), 1.44 (12H, s).
  • Reference manufacturing example 3 A mixture of 2.81 g of benzoyl chloride, 5.02 g of 2,6-dibromoaniline, 4 mL of toluene and 4 mL of pyridine was stirred at 90 ° C. for 6 hours. Water was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed successively with water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure. The obtained crude crude product of the solid was washed with MTBE to obtain 5.85 g of Intermediate 3 represented by the following formula. Intermediate 3: 1 H-NMR (CDCl 3 ) ⁇ : 7.98 (2H, d), 7.65-7.58 (4H, m), 7.52 (2H, t), 7.08 (1H, t).
  • Reference manufacturing example 4 A mixture of 1.78 g of Intermediate 3, Lawesson's reagent 1.22 g, and 30 mL of chlorobenzene was stirred under reflux for 1 day. A saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed successively with water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure. The obtained residue was subjected to silica gel column chromatography to obtain 0.47 g of Intermediate 4 represented by the following formula.
  • Reference manufacturing example 6 A mixture of 5.82 g of intermediate 7, phenylboronic acid 3.66 g, ⁇ 1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene ⁇ dichloropalladium (II) 1.46 g, tripotassium phosphate 12.3 g, and DME 40 mL. Was stirred for 1 day under reflux. Water was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed successively with water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure. The obtained residue was subjected to silica gel column chromatography to obtain 3.89 g of Intermediate 8 represented by the following formula.
  • Reference manufacturing example 7 To a mixture of 0.44 g of Intermediate 8 and 4 mL of methanol was added 2 mL of 3M hydrochloric acid under ice-cooling, and the mixture was stirred at 0 ° C. for 5 minutes. A mixture of 0.16 g of sodium nitrite and 1 mL of water was added to the obtained mixture under ice-cooling, and the mixture was stirred at 0 ° C. for 2 hours. To the obtained mixture, 1.52 g of bis (pinacolato) diboron was added under ice-cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 2 hours. Water was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • Production example 3 A mixture of 1.0 g of intermediate 4, bis (pinacolato) diboron 0.96 g, [1,1'-bis (diphenylphosphino) ferrocene] palladium (II) dichloride 0.08 g, potassium acetate 1.04 g and DMSO 10 mL , 90 ° C. for 8 hours. Water was added to the obtained mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The obtained organic layer was washed successively with water and saturated brine, dried over anhydrous magnesium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • Equation (I) A compound in which n is 0 and E, J, and Q are any combination described in [Table T1].
  • Comp described in [Table T1] means the present compound number.
  • E represents any of the substituent numbers 1 to 195 described in [Table V1] to [Table V7].
  • the sub number described in the tables of [Table V1] to [Table V7] means a substituent number.
  • the compound in which Comp (the present compound number) shown in [Table T1] is 4 that is, the present compound 4 is a group in which E is the subnumber (substituent number) 25 shown in [Table V1].
  • J means a compound represented by J2-4 and Q means a compound represented by Q1-5.
  • the present compound 4 is a compound having the following structure.
  • n 0, J is J1-3, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX3).
  • n 0, J is J1-4, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX4 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX4).
  • n is 0, J is J1-5, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX5 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX5).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX6 the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX6).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX7 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX7).
  • n 0, J is J1-8, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX8 the compound that is the group.
  • n 0, J is J2-1, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX9 the compound that is the group.
  • n 0, J is J2-2, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX10 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX10).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX11 the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX11).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX12 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX12).
  • n 0, J is J2-5, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX13).
  • n 0, J is J2-6, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX14 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX14).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX15).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX16).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX17 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX17).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX18 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX18).
  • n 0, J is J1-4, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX19 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX19).
  • n 0, J is J1-5, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX20 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX20).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX21).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX22 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX22).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX23 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX23).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX24 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J2-2, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX25 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX25).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX26).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX27 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX27).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX28 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX28).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX29 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX29).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX30 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX30).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX31).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX32 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX32).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX33 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX33).
  • n is 0, J is J1-4, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX34 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J1-5, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX35 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX35).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX36).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX37 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX37).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX38 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX38).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX39 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX39).
  • n is 0, J is J2-2, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX40 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX40).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX41).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX42 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX42).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX43 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX43).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX44 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J2-7, Q is Q1-3, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX45 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX45).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX46).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX47 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX47).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX48 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX48).
  • n is 0, J is J1-4, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX49 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX49).
  • n is 0, J is J1-5, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX50 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX50).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX51).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX52 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX52).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX53 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX53).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX54 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J2-2, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX55 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX55).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX56 the compound that is the group
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX57 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX57).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX58 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX58).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX59 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX59).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-4, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX60 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX60).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX61).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX62 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX62).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX63 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX63).
  • n 0, J is J1-4, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX64 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J1-5, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX65 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX65).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX66).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX67 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX67).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX68 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX68).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX69 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX69).
  • n is 0, J is J2-2, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX70 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX70).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX71).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX72 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX72).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX73 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX73).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX74 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX74).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-5, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX75 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX75).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX76).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX77 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX77).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX78 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX78).
  • n is 0, J is J1-4, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX79 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J1-5, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX80 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX80).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX81).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX82 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX82).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX83 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX83).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX84 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J2-2, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX85 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX85).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX86).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX87 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX87).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX88 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX88).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX89 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX89).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-6, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX90 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX90).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX91).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX92 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX92).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX93 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX93).
  • n is 0, J is J1-4, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX94 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX94).
  • n is 0, J is J1-5, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX95 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX95).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX96).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX97 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX97).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX98 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX98).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX99 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX99).
  • n is 0, J is J2-2, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX100 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX100).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX101).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX102 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX102).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX103 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX103).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX104 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX104).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-7, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX105 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX105).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX106).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX107 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX107).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX108 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX108).
  • n is 0, J is J1-4, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX109 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX109).
  • n is 0, J is J1-5, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX110 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX110).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX111).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the base compound hereinafter referred to as compound group SX112).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX113 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX113).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX114 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J2-2, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX115 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX115).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX116).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX117 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX117).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX118 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX118).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX119 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX119).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q1-8, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX120 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX120).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX121).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the base compound hereinafter referred to as compound group SX122.
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX123 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX123).
  • n 0, J is J1-4, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX124 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J1-5, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX125 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX125).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX126).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX127 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX127).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX1228 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX128).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX129 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX129).
  • n is 0, J is J2-2, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX130 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX130).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the base compound hereinafter referred to as compound group SX131.
  • n 0, J is J2-4, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX132 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX132).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX133 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX133).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX134 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX134).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q2-1, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX135) The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX135).
  • n 0, J is J1-1, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX136).
  • n 0, J is J1-2, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX137 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX137).
  • n is 0, J is J1-3, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX138 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX138).
  • n is 0, J is J1-4, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX139 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX139).
  • n is 0, J is J1-5, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX140 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX140).
  • n 0, J is J1-6, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX141).
  • n 0, J is J1-7, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX142 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX142).
  • n is 0, J is J1-8, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX143 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX143).
  • n is 0, J is J2-1, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX144 In the compound represented by the formula (I), n is 0, J is J2-2, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX145 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX145).
  • n 0, J is J2-3, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • the compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX146).
  • n 0, J is J2-4, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX147 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX147).
  • n is 0, J is J2-5, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX148 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX148).
  • n is 0, J is J2-6, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX149 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX149).
  • n is 0, J is J2-7, Q is Q2-2, and E is any of the substitutions described in [Table V1] to [Table V7].
  • compound group SX150 The compound that is the group (hereinafter referred to as compound group SX150).
  • the present compound S represents the compounds described in the compound groups SX1 to SX150.
  • composition 35 parts of a mixture of polyoxyethylene alkyl ether sulfate ammonium salt and silica (weight ratio 1: 1), 10 parts of any one of the present compounds S, and 55 parts of water are mixed and finely ground by a wet grinding method. Thereby, the preparation is obtained.
  • a pharmaceutical product is obtained by pulverizing and mixing 50 parts of any one of the present compounds S, 3 parts of calcium lignin sulfonate, 2 parts of sodium lauryl sulfate and 45 parts of silica.
  • composition 5 parts of any one of the present compounds S, 9 parts of polyoxyethylene styrylphenyl ether, 5 parts of polyoxyethylene decyl ether (addition number of ethylene oxide: 5), 6 parts of calcium dodecylbenzenesulfonate and 75 parts of xylene. To obtain the formulation.
  • compositions S 2 parts of any one of the compounds S, 1 part of silica, 2 parts of calcium lignin sulfonate, 30 parts of bentonite and 65 parts of kaolin clay are pulverized and mixed, an appropriate amount of water is added and kneaded, and the product is formed by a granulator. The product is obtained by granulating and then drying.
  • Test Example 1 A leaf disc was prepared by cutting out the true leaves of soybean (variety: Kurosengoku) to a diameter of 1 cm. After dispensing 1 mL of agar medium (agar concentration 1.2%) into a 24-well microplate, one leaf disk was placed on each well. To a mixture of 0.5 ⁇ L Solpol® 1200KX, DMSO 4.5 ⁇ L and xylene 5 ⁇ L, 20 ⁇ L of DMSO solution containing 10000 ppm of the test compound was added and mixed. The obtained mixture was diluted with ion-exchanged water to prepare a spray solution containing a predetermined concentration of the test compound. 10 ⁇ L of this spray liquid was sprayed per leaf disc.
  • soybean rust fungi with an amino acid substitution F129L the mitochondrial cytochrome b protein (Phakopsora pachyrhizi) aqueous suspension (1.0 ⁇ 10 5 / mL) of spores was inoculated by spraying on leaf disks. After inoculation, it was placed in an artificial meteorological device (lighted for 6 hours, turned off for 18 hours, temperature 23 ° C., humidity 60%). One day later, the leaves were air-dried until the surface of the leaf disc was free of water droplets, and the leaves were placed in the artificial meteorological instrument again for 12 days. After that, the lesion area of soybean rust was investigated.
  • the lesion area of the leaf disc treated with any one of the present compounds 2, 6, 8, 25, 29, or 35 as the test compound at a predetermined concentration of 50 ppm was the untreated leaf disc. It was less than 30% of the lesion area of.
  • no treatment means that the spray liquid containing the test compound was not sprayed on the leaf disc.
  • Test Example 2 One of the present compounds S is used as the test compound, the predetermined concentration is set to 12.5 ppm, and the test is carried out according to Test Example 1. As a result, the effect of controlling soybean rust can be confirmed on the leaf disc treated with the test compound.
  • Test Example 3 One of the present compounds S is used as the test compound, the predetermined concentration is 3.1 ppm, and the test is carried out according to Test Example 1. As a result, the effect of controlling soybean rust can be confirmed on the leaf disc treated with the test compound.
  • Comparative test example 1 As the test compound, the present compound 2, 6, 8, 29 or 35, or azoxystrobin, dimoxystrobin or metminostrobin was used, and the test was carried out according to Test Example 1 at a predetermined concentration of 50 ppm. The results are shown in [Table A].
  • This compound can be used for controlling soybean rust fungus having an amino acid substitution of F129L in the mitochondrial cytochrome b protein.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌の防除方法を提供する。式(I)〔式中、RはC1-C4アルキル基等を表し、nは0、1、又は2を表し、QはQ1で示される基等を表し、●は分子の残部との結合部位を表し、Xは-C(H)=等を表し、Xは-C(O)OCH等を表し、Jは、J1で示される基等を表し、#はEとの結合位置を表し、Yは酸素原子等を表し、Yは=C(R6)-等を表し、RはC1-C4アルキル基等を表し、EはC1-C6鎖式炭化水素基等を表す〕で示される化合物は、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌の防除に用いることができる。

Description

QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法
 本出願は2020年6月30日に出願された日本国特許出願第2020-112466に対する優先権及びその利益を主張するものであり、その全内容は参照することにより本出願に組み込まれる。
 本発明は、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌を防除する方法に関する。
 農業用殺菌剤に対して抵抗性の獲得形質を示す植物病原性真菌の蔓延が大きな問題となっている。このような状況下、既存の農業用殺菌剤に対する抵抗性の獲得、及び抵抗性を獲得した菌の蔓延を抑止、遅延させるためのガイドラインを提供する組織として、FRAC(殺菌剤抵抗性作用委員会;Fungicide Resistance Action Committee)が設けられた。FRACの提供するウェブサイトでは、農業用殺菌剤に対し抵抗性を示す植物病原性真菌に対する種々情報が入手可能である(http://www.frac.info/)。
 植物病原性真菌の場合、抵抗性獲得の主たる原因は、殺菌剤の標的酵素をコードする植物病原性真菌の遺伝子が変異することにより、殺菌剤の標的酵素中のアミノ酸が部分的に置換し、殺菌剤と標的酵素との親和性が低下することであることが知られている。
 QoI殺菌剤は別名ストロビルリン系殺菌剤、もしくはその特徴的な構造からメトキシアクリレート系殺菌剤とも呼ばれる。QoI殺菌剤はダイズさび病を含む植物病原性真菌を防除するために広く使用されている農業用殺菌剤の1群である。QoI殺菌剤は通常、ミトコンドリア中のチトクロームbc1複合体(電子伝達複合体III)のユビヒドロキノン酸化中心に結合し、呼吸を抑制することによって植物病原性真菌を死滅、もしくは生育を停止させる。上記の酸化中心は、ミトコンドリア内膜の外側に位置している(非特許文献1参照)。
 農業用殺菌剤として実際にQoI殺菌剤が広範に使用される以前から、植物病原性真菌がQoI殺菌剤による淘汰圧を受けることにより、標的酵素であるチトクロームbc1複合体中のチトクロームb遺伝子中に、G143A等の特定の単一アミノ酸置換が起こるような遺伝子変異を獲得したQoI殺菌剤に抵抗性を有する菌が容易に生じることが、実験室内でのモデル研究により明らかとなっていた(非特許文献2~4参照)。
 ダイズさび病菌(学名:Phakopsora pachyrhizi)はダイズに被害をもたらす植物病原性真菌である。QoI殺菌剤がダイズさび病菌防除に広く使用されて以降、QoI殺菌剤に抵抗性を示すダイズさび病菌の出現が報告された(非特許文献5参照)。
 ダイズさび病菌では、同チトクロームb遺伝子中に、F129Lの単一アミノ酸置換が生じる遺伝子変異を獲得した菌株がQoI殺菌剤に対する耐性菌として問題となっている。従来からダイズさび病菌に使用されているQoI殺菌剤、即ち、ピリベンカルブ、アゾキシストロビン、ジモキシストロビン、メトミノストロビン、フルオキサストロビン、クレソキシムメチル等の効力は、当該耐性菌に対して実用上問題のあるレベルまで低下している(非特許文献6参照)。
Sauter、"Modern Crop Protection Compounds"、第2巻、Wiley-VCH Verlag、2007年、p.457-495:第13.2章 Strobilurins and other complex III inhibitors "Journal of Biological Chemistry"、1989年、第264巻、第24号、p.14543-14548 "Genetics"、1991年、第127巻、p.335-343 "Current Genetics"、2000年、第38巻、p.148-155 "Pest Management Science"、2014年、第70巻、第3号、p.378-388 "Pesq. agropec. bras." (Brasilia)、2016年、第51巻、第5号、p.407-421
 これら事実に基づき本発明では、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌の防除方法を提供することを目的とした。
 本発明は以下のとおりである。
〔1〕 式(I)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
〔式中、
 Rは、C1-C4アルキル基、C1-C4アルコキシ基{該C1-C4アルキル基及び該C1-C4アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、又はヒドロキシ基を表し、
 nは、0、1、又は2を表し、
 nが2である場合、2つのRは同一又は異なっていてもよく、
 Qは、Q1で示される基又はQ2で示される基を表し、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 ●は分子の残部との結合部位を表し、
 Xは、-C(H)=又は-N=を表し、
 Xは、-C(O)OCH、-C(O)NHCH、又は5,6-ジヒドロ-1,4,2-ジオキサジン-3-イル基を表し、
 Xは、C1-C3鎖式炭化水素基、シクロプロピル基、C1-C3アルコキシ基{該C1-C3鎖式炭化水素基、該シクロプロピル基、及び該C1-C3アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、又はハロゲン原子を表し、
 Jは、J1で示される基又はJ2で示される基を表し、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 #はEとの結合位置を表し、
 Yは、酸素原子、硫黄原子、-N(R)-、*-C(R)=C(R)-、又は*-N=C(R)-を表し、
 *は、Eが結合する炭素原子との結合位置を表し、
 Yは、=C(R)-、又は=N-を表し、
 Yは、=C(R)-、又は=N-を表し、
 Yは、酸素原子、硫黄原子、又は-N(R)-を表し、
 R及びRは、同一又は相異なり、C1-C3鎖式炭化水素基、シクロプロピル基{該C1-C3鎖式炭化水素基、及び該シクロプロピル基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、又は水素原子を表し、
 R、R4、R5、R、及びRは、同一又は相異なり、C1-C4アルキル基、C1-C4アルコキシ基{該C1-C4アルキル基、及び該C1-C4アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、又は水素原子を表し、
 Eは、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R1011C=N-O-CH-、R12O-N=C(R13)-C(R14)=N-O-CH-、R15C(O)-C(R16)=N-O-CH-、R1718N-C(S)-O-CH-、R19N=C(R20)-S-CH-、R21N=C(SR22)-S-CH-、R23O-N=C(R24)-S-CH-、R25O-N=C(SR26)-S-CH-、R27O-N=C(R28)-、R2930C=N-N=C(R31)-、R3233N-N=C(R34)-、R35-N=C(R36)-、R37SC(R38)=N-、R39SC(SR40)=N-、R41-、R43C(O)O-、R44OC(O)O-、R4546NC(O)O-、R4748NC(S)O-、R49S(O)O-、R5051NS(O)O-、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、又はハロゲン原子を表し、
 L及びLは、同一又は相異なり、酸素原子又は硫黄原子を表し、
 Rは、C6-C10アリール基又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、
 R12、R15、R17、R19、R21、R23、R25、R29、R32、R37、R39、R43、R44、R45、R47、R49、及びR50は、同一又は相異なり、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC3-C10脂環式炭化水素基、C6-C10アリール基、又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Cより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、
 R10、R27、R35、及びR41は、同一又は相異なり、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、
 R11、R13、R14、R16、R18、R20、R22、R24、R26、R28、R30、R31、R33、R34、R36、R38、R40、R46、R48、及びR51は、同一又は相異なり、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC1-C3鎖式炭化水素基、シクロプロピル基、又は水素原子を表し、
 R10及びR11は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3-C10脂環式炭化水素基又は3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を形成していてもよく、
 R29及びR30は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3-C10脂環式炭化水素基又は3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を形成していてもよい。
 群A:C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C1-C4アルコキシ基、C1-C4アルキルチオ基{該C1-C4アルコキシ基及び該C1-C4アルキルチオ基は、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、オキソ基、チオキソ基、C6-C10アリール基、及び5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}からなる群。
 群B:オキソ基、チオキソ基、C1-C3鎖式炭化水素基、C1-C3アルコキシ基{該C1-C3鎖式炭化水素基及び該C1-C3アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、ハロゲン原子、及びシアノ基からなる群。
 群C:C1-C6鎖式炭化水素基、C1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキルチオ基{該C1-C6鎖式炭化水素基、該C1-C6アルコキシ基、及び該C1-C6アルキルチオ基は、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、及びヒドロキシ基からなる群。
 群D:C1-C6鎖式炭化水素基、C1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキルチオ基、C1-C6アルキルアミノ基、C2-C8ジアルキルアミノ基、(C1-C6アルキル)カルボニル基、(C1-C6アルコキシ)カルボニル基、(C1-C6アルキルアミノ)カルボニル基、(C2-C8ジアルキルアミノ)カルボニル基{該C1-C6鎖式炭化水素基、該C1-C6アルコキシ基、該C1-C6アルキルチオ基、該C1-C6アルキルアミノ基、該C2-C8ジアルキルアミノ基、該(C1-C6アルキル)カルボニル基、該(C1-C6アルコキシ)カルボニル基、該(C1-C6アルキルアミノ)カルボニル基、及び該(C2-C8ジアルキルアミノ)カルボニル基は、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基、及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基、及び該5-10員芳香族複素環基は、群Cより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、及びアミノ基からなる群。
 群F:C3-C4シクロアルキル基、ハロゲン原子、及びC1-C3アルコキシ基からなる群。〕
で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩(以下、式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩を本化合物と記す)の有効量をダイズ又はダイズを生育する土壌に施用することによる、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌の防除方法。
〔2〕 式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩において、QがQ1で示される基であり、JがJ1で示される基であり、nが0である、〔1〕に記載の方法。
〔3〕 式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩において、
 Eが、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6アルキル基、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、フェニル基、5-6員芳香族複素環基{該フェニル基及び該5-6員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R41-、又はハロゲン原子である〔1〕又は〔2〕に記載の方法。
〔4〕 ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌を防除するための、〔1〕~〔3〕のいずれかで定義される式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩の使用。
 本発明により、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌を防除することができる。
 本発明における置換基について説明する。
 ハロゲン原子とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子を意味する。
 置換基が2以上のハロゲン原子で置換されている場合、それらのハロゲン原子は各々同一でも異なっていてもよい。
 置換基が特定の群(例えばC1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群)より選ばれる2以上の基又は原子で置換されている場合、それらの基又は原子は各々同一であっても異なっていてもよい。
 本明細書における「群Xより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい」(XはA、B、C、D、及びFのいずれか1つを意味する)との表記は、群Xより選ばれる置換基が2つ以上存在する場合、それらの置換基は各々同一でも異なっていてもよい。
 本明細書における「CX-CY」との表記は、炭素原子数がX乃至Yであることを意味する。例えば「C1-C6」との表記は、炭素原子数が1乃至6であることを意味する。
 鎖式炭化水素基とは、アルキル基、アルケニル基又はアルキニル基を表す。
 アルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、1,1-ジメチルプロピル基、1,2-ジメチルプロピル基、1-エチルプロピル基、ブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、ペンチル基及びヘキシル基が挙げられる。
 アルケニル基としては、例えばビニル基、1-プロペニル基、2-プロペニル基、1-メチル-1-プロペニル基、1-メチル-2-プロペニル基、1,2-ジメチル-1-プロペニル基、1-エチル-2-プロペニル基、3-ブテニル基、4-ペンテニル基及び5-ヘキセニル基が挙げられる。
 アルキニル基としては、例えばエチニル基、1-プロピニル基、2-プロピニル基、1-メチル-2-プロピニル基、1,1-ジメチル-2-プロピニル基、1-エチル-2-プロピニル基、2-ブチニル基、4-ペンチニル基及び5-ヘキシニル基が挙げられる。
 アルコキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、tert-ブトキシ基、ペンチルオキシ基、及びヘキシルオキシ基が挙げられる。
 アルキルチオ基としては、例えば、メチルチオ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、イソプロピルチオ基、ブチルチオ基、ペンチルチオ基、及びヘキシルチオ基が挙げられる。
 アルキルアミノ基としては、例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、イソプロピルアミノ基、及びヘキシルアミノ基が挙げられる。
 ジアルキルアミノ基としては、例えば、ジメチルアミノ基、メチルエチルアミノ基、ジイソプロピルアミノ基、メチルヘプチルアミノ基、及びジブチルアミノ基が挙げられる。
 (C1-C6アルキル)カルボニル基としては、例えば、アセチル基、プロパノイル基、2-メチルプロパノイル基、及びヘプタノイル基が挙げられる。
 C2-C4アルキルカルボニル基としては、例えば、アセチル基、プロパノイル基、及び2-メチルプロパノイル基が挙げられる。
 (C1-C6アルコキシ)カルボニル基としては、例えば、メトキシカルボニル基、イソプロポキシカルボニル基、及びヘキシルオキシカルボニル基が挙げられる。
 C2-C4アルコキシカルボニル基としては、例えば、メトキシカルボニル基、及びイソプロポキシカルボニル基が挙げられる。
 (C1-C6アルキルアミノ)カルボニル基としては、例えば、メチルアミノカルボニル基、イソプロピルアミノカルボニル基、及びヘキシルアミノカルボニル基が挙げられる。
 (C1-C3アルキルアミノ)カルボニル基としては、例えば、メチルアミノカルボニル基、及びイソプロピルアミノカルボニル基が挙げられる。
 (C2-C8ジアルキルアミノ)カルボニル基としては、例えば、ジメチルアミノカルボニル基、メチルエチルアミノカルボニル基、ジイソプロピルアミノカルボニル基、メチルヘプチルアミノカルボニル基、及びジブチルアミノカルボニル基が挙げられる。
 (C2-C6ジアルキルアミノ)カルボニル基としては、例えば、ジメチルアミノカルボニル基、メチルエチルアミノカルボニル基、及びジイソプロピルアミノカルボニル基が挙げられる。
 脂環式炭化水素基としては、例えばシクロアルキル基又はシクロアルケニル基が挙げられる。
 シクロアルキル基としては、例えばシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、ビシクロ[6.5.0]ノニル基、及びビシクロ[6.6.0]デシル基が挙げられる。
 シクロアルケニル基としては、例えばシクロペンテニル基及びシクロヘキセニル基が挙げられる。また、該シクロアルケニル基はベンゼン環が縮合していてもよく、例えばインダニル基及びテトラヒドロナフチル基が挙げられる。
 アリール基としては、例えばフェニル基及びナフチル基が挙げられる。
 芳香族複素環基としては、例えばピロリル基、フラニル基、チエニル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、オキサジアゾリル基及びチアジアゾリル基等の5員芳香族複素環基;ピリジル基、ピリダジニル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、トリアジニル基及びテトラジニル基等の6員芳香族複素環基;インダゾリル基、インドリジニル基、及びイミダゾピリジル基等の9員芳香族複素環基;キノリル基、イソキノリル基、キナゾリニル基、ナフチリジニル基、及びベンゾピラニル基等の10員芳香族複素環基が挙げられる。
 非芳香族複素環基としては、例えば、アジリジニル基、オキシラニル基、チイラニル基、アゼチジニル基、オキセタニル基、チエタニル基、ピロリジニル基、テトラヒドロフラニル基、テトラヒドロチエニル基、ピラゾリニル基、ピラゾリジニル基、イミダゾリニル基、イミダゾリジニル基、オキサゾリニル基、チアゾリニル基、オキサゾリジニル基、チアゾリジニル基、イソオキサゾリニル基、イソオキサゾリジニル基、イソチアゾリニル基、イソチアゾリジニル基、ジオキソラニル基、ジオキサニル基、ピペリジル基、ピペラジニル基、モルホリニル基、チオモルホリニル基、ピラニル基、ジヒドロピラニル基、テトラヒドロピラニル基、テトラヒドロチオピラニル基、アゼパニル基、オキセパニル基、チエパニル基、ジヒドロベンゾフラニル基、1,3-ベンゾジオキソリル基、及びジヒドロベンゾピラニル基が挙げられる。
 本発明におけるQについて説明する。
 Qとしては、例えば、以下のQ1-1、Q1-2、Q1-3、Q1-4、Q1-5、Q1-6、Q1-7、Q1-8、Q2-1、及びQ2-2で示される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 Q1としては、例えば、Q1-1、Q1-2、Q1-3、Q1-4、Q1-5、Q1-6、Q1-7、及びQ1-8で示される基が挙げられる。
 Q2としては、例えば、Q2-1及びQ2-2で示される基が挙げられる。
 本発明におけるJについて説明する。
 Jとしては、例えば、以下のJ1-1、J1-2、J1-3、J1-4、J1-5、J1-6、J1-7、J1-8、J2-1、J2-2、J2-3、J2-4、J2-5、J2-6、及びJ2-7で示される基が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 J1としては、例えば、J1-1、J1-2、J1-3、J1-4、J1-5、J1-6、J1-7、及びJ1-8で示される基が挙げられる。
 J2としては、例えば、J2-1、J2-2、J2-3、J2-4、J2-5、J2-6、及びJ2-7で示される基が挙げられる。
 本化合物において、例えばJがJ1である化合物は、式(I-J1)で示される化合物であり、JがJ1-1である化合物は、式(I-J1-1)で示される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 本明細書における用語について説明する。
 ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌とは、ミトコンドリアチトクロームタンパク質をコードするミトコンドリアチトクロームb遺伝子中に変異を有し、該変異の結果としてF129Lのアミノ酸置換が起こったことにより、QoI殺菌剤に抵抗性を示すダイズさび病菌(学名:Phakopsora pachyrhizi)である。
 本化合物はQoI殺菌剤である。
 本化合物は、一つ以上の立体異性体が存在する場合がある。立体異性体としては、エナンチオマー、ジアステレオマー、アトロプ異性体及び幾何異性体が挙げられる。本化合物には各立体異性体及び任意の比率の立体異性体混合物が含まれる。
 農業上許容可能な塩としては、例えば塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、スルホン酸塩、酢酸塩、安息香酸塩等の酸付加塩が挙げられる。
 本化合物の態様としては、以下の化合物が挙げられる。
〔態様1〕本化合物において、QがQ1で示される基である化合物。
〔態様2〕本化合物において、QがQ2で示される基である化合物。
〔態様3〕本化合物において、QがQ1-1、Q1-2、Q1-3、Q1-4、Q1-5、Q1-6、Q1-7、又はQ1-8で示される基である化合物。
〔態様4〕本化合物において、QがQ1-1で示される基である化合物。
〔態様5〕本化合物において、JがJ1で示される基である化合物。
〔態様6〕本化合物において、JがJ2で示される基である化合物。
〔態様7〕本化合物において、JがJ1-4、J1-5、J1-7、J2-4、又はJ2-7で示される基である化合物。
〔態様8〕本化合物において、JがJ1-4、J1-5、又はJ1-7で示される基である化合物。
〔態様9〕本化合物において、nが0である化合物。
〔態様10〕本化合物において、QがQ1-1、Q1-2、Q1-3、Q1-4、Q1-5、Q1-6、Q1-7、又はQ1-8で示される基であり、JがJ1-4、J1-5、J1-7、J2-4、又はJ2-7で示される基であり、nが0である化合物。
〔態様11〕本化合物において、QがQ1-1で示される基であり、JがJ1-4、J1-5、又はJ1-7で示される基であり、nが0である化合物。
〔態様12〕本化合物において、Eが群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基である化合物。
〔態様13〕本化合物において、Eが群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6アルキル基である化合物。
〔態様14〕本化合物において、Eがハロゲン原子、フェニル基及びシクロプロピル基からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6アルキル基である化合物。
〔態様15〕本化合物において、Eがメチル基、シクロプロピルメチル基、又はベンジル基である化合物。
〔態様16〕本化合物において、Eが群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC3-C10脂環式炭化水素基である化合物。
〔態様17〕本化合物において、EがC1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC3-C6シクロアルキル基である化合物。
〔態様18〕本化合物において、Eがシクロプロピル基である化合物。
〔態様19〕本化合物において、Eが群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい3-10員非芳香族複素環基である化合物。
〔態様20〕本化合物において、Eが3-10員非芳香族複素環基(該3-10員非芳香族複素環基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)である化合物。
〔態様21〕本化合物において、Eが群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC6-C10アリール基である化合物。
〔態様22〕本化合物において、Eが群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいフェニル基である化合物。
〔態様23〕本化合物において、Eが1以上のハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基である化合物。
〔態様24〕本化合物において、Eがフェニル基、2-クロロフェニル基、3-クロロフェニル基、4-クロロフェニル基、又は2,4-ジクロロフェニル基である化合物。
〔態様25〕本化合物において、Eが群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい5-10員芳香族複素環基である化合物。
〔態様26〕本化合物において、Eが群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい5-6員芳香族複素環基である化合物。
〔態様27〕本化合物において、Eが1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい5-6員芳香族複素環基である化合物。
〔態様28〕本化合物において、Eがチオフェン-2-イル基、3-クロロチオフェン-2-イル基、又はフラン-2-イル基である化合物。
〔態様29〕本化合物において、EがR-L-CH-又はR41-である化合物。
〔態様30〕本化合物において、Eがフェノキシメチル基又は(4-メチルフェノキシ)メチル基である化合物。
〔態様31〕本化合物において、EがR1011C=N-O-CH-、R12O-N=C(R13)-C(R14)=N-O-CH-、R15C(O)-C(R16)=N-O-CH-、R1718N-C(S)-O-CH-、R19N=C(R20)-S-CH-、R21N=C(SR22)-S-CH-、R23O-N=C(R24)-S-CH-、R25O-N=C(SR26)-S-CH-、R27O-N=C(R28)-、R2930C=N-N=C(R31)-、R3233N-N=C(R34)-、R35-N=C(R36)-、R37SC(R38)=N-、R39SC(SR40)=N-、R43C(O)O-、R44OC(O)O-、R4546NC(O)O-、R4748NC(S)O-、R49S(O)O-、R5051NS(O)O-、シアノ基、ニトロ基、又はヒドロキシ基である化合物。
〔態様32〕本化合物において、EがR1011C=N-O-CH-又はR27O-N=C(R28)-である化合物。
〔態様33〕本化合物において、Eがハロゲン原子である化合物。
〔態様34〕本化合物において、Eが臭素原子である化合物。
〔態様35〕態様10において、Eが、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6アルキル基、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、3-10員非芳香族複素環基(該3-10員非芳香族複素環基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)、フェニル基、5-6員芳香族複素環基{該フェニル基及び該5-6員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R41-、R1011C=N-O-CH-、R27O-N=C(R28)-、又はハロゲン原子である化合物。
〔態様36〕態様11において、Eが、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6アルキル基、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、3-10員非芳香族複素環基(該3-10員非芳香族複素環基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)、フェニル基、5-6員芳香族複素環基{該フェニル基及び該5-6員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R41-、R1011C=N-O-CH-、R27O-N=C(R28)-、又はハロゲン原子である化合物。
〔態様37〕態様10において、Eが、C1-C6アルキル基(該C1-C6アルキル基は、ハロゲン原子、フェニル基及びシクロプロピル基より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、3-10員非芳香族複素環基(該3-10員非芳香族複素環基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)、フェニル基、5-6員芳香族複素環基{該フェニル基及び該5-6員芳香族複素環基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R41-、R1011C=N-O-CH-、R27O-N=C(R28)-、又はハロゲン原子である化合物。
〔態様38〕態様10において、Eが、C1-C6アルキル基(該C1-C6アルキル基は、ハロゲン原子、フェニル基及びシクロプロピル基より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、3-10員非芳香族複素環基(該3-10員非芳香族複素環基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい)、フェニル基、5-6員芳香族複素環基{該フェニル基及び該5-6員芳香族複素環基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R41-、R1011C=N-O-CH-、R27O-N=C(R28)-、又はハロゲン原子である化合物。
〔態様39〕態様11において、Eが、メチル基、シクロプロピルメチル基、ベンジル基、シクロプロピル基、フェニル基、2-クロロフェニル基、3-クロロフェニル基、4-クロロフェニル基、2,4-ジクロロフェニル基、チオフェン-2-イル基、3-クロロチオフェン-2-イル基、フラン-2-イル基、4-メチルフェノキシメチル基、フェノキシメチル基、又は臭素原子である化合物。
〔態様40〕態様11において、Eが、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基である化合物。
〔態様41〕態様11において、Eが、フェニル基である化合物。
 次に、本明細書に開示する本化合物の製造法について説明する。
製造法A
 式(A1)で示される化合物(以下、化合物(A1)と記す)は、式(B1)で示される化合物(以下、化合物(B1)と記す)と式(M1)で示される化合物(以下、化合物(M1)と記す)とをパラジウム触媒及び塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
〔式中、Eは群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、MはB(OH)又は4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル基を表し、X51は塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、トリフリルオキシ基等の脱離基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、ヘキサン、トルエン、キシレン等の炭化水素(以下、炭化水素類と記す);メチルtert-ブチルエーテル(以下、MTBEと記す)、テトラヒドロフラン(以下、THFと記す)、ジメトキシエタン等のエーテル(以下、エーテル類と記す);クロロホルム、クロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素(以下、ハロゲン化炭化水素類と記す);ジメチルホルムアミド(以下、DMFと記す)、N-メチルピロリドン等のアミド(以下、アミド類と記す);酢酸メチル、酢酸エチル等のエステル(以下、エステル類と記す);アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル(以下、ニトリル類と記す);水;及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられるパラジウム触媒としては、例えば、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドが挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては例えば、トリエチルアミン、ピリジン等の有機塩基(以下、有機塩基類と記す);炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩(以下、アルカリ金属炭酸塩類と記す);炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム等のアルカリ金属炭酸水素塩(以下、アルカリ金属炭酸水素塩類と記す);フッ化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には、化合物(B1)1モルに対して、化合物(M1)が通常1~10モルの割合、パラジウム触媒が通常0.01~1モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常0~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~120時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(A1)を単離することができる。
 化合物(B1)及び化合物(M1)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法B
 化合物(A1)は、式(B2)で示される化合物(以下、化合物(B2)と記す)と式(M2)で示される化合物(以下、化合物(M2)と記す)とをパラジウム触媒及び塩基の存在下で反応させることにより製造することもできる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、化合物(B1)に代えて化合物(M2)を用い、化合物(M1)に代えて化合物(B2)を用い、製造法Aに準じて実施することができる。
 化合物(B2)及び化合物(M2)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法C
 式(A2)で示される化合物(以下、化合物(A2)と記す)は、化合物(B1)と式(M3)で示される化合物(以下、化合物(M3)と記す)とを金属触媒及び塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
〔式中、Eは群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C4鎖式炭化水素基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類、及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる金属触媒としては、例えば、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(以下、PdCl(PPhと記す)及びヨウ化銅(I)が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては例えば、有機塩基類が挙げられる。
 反応には、化合物(B1)1モルに対して、化合物(M3)が通常1~10モルの割合、金属触媒が通常0.01~1モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常0~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~120時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(A2)を単離することができる。
 化合物(M3)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法D
 式(A3)で示される化合物(以下、化合物(A3)と記す)は、式(B3)で示される化合物(以下、化合物(B3)と記す)と式(M4)で示される化合物(以下、化合物(M4)と記す)又はその塩とを反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
〔式中、R101及びR102の組合せは、R101がR28であり、R102がR27O-である組合せ;R101がR31であり、R102がR2930C=N-である組合せ;R101がR34であり、R102がR3233N-である組合せ;又はR101がR36であり、R102がR35である組合せを表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 化合物(M4)の塩としては例えば、塩酸塩及び硫酸塩が挙げられる。
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、炭化水素類;エーテル類;ハロゲン化炭化水素類;アミド類;エステル類;ニトリル類;メタノール、エタノール等のアルコール(以下、アルコール類と記す);及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には必要に応じて、塩基を用いてもよい。
 反応に用いられる塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応に塩基が用いられる場合、化合物(B3)1モルに対して、塩基は通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応には、化合物(B3)1モルに対して、化合物(M4)が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常0~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~120時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(A3)を単離することができる。
 化合物(M4)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法E
 式(A4)で示される化合物(以下、化合物(A4)と記す)は、式(B4)で示される化合物(以下、化合物(B4)と記す)と式(M5)で示される化合物(以下、化合物(M5)と記す)とを塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には必要に応じて、金属触媒、及び/又は配位子を用いてもよい。
 金属触媒としては、ヨウ化銅(I)、臭化銅(I)、塩化銅(I)、酸化銅(I)、トリフルオロメタンスルホン酸銅(I)ベンゼンコンプレックス、テトラキス(アセトニトリル)銅(I)ヘキサフルオロホスファート、2-チオフェンカルボン酸銅(I)等の銅触媒;ビス(シクロオクタジエン)ニッケル(0)、塩化ニッケル(II)等のニッケル触媒が挙げられる。反応に金属触媒を用いる場合、化合物(B4)1モルに対して、金属触媒が通常0.01~1モルの割合で用いられる。
 配位子としては、例えば、トリフェニルホスフィン、キサントホス、2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチル、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン、2,2’-ビピリジン、2-アミノエタノール、8-ヒドロキシキノリン、1,10-フェナントロリン、trans-1,2-シクロヘキサンジアミン、trans-N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、及びN,N-ジメチルグリシン塩酸塩が挙げられる。反応に配位子を用いる場合、化合物(B4)1モルに対して、配位子が通常0.01~1モルの割合で用いられる。
 反応には、化合物(B4)1モルに対して、化合物(M5)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A4)を単離することができる。
 化合物(M5)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法F
 式(A5)で示される化合物(以下、化合物(A5)と記す)は、式(B5)で示される化合物(以下、化合物(B5)と記す)と式(M6)で示される化合物(以下、化合物(M6)と記す)とを塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
〔式中、EはR-L-、R1011C=N-O-、R12O-N=C(R13)-C(R14)=N-O-、R15C(O)-C(R16)=N-O-、R1718N-C(S)-O-、R19N=C(R20)-S-、R21N=C(SR22)-S-、R23O-N=C(R24)-S-、又はR25O-N=C(SR26)-S-を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には、1モルの化合物(B5)に対して、化合物(M6)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A5)を単離することができる。
 化合物(M6)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法G
 式(A6)で示される化合物(以下、化合物(A6)と記す)は、式(B6)で示される化合物(以下、化合物(B6)と記す)と式(M7)で示される化合物(以下、化合物(M7)と記す)とを、ホスフィン類及びアゾジエステル類の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
〔式中、R103は、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、又は群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC3-C10脂環式炭化水素基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 ホスフィン類としては、例えば、トリフェニルホスフィン及びトリメチルホスフィンが挙げられる。
 アゾジエステル類としては、例えば、ジエチル アゾジカルボキシラート、ジイソプロピル アゾジカルボキシラート及びビス(2-メトキシエチル) アゾジカルボキシラートが挙げられる。
 反応には、1モルの化合物(B6)に対して、化合物(M7)が通常1~10モルの割合、ホスフィン類が通常1~10モルの割合、アゾジエステル類が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常0~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A6)を単離することができる。
 化合物(M7)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法H
 式(A7)で示される化合物(以下、化合物(A7)と記す)は、式(B7)で示される化合物(以下、化合物(B7)と記す)と式(M8)で示される化合物(以下、化合物(M8)と記す)とを、塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には必要に応じて、金属触媒、及び/又は配位子を用いてもよい。
 金属触媒としては、ヨウ化銅(I)、臭化銅(I)、塩化銅(I)、酸化銅(I)、トリフルオロメタンスルホン酸銅(I)ベンゼンコンプレックス、テトラキス(アセトニトリル)銅(I)ヘキサフルオロホスファート、2-チオフェンカルボン酸銅(I)等の銅触媒;ビス(シクロオクタジエン)ニッケル(0)、塩化ニッケル(II)等のニッケル触媒が挙げられる。反応に金属触媒を用いる場合、化合物(B7)1モルに対して、金属触媒が通常0.01~1モルの割合で用いられる。
 配位子としては、例えば、トリフェニルホスフィン、キサントホス、2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチル、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン、2,2’-ビピリジン、2-アミノエタノール、8-ヒドロキシキノリン、1,10-フェナントロリン、trans-1,2-シクロヘキサンジアミン、trans-N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N-ジメチルグリシン塩酸塩等が挙げられる。反応に配位子を用いる場合、化合物(B7)1モルに対して、配位子が通常0.01~1モルの割合で用いられる。
 反応には、1モルの化合物(B7)に対して、化合物(M8)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A7)を単離することができる。
 化合物(B7)及び化合物(M8)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法I
 化合物(A7)は、化合物(B1)と式(M9)で示される化合物(以下、化合物(M9)と記す)とを、塩基の存在下で反応させることにより製造することもできる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には必要に応じて、金属触媒、及び/又は配位子を用いてもよい。
 金属触媒としては、ヨウ化銅(I)、臭化銅(I)、塩化銅(I)、酸化銅(I)、トリフルオロメタンスルホン酸銅(I)ベンゼンコンプレックス、テトラキス(アセトニトリル)銅(I)ヘキサフルオロホスファート、2-チオフェンカルボン酸銅(I)等の銅触媒;ビス(シクロオクタジエン)ニッケル(0)、塩化ニッケル(II)等のニッケル触媒が挙げられる。反応に金属触媒を用いる場合、化合物(B1)1モルに対して、金属触媒が通常0.01~1モルの割合で用いられる。
 配位子としては、例えば、トリフェニルホスフィン、キサントホス、2,2’-ビス(ジフェニルホスフィノ)-1,1’-ビナフチル、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピルビフェニル、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン、2,2’-ビピリジン、2-アミノエタノール、8-ヒドロキシキノリン、1,10-フェナントロリン、trans-1,2-シクロヘキサンジアミン、trans-N,N’-ジメチルシクロヘキサン-1,2-ジアミン、N,N’-ジメチルエチレンジアミン、N,N-ジメチルグリシン塩酸塩等が挙げられる。反応に配位子を用いる場合、化合物(B1)1モルに対して、配位子が通常0.01~1モルの割合で用いられる。
 反応には、1モルの化合物(B1)に対して、化合物(M9)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A7)を単離することができる。
 化合物(M9)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法J
 式(A8)で示される化合物(以下、化合物(A8)と記す)は、化合物(B6)と式(M10)で示される化合物(以下、化合物(M10)と記す)とを、塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
〔式中、R104はR43C(O)-、R44OC(O)-、R4546NC(O)-、R4748NC(S)-、R49S(O)-、又はR5051NS(O)-を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には、1モルの化合物(B6)に対して、化合物(M10)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-78~100℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A8)を単離することができる。
 化合物(M10)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法K
 式(A9)で示される化合物(以下、化合物(A9)と記す)は、式(B8)で示される化合物(以下、化合物(B8)と記す)と式(M11)で示される化合物(以下、化合物(M11)と記す)とを塩基の存在下で反応させて式(B9)で示される化合物(以下、化合物(B9)と記す)を得る工程(以下、工程(K-1)と記す)、及び化合物(B9)と式(M12)で示される化合物(以下、化合物(M12)と記す)とを塩基の存在下で反応させる工程(以下、工程(K-2)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
〔式中、R105はC1-C4アルキル基を表し、X52はヨウ素原子、メトキシスルホニル基、メシルオキシ基、又はトシルオキシ基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(K-1)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、エーテル類、アミド類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては、例えば、水素化ナトリウム等のアルカリ金属水素化物類が挙げられる。
 反応には、化合物(B8)1モルに対して、化合物(M11)が通常1モル~10モルの割合、塩基が通常0.5モル~5モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常-20℃~100℃の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(B9)を得ることができる。
 化合物(B8)及び化合物(M11)は、市販の化合物であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
 工程(K-2)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、化合物(B9)1モルに対して、化合物(M12)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~20モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~100℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A9)を単離することができる。
 化合物(M12)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法L
 式(A10)で示される化合物(以下、化合物(A10)と記す)は、化合物(B8)と式(M13)で示される化合物(以下、化合物(M13)と記す)とを塩基の存在下で反応させて式(B10)で示される化合物(以下、化合物(B10)と記す)を得る工程(以下、工程(L-1)と記す)、及び化合物(B10)と化合物(M12)とを塩基の存在下で反応させる工程(以下、工程(L-2)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
〔式中、R106はtert-ブチル基、又はイソペンチル基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(L-1)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、エーテル類、アミド類、アルコール類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては、例えば、水素化ナトリウム;及び、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムt-ブトキシド等のアルカリ金属アルコキシドが挙げられる。
 反応には、化合物(B8)1モルに対して、化合物(M13)が通常1モル~10モルの割合、塩基が通常1モル~5モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常-20℃~100℃の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(B10)を得ることができる。
 化合物(M13)は、市販の化合物である。
 工程(L-2)は、化合物(B9)に代えて化合物(B10)を用い、製造法Kの工程(K-2)に準じて実施することができる。
製造法M
 式(A12)で示される化合物(以下、化合物(A12)と記す)は、式(A11)で示される化合物(以下、化合物(A11)と記す)とメチルアミンとを反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、アルコール類、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、必要に応じて塩基を用いてもよい。反応に用いられる塩基としては、例えば、有機塩基類;アルカリ金属炭酸塩類;水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物(以下、アルカリ金属水酸化物類と記す);及び水素化ナトリウムが挙げられる。反応に塩基が用いられる場合、化合物(A11)1モルに対して、塩基が通常0.1~10モルの割合で用いられる。
 メチルアミンは、通常、溶液として用いられる。メチルアミンの溶液としては、例えば、メタノール溶液及び水溶液が挙げられる。
 反応には、化合物(A11)1モルに対して、メチルアミンが通常1~100モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~60℃の範囲である。反応時間は通常0.1~120時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を混合した後、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(A12)を単離することができる。
製造法N
 式(A13)で示される化合物(以下、化合物(A13)と記す)は、化合物(A10)とヒドロキシルアミンとを塩基の存在下で反応させて式(B11)で示される化合物(以下、化合物(B11)と記す)を得る工程(以下、工程(N-1)と記す)、及び化合物(B11)と式(M14)で示される化合物(以下、化合物(M14)と記す)とを塩基の存在下で反応させる工程(以下、工程(N-2)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
〔式中、X53は、塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(N-1)は、化合物(A11)に代えて化合物(A10)を用い、メチルアミンに代えてヒドロキシルアミンを用い、製造法Mに準じて実施することができる。
 工程(N-2)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類、水及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 反応には、1モルの化合物(B11)に対して、化合物(M14)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~10モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A13)を単離することができる。
 化合物(M14)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法O
 式(A15)で示される化合物(以下、化合物(A15)と記す)は、式(B12)で示される化合物(以下、化合物(B12)と記す)とトリホスゲンとを反応させて式(B13)で示される化合物(以下、化合物(B13)と記す)を得る工程(以下、工程(O-1)と記す)、化合物(B13)とN,N-ジメチルヒドラジンとを反応させて式(B14)で示される化合物(以下、化合物(B14)と記す)を得る工程(以下、工程(O-2)と記す)、化合物(B14)とトリホスゲンとを反応させて式(A14)で示される化合物(以下、化合物(A14)と記す)を得る工程(以下、工程(O-3)と記す)、及び化合物(A14)と式(M15)で示される化合物(以下、化合物(M15)と記す)とを塩基の存在下で反応させる工程(以下、工程(O-4)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
〔式中、R107は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC1-C3鎖式炭化水素基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(O-1)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、エーテル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、化合物(B12)1モルに対して、トリホスゲンが通常0.3モル~5モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常0℃~150℃の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物を濃縮する等の後処理操作を行うことにより化合物(B13)を得ることができる。
 化合物(B12)は、市販の化合物であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
 工程(O-2)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、アミド類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、化合物(B13)1モルに対して、N,N-ジメチルヒドラジンが通常0.8モル~5モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常-20℃~100℃の範囲である。
 反応終了後は、析出した固体をろ取する、あるいは反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(B14)を得ることができる。
 工程(O-3)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、化合物(B14)1モルに対して、トリホスゲンが通常1モル~10モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常0℃~150℃の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A14)を得ることができる。
 工程(O-4)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類、水素化ナトリウム及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、化合物(A14)1モルに対して、化合物(M15)が通常1~10モルの割合、塩基が通常1~20モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~100℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A15)を単離することができる。
 化合物(M15)は、市販の化合物であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
製造法P
 化合物(A9)は、式(B15)で示される化合物(以下、化合物(B15)と記す)と式(M16)で示される化合物(以下、化合物(M16)と記す)とをパラジウム触媒及び塩基の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 化合物(A9)は、化合物(M1)に代えて化合物(B15)を用い、化合物(B1)に代えて化合物(M16)を用い、製造法Aに記載の方法に準じて製造することができる。
 化合物(M16)は、公知の化合物である。
製造法Q
 式(A17)で示される化合物(以下、化合物(A17)と記す)は、式(B16)で示される化合物(以下、化合物(B16)と記す)と式(M17)で示される化合物(以下、化合物(M17)と記す)とを反応させて式(B17)で示される化合物(以下、化合物(B17)と記す)を得る工程(以下、工程(Q-1)と記す)、及び化合物(B17)を分子内で縮合させる工程(以下、工程(Q-2)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
〔式中、Y1aは酸素原子、硫黄原子、又は-N(R)-を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(Q-1)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類、及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応には、化合物(B16)1モルに対して、化合物(M17)が通常0.8モル~5モルの割合で用いられる。
 反応には、必要に応じて塩基を用いてもよい。反応に用いられる塩基としては、例えば、有機塩基類、及びアルカリ金属炭酸塩類が挙げられる。これらの塩基は、化合物(B16)1モルに対して、通常0.05~5モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常-20℃~100℃の範囲である。
 反応終了後は、析出した固体をろ取する、あるいは反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(B17)を得ることができる。
 化合物(B16)及び化合物(M17)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
 工程(Q-2)は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類、及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応は必要に応じて、酸又は塩基を用いることができる。
 反応に用いられる酸としては、例えばパラトルエンスルホン酸等のスルホン酸類、酢酸等のカルボン酸類、及びポリリン酸が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては、例えば、有機塩基類及びアルカリ金属炭酸塩類が挙げられる。
 反応には、化合物(B17)1モルに対して、酸を用いる場合には酸が通常0.1モル~5モルの割合、塩基を用いる場合には塩基が通常1モル~5モルの割合で用いられる。
 反応時間は、通常5分間~72時間の範囲である。反応温度は、通常50℃~150℃の範囲である。
 反応終了後は、析出した固体をろ取する、あるいは反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(A17)を得ることができる。
製造法R
 式(A18)で示される化合物(以下、化合物(A18)と記す)は、式(B18)で示される化合物(以下、化合物(B18)と記す)と化合物(M17)とを反応させて式(B19)で示される化合物(以下、化合物(B19)と記す)を得る工程(以下、工程(R-1)と記す)、及び化合物(B19)を分子内で縮合させる工程(以下、工程(R-2)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
〔式中、Y4aは酸素原子、硫黄原子、又は-N(R)-を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(R-1)は、化合物(B16)に代えて化合物(B18)を用い、製造法Qの工程(Q-1)に記載の方法に準じて実施することができる。
 化合物(M18)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
 工程(R-2)は、化合物(B17)に代えて化合物(B19)を用い、製造法Qの工程(Q-2)に記載の方法に準じて実施することができる。
製造法S
 式(I)で示される化合物のNオキシドは、式(I)で示される化合物と酸化剤とを反応させることにより製造することができる。
 反応は、例えば、米国特許出願公開第2018/0009778号明細書又は国際公開第2016/121970号に記載の方法に準じて実施することができる。
参考製造法a
 式(B65)で示される化合物(以下、化合物(B65)と記す)は、化合物(B1)とビス(ピナコラト)ジボロンとを塩基及びパラジウム触媒の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類;エーテル類;ハロゲン化炭化水素類;アミド類;エステル類;ジメチルスルホキシド(以下、DMSOと記す)等のスルホキシド(以下、スルホキシド類と記す);ニトリル類及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる塩基としては例えば、有機塩基類、アルカリ金属炭酸塩類、アルカリ金属炭酸水素塩類及びリン酸三カリウムが挙げられる。
 パラジウム触媒としては、例えば、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリドが挙げられる。
 反応には、化合物(B1)1モルに対して、ビス(ピナコラト)ジボロンが通常1~5モルの割合、塩基が通常1~5モルの割合、パラジウム触媒が通常0.01~0.5モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常0~150℃の範囲である。反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(B65)を単離することができる。
参考製造法b
 式(B66)で示される化合物(以下、化合物(B66)と記す)は、化合物(B1)と式(M18)で示される化合物(以下、化合物(M18)と記す)とを反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
〔式中、R108はメチル基又はエチル基を表し、その他の記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、例えば国際公開第2016/123253号に記載の方法に準じて実施することができる。
 化合物(M18)は、公知の化合物である。
参考製造法c
 式(B67)で示される化合物(以下、化合物(B67)と記す)は、化合物(B66)とヒドロキシルアミン又はその塩とを反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 ヒドロキシルアミンの塩としては例えば、塩酸塩及び硫酸塩が挙げられる。
 反応は、化合物(B3)に代えて化合物(B66)を用い、化合物(M4)に代えてヒドロキシルアミン又はその塩を用い、製造法Dに準じて実施することができる。
参考製造法d
 式(B69)で示される化合物(以下、化合物(B69)と記す)は、化合物(B1)とN-ホルミルサッカリンとをパラジウム触媒、配位子、トリエチルシラン及び塩基の存在下で反応させて式(B68)で示される化合物(以下、化合物(B68)と記す)を得る工程(以下、工程(d-1)と記す)、化合物(B68)と水素化ホウ素ナトリウムとを反応させて化合物(B5)を得る工程(以下、工程(d-2)と記す)、及び化合物(B5)と、四塩化炭素、四臭化炭素、又はヨウ素とをトリフェニルホスフィンの存在下で反応させる工程(以下、工程(d-3)と記す)により製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 工程(d-1)は、Angew.Chem.Int.Ed.,2013,52,8611-8615等に記載の方法に準じて実施することができる。
 工程(d-2)は、Chemistry-A European Journal,2019,25(15),3950-3956等に記載の方法に準じて実施することができる。
 工程(d-3)は、J.Org.Synth.,1974,54,63等に記載の方法に準じて実施することができる。
参考製造法e
 化合物(B6)は、化合物(B2)と酸化剤とを反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、通常溶媒中で行われる。反応に用いられる溶媒としては、例えば、炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、アミド類、エステル類、ニトリル類、アルコール類、水及びこれらの2つ以上の混合物が挙げられる。
 反応に用いられる酸化剤としては、例えば、メタクロロ過安息香酸(以下、mCPBAと記す)及び過酸化水素水が挙げられる。
 酸化剤として過酸化水素水を用いる場合は、必要に応じて塩基を用いてもよい。
 反応に用いられる塩基としては、アルカリ金属水酸化物類が挙げられる。
 反応に塩基が用いられる場合、化合物(B2)1モルに対して、塩基が通常0.1~5モルの割合で用いられる。
 反応には、化合物(B2)1モルに対して、酸化剤が通常1~5モルの割合で用いられる。
 反応温度は通常-20~120℃の範囲であり、反応時間は通常0.1~48時間の範囲である。
 反応終了後は、反応混合物に水及びチオ硫酸ナトリウム等の還元剤を加え、有機溶媒で抽出し、有機層を乾燥、濃縮する等の後処理操作を行うことにより、化合物(B6)を単離することができる。
参考製造法f
 式(B71)で示される化合物(以下、化合物(B71)と記す)は、式(B70)で示される化合物(以下、化合物(B70)と記す)とビス(ピナコラト)ジボロンとを塩基及びパラジウム触媒の存在下で反応させることにより製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
〔式中、記号は前記と同じ意味を表す。〕
 反応は、化合物(B1)に代えて化合物(B70)を用い、参考製造法aに準じて実施することができる。
 化合物(B70)は、公知であるか、公知の方法に準じて製造することができる。
 本化合物は、通常、固体担体、液体担体、ガス状担体等の不活性担体と界面活性剤等を混合し、必要に応じて結合剤、分散剤、安定剤等の製剤用補助剤を添加して、水性懸濁製剤、油性懸濁製剤、油剤、乳剤、エマルション製剤、マイクロエマルション製剤、マイクロカプセル製剤、水和剤、顆粒水和剤、粉剤、粒剤、錠剤、エアゾール剤、樹脂製剤等に製剤化して用いる。これらの製剤に限らず、Manual on development and use of FAO and WHO Specifications for pesticides, FAO Plant Production and Protection Papers-271~276, prepared by the FAO/WHO Joint Meeting on Pesticide Specifications, 2016, ISSN:0259-2517に記載の剤型に製剤化して用いることができる。
 これらの製剤には本化合物が重量比で通常0.0001~99%含有される。
 固体担体としては、例えば、クレー(パイロフィライトクレー、カオリンクレー等)、タルク、炭酸カルシウム、珪藻土、ゼオライト、ベントナイト、酸性白土、アタパルジャイト、ホワイトカーボン、硫酸アンモニウム、バーミキュライト、パーライト、軽石、硅砂、化学肥料(硫安、燐安、硝安、尿素、塩安等)の微粉末及び粒状物、並びに樹脂(ポリプロピレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリ塩化ビニル等)が挙げられる。
 液体担体としては、例えば、水、アルコール類(エタノール、シクロヘキサノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等)、ケトン類(アセトン、シクロヘキサノン等)、芳香族炭化水素(キシレン、フェニルキシリルエタン、メチルナフタレン等)、脂肪族炭化水素類(ヘキサン、シクロヘキサン等)、エステル類(酢酸エチル、オレイン酸メチル、炭酸プロピレン等)、ニトリル類(アセトニトリル等)、エーテル類(エチレングリコールジメチルエーテル等)、アミド類(N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルオクタンアミド等)、スルホキシド類(ジメチルスルホキシド等)、ラクタム類(N-メチルピロリドン、N-オクチルピロリドン等)、脂肪酸類(オレイン酸等)、及び植物油(大豆油等)が挙げられる。
 ガス状担体としては、例えば、フルオロカーボン、ブタンガス、LPG(液化石油ガス)、ジメチルエーテル、窒素、及び炭酸ガスが挙げられる。
 界面活性剤としては、例えば、非イオン界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル等)及び陰イオン界面活性剤(アルキルスルホン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、アルキル硫酸塩等)が挙げられる。
 その他の製剤用補助剤としては、例えば、結合剤、分散剤、着色剤及び安定剤等が挙げられ、具体的には例えば、多糖類(デンプン、アラビアガム、セルロース誘導体、アルギン酸等)、リグニン誘導体、合成水溶性高分子(ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸類等)、酸性リン酸イソプロピル、及びジブチルヒドロキシトルエンが挙げられる。
 本化合物を施用する方法としては、例えばダイズの茎葉に散布する方法、種子に処理する方法及びダイズを生育する土壌に施用する方法が挙げられる。
 本化合物の施用量は、気象条件、製剤形態、施用時期、施用方法、施用場所、対象病害、対象作物等によっても異なるが、ダイズの茎葉に散布する場合又はダイズを生育する土壌に施用する場合は、1000m2あたり、通常1~500g、好ましくは2~200gである。種子に処理する場合は、種子1Kgに対して、本化合物の量が、通常0.001~100g、好ましくは0.01~50gの範囲で施用される。乳剤、水和剤、懸濁剤等は通常水で希釈して施用されるが、その場合の希釈後の本化合物の濃度は、通常0.0005~2重量%、好ましくは0.005~2重量%である。粉剤、粒剤等は通常希釈することなくそのまま施用される。
 前記ダイズは、自然交配で作出しうるダイズ、突然変異により発生しうるダイズ、F1ハイブリッドダイズ、トランスジェニックダイズ(遺伝子組換えダイズとも言う)であってもよい。これらのダイズは、一般に、除草剤に対する耐性、有害生物に対する毒性物質の蓄積(害虫抵抗性とも言う)、病害に対する感性抑制(病害抵抗性とも言う)、収量ポテンシャルの増加、生物的及び非生物的ストレス因子に対する抵抗性の向上、生産物の品質改変(例えば、成分の含有量増減、組成の変化、又は保存性若しくは加工性の向上)等の特性を有する。上記のダイズを作出するための技術としては、例えば、従来型の品種改良技術;遺伝子組換え技術;ゲノム育種技術;新育種技術(new breeding techniques);及びゲノム編集技術が挙げられる。
 除草剤に対する耐性を有するダイズ(除草剤耐性ダイズ)としては、例えば、2,4-D又はジカンバ等のオーキシン型除草剤耐性ダイズ;グルホシネート耐性ダイズ、グリホサート耐性ダイズ、イソキサフルトール耐性ダイズ、メソトリオン等の4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ阻害型除草剤耐性ダイズ;イミダゾリノン系除草剤、スルホニルウレア系除草剤等のアセト乳酸合成酵素(ALS)阻害型除草剤耐性ダイズ;及びフルミオキサジン等のプロトポルフィリノーゲンオキシダーゼ阻害型除草剤耐性ダイズが挙げられる。
 遺伝子組換え技術により除草剤耐性が付与されたダイズは、外来遺伝子(例えば、微生物等の他の生物の遺伝子)を導入することにより得ることができる。例えば、2,4-Dに対する耐性は、Delftia acidovorans由来の遺伝子「aad-12」;ジカンバに対する耐性は、Stenotrophomonas maltophilia strain DI-6由来の遺伝子「dmo」;グルホシネートに対する耐性は、Streptomyces hygroscopicus由来の遺伝子「bar」又はStreptomyces viridochromogenes由来の遺伝子「pat」;グリホサートに対する耐性は、Zea mays由来の遺伝子「2mepsps」、Agrobacterium tumefaciens strain CP4由来の遺伝子「CP4 epsps」、又はBacillus licheniformis由来の遺伝子「gat4601」;イソキサフルトールに対する耐性は、Pseudomonas fluorescens strain A32由来の遺伝子「hppdPF W336」;メソトリオンに対する耐性は、Oat (Avena sativa)由来の遺伝子「avhppd-03」;イミダゾリノン系除草剤に対する耐性は、Arabidopsis thaliana由来の遺伝子「csr1-2」;スルホニルウレア系除草剤に対する耐性は、Glycine max由来の遺伝子「gm-hra」を導入することにより得ることができる。
 従来型の品種改良技術又はゲノム育種技術により除草剤耐性が付与されたダイズとしては、例えば、チフェンスルフロンメチル等のスルホニルウレア系ALS阻害型除草剤耐性を有するダイズ「STS(登録商標) soybean」が挙げられる。
 新育種技術により除草剤耐性が付与されたダイズとしては、例えば、グリホサート耐性を有するRoundup Ready(登録商標)ダイズを台木として用いて、非トランスジェニックダイズ穂木にグリホサート耐性を付与したダイズが挙げられる(Weed Technology, 2013, 27, 412.参照)。
 害虫抵抗性ダイズとしては、例えば鱗翅目害虫(例えば、Pseudoplusia includens、Helicoverpa zea、Spodoptera frugiperda)抵抗性ダイズ、半翅目害虫(例えば、Aphis glycines)抵抗性ダイズ及び線虫(例えば、Heterodera glycines、Meloidogyne incognita)抵抗性ダイズが挙げられる。
 遺伝子組換え技術により害虫抵抗性が付与されたダイズは、外来遺伝子(例えば、Bacillus thuringiensis由来の殺虫性タンパク質であるδ-endotoxinをコードする遺伝子)を導入することにより得ることができる。例えば、鱗翅目害虫に対する耐性は、Bacillus thuringiensis subsp. Kurstaki strain HD73由来の遺伝子「cry1Ac」、Bacillus thuringiensis var. aizawai由来の遺伝子「cry1F」、Bacillus thuringiensis subsp. kumamotoensis由来の遺伝子「cry1A.105」、Bacillus thuringiensis subsp. kumamotoensis由来の遺伝子「cry2Ab2」を導入することにより得ることができる。
 従来型の品種改良技術又はゲノム育種技術により害虫抵抗性が付与されたダイズとしては、例えば、アブラムシ抵抗性遺伝子である「Rag1(Resistance to Aphis glycines 1)」又は「Rag2(Resistance to Aphis glycines 2)」遺伝子を有し、ダイズアブラムシ(Aphis glycines)に抵抗性を示すダイズ(J. Econ. Entomol., 2015, 108, 326.参照);ダイズシストセンチュウ(Heterodera glycines)に抵抗性を示すダイズ(Phytopathology, 2016, 106, 1444. 参照);及びハスモンヨトウ(Spodoptera litura)に抵抗性を示すダイズ「フクミノリ」が挙げられる。
 病害抵抗性が付与されたダイズとしては、例えば、従来型の品種改良技術又は遺伝子組み換え技術によってダイズさび病抵抗性が付与された品種が挙げられる。よく使用される抵抗性遺伝子の例としては、以下に限定されるものではないが、例えば、Rpp1、Rpp2、Rpp3、Rpp4、Rpp5、Rpp6がある。これらの遺伝子は単独でダイズに挿入されていてもよいが、複数組合せて挿入されていてもよい。これらの遺伝子については、以下の学術文献等に記載されている。Crop Science, 2007, 47, 837.; Theoretical and Applied Genetics, 2008, 117, 57.; Theoretical and Applied Genetics, 117, 545.; Crop Science, 2009, 49, 783.; Theoretical and Applied Genetics, 2009, 119, 271.; Theoretical and Applied Genetics, 2010, 121, 1023.; Theoretical and Applied Genetics, 2012, 125, 133.。
 ゲノム編集技術により病害抵抗性が付与されたダイズは、例えば、CRISPR-Cas9を用いて、RXLR エフェクター遺伝子(Avr4/6)の破壊により、Phytophthora sojaeによって引き起こされるダイズ茎疫病に抵抗性を示すダイズ(Mol. Plant. Pathol., 2016, 17, 127.参照)が挙げられる。
 また、ダイズさび病以外のダイズ病害(例えば、斑点病、褐色輪紋病、茎疫病、及び突然死症候群)に対して抵抗性を付与されたダイズがある。
 遺伝子組換え技術により生産物の品質が改変されたダイズとしては、例えば、脂肪酸の不飽和化酵素であるGlycine max 由来のω-6デサチュラーゼの部分遺伝子「gm-fad2-1」を導入することによって同遺伝子発現を抑制し、オレイン酸含量が増加したダイズ「Plenish(商標)」又は、「Treus(商標)」;Glycine max由来のアシル-アシル キャリア・プロテイン・チオエステラーゼ遺伝子「fatb1-A」の二重鎖RNAを生成する遺伝子と、Glycine max由来のδ-12デサチュラーゼ遺伝子「fad2-1A」の二重鎖RNAを生成する遺伝子を導入することによって飽和脂肪酸含量が低下したダイズ「Vistive Gold(商標)」;Primula juliae由来のδ-6デサチュラーゼ遺伝子「Pj.D6D」及びNeurospora crassa由来のδ-12デサチュラーゼ遺伝子「Nc.Fad3」を導入することによってω3脂肪酸の1つであるステアリドン酸が産生されたダイズ;油含有量が改変されたダイズ;アレルゲン含有量が低下したダイズ(米国特許第6864362号参照);リジン含有量が増加したダイズ(Bio/Technology, 1995, 13, 577.参照);メチオニン、ロイシン、イソロイシン及びバリンの組成が改変されたダイズ;硫黄アミノ酸含有量が増加したダイズ(国際公開1997/041239号参照);フェノール性化合物含有量が改変されたダイズ(米国出願公開2008/235829号参照);ビタミンE含有量が増加したダイズ(国際公開第2004/058934号参照)がある。
 ゲノム育種技術により生産物の品質が改変されたダイズとしては、例えば、アレルゲン含有量が低下したダイズ「ゆめみのり」がある。
 植物の生長や収量に関する形質が改変されたダイズとしては、例えば、シロイヌナズナ由来の日周性を制御する転写因子をコードする遺伝子「bbx32」を導入することで植物の生長が強化され、結果として高収量が見込めるダイズが挙げられる。
 その他の特性を有するダイズとしては、例えば、リンの取り込みが改善されたダイズ;稔性形質が付与されたダイズ;乾燥に対する耐性が付与されたダイズ;低温に対する耐性が付与されたダイズ;高塩分に対する耐性が付与されたダイズ;鉄欠乏クロロシス(iron chlorosis)が改善されたダイズ;クロライド感受性(chloride sensitivity)が改変されたダイズが挙げられる。
 前記ダイズには、先に述べたような除草剤耐性、害虫抵抗性、病害抵抗性、非生物的ストレス耐性、生長や収量に関する形質、栄養取り込みに関する形質、生産物の品質に関する形質、稔性形質等が2種以上付与されたダイズも含まれる。例えば、グリホサート耐性;グルホシネート耐性;ダイズ斑点病(frogeye leaf spot)、ダイズ突然死症候群(Sudden Death Syndrome)、ダイズ茎かいよう病(southern stem canker)、ダイズ茎疫病(Phytophthora root rot)、サツマイモネコブセンチュウ(southern root-knot nematode)、ダイズ白絹病(Sclerotinia white mold)、ダイズ落葉病(brown stem rot)、ダイズシストセンチュウ(soybean cyst nematode)に対する抵抗性;鉄欠乏クロロシス(iron chlorosis)の改善、及びクロライド感受性(chloride sensitivity)が改変されたダイズ「Credenz(登録商標)soybean」がある。
 以下、市販あるいは開発されているダイズを列挙する。以下、[Event Name, Event code, Tread name]と記す。また、NAは、情報がない又は入手不可能な情報を意味する。これらのダイズの多くは、国際アグリバイオ事業団(INTERNATINAL SERVICE for the ACQUISITION of AGRI-BIOTECH APPLICATIONS, ISAAA)のウェブサイト(http://www.isaaa.org/)中の登録データベース(GM APPROVAL DATABASE)に収載されている。
 [260-05(G94-1, G94-19, G168), DD-026005-3, NA], [A2704-12, ACS-GM005-3, Liberty Link(商標)soybean], [A2704-21, ACS-GM004-2, Liberty Link(商標)soybean], [A5547-127, ACS-GM006-4, Liberty Link(商標)soybean], [A5547-35, ACS-GM008-6, Liberty Link(商標)soybean], [CV127, BPS-CV127-9, Cultivance], [DAS44406-6, DAS-44406-6, NA], [DAS68416-4, DAS-68416-4, Enlist(商標)Soybean], [DAS68416-4xMON89788, DAS-68416-4xMON-89788-1, NA], [DAS81419, DAS-81419-2, NA], [DAS81419xDAS44406-6, DAS-81419-2xDAS-44406-6, NA], [DP305423, DP-305423-1, Treus(商標)又はPlenish(商標)], [DP305423xGTS40-3-2, DP-305423-1xMON-04032-6, NA], [DP356043, DP-356043-5, Optimum GAT(商標)], [FG72(FG072-2,FG072-3), MST-FG072-3, NA], [FG72xA5547-127, MST-FG072-3xACS-GM006-4, NA], [GTS40-3-2(40-3-2), MON-04032-6, Roundup Ready(商標)soybean], [GU262, ACS-GM003-1, Liberty Link(商標)soybean], [IND-00410-5, IND-00410-5, Verdeca HB4 Soybean], [MON87701, MON-87701-2, NA], [MON87701xMON89788, MON-87701-2xMON-89788-1, Intacta(商標)Roundup Ready(商標)2 Pro], [MON87705, MON-87705-6, Vistive Gold(商標)], [MON87705xMON87708, MON-87705-6xMON-87708-9, NA], [MON87705xMON87708xMON89788, MON-87705-6xMON-87708-9xMON-89788-1, NA], [MON87705xMON89788, MON-87705-6xMON-89788-1, NA], [MON87708, MON-87708-9, Genuity(登録商標)Roundup Ready(商標)2 Xtend(商標)], [MON87708xMON89788, MON-87708-9xMON-89788-1, Roundup Ready 2 Xtend(登録商標)], [MON87712, MON-87712-4, NA], [MON87751, MON-87751-7, NA], [MON87751xMON87701xMON87708xMON89788, MON-87751-7xMON-87701-2xMON87708xMON89788, NA], [MON87769, MON87769-7, NA], [, MON87769xMON89788, MON-87769-7xMON-89788-1, NA], [MON89788, MON-89788-1, Genuity(登録商標)Roundup Ready 2 Yield(商標)], [SYHT0H2, SYN-000H2-5, Herbicide-tolerant Soybean line], [W62, ACS-GM002-9, Liberty Link(商標)soybean], [W98, ACS-GM001-8, Liberty Link(商標)soybean], [OT96-15, OT96-15, NA], [NA, NA, STS(登録商標) soybean], [NA, NA, Credenz(登録商標) soybean], [NA, NA, Enlist E3(商標)], [NA, NA, Enlist(商標) Roundup Ready 2 Yield(登録商標)], [NA, NA, フクミノリ], [NA, NA, ゆめみのり], [DP305423 x MOV87708, DP-305423-1 x MON-87708-9, NA], [DP305423 x MOV87708 x MON89788, DP-305423-1 x MON-87708-9 x MON-89788-1, NA], [DP305423 x MON89788, DP-305423-1 x MON-89788-1, NA]
 本化合物をダイズに処理することにより、苗立ち率向上、健全葉数増加、草丈増、植物体重量増加、葉面積増加、種子数又は重量の増加、着花数又は着果数の増加、根部生長の増加等の、植物の成長を促進する効果が得られる。また、本化合物をダイズに処理することにより、高温ストレスもしくは低温ストレス等の温度ストレス、乾燥ストレスもしくは過湿ストレス等の水分ストレス、又は塩ストレス等の非生物的ストレスに対する耐性が向上される。
 以下に製造例、製剤例及び試験例を示して、本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの例に限定されない。
 本明細書中、Etはエチル基を表し、Prはプロピル基を表し、i-Prはイソプロピル基を表し、c-Prはシクロプロピル基を表し、Buはブチル基を表し、Phはフェニル基を表す。
 本化合物の製造例を示す。
 化合物の物性値を液体クロマトグラフィー/質量分析(以下、LCMSと記す)で測定した場合には、測定された分子イオン値[M+H]又は[M-H]及び保持時間(以下、RTと記す)を記す。液体クロマトグラフィー(以下、LCと記す)及び質量分析(以下、MSと記す)の条件は以下の通りである。
[LC条件]
カラム:L-column2 ODS、内径4.6 mm、長さ30 mm、粒子径3 μm(一般財団法人化学物質評価研究機構)
UV測定波長:254nm
移動相:A液:0.1%ギ酸水溶液、B液:0.1%ギ酸アセトニトリル
流速:2.0mL/分
ポンプ:LC-20AD(島津製作所製)2台(高圧グラジエント)
グラジエント条件:[表LC1]に記載の濃度勾配で送液する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
[MS条件]
検出器:LCMS-2020(島津製作所製)
イオン化法:DUIS
参考製造例1
 ベンゾイルクロリド0.28g、2-アミノ-3-ブロモフェノール0.28g、及びトルエン4mLの混合物を、80℃で3時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた粗生成物にp-トルエンスルホン酸・一水和物0.19g、及びトルエン5mLを加え、還流下4時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、次式で示される中間体1を0.60g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
中間体1:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.31 (2H, dd), 7.58-7.50 (5H, m), 7.23 (1H, d).
参考製造例1-1
 参考製造例1に準じて製造した化合物及びその物性値を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
中間体5:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.30 (2H, dd), 7.71 (1H, d), 7.58-7.54 (3H, m), 7.50 (1H, d), 7.26-7.23 (1H, m).
参考製造例2
 0.50gの中間体1、ビス(ピナコラト)ジボロン0.51g、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド0.04g、酢酸カリウム0.53g及びDMSO6mLの混合物を、100℃で7時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮することにより、次式で示される中間体2を0.60g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
中間体2:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.34-8.31 (2H, m), 7.80 (1H, dd), 7.67 (1H, dd), 7.55-7.50 (3H, m), 7.35 (1H, dd), 1.45 (12H, s).
参考製造例2-1
 参考製造例2に準じて製造した化合物及びその物性値を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
中間体6:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.31-8.29 (2H, m), 7.87 (1H, dd), 7.76 (1H, dd), 7.56-7.52 (3H, m), 7.36 (1H, t), 1.44 (12H, s).
参考製造例3
 ベンゾイルクロリド2.81g、2,6-ジブロモアニリン5.02g、トルエン4mL、及びピリジン4mLの混合物を、90℃で6時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた固体の粗生成物をMTBEで洗浄し、次式で示される中間体3を5.85g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
中間体3:1H-NMR (CDCl3) δ: 7.98 (2H, d), 7.65-7.58 (4H, m), 7.52 (2H, t), 7.08 (1H, t).
参考製造例4
 1.78gの中間体3、ローソン試薬1.22g、及びクロロベンゼン30mLの混合物を、還流下1日間撹拌した。得られた混合物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、次式で示される中間体4を0.47g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
中間体4:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.16-8.12 (2H, m), 7.84 (1H, d), 7.69 (1H, d), 7.52-7.49 (3H, m), 7.23 (1H, dd).
参考製造例5
 8-アミノナフタレン-2-オール10g、トリエチルアミン12mL、及びTHF200mLの混合物に、氷冷下N-フェニルビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)25gを加え、室温で1日間撹拌した。得られた混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、次式で示される中間体7を18.5g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
中間体7:1H-NMR (CDCl3) δ: 7.87 (1H, d), 7.72 (1H, d), 7.41-7.30 (3H, m), 6.88 (1H, dd), 4.13 (2H, br s).
参考製造例6
 5.82gの中間体7、フェニルボロン酸3.66g、{1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン}ジクロロパラジウム(II)1.46g、リン酸三カリウム12.3g、及びDME40mLの混合物を、還流下1日間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、次式で示される中間体8を3.89g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
中間体8:1H-NMR (CDCl3) δ: 7.99 (1H, s), 7.88 (1H, d), 7.72 (3H, d), 7.49 (2H, t), 7.40-7.26 (3H, m), 6.82 (1H, d), 4.21 (2H, br s).
参考製造例7
 0.44gの中間体8及びメタノール4mLの混合物に、氷冷下、3M塩酸2mLを加え、0℃で5分間撹拌した。得られた混合物に氷冷下で亜硝酸ナトリウム0.16g及び水1mLの混合物を加え、0℃で2時間撹拌した。得られた混合物に氷冷下でビス(ピナコラト)ジボロン1.52gを加え、室温で2時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮することにより、次式で示される中間体9の粗生成物を0.70g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
中間体9:1H-NMR (CDCl3) δ: 9.05 (1H, s), 8.09 (1H, d), 7.95 (1H, d), 7.90 (1H, d), 7.79-7.74 (3H, m), 7.53-7.45 (3H, m), 7.38 (1H, t), 1.43 (12H, s).
製造例1
 0.60gの中間体2、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)0.18g、メチル 2-ヨード-3-メトキシアクリレート0.44g、SPhos0.16g、リン酸三カリウム1.54g、及びトルエン15mLの混合物を110℃で6時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)に付し、次式で示される本化合物2を0.25g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
本化合物2:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.27-8.22 (2H, m), 7.72 (1H, s), 7.54-7.47 (4H, m), 7.35 (1H, t), 7.29-7.26 (1H, m), 3.88 (3H, s), 3.74 (3H, s).
製造例2
 0.15gの本化合物1及びTHF2mLの混合物に、メチルアミン(9.8Mのメタノール溶液)1mLを加え、室温で一晩撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)に付し、次式で示される本化合物3を0.04g及び次式で示される本化合物4を0.12g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
本化合物3:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.42 (1H, br s), 8.28-8.23 (2H, m), 7.54-7.48 (3H, m), 7.44-7.26 (4H, m), 3.72 (3H, s), 3.13 (3H, d).
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
本化合物4:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.24-8.21 (2H, m), 7.76 (1H, d), 7.70 (1H, d), 7.47-7.32 (5H, m), 4.47 (1H, br s), 3.70 (3H, s), 2.99 (3H, d).
製造例3
 1.0gの中間体4、ビス(ピナコラト)ジボロン0.96g、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド0.08g、酢酸カリウム1.04g及びDMSO10mLの混合物を、90℃で8時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた粗生成物、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)0.31g、メチル 2-ヨード-3-メトキシアクリレート0.84g、SPhos0.29g、リン酸三カリウム2.93g、及びトルエン20mLの混合物を110℃で7時間撹拌した。得られた混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。得られた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=1:1)に付し、次式で示される本化合物6を0.31g得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
本化合物6:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.06 (2H, m), 7.85 (1H, dd), 7.68 (1H, s), 7.46 (3H, dd), 7.44-7.37 (2H, m), 3.86 (3H, s), 3.71 (3H, s).
製造例4
 製造法、製造例、又は特開平8-27133号公報に記載の方法等に準じて製造した化合物及びその物性値を以下に示す。
式(I):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
で示される化合物において、nが0であり、E、J、及びQが[表T1]に記載のいずれかの組合せである化合物。
 [表T1]に記載のCompは、本化合物番号を意味する。
 Eは、[表V1]~[表V7]に記載の置換基番号1~195のいずれかを表す。[表V1]~[表V7]の表中に記載のsub numberは、置換基番号を意味する。
 例えば、[表T1]に記載のComp(本化合物番号)が4である化合物、即ち、本化合物4は、Eが[表V1]に記載のsub number(置換基番号)25である基であり、JがJ2-4で示される基であり、QがQ1-5で示される基である化合物を意味する。本化合物4は、具体的には下記の構造の化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
本化合物1:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.24-8.21 (2H, m), 7.75 (1H, s), 7.72 (1H, dd), 7.55-7.49 (3H, m), 7.36 (1H, t), 7.29 (1H, dd), 3.91 (3H, s), 3.76 (3H, s).
本化合物5:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.42 (1H, br s), 8.27-8.24 (2H, m), 7.53-7.48 (3H, m), 7.43-7.29 (4H, m), 3.72 (3H, s), 3.13 (3H, d).
本化合物7:1H-NMR (CDCl3) δ: 8.31 (1H, br s), 8.08-8.04 (2H, m), 7.72 (1H, dd), 7.49-7.45 (3H, m), 7.39-7.23 (3H, m), 3.68 (3H, s), 3.11 (3H, d).
本化合物8:1H-NMR (CDCl3) δ: 7.94-7.91 (2H, m), 7.85 (1H, d), 7.81 (1H, s), 7.73 (1H, dd), 7.66 (2H, dd), 7.51-7.45 (3H, m), 7.39-7.35 (2H, m), 3.81 (3H, s), 3.68 (3H, s).
本化合物9:LCMS:274[M+H],RT=1.69分
本化合物10:LCMS:274[M+H],RT=1.65分
本化合物11:LCMS:288[M+H],RT=1.80分
本化合物12:LCMS:368[M+H],RT=2.31分
本化合物13:LCMS:311[M+H],RT=2.01分
本化合物14:LCMS:311[M+H],RT=1.80分
本化合物15:LCMS:310[M+H],RT=1.75分
本化合物16:LCMS:345[M+H],RT=2.16分
本化合物17:LCMS:345[M+H],RT=2.17分
本化合物18:LCMS:345[M+H],RT=1.96分
本化合物19:LCMS:345[M+H],RT=2.06分
本化合物20:LCMS:345[M+H],RT=1.85分
本化合物21:LCMS:379[M+H],RT=2.24分
本化合物22:LCMS:317[M+H],RT=1.93分
本化合物23:LCMS:301[M+H],RT=1.78分
本化合物24:LCMS:300[M+H],RT=1.53分
本化合物25:LCMS:311[M+H],RT=1.95分
本化合物26:LCMS:310[M+H],RT=1.72分
本化合物27:LCMS:351[M+H],RT=2.04分
本化合物28:LCMS:350[M+H],RT=1.80分
本化合物29:LCMS:341[M+H],RT=1.80分
本化合物30:LCMS:337[M+H],RT=1.65分
本化合物31:LCMS:265[M+H],RT=1.36分
本化合物32:LCMS:327[M+H],RT=1.86分
本化合物33:LCMS:261[M+H],RT=1.21分
本化合物34:LCMS:323[M+H],RT=1.68分
本化合物35:LCMS:357[M+H],RT=1.81分
 上記製造法及び製造例に準じて製造される本化合物の例を以下に示す。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX1と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX2と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX3と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX4と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX5と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX6と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX7と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX8と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX9と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX10と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX11と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX12と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX13と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX14と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX15と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX16と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX17と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX18と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX19と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX20と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX21と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX22と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX23と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX24と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX25と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX26と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX27と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX28と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX29と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX30と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX31と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX32と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX33と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX34と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX35と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX36と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX37と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX38と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX39と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX40と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX41と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX42と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX43と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX44と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-3であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX45と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX46と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX47と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX48と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX49と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX50と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX51と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX52と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX53と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX54と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX55と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX56と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX57と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX58と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX59と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-4であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX60と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX61と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX62と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX63と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX64と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX65と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX66と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX67と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX68と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX69と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX70と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX71と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX72と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX73と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX74と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-5であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX75と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX76と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX77と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX78と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX79と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX80と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX81と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX82と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX83と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX84と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX85と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX86と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX87と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX88と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX89と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-6であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX90と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX91と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX92と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX93と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX94と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX95と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX96と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX97と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX98と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX99と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX100と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX101と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX102と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX103と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX104と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-7であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX105と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX106と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX107と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX108と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX109と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX110と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX111と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX112と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX113と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX114と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX115と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX116と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX117と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX118と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX119と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ1-8であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX120と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX121と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX122と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX123と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX124と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX125と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX126と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX127と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX128と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX129と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX130と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX131と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX132と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX133と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX134と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ2-1であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX135と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-1であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX136と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-2であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX137と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-3であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX138と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-4であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX139と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-5であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX140と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-6であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX141と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-7であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX142と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ1-8であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX143と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-1であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX144と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-2であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX145と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-3であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX146と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-4であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX147と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-5であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX148と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-6であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX149と記す)。
 式(I)で示される化合物において、nが0であり、JがJ2-7であり、QがQ2-2であり、Eが[表V1]~[表V7]に記載のいずれかの置換基である化合物(以下、化合物群SX150と記す)。
 次に製剤例を示す。なお、部は重量部を表す。また、本化合物Sは、化合物群SX1~SX150に記載の化合物を表す。
製剤例1
 ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩及びシリカの混合物(重量比1:1)35部と、本化合物Sのいずれか1種10部と、水55部とを混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、製剤を得る。
製剤例2
 本化合物Sのいずれか1種50部、リグニンスルホン酸カルシウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2部及びシリカ45部を粉砕混合することにより、製剤を得る。
製剤例3
 本化合物Sのいずれか1種5部、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル9部、ポリオキシエチレンデシルエーテル(エチレンオキシド付加数:5)5部、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム6部及びキシレン75部を混合することにより、製剤を得る。
製剤例4
 本化合物Sのいずれか1種2部、シリカ1部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、ベントナイト30部及びカオリンクレー65部を粉砕混合し、適当量の水を加えて混練し、造粒機で造粒した後、乾燥することにより、製剤を得る。
 次に、試験例を示す。
試験例1
 ダイズ(品種:黒千石)の本葉を直径1cmに切り抜きリーフディスクを作製した。24ウェルマイクロプレートに寒天培地(寒天濃度1.2%)を1mLずつ分注した後、各ウェルの上に、当該リーフディスクを1枚ずつ置いた。0.5μLのソルポール(登録商標)1200KX、DMSO4.5μL及びキシレン5μLの混合物に、供試化合物を10000ppm含有するDMSO溶液20μLを加えて混合した。得られた混合物をイオン交換水で希釈して供試化合物を所定濃度含有する散布液を調製した。この散布液を、リーフディスク1枚につき10μL散布した。1日後に、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌(Phakopsora pachyrhizi)の胞子の水懸濁液(1.0×10/mL)を、リーフディスク上に噴霧接種した。接種後、人工気象器内(6時間点灯、18時間消灯、温度23℃、湿度60%)に置いた。1日後、リーフディスクの表面の水滴が無くなるまで風乾させ、再び人工気象器内に12日間置いた。その後、ダイズさび病の病斑面積を調査した。その結果、所定濃度を50ppmとし、供試化合物として本化合物2、6、8、25、29、又は35のいずれか1つを処理したリーフディスクの病斑面積は、いずれも無処理のリーフディスクの病斑面積の30%以下であった。なお、ここで無処理とは、供試化合物を含む散布液をリーフディスクへ散布しなかったことを意味する。
試験例2
 供試化合物として本化合物Sのいずれか1つを用い、所定濃度を12.5ppmとし、試験例1に従って試験を行う。その結果、供試化合物を処理したリーフディスクにおいて、ダイズさび病の防除効果が確認できる。
試験例3
 供試化合物として本化合物Sのいずれか1つを用い、所定濃度を3.1ppmとし、試験例1に従って試験を行う。その結果、供試化合物を処理したリーフディスクにおいて、ダイズさび病の防除効果が確認できる。
比較試験例1
 供試化合物として、本化合物2、6、8、29若しくは35、又はアゾキシストロビン、ジモキシストロビン若しくはメトミノストロビンを用い、所定濃度を50ppmとし、試験例1に従って試験を行った。その結果を[表A]に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058

Figure JPOXMLDOC01-appb-I000059
 上記結果は、各種の市販のQoI殺菌剤と比較して、本化合物が、F129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌に対して優れた活性を有することを示すものである。
 本化合物は、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌の防除に用いることができる。

Claims (4)

  1.  式(I)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    〔式中、
     Rは、C1-C4アルキル基、C1-C4アルコキシ基{該C1-C4アルキル基及び該C1-C4アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、又はヒドロキシ基を表し、
     nは、0、1、又は2を表し、
     nが2である場合、2つのRは同一又は異なっていてもよく、
     Qは、Q1で示される基又はQ2で示される基を表し、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
     ●は分子の残部との結合部位を表し、
     Xは、-C(H)=又は-N=を表し、
     Xは、-C(O)OCH、-C(O)NHCH、又は5,6-ジヒドロ-1,4,2-ジオキサジン-3-イル基を表し、
     Xは、C1-C3鎖式炭化水素基、シクロプロピル基、C1-C3アルコキシ基{該C1-C3鎖式炭化水素基、該シクロプロピル基、及び該C1-C3アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、又はハロゲン原子を表し、
     Jは、J1で示される基又はJ2で示される基を表し、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
     #はEとの結合位置を表し、
     Yは、酸素原子、硫黄原子、-N(R)-、*-C(R)=C(R)-、又は*-N=C(R)-を表し、
     *は、Eが結合する炭素原子との結合位置を表し、
     Yは、=C(R)-、又は=N-を表し、
     Yは、=C(R)-、又は=N-を表し、
     Yは、酸素原子、硫黄原子、又は-N(R)-を表し、
     R及びRは、同一又は相異なり、C1-C3鎖式炭化水素基、シクロプロピル基{該C1-C3鎖式炭化水素基、及び該シクロプロピル基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、又は水素原子を表し、
     R、R4、R5、R、及びRは、同一又は相異なり、C1-C4アルキル基、C1-C4アルコキシ基{該C1-C4アルキル基、及び該C1-C4アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、又は水素原子を表し、
     Eは、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R1011C=N-O-CH-、R12O-N=C(R13)-C(R14)=N-O-CH-、R15C(O)-C(R16)=N-O-CH-、R1718N-C(S)-O-CH-、R19N=C(R20)-S-CH-、R21N=C(SR22)-S-CH-、R23O-N=C(R24)-S-CH-、R25O-N=C(SR26)-S-CH-、R27O-N=C(R28)-、R2930C=N-N=C(R31)-、R3233N-N=C(R34)-、R35-N=C(R36)-、R37SC(R38)=N-、R39SC(SR40)=N-、R41-、R43C(O)O-、R44OC(O)O-、R4546NC(O)O-、R4748NC(S)O-、R49S(O)O-、R5051NS(O)O-、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、又はハロゲン原子を表し、
     L及びLは、同一又は相異なり、酸素原子又は硫黄原子を表し、
     Rは、C6-C10アリール基又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、
     R12、R15、R17、R19、R21、R23、R25、R29、R32、R37、R39、R43、R44、R45、R47、R49、及びR50は、同一又は相異なり、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC3-C10脂環式炭化水素基、C6-C10アリール基、又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Cより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、
     R10、R27、R35、及びR41は、同一又は相異なり、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6鎖式炭化水素基、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、又は5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を表し、
     R11、R13、R14、R16、R18、R20、R22、R24、R26、R28、R30、R31、R33、R34、R36、R38、R40、R46、R48、及びR51は、同一又は相異なり、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよいC1-C3鎖式炭化水素基、シクロプロピル基、又は水素原子を表し、
     R10及びR11は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3-C10脂環式炭化水素基又は3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を形成していてもよく、
     R29及びR30は、それらが結合する炭素原子と一緒になって、C3-C10脂環式炭化水素基又は3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}を形成していてもよい。
     群A:C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C1-C4アルコキシ基、C1-C4アルキルチオ基{該C1-C4アルコキシ基及び該C1-C4アルキルチオ基は、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、オキソ基、チオキソ基、C6-C10アリール基、及び5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基及び該5-10員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}からなる群。
     群B:オキソ基、チオキソ基、C1-C3鎖式炭化水素基、C1-C3アルコキシ基{該C1-C3鎖式炭化水素基及び該C1-C3アルコキシ基は、1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい}、ハロゲン原子、及びシアノ基からなる群。
     群C:C1-C6鎖式炭化水素基、C1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキルチオ基{該C1-C6鎖式炭化水素基、該C1-C6アルコキシ基、及び該C1-C6アルキルチオ基は、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、シアノ基、ニトロ基、ハロゲン原子、及びヒドロキシ基からなる群。
     群D:C1-C6鎖式炭化水素基、C1-C6アルコキシ基、C1-C6アルキルチオ基、C1-C6アルキルアミノ基、C2-C8ジアルキルアミノ基、(C1-C6アルキル)カルボニル基、(C1-C6アルコキシ)カルボニル基、(C1-C6アルキルアミノ)カルボニル基、(C2-C8ジアルキルアミノ)カルボニル基{該C1-C6鎖式炭化水素基、該C1-C6アルコキシ基、該C1-C6アルキルチオ基、該C1-C6アルキルアミノ基、該C2-C8ジアルキルアミノ基、該(C1-C6アルキル)カルボニル基、該(C1-C6アルコキシ)カルボニル基、該(C1-C6アルキルアミノ)カルボニル基、及び該(C2-C8ジアルキルアミノ)カルボニル基は、群Fより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C3-C10脂環式炭化水素基、3-10員非芳香族複素環基{該C3-C10脂環式炭化水素基、及び該3-10員非芳香族複素環基は、群Bより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、C6-C10アリール基、5-10員芳香族複素環基{該C6-C10アリール基、及び該5-10員芳香族複素環基は、群Cより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、及びアミノ基からなる群。
     群F:C3-C4シクロアルキル基、ハロゲン原子、及びC1-C3アルコキシ基からなる群。〕
    で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩の有効量をダイズ又はダイズを生育する土壌に施用することによる、ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌の防除方法。
  2.  式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩において、
     QがQ1で示される基であり、
     JがJ1で示される基であり、
     nが0である、請求項1に記載の方法。
  3.  式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩において、
     Eが、群Aより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよいC1-C6アルキル基、C3-C6シクロアルキル基{該C3-C6シクロアルキル基は、C1-C3アルキル基及びハロゲン原子からなる群より選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、フェニル基、5-6員芳香族複素環基{該フェニル基及び該5-6員芳香族複素環基は、群Dより選ばれる1以上の置換基で置換されていてもよい}、R-L-CH-、R41-、又はハロゲン原子である、請求項1又は2に記載の方法。
  4.  ミトコンドリアチトクロームbタンパク質にF129Lのアミノ酸置換を有するダイズさび病菌を防除するための、請求項1~3のいずれかで定義される式(I)で示される化合物、又はそのNオキシド若しくは農業上許容可能な塩の使用。
PCT/JP2021/024490 2020-06-30 2021-06-29 QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法 WO2022004702A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112022026431A BR112022026431A2 (pt) 2020-06-30 2021-06-29 Método para controlar o fungo causador da ferrugem da soja com resistência ao fungicida qoi
JP2022534024A JPWO2022004702A1 (ja) 2020-06-30 2021-06-29
US18/002,617 US20230337672A1 (en) 2020-06-30 2021-06-29 METHOD OF CONTROLLING SOYBEAN RUST FUNGUS HAVING RESISTANCE TO QoI FUNGICIDE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-112466 2020-06-30
JP2020112466 2020-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022004702A1 true WO2022004702A1 (ja) 2022-01-06

Family

ID=79283608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/024490 WO2022004702A1 (ja) 2020-06-30 2021-06-29 QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230337672A1 (ja)
JP (1) JPWO2022004702A1 (ja)
AR (1) AR122795A1 (ja)
BR (1) BR112022026431A2 (ja)
UY (1) UY39302A (ja)
WO (1) WO2022004702A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0480795A1 (fr) * 1990-10-02 1992-04-15 Roussel-Uclaf Nouveaux dérivés du benzofuranne, leur procédé de préparation, les nouveaux intermédiaires obtenus et leur application comme pesticides
EP0538097A1 (fr) * 1991-10-11 1993-04-21 Roussel Uclaf Nouveaux dérivés de l'acide 1-naphtalène acétique, leur procédé de préparation et leur application comme pesticides
WO1994023576A1 (fr) * 1993-04-15 1994-10-27 Roussel Uclaf UTILISATION DE DERIVES DE L'ACIDE 7-ETHYNYL α-(METHOXYMETHYLENE) 1-NAPHTALENE ACETIQUE POUR LA PREPARATION DE COMPOSITIONS FONGICIDES
JPH0827133A (ja) * 1994-07-08 1996-01-30 Sumitomo Chem Co Ltd 双環式化合物、その用途およびその製造中間体
WO1996029301A1 (en) * 1995-03-21 1996-09-26 Agrevo Uk Limited Fungicidal compounds
US20110312493A1 (en) * 2006-10-26 2011-12-22 Syngenta Crop Protection, Inc. Method for controlling soybean rust
JP2018177694A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 住友化学株式会社 ダイズさび病防除方法
JP2018177695A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 住友化学株式会社 ダイズさび病防除方法
WO2020027216A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 住友化学株式会社 Qo阻害剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0480795A1 (fr) * 1990-10-02 1992-04-15 Roussel-Uclaf Nouveaux dérivés du benzofuranne, leur procédé de préparation, les nouveaux intermédiaires obtenus et leur application comme pesticides
EP0538097A1 (fr) * 1991-10-11 1993-04-21 Roussel Uclaf Nouveaux dérivés de l'acide 1-naphtalène acétique, leur procédé de préparation et leur application comme pesticides
WO1994023576A1 (fr) * 1993-04-15 1994-10-27 Roussel Uclaf UTILISATION DE DERIVES DE L'ACIDE 7-ETHYNYL α-(METHOXYMETHYLENE) 1-NAPHTALENE ACETIQUE POUR LA PREPARATION DE COMPOSITIONS FONGICIDES
JPH0827133A (ja) * 1994-07-08 1996-01-30 Sumitomo Chem Co Ltd 双環式化合物、その用途およびその製造中間体
WO1996029301A1 (en) * 1995-03-21 1996-09-26 Agrevo Uk Limited Fungicidal compounds
US20110312493A1 (en) * 2006-10-26 2011-12-22 Syngenta Crop Protection, Inc. Method for controlling soybean rust
JP2018177694A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 住友化学株式会社 ダイズさび病防除方法
JP2018177695A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 住友化学株式会社 ダイズさび病防除方法
WO2020027216A1 (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 住友化学株式会社 Qo阻害剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ISHII, HIDEO: "Current Status of QoI Fungicide Resistance", PLANT PROTECTION, vol. 69, no. 8, 2015, pages 469 - 474, XP009521535 *
KLOSOWSKI, ANA C.: "Detection of the F129L mutation in the cytochrome b gene in Phakopsora pachyrhizi", PEST MANAG SCI, vol. 72, 2016, pages 1211 - 1215, XP055720325, DOI: 10.1002/ps.4099 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022004702A1 (ja) 2022-01-06
BR112022026431A2 (pt) 2023-01-17
US20230337672A1 (en) 2023-10-26
UY39302A (es) 2021-12-31
AR122795A1 (es) 2022-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2883273T3 (es) Eteres de ariloxipirimidinil como herbicidas
WO2020027216A1 (ja) Qo阻害剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法
KR101981250B1 (ko) 대두 계통 syht0h2 및 이의 조성물과 이를 검출하는 방법
EP3288928B1 (en) Butyrolactones as herbicides
TWI654180B (zh) 殺真菌之雜環羧醯胺
KR102651771B1 (ko) 제초제로서의 2-(페닐옥시 또는 페닐티오)피리미딘 유도체
CN104797577B (zh) 除草和杀真菌活性的3‑杂芳基‑异噁唑啉‑5‑甲酰胺和3‑杂芳基‑异噁唑啉‑5‑硫代酰胺
US20100113464A1 (en) Novel pyridazine derivatives
EA024512B1 (ru) Гербицидно и фунгицидно действующие 3-фенилизоксазолин-5-карбоксамиды и 3-фенилизоксазолин-5-тиоамиды
WO2021153754A1 (ja) QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法
KR20160146963A (ko) 피리다지논계 제초제
CN108495849B (zh) 哒嗪酮除草剂
MX2015003727A (es) 3-fenilisoxazolin-5-carboxamidas 5-oxi-sustituidas y 3-fenilisoxazolin-5-tioamidas 5-oxi-sustituidas herbicidas y fungicidas.
JP2010507609A (ja) 新規ピリダジン誘導体
CN110944987A (zh) 除草3-取代内酰胺
CN110741000A (zh) 新型哒嗪酮除草剂
CN110944977A (zh) 除草酰胺
KR20180043838A (ko) Hppd 변이체 및 사용 방법
MX2009000614A (es) Nuevos derivados de piridazina.
JP6109295B2 (ja) N−シクロアルキル−n−[(ヘテロシクリルフェニル)メチレン]−(チオ)カルボキサミド誘導体
WO2022004702A1 (ja) QoI殺菌剤に対して耐性を有するダイズさび病菌の防除方法
JP2022532929A (ja) 除草剤としてのピラゾール-置換されたピロリジノン
JP2014512358A (ja) 殺菌剤ヒドロキシモイル−テトラゾール誘導体
KR20220157397A (ko) 디옥사졸린 및 제초제로서의 이의 용도
CN105431431A (zh) 杀真菌的3-{杂环基[(杂环基甲氧基)亚氨基]甲基}-噁二唑酮衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21831489

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022534024

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112022026431

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112022026431

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20221222

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21831489

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1