WO2021250824A1 - 乗客コンベアの床板構造 - Google Patents

乗客コンベアの床板構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2021250824A1
WO2021250824A1 PCT/JP2020/022885 JP2020022885W WO2021250824A1 WO 2021250824 A1 WO2021250824 A1 WO 2021250824A1 JP 2020022885 W JP2020022885 W JP 2020022885W WO 2021250824 A1 WO2021250824 A1 WO 2021250824A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
floor plate
floor
gutter
holes
passenger conveyor
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/022885
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
巧 清水
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2020/022885 priority Critical patent/WO2021250824A1/ja
Priority to CN202080101674.4A priority patent/CN115697880A/zh
Priority to JP2021539068A priority patent/JP6992934B1/ja
Publication of WO2021250824A1 publication Critical patent/WO2021250824A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways

Definitions

  • This disclosure relates to the floorboard structure of passenger conveyors.
  • a floor board is installed on the floor of the boarding area of the passenger conveyor, and a machine room is provided under the floor board.
  • the machine room is surrounded by, for example, a truss structure, and a drive machine and control panels are installed inside.
  • the operator removes the floor plate and enters the machine room to perform inspection work. That is, the floor plate of the passenger conveyor is not only a part showing the design design, but also a door for entering the inside of the machine room.
  • a drip-proof cover may be separately attached between the floor plate and the machine room to prevent liquids such as water droplets from falling from the floor plate into the machine room.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2012-188268 describes a floor plate in which a floor plate and a drip-proof cover are integrated in order to reduce the time and effort of a worker performing maintenance, inspection, repair, etc. when invading the inside of the machine room. The structure is described.
  • the floorboards of the passenger conveyor are only installed by their own weight in the upper part of the machine room of the passenger conveyor, and are not mechanically fastened to the external structure.
  • the passenger conveyor may be grounded outdoors or in an environment facing the outdoors.
  • the floor plate of the passenger conveyor may be exposed to a strong wind in the event of a typhoon or the like.
  • the air pressure drops near the floor plate surface and negative pressure is generated, resulting in a relatively high pressure inside the machine room.
  • buoyancy is generated with respect to the floor plate placed on the machine room. If the floorboards are not mechanically fastened and the buoyancy exceeds the weight of the floorboards, the floorboards will lift. Then, when the floor board is lifted to a height equal to or greater than the thickness, the back surface of the floor board also receives wind. As a result, the floorboard may come off the building floor around the floorboard.
  • the present disclosure has an improved floorboard structure so that the floorboard can be prevented from coming off by reducing the pressure difference between the machine room and the outside air, which causes buoyancy, without adding a member for fastening the floorboard. It is intended to be provided.
  • the floor plate structure of the passenger conveyor of the present disclosure is a floor plate structure for opening and closing the upper opening of the machine room below the boarding / alighting area, which is arranged at the boarding / alighting area of the passenger conveyor. It is provided with a plurality of holes penetrating from the front surface to the back surface facing the machine room, and a groove-shaped gutter arranged vertically below the plurality of holes and opening toward the plurality of holes.
  • the floor plate is formed with a plurality of holes penetrating from the front surface of the floor plate to the back surface on the machine room side.
  • Embodiment 1. 1 and 2 are views schematically showing a configuration near a boarding area of a passenger conveyor according to the present embodiment, and FIG. 1 shows a cross section parallel to a moving direction and a vertical direction, and is shown in FIG. Indicates the top surface of the passenger conveyor.
  • the escalator 1 is illustrated as a passenger conveyor. However, the structure of the floor plate of the passenger conveyor described later can be applied to other passenger conveyors such as moving walkways. The configuration of the escalator 1 in the vicinity of the boarding / alighting area will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
  • Escalator 1 is installed across different floors of the building.
  • the escalator 1 is a transport device that carries a user on a step of moving between the boarding / alighting area 2 provided on the upper floor side and the boarding / alighting area provided on the lower floor side.
  • the boarding / alighting area 2 on the upper floor and the boarding / alighting port on the lower floor are connected by a moving passage 3 in which a plurality of steps move.
  • a pair of skirts and a balustrade 4 provided with a moving handrail are arranged on both sides of the moving passage 3 in the width direction.
  • a comb 5 extending in the width direction of the escalator 1 and a rubber plate 6 are installed on the side of the upper and lower boarding areas 2 of the escalator 1 in contact with the end of the moving passage 3.
  • Floor plates 10 are attached to the upper and lower boarding areas 2 so as to be in contact with the rubber plates 6.
  • the outer peripheral side of the floor plate 10 is surrounded by the building floor 7 on the boarding / alighting floor.
  • a dent corresponding to the thickness of the floor plate 10 is formed, and a frame portion in which joints are arranged on the surface is formed.
  • the floor board 10 is composed of two sheets, and is arranged side by side on the side close to the moving passage 3 and on the back side.
  • the floorboards 10 on the surface of the floorboard 10 on the side closer to the moving passage 3, floor letters indicating the number of floors of the boarding / alighting area are displayed.
  • a machine room 8 is provided at the bottom of the floor plate 10.
  • the machine room 8 is a space surrounded by a truss structure 9, in which a drive machine for driving the escalator 1, a control panel for controlling the operation of the escalator 1, wiring equipment, and the like are collectively arranged. ing.
  • the floor plate 10 also functions as a door of the machine room 8. That is, when performing maintenance, inspection, repair, or the like of the escalator 1, the operator can enter the inside of the machine room 8 by removing or opening the floor plate 10.
  • FIG. 3 and 4 are views schematically showing the structure of the floor plate 10 of the present embodiment, FIG. 3 shows the surface side of the floor plate 10, and FIG. 4 shows AA of the floor plate 10 of FIG. The cross section is shown.
  • a plurality of holes 12 are formed in the outer peripheral portion of the floor plate 10.
  • Each hole 12 penetrates the floor plate 10 in the vertical direction from the front surface 10a of the floor plate 10 toward the back surface 10b facing the machine room 8.
  • Each hole 12 is regularly arranged in a plurality of rows on the outer peripheral portion of the floor plate 10. That is, when the floor plate 10 is viewed from the front surface 10a or the back surface 10b, a band-shaped grid pattern is formed on the outer peripheral portion of the floor plate 10.
  • each hole 12 (that is, the surface area on the surface 10a) is sufficiently small so as not to cause pedestrians to stumble or get caught. Further, in consideration of the size of the holes 12, the number of holes 12 is determined so as to secure sufficient air permeability between the front surface 10a side and the back surface 10b side of the floor plate 10.
  • a rain gutter 13 which is a groove-shaped gutter is arranged so as to cover the vertical lower side of all the holes 12. That is, the rain gutter 13 is arranged so as to open facing the back surface 10b of the floor plate 10 and to go around the outer peripheral portion of the back surface 10b with a width wider than the width of the formed portion of the hole 12.
  • the gutter 13 shall have a sufficient volume so that a liquid such as rainwater falling from the hole 12 does not overflow.
  • a drainage port 15 is formed in the rain gutter 13.
  • a drainage pipe for draining water to the outside is connected to the drainage port 15.
  • the drainage port 15 and the drainage pipe are formed with a diameter that can ensure sufficient drainage performance so that the liquid does not overflow into the rain gutter 13.
  • the drainage port 15 is formed at a position on the inner peripheral side of the formed portion of the hole 12 so as not to overlap the formed portion of the hole 12 on the drawing in which the floor plate 10 and the gutter 13 are projected in the vertical direction.
  • FIG. 3 shows a position B in which the formation position of the drainage port 15 is projected in the vertical direction.
  • the height of the side wall 16 on the inner peripheral side of the gutter 13 in the vertical direction is lower than the height of the side wall 17 on the outer peripheral side.
  • the space C is opened between the top of the side wall 16 on the inner peripheral side of the gutter 13 and the back surface 10b of the floor plate 10.
  • a plurality of holes 12 sufficient to secure ventilation are formed in the vicinity of the outer periphery of the floor plate 10, and the side wall 16 of the gutter 13 and the back surface 10b of the floor plate 10 are formed. A certain space C is secured between and.
  • the floor plate 10 is ventilated by the holes 12 between the surface 10a side of the floor plate 10 and the machine room 8 side. The pressure difference between the surface 10a side and the machine room 8 side is reduced. Therefore, even when the floor board 10 is installed in a state where it is simply fitted into the frame portion of the surrounding building floor 7, it is possible to effectively suppress the floating and detachment of the floor board 10 due to a strong wind.
  • a rain gutter 13 is arranged on the lower side in the vertical direction of the formed portion of the hole 12 of the floor plate 10. This makes it possible to prevent liquids such as rainwater falling from the holes 12 and foreign substances such as stones, sand, and soil from falling into the machine room 8.
  • the holes 12 are arranged in a plurality of rows in a grid pattern on the outer peripheral portion of the floor plate 10 . This is to ensure sufficient ventilation, and because the gutter 13 is structurally easy to install near the outer periphery of the floor plate 10.
  • the arrangement of the holes 12 is not limited to this.
  • the holes 12 may be arranged only once on the outer peripheral portion, for example, as long as the size of the holes 12 is small enough to avoid pedestrian stumbling and the like and sufficient ventilation is ensured. 12 may be arranged so that some pattern shape is drawn on the surface 10a of the floor plate 10.
  • a gutter 13 is required on the vertically lower side of all the holes 12, but if the arrangement range of the gutter 13 becomes too wide, the gutter 13 rather lowers the air permeability. Therefore, it is desirable that the surface area of the portion where the holes 12 are formed is 40 to 50% or less with respect to the surface area of the floor plate 10.
  • the rain gutter 13 is described as a continuous gutter that goes around the outer peripheral portion of the floor plate 10 so as to cover the vertically lower side of the formed portion of the hole 12.
  • the gutter 13 does not have to be one member as long as it is arranged vertically below all the holes 12, and is divided so as to be attached to each side of the outer periphery of the floor plate 10, for example. There may be multiple gutters.
  • the drainage port 15 for discharging the liquid in the rain gutter 13 to the outside is formed at a position avoiding the vertically lower side of the hole 12. As a result, foreign matter that has fallen through the hole 12 does not directly fall into the drainage port 15 and block the drainage port 15.
  • the formation position of the drainage port 15 is not limited to the inner peripheral side from the portion where the hole 12 is formed.
  • the drainage port 15 may be formed at another position as long as it is located away from the vertically lower side of the hole 12. Further, in the present embodiment, one drainage port 15 has been illustrated and described, but the number of drainage ports 15 is not limited, and a configuration having a plurality of drainage ports 15 may be provided.
  • the floor plate 10 of the present embodiment may be fastened to the truss structure 9 surrounding the machine room 8 by a fastening member.
  • the lifting and detachment of the floor board 10 can be more reliably suppressed by the fastening force and the effect of reducing the atmospheric pressure difference due to the holes 12.
  • the number of floor plates 10 used is not limited to two, and may be one or three or more.
  • the size of one floor board 10 and the number of floor boards 10 to be used are appropriately determined according to the size of the boarding area 2 and the configuration of the building floor 7 around the boarding area.
  • Embodiment 2 The configuration of the escalator according to the second embodiment is the same as the configuration of the escalator 1 of the first embodiment except that the floor plate 20 is used instead of the floor plate 10.
  • 5 and 6 are views schematically showing the structure of the floor plate 20 according to the present embodiment, FIG. 5 shows the surface of the floor plate 20, and FIG. 6 shows the DD cross section of FIG.
  • the floor board 20 has a grating material 21.
  • the grating material 21 is made of steel materials assembled in a grid pattern, whereby a plurality of holes penetrating the front surface and the back surface of the grating material 21 are arranged in a grid pattern as a whole.
  • a surface plate 22 having a surface area smaller than the surface area of the grating material 21 is attached to the surface of the grating material 21.
  • the floor plate 20 is not covered by the surface plate 22, and a portion where the grating material 21 is exposed remains.
  • the hole of the grating material 21 in the exposed portion functions as a hole of the floor plate 20 instead of the hole 12 of the first embodiment.
  • a rain gutter 23 is installed on the back side of the grating material 21.
  • the rain gutter 23 is a groove-shaped gutter, and is located vertically below the portion of the grating material 21 that is not covered by the surface plate 22 and is exposed (hereinafter, also simply referred to as “exposed portion”), and the outer peripheral portion of the back surface of the grating material 21. It is arranged so as to surround. That is, the rain gutter 23 is arranged so as to open toward the back surface side portion of the exposed portion of the grating material 21.
  • the gutter 23 is formed to be slightly wider than the width of the exposed portion of the grating material 21, and extends vertically below the outer peripheral portion of the surface plate 22.
  • a drainage port 25 is formed in a portion of the gutter 23 located vertically below the surface plate 22.
  • FIG. 5 shows a position E in which the formation position of the drainage port 25 is projected in the vertical direction.
  • the height of the side wall 26 on the inner peripheral side in the vertical direction of the rain gutter 23 is lower than the height of the side wall 27 on the outer peripheral side.
  • a space F is formed between the top of the side wall 26 on the inner peripheral side of the gutter 23 and the back surface of the floor plate 20.
  • the floor plate 20 by forming the floor plate 20 using the grating material 21, it is possible to suppress a pressure difference between the front surface side and the back surface side of the floor plate 20 due to strong wind, as in the case of the first embodiment. It is possible to prevent the floor plate 20 from rising and coming off.
  • a rain gutter 23 is arranged on the vertically lower side of the exposed portion of the grating material 21 of the floor plate 20. This makes it possible to prevent liquids such as rainwater and foreign substances such as stones, sand, and soil that fall from the holes of the grating material 21 from falling into the machine room 8.
  • the shape, mounting location, and mounting area of the surface plate 22 are not limited to the configurations shown in FIGS. 5 and 6.
  • the size of the exposed portion of the grating material 21 may be such that sufficient ventilation can be ensured.
  • the exposed portion is not limited to the one in which the exposed portions are evenly arranged on the four sides of the floor plate 20, and for example, the exposed portions may be formed only on the two sides on the width direction end side.
  • it is desirable that the area of the exposed portion is 40 to 50% or less with respect to the surface area of the floor plate 20 in order to suppress the decrease in air permeability due to the rain gutter 23 on the back surface.
  • the rain gutter 23 is not limited to the one that goes around the outer peripheral portion of the floor plate 20 as in the case of the first embodiment.
  • the rain gutter 23 may be divided into several gutters and separately installed on the floor plate 20 as long as the rain gutter 23 is arranged on the vertically lower side of the entire exposed portion.
  • the position where the drainage port 25 of the rain gutter 23 is formed is not limited to the position shown in FIGS. 5 and 6 as long as it is not vertically below the exposed portion. Further, the number of drainage ports 25 is not limited, and a configuration having a plurality of drainage ports 25 may be used.
  • the floor plate 20 of the present embodiment may be fastened to the truss structure 9 surrounding the machine room 8 by a fastening member as in the case of the first embodiment.
  • the number of floor plates 20 is not limited to two, and may be one or three or more.
  • Embodiment 3 The structure of the floor plate 10 of the third embodiment is the same as that of the floor plate 10 of the first embodiment except that the guide 31 is formed on the back surface 10b side of the floor plate 10.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of the floor plate according to the third embodiment, and shows a cross-sectional view corresponding to FIG.
  • the guide 31 is a rod-shaped member, and is arranged on the innermost peripheral side of the formed portion of the hole 12 of the back surface 10b of the floor plate 10. That is, among the holes 12 formed in the floor plate 10, they are arranged so as to project toward the rain gutter 13 in the inner peripheral side portion of the innermost row of holes 12 on the inner peripheral side.
  • the liquid and foreign matter falling from the hole 12 may move by the wind and fall to a position away from the gutter 13 before reaching the gutter 13, or the back surface of the floor plate 10 may be dropped. There is a risk that it will move along 10b and fall into the machine room 8.
  • the falling objects such as liquid and foreign matter from the hole 12 are guided to the gutter 13 by the guide 31. Therefore, it is possible to more reliably prevent the falling object from coming off the gutter 13 and falling into the machine room 8.
  • the guide 31 may be provided only in each hole 12 arranged on the innermost peripheral side, or may be provided in, for example, all the holes 12. Further, it may be provided only in any one of the plurality of holes 12.
  • the guide 31 is not limited to the rod-shaped member, but may be, for example, a protruding member that protrudes toward the rain gutter 13.
  • the guide 31 may be formed on the floor plate 20 of the second embodiment. That is, the guide 31 may be arranged on the back surface side of the hole in the exposed portion of the grating material 21 of the floor plate 20 of the second embodiment.

Abstract

本開示の乗客コンベアの床板構造は、乗客コンベアの乗降場に配置され、乗降場の下方の機械室の上部開口部を開閉するための床板(10,20)の構造であって、床板(10,20)は、床板(10,20)の、乗降場(2)となる表面から機械室(8)に対向する裏面まで貫通する複数の孔(12)と、複数の孔(12)の鉛直下側に配置され、複数の孔に向けて開口する溝型の樋(13,23)と、を備える。

Description

乗客コンベアの床板構造
 本開示は乗客コンベアの床板構造に関する。
 通常、乗客コンベアの乗降場の床部には床板が設置されており、床板の下には、機械室が設けられている。機械室は、例えば、トラス構造体で囲われており、内部には駆動機や制御盤類が設置されている。乗客コンベアの保守点検又は修理等を行う際には、作業者は床板を取り外して、機械室内に入って点検作業等を行う。即ち、乗客コンベアの床板は、意匠デザインを示す部品というだけでなく、機械室の内部に入るためのドアでもある。
 また、床板から水滴などの液体が機械室に落下しないように、床板と機械室との間に、防滴カバーが別途取り付けられる場合がある。これに関し、日本特開2012-188268号公報には、保守点検又は修理等を行う作業者の、機械室内部への侵入時の手間を低減するため、床板と防滴カバーとを一体化した床板構造が記載されている。
日本特開2012-188268号公報
 乗客コンベアの床板の多くは、乗客コンベアの機械室の上部に自重により設置されているのみで、外部の構造に機械的に締結されていない。しかし、乗客コンベアは屋外又は屋外に面した環境に接地される場合がある。このような場合、乗客コンベアの床板は、台風などの際、強風に晒される可能性がある。床板の上を強風が吹き抜けた場合、床板表面付近で気圧が下がり負圧が発生し、機械室内が相対的に高圧となる。その結果、機械室上に載せられた床板に対して浮力が生じる。床板が機械的に締結されていない場合、浮力が床板の重量を超えると、床板が浮き上がる現象が起こる。そして、床板が厚さ分以上の高さまで持ち上げられると、床板の裏面にも風を受ける。その結果、床板が床板の周囲の建築床から外れる虞がある。
 これに対し、床板を下部のトラス構造体等に締結することが考えられる。しかし、床板の機械的な締結は、締結部品の追加による構造の複雑化及び高コスト化を招く。また、機械的な締結には強度上の限界があるが、風速には実質的に上限が無く、想定外の浮力が床板に働く可能性があり、依然として床板の浮き上がり及び外れの問題が残る。
 本開示は、床板を締結する部材を追加することなく、浮力の原因となる機械室と外気との圧力差を低減することで、床板の外れを抑制することができるよう、改良された床板構造提供することを目的とするものである。
 本開示の乗客コンベアの床板構造は、乗客コンベアの乗降場に配置され、乗降場の下方の機械室の上部開口部を開閉するための床板の構造であって、床板は、床板の、乗降場となる表面から機械室に対向する裏面まで貫通する複数の孔と、複数の孔の鉛直下側に配置され、複数の孔に向けて開口する溝型の樋と、を備える。
 本開示の乗客コンベアの床板構造によれば、床板には、床板の表面から機械室側の裏面にまで貫通する複数の孔が形成されている。これにより、床板の表面が強風に晒され負圧が発生した場合にも、複数の孔を介した通気によって、床板の表面側と裏面側との気圧差が低減される。これにより、床板の浮き上がり及び外れを効果的に抑制することができる。
本開示の実施の形態1に係る乗客コンベアの乗降場付近の構成を模式的に示す図である。 本開示の実施の形態1に係る乗客コンベアの乗降場付近の構成を模式的に示す図である。 本開示の実施の形態1に係る乗客コンベアの乗降場の床板構造を模式的に示す図である。 本開示の実施の形態1に係る乗客コンベアの乗降場の床板構造を模式的に示す図である。 本開示の実施の形態2に係る乗客コンベアの乗降場の床板構造を模式的に示す図である。 本開示の実施の形態2に係る乗客コンベアの乗降場の床板構造を模式的に示す図である。 本開示の実施の形態3に係る乗客コンベアの乗降場の床板構造を模式的に示す図である。
 以下、図面を参照して本開示の実施の形態について説明する。なお、各図において、同一または相当する部分には同一符号を付してその説明を簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
 図1及び図2は、本実施の形態に係る乗客コンベアの乗降場付近の構成を模式的に示す図であり、図1は、移動方向及び鉛直方向に対して平行な断面を示し、図2は、乗客コンベアの上面を示す。図1及び図2に示される例では、乗客コンベアとしてエスカレータ1を例示している。ただし、後述する乗客コンベアの床板の構造は、例えば、動く歩道等の他の乗客コンベアに適用することができる。図1及び図2を参照して、エスカレータ1の乗降場付近の構成を説明する。
 エスカレータ1は、建物の異なる階を跨いで設けられている。エスカレータ1は、上層階側に設けられた乗降場2と、下層階側に設けられた乗降場との間を移動するステップに利用者を乗せて運搬する運搬装置である。上層階の乗降場2と下層階の乗降口との間は、複数のステップが移動する移動通路3で結ばれている。移動通路3の幅方向両側には、一対のスカート及び移動手すりが設けられた欄干4が配置されている。
 エスカレータ1の上下の乗降場2の、移動通路3の端部と接する側には、エスカレータ1の幅方向に延びるくし5とゴムプレート6とが設置されている。上下の乗降場2には、ゴムプレート6に接するように、床板10が取り付けられている。床板10の外周側は、乗降階の建築床7に囲まれている。建築床7の床板10の設置位置には、床板10の厚さ分に相当する凹みが形成され、表面に目地が配置された枠部が形成されている。床板10を枠部に設置することで、建築床7と床板10とが面一となる。なお、床板10の取り外しのため、枠部の目地と床板10との間には、僅かな隙間ができるように形成されている。本実施の形態では、床板10は、自重で枠部には嵌まり込んだ状態となっている。
 図1及び図2の例では、床板10は2枚で構成され、移動通路3に近い側と奥側とに並んで配置されている。床板10のうち、移動通路3に近い側の床板10の表面には、乗降場の階数を示す階床文字が表示されている。
 床板10の下部には、機械室8が設けられている。機械室8はトラス構造体9に囲われた空間であり、その内部には、エスカレータ1を駆動させる駆動機、エスカレータ1の動作を制御する制御盤、及び、配線機器等が集約して配置されている。床板10は、機械室8のドアとしても機能する。即ち、エスカレータ1の保守点検及び修理等の作業の際には、床板10を外す又は開けることにより、作業者が機械室8の内部に入ることができる。
 図3及び図4は、本実施の形態の床板10の構造を模式的に示す図であり、図3は、床板10の表面側を示し、図4は、図3の床板10のA-A断面を示す。
 図3及び図4に示されるように、床板10の外周部には複数の孔12が形成されている。各孔12は、床板10の表面10aから機械室8に対向する裏面10bに向けて鉛直方向に床板10を貫通する。各孔12は、床板10の外周部に複数列に規則的に並べられて配列されている。つまり、床板10を表面10a又は裏面10bから見た場合、床板10の外周部分に帯状の格子パターンが形成されている。
 各孔12の大きさ(即ち、表面10aにおける表面積)は、歩行者の躓き及び引っ掛かり等の原因とならない程度に十分に小さくなっている。また、孔12の大きさを考慮して、床板10の表面10a側と裏面10b側との間の十分な通気性を確保できるように、孔12の数が決定されている。
 床板10の裏面10b側には、全ての孔12の鉛直方向下側を覆うように、溝型の樋である雨どい13が配置されている。即ち、雨どい13は、床板10の裏面10bに対向して開口し、裏面10bの外周部分を、孔12の形成部分の幅より広い幅で一周するように配置されている。雨どい13は、孔12から落下する雨水等の液体が溢れないように十分な容積を有するものとする。
 雨どい13には、排水口15が形成されている。排水口15には外部に排水するための排水管が連結されている。排水口15及び排水管は、雨どい13に液体を溢れさせないよう十分な排水性能を確保できる径で形成されている。排水口15は、床板10及び雨どい13を鉛直方向に投影した図上において、孔12の形成部分に重ならないように、孔12の形成部分より内周側の位置に形成されている。図3には、排水口15の形成位置を鉛直方向に投影した位置Bが示されている。
 雨どい13の内周側の側壁16の鉛直方向の高さは、外周側の側壁17の高さに比べて低い。雨どい13の雨水等の流通方向に対し垂直な断面において、雨どい13の内周側の側壁16の頂部と、床板10の裏面10bとの間が、空間Cを開けて離れるようになっている。
 本実施の形態の床板10の構造によれば、床板10の外周付近に、通気を確保するのに十分な複数の孔12が形成され、かつ、雨どい13の側壁16と床板10の裏面10bとの間には、一定の空間Cが確保される。これにより、強風が床板10の表面10aを吹き抜け、床板10の表面10aに負圧が発生した場合にも、孔12による床板10の表面10a側と機械室8側との通気によって、床板10の表面10a側と機械室8側との圧力差が低減される。従って、床板10が周辺の建築床7の枠部に嵌め込まれただけの状態で設置されている場合にも、強風による床板10の浮き上がり及び外れ等を効果的に抑制することができる。
 また、床板10の孔12の形成部分の鉛直方向下側には雨どい13が配置される。これにより、孔12から落下する雨水等の液体及び石、砂、土等の異物が、機械室8に落下するのを防ぐことができる。
 なお、本実施の形態では、孔12が床板10の外周部に格子状に複数列に配列される場合について説明した。これは、十分な通気を確保するためであり、また、構造上、雨どい13は床板10の外周付近に設置するのが簡易であるためである。しかしながら、孔12の配列はこれに限られない。孔12の大きさを歩行者の躓き等を避けられる小さなものとし、かつ、十分な通気を確保するものであれば、孔12は、例えば外周部に一周だけ配列されたものでもよいし、孔12によって床板10の表面10aに何らかのパターン形状が描かれるように配置してもよい。ただし、全ての孔12の鉛直下側に、雨どい13が必要となるが、雨どい13の配置範囲が広くなりすぎると、雨どい13によって却って通気性が低下する。従って、孔12が形成される部分の表面積は、床板10の表面積に対し40~50%以下とすることが望ましい。
 また、本実施の形態では、雨どい13は、孔12の形成部分の鉛直下側を覆うように、床板10の外周部を一周する一続きの樋として説明した。しかし、雨どい13は、全ての孔12の鉛直下側に配置されるものであれば、1つの部材である必要はなく、例えば、床板10の外周の辺ごとに取り付けられるように分割された複数の樋であってもよい。
 また、雨どい13内の液体を外部に排出するための排水口15は、孔12の鉛直下側を避ける位置に形成されている。これにより、孔12を通り抜けて落下した異物が、排水口15に直接落下して排水口15を塞ぐことがないようにしている。ただし、排水口15の形成位置は、孔12が形成された部分より内周側に限られない。排水口15は、孔12の鉛直下側を避けた位置であれば、他の位置に形成されていてもよい。また、本実施の形態では、1つの排水口15を図示して説明したが、排水口15の数に制約はなく、複数の排水口15を有する構成であってもよい。
 また、本実施の形態の床板10は、機械室8を囲むトラス構造体9に、締結部材によって締結してもよい。床板10が機械室8に機械的に締結されている場合、この締結力と、孔12による気圧差の低減の効果によって、より確実に床板10の浮き上がり及び外れを抑制することができる。
 また、本実施の形態では、2枚の床板10を、移動通路3側と奥側とに平行に配置する場合について説明した。しかし、使用する床板10の枚数は2枚に限られず、1枚であってもよいし、3枚以上であってもよい。1枚の床板10の大きさ及び床板10の使用枚数は、乗降場2の広さ、及び、乗降場周囲の建築床7の構成等に応じて適宜決定される。
実施の形態2.
 実施の形態2に係るエスカレータの構成は、床板10に替えて、床板20が用いられる点を除き、実施の形態1のエスカレータ1の構成と同一である。図5及び図6は、本実施の形態に係る床板20の構造を模式的に示す図であり、図5は、床板20の表面、図6は図5のD-D断面を表している。
 図5及び図6に示されるように、床板20はグレーチング材21を有する。グレーチング材21は、格子状に組まれた鋼材によって構成されるものであり、これによりグレーチング材21の表面と裏面とを貫通する複数の穴が全体に格子状に配列されている。
 グレーチング材21の表面には、グレーチング材21の表面積よりも小さい表面積の表面板22が取り付けられている。床板20には、表面板22に覆われず、グレーチング材21が露出する部分が残る。この露出部分にあるグレーチング材21の穴が、実施の形態1の孔12の替わりに、床板20の孔として機能する。
 グレーチング材21の裏面側には、雨どい23が設置されている。雨どい23は、溝形の樋であり、グレーチング材21のうち表面板22に覆われず露出する部分(以下単に「露出部」とも称する)の鉛直下側に、グレーチング材21の裏面外周部分を囲むように配置されている。即ち、雨どい23は、グレーチング材21の露出部の裏面側の部分に向けて開口するように配置されている。雨どい23は、グレーチング材21の露出部の幅よりも若干幅広に形成されており、表面板22の外周部分の鉛直下方にも及ぶようになっている。そして、雨どい23の、表面板22の鉛直下側に位置する部分には、排水口25が形成されている。図5には、排水口25の形成位置を鉛直方向に投影した位置Eが示されている。
 雨どい23は、実施の形態1の雨どい13と同様に、内周側の側壁26の鉛直方向の高さが、外周側の側壁27の高さに比べて低くなっている。これにより、雨どい23の内周側の側壁26の頂部と床板20の裏面との間には、空間Fが形成されている。
 以上説明したように、床板20を、グレーチング材21を用いて形成することにより、実施の形態1の場合と同様に、強風により床板20の表面側と裏面側に圧力差が生じるのを抑制することができ、床板20の浮き上がり及び外れ等を抑制することができる。
 また、床板20のグレーチング材21の露出部の鉛直下側には雨どい23が配置される。これにより、グレーチング材21の穴から落下する雨水等の液体及び石、砂、土等の異物が、機械室8に落下するのを防ぐことができる。
 なお、本実施の形態では、表面板22をグレーチング材21の内周側に設置し、露出部が床板20の外周部分に配置される場合について説明した。しかし、表面板22の形状、取り付け場所及び取り付け面積は、図5及び図6に示した構成に限定されない。グレーチング材21の露出部の広さは、十分な通気を確保できるものとすればよく、例えば、外周部に一周だけ、グレーチング材21の穴が露出するように、表面板22を配置してもよい。また、床板20の4辺に均等に露出部が配置されるものに限らず、例えば、幅方向端部側の2辺にのみ露出部ができるように構成してもよい。ただし、実施の形態1の場合と同様に、裏面の雨どい23による通気性低下を抑制するため、露出部の面積は、床板20の表面積に対し40~50%以下とすることが望ましい。
 また、雨どい23は、実施の形態1の場合と同様に、床板20の外周部を一周するものに限られない。雨どい23は、露出部全面の鉛直下側に配置されるものであれば、例えば、いくつかに分割され、別々に床板20に設置される樋であってもよい。
 また、雨どい23の排水口25形成位置は、露出部の鉛直下側とならない位置であれば、図5及び図6に示される位置に限られない。また、排水口25の数に制約はなく、複数の排水口25を有する構成であってもよい。
 また、本実施の形態の床板20は、実施の形態1の場合と同様に、機械室8を囲むトラス構造体9に締結部材によって締結されたものとしてもよい。また、床板20の枚数は2枚に限られず、1枚であってもよいし、3枚以上であってもよい。
実施の形態3.
 実施の形態3の床板10の構造は、床板10の裏面10b側に、ガイド31が形成されている点を除き、実施の形態1の床板10と同一である。図7は、実施の形態3に係る床板の構成を示す断面図であり、図4に対応する断面を示す。
 図7に示されるように、ガイド31は棒状の部材であり、床板10の裏面10bの孔12の形成部分の最内周側に配置されている。即ち、床板10に形成された孔12のうち、最も内周側の一列の孔12の内周辺側の部分に、雨どい13に向けて突出するように配置されている。
 ガイド31が形成されていない場合、孔12から落下する液体及び異物等は、雨どい13に到達する前に、風によって移動して雨どい13から外れた位置に落下したり、床板10の裏面10bを伝って移動して機械室8に落下したりする虞がある。これに対し、本実施の形態3によれば、孔12からの液体及び異物等の落下物は、ガイド31により雨どい13に導かれる。従って、落下物が、雨どい13を外れ、機械室8に落下するのをより確実に抑制することができる。
 なお、ガイド31は、最内周側に配置された各孔12にのみ設けられたものであってよいし、例えば、全ての孔12に設けられていてもよい。また、複数の孔12のうちいずれかの孔12のみに設けられていてもよい。
 また、ガイド31は、棒状の部材に限らず、例えば、雨どい13に向けて突出する突起状の部材であってもよい。
 また、実施の形態1の床板10にガイド31を設置した構成について説明したが、実施の形態2の床板20にガイド31を形成するようにしてもよい。つまり、実施の形態2の床板20のグレーチング材21の露出部にある穴の裏面側に、ガイド31を配置してもよい。
1 エスカレータ、  2 乗降場、  3 移動通路、  4 欄干、  5 くし、  6 ゴムプレート、  7 建築床、  8 機械室、  9 トラス構造体、  10 床板、  10a 表面、  10b 裏面、  12 孔、  13 雨どい、  15 排水口、  16 側壁、  17 側壁、  20 床板、  21 グレーチング材、  22 表面板、  23 雨どい  25 排水口、  26 側壁、  27 側壁、  31 ガイド

Claims (6)

  1.  乗客コンベアの乗降場に配置され、前記乗降場の下方の機械室の上部開口部を開閉するための床板の構造であって、
     前記床板は、
     前記床板の、前記乗降場となる表面から前記機械室に対向する裏面まで貫通する複数の孔と、
     前記複数の孔の鉛直下側に配置され、前記複数の孔に向けて開口する溝型の樋と、
     を備えることを特徴とする乗客コンベアの床板構造。
  2.  前記樋内の液体の流通方向に垂直な断面において、前記樋の側壁の少なくとも一方の頂部と、前記裏面との間が離れるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の乗客コンベアの床板構造。
  3.  前記樋は、鉛直方向に投影された場合に前記孔と重ならない位置に、排水口を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の乗客コンベアの床板構造。
  4.  前記複数の孔は、前記床板の表面の外周側に、複数周並ぶように配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の乗客コンベアの床板構造。
  5.  前記床板は、
     鋼材が格子状に組まれたグレーチング材と、
     前記グレーチング材の上部に配置される表面板と、
     を更に備え、
     前記表面板の表面積は、前記グレーチング材の表面積より小さく、
     前記複数の孔は、前記グレーチング材のうち、前記表面積から露出する部分の、前記鋼材に囲まれた穴であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の乗客コンベアの床板構造。
  6.  前記床板は、前記孔の裏面側の部分に、前記樋に向けて突出するように形成されたガイドを、更に備えることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の乗客コンベアの床板構造。
PCT/JP2020/022885 2020-06-10 2020-06-10 乗客コンベアの床板構造 WO2021250824A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/022885 WO2021250824A1 (ja) 2020-06-10 2020-06-10 乗客コンベアの床板構造
CN202080101674.4A CN115697880A (zh) 2020-06-10 2020-06-10 乘客输送机的地板构造
JP2021539068A JP6992934B1 (ja) 2020-06-10 2020-06-10 乗客コンベアの床板構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/022885 WO2021250824A1 (ja) 2020-06-10 2020-06-10 乗客コンベアの床板構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021250824A1 true WO2021250824A1 (ja) 2021-12-16

Family

ID=78847068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/022885 WO2021250824A1 (ja) 2020-06-10 2020-06-10 乗客コンベアの床板構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6992934B1 (ja)
CN (1) CN115697880A (ja)
WO (1) WO2021250824A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005035701A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Hitachi Ltd 乗客コンベア
JP2012171723A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアのオイルパン
JP2012188268A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
JP2013256359A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Mitsubishi Electric Corp マンコンベア
JP2017214210A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 三菱電機株式会社 乗客コンベヤの機械室カバー装置
WO2018235196A1 (ja) * 2017-06-21 2018-12-27 三菱電機株式会社 乗客コンベヤの防滴装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005035701A (ja) * 2003-07-16 2005-02-10 Hitachi Ltd 乗客コンベア
JP2012171723A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアのオイルパン
JP2012188268A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
JP2013256359A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Mitsubishi Electric Corp マンコンベア
JP2017214210A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 三菱電機株式会社 乗客コンベヤの機械室カバー装置
WO2018235196A1 (ja) * 2017-06-21 2018-12-27 三菱電機株式会社 乗客コンベヤの防滴装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN115697880A (zh) 2023-02-03
JPWO2021250824A1 (ja) 2021-12-16
JP6992934B1 (ja) 2022-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5367711B2 (ja) エレベーターシャフトの頂部高さを減少させたエレベーターかご
CN109415186B (zh) 电梯设备
JP6992934B1 (ja) 乗客コンベアの床板構造
US9540214B2 (en) Elevator system having a car-side extinguishing water drain system
WO2003091141A1 (fr) Ascenseur
JP5875471B2 (ja) マンコンベア
CN107108168B (zh) 电梯系统
CN111547604B (zh) 电梯装置
JP2862681B2 (ja) 本設用品使用の工事用エレベータ据付方法
KR20010066772A (ko) 승객 컨베이어의 공사방법 및 승객 컨베이어의 양생장치
KR200457171Y1 (ko) 승강로 상승형 하천용 엘리베이터
KR101022798B1 (ko) 소형 기계실 설치형 승강기
WO2004009483A1 (en) Rooftop control unit for an elevator system having a removable cover
JP2010059694A (ja) オープン階段装置
JP7452767B2 (ja) エレベーター
EP1266859A1 (en) Elevator device
JP6699352B2 (ja) エレベータの乗場ボタンユニットおよびエレベータシステム
JP6567702B2 (ja) エレベータのかご上作業床
JP2549841B2 (ja) 油圧エレベ−タ装置
US20060175136A1 (en) Rooftop control unit for an elevator system having a removable cover
WO2019207654A1 (ja) エレベータの作業床装置及びその組立方法
JPH028182A (ja) エレベーター昇降路の排水装置
JP5752758B2 (ja) 乗りかごのリニューアル方法
JP2010202398A (ja) エレベータ昇降路最上端部構築用型枠ユニット
JP2008063028A (ja) 湾曲型乗客コンベア

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021539068

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20939953

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20939953

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1